X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (スプッッ Sd1f-1eH4)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:52:16.55ID:Xhwhp8qsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562445066/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557705778/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0219Socket774 (ワッチョイ ffc8-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:28.67ID:168Erfyp0
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号
0221Socket774 (ワッチョイ 2381-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:33:54.15ID:LVEGImsi0
5月にRTX2060を5万で買ったのだが
2060Superは2080すら凌駕すると聞いて辛くて苦しい

何なのコレ?レイトレ性能が爆発的に上がったみたいだけど
無印は失敗作なの?
0224Socket774 (ワッチョイ cf44-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:35:12.96ID:Ow5lWY/M0
2080初値13万だからご祝儀だとこんなもんだろう
まぁしばらく待てば2070Sが6万で出てくる
0228Socket774 (ワッチョイ f3c1-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:36:23.31ID:/mQnc5DJ0
>>216
5万切るかなって思ってた2060sが平均58000で売り出したのがね
2070sはまだマシ
0230Socket774 (ワッチョイ e3c1-yOLd)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:11.94ID:wEP3QJlN0
2年前ZOTACならGTX1080が6万、GTX1080Tiでも8万だぞ。
それよりちょい上のスペックが5.6万と7万って、
2年で1割くらい安くなってレイトレついただけじゃんw
0233Socket774 (スッップ Sd1f-nGie)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:01.95ID:47TbE15Ed
>>218
性能1080tiと互角って言われてたから俺も2070sはそんくらいだと思ってた。今の1060きついし人柱待って買うわやっぱ
0236Socket774 (ワッチョイ ff73-cD7u)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:32.43ID:xNK9NZ+G0
>>211
別にすぐにはいらんから少し待ってみるかな…
EVGAの3年保証は魅力的だけど2070sはギガバイトの延長保証つかないんかな
0237Socket774 (ブーイモ MM27-Qjb4)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:40.46ID:+frtwkmwM
>>232
あらかじめ関税でかかるかもしれない金を
アマゾン経由で払う
かからなかった分だけ後日返ってくる
0238Socket774 (ワッチョイ f3c1-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:41:41.67ID:/mQnc5DJ0
>>234
2060sが凌駕するのは1080と聞いていたが
0239Socket774 (ワッチョイ cf12-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:02.86ID:QfUgmDsX0
FEモデルは結局販売しないのか?
0248Socket774 (ワッチョイ 6ff3-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:55.74ID:DClLQWby0
2060s酷いな
これなら2070無印の方が良いだろ
0252Socket774 (ワッチョイ ff73-cD7u)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:49:07.23ID:xNK9NZ+G0
2070s買うつもりだけど正直これなら新モデルより価格改定の方が盛り上がったのでは感まである
0256Socket774 (ワッチョイ cf12-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:53:30.04ID:QfUgmDsX0
2070は結構とんでもない値段で処分するショップとか出てくるのでは
もう売りづらくてしょうがないクラスだろう。
いつもだとNTT-Xに期待するが下手にDポイントやってるから今回は無理だな。
あとはアマゾンか...。
今週の祭りのクロシコの値段とか...無理か。
0258Socket774 (ワッチョイ ff11-BTRT)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:55:35.39ID:wZG9wi/v0
>>256
と言っても下には2060や1660Tiだってあるんだし大した値下がりしないよ
RTXシリーズ出た時でも全世代のGTX1000シリーズがそんなに値下がりしなかった
0259Socket774 (ワッチョイ 0302-8Out)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:56:39.25ID:klHB9S5q0
ガラクロゲーミング買うのがいいんじゃね
3年保証だぞ
初期不良ガーガーいちゃもんつけてたやつにはピッタリやろ
0262Socket774 (ワッチョイ f3aa-kU4/)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:59:12.65ID:Dnmk8M9V0
2070に7万はアホらしかったし上位モデルも5万くらいになればいいのにな
7万ならもう少し積んで2080買うし
0265Socket774 (ワッチョイ cf12-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:39.04ID:QfUgmDsX0
2080処分狙う!
0268Socket774 (ワッチョイ f3d7-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:55.63ID:7oXwWJme0
「やはり発売直後は割高だな!価格が落ち着くまで待とう!」
→「価格は落ち着いてきたが、次世代の足音が聞こえる今買うのは得策ではない!」
→最初に戻る
0270Socket774 (ワッチョイ cf12-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:03:10.02ID:QfUgmDsX0
失敗したよ今日まだ残ってたんだよね
AORUS2080 ¥64800
またどこかであるだろう
0276Socket774 (ワッチョイ f30c-BTRT)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:10:39.10ID:3Ij4GrYm0
Naviは最初から値下げ後の価格で出してたらもうちょっと違ったんだろうなあと思ったり
ちょっと焦りが見えたよね
0281Socket774 (ワッチョイ 73be-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:34.50ID:o7xaVE3L0
>>234
なんだよ「CUDAはNvidia CPUのための特別なコア」て。CPUとGPUの区別もつかないのか
ギズモは林檎マンセーだけしてりゃいいのに
0283Socket774 (ワッチョイ f3d7-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:30.02ID:7oXwWJme0
2080sの価格8.5万越えさせてきたら流石に笑う
そして2070sの実売見るとそれが現実的に見える。
0286Socket774 (ワッチョイ e3c1-yOLd)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:58.97ID:wEP3QJlN0
>>283
$699なんだから、普通に10万越えでしょ?
0292Socket774 (ワッチョイ f3cf-U2XQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:34.77ID:vvxrHaBn0
rtx2600は売価いまのと同じくらいで2ヶ月くらいで急落して4万くらいになってるんだよな
この2060sも同じであれば本当にrtx2080買ったやつすら涙目になるだろ
0295Socket774 (ササクッテロル Sp87-3gp2)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:25:58.33ID:noxtcp9Vp
2070と2060Sほぼ同価格帯で草
まぁ性能もほぼ同じだから仕方ないか
でも2070だとUSB-C付いてたりするんだよな
0296Socket774 (ワッチョイ f30c-BTRT)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:26:15.51ID:3Ij4GrYm0
1660Tiに関しては勇み足にも程があるよな
RTX2000シリーズの評価が確定する前に焦って出した感がすごい
0298Socket774 (ワッチョイ 03dc-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:27:08.19ID:ugqeBUDL0
いまだと2080tiの最安が$1000くらいだけど、
2080Sはどの程度まで性能上げられものるかねえ

https://www.techpowerup.com/review/nvida-geforce-rtx-2070-super/27.html
この2070Sと同じく1割くらい性能アップできれば
$699ならコスパ的にはいいのか?
0301Socket774 (ワッチョイ 3358-zjg0)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:30:28.64ID:rofe9clq0
クロシコのはこれか
ttp://www.galax.com/jp/graphics-card/20-series/geforcer-rtx-super-series/galax-geforce-rtx-2070-super-ex-1click.html
0302Socket774 (ブーイモ MM27-1IiW)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:02.24ID:hTPl8XM8M
CPUはAMDとインテルに圧倒的価格差があるから分かるけどNVIDIAとAMDのグラボで性能も価格もどっこいどっこいならAMD選ぶ意味ないからな
0303Socket774 (ワッチョイ cfdc-N515)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:42.92ID:wycbUVC30
あれ予想外に2070Sだけコスパよくね?
0307Socket774 (ワッチョイ e3c1-AZBn)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:38:59.54ID:MMarf6qf0
ま、この値段でもgeforceなら売れるんだけどね
cpuはamdでgpuはgeforceがトレンドだろう
cpuで3万浮かせば実質3万で2060sが手に入る
0308Socket774 (ワッチョイ ff02-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:41:20.38ID:Pd61c2qV0
とりあえず決算セールもあるだろうし1ヶ月ちょっと買うの待ってた方が良さそ(´・ω・`)
0310Socket774 (ワッチョイ e3c1-yOLd)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:43:11.22ID:wEP3QJlN0
>>297
GPUは性能2倍になったら買い替えるとかが多そうだから、
みんなが求めているのは$249でgtx1060の2倍くらいの性能です。
レイトレ代$50として、2060Sが$299ならかなり売れたかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況