X



HDDの価格変動に右往左往するスレ 143プラッタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 10:41:15.08ID:obGSoQMq
アマゾンタイムセール祭り
8/31〜9/2

内蔵はポイント付くぐらいで
期待できるのはWDの外付け8TBぐらいかね
0005Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 18:31:44.07ID:LwWJ+sSA
尼のタイムセールろくなもんがねえ
0006Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 19:32:12.64ID:f2kO8nG+
今までの3〜4TBから6〜8TBに移行してきてるがかなり価格下がったんで助かる。
高めだった8TBをやっと盆休みに買ったよ。
0007Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 20:09:59.07ID:IL/eNMg8
みかかクーポンこねえ
0008Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 20:18:16.25ID:gLDyZY7k
アマゾンは梱包の悪評を聞いて使う気になれん
0009Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:07.71ID:f2kO8nG+
ジョーシンはキッチリ梱包だったな。
ドスパラもまあまあ。
0010Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 10:01:06.00ID:+MMNwpme
WD40EZRZ-RT2
価格コムにNTT-Xの掲載が無かった。
NTT-Xではちゃんと売ってるんだけどね。

最近は外付け4TBも安くなったので、4TBは外付けを買うことも増えた。
0011Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 10:41:09.80ID:+a3UcpWw
エロペグならSMR8TBで十分と思ってたが、4.0のnvmeで運用してみたら快適過ぎワロタ。
0012Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 11:13:57.16ID:uYC+wI4t
>>11
10TBのironwolfで十分だが…
0013Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 13:39:40.29ID:HOv0xk0F
ヤフショのアプライド
プレミアム会員なら肉の日で+13倍
実質海門6TB1万切やで
ポイント盛りの実質でキャンペーンエントリー必要だしリンク&詳細略

ポイントというか今月から二か月期限のpaypayで付与で使うには連携必要とか
来月から五の日がpaypay残高チャージかヤフークレカ縛りとか面倒この上ない
0014Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 14:04:30.00ID:HOv0xk0F
\ ⊂[J( 'ー`)し  <と思ったけど一応貼っとくわよ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
         https://store.shopping.yahoo.co.jp/applied-net/0763649094426.html
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

通常Tポイント1倍+プレミアム会員+4倍
エントリーでプレ肉+3倍&いまトク+10倍
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pre_niku/

11858円でTポイント118+期限付きpaypay2006付与
あとソフバン+5倍も有るけどおいら関係ねぇ…(´・ω・`)

つか元値がちょい高いけど8TBの方ポチった自分
https://store.shopping.yahoo.co.jp/applied-net/0763649094419.html
0015Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 15:50:37.37ID:zGHOYrn3
>>14
なぜそんなクソなHDDと中途半端なコスパ悪い8TBとか6tb紹介するの?
どうせなら、WD40EZRZ-RT2 を調べれよwww
0016Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 16:29:27.79ID:vYaFNpbQ
>>15
瓦嫌いの購買が集中してるのかWDの4TB値上っててどこも安くないよなぁ
まあ今安く買いたいならイオンカードでも作れ、審査通るかはあなた次第
後は週末みかかのクーポンとD払いの還元次第

個人的には録画ドライブを信頼性重視で瓦8TBに中身移した倉庫に使ってたHGSTのメガスケ4TBに入れ替えつつ
作業ドライブはSSDだしでHDDはもはやデータの吐き出し場所でしかないしで速度より容量
今試しにWDの瓦6TBをデータの一時退避&整理場所に使ってるけどその程度なら問題無いし
むしろ5プラッタの10TBをさっさと出せって感じだわw
0017Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 17:39:09.71ID:oiHHPF/J
米尼10T安くなってるけど関税かかるの?2台買いたい
0018Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:14.52ID:oiHHPF/J
ごめん最後に書いてあったわ
$6.68
0019Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 18:19:51.92ID:6v92WC+X
>>18
これ?

https://www.@mazon.com/dp/B07G3QMPB5

:$158.99だと込々18,000円弱てとこか
日本じゃタイムセールで8TBがその値段だよなぁ…代理店税め
つかアマゾンのNG規制まだやってんのかよと
0020Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 18:45:15.07ID:drFX5RH+
さすがにHDDの国際輸送はリスキー過ぎない?
0021Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 18:47:37.49ID:VN86dy81
>>20
バルクじゃ無けりゃ大丈夫じゃね?
外付けなら緩衝材でサンドされてるだろうし
それでも過度の衝撃や揺さぶりは怖いかw
0022Socket774
垢版 |
2019/08/29(木) 19:27:49.49ID:oEI0vODD
そもそもバルクだろうが何だろうが海外の工場からくるわけだし
0023Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 00:48:00.83ID:E+I0xbQE
ワッチョイ無いのでここは破棄します
0024Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 01:39:00.48ID:3PcMmu+6
>>23
ネトウヨ一瞬で消えたなw
ワッショイ宣告すげーなw
そんなにワッショイってすごいの?
0025Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 01:55:47.53ID:X3aUsU66
なにが破棄しますだか
ワッチョイスレ立てたのって認識表示の0付いてるけどID同じだし前スレ荒らしてた奴だろ?
そりゃワッチョイ入れる為の自作自演なんだから消えるわと


999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 13:25:27.02 ID:g0975FJr
>>995
多分、嫌よ嫌よも好きの内で韓国好きの裏返しがあれなんだろw

1 名前:Socket774 (ワッチョイ f673-oIxz)[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 07:40:42.36 ID:g0975FJr0
HDDの価格変動に関するスレです
0026Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 02:06:47.25ID:aT+36Da/
>>25
それな
既にワッチョイスレ有るのに当たり前のように重複立ててる時点で(ry
0027Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 02:24:20.39ID:X3aUsU66
増税まで後1か月で値動きが気になる所

今日のみかか
WDの方は碌にクーポンすらない

ST4000DM004 6880円
https://nttxstore.jp/_II_CG15798587

ST6000DM003 10480円
https://nttxstore.jp/_II_CG15893468

ST8000DM004 14880円
https://nttxstore.jp/_II_CG15893469


金土はdポイント必ず3倍最大6倍
https://nttxstore.jp/_RH_3434

雷うるくて寝られない(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
0028Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 03:06:48.84ID:aT+36Da/
>>27
>雷うるくて寝られない(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
(´・ω・`人´・∀・`)ナカーマ

大方収まって来たんで寝る ノシ
0029Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 09:39:01.19ID:oBFliUKd
米尼で買ったら1ドル110.3円
いつのレートだよ
0030Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 09:44:45.73ID:eKqu04Ij
米尼はドル決済が基本だぞ
0031Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:02.99ID:BYmmA9oc
忙しくて1年以上、HDD買うこともなくHDD関連のスレから遠のいていたら
梱包最強で初期不良対応も良いツクモがやたら高くなっていて驚いた

前は尼や祖父、カスパラなどと競っていたはずだが値段競争から下りたの?

優しい人、教えて
0032Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 10:33:15.95ID:Vall1k/M
他より高いって瓦4TBぐらいじゃね?
0033Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:32.91ID:BYmmA9oc
>>32
茂の瓦4TBかWD6TBあたりがコスパ良くて狙ってるんだが
高い or 在庫なし なんだよね、ツクモ
0034Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 11:27:44.26ID:Vall1k/M
>>33
その離れてた一年の間にWDの6TBも瓦化(EZAZ)して
非瓦の60EZRZは在庫のみで高騰中で積極的に選ぶ理由も無く
海門4TBは土日セールの値段がどうなるかって感じかと
0035Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 11:31:36.95ID:jeURouLG
せっかくイオンカード作ったけど、買いたいHDDが無い罠。
無理やりどれか買ってみる?
d払いと併用しても20%還元してくれるのかも不安。
後だしで対象外とか言われたら死亡だし。
0037Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:48:15.86ID:ppHNTLSL
マーシャルが各メーカーの再生品だったけど東芝のもあったかと。
0038Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:50:08.67ID:IRQVhBz4
プレミアムステージ=マーシャルだし
0039Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:59:22.44ID:sxel5KTP
一年保証あるんならチャレンジで買える価格ではあるな
0040Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 13:56:21.86ID:o1tQo4+j
【国内代理店品】WD 内蔵HDD Blue 3.5" 4TB SATA(6Gb/s) 64MB 5, 400rpm 2年保証 WD40EZRZ-RT2 | WESTERNDIGITAL | 内蔵ハードディスク 通販
@mazon.co.jp/gp/product/B01N0LY37N
8,181円

もう一声ほしいな
0041Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 13:59:55.46ID:aWgsBozc
どの道尼は明日まで待て
タイムセール祭りで安く成らなくてもポイント付く
0042Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 14:36:09.16ID:DI9NguK5
>>34
ありがとう
WDもついに瓦化したのか
倉庫用だし茂の瓦4TBが週末価格で安ければポチるよ
値段的にツクモがダメなら梱包最悪だけど初期不良対応の良い尼で買うかなぁ
ミカカは初期不良1週間とか舐めてるし
0043Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 18:37:08.83ID:wzNNxF7A
どっちもSMRの6TBと8TBで\3000の違いしかないから8TBの方がお得やで
0044Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 21:17:28.46ID:fFOu2q/i
>>40
名古屋のツクモは税抜7200円だったぞ今日
0045Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 21:55:56.62ID:Fwd9HSlt
PCが古くて3TBが認識しないので、2TBを使ってます。
PCのデータバックアップ用に週1回くらい外付けHDDにコピーするのですが、
これは中古HDDでも大丈夫でしょうか。
0046Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 22:44:38.61ID:prd4AYbE
>>45
バッファローダイレクトのアウトレット品をおすすめする
安くて1年保証付き
0047Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 22:58:54.98ID:M7Cw3be+
>>45
NAS経由だったら何テラバイトでも認識するぞ
0048Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 23:27:52.00ID:3PcMmu+6
CMRに拘る必要なしになったって事か。
0049Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:01.80ID:Fwd9HSlt
>>46
>>47
ありがとうございます!!!!
もうかれこれ20時間くらいソフト入れたり苦労して、途方にくれていました。
既に3TBのHDDがあるので、NASを試してみます
ダメならアウトレット品にします
本当にありがとうございました!!!!!!!!
0050Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 02:10:33.13ID:Fvy9J/Hv
救えねえ
0051Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 03:12:29.66ID:4HEGkI8X
そんな古いPC買い替えるべき
0052Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:17:37.59ID:y4jRSlva
>>51
古いんですが、不調になったことがなく、出来る限り長く使いたいんです
スペックも充分で、何不自由なく使えます
3TBのHDDだけちょっと・・・。
ASRockも問い合わせたけど全く連絡もなく。
このスレの方のほうが全然頼りになります
0053Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:30:37.61ID:QDqMkjde
立派な人だなあ
0054Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 11:56:54.75ID:i7Vkqiw9
年金暮らしの老人だろ
0055Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 14:01:27.44ID:y4jRSlva
さっきコジマ×ビックカメラの店舗に行って来たました
PCで3TBを認識できないならNASでも認識できない可能性が高いと従業員が言っていました
その従業員も念のためといって他の従業員に相談していたのにもかかわらずです

実物が見られることと、質問できることに店舗の唯一の利点があるはずなのですが、本当に残念な結果です
0056Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 14:11:52.86ID:jZa/bLEV
その3TBって新品?
店員は使ってるやつが認識できなくなったと思ってるんやろ
それなら故障判定されるはずだ

ていうか、3TB(2.2TB)の壁ってまさかXPなのか?
vista以降ならGPTフォーマットで3TB使えるはず
0057Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:06.13ID:iNsxjW16
>>55
2TBの壁はHDDというハードウェアそのものアクセスするときに起きる問題だから、
ファイル単体しか見えないSMB(ファイル共有)では影響無いよ
0058Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:54.29ID:UGZ29DuK
未フォーマットのHDDをディスクの管理からフォーマットせずに認識しないと言ってるだけかもね
古いPCの2TiB問題にしても全く認識しない訳じゃないしOSさえ対応してれば
SATAドライバの更新で使える場合が多く外付けなら全く関係無い話
0059Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 16:52:23.75ID:i7Vkqiw9
OSとマザーボードの型番くらい書いとけば適切なアドバイスが来るかもな
0060Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:49.91ID:y4jRSlva
Windows 7 64bitです
色々と調べた結果、以下ドライバが必要とわかり、インストールを試みたのですが
システム要件を満たしていないといわれ、インストールできませんでした。
AsRockに問い合わせたのですが、3週間返事もなく、途方にくれていました
GPTフォーマット済みです

ドライバ)Intel ラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドライバーおよびユーティリティバージョン:10.8.0.1003
0061Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:25.62ID:E0uUeEGK
スレチ

終わり
0062Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 16:57:44.25ID:E/9kWldb
>>60
ここはハードディスクが使える人専用です。
使えない人は、お引き取りを。
0063Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 17:13:38.20ID:y4jRSlva
ですから使えるNASを使うという話です
0064396
垢版 |
2019/08/31(土) 17:15:01.11ID:AxyTCNja
ハード板のNASスレの方が良い返事もらえると思うよ。
0065Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 17:17:36.77ID:GI76ak/A
ていうかここって購買(価格変動)についてのスレであって
利用についての相談所じゃない
君の日記帳でもないからヤフー知恵袋に行ったほうが良いよ
0066Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 17:19:18.84ID:i7Vkqiw9
OSは対応しているからHDDを繋ぐポート側だろ
デスクトップならSATAカードでも買っとけ
USBアダプターとかの変換なら未対応とかもあるな
NASに拘っているけどNASの対応は>>57さんが書いているでしょ

ここでがんばれ

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part358
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566387657/
0068Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:17:48.36ID:IQyuCwOa
>>67
CMR?
0069Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:20:00.90ID:gIX4qXxQ
国産メーカーってよく考えると変じゃねえ、どういう意味だろう
0070Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:57:49.93ID:XDy+P5y7
>>69
この場合は日本国内に本社があるメーカーって事でしょ
もちろん工場が国内にあるとは言ってない

でも本来「国産」といったらmade in Japanの事指すんだけどね
0071Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 00:47:43.24ID:bFDgjcEZ
みかか
WD4TBの値段が8千円弱に戻ったと思ったら売り切れ
おまえらw
0072Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 01:01:48.15ID:6Ji/mXhd
>>71
糞やな。
Yahoo!の5の付く日まで待つしかないな。
0073Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 01:05:40.47ID:aZ5q3hTx
CMRで大容量で安いという条件を満たすのがWD4TB青だけだからな
需要が殺到するのも分かる
でも7月中旬には税抜き6980円で売ってたのに最近ちょっと値上げしすぎ
増税されたらますます買いにくくなる
0074Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:46.85ID:YmrsFk5U
東芝8Tポイント高いときなら?
0075Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 02:02:19.03ID:mlrOq6k3
>>72
yahooみかかは在庫多そうだね
0076ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/09/01(日) 02:57:36.32ID:aw0G8eoZ
海門の1TBのポータブルが尼で1台0円の2台2000円の大特価だったみたいやな
0077Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 05:56:16.60ID:bFDgjcEZ
個人情報収集だろ?
尼ならアカウント乗っ取りもあり得る
0078Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 08:40:07.91ID:pwpc/PvO
>>72
5の日も糞になったけどね
0079Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 08:44:34.50ID:bFDgjcEZ
PayPay利用者の水増しに必死だからな
0080Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 09:53:14.03ID:sbmVMsNi
増税前の駆け込み需要で一時的に価格が上がってるとかならいいな
10月まで待ってみようか
0081Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 10:26:30.02ID:6Ji/mXhd
>>79
俺は絶対に失敗すると思ってる。
今はキャッシュバックにつられて一部の人は利用しているが、
交通系カード決済やクレカ決済に比べて、スマホ決済は明らかに不便すぎる。
還元やキャッシュバックの魅力がなくなったら、
絶対に
交通系カード決済やクレカ決済に需要取られて廃ると思う。
そもそもお財布ケータイですりゃ、格安MVMOの誕生やフェリカ未対応海外SIMフリー端末の普及で、利用してる人少ないし
0082Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:33.34ID:pwpc/PvO
還元キャンペーン渡り鳥してて
今はクイックペイだけど
これは楽だわ
0083Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:40.59ID:8BtcgkXT
>>81
アカウント不正利用対策が乏しいし、クレカと違って補償もされない
ぺいぺいなんか、クレカのセキュリティコード(数字3桁)何度でも入力できて総当たりで突破されたらしいしw
0084Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 11:50:26.83ID:NLGSc/y/
>>83
いつのお話してんの?
0085Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 13:09:13.11ID:xUzvujy7
>>79
水増し(実体はある)
0086Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 15:10:01.98ID:gikkvkMU
buymoreってストレージの特売やめたん?
前は他より1000円ぐらい安くして、朝並んだりしてたもんだが
0087Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 15:55:24.40ID:YmrsFk5U
>>83
それ対策済みじゃね?
0088Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 16:22:24.85ID:0lX6yBLa
久しぶりにHDD買おうとしたら値段よりまずどれを狙っていいかわからん
速度気にせず静かで長持ち8TB以上が条件だとWD Redを狙えばいい?
0089Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:58.17ID:YmrsFk5U
温度が気にならなければいいと思う
個人的には十分許容範囲内だったから東芝の8Tを4台買った
Seageteと比べて大量データのバックアップでも早くて助かる
0090Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 20:59:30.90ID:gccyrnAD
俺も東芝の7200回転の安いのだわ
2年以上常用してるが問題出たことないな
0091Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 11:14:32.68ID:+1VgDIbf
品質とコスパだけで考えた場合、4tbのCMRのWD青が一番良いですか?
その場合、今は少しねあがっているけど、どれが一番安いでしょう?
0092Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 18:27:07.82ID:A0d/6YzX
ひさびさにHDD買うんだけど、アマゾンポイントしかない

ST4000DM004 [4TB SATA600 5400]
¥7,465

SATA(6Gb/s) 64MB 5,400rpm 2年保証 WD40EZRZ-RT2
¥8,030

どっちがいいのかな
SSDのパソコンに内蔵しっぱなしはしないたぶん
玄人志向の外付けトースター型のに刺して倉庫かなあ
0093Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 18:31:37.69ID:AvoSSdFf
WDじゃない?
0094Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 18:35:22.03ID:A0d/6YzX
>>93
ありがとう
WDしかないようだわ

STのほうのれびゅー

使用上の注意点としては薄型ですのでお立ち台タイプのものに挿した場合、何かの拍子で斜め倒しになりアクセスできず最悪故障も有り得ますのでお気をつけください。
当家ではコピーが進まないなと思ったらいつの間にか斜めになっておりました

そんな罠もあったのか
内蔵なら放熱もいいんだろうが
0095Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:48.79ID:A0d/6YzX
565円差かー
PC部品だと右往左往しちゃうよね
これを別の部品に回せるっておもうと
0096Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:33.43ID:09R3j4P1
>>95
4Tのコンシューマ向けHDDを買ってる段階で、どうでもいいPCだと思うな
どっちでも好きな方買えばいいじゃん
0097Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 19:06:29.89ID:A0d/6YzX
コンシューマなのにコンシューマで文句いわないで
0098Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 19:16:19.37ID:KzZXB8N/
SMRだと壊れやすいとかあんの?
0099Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:59.92ID:V8xwW9tk
いいえ
0100Socket774
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:06.37ID:nr+Ko61U
>>98
とりあえず当初は壊れるとか懸念があったけどST Archives1日一回システムのフルバックアップさせてるけど2万時間超えてるから問題ないわ
私の環境だけかも知れないがただ、大量のデータ転送したら遅すぎて困ったことがあるし、そこそこ良い確率でMD5が異なってたから東芝の8Tにした
安くていいけど東芝が登場してからはそこまで価格差がないなら東芝択一だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況