X



【RADEON】 RX400/500 Part 104 【Polaris】(ワIP無)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2019/10/01(火) 10:00:48.76ID:lnaBaS4z
このスレはAMD RADEON RX-400/500 series 【Polaris family】について語る場所です
ワッチョイIP無しのスレです
次スレは>>970-980 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定してください

■過去スレ
Part 103 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567228516/
Part 102 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564285713/
Part 101 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562156763/
Part 100 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560417403/

■AMD
https://www.amd.com/ja
 
■RADEON
http://radeon.com/

■ドライバダウンロード
https://www.amd.com/ja/support
 
■DDU(Display Driver Uninstaller AMD・NVIDIA・Intel対応)
https://www.wagnardsoft.com/display-driver-uninstaller-ddu-
☆Intel環境で不具合発生時はDDUでIntelドライバを消してみましょう

【AMDソフトウェア戦略マネージャー】
■Terry Makedon (CatalystMaker) on Twitter
http://twitter.com/CatalystMaker

【ドライバインストールの参考に】
■4gamer
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20070930001/

【AMDへの不具合報告・要望・フィードバックはこちらへ】
■サポート
https://www.amd.com/ja/support/contact-email-form
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 19:37:38.21ID:q+iKhMLn
>>947
ランチャーはともかく 有効化の手順??エントリーコードってどのタイミングでくるの?
0953Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 21:30:06.14ID:9Khdglsg
ロバート・プラントか
0954Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 22:16:53.10ID:U6R0lSBs
M/BなんかのVRMもある意味電源のうちなんだよなあ
0955Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 23:15:59.28ID:QHZ5dd3t
>>927
zen2でメモリの相性なんてあるんですか?
0957Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:02:12.65ID:mYYmExMF
>>934
試してみたけど変わらず症状が出てしまった
ただ俺の用途だとSTM切ってるほうがあってそうだしこのままにする
ドライバはこのスレで上がってるやつとか何個かしかまだ試せてないけど
>>936
切ってる
>>940
入れてなかったから入れてみたけどダメだった
>>941
メインメモリと同じくらい入れてるけどもっと入れたほうがいい?
>>951
交換する際にGPUと一緒に品質いいのを検討するよ


ついでにwin7に戻したら症状がでなかった
win10とwin7で何が違うのか・・・
みんな色々レスしてくれてありがとう
もうちょっとドライバとか試してみるよ
0958Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:03:17.74ID:mYYmExMF
SMTだったすまない
0959Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:17:37.48ID:vMhEFkwt
>>957
1903で出るなら一旦1809にしてみたら?
もしそれでOKだったら年明け落ち着いた頃に1909にするとか
0960Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:22:54.80ID:GXIgyXsk
まずはOSクリンスコしてからだろ
0961Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:24:41.11ID:C1YhUG2V
>>957
Windows10のゲームモードOFFったり、そのゲームの実行ファイルを互換モードWin7でとかでもダメなんか?
あと、経験則として超古いゲーはRadeon Settingsでちゃんと個別にプロファイル作ってそこのシェーダーキャッシュを「ON」にしてやらんと機能しないのがある。 AMD最適化じゃダメ。
0962Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 01:12:25.69ID:6BC92KzG
( ´゚д゚`)エー
0963Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 01:14:31.56ID:mYYmExMF
>>959
>>960
後でOS入れ直しした時試してみる
>>961
俺もゲームモードと互換モードは思ってやってみたんだけど何も変わらなかったなぁ
前は設定項目あったはずなんだけど今のドライバだとシェーダーキャッシュは最適化とオフしかないな
違うバージョン試した時にかえてみる
0964Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 02:52:13.85ID:0GcxlOzr
TERAのwikiに書いてあるiniの設定項目の話で
ttps://wikiwiki.jp/arborea/INI%E7%B7%A8%E9%9B%86/S1Engine#h4_content_1_8
>Windows10以上はAllowD3D12をFalse追加すると良いかも。
っていうのが気になった。

あとはもうwin7で動くならHyper-Vとかで仮想環境作って7でもxpでもlinuxでも入れてしまうのはどうか。
0965Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 13:57:51.73ID:5lDp4V3n
ハード的に問題なさそうだとますますdirextX関係だと思うけどなあ
古いd3d9.dllをゲームフォルダに直接置いたらどうだ
0966Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 18:12:34.74ID:Q9ggJYh3
>>957
ページングファイル16GBでいけると思っていたがあかんかったか
0967Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:26.37ID:jMT5yWG7
win7からのアプデでwin10にしたときはteraのFPSがあがらず訳の分からないフリーズに悩まされた。
ストレージ入れ替えのときに直でwin10入れてからはフリーズも収まったよ。
ちなRX580と470のCFXが効くゲームなので画質最高設定にしてID潜っても60fpsギリギリ維持できた。
街場の人口密集地では30fpsまで下がったけどね。今は過疎ってるし快適な描写で遊べるよ。
0968Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 15:18:41.47ID:beb4kcYC
470のヒューズが死んだものだけど
道具揃えてトライした結果…無事死亡
あのはんだ、基板に熱持ってかれて溶けねえよでランド破壊して終
0969Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 15:33:25.22ID:sM68nOr2
Ω\ζ°)チーン
0971Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 16:27:25.12ID:gV+FvEWO
DP問題対応しているモニタ使えばいいんだろうけど、
今時のグラボ(VEGAやRX5700)はHDMI×1,DP×3
って構成ばかりだからねぇ…。

sapphire位かな、HDMI×2なのは。
0972Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:03.59ID:RJLGfJuJ
これ、ソフト側でなんとかならんのかね
ディスプレイのファーム更新とかで
0973Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:07.83ID:vX+w8X7Z
7nmで作ったVEGAを作ってくれい・・・
naviは近年まれに見る駄作や
0974Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:41:32.39ID:sFx3rxG9
rx470にしたらニコ動が止まりまくるようになった
なんでだろ
0975Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 19:08:29.90ID:EskAgIpu
ドライバクリーンインストールしてないとか
0976Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 21:19:10.47ID:SSGZ77Ws
>>970
2年前に同じようなの出てねーか?
関連で出てきたぞ下に
0977Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:57.20ID:IdWMIuCo
>>976
今回のやつは廉価版らしい。
DPはホットプラグが不具合だらけだから需要があるのだろう。
0978Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:52:56.43ID:ybp4pXFC
DP使ったことないや
ようやくDVIからHDMIに移行しつつある
0979Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 01:24:50.49ID:zPjY+VUM
古い4KモニターだとDPじゃないと60フレーム無理なんだよな・・・
0980Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 01:36:05.61ID:y4ZzWrBp
もろたゲームDLしてるけど61.5GBとか表示されてるでけぇ
今見たら75GB容量いると書かれてるな
うち回線遅いから3日ぐらい掛かりそうだ
0981Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 08:02:29.52ID:niZ/J62M
DP←最新
HDMI←主流
DVI←中途半端
VGA←元主流
こんなイメージだった
0982Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 08:22:07.06ID:Ao4WX3EM
最近は60GBくらいで収まると少ないとさえ思えるようになってきてしまった
Gears of War 4とか120GB位使うしデータ容量デカすぎ
0983Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 08:40:01.37ID:jlp8uwiX
>>981
DVIが中途半端なのはしゃーない
デジタルアナログ両対応だし
0984Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 11:38:40.77ID:lUZAWS09
CoD:MWは初回DLで120GB、毎週末のアップデートで7GB来てる。
0985Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:55.94ID:Ik52OS6Y
DVI→HDMIに端子変換しても普通に音声データ流してくれるし実は完璧規格なのでは(錯覚)
0986Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 14:36:10.36ID:a0gWjEwB
規格上は周波数に上限がないから実用上はともかくいくらでも転送量増やせるなDVI
実際はノイズやらで無理らしいが
0987Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 15:38:20.95ID:j7aKgvS4
>>979
HDMI2.0で4K/60Hzやってる人って実際のところいるんだろうかね
0988Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 15:42:22.29ID:gj6oovq6
>>987
ふつうにHDMI2.0で4K60P使ってるぞ
0989Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 16:30:14.64ID:y4ZzWrBp
とりあえず>>990
次スレ立てろ
0991Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 17:45:43.01ID:hynDSu/M
>>979
DELLのP2415QとかがそうだなRevが低いシリーズはHDMIが30Hzていうゴミ仕様だったw
この世代の奴は中古市場でゴミの押し付け合いになっとるねw
0993Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 18:49:36.05ID:LD1jKWm3
>>985
それ普通だと思っていたら痛い目にあったぞ。

DVIに音声だせるかどうかは出力側の機器しだい。
コネクタはDVIだけどHDMIとして信号だしてるから、実はDVIの規格外の使い方。
MSI A320M PRO-Eはシングルリンク時でも音声出せなかった……
0994Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:02:19.03ID:Hv8AMQp/
未使用ピンに音声流しているだけで仕様外
それが普通だと思っちゃいかんよ
0995Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:07:43.21ID:LD1jKWm3
未使用ピンではなく映像信号と同じピンを使って音声送ってるよ。
これはHDMIと同じ伝送方法。
0997Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 01:26:25.70ID:nz7dnspy
>>990
偉い
ご褒美にアナルを掘ってやんよ
ズブリ
0998Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 02:59:34.93ID:2F2t9euy
>>990
ありがとう
RadeonRX59999999を贈呈しよう
0999Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 03:30:15.93ID:XBctFxVk
質問いいですか?
1000Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 03:46:09.05ID:hqIPuAdv
いいです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 17時間 45分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況