X



★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 20:21:23.97ID:0Iab8E2o
■ ASUS (エイスース) 公式
https://www.asus.com/jp/

https://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name
2012年10月よりASUSは 「エイスース」 と発音が統一されました


■ ASUS (エイスース) マザーボード日本正規代理店
アスク
https://www.ask-corp.jp/
アユート
https://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
テックウインド
https://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。


■ 前スレ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1550674647/

Oikorasoshi
0952Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 16:10:53.74ID:yhYWPwPv
報道関係者が日本語のプロw
意味が分かればどうでも良いw
バカ丸出しでほんとおもしろい。
0953Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 17:44:22.83ID:KIswgVwr
語尾にwってなんですか?
0954Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 17:45:36.75ID:8a0M0G2r
いつまでやってんのお前ら
0955Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 17:50:18.87ID:t35K36t8
どげんもこげんもなかろうもん(´・ω・`)
0956Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:32:18.96ID:zaFRkXSP
国語の大先生湧いてんね
そこはパソコンの大先生だけにしておけよw
0957Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 19:24:54.17ID:YVCCkMHR
言語学者かよw
0958Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:29:03.08ID:X25Spub2
1004苦労してるのかな?
今回はベータすら出てこないね
0959Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:45:03.63ID:lS5Xq5u/
まあいいんじゃね
いつもみたいに焦って出してバグありますじゃ糞だし
0960Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:55:35.78ID:aJxlf8X4
1.0.0.4BでメモリがXMP設定で起動できない、が複数ベンダでちらほら見受けられるので
不具合修正待ちだろうなあと思っています
0961Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:00:55.45ID:x+qm0Xpy
ここに書き込む時はあまり推敲する必要はないからというのがよくわかっていない
感じのご返還もしょっちゅうだし
推敲の手間かけるよりやることが他にいっぱいある
0962Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:34:51.16ID:X25Spub2
ATOK使ってわざわざ難しい言葉にするあほ
0963Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 00:53:09.95ID:+qDz15PJ
まだやってんのアホちゃう
0964Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 05:41:50.88ID:zYrnkgY6
へえ推敲がムズがしい?
普通に使われるのにもちっと国語の勉強を真面目にやっいたほうが良かったな
0965Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 07:37:22.58ID:82lX1tyx
「やっいた」じゃなくて「やっておいた
」な
0966Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 09:54:03.42ID:d6UV/4sy
5chに投稿するのに推敲なんかしないって話しでしょ。
最初に頭に浮かんだ「話し言葉」をスマホでパパパと入力して、書き間違っていようが構わず投稿でしょ普通。
0967Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:36.76ID:uIaEt3no
>>951
これだけでアスペって…頭おかしいんじゃない?
0968Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:06.79ID:gx0B9bFI
>>945
言葉は日々変化するものそうやって今まで来てる
日本には標準語はあるが、これは書き言葉であって口語ではない
標準語にイントネーションもアクセントもないからな
今標準語として勘違いしてるのはNHK語と言われるもの
0969Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 10:59:30.06ID:akmSYkpn
誰も聞いてないのでお引き取りください
0970Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:05:03.15ID:zwgnRD45
1.0.0.4が安定するのは12月過ぎてからかね
0971Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:06:07.99ID:DsyTRreV
頼むからスレタイくらい見てASUSのマザボに関する話をしてくれ
0972Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:51:17.35ID:odjhB6lB
何の益もないマウント取り野郎が常駐してるから
0973Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:58:58.94ID:LxpmAk++
スレチな話するくらいなら誰か>>928について教えてくれー
0974Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:21:07.21ID:/tkeYi1K
えーいスースーするぜ!
0975Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:43.80ID:92uwLgBN
おっとちゃんのためなら えいすーすー
0976Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:44:49.71ID:4leQfTpU
一番好きなカップラーメンについて議論しましょう
0977Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 15:48:29.69ID:zfu7jKZd
金ちゃんヌードル
0978Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 15:58:13.34ID:4leQfTpU
西友の豚ねぎ蕎麦がめっちゃ美味いぞ
0979Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 15:58:50.61ID:VOqV08vU
サンポーの焼豚ラーメンは前の方が旨かったよな
0980Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 23:20:28.47ID:f35hGzRx
おいもう11月下旬になるぞ!速く安定版1.0.0.4アップしろよ!!またMSIとGIGAに抜かれるぞ
0981Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 06:53:55.26ID:fIs735RI
クリスマス休暇でバカンスだぞ
1月以降だろ安定は
0982Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 18:43:04.92ID:h3GwChuD
3000Gや3950X対応BIOSのついでに1.0.0.4出すでしょ
0983Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 19:24:03.35ID:tiSNcQRJ
3950Xはすでに動作するわけでな
0984950
垢版 |
2019/11/18(月) 20:50:19.57ID:twsa5mrg
SPDIFブラケットもう一個買った
同じリビジョンっぽくて基板の色だけ違う感じ
今度は音出たよ、何か疲れた
0985Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 09:35:07.51ID:J1CthE5g
C6HでRyzenMasterを使った時に電力使用量がEDCしか機能していないのですが他の方は動いていますか?
0986Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 14:03:40.83ID:isKjxJMD
おま環だけれどウチではどんなにレジストリ綺麗にしてもインストール出来なくなったのでもう諦めて使って無い
環境によって出てしまうインストーラのバグらしいので放置
0987Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 02:51:28.63ID:/ZMFqaS3
またMSIとGIGAにAGESA越された…。
0988Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 06:53:50.39ID:92MC6+SL
やる気を感じないな
ハードウェア自体はいいんだが売ったら終わりでは今後手を出せなくなる
0989Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 11:48:12.20ID:1HzDIxPs
BIOSでもフリーズとBSOD問題を改善して出してくれるなら神なんだが
多分無理でしょうね
0990Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:13:24.30ID:MPqGQCMG
遅いけどしっかり370/350含めてabbaほぼ出し切ったのはasusだけじゃね?
それでやる気がないってどう言う事だよ
0991Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:21:05.84ID:/CjY7xB6
こしは重いけど、やるときはやるみたいな?
0992Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:25:47.08ID:MPqGQCMG
しかも1004はバグ報告も多いし別に急いで変なの出されるよかええわ
0993Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:15:12.93ID:SiGlWXp0
Libre Haedware Monitorってのでチップセットファンの回転数制御できた
0994Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 23:06:02.29ID:S3xWlaYO
x570pro、1004Bにしたらたまに起動時にオレンジランプで止まる事があるわ。
メモリは3733で1003ABBAの時と全く同じ設定。メモリの故障が近いかと思って
色々ベンチやら別PCで検査したけど悪い気配なし。今のとこコールドブート時は
平気で再起動時のみ起きてる。1週間で3回かな。1003の時はこんな事なかった。
なんかBios変えてもどこが変化したか全くわからんし、様子見がいいだろうね。
0995Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 05:53:25.39ID:hxw9hmd5
P8H77-VつかってるIVYおじさんだけど、
今日メモリが死んで、急に画面バグって大音量のノイズ音がスピーカーから再生されて超怖かった。
0996Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 12:03:13.66ID:agn8irAk
画面が砂嵐スピーカーから高音のピー音かな?w
0997Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:26.60ID:GdmFxMjW
>>994
AM4マザボスレでも上がってるけど、1004Bはメモリ周りの不具合報告が多数上がってる
RAMが2133じゃないと起動できないとかどーとか
起動したとしてもめっちゃ不安定っぽいね
0998Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 22:49:16.15ID:hxw9hmd5
>>996
まさにそれ。起動して数分するとこの現象になる。
イヤホンしてたし、びっくりして椅子から転げ落ちた。
なおメモリを別メーカーのに交換したら何ら問題なく動くから、まだまだ使う。
どんだけタフなんだよASUSマザボ。
0999Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:22.68ID:GdmFxMjW
うちなんかサブ機で使ってるASUSのP5K-E(LGA775)が未だ現役だぞ
1000Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:14:51.42ID:5AEZzlK6
0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 2時間 53分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況