X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ドコグロ MMca-jLMG)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:24.10ID:jPaLJm/7M
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568783100/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565182639/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 11d5-d4An)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:18:09.93ID:d+3laxwR0
codのクロスプレイでPS4パッド勢がPCマウス勢を虐殺してるんだけど
PS勢曰わくPC勢はエイム少し上手いだけで立ち回り下手すぎるらしい
0003Socket774 (ワッチョイ ae54-ix+T)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:28:39.23ID:DmNxFkuW0
そのうち
pcマウス勢「パッド勢はエイムアシストに頼らないとキルできない雑魚」
って言いそう
0004Socket774 (SG 0H4a-prWl)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:29:48.45ID:C3APJhCnH
待 十 .買. こ (  ,) 秋 高 3
つ 月 い の 从;;;从 よ 性 9
が ま た C (ヽ ))) り . 能 5
い で. く  P /'')) "〈 始 伝 0
い  . ば U (,,;;从ノ| ま . 説 X
!!!!       (;;;;;;{;;;;;;;;t る . は
  _,,,,r''{⌒ソ;;;;;;;从;;;;ー、______
ミ)⌒tt ,i;;" {{:〈リ〈;;"从从//"iシ彡;}
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', :::::   ::::::( ,リリ:i :::::::::::''  リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'"  /イ=/ノ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´    /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、   ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii   ''" ''""" `'   ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ::  ,、 ''"::::`'   i::/:: ||  ~''
;:;:;:;;;;;~' 、  :::::::::::::::::    /;;;  |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;:::   |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;":::::   i;;;;;;;;;ノ
  ~'' ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''":::::" :: |;;;、'
0008Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:40:07.49ID:R7eGXIWK0
グラボのブラケット色々見てるけど、以前よりなんか短くなってない?
柄黒2060SP
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001173225_0003.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001173225_0001.jpg
2060ノーマル
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001171865_0001.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001171865_0003.jpg
MSI 2070
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001115212_0006.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001115212_0004.jpg
0010Socket774 (ワッチョイ 9256-Vnq2)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:42:44.28ID:2dMZu4z50
縮尺おかしいだけで最近のグラボはファンの口径が大きくなった分、上下に伸びてる
相対的にブラケットが小さく見えるがブラケットは規格で決まってるからね
0011Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:45:27.43ID:R7eGXIWK0
>>10
ありがとう縮尺のせいか
ということはブラケットが短く見えるやつは静かによく冷えるって感じかな
ブラケットおかしかったら刺さらねえもんね
0015Socket774 (ワッチョイ 9256-Vnq2)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:54:33.54ID:2dMZu4z50
>>11
基本的に小さく見えるほどヒートシンクやファンがデカイから冷えると思って良いけど
その分ケースのクリアランスも考慮しないと入らねえってなるよw
0017Socket774 (ササクッテロ Sp51-CYGD)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:56:53.87ID:pA4pxbiHp
厚さと長さもキツいけど横幅も広がってきたね
ケースが小さいと上下で完全に分断されてフローが死にそう
0018Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:57:40.56ID:SkV6pDu+0
ビデオカードの長さ47cmくらいまでは大丈夫だから、このケースはまだ使い続けよう。
0020Socket774 (アウアウエー Sa0a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:04:07.84ID:iHzrzyrca
この先グラボの大きさはどうなっていくんだろうねえ
基盤のレイアウト的にもう大きくなる事はないとしても問題は冷却だよなあ
発熱が大きくなればヒートシンクも巨大になっていって必然的にファンユニットも大きくせざるを得ない
80tiなんかはもう空冷的には限界まできてるかも
0026Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:15:28.51ID:SkV6pDu+0
12〜24cmラジエータの水冷+空冷クーラー。
0029Socket774 (アウアウクー MM11-jbaT)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:54:28.19ID:xgyg6+3DM
ドスパラの中古だってなんでこんなにパリットだらけなん?
ドスパラが取り扱っとるとはいえ2080tiの中古99割パリッとや
0031Socket774 (ワッチョイ 1173-ogD4)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:29.52ID:EzXDB/KR0
amazon購入のガラクロ2070sなんだけど
ゲーム時78〜81度って温度高すぎますよね?

ガラクロ2070s 最新ドライバ
アイドル:45〜50度
ケース:R6 純正ファンフロント2 リア1
CPU:3700X 純正ファン
m.2SSD:evo970
ゲーム:ボダラン3,アサクリ等

エアフロー悪すぎるのかと思い、サイドパネル外しても、ゲーム起動時78度
ケーストップにファン追加等でエアフロー改善して
何とかなるレベルでしょうか
0038Socket774 (ワッチョイ 4d66-iM7L)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:15:28.15ID:6zOxB3YD0
R6が静音志向のケースだし3700Xの純正クーラーがトップフローだしで
かなりケース内に熱撒き散らしてるんじゃないかと思う
0040Socket774 (ワッチョイ 79b1-EO4c)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:19:13.82ID:j1uY5NPY0
what’s your game?
初めて見た
0041Socket774 (ワッチョイ 2102-jpmt)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:19:52.59ID:c1ojmaD20
2070sで4k出力でフルにGPU使うとケースからの排熱が熱い
CPUは水冷だが通り道なんで共に上昇するし80tiとかは発熱凄いんだろうなあ
0043Socket774 (ワッチョイ 8627-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:46.27ID:CgzRpUL50
what’s your game?って真面目にださすぎるな
センスが悪すぎる
0044Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:27:27.92ID:SkV6pDu+0
GPU温度は全く問題ないのだけれどトップにファン追加。
ビデオカードが内排気だからなぁ、排気がリアだけだとなんか頼りない。
CPUを簡易水冷にして、ラジエータをトップに取り付けて冷却と排気兼用でとかね。
0048Socket774 (ワッチョイ 4d81-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:32:00.48ID:VR8BRIpF0
2080Ti安くなったかな? 米尼覗く
1200ドル・・・

お、2070Sってのが評判いいらしい2080を食いかけてるとか。
今1080だから結構性能上がるのかな?

調べると1080比で性能差1割・・・

1080のままでいいや・・・
0051Socket774 (ワッチョイ ae76-a+oK)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:01:20.94ID:g655HrXh0
温度落としたくてOCしてるんだけど
RTX2060S
パワーリミット100% クロック1830 73℃
パワーリミット 80% クロック1830 66℃

ってなるんだけど、これってこのまま使用しても問題ないかな?
パワー下げた状態って危険なんでしょうか

初めてグラボOCするからさっぱりで…
0052Socket774 (スップ Sd82-iXlo)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:01:59.51ID:eZ7VO7wdd
timespyのgraphics scoreの比較だと2080 x trioと2080s x trioは遜色ないのにsの方はまだまだ高いな
30xxまで75kに下がる事はほぼ無いと考えるとscoreでは1割以上低い2070sで妥協する層多そうだ
0054Socket774 (ワッチョイ 61b1-XvV2)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:19:52.02ID:e99nvV/a0
温度が高すぎると半導体おしゃかとかなんか基準あんのか?

時間あたりの単価知りたいね
0056Socket774 (アウアウエー Sa0a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:24:40.10ID:/D6QcQUja
>>51
問題ない
PL下げるのはOCとは言わないしそもそもクロック弄るわけじゃないよ
あくまで省エネ化を狙ったりそれに伴う温度の低下を期待してやるもの
2060sはちょっと分からないけど2080tiの場合PLをかなり下げても
パフォーマンスの低下が僅かにも拘わらず消費電力の低下は非常に大きい
0058Socket774 (ワッチョイ 1173-ogD4)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:18:21.04ID:AMMDlVAd0
>>55
m.2SSDも熱がこもると聞いたので長尾のファン付きヒートシンクを付けてます
これのせいでグラボ下に熱が篭ってるのかな

虎徹等のCPUファンで風の向きをケース後方に向かうようにするのと、ケーストップにファン2発追加で排気アップを考えてます
0062Socket774 (ワッチョイ 594a-3+Px)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:59:20.27ID:AjlaAeBj0
>>57
あげれるけど
限界までOCしたいなら、PL上限値の状態でクロックの限界を追求して
その状態でPLだけを目的の値まで下げたほうがいい

PL下げてるとそれ以上のクロックでも問題無いように見えたりするするけど
特にレイトレなんかは描写に微妙な不具合が生じたりする

あとPL下げた状態でOCすると
DX12のパフォーマンスは結構改善するけど、DX11以前はあまり変わらない
0067Socket774 (ワッチョイ 9283-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:34:47.05ID:DlGmtz9o0
>>57
OC scannerでオーバークロックしてPL80%にすると、大抵はオーバークロックなしと同じかやや上くらいの性能になる
0068Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:37:32.06ID:1vQYU8mU0
消費税2%を気にして焦って買ってるけど
年末には10%〜20%は平気で下がる
5%から8%になったときもそう
0069Socket774 (ワッチョイ 4576-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:28:38.55ID:N+z+WDcO0
去年末はペイペイやらd払いやらLINEやらアホみたいにポイント還元してたよな複合技で6割還元とか
PCパーツは今よまだり高かったけど
0072Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:40:55.52ID:1vQYU8mU0
いやいや、米中の対立や関税で世界経済は冷え込む可能性の方が高い
Bitcoinのような投資商品は最もその影響を受けやすい
ここは待ちが懸命な判断やぞ
0073Socket774 (ワッチョイ 4576-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:44:51.99ID:N+z+WDcO0
まあ還元バブルはもう終わったからたまにくる現金値引きを拾っていくしかない
毎日2〜3時間毎にこのスレチェックしてたら拾えるよ
0074Socket774 (ワッチョイ 21b1-0sMT)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:50:49.58ID:Yu07Gj6O0
GeForceで掘れる代表的な通貨はビットコインでなくイーサリアム
イーサリアムは早ければ年明けにマイニング停止するから下がる可能性の方が高いよ
0075Socket774 (オッペケ Sr51-Ltiw)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:59:48.23ID:F8baXuOBr
bitmainが経営思わしくないと思うから
売ってくる可能性ある
去年の再来狙ってくるかもしれない

今から上は一部の富裕層だけになるからハイリスクだよ
0077Socket774 (トンモー MM35-XvV2)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:11:51.73ID:wq6YxWUiM
>>74

それは無い
2年はマイナーが必要
powからpos移行期間があって完全にpowが無くなるまでには2年くらい必要
それからprogpowが導入されるとグラボで掘りやすくなるし
イーサの値段が上がればグラボ重要増加するだろう
0081Socket774 (ワッチョイ 46cd-0VQq)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:29.27ID:aQPTFWQ/0
何?またマイニングバカが襲来すんの?マジでもういい加減にしてくれ
いちいグラボ買い占めんな
0084Socket774 (ワッチョイ 79b1-VArY)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:55:22.62ID:goFZyk+f0
もうすぐ保証切れる人達出てくるんやね
0085Socket774 (スッップ Sd22-a+oK)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:04.46ID:q3IS+rAud
2060SのPLなんですけど
クロック1860 PL80で普通に安定して動けました。
実際ゲーム中クロックって設定よりでるんですね

PL100 1860でモニターしたら73℃ max2100でてたりしてました。
PL80で67℃ max1920とかでした。
ちなみにMHWハイレゾverです。
これだけ温度高い…
0087Socket774 (アウアウクー MM11-ZKi1)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:23:03.07ID:Ac1k7byuM
みなはグラボの支えってどうしてる?
ノーガードでたわみなんて知るか?
吊り?
市販の?
割り箸?
0090Socket774 (ワッチョイ 4dcf-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:31:59.02ID:Y+lCse8j0
レイトレアクセラレータはマイニングに使えないだろうからRTX系列はコスパ悪そうだけども
0093Socket774 (ワッチョイ a502-1AXT)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:00.43ID:LUW+0LCC0
俺はFEで突っ張り棒は使っていない。
前はスロットが弱いASUSのZ170のHEROに、重たいビデオカードを挿していたから使っていたな。
0094Socket774 (ワッチョイ 4d0c-JE5y)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:50.65ID:EZHvMOEb0
galakuro 2070s届いた
見た目は安っぽいけど全然温度上がらないし静かですごく良いね
FF15ベンチはCPUがボトルネックになっちゃったけど980からほぼ倍にスコア上がって満足
0096Socket774 (ワッチョイ 2103-WUfG)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:03.37ID:U4/8m4oI0
CoD貰える系?
0097Socket774 (ワッチョイ 02b1-ACnl)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:46.88ID:OplRXWt50
>>86
7nmASICが高性能すぎてグラボでのマイニングの時代は終わったぞ、もうグラボじゃ電気代にもならん
0098Socket774 (ラクッペ MMc1-z/CI)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:22:16.02ID:tpXi091nM
「静か」とかいう主観的感想マジでいらない
世の中には壁の薄いボロアパートに平気で住める人間もいるわけだからな
0099Socket774 (ワッチョイ 826d-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:48:09.15ID:/XjMFrTR0
>>94
保障は何年?ちゃんと3年になってた?

中身が高級(そう)品質がちゃんとして(そう)なんてなんの保障にもならない
誰かさんのいうとおり主観的感想なんて無価値だからねぇ
きちんとした保障期間のない製品なんて情弱向け商品だよねぇ
0102Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:56:25.83ID:LUW+0LCC0
GALAKUROの3年保証はゲーミングシリーズだけだからな、間違わないように。
0104Socket774 (ワッチョイ 4576-TZXm)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:20:06.60ID:kBB/Yv4r0
>>48
RTXはPscal上位をもってない人か2080Tiという最強が欲しい人が買うものだからそれでいい
あとはRTコアのクリエイティブ用途かゲームの試験運用ボランティア
0106Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:50:18.93ID:LUW+0LCC0
最高ってうーん、EVGAは保証期間が3年で中古品でも分解しても元に戻せば、保証の対象になるってところかな。
0109Socket774 (ワッチョイ ad43-7RCD)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:53:45.53ID:qeMiRIoD0
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題!
夢のチューナーです!!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

市販品ではありません
残りわずか4日、今すぐお申し込みを!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110Socket774 (ワッチョイ 4dcd-a+oK)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:59:02.98ID:DhECLM0W0
保証長くても対応が悪けりゃ全然意味ないけどな
クロシコの対応はどうなんか知らんが
代理店なんてどうせメーカーに丸投げでひと月以上は待たされるだろうから
結局保証メインで考えてもevgaでいいじゃんとなる
でもクロシコの3年保証は英断だな
買わんけど
0111Socket774 (ワッチョイ 4576-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:07:36.18ID:N+z+WDcO0
一ヶ月以上待たされるなら予備グラボなきゃどのみち買い換えることになるよな
そうなると修理されて戻ってきたのは売ることになるからリセールバリューも大事
0112Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:08:20.30ID:uhyCqKLK0
ガラクロ3年保証が売れまくれば他社も1年保証でやってる場合じゃねえ!となれば
万々歳だから、俺は次はガラクロ買う

RADEONはパワカラやAsrockで2年保証が増えてるからこっちも長期保証増えてきそう
0115Socket774 (ワッチョイ 0dc0-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:13:48.63ID:kLJgjapa0
>>94
つっかえ棒はやっぱり必要だったりする?
0116Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:13:58.17ID:uhyCqKLK0
日本で買うと修理のときは代理店挟んで海渡るから1ヶ月は軽くかかるんだよね
RMAで直で送れれば2週間くらいだよな
予備のグラボ持っておくか、修理に出したら新しいの買って修理に送ったやつはもう売る前提で運用しないとな
0120Socket774 (スッップ Sd22-hhXJ)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:41.84ID:Rxzt1RO2d
ギガは対応悪いしダイレクトタッチmsiは保証が短いとなったらあとは値段で決めるしか俺にはわからんのですよ
0122Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:27.11ID:uhyCqKLK0
>>119
何度ぶっ壊れても3年は大丈夫なんだしいんじゃね
まぁファンのちゃちさ見るとやっぱEVGAいいよな…ってなるけど…w
0123Socket774 (ワッチョイ 2941-Qb50)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:54:58.98ID:NVo6TPzo0
グラボ縦に付けた方が重さ対策には良さそうだけどなんかエアフローとケーブルで繋ぐの信用できなくて使ってない…
0125Socket774 (ワッチョイ c688-plfC)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:34:46.27ID:asYOyx630
カスク必死すぎだろ
保証1年なんて未来永劫買わねーよバーカ
0131Socket774 (ラクッペ MMc1-z/CI)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:04:16.05ID:tpXi091nM
>>126
高負荷時の最高温度と最高回転数

そもそもどんなグラボでも空冷である以上ぶん回したら「静か」はあり得ない
0132Socket774 (アウアウカー Sac9-1AXT)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:06:22.39ID:r0qQBYOza
イメージとはそうゆうものだ。
玄人志向は確かに買ったことがない。
0137Socket774 (ワッチョイ 3d73-D5bA)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:32:43.84ID:/lLhKO8x0
やーーっと2080s ftw3ウルトラ発送されたわ
国内もさっさと保証3年あたりまえにしろやめんどくせぇ
0139Socket774 (ワッチョイ 3d58-7RCD)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:06:21.31ID:+YTIML280
2060sより下のガラクロはいろいろ貧相で3年保証でもいらないけど
2060s以上はしっかりしてる あくまで値段の割にはだけど
0141Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:49.11ID:LUW+0LCC0
ASKは修理に出して帰ってくるまで、ひと月からそれ以上はかかる。
0142Socket774 (ワッチョイ 826d-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:19.86ID:l4AROhNu0
>>141
1万前後の手数料払って短縮保障で対応遅いとか
ASKってなんのためにあるんだろうね
4亀の長ったらしい記事読んでも、価格統制してるって以上のことはなにもわからなかったよ
0149Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:24:13.77ID:1vQYU8mU0
>>148
用途がわからんけどメモリOCしたいならド安定構成をひとつ
マザー:MSI ACE 570 4万
CPU:Ryzen 7 3700X 4万
メモリ:Gskill 3600C16(できればC14) 2〜3.5万
VGA:MSI 2080ti Gaming X Trio 13万
ケース:fractal design R6 2万
電源:Seasonic 750PX 2万
SSD:M.2 1TB SSD PCIe4.0 3万
クーラー:NZXT X62 1.5万
0154Socket774 (ワッチョイ 02e4-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:12.46ID:uO0Ii+HF0
RTX2000シリーズ発売から1年たったが、RTX3000はあと半年後くらいかな?
ラディオンに押されているから、早めに新型をだすよね
0155Socket774 (ワッチョイ 61b1-/hK2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:06.84ID:0rvNoWmP0
35万もあるなら3900xでもいいんじゃない?
0157Socket774 (ワッチョイ 1184-ACnl)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:46:03.96ID:F/USG6By0
>>154
Samsungの7nm EUVの工場が年末くらいに完成して本格稼働が来年からだから、
半年後はまず無理
順調にいって夏〜秋くらいだろうな
0162Socket774 (ワッチョイ 61b1-T184)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:43:37.30ID:c2HvDnxe0
>>152
ヤフショ5の日ソフバン特典プレミア特典ヤフーカード特典と特典盛り盛りで実質126549円
但しカードからは約16万引かれるもよう
PayPay16619ポイント
Tポイント17809ポイント(全て通常ポイント)
オレが買った時の内訳
0163Socket774 (ワッチョイ ae76-a+oK)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:00:49.17ID:8xpoHPA40
2070sの温度が低いってまじなの
ピーク71℃らしいけど
ツクモ交換保証でROG買おうと思うんだけど

あとコイル鳴きって大丈夫?
0165Socket774 (ワッチョイ a20f-sKmJ)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:07:36.70ID:g4x2chR80
温度はケースで大分変わるんじゃね?
コイル鳴きは個体差あるから外れ引いたら泣き寝入り
0167Socket774 (ブーイモ MM65-Mm7X)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:27:21.84ID:xdJzU08EM
イオンカード20%還元
+amazonドットcom海外で購入(海外のが安い)
これ以上割引する方法おしえて下さい
0168Socket774 (ワッチョイ a502-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:39.25ID:HLhIwRPO0
20%還元かそりゃ凄い。
0170Socket774 (ワッチョイ 4210-E9Z0)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:18:52.20ID:u/BsTaU/0
>>157
ちなみに5nmもピッタリ7nmの後を追うように準備されてて、7→5は置き換えが容易にできるらしい
7nmの3000の一年後に5nmの3000superがかなり濃厚
0174Socket774 (バットンキン MM16-hjIz)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:25:16.90ID:lClB48gWM
>>171
ベンチだとスコア殆変わらないよ?
15000くらいに落ちるだけ。平均fpsとか最低で見ないと。ちなみに40台まで落ちるはず。
0175Socket774 (ワッチョイ c9da-WUfG)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:49:40.95ID:tOHF/8VX0
d払い併用だとダメか
0178Socket774 (スッップ Sd22-a+oK)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:42:52.85ID:ZsrEntRtd
ROGstrix 2070SとGAMEMING trio 2070S で悩んでる
コアクロック見ると
ROGが1605
msiが1800
下位モデルのROG 2060が1860

これって本当に2070Sのがいいのかね
性能の見方がいまいち分からない
0179Socket774 (ワッチョイ eec0-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:51:47.25ID:ghZUMoxB0
ROGの2070Sでクロック低い事はないはず。誤記だろう
0185Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:29:36.36ID:HQatBxzI0
>>174
うんfpsまで知りたいのよね、できれば2070sの
3700X+3800CL16+1070Ti

14漆黒 FHD
SCORE: 18603 平均fps: 129.4736 最低: 56

14漆黒 WQHD
SCORE: 13380 平均: 89.83291 最低: 38
0190Socket774 (ワッチョイ 79b1-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:02:24.58ID:EGSzEhaT0
Amazon以外も売ってて今Amazonの在庫が無いからビックカメラが売ってんだよ
しかもツクモやミカカで普通に47000円で売ってるし
0192Socket774 (アウアウカー Sac9-Qb50)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:43:43.75ID:hFjnnHX+a
>>178
msi今回買ったけどROGもよかったかもなあと感じる
見た目の質はどっちがいいか分からないけどHDMI2個あるのが羨ましい
というかDP3個もいらないよね…?
0196Socket774 (ワッチョイ 1176-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:06.40ID:BRqLBfRv0
G-SYNCってDPじゃないと使えないモニタばっかだろ
Oculus Rift SとかDPのみだしDP3つないと泣き見るで
0204Socket774 (バッミングク MM55-hjIz)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:13:36.20ID:1VcAPQKMM
>>185
ごめん3600で定格3200の2070sしかないけど、最低が45位に伸びるだけで実用向きじゃない。dsrで2kにして遊んでるけど、リムサのマーケットとかで処理落ち余裕
0209Socket774 (ワッチョイ c958-Qn1F)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:25:38.30ID:jc9Aadvo0
>>185
>>174
うんfpsまで知りたいのよね、できれば2070sの
3700X+3600CL16+2070ガラクロ

14漆黒 FHD
SCORE: 18115 平均fps: 129.6801 最低: 58

14漆黒 WQHD
SCORE: 13852 平均: 93.61539 最低: 38

ほぼ変わらないね。
2070sでも大きな違いはないんじゃないかな
0210Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:39:10.24ID:1LJpcgxh0
RTXは中古捌きにくそうだよね
フラッグシップ売って乗り換え資金にしてる人は辛そう
次の7nmでどれくらい伸びるのか気になるわ
0211Socket774 (ワッチョイ 29cf-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:50:57.90ID:lvsDPyXh0
価格.com - 『ドスパラの対応に不信感』 Palit Microsystems NE6208TS20LC-150A (GeForce RTX2080Ti 11GB GamingProOC) [PCIExp 11GB] ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092954/SortID=22304596/

ドスパラが初期対応で「炎上」し謝罪 パソコン部品の不具合巡りユーザーが不信感|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-144144/

弊社初期不良サポート案件に関してご報告
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1458
0213Socket774 (ワッチョイ fd11-cIZk)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:13.98ID:Nb1htI/Q0
2080 nttに9万で売ってるやん
0214Socket774 (ワッチョイ fd11-cIZk)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:41.13ID:Nb1htI/Q0
とりお
0218Socket774 (アウアウウー Sa85-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:03:31.34ID:I0Zzz2jda
ドズパラで売ってるASUSのデュアルファンの2060Sなんで安いのと普通の価格のがあるんだろ
返品対応品なのかな
0221Socket774 (ワッチョイ 1184-ACnl)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:12:17.23ID:SlGJ+4zR0
現世代のハイエンドクラスを中古で売るなんて、
何かネガティブな理由ない限り普通は売らないからな・・
0223Socket774 (ワッチョイ fe73-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:35:28.22ID:CYBS/PYa0
未だにドスパラで買い物する奴が信じられんよ
こういう時に行動できないから日本はブラック企業の巣窟になってる
0224Socket774 (ワッチョイ 22f4-zLFB)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:37:00.95ID:5nBTO3p20
結構前にHDDが初期不良で送ったんだけど端子のところにさしたら消えるように薄く塗料つけておいたんだけどそのまんま
テストの結果異常なしですって帰ってきた
念のためSMARTの電源投入回数も照らし合わせたけど1回(確認のため起動分)増えてただけ
唖然としたわ
0225Socket774 (ワッチョイ 22f4-zLFB)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:39:25.89ID:5nBTO3p20
そのあと電話で買ってすぐに不良セクタが検出されるのはおかしい
どんどん増えてるって説明したけど
不良セクタは適切に置き換えられている間は不良ではない正常な状態って説明でさらに愕然とした(テストしてねーだろお前ら
結局代理店に問い合わせたら不良セクタがあるのは異常に決まってる送ってほしいと回答があったので送ったら即交換になった
二度と買う気は無い
0228Socket774 (ワッチョイ aefe-GEzP)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:48:16.28ID:qCY5vddz0
グラボの性能調べようと日本語サイト巡るとどこもかしこもドスパラのBTO推してて不気味
0230Socket774 (ワッチョイ 0676-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:52:02.39ID:/sfpTlic0
PCパーツ情報調べるならgoogle.comで英語でググって翻訳したほうがいい
日本語サイトはマジで見る価値ない
0232Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:31.44ID:3fxnNqc+0
>>229
買ったグラボのファンから異音がするって言ったら
「回っているなら初期不良ではありません」って
言い切ったからなクソパラはほんとやべぇよ
0234Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:55:59.30ID:+DUga0UW0
ドスパラのガレリア使ってるのはゲーム関係の番組みてると結構あるけど
結構な確率でトラブル起こしてて笑う
いきなりフリーズしたりw
0235Socket774 (ワッチョイ ee5e-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:05:36.87ID:kZzc0dF00
>>230
誰でもしってる公式の情報羅列してアフィってるだけだからなぁ…
現物すらもってないやつがレビューしてるクソみたいなサイトが上位きたりでもうgoogle検索は終わった感ある
0240Socket774 (ワッチョイ 22f4-zLFB)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:29.11ID:5nBTO3p20
そもそもガレリアとか内部の写真見るだけでダメだってわかるだろ
それがわからん奴が買ってるのか?
0241Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:17:53.89ID:+DUga0UW0
トラブルシューティングでも基本的にはもう海外サイトで情報ぐぐって
Google翻訳とみらい翻訳使って情報ゲッチュしてるな
0242Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:29.86ID:+DUga0UW0
BTO買うやつはケースなんて一切開けんやつがほとんどだろう
中身のパーツに何が使われてるかも知らんだろう
別にそれでいいし、それが悪いとも思わん
0243Socket774 (アウアウエー Sa0a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:27:08.94ID:up4zqKYga
BTOはかなり需要あると思うぞ
ここの板にいる連中には全く無縁だと思うが
一般的にはやはりそっちにいくんじゃないのかねえ
0244Socket774 (ワッチョイ 4daa-jLMG)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:58.82ID:PPHaZ1QW0
BTOなんてATXマザーを骨抜きにしたようなものを売っているゴミだからな
ここまで部品減らすのかと呆れるわ
0245Socket774 (ワッチョイ 3973-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:58:33.13ID:6frEMlf50
デスクトップのゲーミングPC欲しいけど自作するスキルは無いとなると
BTOしか無いからね
0246Socket774 (ワッチョイ 2941-Qb50)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:58:37.83ID:1DZJPKp+0
最初自作したことないからBTOにしようかなと思ってたけど自作にして良かったかな
値段云々ってよりパーツにこだわれるのがよかった
BTOだと基本的にはランクが同じでもマザーとかグラボとか安めのやつ使われたりするし、ケースこだわれるのが大きいかな
0247Socket774 (アウアウエー Sa0a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:02:35.64ID:up4zqKYga
まあ言い方悪いけどいかに騙してぼったくれるかが勝負だからなあ
組み立ての人件費もバカにならないだろうし儲けようとするとどうしてもそうなっちまうわな
0251Socket774 (ワッチョイ 02b0-cjF1)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:31.58ID:Ie1vkQWz0
10年に一度くらいしか自作しないド素人だけど
相性とか初期不良とか気になって仕方なかったり、時間や作業スペース確保するのたいへんだったり
BTOとの価格差が小さかったらそっちにしてると思う
0259Socket774 (ワッチョイ 2912-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:44:48.74ID:UUFKEOi20
今月はみかかRTXは2060だけやね
0263Socket774 (ワッチョイ 3d58-sg2W)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:55:01.58ID:If/0emR90
SMART情報だけで十分じゃね
故意に塗料塗るなんて相手に付け入る隙与えるほうがありえないわ
0268Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:23.23ID:+DUga0UW0
俺は昔祖父におかしくなったHDD持っていったときは、CDIで異常が発生したのを確認できるスクショを印刷して持っていったわ
問題なく交換された
0269Socket774 (オイコラミネオ MMa9-+9JC)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:56.22ID:/Scz3zEgM
音がうるさいって書いてるから躊躇する
0270Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:14:30.99ID:+DUga0UW0
>>266
あんだけ安売りされるとやばいものっぽくて手を出せないな
スペック的にはいいんだけどずっとセールしてっからね
0274Socket774 (ワッチョイ 6176-TZXm)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:39.56ID:HQatBxzI0
>>204>>209
あー教えていただきありがとうございました
思ってた以上に差がなさそうなので今回は見送って次世代待つことにしようかな
0277Socket774 (スプッッ Sd22-tLJG)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:51.25ID:hLKBVp2Td
イオンカード使えば2060sを32000円、RYZEN3600を20000円、マザボメモリ買っても20000円程度
コスパ最強PCができあがってしまう
0278Socket774 (ワッチョイ fe73-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:28:17.85ID:cXg4dymT0
このショップ信用ならん、と思ったら確証を得るための準備ができるもんなら今後のために多分俺もやると思う
それをどこまでやるかは性格にもよるだろうし、まあここまでやらんでもと思いつつそっから先は興味本位でやってみるっていうのもあるかも知れんしな
0281Socket774 (ワッチョイ 3d58-7RCD)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:41:25.00ID:gFGRx+g10
amaで660と670が年末安売りやったのを思い出すな
あれもクロシコだったし
0283Socket774 (ワッチョイ 5da4-a+oK)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:54:29.72ID:3lvC/UP30
ガラクロ地味にポイントもついてるから4マンやんけ
しかも28日入荷なら増税に間に合う
クロシコなんかいらんけどこの安さは勢いでポチっちまいそう
msrp以下だしこの価格はほぼ底なんじゃないか
0286Socket774 (ブーイモ MM65-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:14:27.20ID:O4R3cMLbM
ガラクロキャンセルして再注文した
この時期にで6000円も下がると思わんかったな。年末ならともかく
0292Socket774 (ワッチョイ 0273-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:20:47.89ID:jnPAHrdA0
この値段ならRTX売れるよな、Codもついてくるし
2070s買ったけど次へのつなぎでこっちでも良かったかなって気がするわ
0294Socket774 (ワッチョイ 51cf-l2za)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:23:57.08ID:Ntzr9T2q0
もう2060Sってクロシコの廉価モデルとはいえ4万まで落ちてきたのかよ
同性能のRTX 2070なんかちょっと前まで6〜7万してたのに
0295Socket774 (ワッチョイ 11e8-ACnl)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:24:11.98ID:26rwyqwv0
尼のガラクロ2060S 出遅れて在庫なしになってからぽちってたけど、
安くなってたからキャンセルして注文しなおした。 ただ、数日後にまた安くなっていきそうで怖い
入荷予定日よりもお届け予定日の方が早い予定になってる・・・。キャンセルしてる人多数でそっちが
まわってきてるのかな。
0296Socket774 (ワッチョイ 4576-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:27:24.02ID:PIa81R1P0
ちょっと前にガラクロ2060が同じように激安だったけどこっちは初期不良持ちの地雷だったな
今度は大丈夫なんだろうか
0298Socket774 (ワキゲー MM16-L4BI)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:30:30.25ID:lUKa4Rz5M
>>224
それがドスパラクオリティ
カラフルのSSD故障で修理に出した時も、最初電源ユニットの故障とか言い出して苦労したよ
0299Socket774 (ワッチョイ 59a5-1AXT)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:33:45.61ID:T7HNXsZW0
今までクロシコの750ti→1060と使ってきたけど、特に不満点ないから2060sポチった
0302Socket774 (ワッチョイ 29d5-jgJV)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:54:15.22ID:sx3S+wIv0
感覚がおかしくなってるけど、xx70系1年落ちと同等のクロシコが4万ってのは別に普通だよな
ギャラクロじゃなくて、MSIだったら買ったかも
0303Socket774 (アウアウウー Sa85-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:55:29.46ID:nnLp/DkXa
2070sセール待ちだけどここまで安くなると2060sでもいいかなと思えてくる
2070sも値下げしてくれー
0304Socket774 (スップ Sd82-WoFb)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:55:58.86ID:94nXhqZbd
ELSAのERAZOR 2080Tiが無事に稼働し始めたからベンチとってみようと思うんだけど、CINEBENCH R20流せばok?
あと無料でいいのがあれば教えてほしいです
0306Socket774 (ワッチョイ 0286-sg2W)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:56:44.91ID:FBS+L21k0
今確認したらクーポンなくなってるかな?
4万は適正だと思うけどこの値段だと2070sになってしまうな
0310Socket774 (ワッチョイ 1143-2lm7)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:14:37.45ID:uvdkd1/00
おれが夕方ぐらいにクロシコ2060SPおしえてやったのに
まだ買ってなかったのかよ
さすがに情弱すぎる
0315Socket774 (ワッチョイ 5da4-a+oK)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:44:19.59ID:3lvC/UP30
ガラクロの価格推移グラフ見ると笑うわ
9月16日に何があったんだよ
1週間で1万下げとか
0317Socket774 (ワッチョイ 59a5-J8mo)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:08:33.65ID:1IBDbzQ10
>>316
たしかにそうなのだけど5kは下がってるので
ファンも2基だし並行輸入品を除くと5万ちょうどくらいのって
これだけだ
0318Socket774 (ワッチョイ 0211-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:11:10.24ID:J2NX6t+80
3500円クーポンなくなったのか
また祭りに乗り遅れた
どうして僕はいつもタイミング悪いの
0319Socket774 (ワッチョイ 3d58-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:18:37.35ID:QpBkkVP90
amdが10月に投入するタイミングで2060s以下は価格改定ありそう
まあ増税便乗値上げモリモリで相殺されるかもだが
0320Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:19:55.27ID:koXppvVH0
だから毎日朝から晩まで2〜3時間毎にこのスレチェックしろって言ったろうが
値引きあったら誰かが必ず教えてくれる良心的スレだぞ
0323Socket774 (ワッチョイ b145-YoLR)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:28.22ID:Q0HUAhQt0
今は値段をそんなに下げなくても売れる時期
もうちょいしたら値段を下げる商戦の時期
0324Socket774 (ワッチョイ a953-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:31:25.23ID:rE/pmWwb0
みかかを信じろっていわれても月イチ超特価セール2060無印しかないんだけど・・・
そのあと直前セールでもやるの?
0328Socket774 (ワッチョイ a953-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:03:34.45ID:rE/pmWwb0
>>326
ホークスセール対象の店もないし5のつく日のポイントもヤフークレカかpaypay使わないともらえない
どうやって40%いくんだろ?
0332Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:52:08.44ID:PteMEIjK0
みかかはゴムSSD買ったりしたけど正直サポートが不安なので今後は積極的に買いたくないな

ツクモとかで買ってなんかあったらまずはツクモに電話したりするけどNTTXはちゃんとしてもらえるのかどうか…
0333Socket774 (ワッチョイ 4d81-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:53:34.74ID:lOJh3SEF0
>>331
thx イオンカードは使えないけど 25%ポイント付きで購入出来たわ
GTX1080からの買い替えになるが、2070Sってどんなもん?
0334Socket774 (ワッチョイ ad5c-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:08:28.67ID:BKbwmcE40
GALAKUROってモニタ3枚なのか
現状2画面+液タブでさらにVRまでっていうと面倒になるからいいか
0336Socket774 (ワッチョイ 22f4-+9JC)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:40:07.08ID:6nwE9I270
ゴミクーラーとはいえ2070sが実質36700円だったんか…
0338Socket774 (ワッチョイ ad5c-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:59:03.84ID:BKbwmcE40
最近はHDMIは少なくてもいいな
ゲーム機がHDMIばっかだからディスプレイのコネクタが足りなくなる
切り替え機も間に合わんし
0340Socket774 (ワッチョイ 3d58-9mrW)
垢版 |
2019/09/25(水) 03:45:22.68ID:3+ifNTEW0
2070sでBFVをWQHD環境で最高設定にしたら60FPSくらいでなおかつ出撃時のマップズームでカクツク。プレイはたまにカクツクくらいでほぼ問題なし。この辺がギリなのかなぁ
0349Socket774 (ワッチョイ 79b1-BIz5)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:12.01ID:VQyzidSy0
>>330
何件中何件なの?何パーセントなの??
こういう人がアンチの印象操作に踊らされてるんだろうなぁとしか思えない発言。自分が知ってる、何度も書き込みをみた=真実っていうね。
0351Socket774 (スッップ Sd22-hhXJ)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:04:10.30ID:Is1TF9vjd
最近のゲームウルトラ設定2060sでも怪しいの多くないか?フォグとか無駄な物オフればいいと思うけど
0352Socket774 (ワッチョイ eec0-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:20:32.26ID:5DPxDVDo0
2060sでFHDウルトラ設定行けると思ってるは痛いぞ
0353Socket774 (アウアウウー Sa85-RY0Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:27:58.69ID:vIaEFR1Ka
ウルトラというか最高設定?はいらんとこまでもりもりにしてくるしねえ
経験上高設定が一番気楽。fps上限張り付きできないともやもやするから
0356Socket774 (アウアウウー Sa85-RY0Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:49:33.81ID:vIaEFR1Ka
仮想通貨が上がったり下がったりするたびに出てくる損得マンうざいから安定しててくれていいぞ
0360Socket774 (ワッチョイ 460c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:44:23.62ID:uL0ozq+w0
おまえらクロシコバカにしてるが
今現在最強のグラボを販売しているのがクロシコなんだぞ
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gk-rtx2080ti-hof_10th_ae/

性能的にフルカバー本格水冷でOCの限界を目指すなら、この基板が最強だと言われている
まさに玄人向け。玄人志向ってやつよ
0361Socket774 (ササクッテロラ Sp51-JC9a)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:45:23.78ID:xGrHG5O2p
>>337
なんでイオン16なんだ?
0364Socket774 (スフッ Sd22-l2za)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:10:06.26ID:UpA7Dy9Kd
HOFシリーズはやっぱ別枠感ある
確かにGALAXYじゃなくて国内ではクロシコ扱いだけど
0365Socket774 (ワッチョイ a953-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:29:08.57ID:rE/pmWwb0
>>331
Tポイント増しのやつであったのかーい
返信まで起きていればよかった俺のバカ
もうみかか2060シングルファン買って30XX待ちしようかな…
0366Socket774 (ワッチョイ 520c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:35:16.93ID:OD0ka2JO0
>>255
自作板で何ほざいてんだ
自作もできないキモヲタ以下のゴミクズは出て行けよ雑魚
0367Socket774 (ワッチョイ 1176-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:38:38.61ID:dPHxxZfC0
>>337
イオンカードだからYahooのほうは最大19%になるから、19%とイオン20%で実質39%では?
まあもう売り切れだからどうでもいいんだけど。
0368Socket774 (ワッチョイ 290c-Uwkx)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:42:53.11ID:DgLnCf8v0
みかか2060シングル、もう在庫ないっぽいけど?
0369Socket774 (ワッチョイ a953-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:48:07.30ID:rE/pmWwb0
※オープンするまで商品は見えません
とあるからセールはじまったら更新するんでない?
0370Socket774 (ワッチョイ 520c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:50:31.71ID:OD0ka2JO0
>>244
一番ゴミなパターンは
9900K載せてザボをケチって
OCできないマザボ載せて
高く売りつけてるゴミBTOとかな
OC仕様のマザボはデフォとでTDP超えてて
発熱ヤバイから冷却も空冷じゃ話にならず
冷却面でもコストかかるから
BTOじゃどうしても安物のマザボ載せて
発熱抑えてやっすいゴミみたいな空冷クーラー
載せて

それをボッタくり価格で売りつけてる

あと、保証とかいうが、自作はパーツ単位に保証が付くが
BTOはPC1台単位。つまり、パーツ弄って、例えばマザボと
CPUを取り替えたりした時点で保証は消える
だったら、最初から多少なりとも勉強して自作に挑んだ方がいいんだな
結局BTOから初めて、後からBTOのマザボを筆頭に格パーツのゴミっぷりを
理解するようになった時に後悔するんだよ
0371Socket774 (ラクッペ MMc1-245J)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:56:02.67ID:x0y1fN+gM
ケース指定しないBTO専用ケースって大体糞だしな
ケースや冷却装置を使い回せてこその自作なのにBTOだとケースすら使い回せないから何も価値かない
0372Socket774 (ワッチョイ 5da4-a+oK)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:03:28.79ID:EBUZ3bNY0
余計に現金払って大量ポイントなんかわざわざ買いたくないから
尼は早くクーポン値引きでガラクロ2070sを5万で頼むわ
0373Socket774 (ワッチョイ 61b1-KNn0)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:07:05.59ID:YiEa61cI0
GALAKURO 2060Sのファン音の動画
https://youtu.be/TkBcKqnPZpI?t=435

galakuroはローロッパではKFA2、それ以外ではGALAXのブランド名で展開してる
動画は2070無印のだけどファン形状の画像見る限り同一ファンだろう
https://www.kuroutoshikou.com/uploads/sites/3/product/22175/4988755049481-PT01-ggrtx2060spe8gbdf.png
http://www.kfa2.com/kfa2/graphics-card/20-series/kfa2-geforce-rtx-2070-ex.html
0374Socket774 (アウアウウー Sa85-RY0Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:10:50.12ID:vIaEFR1Ka
BTOでCPUクーラーと電源けちってるやつに限って、そこのカスタマイズできないという
お前だよツクモ
0378Socket774 (ワッチョイ 595a-ACnl)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:57:52.19ID:DH7b8X0m0
>>370
そうは言っても
ふつうはPCの自作組み立てなんて
配線を見ただけでも躊躇するでしょ

実際は小学生でも組み立てられるレベルだが
そこまで到達せずに簡単に諦めて
BTOやメーカー製を購入する
0379Socket774 (ワッチョイ 2912-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:03:28.83ID:aCGeMH5g0
2060はパリット1ファンでも冷えたからエアロ買っちゃった。
0380Socket774 (ワッチョイ 22f4-eITk)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:03:56.53ID:6nwE9I270
>>361
上限が5万円までだから
0383Socket774 (アウアウウー Sa85-kReW)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:11:17.99ID:Nrfw+ajua
○○を使うと▽▽%還元とかでカード作ったりアプリ登録したりサクッと行動できるヤツがうらやましいわ
0387Socket774 (ワッチョイ 2912-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:13:26.96ID:aCGeMH5g0
2060いつものみかかの中では埋まるの遅かったよ
俺手続き手こずって1桁だったから。
0399Socket774 (ワッチョイ 290c-Uwkx)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:01:07.61ID:DgLnCf8v0
みかかシングル60無印をさばき終わったら
つぎはシングル60Sと70無印がくるはず
シングル60S、38800円
シングル70無印、40800円
みかかありがとう
0400Socket774 (ワッチョイ 2111-qpyR)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:10:09.57ID:QCqJxPmA0
今日の2060買うか迷ったけどこれからドンドン下がりそうだと一瞬で判断できたわ
今日かったやつはご愁傷様
0405Socket774 (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:44:20.22ID:C0d7+AyEa
グラボ買う前にマザーもCPUもモニターも買わねばなりません…
年明けぐらいには30シリーズの話出るかな?
0408Socket774 (スッップ Sd22-a+oK)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:54:00.07ID:0l+Dw75id
>>397
ROG2060S FHDで最新ゲームのウルトラ画質で結構キツかった
FPSは出るけど発熱が結構行く 言うて76℃ぐらいだけど

それと2060Sも下がってくだろうし2070Sならって思った
0415Socket774 (ワッチョイ 290c-Uwkx)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:58:50.16ID:DgLnCf8v0
もう38800円なんてわがままいわへん
シングル60S、42000円でおねがいみかか
60無印30000円逃してもたうちにはもうこれしかないねん。。。
うちにはグラボが必要やねん。。。
0420Socket774 (アウアウカー Sac9-1AXT)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:18:16.33ID:/vo4W6hYa
3000が出れば4000がでる、次は5000が出るだろう。
0424Socket774 (ワッチョイ 6ec6-ZTwX)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:36:08.93ID:eYWO8wDt0
>>397
実際のベンチスコアから見りゃ気分的な問題ではあるが、予算内でグレードの高いのと低いので迷ったら、
俺は上位のを選ぶ様にしてるよ
後々、性能不足を感じた時に安いのを選んでるとアーと後悔する性格なもんでw
あくまで予算内の話だけどな。ギリのを買っておけば素直に割り切れる。心情的に
0426Socket774 (ワッチョイ ae76-d4An)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:39:55.42ID:t+DWRdm60
このスレでゴミ扱いされてた2060にこんなに飛びつく奴が居るなんて
まさか酸っぱい葡萄だったのか?
0428Socket774 (ワッチョイ 82f1-sg2W)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:42:24.06ID:Fa1w/pvX0
ツインファンだったら飛びついてた
シングルとツインの騒音の差がどれくらいなのか気になる
0429Socket774 (スップ Sd22-WLen)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:44:09.57ID:YZNTCAGcd
先に性能(60sか70sか)決めて、その後ブランドを決めてるから迷わないな
ケース制約があれば長さとか、騒音回避したいなら3ファンで先に絞り込むかもしれない
0431Socket774 (スフッ Sd22-l2za)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:54:29.63ID:UpA7Dy9Kd
1070で十分やな!とか思ってたらゲームが重くなってきて2080に買い換えるとかいうアレ
WQHD最高画質以外では満足できないマンになりつつある
0432Socket774 (アウアウカー Sac9-rTBc)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:15:40.81ID:XSYDX6Ida
2080tiを手放して半年経ったけどまた欲しくなってきたわw
売るんじゃなかったと後悔w

出たばかりの時に買ってこのスレでも良く話題になってた発火やインベーダーに怯えてたけど最近は改善したのかい?
0439Socket774 (アウアウウー Sa85-kReW)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:52:08.74ID:Nrfw+ajua
今の環境はFHD144hzだから次WQHD144hzに行くかFHD240hzに行くかで迷う
240hz環境はpubgだけのためになりそうだから全体を考えるとWQHD144hzに行くのが正しいのだろうが
pubgを一番遊んでいるし今後もしばらくそうなる感じだからなぁ
0443Socket774 (オッペケ Sr51-tbm5)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:20:04.89ID:EsbdlPOQr
ラデオンがしょっぱいから
geforceの値段が下がらない

それどころかラデオンは捨て値同然になるから尚更
0445Socket774 (スプッッ Sd82-7c3W)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:40:51.56ID:Qedzd1vSd
ちょっと前みたいにグラボさえ良いの使ってたらCPUはsandyやivyでも問題無かったけど
最近はCPUのパワーも同時に使ってくるゲーム増えてきた
0447Socket774 (ワッチョイ 5da4-a+oK)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:46:22.83ID:EBUZ3bNY0
価格下がるどころか1660superとか
1650tiとかミドル帯ギチギチに詰め込んで
価格上げてくるで
さすがにネタだとは思うが、、、
0448Socket774 (ワッチョイ 290c-Uwkx)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:56:08.10ID:DgLnCf8v0
現状、新しいの出るせいで値下がり鈍化してる感あるよね
新製品の売り出し価格に合わせて現行品の値段を上げてくるし
70無印なんて60Sがなかったらもっと下がってたでしょ
0449Socket774 (ワッチョイ 59a5-3+Px)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:57:06.97ID:3w33y8zU0
確かに最近のゲームは
リアルさを追求するあまりものを増やしてきてるね

以前のゲームはハリボテばっかだったもんな
0454Socket774 (ワッチョイ 3d58-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:11:48.77ID:QpBkkVP90
amaから2060sの支払い来たけどツクモが今週末に最後の大特価やりそう
0462Socket774 (ワッチョイ 4d9b-JE5y)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:35:06.50ID:xSPzuKAW0
2060Sで5.3万+1万ポイントってMSIのゲーミングだろ
ガラクロ4万と比べて涙目になんてならんし自分でもそう思ってない癖に書いてるだろ
0463Socket774 (オッペケ Sr51-Ltiw)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:35:49.85ID:9qKYKEw7r
コイン落ちてるからGPU値下げくるじゃない
ただ2080tiは在庫調整してると思うから中々落ちないだろうけど
0466Socket774 (スップ Sd82-2lm7)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:02:21.47ID:y22lVxNod
アマゾンの4万2060SP発送されたわ
まあ底値で買えなかったヤツは残念でしたw
0468Socket774 (ワッチョイ fd11-cIZk)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:04:13.39ID:kTha3TXP0
>>453
8月に4万で2060無印買いました
0469sage (ワッチョイ 290c-Uwkx)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:12:55.65ID:DgLnCf8v0
もうグラボの値段に悩みに悩んで
結果、コートとデニムと靴ポチってた
0470Socket774 (スッップ Sd22-qpWU)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:15:41.80ID:bUhzVDYkd
3xxxは2080Tiの性能が3070と80の間に来ると信じている
ついでにレイトレチップはTITANだけになると信じている
0471Socket774 (ワッチョイ 5da4-a+oK)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:18:36.17ID:EBUZ3bNY0
さすがに2060無印買った不幸話には勝てる気がせんわ
2070無印とか比べるのもおこがましい
マジでトラウマになるわ
0477Socket774 (ワッチョイ 8281-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:31.40ID:tS5Fh22g0
しまった、イオンカードでNTTの2060買えばよかった
つなぎで買ったグラボすぐに売っぱらえたのに
0478sage (ワッチョイ 290c-Uwkx)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:20.55ID:DgLnCf8v0
きょうみかかの30000円60無印を買ったひとたちに
もれなく32400円分の不幸がおとずれますように。。。
世界が平和でありますように。。。
0480Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:40:27.29ID:PteMEIjK0
>>452
これは俺じゃないからな
IDかぶりだぞ
ビットコインのせいでパーツ値上がってむかついてたとかってのはないからな
0485Socket774 (ワッチョイ 520c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:31:43.88ID:Kc78S09i0
>>378
配線が難しいのは裏配線にしてスリーブケーブルで綺麗に整えるからだろ
見た目に拘らない適当でいいなら配線なんて簡単だわ
そんな理由でBTOに逝ってたら永遠に糞性能のPCにしかならん
0488Socket774 (ワッチョイ c958-Qn1F)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:41:43.92ID:DUPDE6z50
安いからって4kに飛びついて低画質で歯ぎしりしながらゲームしている民は結構たくさんいると思うから
伸びればそれなりに売れるんじゃないかな
0492Socket774 (トンモー MM35-XvV2)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:22:02.17ID:hash7mMTM
なぁ無線LANルーターの影響pcブラックアウトすることってあるんか?

ログ見たらnvidiaドライバの警告でててグラボのせいだと思ってたけど

ルーター替えたら事象発生しなくなった
0496Socket774 (ワッチョイ 9246-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:41:32.14ID:8ZQmh7hI0
>>462
そーかなー?
RTX2060S(最安44000円)はほとんどのゲームでRX5700無印(最安39800円)に負けてて
しかもお値段は4200円も高い
https://www.youtube.com/watch?v=5dneAdQMvEo

RTX2070も同様でRX5700XTに性能で惨敗しつつ割高
これじゃ2060SどころかNvidiaを買った時点で涙目なんじゃ
高くて低性能・・・
0497Socket774 (ワッチョイ 520c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:47:31.98ID:Kc78S09i0
>>490
自作板でBTO擁護の方が臭ぇだろ
0498Socket774 (ワッチョイ 3d58-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:53:10.29ID:vnn8JFMg0
現状2070sで価格.com調べ最安で一番信頼できそうなところだと
ASUSのDUAL-RTX2070S-8G-EVOだな
ガラクロは生理的に無理なんで
0499Socket774 (トンモー MM35-XvV2)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:54:18.52ID:ImBsebrYM
nvidiaの方が中古で売りやすくねーか?
ipad とか iphone高く売れるのと同じ理由
売り易いならブランドで買うわw
0500Socket774 (ワッチョイ 9246-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:59:33.99ID:8ZQmh7hI0
>>499
それはどうか分からんが2017年にGTX660から1070に乗り換えた時に
中古ショップ(ドスパラ)に660売り払ったら6000円になったのはビビった
ガチの産廃なのに6000円で売れるなんてな
ivy世代のCPUとかも売れたしホクホクだったよ
0506Socket774 (ワッチョイ 596a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:22:55.45ID:ZWn4tljB0
今までが2070と2060Sとほぼ同じ値段とかいうアホ相場だったからな
下位グレードに求められるのはコスパなのに
0508Socket774 (ササクッテロ Sp51-N4W5)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:24:52.16ID:T7K5yRdhp
>>496
リンク貼ってるけど、
2060Sより5700の方がfps出てるのって、
9タイトル中2つだけじゃない?
それで2060sが惨敗って意味わからない...
0514Socket774 (ワッチョイ 6111-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:02:23.36ID:+okWXn5l0
9/14日に注文して3日後に届いたガラクロの2070S、ちゃんとCODコードもらえた。
amazonで同じ時に買った人多いと思うけど着荷証明できる画像送ればちゃんと通るよ。
0515Socket774
垢版 |
2019/09/25(水) 23:04:32.60
2080tiでおなってるよ
0516Socket774 (ワッチョイ 02e4-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:12:53.76ID:aIhvYfDF0
5万円のグラボ買う人は、ハードコア・ゲーマー
そんな人ほど、「FPSが下がるからレイトレ要らねえ」

RTX2000は実験台だ
ありがとうございます
0520Socket774 (ワッチョイ 3d73-a0fg)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:39:23.77ID:z7pCvmtZ0
ミドルケース以下でトリオ入れるより。
巨大ケースでデュアルファン入れた方が温度は下がるぞ。
0522Socket774 (ワッチョイ ae8e-sg2W)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:44:09.12ID:1xsjXwPC0
(CORE CLOCKS Boost: 1635 MHz / MEMORY SPEED 14Gbps)
nttはしっかりxとの違いを表示してて偉いな
公式はxなしは無かったことになってるしCODも付かん勘違いして買うやつおるやろ
0524Socket774 (ワッチョイ 520c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:59:07.49ID:Kc78S09i0
>>517
3000は来年の今頃
今年出ることは百パーない
0526Socket774 (ワッチョイ bfa8-DdXk)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:49:04.08ID:zMaYLCd50
2080tiを比較的早めに買った人が長く使えて結果オーライだったね
3000シリーズが出ても性能的に3080Ti以下には引けを取らないだろうし買い換え時に売れば半値程度で買える可能性すらある
1080Ti組も7万か8万で売っ払って2080tiに移行した人多かったはず
0529Socket774 (ワッチョイ 8758-UWyz)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:54:45.22ID:jjxp08LW0
>>496
cpuはryzenだけど
過去にrx580,vega56でドライバは不安定やしkp41発症したり散々な目にあったから二度と買わない
5700シリーズもドライバ言われてるし
不安を抱えながらゲームやりたくないんでgefo一択
どんなに性能よくてももう視界に映らない

gefoの性能アップの為にAMDには頑張ってほしい
0530Socket774 (ワッチョイ df46-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:04:47.69ID:ptG0U7FT0
>>507
マイクラは元々が糞グラだから違いが分かるんじゃないの?
バトルフィールドだと俺も違いが分からんのだが

https://www.youtube.com/watch?v=mRH0ug7GOlc


立ち止まってよーく見比べれば違いを多少感じられるけど
そもそもFPSでそんなことしないから意味が分からない機能だといえる
0532Socket774 (ワッチョイ e736-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:51:54.46ID:qRrPFVpJ0
>>526
これ
どっかで2080tiより上のやつでるかと思ってたが今世代丸々ハイエンドでいてくれるみたいでびっくり
結果論でしかないけど早々に2080ti買っといてよかったと思うわ
3080tiは今世代よりもうちょい性能伸びて欲しい
0533Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:58:46.10ID:9tBTMP2D0
1660Tiとかがでてる現状のラインナップをどうするのかな
3050>1660Ti リネーム
3060>WQHD 60fps
3070>WQHD 144fps
3080>UWQHD 144fps/4k 60fps
3080Ti>4k 90fps
こんな感じ?
0534Socket774 (オッペケ Srbb-VcBD)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:18:50.84ID:EwzwsPSbr
なんでメモリーとかアメリカも韓国頼ってるんだろ
工場殆ど日本の協力あって出来てるようなもんでしょう
0540Socket774 (ドコグロ MM7b-pKYm)
垢版 |
2019/09/26(木) 04:41:34.63ID:jC+qDJv2M
サブマシンに使ってる元メイン用の1060が30cm越えててきついから
1660Superほしい…NVENCのあれは新しいやつなんだろうか
0541Socket774 (ワッチョイ 5f25-yFvZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 05:27:55.98ID:J8xm7arp0
>>530
この映像に関してだけ言うとレイトレすごい!っていうよりレイトレ無くてもすごい!って感想しか出ないな
0546Socket774 (ワッチョイ 4776-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:55:36.70ID:Gv7C8rRV0
1660と2060、2060sがようやく適正価格に落ち着てきてるのに
どうせしばらく割高な1660tiなんか今買わんわ

30xxまでの期間も短いのに
0552Socket774 (ワッチョイ 8712-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:51:55.24ID:f54S3uoe0
COD応募してから何日ぐらいで発行された?
0553Socket774 (ササクッテロル Spbb-hHW8)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:18:01.04ID:KvgcaxFYp
グラボもCPUみたいにクーラー別付け基本にならんかな
水冷は高いしメンテ面倒だし、簡易水冷はうるせーし

普通に忍者とかみたいな巨大ヒートシンクの空冷積みたい
音の発生源のほとんどがグラボファンなんだよな
0554Socket774 (ワッチョイ 7f99-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:35:06.90ID:C1jU5/mc0
米注目株概況 エヌビディア大幅高 ゴールドマンが目標株価上げ

担当アナリストは「ゲーム部門は2019年8〜10月期に新製品の発売と在庫調整が進み、5〜7月期に比べ大幅な増収となる」と指摘した。
エヌビディアのGPUを販売する台湾企業を調査したところ、在庫削減が進み、ゲーム向けGPUへの強い需要が確認できたという。



強い需要が確認できたそうだ
なにが売れてるのかはわからんが
0555Socket774 (ワッチョイ e7aa-pKYm)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:40:09.59ID:GmDon+ua0
>>553
スロットを倍にして更に長くしよう
どうせ最近のケースは中身が寂しい
ゲーミング割り箸をたくさん置こうぜ
0559Socket774 (ササクッテロ Spbb-HyJP)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:00:47.27ID:kH+c0PdKp
FHD最高画質200fps以下の重めの主要17タイトルで平均fpsを計算してみた
2060S FHD:116.2fps(Min:59 Max:154) WQHD:84.5fps(Min:50 Max:126)
2070S FHD:129.9fps(Min:71 Max:187) WQHD:97.9fps(Min:62 Max:134)
2080S FHD:141.0fps(Min:82 Max:188) WQHD:108.8fps(Min:70 Max:146)

俺はアサクリをWQHD60fpsでやりたかったから2070Sを選んだ
0564Socket774 (ワッチョイ 6758-OLUy)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:36:44.65ID:VfkgdsP90
14日に買ったRTXでcodプレゼント応募してみた
asusの寛大な心試してみたけどやっぱりダメだった
asusはケチ
2度と買わねえわ 許せねえよ!
0569Socket774 (ササクッテロル Spbb-hHW8)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:10:48.64ID:KvgcaxFYp
2060sが46000円
2070sが62000円
価格差16000円て考えるとそんなでもないけど
比率は1.35倍だからな

一方fpsは1.1倍

絶対値で10とか違うけど比率はそうでもない
まぁ当たり前すぎるけど
0571Socket774 (ブーイモ MM7f-dBEZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:16:46.49ID:GV8Yyh7EM
ここの会話はもう、工場の期間工と全く同じレベルだよ
目先の金は持ってるが基本馬鹿(笑)
0572Socket774 (ワッチョイ 8758-3r2H)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:21:07.90ID:Ax4PYdzF0
>>559
2070s欲しいけど2060sでいい気がしてきた。最高画質設定って絶対余計な機能ひとつぐらいありそうだから
0574Socket774 (スプッッ Sd7f-Lk8N)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:21:18.90ID:QCPHir/Cd
>>536
1660と1660tiの差って僅かしかないのにわざわざその間埋めるためにsuper出してくるって事?
0576Socket774 (ワッチョイ 5f25-yFvZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:30:05.36ID:J8xm7arp0
間を埋めるって言うか1660のダイ&価格で1660Tiの性能を出してコスパ良くするって方向らしい
RX5700の対抗にRTX Super出したみたいにRX5600への対抗やね
0577Socket774 (ワッチョイ 870c-k9AQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:54:09.27ID:5LcVgULV0
2000円分でもいいからスチームで使えるクーポンとかにしてほしい
たいして興味ないゲームもらっても。。。
特定のゲームをもらうかクーポンが選択できたらいいのに
0580Socket774 (ワッチョイ 8712-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:57:20.61ID:f54S3uoe0
CODじゃなくゴーストリコンだったら嬉しかった!
前作はMSIキャンペーンでシーズンパスまでついていたから
1年半遊びつくした。今でもたまにやると面白い!
0588Socket774 (ササクッテロラ Spbb-CSG3)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:34:22.42ID:kUkBBWJ8p
>>584
アトリエの新作がsteamに来たらそれで◯◯ればいい
0590Socket774 (ワッチョイ c7b1-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:45:19.36ID:rj5e5DJ30
アトリエのゲームとか最初の5分もやれば無理ってなるぞw

無人島でそれしかないとかでなかったら遊ばんな
0593Socket774 (ワッチョイ 5f17-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:28:45.33ID:4nIQU4a50
MSIの外排気2080(日本未発売)、65Kで買えたのか。いらんけど
2080無印なら米尼でgaming X trio買うのが正解に思えてきた
0598Socket774 (ワッチョイ 67ef-RPOp)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:37:33.50ID:zxg/QCIV0
尼のアウトレットでグラボ買ったことあるけど見事にコイル鳴き固体ひいて悲しかったことあるなぁ

今朝くらいから安かったけどそれで見送った
0601Socket774 (ワッチョイ 6758-c9EJ)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:11:50.29ID:nLoBU3eF0
ポイント換算で2080Sが45k以下か
明日2台出るみたいだけど欲しい人は狙ってみればええんじゃね
0604Socket774 (ワッチョイ 67ef-RPOp)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:19:55.71ID:zxg/QCIV0
出来るけど元から中古なの判って買ってるわけだしアカウントに良い評価はつかない、回数重ねるとban
出荷前のキャンセルとかはそこまで問題無かったと思うが
0610Socket774 (ワッチョイ 6758-wNqs)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:52:17.15ID:1f/OxUpg0
それもあるが
ホビー用はもう必要十分なんだよ

4Kとかレイトレとかなんの意味もねーわ
GTX1060くらいで十分だ

法人用はいくつあっても足りんがw
0615Socket774 (ワッチョイ 5ff4-tq3k)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:09:03.25ID:vwxjjBa50
Oculus questが良さそうだからそこそこの欲しい
0625Socket774 (ワッチョイ 6758-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:30:19.04ID:VqgWsQCn0
そのうちハイパーが出るんでしょ
0632Socket774 (ワッチョイ 5ff4-QyCZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:50.66ID:/g1gzKDz0
まああんまり知られてないが無印とそうでないのはチップが違うはず
SUPERからは差はないが
0633Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:01:08.99ID:N+hUodeId
結局、xo対策で2070s aorusとquestをイオンカードで買いました。ありがとうございました
0634Socket774 (ワッチョイ df83-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:20:49.55ID:DnS11ycb0
インテルのxeに関する情報が少なすぎやな
ハイエンドだけなのかな?
0635Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:22:56.54ID:VfkgdsP90
すでに2070s買っちゃった口だけど
RX 5700 XTもええな
レイトレとかいらんし2070同等かそれ以上なら十分だな
ラデ買ったことねえから信用ねえけど
0636Socket774 (ワッチョイ 5f0f-RecO)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:35:25.48ID:wRGsg98E0
AMD信者でもない限り5700は買わん方が良いぞ
VIIだけはオリファン出てたら2080より良かったかも知れんけどな
0641Socket774 (ワッチョイ 8753-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:48:10.91ID:cuPMKdBz0
5700系はオリファン出て間もないし買い時は2か月後ぐらいでバンドルゲーム付いてからだろう
0646Socket774 (オッペケ Srbb-ctjg)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:24:34.59ID:njQ408TYr
>>638
ラデオンもさっさとgameworks受け入れれば良いのにね

彼奴らこっちのやることには否定的な癖に対抗策も出さんからな
0648Socket774 (ワッチョイ dfc0-SJZO)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:29:33.31ID:e0Xc9Xv80
2080買うつもりだったけど、2070sとの差が分からなくなってきた
1.5万円前後分の効果を得られるのかな
0652Socket774 (ワッチョイ 4784-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:44:36.43ID:u0MDHz7j0
2080tiでレイトレありでサクサク動いてたし、
最適化はかなり進んでそうだけどね サイパン
0657Socket774 (ワッチョイ df83-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:28:28.26ID:uYbyZOld0
RTX2080の無印とスーパーの差は誤差だが、2080無印と2070スーパーの差は有意だよ
コア数見るといい
0658Socket774 (ワッチョイ 6773-rE8j)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:28:55.07ID:6HhSXB/i0
>>656
ベンチマークだと差はそんなに無い。
値段的に近い2080のデュアルファン買うなら2070superのトリプルファンを買った方がいい。
0660Socket774 (ワッチョイ c776-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:33:39.78ID:n2tXTAPe0
これから選ぶ人にとっては誤差だしもう2080もっている人にとっては果てしない壁がある、その程度の差だと思います
0661Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:34:37.73ID:bP1eQMPg0
youtube等でゲーム時の80と70Sの差をみれば良いのじゃないかな。
検索したら色々出てくるけれど、これとか。
https://www.youtube.com/watch?v=kMtON6qocug
0662Socket774 (ワッチョイ c702-7cTv)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:52.89ID:1sEwBD990
non-Aじゃなければクロック上げてコア数の多い2080のほうがfpsも上がるだろうが価格差次第
0663Socket774 (ワッチョイ 7f76-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:48:48.19ID:Q1eqq58b0
自分がやりたいゲームのフレームレート差をチェックすればいい
特定のタイトルしかやらない人は特にね
0664Socket774 (ワッチョイ 8741-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:15:25.69ID:x8o3u9Bv0
そもそも何のゲームをしたいとも考えないでゲームゲームほざいてるのか?w
自分のやるゲームでグラボ検索したらいくらでもベンチなり実ゲームでの記事でてくるだろ
ここなんか来ても何の意味もないぞw
0666Socket774 (ワッチョイ 7f76-GNDX)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:22:15.46ID:ejwc6gcH0
いま良さげなクーラー付いた2070sって在庫あるのか?
1、2ヶ月前はさっぱりなくて安売り2080xtrio買った勢多そう
0670Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:47:31.97ID:bP1eQMPg0
DVIはPascal世代から無くなってきたな、でもTi以外はあったのかな。
0675Socket774 (ワッチョイ 5f25-yFvZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:55:06.10ID:J8xm7arp0
HDMIが少ないのはライセンス料の問題よね?
どうせモニターにしか繋がないから全DPでも良いくらいだわ
0677Socket774 (ワッチョイ 5f83-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:58:47.45ID:3InASDPi0
>>666
1,2か月前ってSuperが出たばっかりだから、モノが無かったろ。
今だと2070SXtrioで75000円くらい。ヤフショだとそれにポイントが付く感じ。
0681Socket774 (スプッッ Sdff-vT1m)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:10:25.95ID:23bOv+vTd
2080 x trioをもうほぼ無さそうなツクモのセール基準にするとな
価格設定強気過ぎて半年以上は2080 super x trioが75k近くまで下がるとは思えんね
0683Socket774 (ワッチョイ 8712-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:36:04.13ID:Z25RGDc50
ゴーストリコンやったがGAMING2070じゃきついな
1440で中設定で60〜70やっとだ
ウルトラも試したがそれ程前作よりきれいな感じはしないな
背景の書き込み量は凄いけど。
内容は安定の面白さだわ。
0685Socket774 (ワッチョイ 47cf-95m8)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:48:59.10ID:ZAjoUF8H0
そういやPC4UでZOTACの2080 AMP EXTREME Coreが75000円になってるぞ
ここでは嫌われてるしデザインダサいけど
0688Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 01:06:31.30
それなのにTVはHDMIだけ
なぜなのか
0692Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:34:20.02ID:ps24GU/M0
HDMIケーブルってめっちゃ安くてしかもトラブルがほとんどない
DPケーブルは高い、選択肢が少ない
DP>HDMI変換ケーブル使いまくり
0696Socket774 (ワッチョイ e79b-aXvP)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:17.26ID:jFJmAWJF0
最近なんかしらんがDELLが放出した未使用DP変換ケーブルが
捨て値でハードオフに大量に流されてたから無駄に買い漁って活用してるわ
0698Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:48:14.41ID:ITuZFUwKd
>>690
あれだけ炎上した結果の3年追加だから使えると信じてる
0699Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:53:40.49ID:ps24GU/M0
俺はAliexpressで
Original For HP/DELL Laptop PC Male To Female DP to HDMI Cable Display Port to 1080P HDMI Adap...
https://www.aliexpress.com/item/32837749040.html?channel=twinner
こういう200円未満のやつを5個くらい買った
ケーブル式選んでるのは、ケーブル誤って踏んだときにケーブルレスはアダプタが根本でグキッとおれてやばかったから
余裕をもてるケーブル式使ってる

Ugreen 4K Displayport DP to HDMI Adapter 1080P Display Port Cable Converter For PC Laptop Pro...
https://www.aliexpress.com/item/32800117930.html?channel=twinner
4Kとかならこっちかな、ちょい高いけど
0700Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:54:51.88ID:ITuZFUwKd
gamingはクーポン付くのにaorusは全くだな。ブランド確立のために調整でも入ってるのかね
0701Socket774 (ワッチョイ 679e-dvat)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:56:55.66ID:7kIlo4AR0
DP童貞が気を付けなければいけないのはコネクタにラッチがあるので抜くときにはコネクタ
の切り込みやボタン部分を押さえながら抜かなければいけないこと。これをせずに無理やり
引き抜こうとするとモニターやグラボのコネクタ部を壊すことがあるので注意が必要。
0705Socket774 (ワッチョイ 5ff3-HROq)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:35:36.84ID:OnWMt8bD0
リスクはあるけどおみくじせいこうすれば8万やからな
3000番台まで耐えれば売り払うだけよ
0707Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:41:43.49ID:ps24GU/M0
3000番台がでるまで毎日壊れるか壊れんかの勝負することになるのか
精神衛生上良くないから俺なら8万で変える新品をグレード下げて買うわ…
0708Socket774 (ワッチョイ 6758-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:44:05.08ID:nCA2iehy0
ガラクロ2060sツクモが週末数量限定で39800まで下げてきそう
0710Socket774 (ワッチョイ 5ff3-HROq)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:21:09.92ID:OnWMt8bD0
くっそ暑いし煩いんだけどパリット2080ti,
ゲーム中こんなんなるのけ
msi1060こんなんならんかった
温度はマ65度で平気やけど
0712Socket774 (ワッチョイ 5ff4-QyCZ)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:54:30.77ID:uNUcR4jD0
2080tiの消費電力はpalitの糞シンクと8cmファンx2で生やそうとすればそうなるのは当たり前の話で
ゴミだから安いんだよ
こんなの買う前にわかるだろ何度説明させるんだキチガイめ
0716Socket774 (オッペケ Srbb-gnlr)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:11:41.53ID:QZUlY+qfr
アフターバーナーでパワーリミット落とせばいいよ
パワーのいるゲーム以外はオーバースペックだから
0719Socket774 (ワッチョイ 7fc0-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:31:31.97ID:YyajaL1B0
ebayで買うといいんじゃないか?
0720Socket774 (ワッチョイ 7fc0-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:34:23.90ID:YyajaL1B0
品ぞろえ悪かった・・・・
0722Socket774 (ワッチョイ bfa5-SasB)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:50:49.09ID:Nip6drDt0
>>718
だめだよ
アメリカ滞在中のホテルに送ろうとしたら注文通ったけど最後の最後に手動キャンセルされて、
電話したら共用住所には送れないって断られた
0724Socket774 (ワッチョイ 5fb0-PYGL)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:08:34.51ID:KxvASeo70
2060Sと2070S悩んでるけど
VRとか要求上がっていきそうだし先のこと考えたら2070Sかなあ
もうちょっと安くならんもんか
0726Socket774 (ワッチョイ 4776-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:24:44.18ID:QWX++51p0
尼が44000まで下げたおかげで、ツクモも後追いで同価格まで下げてくれてるな
無印よりもsuperのほうが値下げスピード早いせいで、無印が完全に死んだな
0728Socket774 (ワッチョイ df46-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:39:53.36ID:o/Lp3Gub0
去年までは推奨グラボが1060だったのに
最近じゃ推奨グラボが1070ってのが増えてきたな
となると来年後半のゲームの推奨グラボは2060S、再来年には2070Sになってんだろうな
今2060S買っても1年で性能寿命迎えそう
0733Socket774 (アウアウウー Sa8b-hzdz)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:22:41.34ID:rGAk5OiQa
無印
60→6GBを後続の60Sに嘲笑われて死亡
70→性能上がり幅が最も大きい上、価格も落ち着いてきたので立場なし
80→そもそも高い上に80Sとの価格差がないよくわからない位置に
0741Socket774 (ワッチョイ bf9c-d79X)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:20:02.21ID:R7XF5SZd0
どこに聞けばいいのかわからないからすまんけどここで聞くわ
グラボが故障してゲームやってるときだけ前触れなしに画面真っ暗で落ちるけどOCCTのストレステストは1時間ぐらい普通に走るってことありえるのかな?
ちなガラクロのRTX2060
0744Socket774 (ワッチョイ e7aa-pKYm)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:26:24.63ID:ky9plr7V0
>>741
その情報だけじゃあグラボが原因かわからないので困る
でもOCCTのウニのことだよな?
CPUテストのことなら当たり前だろうがと思うけどウニが通るならグラボ以外だろ
まず全部定格にして安定するか見たの?
メモリのテストはした?
0745Socket774 (ワッチョイ e781-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:34:01.19ID:f7LUrBvv0
同じERSP499ドルの3900Xと2070Sで、
2700XとGTX1080から、
3900X諦めて2070S買ったらゲームが4Kでなめらかに動くようになって
大満足ですわ。
0748Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:40:59.75ID:ITuZFUwKd
>>709
1万ちょいの差は悩むよね。ブーストクロックは最強の1905 MHzでRogより高いから単純に性能良いかもだけど
0749Socket774 (ササクッテロ Spbb-HyJP)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:48:53.48ID:t2Oglpz7p
>>745

4kで3900xとかオーバースペック過ぎない?
CPUは高フレームレートでネックになるから、
4kならハイエンドCPUは必要ないけど
0750Socket774 (ワッチョイ e781-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:53:08.14ID:f7LUrBvv0
>>749
でも、ゲームによっては2700Xと9900Kや3700Xで
2700Xの場合、かなりfps落ちるのもあるらしい。

確かに殆どのゲームは4K解像度だとGPUのボトルネックの頭打ちで
数%しか変わらないけど
だから、同じ6万円の用途としては3900X諦めて2070Sにしたのは適切な配分だったとは
思うんだが。
0751Socket774 (ササクッテロ Spbb-HyJP)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:57:39.71ID:t2Oglpz7p
>>750
その落ちるっていうのはFHDで200fpsとか出てるの限定じゃない?
4kとかはスコア変わらないから結果を載せてすらいないとこが大半だと思うけど
0752Socket774 (ワッチョイ bf9c-d79X)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:07:17.72ID:R7XF5SZd0
>>744
OCCTのウニをfps無制限シェーダー8のFHD設定で1時間
構成と分かってる限りの状況を書くわ
CPU:ryzen3600
GPU:ガラクロ2060
MB:msi B450 gaming plus
メモリ:cfdのDDR4-3200のやつ4GB*2

メモリだけOCして遊んでたら起動時にBIOSで周波数落とせってメッセージ出たと同時期にメモリ定格でも落ちるようになったからこっちが問題なんだろうと思っていたんだけどWinのメモリ診断で異常なし
PC落ちてもゲーム中に鳴らしてる音楽はサウンドカード出力だとそのまま鳴るけど試しにグラボのDPから出力してると落ちた時に一緒に消えるし
落ちる時グラボのファンがヤバい回転数になるし今のところ落ちるのがゲーム中だけだからグラボのせいなのかもちょっと不安になってきて聞きにきた
メモリなら買い換えればいいけどグラボなら修理なり交換なり時間がかかるし
PBO切って使ってみるのも試してみる、聞いてくれてありがとう
0756Socket774 (ワッチョイ 5f06-khjF)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:23:09.04ID:XADtH0uR0
20%還元のイオンカードが使えるので久しぶりにパーツを交換したいのです
RTX2060SUPERはIllusionの3Dエロゲーでも性能を発揮してくれますか?
0757Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:29:10.91ID:XME00luf0
わしのDELL27インチ4kモニタ
HDMI接続じゃないとスマートHDRが作動しない
そもそもHDRはDP接続ではどのモニタも作動しないもんなのか?
0758Socket774 (ワッチョイ e7aa-pKYm)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:31:10.03ID:ky9plr7V0
>>752
なるほど
何回か停止しているならドライバーが壊れているかもね
電源も気になるけど全部定格にしてOSクリーンインストールしてテストやゲームして壊れてないか見てみるのがとりあえず安い方法かな
それでも駄目ならグラボが怪しいかもしれないね
0759Socket774 (ワッチョイ ff81-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:36:50.01ID:gqscZjtc0
戯画2070sの60000狙ってたけど完売早いな
0761Socket774 (ワッチョイ 8712-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:42:45.12ID:Z25RGDc50
HDRってまぶしすぎない
調整しようと思ってもHDR入れている時は
細かい調整出来ませんってあってすぐ手放したよ。
0768Socket774 (ワッチョイ c773-1No7)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:04:43.97ID:j+yUdcem0
gigaの2070s欲しかったけど、イオンの還元を考慮すると納期が足枷になって手が出なかったわ
0769Socket774 (JP 0Hab-HyJP)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:06:31.50ID:kv3ql+xCH
>>7555
勘違いしてた、3900X買わずに2070S買ったってことね。
それなら正解だと思う。

まぁ、2700Xなら100fps出るゲームだと多少ネックになるとは思うけど60fps以下のゲームならほとんど変わらないと思うよ。
4Kなら100fpsでるゲームなんてそれほど多くないし、GPUに投資するのが正解。
CPUも買い換えたいなら3600とかで十分かと。
0770Socket774 (ワッチョイ e736-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:11:07.98ID:HOmrf4600
>>743
そういうことか
でもさ、今回の2080tiが同時発売で値段が高く異例だったけどそれまでの900番700番とtiが一年後でて似たような値段だったから予想できてたよね
だから俺含め発売してすぐ1080飛びついた人は1080tiの登場は予想してたと思うよ

今回も2080tiに即飛びついたけど一年後に上のモデルがでるのは覚悟して買った
なんかsuperもでないし今世代ずっとハイエンドになりそうでラッキーだわ
0775Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:53:16.26ID:mElxGXPWd
>>768
ソフマップは水曜夜の注文で今日発送。ツクモは物によるけど遅くても2日後には発送きたよ。まあ日曜発送でギリかもだけど
0776Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:54:26.09ID:mElxGXPWd
>>768
あ、すまん。みかかのやつか
0777Socket774 (ワッチョイ bfa8-1rLb)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:59:25.59ID:Rm2LYWha0
2070sあれだけ安い言われてたのになんで売れ残ってるの?
0780Socket774 (ワッチョイ df46-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:13:07.48ID:o/Lp3Gub0
>>554
【韓国経済】輸出、10ヶ月目の墜落…半導体40%急減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569400280/l50


世界的に半導体需要が激減してるようだが?


半導体市場12%減 19年、「リーマン」以上の急減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45676700U9A600C1MM8000/


今グラボに限らずCPU・メモリ等々を買ってるやつってガチの養分なんだろうな
0786Socket774 (アウアウカー Sa9b-yR4p)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:32.99ID:Rar5DyxAa
ライザーケーブルってなぜか信用できない旧時代の自分
なんか直接挿すのに比べてよくなさそうなイメージが
0787Socket774 (ササクッテロ Spbb-HyJP)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:47:18.55ID:t2Oglpz7p
>>757
モニタによってはHDMI時のみHDRが使えると注意書きされているのもあるけど、
DP全てで使えないということはない。
DPの規格上はVer1.4からHDR対応となっているけど、
DP1.2でもWQHD, 75Hz, HDR(8bit)程度の帯域なら動くモニタもある。
HDR(10bit)にすると60Hzに下げないとHDRを有効にできなかったから4KならDP1.4以上が必須。
なので、4Kモニタなら、規格表でDP1.4に対応しているか確認。
対応していたら、説明書を読んでDP接続でもHDRが使えるかを確認。
対応していたら、ケーブルがDP1.4に対応しているか確認。
全て対応していても有効にできなかったらリフレッシュレートを下げてみると使えるかもしれない。

G-Syncコンパチ使うならDP必須なのに、DP1.2にしか対応してないモニタがあったりするから困る。
0790Socket774 (スププ Sd7f-ZC/g)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:50:31.19ID:PqJ9gePMd
>>786
80tiをライザーケーブルで繋いでるけどパフォーマンスの低下もないし全く問題ないよ
使ってるのは銀石の7000円くらいのやつ
0795Socket774 (ワッチョイ 8753-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:27:14.16ID:6EaQQw6Q0
増税前までにみかかあってもまた売り切れで地団駄踏むだけだし
ヤフショの29の日もすでに品切れ多いし
あきらめて在庫あるやつ買って安売り情報一切見ないほうがよさそうだな・・・
0797Socket774 (ワッチョイ e79b-aXvP)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:34:11.63ID:jFJmAWJF0
いうほど増税って気にするレベルか?
団結して便乗再値上げに振り切りでもしない限り
今の下落の勢いに飲まれる程度にしか思えないが
0798Socket774 (ササクッテロ Spbb-HyJP)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:35:52.69ID:t2Oglpz7p
>>792

そうなのか!
なんでうちのはWQHDの75Hzが設定できないんだろ...
G-Syncコンパチとかも関係してるんだろうか?
モニタのインターフェース周りはカオスすぎて困る。
0800Socket774 (スップ Sdff-Ncgu)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:54:06.31ID:4npRxmS1d
>>786
ライザーは性能云々以前に冷却面で不安
水冷化してれば問題ないと思うんだけど、従来の空冷の場合、きちんと吸気できるのか気になる
0801Socket774 (アウアウカー Sa9b-yR4p)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:56:30.46ID:amuMY+/ka
長期的に見たら電化製品とかこういうのは下がる方向にしか行かないから期間決めて買う方がいいよ
安売り見たらハハハこやつめくらいに構えるのだ
0804Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:47:03.62ID:XME00luf0
正直マイホームとか高額なもん買わない限り2%の増税なんてそうそう変わらんからな
販売店は消費者煽って買わせたいだけ
0809Socket774 (ワッチョイ e7cf-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:33.39ID:YUKw+kUU0
何でも10%になるわけじゃないから給料2%減よりは直接の影響は少ないけどな
家賃なんかは変わらんし
他の諸々は知らん
0812Socket774 (ワッチョイ bfaa-MM89)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:21.14ID:Th25bav50
こうやってゼロという数字が出てくるわけだから
Samsung 7nmEUVで契約したNvidiaの次世代Geforceはやっぱり前から言われてた通りになりそうですね
Superでお茶を濁してるのも納得やわ
0813Socket774 (ワッチョイ c706-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:51.53ID:B8HgbQZz0
>>799
今の値段の2割減は上手く行って何ヶ月後になるって話だからなー
迷うわ迷ったわー買ったわー何か迷ってる間にも尼の在庫出入りしてて怖いけど最悪初期不良でぶん投げれば大丈夫やろ
もうこのスレ閉じるわ
0815Socket774 (ワッチョイ 8741-yR4p)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:49.14ID:xfJ0vdYS0
ぬびあさんじゃないとダメって訳じゃないからこの隙にラデが頑張るよろし
値段も下がるし競争が起きる
0818Socket774 (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:46:56.81ID:BMy5WWNqa
日本産がやっぱり純度が高いのかな
0821Socket774 (ワッチョイ 6711-1rLb)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:01:18.60ID:B2GXi0z80
>>820
誰か買ってきて
0822Socket774 (ワッチョイ 87d5-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:03:28.58ID:F7YuHZkg0
増税間近特価色々来そうだなw

やっぱり仕入れて2ヶ月経ってもほとんど売れてないと
焦って値下げするしかないのか
0825Socket774 (ワッチョイ c781-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:11:23.18ID:2qgDUmw80
2連ファンの安物がどんなにセールでも買う気おきんがTrioでこれは破格だな
pascalで様子見てる奴は買ったほうが良い
0833Socket774 (ワッチョイ 870c-k9AQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:47:36.07ID:0Z4XD1iR0
50000円だと2パー増税で1000円値上がりでしょ
ということは。。。8000円値段下げてくれたら大丈夫
ということで税込み42000円でMSI2060Sおねがいみかか
0838Socket774 (ワッチョイ 870c-k9AQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:57:35.29ID:0Z4XD1iR0
尼の40000円2060Sをポチれたひとみんなに
もれなく43200円分の不幸がおとずれますように。。。
フォースとともにあらんことを。。。
0840Socket774 (ブーイモ MM7f-+MBy)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:21:43.16ID:Z+DhxE0jM
1ヶ月で壊れた2070をask保証修理に出したら4〜5週間かかりますとか言われたわ
こんなもんなのか?
0850Socket774 (ワッチョイ e781-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:51:29.44ID:f7LUrBvv0
すぐに修理しなければ客はその間の代りのパーツを買わざるを得ないから
わざとやってんだよ
0852Socket774 (ワッチョイ e781-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:56:12.91ID:f7LUrBvv0
壊れたPCパーツを職人がテスターとかでチェックしてハンダ付けして直すとか
ありえないんだから普通は症状確認して故障だと判明したら
即良品交換だろ。

そういう点じゃメルコはこっちから故障したHD6850を送って3日もたたずに
に連絡きて「交換在庫がないので上位機種の6950でもいいですか?」って言われて内心小躍りしながら
「まあ仕方ないですね」といったらすぐに新品のHD6950送ってきたわ

Appleとかも神対応だよな
サポートに連絡していくつか復元とか初期化で改善見られないの伝えると
「じゃあ良品送りますので玄関で交換してください」なんていう即交換対応してくれるときもある

アップルストアに出向けば大抵その場交換。
0854Socket774 (ワッチョイ df56-qIRn)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:00:06.32ID:3UXGeQAW0
>>846
最近は家電とかもそうなのだけど生産終了から修理用部品とか交換品とか適当になる
いざとなれば同等品以上や新型と交換しちゃった方がコストが安くつく
5年くらい前のテレビに欠陥があって交換対応って言うから出したら最新型になって帰ってきたww
0855Socket774 (ワッチョイ 870c-k9AQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:05:59.10ID:0Z4XD1iR0
そんなおいしい金の斧パターン期待して修理だしたら
しっかり修理してかえってきたときの気持ちどうすんのよ。。。

https://www.youtube.com/watch?v=J3_IdDAr-dk
0856Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:06:59.52ID:ps24GU/M0
中華製品買って壊れてると新しいの送るので不良品は破棄してください
ってのがあるけど、もう最近は修理の在庫とか抱えるコストを捨てにかかってんのかな
そういやうちの洗濯機も結構古いけどこないだ修理に来た人がそろそろ修理部品がねえから考えておいてといわれたな
0858Socket774 (ワッチョイ df56-qIRn)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:08:43.52ID:3UXGeQAW0
>>855
オレの場合、修理する事が少ないがSSD壊れたから修理だしたら最新型送ってきた事もある
割と確率高め
0860Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:16:01.31ID:DoXIkp+H0
そんなもんだろう。
0864Socket774 (ワッチョイ 8734-c9EJ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:28:02.30ID:0JyJIDQD0
>>862
俺が最後だったのか
0866Socket774 (ワッチョイ 5ff4-tq3k)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:58.08ID:IZT6pzp30
伸び足りないよりはみ出た方がましだから、、
0867Socket774 (ワッチョイ 8769-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:44:21.44ID:dpnuFXjU0
硬化してるとクーラー付けるとき伸びないのが問題なのであって使ってる間は別に問題ない
0872Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:51:24.14ID:ps24GU/M0
まぁ冷えが悪くなってきた?となったら掃除とグリス塗り直しはありだとおもう
EVGAか保証なければ
0874Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:16.51ID:DoXIkp+H0
今回は長く使いそうだから掃除はしたいな。
もうすぐ一年だから少し埃がついてきた。
0875Socket774 (アウアウクー MMbb-zCrT)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:01:47.59ID:8HgtC2k1M
XOではない品質の問題で初期不良交換してもらったら、代替品はビデオメモリがMicronからSamsungに変わってた
どっちも不具合起きるとは言われてるけど、対策品を送り返してることなんて実際あるのかね?
0877Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 21:07:04.39
サムスンは爆発するからなぁ
0878Socket774
垢版 |
2019/09/27(金) 21:08:25.91
サムスンメモリって危ないの?
ソースがあれば安心できるんだけど
0880Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:12:57.08ID:DoXIkp+H0
俺のはmicronだけれど大丈夫やなぁ。
保証がまだあるからよかろうって言うか、保証期間中に3080Ti買いかえとると思う。
0882Socket774 (ワッチョイ df46-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:30:04.97ID:o/Lp3Gub0
Nvidiaさん恐ろしいまでに業績悪化したね


Intelとソニーは躍進、NVIDIAは激減した半導体企業の明暗。Intelがトップに返り咲く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1209420.html
>3番目に下げ幅が大きいのは、メモリ大手の残る1社でマイナス幅が69ポイントのSamsungと言いたいところだが、じつは違う。
>マイナス幅が78ポイントのNVIDIAである。成長率はプラス53%からマイナス25%へと激減した


www
もう誰も買うやつ居ないんだなー
0884Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:34:40.18ID:ps24GU/M0
1060の6GBと3GBと1050Tiがボリュームゾーンなんだからそこを無視したようなラインナップだと売れないわな
0886Socket774 (ワッチョイ df46-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:38:29.52ID:o/Lp3Gub0
>ソニーを除く14社の成長率はすべてマイナスである。

半導体関連企業はソニー以外の14社全部がマイナス成長wwww
メモリーだろうがCPUだろうがグラボだろうが半導体に関連したものは完全崩壊やね、これ
そんな時に買うやつはマジで養分
0890Socket774 (ワッチョイ 8702-ZvdC)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:15.33ID:1WrSej0W0
去年の成長が異常だったんか
落ち続けてるわけじゃなく2年前水準に戻っただけみたいだし
0891Socket774 (ワッチョイ 8769-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:46.21ID:dpnuFXjU0
前年からの成長率を前年と比較するってよく分からん記事だな
単純に売り上げ高を比較するんじゃ駄目なのか
0892Socket774 (ワッチョイ 875c-oT8y)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:28:50.57ID:rtso4QQc0
EVGA公式でアカウント作ったけどアメとメキシコとカナディアンとプエルトリコだけやった
0898Socket774 (ワッチョイ 8712-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:12.93ID:Z25RGDc50
>>875
おれはXOサムスンで出てマイクロンに交換になった
その後快調!あとマイクロンになってスコアが上がった!
0899Socket774 (ワッチョイ dfc0-SJZO)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:13.95ID:zUJo6Jyz0
もう安くなってるELSA2080かZOTAC2080extreme買っちゃおうかな・・・
クロック取るか保証2年を取るか
0900Socket774 (ワッチョイ 7f96-rP+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:25:48.33ID:d2qxLT6C0
今日も大した話題無しか
XO出るゴミなんて買いたくないんだよなぁ
まともなグラボ早くでないかなぁ
0901Socket774 (ワンミングク MM3f-PT9L)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:56:53.79ID:+GKrJpXDM
ZOTAC2080extreme買っちゃた・・・
お前ZOTACなんて買ったの?って言われて
これからここでゾタッくんって揶揄されるぞおおおお
0912Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:06.97ID:GBtq7MqV0
>>904
使う頻度等あるのだろうけれど凄いね、もつものだな。
0913Socket774 (アウアウウー Sa8b-vFU9)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:52:27.61ID:101BuMbga
>>912
うん、ほぼ毎日使ってた、vrにもpubgにも使ったよ
さすがに力不足で去年買い換えたが、グラボを壊れずに買い換えたのは初めてだった
0915Socket774 (ワッチョイ 2773-pKYm)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:59:35.56ID:P6OVZvu/0
グラボって2年くらいもてばそのまま売るまで持つ気がする
HDDも2年超えたらそのままいく気が
1年と半年くらいが一番怖い
0917Socket774 (ワッチョイ bf11-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:07:40.20ID:G5JbruK/0
グラボって壊れたことあんまりないや
精々ファンから異音が発生したくらい

HDD一番長寿のやつ使用時間9万いきそう
0920Socket774 (ワッチョイ c776-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:31:31.00ID:Wc7oeiFG0
まあRTXは軒並みTDP高いよな
980(165W)相当の性能が1060(120W)で出せたのに
1080(180W)相当が2060SUPER(175W)性能微増レイトレ付き!ってそりゃ売れんわとしか
0921Socket774 (ワッチョイ 4776-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:39:46.47ID:OzJgQPSt0
そんなのRTXに限った話じゃないじゃん
9900kもZEN2も爆熱
もうPCが冗談抜きで暖房器具になってる
0923Socket774 (ワッチョイ 5f11-qCIf)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:42:04.96ID:xgDzkVbn0
冷やしたもん勝ちになったからな
ファンに莫大な費用割いて最強のパフォーマンス!
水冷嫌嫌!!!!
0924Socket774 (ワッチョイ 47fd-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 03:20:34.68ID:zs10UNpt0
増税前に家の床のリフォームとか椅子を買ったりしてカネ使いすぎて、グラボの2060を買おうとしたが、予算不足でギブアップ。
もうちょっと待って下がった時の方が税金分入れてもお得かもしれん。。
0925Socket774 (ワッチョイ 8734-c9EJ)
垢版 |
2019/09/28(土) 03:23:11.93ID:W2tQIK8h0
でも10万円でも増税後で2000円しか違わないんだぜ
0927Socket774 (ワッチョイ 07b1-qTPh)
垢版 |
2019/09/28(土) 03:51:21.53ID:0fgkljZA0
2000円しか違わないと聞けばなーんだとなるが10万円の物を買うと1万円余分に取られるようになると思うと割とね
0928Socket774 (ワッチョイ df46-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 03:55:39.48ID:p8fZg7iu0
実は増税後の方が物価は下がるの知らない人が多いんだね
ただし2−3か月かかるけど
0931Socket774 (ワッチョイ 6758-9r2L)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:06:09.10ID:dd5nxflH0
今更情報だけど、msiの2080sが実質4万ちょっとってのが光ショッピングにあったみたいだ。クーポン上限にて買えず(´・ω・`)
0932Socket774 (ワッチョイ 5ff4-tq3k)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:48:42.78ID:RyhIn6mY0
限定2台は無理やね
0933Socket774 (アウアウクー MMbb-HROq)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:54:45.57ID:hi7o1Zk2M
みんなってグラボ新調した時に一日中ベンチ回して負荷かけたりする?
それで寿命縮みそうで怖い
0934Socket774 (ワッチョイ 7f96-rP+5)
垢版 |
2019/09/28(土) 05:17:06.86ID:9VbDS4260
グラボってどうやったら壊れるの?
うるさくて耐久性のないファンがついてる安物買ってんじゃないの?
0935Socket774 (ワッチョイ 7f3f-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 05:32:17.16ID:keVIQ/3F0
ファンとVRMのコンデンサが主な原因じゃないの
0936Socket774 (オッペケ Srbb-gnlr)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:17:08.01ID:AJo0j8UHr
別にベンチやったからってスピードアップするわけじゃないから
必要ない

XOが出るとかデマだろうな
出てから言うしかないのに
0937Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:32:02.96ID:P6OVZvu/0
RTXは特にベンチで負荷かけて初期不良の洗い出しかけたほうがいいとおもう
1ヶ月あたりで不具合でたら修理コースだから不具合洗い出すなら早いほうがよい
0938Socket774 (ワッチョイ 7f96-rP+5)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:32:28.76ID:9VbDS4260
買ってからじゃ遅い、お前は詐欺にあってから防衛すんのかよ
つーか、NVからも発表あったのにここに来てXOがデマとかさすがに基地外
0941Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:42:02.36ID:P6OVZvu/0
インベーダー集めてきたで
https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/afkh49/rtx_2070_looks_like_the_space_invaders_have/
https://i.redd.it/ehrubzg9o7a21.jpg
https://www.techspot.com/news/77445-nvidia-addresses-failing-geforce-rtx-2080-ti-cards.html
https://static.techspot.com/images2/news/bigimage/2018/11/2018-11-15-image-11.jpg
https://forum-en.msi.com/index.php?topic=312948.0
https://forum-en.msi.com/index.php?action=dlattach;topic=312948.0;attach=72878;image
https://forums.evga.com/RTX-2070-XC-Ultra-Artifacts-crashing-m2873251.aspx
https://forums.evga.com/download.axd?file=0;2873775&filename=v3sQGG8r.jpg
https://foro.elchapuzasinformatico.com/tarjetas-graficas-gpus-/92791-rtx-2070-fallando.html
https://i.gyazo.com/9baa451e3ff8f1d0883da7ba1ce1ab1c.jpg
https://www.reddit.com/r/overclocking/comments/b2o6ah/oc_scanner_auto_rtx_2070_ryzen_1700_4ghz_and_the/
https://i.redd.it/9xsewrd41ym21.jpg
https://forums.evga.com/EVGA-GeForce-RTX-Ultra-2080Ti-screen-artifacts-and-system-crashes-m2893218.aspx
https://forums.evga.com/download.axd?file=0;2893218&filename=screen_artifacts.jpg
https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/bgy2t3/i_got_free_copy_of_space_invaders_with_my_rtx2070/
https://i.redd.it/5qrqpu9289u21.jpg
0942Socket774 (ワッチョイ 5ff4-tq3k)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:44:19.30ID:RyhIn6mY0
ファンは異音するし熱で基板が歪んでた
昔壊れたクロシコ4070
0943Socket774 (ワッチョイ 5ff4-tq3k)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:48:06.33ID:RyhIn6mY0
5870だった
0945Socket774 (ワッチョイ 5f73-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:52:45.29ID:ua6GWfNb0
XOとか騒ぎすぎなだけだろって2070無印買って見事に引いたわ
出たの早かったから初期不良で返品したけど
2070sの方は今のとこ何ともないわ
まぁ引かなかった人はそんなに出るわけないだろって反応になるんだろうなって気がする
0948Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:02:20.86ID:P6OVZvu/0
メモリや基板の設計・キシミ等からくる複合的な原因による合併症なのかね
NVIDIAが発表しねーからわかんねんだよな
次世代考えれば原因はこれでした!もうわかってますので安心してください!
っていったほうが売れ行きはよくなりそうだけどなー
0950Socket774 (アウアウクー MMbb-HROq)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:31:11.33ID:hi7o1Zk2M
昨日ゲームしてて画面にになぞの黒いちらつきが出てきてて怖かったんだよなー
買ったばかりのグラボだし
ベンチまわして不具合確認した方がええか?
0951Socket774 (オッペケ Srbb-gnlr)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:33:28.51ID:AJo0j8UHr
多分super導入したのはXO対策
最近になって1660もsuper入れるのも対策だろ

無印は消えていくよ
0956Socket774 (ブーイモ MM7f-+MBy)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:56:07.30ID:bb03SOucM
ブルスクよりマシは流石にない
ハードの故障とか保証切れてたら終わりだし保証あっても修理期間やってられん
0958Socket774 (ワッチョイ 5f73-l48q)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:59.06ID:UyEqFIVH0
夏になったらxoが大量に出るとか言われてたけど全然だったな
結局熱でもなさそうだし何だったんだろうな
0963Socket774 (ワッチョイ 8758-NJSw)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:24:38.49ID:zTuDkxRR0
みかかのガラクロ、値段的にはdポイントも溜まっているし買い時かなと思うんだけど
ガラクロの言われようを見ていると躊躇うなぁ
0965Socket774 (アウアウクー MMbb-vvrq)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:39:25.50ID:9TyAvHyFM
>>963
尼でかったけど、悪くないよ。
MSIの1060 gaming xからの買い換えでも気にならないほど静かだし。
i5 8400との組み合わせでFF15ベンチも1920高品質で8800はでるからね。
0970Socket774 (ワッチョイ 8753-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:12:53.60ID:czFg/v2b0
さっき商品準備中になってたけど今は在庫切れになってるね
もしかして0:00から売りだしてたのかな?
0973Socket774 (ワッチョイ 8753-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:30:47.11ID:czFg/v2b0
RTX30XXしだいで売りに出すこと考えたらガラクロよりこっちだと思ったけど
やっぱり買えないよねw
0977Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:38:51.12ID:0Q1DeVm40
ガラクロなんて3000出ていざ売りに出すとき
いくらにもならんレベルだぞ
世間一般のイメージ的にPalitに毛が生えた程度だかんね
0984Socket774 (ワッチョイ e766-upKm)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:57:56.03ID:iiaWWPqR0
>>977
個人取引は売る方も買う方もトラブル怖いし面倒だから使わねえから別にいいや
パーツ屋に売るならASUSだろうがクロシコだろうが買取価格一緒だし
0985Socket774 (ワッチョイ bf4f-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:27:16.03ID:vvDprGs90
>>940
そもそも使うほど不具合が出ないという現実
不具合出る奴のほうが少数派で、その不具合すらも4年保証でカバーされているというだけの話だ。
0986Socket774 (ワッチョイ 7fc0-AIPV)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:29:29.11ID:ZfLBDfil0
2080ti Trioが128,800(税込)
おそらく増税前ラストチャンスだろうね
欲しい人はみかかへ急げ!
0996Socket774 (ワッチョイ 8769-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:11:22.01ID:7N31S4dS0
XのBIOSを落としてきてフラッシュすればたぶん一緒
限界OCとかするんなら違うかも知れんが
0999Socket774 (ワッチョイ 2702-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:33:40.09ID:GBtq7MqV0
TiにもX無しがあるのか、間違う人がいるかもしれないな。
1000Socket774 (ワッチョイ 7f96-rP+5)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:08.21ID:9VbDS4260
>>985
まず、不具合がないってどうやって知ったの?
世界中で不具合が出たら君に情報が集まるようにできてるの?

それから
不具合の有無と、保証は全く別の話
そうやっていつもすり替えるから真偽が曖昧になる

「3年と11か月とかでちゃんと保証された」って情報がないと信じないよ
不具合をたらい回しにされたとか、受け付けずに返ってきたという過去の実例があるからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 3分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況