X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 222台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ f6ed-MNit)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:01:47.58ID:+m8AbEOi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。     ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 221台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552743627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0954Socket774 (ワッチョイ f6cd-o4pp)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:08:38.20ID:GOlUOsjf0
>>951
それ安い割に出来が良くて人気だっただけで所詮安物だしな
あの頃底面の電源以外メンテ簡単なフィルター付きケースも珍しかった気がするし負圧運用とかしてたらホコリまみれになるよ
0956Socket774 (ワッチョイ 85a8-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:27:53.82ID:2p6X+1YL0
>>950

次スレ
0958Socket774 (ワッチョイ 09e0-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:12:43.28ID:MtWmFWVE0
昔はほんとの安物ケースだとエアフィルター無しファン1個とかじゃなかった?
最近は安物でも結構充実してるからな
0960Socket774 (アウアウウー Sacd-2Jl4)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:10:37.14ID:6+GpSXZsa
フロントパネルと一体化してるフィルターだとどう掃除して良いかわからなくなって放置するよな
0962Socket774 (ワッチョイ f6cd-o4pp)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:03:00.49ID:GOlUOsjf0
>>960
掃除機で吸っても全然落ちないから次第に面倒になってケースごと捨てた
やっぱ簡単に外せるフィルターは必須だわ
0963Socket774 (ワッチョイ d9c1-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:22:36.99ID:tARUa2WE0
>>941
グラボのPowerLimitは絞ってる?
70-80%ぐらいまでならFPSをほとんど落とさずに温度をかなり下げられるよ
0967Socket774 (ワッチョイ f5cf-7c9l)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:29:28.31ID:mthiPrDK0
フィルターの所の四隅にダイソーの両面テープ留めの小さいコードフック付けて、
ダイソーのパンストをテキトーな大きさに切ってフックに掛ける
汚れたら取り替える
コードフックの厚み分、どうしても隙間ができるが、
気になるならホットボンドを縁に盛ってシールがわりにすればおk
0968Socket774 (オイコラミネオ MM91-wC6R)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:30:55.75ID:CiK1Wn1HM
喫煙者のPC
こりゃ掃除機とかいうレベルと違いますわ
ttps://i.imgur.com/l1MEl6h.jpg
ttps://i.imgur.com/Ti7O289.jpg
ttps://i.imgur.com/BAQ3fD4.jpg
ttps://i.imgur.com/QX1j5mN.jpg
ttps://i.imgur.com/IlRcNzi.jpg
0973Socket774 (ワッチョイ f5cf-7c9l)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:28:20.39ID:mthiPrDK0
>>972
カビの可能性もあるよ
なんにせよ掃除や
とりあえずアルコールのウェットティシュー買ってくるんや
0981Socket774 (ワッチョイ d9c1-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:37:15.22ID:tARUa2WE0
>>971
グラボに供給する電力の最大値のこと
デフォルトの100%から電力を絞れば温度を下げられるって話
OCツールで設定できるからMSI Afterburnerでも使うといい
0985Socket774 (ワッチョイ f5cf-7c9l)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:18.29ID:mthiPrDK0
>>980
ゴムパーツと食品食器関係以外はなんでもプレクサスいけるで
便器なんか特にええで
汚れてもすぐ綺麗になるわ
0989Socket774 (ワッチョイ f5cf-7c9l)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:35:01.26ID:mthiPrDK0
>>986
最近はファンから異音が手でも修理する奴はあんまおらんと思うが、
軸分解してグリスアップし直すなら、
タミヤのアンチウェアグリスがええ
とにかくネバネバで10年はグリス切れの心配せんでええ
分解せずに油さすならパナサートのタッチルーブが優秀
よく浸透するのに定着がいい優れモノ
一般では入手しにくいのが難点やが、業務機械屋とかジャンク屋、リサイクル屋の店頭でたまに見かける
見つけたら全数買い推奨
0995Socket774 (ワッチョイ f5cf-7c9l)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:44:34.94ID:OjeYwi7T0
>>994
ポリメイトはベタつきが残ってホコリ乗りやすいんや
PCパーツには向かんな
まだシリコンスプレーのがいいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 4分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況