X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 238台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (アウアウウー Saf7-PPdU)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:51:38.32ID:ukNVX6TTa
!extend:checked:vvvvv

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。     ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 237台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576425428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376Socket774 (ワッチョイ a173-gGzZ)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:49:55.33ID:c0NFnJGz0
本当に言葉が足らないなこいつ
R5のHDDを止めるネジを無くしました。どうしたら良いでしょう、と言えば済むだろ
0377Socket774 (ワッチョイ f9b1-Ip36)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:20:09.52ID:HVSWjXnk0
以前このスレで聞いたとき誰もまともに答えてくれなかったけど R5 に付いてるネジって海外規格で日本のネジと違うやつだよね?
M3 よりわずかに太く M4 より細い。
0382Socket774 (ワッチョイ a173-gGzZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:03:10.31ID:XYU3K44+0
何をまともに答えれば良いんだ。インチネジは太いミリネジはほせぇ、それじゃいかんのか
0386Socket774 (ワッチョイ 7ebe-aLZh)
垢版 |
2020/01/19(日) 05:22:01.88ID:XKBX6p140
>>167
678C

このタイプでもう少し小さいのが良い

E-ATXなんて使ってる人なんて少数なのに宣伝用動画みるとアピールしてる 
0389Socket774 (ワッチョイ a912-as+n)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:13:10.32ID:tbFpHBkU0
いっそのことタップ買ってきて好きな大きさのネジ穴作れ
0390Socket774 (アウアウウー Sa05-e9YF)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:37:45.50ID:U/4+FOmpa
678Cは俺も気になってた
550Dから乗り換えようと思っててコイツが欲しくなってるんだが
現状550Dで特に何も困ってないのが購買を迷わせる
0395Socket774 (アウアウエー Sa0a-htff)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:28:02.47ID:giykrvdPa
Socket774 (ワッチョイ f9b1-Ip36)
これほんとに同一人物が書いてるのかと思うくらいな
ビッグマウスとガイジが隣り合わせで意味がわからんな
0396Socket774 (ワッチョイ a173-gGzZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:10.60ID:XYU3K44+0
>>395
前スレのコイツも多分同一人物だと思われる

0780 Socket774 (ワッチョイ dd2e-E95m) 2020/01/05 23:59:59
>>778
この図は見たことあったんだけどなんか納得いかないんだよね
NF-A15 PWMが140x150x25で、縦(PCケースのサイドパネル方向)が150mm
この図の?で言ってる32mm with 140mm fanはデフォルトで付いてる
の事を指してるってことでいいのかな

それで45mm with 120mm fanで160mmになるってことは
この120mmはそのまま120mmファンの事でいいとしてNF-A15 PWM付けるとしたら
160mmに+30mmは見積もっておかないとダメなんじゃないかと思うんだけど
何か間違ってるのかな
0399Socket774 (ワッチョイ 6ebc-nMWT)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:27:24.07ID:qGj058J70
全部ミリネジにしてほしいな
不器用なもんでインチネジは誤った角度で刺さってネジ山壊すことがたまにある
0402Socket774 (ワッチョイ 6ebc-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:02:54.62ID:8AHkEB5H0
>>397
付属のが何mmか知らんけど35mmか40mmなら売ってる
インチネジで長いのは国内じゃあまり無いから割高の輸入品になるが

Phobya screw UNC 6-32 x 35 (4pcs)

でもフロントファンの位置で標準より長いネジ使ったらフィルターに干渉しそうだけど、どうするの?
0406Socket774 (オッペケ Srd1-dAx7)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:40.23ID:Ffl2idDtr
>>399
それでネジ切るならミリだろうがインチだろうが壊すよ
てか、斜めに入ったら明らかに固いだろうに
バカ力で締めすぎだよ
PC用のネジなんてほとんどトルクかけなくても十分なレベルなのに
0407Socket774 (ワッチョイ f9b1-Ip36)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:56:51.24ID:sKd9gGON0
>402
付属のネジは全長 28mm。
標準のファンが厚み 25mm で 28mm のファンに変えたい。
3mm ならフィルターも大丈夫そうな気がする。
amazon で UNC 6-32 で首下 30mm ってやつあったから注文してみた。
0409Socket774 (ワッチョイ c590-FGhO)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:10.64ID:EmZ28gUF0
フィルターとファンが友締めしてあるのか?
ネジの首下の長さとフィルターの厚みは関係なかろう
0411Socket774 (ワッチョイ e902-vVnA)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:34:20.55ID:IiPZzKG30
ねじなんぞ少々長いの買って好きな長さに切りゃいいのに・・・
オープンバレルの圧着器にボルトカッター付いてるから切りたい長さにねじ込んで思い切り握るだけ
ホムセンに千円くらいで売ってるぞな
0415Socket774 (ワッチョイ c590-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 03:24:02.21ID:ddfOLube0
>>413
ATX対応で192×355×345だから230×386×381のQL600より一回り小さい感じだ
電源を動画みたいにフロント上部から吊り下げたらCPUクーラーはSFXで93o、ATXで70o、空冷じゃきつそう
一般的な下部に置いたら拡張スロットは5つまで
ストレージはボトム2つかフロントってなってるけんどもどこじゃろ
0421Socket774 (ワッチョイ aee6-A78j)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:46.11ID:nFgGjhbS0
Lian LiのTU150はMiniITXにしては大すぎ
0422Socket774 (ワッチョイ a1fa-FHmM)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:43:14.84ID:6x5liDQZ0
XL-ATXって、E-ATXより少し大きいマザボに対応しているケースは少ないのかな? 縦が少し長いみたい
ネジ穴が足りないでもある程度のケースはつきそうけど
0430Socket774 (ワッチョイ 6ebc-nMWT)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:33:21.66ID:nFT4t5dm0
>>406
そんなことわかってんだよ
元々ついてるネジ穴とかなら失敗しない
ただ自分で穴あけて、狭くて見えない場所に変な角度で付けたいときってあるんだよ
0431Socket774 (ワッチョイ 9173-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:37:31.12ID:MgFc87IQ0
>>422
XLのマザー自体が少ないし対応してないケースだとまず電源にぶつかる
一時期のグラボ4枚刺し専用みたいな規格だったしね
0433Socket774 (スフッ Sd22-rzDJ)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:55:54.18ID:U62eXzVrd
>>430
なら、好きにしろよ
他人に意見を求めるな
DIYってのはそういうもんだ
失敗して当たり前。気にしないでいけ
0434Socket774 (ワンミングク MM52-dAx7)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:01:08.32ID:knGqHHvJM
>>430
自分でネジ穴切ってるのにわざわざインチネジで切ってるの?
しかもそれで全部ミリネジにして欲しいって言ってるの?誰に?

大丈夫か?
0435Socket774 (ブーイモ MMcd-uZ8w)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:24:59.24ID:nifi5fXhM
>>430
自分も穴あけたいと思う事あるけど、どうやってあけてますか?
ドリルとかで開けちゃうとタップ切る厚さが確保できないし、今まではナットで受けるか諦めてたケド、普通にタップ切れるんなら作業の幅が広がりそう。
0438Socket774 (ワッチョイ f9b1-Ip36)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:26:31.52ID:DpCg9tF90
>408
ファンは 25mm だけど角にゴムが付いててゴムの厚みがある。
計り直してみたら 27mm かも。
0439Socket774 (ワッチョイ d90a-Y2P8)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:21:14.01ID:zGIvDApt0
Antec p120ってサイドファン付けた場合でもグラボ縦置きすれば長いグラボも使えるって認識で合ってますかね?
画像検索してもよくわからなくて
0440Socket774 (ワッチョイ d90a-Y2P8)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:54.27ID:zGIvDApt0
すいません自己解決しました。TwitterみてたらギガやMSIの長いの使ってる方がいました。スレ汚し失礼しました。
0442Socket774 (ワッチョイ e993-zIKA)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:56:12.74ID:eYdBJv8G0
強化ガラスや透明アクリルで透け透け
LEDファンやテープでド派手に電装
5インチや3.5インチベイ完全排除
SSDやHDDも裏配線へ追いやる
大型ラジエータやリザーバー設置可能
ライザー経由でグラボ縦置き
電源シュラウドカバーで隠蔽
フロントUSB TYPE-C
フロントに12cmや14cmファン最大3個
0443Socket774 (アウアウウー Sa05-IPaT)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:01:42.65ID:XbvozBrQa
>>248

ホンコレ。

Meshify S2 ソリッドパネル有。
Define S2 ソリッドパネル無。

普通逆だろうがwww
0444Socket774 (ワッチョイ fe73-A78j)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:46.85ID:KQ7Ho00r0
FBは新作の話全然でないな。r6の不満点電源シュラウドだけ外せるようにしたマイナーチェンジだけでもして欲しい
0446Socket774 (アウアウウー Sa05-IPaT)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:29.44ID:XbvozBrQa
>>394

PC4Uって、FDのパーツ売ってるのね。
ありがとう。いい事聞いたわ。
これで、S2の購入できるわ。
0447Socket774 (アウアウウー Sa05-IPaT)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:59:09.24ID:XbvozBrQa
>>424

節子、エーハはクーラーじゃなくフィルターやw
0451Socket774 (ワッチョイ 8d8c-z+E2)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:13:10.42ID:xEnGe63W0
去年の夏くらいまでの流行りでねえか?
意外と風量が増えなくていま下火になりつつあるように見える
20cmウンコの登場で変わるかもしらんけど
0460Socket774 (オッペケ Srd1-dAx7)
垢版 |
2020/01/21(火) 06:31:10.02ID:PcPYjFPgr
煙突90度レイアウトでそのまま吹き上げるから問題ないよ
普通の構成のPCだとエアフローがぶつかってそんなうまくいかないだけで
0461Socket774 (アウアウクー MM91-kZaP)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:36:53.84ID:qFiRC2mEM
おすすめのフルタワーケースorデカめのケースないですか?
ここ1ヶ月探してるけどなかなかいいのに出会えない・・・
0471Socket774 (アウアウウー Sa05-/mFU)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:22:13.41ID:Zug+y/kda
そこそこ大きくて組立メンテがし易く静音型でフロント開けたら負荷時のエアフローも確保できるケースって今でもやっぱりR5なのかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況