X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part177

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 6fb7-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:06:54.80ID:0Q9WRSUR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part61【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560472101/

【AMD】Ryzen メモリースレ 13枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560773534/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562115068/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562172261/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562108442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851Socket774 (ワッチョイ 2373-GRG5)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:52.04ID:yRMsqEsQ0
ネットで3900X買いたい俺はいつ注文できるんだろか。まさか7月7日注文受付じゃないよね。早くて8日か…
0852Socket774 (JP 0Hff-O778)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:13:12.47ID:tSkf4ccHH
>>844
ポイント貯めるんじゃなくて使う方なのよね
ため込んでたから現金ちょっと出すだけで買えるんよ

>>845
そうなんか、まぁ当日行きがけに確認してみよう
0854Socket774 (オイコラミネオ MMc7-3tzm)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:14:23.84ID:j6sSItUwM
>>809
叩いてるのは他店の店員。
0855Socket774 (ワッチョイ cf7c-AW51)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:16:17.58ID:JJinbQGH0
仮に女であの顔だとしたらあまりに惨い可哀想
録な人生歩めないよ
男でよかったと心から安心した
0856Socket774 (ワッチョイ 23b1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:16:30.36ID:CLtavVQt0
>>853
見なくてすんでるならそのほうが幸せだぞ…w
0858Socket774 (ワッチョイ f3cf-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:11.33ID:poV0RR1E0
>>841
よどばしのCPU価格は異常だけどなぁ
9900Kが6万3千くらいのときに8万手前くらいだったよたしか
ポイント差し引いても異常なほど高い
0860Socket774 (オイコラミネオ MMc7-3tzm)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:32.77ID:j6sSItUwM
>>845
ヨドバシスタッフ楽しいだろうなPOS登録するたび売れていくんだぜ。
目がドルマークになっちゃうよ。
0861Socket774 (ワッチョイ 23b1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:44.53ID:CLtavVQt0
>>809
シリアルが出回ることで誰かが損害をうける可能性があるかないかの差だろ
世界規模の情報制限中だからな
ベンチリークなんてもんは、ベンチをとれたヤツがソースなんだろ?
ある程度公式からコントロールされとるわそんなもん
0862Socket774 (ワッチョイ ff73-IV84)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:24:35.37ID:DF0sTv9f0
>>546
ユーチューバーの山納物語っていう奴がiPhoneの発売日に行列に並んでガラケーを買おうって企画をやってた
でも並んでる最中に店員から欲しいモデルを確認されて結局店には入れなかった気がする
0863Socket774 (スッップ Sd1f-tUur)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:27:39.82ID:23dqujqLd
BTOで使ってるCPUのシリアルが漏れたところで実害は何もないと思うがなぁ。
日本の自作PC業界の閉鎖性は恐ろしいわ。
袋叩きにして村八分か。
0868Socket774 (ワッチョイ ff88-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:32:36.79ID:6BKgEL6H0
実害でなきゃいいみたいな考えはあかんくないか?
0871Socket774 (スッップ Sd1f-s3ib)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:39:36.97ID:xa8y35qcd
まあ、実害が云々よりバカッターを燃やすのは娯楽なんだから仕方ないね
ちょっと考えれば分かる常識を持ってなかった自分を恨みな

店からしたらintelが積んでる状況でRyzenの供給止められたら経営に影響出るレベルの問題だしどうなるか楽しみね
0874Socket774 (ワッチョイ 23b1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:42:42.22ID:CLtavVQt0
>>863
100%BTOで消化するの確定なんか?
お前なかの人か?
実害でなけりゃイイだの叩くだの言うとるが
叩いてないぞ事実の列挙だ
お前がいう叩くってなんなんだ?
なかの人でもなきゃ叩いてると感じないと思うけどな
0877Socket774 (ガックシ 06c7-Pv24)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:44:14.21ID:ymNP6r4F6
今b450に3600mhzのメモリを3400mhzで付けてるんだが若干不安定
これってCPU乗せ換えたら改善したりする?
完全にマザボ依存なの
0878Socket774 (ワッチョイ 2302-mE9d)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:47:54.65ID:Yz96CFMC0
マザボとかメーカー保証の登録するときにシリアルと販売店のレシート登録しないと受けれないところもあるからね
0879Socket774 (ワッチョイ 23b1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:48:06.15ID:CLtavVQt0
>>875
おれはただのZENおじさんだぞ
上司に怪しまれたから窓閉じるぞ
0880Socket774 (ワッチョイ f3cf-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:51:31.11ID:poV0RR1E0
中身のCPUの写真上げてれば
中国人が今から工場フル稼働で1200あたりに3900Xと刻印を変えて
偽CPU市場と化したヤフオクに7/7大量出品してたなw
まぁどうせ7/7からフル稼働で偽CPU製造始めるんだろうけど
0881Socket774 (ワッチョイ 23b1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:51:35.60ID:CLtavVQt0
>>876
パーツ単体の販売もやってんじゃないか?
少量かもしれんが

上司から「11時までな」って言われたぞ
0883Socket774 (ワッチョイ f30c-BTRT)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:55:06.46ID:SreEDL6c0
サイコムは通販とかでも単体販売してるだろ一応
値段高いし、ろくに在庫あるの見た事無いけど
0886Socket774 (ワッチョイ a37e-Qlgx)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:58:03.34ID:Ms9Rokof0
>>858
売りたくないんだろうな
ベアボーンとかはまともな値段なんだけどね
0890Socket774 (スップ Sd1f-o+XG)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:06.10ID:DjFPhExud
サイコムを叩くと本人がサイコパス化して並んでる行列に車で突っ込んで来るぞ
或いは、刃物男に変貌して襲いかかって来る
令和になってから物騒だから気をつけろ高齢者プリウスにも注意しろよ
0895Socket774 (ワッチョイ 6f76-pCHF)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:11:35.29ID:q3gIL9zw0
米尼使っても1万円以上安くなるくらい盛られてるなら文句の1つや2つ出ても仕方ないが今回はそこまでじゃないだろ
0897Socket774 (オイコラミネオ MMc7-3tzm)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:16:58.60ID:j6sSItUwM
>>892
もうアホみたいな価格になってるじゃん。

さすがにここまで公表しないで
税込6万だったら俺も土曜朝から並ぶよw
0905Socket774 (ワッチョイ f30c-BTRT)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:22:44.64ID:SreEDL6c0
品薄すぎて
且つ天変地異も起こって半年ぐらい入ってこないとかいうなら
ああいうとこから買うかもな
0909Socket774 (ワッチョイ f3cf-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:26:56.42ID:poV0RR1E0
3900X
正しい値段 58000円
リーク値段 64000円
TR風値段 82000円
個輸節約値段 59000円
代理店重役値段 40000円
中国反日デモ値段 0円
0912Socket774 (ブーイモ MM27-XMtt)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:42:06.50ID:UHuMYroHM
>>877
ryzenのメモリーOCはマザーボード依存+CPU依存だからわからんね
今までCPUの影響大だったがこれからは純粋なマザーボードの差になるだろうしねわからんわ
0916Socket774 (JP 0Hff-O778)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:44:26.26ID:tSkf4ccHH
>>858
ヨドが高いのは基本定価ベースでPCショップとかのやる値下げをしないからだな
なのでAsk価格ではあるが現状小売価格がほぼ固まってるRyzenの場合、それはマイナスにはならん
時間がたってPCショップが値下げ販売をしだすと価格差が出てくるだろうけどな
0919Socket774 (ラクッペ MM07-pUns)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:46:07.42ID:lNa2XgWJM
>>914
>「Core i9-9900K」。職業ベンチマーカーにとって不動のファーストチョイスなCPUです。

ギャグで言ってるのか?これ
0922Socket774 (JP 0Hff-O778)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:47:39.08ID:tSkf4ccHH
>>912
基板のつくりやメモリスロットの接続方式で変わるんだっけか
デイジーチェーンだと通る設定でもTトポロジーだと通らないとかなんとか
どのマザーがどのタイプでどっちの方が良いのかとかよくわからんが…
0923Socket774 (ワッチョイ ffc4-O778)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:47:41.80ID:2Q7GTCRj0
並ばせといてから公表してボッタでもせっかく並んだから買うか的な効果を狙う作戦だぞ
0924Socket774 (ワッチョイ 6f1a-mE9d)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:47:48.11ID:UReCrX030
大型家電量販店店員の知識低下もすさまじいからな
特にPCパーツコーナーなんて専門的な奴など一人もおらんし
売れない骨とう品を置き続けてるショールームと化してるわ
0925Socket774 (アメ MM27-3tzm)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:47:50.57ID:qtIiBVqXM
>>921
この前も公表なかったよ。
0930Socket774 (ササクッテロラ Sp87-2AQb)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:52:12.40ID:KJaa+pLap
>>846
男の娘に惚れてしまうたんか?w
0935Socket774 (ササクッテロレ Sp87-2AQb)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:54:35.11ID:eUmr5q/jp
>>919
これから出る性能が上の CPU群を評価する為の
ベースライン(かませ犬)として必要って事じゃね?w
0936Socket774 (ワッチョイ 6f9c-LTyY)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:55:33.96ID:xmiyFDqB0
日曜日は雨っぽいから整理券を配ったり価格を早く発表してほしいもんだが、祭り感を出すためやらないんだろうな。
0940Socket774 (ワッチョイ 7f8b-mE9d)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:58:36.81ID:GEMInDXl0
Zen+の時は事前に日尼の予約で価格漏れてなかったかな?

今回はまだ予約も始まってないのか
0944Socket774 (ワッチョイ ffb1-xU1i)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:01:56.08ID:uNc/Yp/c0
>>809
自作市場自体がパイの奪い合いだから
一緒に市場を大きくしようじゃなくて
他者を潰して自分の取り分をでかくしようという動機に
突き動かされてるから
0946Socket774 (ワッチョイ cf44-26dl)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:04:13.80ID:yz75hpoP0
新シリーズで盛り上がっているところ申し訳ない!!

https://i.imgur.com/K9Ort0n.png

Operating System
Windows 8.1 Pro 64-bit
CPU
AMD Ryzen 7 2700X / offset -0.05V / Non-OC / 67 °C
Summit Ridge 14nm Technology
RAM
32.0GB Dual-Channel Unknown @ 1199MHz (16-16-16-39)
Motherboard
ASRock X370 Taichi (AM4) 43 °C
Graphics
DELL U2713HM (2560x1440@60Hz)
FPD TV (1920x1080@59Hz)
LG IPS FULLHD (1920x1080@59Hz)
8192MB ATI Radeon RX 580 Series (C.P. Technology) 57 °C
Storage
447GB KLEVV SSD NEO N600 480GB (SATA (SSD)) 30 °C
447GB Apacer AST680S 480GB (SATA (SSD)) 30 °C
111GB KLEVV SSD NEO N600 120GB (SATA (SSD)) 30 °C
3726GB Seagate ST4000DM000-1F2168 (SATA ) 34 °C
3726GB Western Digital WDC WD40EZRZ-00GXCB0 (SATA ) 34 °C
476GB NVMe CSSD-M2O512PG1VN (Unknown (SSD))
232GB NVMe Samsung SSD 960 (Unknown (SSD))
7GB Lexar USB Flash Drive USB Device (USB )
7GB TOSHIBA TransMemory USB Device (USB )
7GB TOSHIBA TransMemory USB Device (USB )
Optical Drives
SDAXOPK UBKTEBC9 SCSI CdRom Device
SDAXOPK UBKTEBC9 SCSI CdRom Device
Audio
Sonarworks Virtual Audio Device

↑このシステムなんやが、通常使用時(foobar2000音楽再生、Webブラウジング、FLUX Pure Analyzer Essential全画面)のほぼアイドル状態でUPSの根元に挿したワットモニター読みでこのPCで遊んでると+150W程行くんやが、
こんなもんけ?
以前はGTX950挿しとってもうちょっと部屋涼しかったんやが。
RX580がマルチディスプレイに日和って悪さしよんか?
0947Socket774 (アウアウカー Sac7-UrOp)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:04:43.72ID:qusAYO42a
ヨドバシは小物をちょっと欲しい時に便利だよ
ネジとか防振ゴムとか

価格見て買うときは候補に挙がらないが
0949Socket774 (ワッチョイ ffb1-xU1i)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:06:44.26ID:uNc/Yp/c0
>>835
大問題詐欺みたいな文章だな
0950Socket774 (ワッチョイ ff98-bOL6)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:07:02.30ID:jvPXOsC40
>>809
ベンチリークって正解かどうかがわからない(あくまでも妄想源)ってのがあるからなぁ


つか、会社の倉庫にある商品写真をネットに上げること自体NDA関係なくダメだろ
0951Socket774 (ササクッテロレ Sp87-2AQb)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:08:29.31ID:eUmr5q/jp
>>948
ZEN2も4.9G辺りにOCの壁が有りそうだ。
リークされてる5Ghz台のZEN2は皆極冷だからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況