X



液体冷却【水冷】クーラー -112Kh目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 2be3-BbJl)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:52:13.99ID:ZUA7GGH50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる人は上を2行続けて冒頭に貼って下さい
1行分は消えて表示されない

組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

■メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー30液
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551592924/

■■初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

■前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -111Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552101070/
液体冷却【水冷】クーラー -110Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548078210/

○自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

○汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

■写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

>>970を踏んだ人が宣言をして次スレを立てる事
流れが早い時は>>950
立てられない場合も宣言

おいこら回避のため記号変更
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853Socket774 (ワッチョイ 83e7-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:06:07.22ID:5Si7B80q0
>>852
チップセットごと行きたいから
ASRockのAqua良さそうなんだけどねぇ・・・
数量限定でさえなければ・・・

普通のモノブロックなら3ヶ月後ぐらいが定番だけど
チップセットごと行けるやつはいつぐらいになるんだろう?
0854Socket774 (ワッチョイ e336-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:14:16.33ID:SF4EKeet0
>>853
X79とかの頃も大体同じくらいだったような気がする(CPU一体型では無いけど)

X570だとASUSのformulaはブロック出ると思うけど、
Aqua狙ってムリだったらブロック発表されてから板買えば良いんじゃないか
0855Socket774 (ブーイモ MM67-X02H)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:28:40.30ID:ex2PCnTxM
GIGAも多分水冷のやつ出すだろ
今回特にチップセットにファン必要だしマザボメーカーはわりと水冷出してくると思う
0857Socket774 (ワッチョイ ba7a-QDdU)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:27:03.66ID:d5EAiBp90
ASRockのAqua売ってる店を見たことない
高くても欲しかったんだけどな
0858Socket774 (ワッチョイ 83e7-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:12.23ID:sUODDrKg0
>>857
Aquaのほうは、もとから発売遅めで
9月ぐらい予定だから…

7/7のアキバのイベントのときのASRockのChris Leeの発言によると
一応、3950Xの発売に合わせるってことらしい…
もとから3950X待ちなんでそこはまあいいんだけどなぁ・・・

全世界で999は少なすぎるって…
機能を多少削減してもいいから廉価版でねぇかな?
0862Socket774 (ワッチョイ 0bb1-MEFC)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:02.08ID:RC0rZhLz0
初心者なんですけどメモリやSSDも冷やした方がいいんですか?
後々冷やそうとは思うんですけどCPUやGPUだけじゃダメですかね?
0863Socket774 (オッペケ Sr3b-BSfC)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:37.70ID:3+DhXWhEr
>>862
初心者ならCPUとグラボだけにしておいた方が無難よ
配管箇所が増えるほど制作難度上がりと費用が増えて水漏れの可能性も上がるしね
一回組めばCPUとグラボだけでもくっそ大変なのが実感できるぞ
0865Socket774 (ワッチョイ b373-ZqWt)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:40.23ID:IdMtARe30
水冷歴10年くらいの初心者だけどCPUとVRMとグラボしか水冷してないよ
ハードチューブも使ったことないしD5リザ一体型で楽チン設置にソフトチューブで天井280とmora3だ
要所にQDつけてメンテもめっちゃ楽
0868Socket774 (ワッチョイ 4e44-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:44:59.23ID:/T14GS860
俺も最初にタイゴン15m買っちゃったんでソフトチューブ卒業できないわ
そういやハードチューブってパーツ入れ替える時どうするんだろ?
ソフトチューブならつまみながら外してクーラントをコップに捨てたりできるけど、ハードならシャットオフバルブから先のクーラント全部だばぁするしかないのかな
0869Socket774 (ワッチョイ 4e30-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:44:46.20ID:Vui4KDa/0
>>865
自分も今はCPUとVRMとグラボだけだね
水冷暦7年くらい
本当はチップセットもやりたいけど、水枕メーカーがチップセット用水枕出さなくなってしまったので…
昔はVRMとチップセット一体型の水枕使ってた
0872Socket774 (ワッチョイ 83e7-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:55:01.98ID:sUODDrKg0
>>871
多分可能なはず…

GPU用に用意されている分を
別に繋ぐ必要はあるはずだけど…
フィッティングと適当なチューブでもあればイケるはずだよ。
あくまで水路兼用のリザーバーだし
0873Socket774 (ワッチョイ 4ea6-be5w)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:20:03.86ID:BoTLgpzd0
今初めて組んでるんだけど水温センサーってリザポンの直前と直後だとどっちに置くのがいいんだ?
実はどこ置いてもファン制御的には関係無いとか言わないでくれよ……悩んでたのがバカみたいだから
0874Socket774 (ワッチョイ 83e7-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:07.28ID:lGKzXziE0
>>873
基本的に前でいいと思うよ

リザーバー以降になるとリザーバー内のクーラントと混ざって
水温がわかりにくくなるはずだから…
まあ、水冷の水温センサーってあくまで参考値ぐらいだから
それぐらいは誤差って言われると…、うん…
0875Socket774 (ワッチョイ 5f34-uZrZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:12:06.87ID:ReVRN6sE0
俺はラジのイン、アウト両方に付ける
片方ならラジアウト→水枕の間に付けるかな
水枕にINする水温気になる派なんで
0878Socket774 (ワッチョイ 577e-P44A)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:50.85ID:ZkIbKRuV0
構成にもよるよ思うが俺はどれもラジポンの後に付けてるな
一番最初に冷却しに行くクーラントの温度が何度なのか気になってしまう
0881Socket774 (ワッチョイ 3b58-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:58:15.21ID:HDZluVGW0
今度水冷始めようと思ってるんだけど
ラジエーターのサイズの決め方ってみんなどうしてんの?
これ決められないとケースも決められなくて
0884Socket774 (ワッチョイ 3b58-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:23.25ID:HDZluVGW0
>>883
正直ケースをcore p5にしたいから480ほしい…
3950xと1080tiで組むつもりだけど十分だろうか
3950xがどんなものかにもよるしなあ
0885Socket774 (ワッチョイ 83e7-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:43:54.60ID:lGKzXziE0
>>884
EKWBの公式にconfiguratorってのがあるから
これ使って大体の選定してるよ

オススメで出てくるのがやっぱり
EKWBの商品限定になるけど
大雑把にどれぐらいのラジエータいるとか
想定しやすくて便利
0886Socket774 (ワッチョイ 3b58-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:22:15.16ID:HDZluVGW0
>>884
何これありがとう
試しに3900xにしたらラジエーター420oって出たわ
参考にさせてもらうよ
0887Socket774 (アウアウウー Sa47-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:26:09.22ID:hmdvpBU8a
最近思うのはケースに収めるようではあまり水冷の良さが活かせないのではないか、という事
かといってファンをケースの外に出すとうるさいのがネック
そこでラジエターをベランダに設置して、壁に穴を開けて全部繋げてしまえば良いのではないだろうか
それならむしろ自動車用の大型ラジエターも視野に入ってくる
まさにOCすらやり放題だ
0888Socket774 (ワッチョイ 4e1a-ASQ2)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:47.93ID:vOEoTA8i0
んなことは、昔から考えてる奴いるって。
ただ、ラジ外に出すだけじゃ終わらないから、実践する奴が少ないだけ。
0890Socket774 (ワッチョイ 1a11-y7tK)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:45:53.16ID:Y4YJlJ5Y0
昔、実際に壁に穴あけて外へ排熱しようとしたやついたが、
夏になると外が熱くて冷えなかったというオチがついてた。
0891Socket774 (ワッチョイ ba7a-QDdU)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:16:36.36ID:raWx1CFs0
>>884
9900Kと2080Tiで360ラジと240ラジの二台でまわして通常使いで40度、ぶん回して50度前後
構成違うけど参考までに
0892Socket774 (アウアウカー Sa43-QDdU)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:18:04.51ID:DZrM3AUwa
>>890
そんなんワロてまうわw
0895Socket774 (ワッチョイ 1a11-y7tK)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:22:46.24ID:Y4YJlJ5Y0
そうか、大きめのトロ船に水張ってラジエター沈めて冷却すればいいのか。
トロ船の方は日陰なら気化熱での冷却で35度位までに抑えられる。
今度は行けそうな気がする。
0896Socket774 (ワッチョイ 4e86-uYoH)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:07:19.64ID:AJnSeCA70
次はその水を小型ポンプで霧状にしてラジエーターに
吹き付けてファンで排気するのだ
0897Socket774 (ワッチョイ 4ea6-be5w)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:16:47.75ID:f6HEAE/k0
リザポン選んでるんだけどD5でオススメある?
今のとこTtのが良いのかなぁって眺めてる
0898Socket774 (ワッチョイ e336-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:04:47.71ID:XTTGdJNf0
大きさとか見た目で選んだら良いんじゃね
あとはガラスかアクリルかみたいな違い

エナーマックスのD5付きリザーバーは安くて良かったけどもう終息したのがなぁ(ちょっとクセあったけど)
0901Socket774 (ワッチョイ 2b39-+R1B)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:00:24.17ID:Tbcr3m1U0
ttはアイデアはいいんだけど製品の質がアレで何度か失敗した
あ、これが悪いって言ってるんじゃないよ
0903Socket774 (ワッチョイ b35b-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:27:00.85ID:7ZKtJpTz0
>>898
NEOChangerかな?あれはうえの蓋閉めたときの穴の位置がばらばら過ぎてなー
写真だと真横に2個並んでんのに45度ずれてるのとかあってひどかった
0907Socket774 (ワッチョイ db41-wTS6)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:56:52.50ID:c26/O8Yd0
モンスーンのポンプハウジングは付属していたOリングだと水漏れが止まらなかったな…
MCP655についてた太いOリングがなかったらヤバかった
0908Socket774 (ワッチョイ f64a-7lvz)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:26.99ID:QGgKv3mA0
ケースがぎりぎりでラジエーターにファンつけられないんですが、ラジエーターだけだと冷えないよね。。どうすっかな
0917Socket774 (ワッチョイ b662-NuRF)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:20:54.22ID:gA2MzrOm0
リキッド金属ってあんな少量でいいの?
あの10倍くらいビュルルドビューってだして塗りまくったんだけど中で大変なことになってるんやろか
0918Socket774 (ワッチョイ da7e-6zYp)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:33:18.43ID:Qf+2P4Tl0
それは大変なことになるわ
グリスもそうだけど薄く凹凸が覆われる程度でいいんだから、多く盛りゃいいってもんじゃない
0922Socket774 (ワッチョイ 8736-oxAJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:35.63ID:6HBPUmXt0
本格水冷に初挑戦で3900Xと2080TiとMBのVRM冷やしたいんだけどTtのPacificのキットってここの評判的にはどうですか?
ラジエータもう一個とVGA水枕を追加しようと思ってます
0923Socket774 (ワッチョイ ba7a-QDdU)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:21:57.38ID:B5123Ncg0
圧力弁なんだけど今手動プッシュのを使ってる
自動のが欲しいから何かお勧めあったら教えてほしい
0924Socket774 (アウアウカー Sa43-QDdU)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:23:46.28ID:3MmpFkl4a
>>920
俺の厨ニ心をくすぐられた
0925Socket774 (ワッチョイ e336-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:22:49.67ID:6XImlGMv0
>>922
Ttキットも色々あるから物によるかな
あとCorsairのDIY水冷パーツも来るかもしれないからそっち待ってみても?
0926Socket774 (ワッチョイ 1afa-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:40.79ID:/7LGavwe0
>>922
最近出たTTのPacificはDDCのポンプがうるさいって数スレ前に報告があってた。
0928Socket774 (ワッチョイ e336-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:47:08.44ID:6XImlGMv0
>>926
それはファンコンに繋げて制御すれば良いんじゃない?
あの価格のキットだと上位モデルのDDCじゃなくて低スペック版だろうしそこまでうるさくなさそうだけど。
0929Socket774 (ワッチョイ 4eed-X02H)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:35:14.11ID:sIGjs64J0
Ttの革みたいなの貼ってあるやつ使ってる
安いしちゃんと機能するか不安だったけど今のところ問題ない
0930Socket774 (ワッチョイ 7fa6-WyKh)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:01:51.14ID:XQ8pXYXU0
RadeonVIIと九月の3950xをどっちも水冷化したいと計画してるんだけど、ラジエーターのサイズをどう想定したらいいか迷う
一応360x60と360x45が積める見込みなんだが、経路的にGPU→CPU→360x60→360x45になりそう
間に挟むにしてもGPU→360x60→CPU→360x45でしか引けなさそうで不安
0931Socket774 (ワッチョイ 8f41-jGuh)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:30:52.62ID:rh/4QLwL0
RadeonVIIと2920Xを水冷化してるが、ポンプ→360ラジ→GPU→360ラジ→CPU→ポンプで水路組んでる。
水温は29〜35.
GPUは30度前半で推移。CPUは最高でも50度くらい。
0932Socket774 (ワッチョイ ff62-1bnP)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:56:52.80ID:7S4JYi3h0
対応ウォーターブロックやVRM冷却を考える方が先のような気もするけど
X570マザボのモノブロック水枕どれがでるのー
チップセットまで一体型で届くやつー
はやく発表してマザボ買えない^^
0934Socket774 (ワッチョイ 7fa6-0tQv)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:32:59.65ID:XQ8pXYXU0
>>931
その構成って片方だけ負荷掛かってる状況だとラジエーターの片方は遊んでることになるよなぁ
って思っちゃうんだけど考えすぎ?
0936Socket774 (スッップ Sd5f-miCY)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:04:22.44ID:77WeFd4wd
>>932
そうだなぁ、RadeVII用はEKが今セールしてるが、多分在庫処分の売り切りセールだろうな。
VIIはEoLらしいし。
0940Socket774 (ワッチョイ 8f58-7vAl)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:57:52.40ID:UoWdJbAq0
DDCとD5って本当にD5の方が静かなん?
DDCとD5ってDDCの方が揚程ある分、流量でるように見えるけど
DDCの性能をD5に近いように下方に調節したら
DDCの方が余裕ある分静かになる,とかってならないん?
0943Socket774 (アウアウカー Sac3-WyKh)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:20:57.64ID:DU6PAQSVa
>>935
そっちは一対一の関係だし一緒には出来なくない?
GPU→ラジエーター→CPUラジエーターが組めるってことはGPU→CPU→ラジエーター→ラジエーターも組めるってことだし
ソフトエンコでCPUだけ負荷なら前者の場合GPUの後のラジエーターは暇するけど、後者ならラジエーターはどっちも冷却に寄与するでしょ
もちろんGPUで多少なりとも水温上がっちゃうからCPUの冷却効率が悪くなるのが欠点だけど
0945Socket774 (アウアウウー Sad3-6GXA)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:54:26.71ID:DAdRe3Vla
cpu→ラジ1→gpu→ラジ2で2が遊ぶってことはそもそも1の時点で十分冷えてるからgpu→cpu→ラジ1→ラジ2にしても2は結局遊ぶと思う
ラジ2連にして後ろも働くほどの熱が出るってことはラジ水枕交互でも結局どのラジも働くことになるし…

もしラジ水枕交互のラジ1で冷やしきれずにgpu温度を引っ張りあげてるならラジ2連でも効果はあるかもしれない
ただそうするとgpuで水温上げられなくなるからそっちに負荷かけられなくなるんじゃないかなぁ
0946Socket774 (ササクッテロル Spa3-RIRN)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:57:41.14ID:jijslCZPp
>>923
クーランスのやつ
水温上がった時に何回か緩めてプシュって
言わなくなったからちゃんと働いてるっぽい

ちな手動のやつ前につけてたけど
半年くらいでリザーバー割れたw
返金になったけど
0949Socket774 (ワッチョイ 3fd6-DGEx)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:55:46.95ID:H5jaur8y0
DDCが8cmファンだとするとD5は12cmファンみたいなもの
DDCはD5よりも高い音がするというかそんな感じ
それと、同じD5でもリザーバーやハウジングの組み合わせで共振周波数が変わるから
特定の回転数や回転数低い方が五月蝿くなったりすることがある
0950Socket774 (スップ Sddf-x7W1)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:33:00.02ID:BJb8DQHVd
>>925
Pacific C360 DDC Soft Tube Water Cooling Kit っての検討してます、DDCなら全部同じだと思ってたんですけど低スペック版とかあるんですか?
これに360か240のラジエータ一個追加してそれで水が循環してくれたら問題ないんですけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況