【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.201
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 1f73-F1fl)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:10:02.86ID:ZhAiuYV20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

■公式
http://www.wdc.com/jp/

■WD Support Portal
https://westerndigital.secure.force.com/ind/?lang=jp

■前スレ
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541168539/

■SSDはこちら
【サンディスク】 SanDisk SSD 13盤目【WD買収】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527398659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 5f73-F1fl)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:05.94ID:ZhAiuYV20
WesternDigital製HDD友の会 Wiki
http://wikiwiki.jp/wdc/

▼フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間20秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 1TBで4時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン  1TBで4時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消  

▼フォーマット方法
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット  ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
0007Socket774 (ワッチョイ 5f87-5asw)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:41:50.43ID:sLMPpL1x0
>>2
>・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 1TBで4時間
いつの情報だよw
Vista 以降は書き込み。
中断すると RAW になるので、多分全領域ゼロフィルしてからクイック同等の処理。
書き込みだとアドレスマーク不良くらいしか検出できないだろうし、なんで変えたのか謎だけど。

>>3
売れなかったのかな……。
0008Socket774 (ワッチョイ 877e-Zj1S)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:50.86ID:bttvEAPJ0
>>7
HDD処分しよ→通常フォーマットしたしOK→データ流出みたいなアホが多発したためゼロフィルするようになった
0009Socket774 (ワッチョイ 5f87-5asw)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:36:05.85ID:sLMPpL1x0
>>8
なるほど。
単なる削除やクイックでは駄目と知りながら通常なら大丈夫と思い込む人が
どれだけいたのか謎だけどw
0011Socket774 (ワッチョイ 5f87-5asw)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:46:21.25ID:sLMPpL1x0
>>10
ああ、Wiki だったのか。気付かなかった。
ただ、HGST 製の動向を知るために最近見に来るようになった WD ド素人なので、
自分がいじるのはちょっと気が引ける。
時間も更新すべきだろうけど平均的な値とかぜんぜん知らないし。
文は作ったので誰かやっといて。

・Vista以降の通常フォーマット→全領域をゼロフィルしてからMFT作成 1TBで?時間
0012Socket774 (ワッチョイ 87b1-R6Dj)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:32.15ID:J1piSC2W0
> 1TBで4時間
今でもこんなに時間かかるの?
流通量の多いであろう4TBを目安にどれくらいの時間なのか知りたい
0018Socket774 (ワッチョイ dfcf-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:03:00.41ID:iAhoQINX0
零フィルすんのと、実際にバックアップデータでも送信して書き込むのとなんか違うん?
0019Socket774 (ワッチョイ ff73-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:46:09.16ID:P8fwVxM30
うちでも非クイックフォーマットは、6TBで12時間、4TBで8時間。
今の時期はむしろ冷えすぎで注意だけど、これ真夏になったらフォーマットできないな。
12時間なら帰ってきてから翌日出かけるまでの間、クーラーつけっぱでぎりなんとかなるかな?
8TB以上になったらもう無理。
0022Socket774 (ワッチョイ 5f87-5asw)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:29:26.59ID:8pcEEdep0
>>16
Wiki の更新ありがとう。

>>17
HGST だけど非ヘリウム赤 8TB の WD80EFAX で14時間なのでそこまでじゃないかと。
7200rpm 疑惑があるのは置いとくとしてw、とりあえず見かけの速度は 5400rpm 相当っぽい。
プラッタ容量が増えると線密度が上がりその分速くなるので容量比よりは短時間で済む。
トラック密度も上がるので容量2倍で時間はルート2倍くらい?

ちなみに、ヘリウムで枚数が増えたり、SMR でトラック密度だけが上がったりすると、
そのまんま比例して長くなる。

>>18
同じだけど、全部埋められなかった場合、あとで発覚するのが嫌とかじゃね?
クラスタサイズを 4K より大きくするなら書き込まれない隙間ができるとかも。
0023Socket774 (ワッチョイ bfc0-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:29:45.12ID:240HSzjs0
以前(EADSとかEARSの頃)2ついっぺんにやったことあるけどできたよ
ツールはディスク1個掴むと他の操作はできないんで
ツールを2つ起動してそれぞれ別のディスクを選択した
今のツールでできるかはわからん
0033Socket774 (ワッチョイ 5f03-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:02.89ID:t0jynDBC0
お前ら律儀に通常フォーマットにフルスキャンテストしてるんだな!?この大容量時代に・・
もう8T以下買わないからクイックしか面倒でしなくなったわw
倉庫HDDから新しいHDDに数Tずつファイル移動してエラー出なかったらずっとそのままで壊れた事無いな〜
0035Socket774 (ワッチョイ 5f20-lzW5)
垢版 |
2019/02/19(火) 05:07:31.14ID:nSpZCoAS0
箱酷すぎだなぁ
昔ばおー@佐○で高速で事故ったとか言われて
問い合わせ先と一緒に届けられたのがこれくらいだったな
0047Socket774 (ワッチョイ 5fbb-HiEj)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:17:03.26ID:R80pnb5Q0
ワロタ
今のところ2TBプラッタ採用!or256MBキャッシュ搭載!て書いてあるなら瓦だと思っていいんじゃない
0053Socket774 (アウアウエー Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:41:23.24ID:9SHP0SfPa
>>51
あと転送速度ね
0054Socket774 (アウアウエー Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:43:08.06ID:9SHP0SfPa
>>52
青意外もSMR化の予定ありというのが残念だな。
そうなったらCMRが欲しい人は鉄狼を選ばざるを得なくなるのかな。
0056Socket774 (ブーイモ MMcf-ooFP)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:04:07.89ID:WCOhppr7M
アイロンは6TBモデルから7200rpmで発熱と騒音増えてるのが個人的に残念。
5400rpmでいいから、おとなしいのが欲しい人は少ないのかな?
0058Socket774 (ワッチョイ 7fed-OxnY)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:49.52ID:ZXbD5a5m0
このスレ見なかったらWD20EZAZ買ってブルーレイレコーダーの換装に使うところだった!
注文したのはpurple。
0061Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:40:17.27ID:2zeKZS9oa
>>60
WD 内蔵ハードディスク PC用途向け 3.5インチ WD Blue 6TB WD Blue WD60EZAZ-RT SATA 3.0 5400rpm
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MYKZGVX/
価格: ¥ 15,530
この商品の発売予定日は2019年3月2日です。
0063Socket774 (ワッチョイ 5d60-5GpB)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:53:17.97ID:gO7fF3E00
SMRって最大容量増やすためのかさ増し技術じゃなかったの?
6TBをSMRにしてなんの意味があるん
0064Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:06:00.73ID:bHZztWnJa
>>63
コストダウン
ただし市販価格は上がってるけどね
0068Socket774 (ワッチョイ a62b-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:10.72ID:B8gS8ouM0
2TByteのHDDを末端で6000円売るのに4000円で出荷するのに、
SMRで1台あたり原材料費を200円安く出来れば、同じ値段で
売る場合には100万台売れば2億円の利益になるからねぇ
0069Socket774 (スフッ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:50:52.62ID:l3LoHx+hd
金注文したら生産終了だから同額で同容量のUltrastar用意してくれた
ラッキー
0075Socket774 (ワッチョイ 7db1-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:50:19.53ID:9Ta1rI8a0
>>74
自分なんかHDD3台買ったら大きい箱になってしまい、
固定なしで中でHDDが大運動会繰り広げてたっぽい…orz
0079Socket774 (アウアウイー Sa7d-ajT3)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:01.02ID:pHbkmWIna
>>77
先週外付けHDD買った時はそんな感じのシュリンク包装で届いたよ
一方内蔵HDDはデカい箱にクシャクシャの紙1枚
0084Socket774 (ワッチョイ 66dc-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:56:19.40ID:xU49cRq30
https://eetimes.jp/ee/articles/1902/21/news035.html

2019年02月21日 11時30分 公開
福田昭のストレージ通信(136):
HDD大手Western Digitalの四半期業績は2期連続の減収減益 (1/2)

2019会計年度第2四半期(2018年10月〜12月期)の売上高は前年同期比21%減、
前四半期比16%減の42億3300万米ドルである。前年比と前期比のいずれもが2桁減となった。
同期の営業利益は前年同期比59%減、前四半期比46%減の5億8900万米ドル(Non-GAAPベース)とさらに厳しく、大幅減となっている。
粗利益率は31.3%で、前四半期(2019会計年度第1四半期)の38.0%から大きく低下した。営業利益率は13.9%である。これも前四半期の21.7%から大きく下がった。
0087Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:51:14.04ID:DCZVPr3Ea
>>81
SMRはパフォーマンスが落ちるんだから、安くするのが当然なんだけどね。
まー開発費もあるだろうからなんとも言えんけど。

今はWDのCMRよりSGのSMRの方が少し安い感じで推移してるけど、SGが
CMRからSMRに切り替えた時はどんな価格設定だったの?
0090Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:08:10.55ID:DCZVPr3Ea
>>88
SGが最後のCMR4TBを出した時が戦略的な価格設定だったのかも知れないけど、
少なくともSGはCMR→SMRの切り替えで値上げは無かったってことですかね。

今はSGのSMRよりはましだから多少高くてもWDのCMRを使ってるけど、WDがSMR
に切り替えてさらに高くなっちゃうんじゃ、もう誰もWDを買わないんじゃないの?
0091Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:10:03.53ID:i+mHUaGFd
>>87
結局SMRはパフォーマンスおちてるのか?
メディアキャッシュに書く分にはCMRよりパフォーマンスは良いはずだが
0092Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:30:58.21ID:DCZVPr3Ea
>>91
それは使い方によるでしょうね。

SMRがCMRに比べて優れているのは
・プラッタ数減による軽量化、静穏性、消費電力減、故障率減、サイズ減
・読み出し速度の向上
ぐらい?

メディアキャッシュ溢れを起こさない使い方であれば、書き込みのパフォーマンスはCMRと同等
のような気がするけど、本当かな? 少なくともCMRより優れるということは無さそう? メディア
キャッシュが外周部にあれば、内周まで使い込んだCMRよりはパフォーマンスは良いかも?

メディアキャッシュ溢れが起きる場合は、書き込みのパフォーマンスはCMRより落ちるでしょう。
0093Socket774 (ワッチョイ a576-rRrC)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:32:37.46ID:gGt22fJb0
安くなるんだったら、デスクトップ用やアーカイブ用がSMR化しても仕方ないって感じなんだけどね
安くもない、パフォーマンスも落ちるで、いいとこがない…
初期の書き込みがいくら早かろうと、そこそこ使い込んでくそ遅くなったらたまったもんじゃないよ
0094Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:32:50.25ID:DCZVPr3Ea
あと自分の経験では、フォルダのプロパティ(ファイル数、ファイルサイズ合計)を見るときに、SMRは死ぬほど時間がかかった。
0095Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:56.72ID:DCZVPr3Ea
自分はSMRのパフォーマンスを時々チェックしてるけど、今はまだ全容量の1割程度までしか
書き込んだことが無いんですよね。これが9割くらいまで書き込んだ時のパフォーマンスがどう
なるのかは自分には未知数であり、最大の不安材料でもある。

もちろんCMRだって内周まで使えばパフォーマンスは落ちるわけだけど、SMRの落ち方がCMR
に比べてどうなのか?

ちなみに全てメディアキャッシュは溢れてるのが前提の話です。
0096Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:51:28.96ID:i+mHUaGFd
>>95
多分メディアキャッシュについて色々勘違いしてると思うがざっと説明すると
SMRHDDのディスク上にある瓦状じゃない不揮発領域の事で
瓦の部分のデータ更新はとてつもなく手間と時間がかかるので
osからhddに書き込み要求が来たときにhddは一旦瓦では無いメディアキャッシュに書き込んで
osには書き込み完了を返し、HDDが後でこっそり瓦に書き込むようになってるのよ
で、メディアキャッシュから瓦に書き込み終わったらメディアキャッシュ上のデータは削除する
だからメディアキャッシュがずっと溢れたままって事は無いし
基本溢れないようになってるはず、20GB位確保されてると言われてる
溢れたら使い物にならない位遅くなると思うよ
0097Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:09.88ID:i+mHUaGFd
>>95
メディアキャッシュは外周に固定で設定されてるからメディアキャッシュが溢れない限りは
SMRのパフォーマンスはHDDの残容量には依存しない
ただ、メディアキャッシュから瓦への書き出しが遅くなって溢れるリスクは増えそうだけど
溢れたらパフォーマンスは終了、どれ位遅くなるか興味あるけど
0098Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:09:42.97ID:i+mHUaGFd
>>92
当然メディアキャッシュは最外周に配置されてるし
ランダムライトのシーク範囲も狭いメディアキャッシュ内に限定されるので
メディアキャッシュが溢れない限りはCMRよりパフォーマンスは良いはず
ただ裏でコソコソやってるメディアキャッシュから瓦への書き込み処理中に
osから書き込み依頼した時とかすぐ対応出来るものなのかと疑問は残る
0099Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:13:17.30ID:3Wm/Isj1a
自分のメディアキャッシュへの理解は>>96-97に書かれているものと同じです。
自分の場合、問題なのはメディアキャッシュを溢れさせるような使い方「しか」しないことです。
メディアキャッシュは20GBとか40GBとか言われてたような気がしますけど、自分は128GBを
一気に書き込みますから。

ここは各社のソフト次第なんでしょうけど、メディアキャッシュで受け止めきれないデータが来た
時はメディアキャッシュを経由しないで、直接書き込むと聞いてます。自分の使い方だとメディア
キャッシュは経由しないんだろうと思ってます。

ただどこかの報告だとメディアキャッシュが溢れた途端に著しく書き込み速度が落ちたというの
もありましたね。自分がSMRを使ってテストした時はそこまでの低下はないです。同じデータを
CMRに書き込んだ場合の1.4倍くらい時間がかかる程度の低下でした。

以前のテストは条件も不完全なとこがあるので、共通のHDDケースとWDのCMRとSMR、SGの
SMRを揃えてあらためてテストをしてみようと思ってます。
0100Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:20:40.39ID:3Wm/Isj1a
メディアキャッシュにデータを溜めながら処理してたけど、それが追いつかず溢れた場合と、
初めからメディアキャッシュを使わない場合とでは挙動も違うんですかね? だとすると、自
分の書き込みでメディアキャッシュ溢れと言ってるのは正しくはメディアキャッシュを使わな
いになります。

メディアキャッシュを使うか使わないかはどうやって判断してるんですかね?
0101Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:29:48.07ID:i+mHUaGFd
>>100
溢れた場合とシーケンシャルライトを直接瓦に書く場合は全然挙動は違うよ
直接瓦に書くのは文字通りosに渡されたデータをそのまま瓦に書くので
CMRと殆どパフォーマンスは変わらないはず
溢れた場合はosはメディアキャッシュが空くのを待つ事になるので
どれだけ待つかはメディアキャッシュにどういったデータが積まれてるかとか色々依存するので
まあ、どうなるかはわからんよなw
0102Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:40:51.69ID:i+mHUaGFd
>>100
瓦に直接書くか書かないかというか書けるか書けないかは大体osから指定されたサイズで決まる
SMRの瓦部分はバンドと呼ばれる30MB位の単位に区切られてて
osからの書き込み指示が連続領域で大体この30MBを越えてれば瓦に直接書けるって感じかな
他にも細かい条件はあるけど
逆に直接書けないサイズ、1バイト更新とかでもこの30MB丸ごと更新しないといけなかったりするので
まあメディアキャッシュ無かったらやばいよね
0103Socket774 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:43:26.82ID:uo3jLKX/a
>>101
あー、そうですか。
じゃ、自分はメディアキャッシュを使わないケースについてテストしてる感じですかね。
ただそれでもCMRに比べて1.4倍くらい時間がかかったわけだけど、これは他の条件に
違いもあるので、必ずしも全てSMRかCMRかの違いによるものとも断言はできない。

メディアキャッシュを使わないのなら、CMRとSMRとでパフォーマンスに大きな違いが
無いのなら良いんだけど、おそらく書き込みが内周部になったら、SMRはその構造上、
著しくパフォーマンスが落ちますよね。そこも含めて今度はテストしてみるつもりです。
0104Socket774 (ワッチョイ b5b1-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:06:16.29ID:uAEtkoD40
>>92
読み出し速度は向上しないよ
瓦は線密度は据え置きでトラック密度だけ上げてる感じだから
速度向上は線密度上げないと無理
実際海門1.33×3と2×2だとむしろ前者の方がシーケンシャル速かったくらい

あと静音性も海門で3プラから2プラ薄型になってむしろ煩くなったり(ケース薄くて)、
そもそも海門3プラよりWD3プラの方が静かだったので、
同じ4TB同士だと海門2プラよりWD3プラの方が遥かに静かだったり…
まあ同じWD同士で4プラ→3プラなら問題なく静かになると思うけど
0105Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:49:25.21ID:i+mHUaGFd
>>103
1.4倍は酷いというか俺の知らない瓦に直書きのパフォーマンスが落ちる要素があるのかも知れんね
あと別にSMRはCMRと比べて内周部が特に弱いといった話も聞いた覚えが無いけどなんか違いがあったっけ?
0109Socket774 (ワッチョイ b673-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:57:02.75ID:Fgb5ycPD0
>>105
1.4倍というのは測定条件に違いがあるので参考値と思ってください。
今度条件を揃えて測定し直します。

内周部のはなしは私の妄想です。SMRは瓦1枚を交換するのに屋根瓦を全部降ろして積み直すもの
と理解してます。ただまっさらな状態ならまだどこにもデータは書き込まれていないのだから、瓦を全
部降ろす必要も無いのかな、と思ってます。でも書き込み済みのデータが増えてくると、毎回瓦の積
み下ろしをしないと書き込めなくなって、線速度が落ちるということ以上にパフォーマンスが落ちるのか
な、と。
0111sage (ワキゲー MM92-Jr0Z)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:22:46.21ID:N89mA3hQM
MTBFとかさ、計算方法知ってていってるの?って感じ。幾つあると思う?

鉄道総研の白書とか読む物好きはそうそういないだろうが、ハンダ付けする温度で寿命ってのはある程度予測できる。共晶ハンダで20年持つかなってくらい。
鉛フリーはんだでは350℃を超えるから、計算上20年を必ず割り込む。

100万時間中の各部品の故障率を加算した値の逆数とか意味無いんだよ。
0112Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:15.09ID:i+mHUaGFd
>>109
なるほどそういう事か
実際は瓦部分は30MB毎位に重ねられないトラックを挟んで重ねの連鎖を切ってるらしい
瓦屋根に例えると五重塔みたいに屋根が分けられてる感じかな
その1つの屋根をバンドといって重なりに関しては各バンド毎に意識すれば良いようになっている
なので例えば瓦に直接書ける状況の1つはそのバンドを丸ごと書き換えるような書き込み要求だったら
そのバンドに関しては直接書けるよなとかそういう話にもなる
0115Socket774 (ワッチョイ b673-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:48:14.84ID:Fgb5ycPD0
>>113
128MBキャッシュの青4TBってどれ?
WD40EZRZのキャッシュは64MBだけど。
あとSMRはキャッシュ大きいけど、キャッシュが大きいからってSMRじゃないからね。
0117Socket774 (ワッチョイ 3a7e-G6HV)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:06:56.00ID:K9+nIxR80
>>115
ああ、申し訳なかとです。
いろいろ調べてたら頭の中がごっちゃになって。
2.5インチのブルーWD10SPZXとWD20SPZXについて瓦か知りたかったっす。
全然4Tじゃなくてごめんなさい!
0119Socket774 (ワッチョイ ea5a-R7Xk)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:57:38.37ID:7oU1Jfy80
>>77
出荷元倉庫と梱包資材の在庫によって変わる
同じものを再購入して同じ倉庫から出荷されたのに梱包が変わる事があるのはこういう理由
ただ個人的には、小さい物を箱に1つだけor複数の物を1箱に詰める場合はシュリンクな事が多いと感じてる
ある程度大きい物はエアパッキン詰め

ちなみに保障交換による代替品の場合は紙で、箱の封も茶色の紙テープ
セール時の繁忙期にも稀に使われる
0120Socket774 (ワッチョイ b5b1-b6y9)
垢版 |
2019/02/23(土) 04:24:56.45ID:T3eb/Xa50
こないだ買ったWD青6TBが何度か勝手に初期化されていませんとなってしまいます。
これは初期不良でしょうか?
購入後のチェックは問題ありませんでした。
0121Socket774 (ワッチョイ b5b1-b6y9)
垢版 |
2019/02/23(土) 04:26:53.89ID:T3eb/Xa50
BIOS上では認識してますが、マイコンピュータからは見れません。
ディスクの管理から見ると、初期化されていませんとなります。
中にデータは入っていますが、testdiskというソフトでは認識するため救出は出来そうです。
ただ救出したファイルを置く場所がないので移動できていません。
0122Socket774 (ワッチョイ b673-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 07:24:13.29ID:Ll9Y8sT50
>>117
あー2.5インチの話でしたか。
2.5インチは自分、守備範囲外です。
0123Socket774 (ワッチョイ b673-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:23.69ID:Ll9Y8sT50
>>120
定番だけどHDDケースや電源、ケーブルも疑うべし。
0125Socket774 (ワッチョイ 66dc-nkL4)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:23.63ID:0M7d0k1W0
4TBも6TBもどっちも1.2TBプラッタだと思うんだけど、6TBになった途端
赤も青もコストパフォーマンスが急速に悪化するのは何故?
需給の問題?
0129Socket774 (ワッチョイ e569-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:14:51.92ID:GnPcpndJ0
昔はシステムドライブとして使ってたWD6400AAKSが読み書きでガリガリうるさいから
diskinfoで注意表示になったら買い換えようと思ってるのに未だに健康から表記が変わらない
壊れてからじゃ遅いのは分かるけど変えどきっていつ頃が目安ですか?
0133Socket774 (ワッチョイ 66dc-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:41.71ID:uqDRODPJ0
WD60EZAZ-RTのレビューきぼんぬ
0134Socket774 (ワッチョイ ea03-F/F6)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:14.92ID:n1valkhe0
昔のらぷたーとかいい加減壊れなくてイライラしてんだが
0137Socket774 (ワッチョイ a973-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:03:14.54ID:oqFlkLh00
>>119
完全に運だよ
オートのラインに乗るとシュリンクになるけど、
マニュアルのラインでは詰め物(紙)で抑える
しかも商品が何かってのはまったく考慮しないから

ちな入荷した時も開いてる棚に食べ物や洗剤やらの中に棚入れされるからw
0138Socket774 (ワッチョイ eaef-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:22:28.46ID:aZapoVRj0
WDのSMRのやつ、intelliparkはどうなってるんだろうね。今まで使えてたツールは使えなくなってるらしいけど。
SMR部分に移す必要がある分、今までとは違って単純に何秒アイドリングしたらヘッド退避というのではないのは分かるけど。
seagateもWDみたいにヘッド退避するようになったらしいけどコントロールできるツールを公式に配布してるみたいね
0140Socket774 (ワッチョイ 66dc-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 05:21:28.38ID:SKb08w6y0
1プラッター2TB採用と思われる6TB HDDが出現
http://ascii.jp/elem/000/001/818/1818053/

>販売ショップによると「代理店より1プラッター2TB採用と聞いている」とのこと。
>従来モデルと比べてみると、明らかに「WD60EZAZ-RT」のほうが軽い。


決定的やな・・・悲劇やな
0146Socket774 (ワッチョイ 7d65-X3b8)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:01:04.94ID:9HtInwb10
>>101
ナゾなことを言ってるけど、直接SMR部に書き込みする速度がCMRと変わらないのであれば、メディアキャッシュ要らないじゃん。
直接SMR部に書き込みする速度が大きく落ちるから、なるべくメディアキャッシュを使っていこうとするんじゃないの?
0147Socket774 (ワッチョイ 59be-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:35:54.31ID:zmpyx5ev0
エクステンデットテストでも発見できない問題ってどんなものがありますか?
ブログ調べてたらエクステンデットテストのあとに0フィルすることで書き込み領域の異常がわかるってありましたけど
エクステンデットテスト一発じゃそれはわからないのでしょうか?
0152Socket774 (スププ Sd0a-fbG4)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:40:10.76ID:2XlMDUc1d
>>146
瓦ブロック丸々書き込みならCMRと変わらんって事でしょ。実際どうなってるかは分からんが瓦による速度低下を誤魔化す制御はしてるでしょうし、その一案としては考えやすいかと。使い込んで汚れダラケになったら知らん。

>>151
性能は基本低下〜同等。メディアキャシュフラッシュ時間が常にあるなら向上するかも。

信頼性は良悪共に今の所証拠は無いと思う。悪くなるカモって要素はある。
・同じ所に何度も書く(メディアキャシュ)
・トラック幅が狭い(物理的な保持力低下要素)
・知らない間に書き換えが発生(書き込み時bit化け対策手動ベリファイの意味がない、平均書き込み回数増加)

スレチだし後はSMRスレで普通wに使ったらSMR問題ない君に聞いてくれ
0153Socket774 (ワッチョイ 59be-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:47:42.70ID:TnKisTs90
>>148
なるほど
それで念入りフォーマットはEX→0フィル→EXになるわけですね
HDDは完全に埋めるので念入りフォーマットしておきます
回答ありがとうございました
0154Socket774 (スプッッ Sdea-9csk)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:08:21.04ID:21gLhqI4d
>>146
SMRはシーケンシャルライト、つまり大きなサイズに限り瓦に直接CMRと同等に書く事ができるって事
例えば瓦3枚重なってるとして下段だけを更新する場合中段と上段を一時退避して
下段を書いた後中段と上段を再度書く必要があるからCMRに比べてとてつもなく遅くなる
一方で瓦3枚全部更新する場合は中段と上段も更新されるわけなので退避する必要が無い
だから下段中段上段とシーケンシャルにCMRと同じように書ける
0159Socket774 (ワッチョイ 59be-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:03:13.11ID:1uhIZIDo0
ちなみにDOSでやってます HDDはWD30PURX
最初のExtended Testではショートテストが最初に入るのに、二回目だといきなりロングテストやりますね
5時間10分で終わる予定です
0161Socket774 (ワッチョイ 3d02-EOdf)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:25:41.69ID:09bbwxv10
最後のCMR購入として4TB2台発注した
SMRは絶対に買わないと決めているので
これでもう今後青を購入することはない(´・ω・`)
0163Socket774 (ワッチョイ 661b-46OX)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:15.72ID:4vkkimIb0
>>160
U160あたりまでは粘ったなあ。その後シリアル化で値段について行けなくなった。
0164Socket774 (アウアウクー MM7d-M26C)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:16:25.61ID:1FagcuOgM
>>160
仕様書(PDF)には全モデルが載ってる。
htmlにはEZAZ型番しかなぜか書いてないけど。
0167Socket774 (アウアウクー MM7d-M26C)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:53:49.56ID:1FagcuOgM
>>165
データシートにはEZAZ品も載ってる。
2TBと6TB
0170Socket774 (ワッチョイ 397e-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:05:13.85ID:g2lpkoIK0
>>169
修理品のストックと交換だから返ってくるのはおそらくCMRっしょ
まだSMRの故障品はそんなに出てないだろうし
0171Socket774 (ワッチョイ ea87-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:42:10.38ID:GYMmJ0Fo0
>>170
SMR ってファーム処理の違いであって、プラッタやヘッドは多分変わってないので
体制が整ったあとのストックは全部 SMR 化してる可能性も。
基板はキャッシュ増量できるかだけど。
0174Socket774 (ワッチョイ ea87-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:05:30.05ID:GYMmJ0Fo0
>>172
読み取りヘッドの幅は元々狭いんじゃなかったっけ。
トラック幅に一致させても、微妙な位置ズレで隣のトラックをノイズとして拾っちゃうだけだし。

というか、あんな微細な物がどれだけ痛んでるかなんて判断するの難しそうだし、
ヘッドは流用しないような気もしてきた。
0176Socket774 (ワッチョイ 7d65-X3b8)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:51:16.19ID:p6gBgpu/0
このスレって自分の妄想に確信を持ってるタイプが多いよね。かなり、自分が大事なんだと思うw
0177Socket774 (スップ Sd0a-9csk)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:41:27.28ID:wnqkK8Ufd
まあ何がバカ丸だしなのか日本語で説明も出来ずに感覚で反射的に書いただけの
正にバカ丸だしのレスも気になるところだが
0178Socket774 (スップ Sd0a-9csk)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:45:33.51ID:wnqkK8Ufd
>>176
そうそう、そういう風に自分はレスとは違う意見を持ちながらも
それを否定されるのにビビって書かない奴とか本当に自分が大事なんだと思う
0179Socket774 (スップ Sd0a-9csk)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:48:32.70ID:wnqkK8Ufd
それでいて何も書かないなら普通だけど >>176 みたいになんか見当違いの事書いて参加しようとするのねw
0181Socket774 (ワッチョイ ea87-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:12:04.72ID:GYMmJ0Fo0
なんかごめん。
日本語読める人にならわかると思うけど、ぜんぜん確信なんてないよ。
読み取りヘッドの幅が狭いという話(図)は色々見たけど
具体的な幅まで言及されてたものがあったかはちょっと自信ない。
RMA でヘッドを流用しない気がするというのは完全な憶測。
というか、RMA で何をやってるのか具体的な話を見た記憶がない。

>>180
ちょっとわらた。
0183Socket774 (スップ Sd0a-9csk)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:29:54.32ID:wnqkK8Ufd
実際CMRの段階で書き込みヘッドより読み込みヘッドが少しでも小さいのであれば
品質度外視でそのままSMRにする気はするが
余った3TBCMRをコントローラのプログラムだけ書き換えて4TBSMRにして出しそう
0184Socket774 (ワイモマー MMbb-KOh1)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:22:43.72ID:t1ZNVt3nM
青の4TB今どこでも8000円切ってるけど安すぎない?
0185Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:39.63ID:g1s9Dm6pa
>>184
安いのは結構だけど、これが単なる価格競争の結果なのか、それとも6TBみたいにAZEZに切り替わる前兆なのかどうか
0186Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:50:13.06ID:8RdoxTl9a
>>185
訂正
×AZEZ
○EZAZ
0187Socket774 (ワイモマー MMbb-KOh1)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:30:51.88ID:t1ZNVt3nM
CMR入手最後の機会でこの安さは気にかかるな
0188Socket774 (ワッチョイ d77e-UbqP)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:23:02.61ID:SprLkAN60
>>184
とある事情で郵送で買えないんだけど、ソフマップ・ドスパラの店舗に行ってもその価格で買えるかな
郵送のほうが安上がりなんだけど、ちょいと問題が・・
0190Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:45:31.14ID:7UAu2dkka
>>184
NTT-X完売
0195Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:32.28ID:ccvKe8rAa
>>191
WD60EFRX → WD60EFAX
転送速度が180MB/sってことは、2TB SMRプラッタ?

データシート見ると、WD100EFAXとWD80EFAXは転送速度210MB/sとなってるけど、
これはどんなプラッタ仕様なの?
0197Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:52:36.46ID:ccvKe8rAa
>>196
ここWDスレだからね、
と言うのはともかく、SGのSMRに対してWDのSMRによっぽどのアドバンテージでも無い限りは、
同じSMRを買うならより安いSGを買うことになりそう。
0200Socket774 (アウアウウー Sa9b-qAU6)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:23:15.90ID:Gsmxz17la
>>191
スペックみた感じEZAZと同じか
発売日明日になってるから、実物の写真見て確定って感じかな(赤pro同等の筐体の可能性が1%ぐらいある)
0203Socket774 (ワッチョイ 57dc-W5e4)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:00:29.55ID:tqR1nbJv0
WD40EZRZ-RT2
https://kakaku.com/item/K0000927098/

生産停止で軒並み在庫処分だ急げ!!!!!!!!!!!111111
0205Socket774 (ワッチョイ 9f69-Gdjf)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:03:51.41ID:Ho3gfRYS0
WD20EFAX ってのもでるみたい。
WD60EZAZと同じくキャッシュ256MB 転送レート180MB/s
これもSMRくさい
0206Socket774 (ワッチョイ 7f73-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:16:32.09ID:qW0PMuyY0
WD100EFAXとWD80EFAXはもう流通してるの?
型番の規則からするとこれらもSMRっぽいけど、どっちなの?
0210Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:55:41.38ID:PNFh3/rha
>>209
ありがとうございます。

829Socket7742019/02/28(木) 19:58:29.41ID:sW8ndsuC

今のところWD赤のSMR疑惑は6TBのみ
80EFAXは1.6TB×5のCMR
10TBもヘリウムCMR

EFAXだからと言ってSMRとは限らないんですね。
紛らわしい型番の付け方だなぁ。
ジャロに言いつけてやる。
0213Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:33:41.62ID:PNFh3/rha
>>211
逆に8Tや10TはAXでもCMRなんだからと、WD60EFAXも油断させる作戦か。
0216Socket774 (ワッチョイ f7dc-W5e4)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:07:43.26ID:GKf8eLlZ0
WD60EZAZのレビューまだ?
0217Socket774 (スップ Sd3f-vrfV)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:59:23.92ID:/YM/CA1id
まさか海門より先にNAS用HDDがSMRになるとは思ってなかった
0220Socket774 (ワッチョイ 7f03-ehiW)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:10:05.05ID:EGeRNqhh0
新青6T出てもしばらくは旧青6Tも売ってるからヨユーヨユーと様子見してたら
段々売ってる所が少なくなってきてて、もしかしてまずい?と言う気がしてる
0224Socket774 (アウアウカー Sa6b-20s+)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:27:41.24ID:qb8VnygQa
このスレできくのもなんだけど赤4TとIronWolf4Tで迷ってる
耐久性と動作音はどっちも大して変わらない?
好みの問題?
0227Socket774 (ワッチョイ d702-I0PN)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:25:05.88ID:soXvT3Ub0
空っぽでのテストで速くても
実戦で速いのは最初の1回目の書き込みだけじゃないの
その真価が問われるのは書き換えが発生し始めてからじゃないの
0229Socket774 (ワッチョイ 1776-vrfV)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:41:45.78ID:nuLL5sui0
問題はランダムアクセスだよなとは思う
海門とWDじゃSMRの処理方法違うから、どうなんだろうってのも気になる
0235Socket774 (ワッチョイ bf76-Q9lp)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:11:08.00ID:Xq0BYux00
>>149
YES
RMAで瓦が返ってくる
0237Socket774 (ワッチョイ 97be-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:58:11.96ID:YHqm5UtZ0
>>226
多分これの影響でExtended Testが無意味になってる

630 Socket774 (ワッチョイ 5b4c-zkh5) 2018/03/25(日) 00:02:45.65 ID:JR7HC/Lo0
WD20SPZXは何故かTrim対応フラグが立ってるけど、未使用領域を読もうとすると高速で0を返す機能がある?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001035209/SortID=21630283/ImageID=2946902/
https://zigsow.jp/item/340979/review/346228/image/mi_126538_1520168512_788811890.png
0239Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:37:52.35ID:i6qw5Fvm0
>>237
おー、SMR には Trim のような仕組が有効と思ってたが、Trim そのものが実装されてたのか。
賢いけどテストはできないと。
まあ、今時のプラッタに完全無欠なんてことはなく、
代替処理後に見かけ上ゼロにしてるだけだろうからどうでもいいが。
0240Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:12.91ID:N/6IE5r+0
WD30EZRZ-RTをフォーマットしてるんですけど
あと何%という表示が出なくて、どれくらい進んだか分からなくて8時間たっても終わらないんですが打開策ありますか?
File SystemがRAWと表示されてるんですがフォーマットやり直した方がいいですか?
0243Socket774 (ワッチョイ bf09-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:03:46.16ID:aFETinfQ0
NASにHDDを4本入れて使ってる。
最初は赤4TBを使ってたんだけど、1年の間に2回トラブった。リードエラーの軽いやつだったけど。
その後、赤10TBに変えて1年ほど使ったけど、こっちはノートラブル。
やっぱり赤10TBは信頼性が高いのかなあと思ってる。
0248Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:21:38.76ID:N/6IE5r+0
>>242
RAWと表示されてるんですけど通常フォーマットで良いんですか?
あと経過時間が表示されなくてもフォーマット終わるのかな
0249Socket774 (ワッチョイ d773-0uta)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:27:05.37ID:+bFBapzF0
>>248
ごめんちょっと違ったわ
再起動されたならそもそも画面は起動後の画面にリセットされているわな
てことは別原因(不良)かもしれない

自分は寝ている間にUpdateかかって再起動かかってRAW状態になってしまったので
もう一度初期化&フォーマットかけなおして現在問題なく使用中
0250Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:31:07.92ID:N/6IE5r+0
>>249
そうですか
寝てる間に再起動かかった形跡は無いっぽいです、朝もずっとフォーマット中のままでした
0258Socket774 (アウアウクー MM0b-T7aB)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:21:58.40ID:L1fHH620M
>>250
ディスクの管理に何%って出るでしょ
0259Socket774 (アウアウクー MM0b-T7aB)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:22:45.35ID:L1fHH620M
>>256
容量は?
0260Socket774 (アウアウウー Sa9b-20s+)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:23:36.60ID:/uU9s0vna
>>245
SATAコネクタ脆すぎるよな
コネクタ差したままケーブル纏めてたら、同じくガイドが折れて端子だけになった
どうせなら基板エッジコネクタにしとけば良いのに

茂のはちゃんと繊維強化プラなのにWDのは補強入ってないんじゃね?
0261Socket774 (アウアウウー Sa9b-20s+)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:30:20.16ID:auYH4TDaa
>>245
自分で使いたくなかったら、売るしかないね
頑張って繋いでSMART取得して載せれば、
物好きがそこそこの価格で買ってくれるよ
0262Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:54:38.63ID:ic+YWNwG0
>>240
% が表示されないのはおかしいな。
確か 1% になるまで出ないので、いきなり止まるか超低速になってる気がする。
タスクマネージャを詳細表示にしてパフォーマンスタブで該当ディスクを選択。
正常なら書き込み速度 100MB/s 以上(外付けなら環境による)から始まるはず。
0263Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:59:00.38ID:ic+YWNwG0
>>260
基板エッジだとちょっと力が加わっただけで抜けちゃうかも。
理由は違うが、eSATA や HDMI、お前らのことだ。

まあ、もろいとは思う。
本体側が折れたことはないが、電源ケーブル側の側面が欠けたことならある。
0264Socket774 (ワッチョイ 9f03-UkSK)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:30.63ID:Q07/CK+v0
確かにあまりにも脆いというのは賛同する。補強してほしいよなぁ
折ったことはないが、恐い思いしたことは何度かある
0265Socket774 (アウアウクー MM0b-T7aB)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:26:34.36ID:hrkKF8OBM
>>258
そう言えば自分もこうなったことあったわ。
1%まで行くまでの間にコケてる。
自分はPCを強制終了させてフォーマットやり直してとくには問題なし。
0266Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:48.55ID:N/6IE5r+0
>>258
他のHDDは%出たんだけどこのHDDは%出なかった

>>262
今夜再度フォーマットしてみます
0267Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:36:22.72ID:N/6IE5r+0
>>262
今始めて書き込み速度 100MB/s以上あったのですが
1分後くらいで書き込み速度 0MB/sになってしまい固まってしまいました
0268Socket774 (ワッチョイ 57a8-L+km)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:46:54.02ID:uQwJVRrW0
WD20EARSがいらなくなったんでヤフオク相場見てみたんだが
3000円近辺が相場なのに、6400円で6台くらい売れてるのはなんでなんだろ?
6400円も出すなら現行のが買えるのに
0269Socket774 (ワッチョイ 7f60-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:15:49.29ID:0ISY+Re50
・パソコンに詳しくなく、現在と同じ部品じゃないと動かないと思った
・RAIDを組んでいて、できるだけ同じ型番で統一したい
こんなところでしょうか
0271Socket774 (ワッチョイ b7ae-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:51:16.65ID:xyAtQjUu0
2〜3か月に1回くらい起動する倉庫用の WD30EZRZ を
久しぶりに起動したところ認識されず、
再起動したら不良セクタを何個か吐いたうえで認識されたが(代替処理済みセクタ発生)、
SMART値を確認するとなぜか不思議なことに値がリセットされていて、
使用時間や電源投入回数が0に戻っていた・・・

これはどれくらいヤヴァい現象ですか?(´・ω・`)
ざっと目視チェックではデータに一応異常なさそう、、な感じです。
とりあえず再び取り外して電源切ってます。
ピンポイントでSMART値が格納されてるセクタが破損した?
とかそんなことあるんでしょうか?
0272Socket774 (ワッチョイ bf81-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:19:48.08ID:7S9g9hKj0
S.M.A.R.T.情報が格納されてるのって基板上のファームウェアと同じ場所じゃないのか
プラッタに書き込んだりはしてないだろう
ファームが飛んだと考えると相当ヤバそうだが
0276Socket774 (ワッチョイ 97de-0snV)
垢版 |
2019/03/04(月) 02:29:10.74ID:W0eIW5dW0
>>275
根拠って言えるかどうか、経験則だろ
同一ロットのものは特性が同じ(近い)
RAIDで同筐体で同負荷を掛ければ
同時期に壊れると予想される
0278Socket774 (ワッチョイ f776-Q9lp)
垢版 |
2019/03/04(月) 05:35:49.83ID:FzU4xgOH0
サーバーなんてRAID基本だし、ロット違うし、メーカー違うのが来る
0280Socket774 (ワッチョイ 57a8-L+km)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:14:32.24ID:60Bp9La20
ここで聞くのはスレ違いかもしれませんが
2TBのHDDがまともに読めなくなって
WD30EZRXを復元先にしてるんですが
隠しファイルと保護されたファイルを表示する設定にしてて
エクスプローラ上で見えるファイルの合計が1TB弱くらいなのに
3TBのHDDがいっぱいになってます
エクスプローラ上から見えないファイルってあったりしますか?

WD30EZRXのSMART値に異常はなく
win7の64BITで、MBもH67のチップセットで3TBに対応してます
0283Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:39:08.59ID:Uu9EsUua0
>>271
SMART 値の読み込みに失敗しただけかも。
完全に壊れる直前、起動するたびに見えたり見えなかったり
見えても内容がおかしかったりということはあった。

.>272
自分もそう思ってたけど、プラッタ説もあるみたい。
計測中に SMART 読むとグラフが乱れるのが根拠だとか。
回転止まってる状態で電源落としたら、使用時間情報とか失われちゃうのかな。

ちなみに、ファームウェアの本体はプラッタ上にあるらしい。
完全に壊れるとモデル名すら見えなくなることもあるので、これは信憑性高そう。
0284Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:09:44.38ID:Uu9EsUua0
>>280
2TB からなのに 3TB 超えるってことは圧縮ファイルっぽいけど、
見えてるならエクスプローラ上でも大きく表示されるはず。
System Volume Information かな。
あるいは、シンボリックリンク先でも読んじゃってるとか。
0286Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:39:08.01ID:Uu9EsUua0
>>285
いや、セキュリティいじってないなら中が見られないので空に見える。
でも、コピーツールの設定によっては中身がコピーされることもある。
0287Socket774 (ワイモマー MMbb-KOh1)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:19:21.94ID:B3EIilvrM
尼のレビューで結構びびってたけどどうしてもパッケージ品が欲しくて青4TBポチッたが自分とこはシュリンク包装でやってきたぞ
0289Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:09.21ID:oN+JP7Rea
>>267
1分じゃ1%表示まで行かずにコケてるわけですね。
何回やっても同じなら初期不良じゃないですかね。
販売店に相談してみては?
0290Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:33:33.56ID:R7/A5b790
>>289
HDDは買ってから2年ちょっと過ぎてます
CrystalDiskInfoで注意になってたので一度フォーマットしようと
今>>2のゼロフィルを試してるのですがやっぱりフォーマット始まってすぐ止まってしまいます
0291Socket774 (ワッチョイ ff63-LrHM)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:42:48.37ID:4TN1S/as0
回復不可能セクタが発生したHDDにWrite Zeros(Erase)をかけた時、途中で進行が止まり、その後しばらくして異常終了した思い出
0292Socket774 (ワッチョイ 1758-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:13:57.70ID:R7/A5b790
>>291
黄色で回復不可能セクタ数が200と書かれてます
ちなみにフォーマット中固まったので何度かPCを強制終了しました
0293Socket774 (ワッチョイ ff73-gIFd)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:04:53.24ID:2jC7D/wi0
>>292
強制終了以前にもう瀕死だからどうにもならないと思う。
フォーマットと言うということはサルベージはできてるんだろうし御の字でしょう。

仮にフォーマットできても不良セクタ加速度的に増えて、最後は温度とか含めてS.M.A.R.T.ろくに読めなくなるよ。
0300Socket774 (ワッチョイ 3774-u0FV)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:46.59ID:UtmPF3N00
みかかで青4TB買ったけど紙1枚で自由に動けるような状態で届いた
アマゾン以下(並?)の梱包だな
その前にロジテックで買ったときは紙2枚だったな
0301Socket774 (アウアウエー Sadf-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:00.88ID:lA3N1Tera
ヘリウムのWD80EFZX これ温度熱い、すぐ空気に変更されたの納得だわ
倉庫用だったので次は久しぶりにSeagateいってみる
0304Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:45:58.55ID:ikN188Bx0
>>292
200 って現在値じゃない? 生の値を見ないと。

しかし、書き込んでるんだから素直に代替してくれればいいのに何やってんだろう。
無理やり使うとしたら、クイックフォーマットしてから chkdsk /R かな。
0308Socket774 (ワッチョイ ff63-LrHM)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:19:12.83ID:+OCfRk/K0
>>307
あれ?SATA電源ケーブルの端子って発火しやすい箇所じゃなかったっけ?
そんなところに可燃物となり得るテープを巻くとか怖くない?
0309Socket774 (ワッチョイ d77e-0f0T)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:54:03.58ID:0tnK+Bw40
アイ・オー・データDVR-SN24GEBの後ろのSATAPOWERが燃えた事ならある
トレーのベルトが動かなくなって中のモーターがまわりっ放しになって
溶けて小さい富士山みたいな山が出来て真ん中の頂上から
小さい火がポッポって吹いてた。
部屋の中が臭くて煙だらけで焦った。SATAは燃える
0310Socket774 (ワッチョイ f71d-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:24:45.74ID:qjyHRiy20
そもそも燃えたとか溶けたって言ってるやつは
変換/分岐ケーブル使ってるのが原因だろ
0311Socket774 (ワッチョイ bfbd-cG2V)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:27:51.15ID:u+tdZEpX0
クソ電源、クソケーブル使って
某炎上YouTuberみたいな不器用ガイジなら
なんぼでも燃やすわな
0312Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 06:01:16.31ID:ikN188Bx0
>>305
回復不可能セクタ数と代替セクタ数に直接の関係はないよ。
注意らしいので代替セクタを使い切っているということもなさそうだけど、
仮に使い切っていたとしてもエラーを返せばいいまで。
ファイルシステム側の不良クラスタ処理でどうとでもなる。
書き込めないということはアドレスマークが壊れるとか重症なのでさっさと諦めるべき。
読み込めないときのようにしつこくリトライする必要はない。
0314Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 06:28:01.14ID:ikN188Bx0
>>308
とりあえずテープを巻いてるのは電源ケーブルではない。
ペリフェラル電源端子も付いてた頃のなので、
折れたのが電源側ならなんの問題もなかったのになw
0317Socket774 (ワッチョイ d776-Q9lp)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:37:16.49ID:1CmfUxhH0
PCのメモリを増設しようとした際、不注意で HDD の SATA (シリアルATA) コネクタに接触してしまったようで、コネクタのレール部分がポキッと折れちゃいました
だってさ
0325Socket774 (ワッチョイ 1776-vrfV)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:58.14ID:dETi3ibg0
SMRでも普通に使えりゃいいんだけどな
海門のようにずっと書き込んでたらほぼ0MB/sとかになるのが嫌
0326Socket774 (ワッチョイ 1fcf-20s+)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:24.97ID:aaEvCmnx0
瓦が普及したら今の4TBの価格で6TBが買えるとかならまだ納得するが、
実際は今の4TBを置き換えるだけだからね、メーカーがコストダウンできるだけ
0327Socket774 (ワッチョイ 377e-ehiW)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:50.58ID:J0pO/1lB0
>>325
そう
性能を保証できるなら瓦NASでも良いけどな
ホストマネージドの様な作りになってればさ
そう言う説明なしに瓦にされたら不信感は募るばかりだ
0334Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:48:27.43ID:mVOR+knD0
>>326
だよな。
はっきりわからないように混ぜ込んでくるのも許せない。
無駄に色分けしといて何やってんだ。
用途によって使い分けるんだろ?
青が SMR とかでいいじゃないか。
0338Socket774 (ワッチョイ 9f81-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:03:06.58ID:WAhjLreJ0
WD Redのデータシートが更新されてた。
WD20EFAXって型番でキャッシュが256MBってことは…。

そして若干重くなった模様。
0339Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:24:36.15ID:TzP8SbMOa
WDの仕様書(PDF)は重量に誤記がありすぎ!
0342Socket774 (ワッチョイ d765-J00P)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:33.17ID:q0mtbIR80
NAS及びRAID対応SMRだっていうなら、案外CMRと大して変わらないかもよ?
今までNASやRAID対応をうたってないSMRドライブで組んで失敗した例が悪評を広めてるんだし。
0343Socket774 (ワッチョイ 9fd5-jjfe)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:22.70ID:E+Qm/+GL0
>案外CMRと大して変わらない
という評価を得るためにはせめて3年くらいの平均した安定稼働実績が欲しいところ。
データ保存が主目的でいまSMRに飛びつくのは単に人柱でしかないからなぁ。
0344Socket774 (ワッチョイ d776-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:56:55.41ID:T4DzYs5O0
いい加減SMRスレでやれよ
0347Socket774 (スプッッ Sddf-vrfV)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:50:26.95ID:o+cr1Tu6d
青と赤は今後全部SMR化されそうだな
問題は性能と値段
0349Socket774 (スップ Sd3f-HIx5)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:02:11.09ID:05WjKvw7d
>>324
データが瓦のように重ねて書かれて保存されるHDDの事
俺もこの話を始めて聞いたときは本当に一般に販売される物の話とは思って無かったよ
0350Socket774 (ワッチョイ 9f63-2g28)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:10:34.57ID:dClFJhmd0
でもHAMR・MAMRが実用化されれば消える谷間の技術でしょ
それまでなんとかCMRでしのぎたいところ
0351Socket774 (アウアウエー Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:14:35.63ID:nKDUXepqa
>>348
直訳だと瓦じゃなくてこけら板なんだね。
調べてみるとこけら板も瓦みたいに重ねて置いていくみたいだから正しいんだろうけど、瓦の方がイメージがわかりやすい。
ちなみに瓦って英語だとroofing tileらしいけど、タイルじゃSMRのイメージにならないね。
0356Socket774 (ワッチョイ d776-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:53:45.35ID:k5n/yWx50
寿命と故障の区別が付かない奴らしいな
そして置換の仕組みもわからない奴
まぁそういうやつは、運も使い方も悪いんだろう
自業自得
0357Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:10:05.49ID:mVOR+knD0
>>337
4TB の 512n とか初めて見た気がする。
HGST の型番はわかりやすいので安心だよ。
SMR なら二文字目が変わるはず。

……って、非 SMR で 14TB なんていつの間にできた?
14TB だけ一文字目が W ?
早速安心できなくなってしまった……。
0358Socket774 (ワッチョイ 9f87-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:22:49.23ID:mVOR+knD0
>>342
RAID に SMR を使うこと自体はなんの問題もないよ。
SMR の特性はそのまま RAID の恩恵を受けられる。
何をもって失敗なのか知らないけど、単に SMR に合わない使い方をしたってだけでは?
このへん読んでみて。
https://storage.microsemi.com/nr/pdfs/microsemi_adaptec_smr_whitepaper_ja.pdf

ただし、↑にもあるように、混ぜるな危険。
SMR かどうかをシリーズやせめて型番でわかるようにしないなんて、
これっぽっちも使用者のことを考えない暴挙だよ。
そんなところが何々対応とうたったところで何を信じられる。

いい加減目を覚まそうよ。
用途によって使い分けようってのをすべて否定するつもりはないけど、
WD が無駄に色分けしてるのは
いかにして消費者を騙し利益を上げるかという目的がメインなんだよ。
赤にサイレントに SMR を混ぜてくるとか自ら認めたようなもの。
0360Socket774 (ワッチョイ 971e-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:41:18.09ID:uvBQGB/V0
・WDが利益のためにSMRにした節
・Redの使用用途に問題ないからSMRにした節

どっちになるやら
0361Socket774 (ワンミングク MM42-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:25:22.24ID:12KgF4wyM
SMRはキャッシュに同じ所を何度も何度も何度も使うから、通常に使っててもキャッシュのセクター不良が一番先に来てHDDの寿命になりそうなイメージ
0363Socket774 (ワッチョイ 9758-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:54:27.88ID:bwYQMIlr0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156085.html
SMRでは、プラッタの外周部にCMRで記録する「メディアキャッシュ」と呼ばれる領域を設けている。
メディアキャッシュは、SSDにおける疑似SLCキャッシュのような領域だ。
データは、最初にメディアキャッシュに記録し、その後、SMR領域に移すことでランダムライトの速度が
低下しないように工夫されている。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1156/085/html/SMR0003_o.jpg.html
0365Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:14:59.82ID:CiNzJqVX0
>>359
スマン、今年初めに出てたんだね。SMR な Hs14 はあったので変に勘ぐってしまった。
赤 8TB とかも 7200rpm のまま擬似的に 5400rpm に見せかけてる疑惑濃厚だし、
もう疑念しかなくて。
頼むから HGST の信用まで失いかねない余計な真似はやめてくれ……。
0366Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:22:11.11ID:CiNzJqVX0
>>360
だから NAS の使用用途なんて人によって違うんだってば。
大量書き込み時の問題ばかり注目されてるけど、
頻繁な書き換えでフラグメントが発生しやすい使い方で SMR とか考えたくもない。
NAS かそうでないかなんて SMR かそうでないことに比べたら誤差みたいなもん。

>>361
セクタがその程度で死ぬなら、ページングファイル……は位置が変わることもあるが
Linux のスワップパーティションとかで使いものにならないよ。
まあ、キャッシュ部分に不良ができたときの挙動に不安があるってのも、
自分が SMR を使いたくない理由のひとつではあるけど。

>>364
極端な速度低下がしにくいようになってるとは聞くね。
RAID 時にタイムアウトで外れちゃうといった事故対策にはなるかもしれないが、
原理的にトータルでのパフォーマンスがそう大きく変わるはずはないので
過度な期待はしないほうがいいかと。
0368Socket774 (ワッチョイ df76-OG2p)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:38:29.07ID:q9HV//8G0
うざい
0375Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:45.80ID:CiNzJqVX0
>>372
自分は赤にサイレントに SMR を混ぜてきたことの重大さに気付いていない一部の住民さんに
それがいかにとんでもないことかを伝えるのが主目的だからここでいいよな。
用途によってスレは使い分けないとねっ!

>>374
型番の命名規則に変更がない限り二文字目が U なら多分大丈夫。
だだ、HGST の SMR は今まで HM-SMR しかなかったので
DM-SMR が出てきた場合 U のままにするという可能性もゼロではない。
HGST の意思としては絶対に別文字にしたいだろうけど。
0383Socket774 (ブーイモ MM0e-3+VX)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:53:35.15ID:jV1zv7p/M
回復不可のセクタが出来たのなら
他の値もいろいろ増えてると思うんだが
情報小出しでよくわからん
0384Socket774 (ワッチョイ d663-S/UA)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:11:59.46ID:M0z8iVLu0
回復不可能セクタが回復して数値が減ることはある。
データも損なわずに回復したかは話が別だけど。
0385Socket774 (ワッチョイ 1203-Bk/n)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:16:04.74ID:K/Ywu0520
過去一度だけ私もそういう経験ある。他の数値に変化なし
消えた後も一応疑っていたけど、そのままなんともなく、そして未だ生きている
容量的に一線から退いてるけど、ちょいとしたときの一時利用とかで今もちゃんと使えてる
不思議な経験だったけどな
0386Socket774 (ワッチョイ de81-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:16:27.01ID:KUpCch3D0
暫く使ってなかったWD10EALSを繋げてCDI起動したら、1だった回復不可能セクタが0になってたことがある
黄色い注意アイコンだったのが青い正常に変わってて代替処理関連の数値も全て0
Data Lifeguard DiagnosticsとかFromHDDtoSSDで確認しても不良セクタなしだった

問題ないならまあいいかで自分は済ませたが、似たような状況で腑に落ちないからわざわざ質問してるんじゃないかな
0388Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:24:04.70ID:mA6r1een0
>>380
回復不可能セクタというのは、語感の悪さに反し、データが読み込めない
(エラー訂正できない)というだけなので、セクタ自体は正常なこともある。
訳があまりよろしくなかったことで誤解が広まっているんだと思う。
元は Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count。
これも、実際にはオフラインスキャン以外でも付くことはあるし、
実情とは違ってしまっているが。

もしかしたらそのうち読めるかもしれないので HDD 側では何もできない宙ぶらりんな状態。
暇なときにリトライしてみたら読めたとか、ユーザからそのセクタに書き込み指示が来れば、
データロストの心配はなくなったということで消える。
あとは書き込んでみて、大丈夫ならそのまま、駄目なら代替される。
念のため仮代替して様子を見たりすることもあるかもしれない。

セクタが正常なのに読み込めない理由としては、
書き込み時になんらかのトラブル……振動でトラックを外れたとか
ECC 算出後に宇宙線でも当たってビット化けしたとか色々考えられる。
ただし、頻発するようなら、書き込み機構に問題が起きている可能性もあるので要注意。
うちのシーゲート地雷モデルは正にそれで、
回復不可能(と、恐らく代替可能になったら代替したいという意味での代替保留)
が付いちゃあ消えを繰り返していたよw
0389Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:38:24.88ID:mA6r1een0
>>384
データが壊れたままエラーも返さずなかったことにするような HDD があったとしたら、
そんなの使いたくないw
0390Socket774 (ワッチョイ 12b1-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:03:01.80ID:tEplz5rx0
うちは大型トラックが勢い良く通って行くと、家そのものが揺れるけどNasには絶対に良く無いよな。

防振ジェルでも下に引いたら予防に成るかしら?
0392Socket774 (ワッチョイ 16bc-/T+W)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:51:57.30ID:NJUe99qC0
>>390
HDDはちゃんと固定しないと自分の振動で壊れるんだそうだ
昔HDDの騒音を軽減するために吊るしたら良いんじゃないかと調べたら
そういう情報に行き着いた
0395Socket774 (ワッチョイ eb03-cJbE)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:56:37.29ID:N8K0KXIA0
床からの振動を断ちつつ自分自身の振動では揺れない
=なるべく大きな質量があるものを床からフロートさせる

テーブルとかラックの脚の下になんか対策したらいいんでないか
0396Socket774 (スフッ Sd32-PSks)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:06:16.65ID:v6FOvuNkd
散々待ったが一向にSMRの安い8TB出さないので海門に浮気した
取り敢えず2台買った
10台入るCenturyのケースがWDから徐々に海門に入れ替えていく
皆さんさようなら
0400Socket774 (アウアウウー Sac3-K26B)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:39:27.28ID:80j3Q/JQa
赤が瓦になったのショックやわ
今後はRMAで瓦が戻ってくるんやで
全然同等じゃないのにな、最低やな
0402Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:32:54.05ID:mA6r1een0
シーゲートも最初はアーカイブ用として区別してたのが
いつの間にかサイレントになったみたいでアレだけど、
大容量で安いというニーズに答えたものを出してるのでまだ納得できる。
安くもしないは、赤にも混ぜるはじゃ、見限る人が出て当然だよね。
0404Socket774 (ワッチョイ 16d9-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:19:09.75ID:IwofLTqy0
>>393
あれはレビュー記事だと数年でゴムが劣化して切れるらしいから使い物にならんよ
動作中に切れて傾いたりぶつかったりしたら壊れるだろ
0406Socket774 (ワッチョイ b776-jQB2)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:36:11.01ID:eTxsS3Ns0
>>402
Barracudaは切り替わる1つ前のCMRモデルからかなり安くなったんだよな
あの時点でSMRに切り替える前提での値下げだったのかもしれんが
一方WDは、安くしないしNAS用にも混ぜてくるしで…
0407Socket774 (ワッチョイ 3382-Uyhq)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:41:13.48ID:b8sepzib0
201X年、世界はSMRの炎に包まれた。
0408Socket774 (ワッチョイ 46be-Aeco)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:09:58.18ID:NmWnShfD0
窓7
CドラHDDの電源を独立して外部供給にしたが窓終了すると
勝手にCドラHDDが止まりやがるな。
CドラHDD外部供給電源だからマザボは電源オフでも
CドラHDDは電源オンなのに、だ。
DドラHDDはオフにならないんだけどね
0409Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:14:54.01ID:bg5jCyU70
>>408
止まって当たり前。
停止コマンドを発行し「もういいよ」と返事をもらってから電源を落とす仕組なのだから。
いきなり落とされたらヘッド緊急退避で負担になる。
まあ、いまどきのならその程度で壊れることもないだろうけど。
D は知らん。外付け?
0410Socket774 (ワッチョイ 46be-Aeco)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:26:58.93ID:NmWnShfD0
Cドラ強制停止オフれないの?
マザボは電源オフでもHDDだけ電源オンの方がいいんだよな
0411Socket774 (ワッチョイ b7dc-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:29:19.58ID:351nMeAc0
バイモアの広告、6tのEZRZがSMR採用ってなってたが、
6tはEZRZの頃から瓦混ぜとったんか?。
0413Socket774 (ワッチョイ b7dc-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:34:40.85ID:351nMeAc0
>>412
thx
2月に慌てて買ったEZRZが瓦だったと思うとゾっとした。
0422Socket774 (スプッッ Sd32-jQB2)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:19:45.53ID:HZnkXwbWd
STAP細胞は「(問題)あります!」ということなのか、「ないです」ってことなのかわからん高度なネタだな
0423Socket774 (スプッッ Sd32-jQB2)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:29.92ID:HZnkXwbWd
>>421
WD「うちらはSMRとは言ってないだろ!」
0424Socket774 (ワッチョイ cbdc-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:39:57.60ID:TyPaY0TF0
C7 200 200 __0 000000000001 UltraDMA CRC エラー数


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0426Socket774 (ワッチョイ b776-jQB2)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:08:28.39ID:+poWuAgC0
CRCエラーって大抵ケーブルだと思う
0427Socket774 (スフッ Sd32-PSks)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:26:51.73ID:OnKGv2rid
目一杯詰まったWBブルー4TBから海門SMRの8TBにコピーしていると、読み出し側のWBの使用率がほぼ100%で、書き込み側の海門の変動無く使用率が40%となるのだが、海門SMR書き込み速度が早いってことかな
0428Socket774 (ワッチョイ efcf-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:59:08.22ID:3aYilAi20
>>424
ケーブルが腐ってる

まだ生きてるEARSは外付ケースの基板がおかしかったのか、C7が3600くらいになってる
殻割してSATA直結で増加するのは止まった
0431Socket774 (ワッチョイ cbdc-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:54:02.42ID:TyPaY0TF0
SATA直結だったんでケース開けてケーブル抜き差ししてきた
USB接続外付けでUltraDMA CRC エラー発生した時は転送したデータが壊れてたからマジ勘弁
0432Socket774 (ワッチョイ 9758-PSks)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:23.01ID:kj+6efoU0
>>429
映像保存用なので低速病かどうかわからないけど、WD緑からのコピーもやってみても同じだ
温度は読み込み側のWDが青も緑も42℃だけど書き込み側の海門SMRが35℃を示している
初めて海門買ってみたけど性能逆転している気がしてきた
0433Socket774 (アウアウウー Sac3-K26B)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:02:47.00ID:hEmBbu84a
>>432
シーケンシャルなら、そのWD青が1.33TBプラッタで茂SMRが2TBプラッタなら茂の方が理論値で1.5倍早い
緑はもう少し前の世代だろうし

ただ瓦特有のメディアキャッシュ溢れの挙動があるから、速度はCMR有利の筈だけどな、バースト転送の時は瓦領域に直書きしているのだろうか?

温度はプラッタ枚数が減ってるんだから当然下がる
動画保存庫は瓦HDDに最適な用途だね
0434Socket774 (ワッチョイ 9758-PSks)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:19:05.90ID:kj+6efoU0
>>433
使い道次第では瓦で十分みたいですね
一穴主義なのでWDと海門の混在は嫌なので映像保存用は海門に統一することにします
0436Socket774 (ワッチョイ a37e-cJbE)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:52.13ID:f4KXgeyB0
>>433
CMR1.33TBプラッタあたりをSMR化したら2TBプラッタになるから
回転数が同じなら書き込み速度も同じだろう
もちろん外周と内周の違いは出てくるので徐々にCMRの方が遅くなるだろうが
これはMTCに書かず直接瓦書きするときの話
0437Socket774 (ワッチョイ 16bc-/T+W)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:27:07.96ID:KxAi7//40
>>433
メディアキャッシュ溢れたら空くまでメディアキャッシュ経由の書き込みは待たされるっぽい
それはもう地獄のような遅さとなる事でしょうw
ただ20GB以上あるからそうそう溢れない想定みたいだけど
あとある程度以上のサイズのシーケンシャルライトは瓦に直書きされるみたいだしね
まあリードは問題ないっぽいから倉庫だったら良いんじゃね
0445Socket774 (ワッチョイ 16bc-/T+W)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:15:56.08ID:KxAi7//40
>>444
あるよ。だってもし瓦2枚しか重なってなかったとしてもさ
下の瓦だけ更新したい場合は上の瓦も再書き込みしないといけないから
そのままやったらCMRの倍以上時間かかっちゃうからな
ただ上下両方更新するならCMRと同じ時間で出来るけどな
だからシーケンシャルライトなら瓦直書き出来る
0448Socket774 (ワッチョイ 16bc-/T+W)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:23:39.95ID:KxAi7//40
>>447
だとしたらSMRは終わりだと思うけど
そうならない自信がメーカーにあるから流行らせようとしてると思ってるけど
0449Socket774 (ワッチョイ cbdc-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:45:27.80ID:sl/lt1JA0
60EZRZのSMR挙動報告まだ?
0450Socket774 (ワッチョイ cbfa-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:20.22ID:HWmbDsJY0
>>445
なるほど、なんとなくだけど分かってきた
関係ないとこまで書き直さないといけないんだな?
だから20GBとかのメディアキャッシュがあるのか
0456Socket774 (アウアウクー MM07-h4kG)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:36:39.97ID:wFcmx6OdM
>>449
EZRZの何をいまさら調べるの?
0460Socket774 (ワッチョイ 16bc-/T+W)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:53.07ID:KxAi7//40
>>450
そういう事。とにかく瓦領域へのランダムライトはCMRと同じ速さでは書けない
だからSMRではメディアキャッシュというCMRと同じ領域を用意して
ランダムライトはひとまずそこに書いてosには書き込み完了を返す
で、HDDは裏でこっそりメディアキャッシュから瓦に書き写す
だからメディアキャッシュが溢れない限りはCMRもSMRもそんなに書き込む速さは変わらないはず
0461Socket774 (ワッチョイ cbfa-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:42:22.03ID:HWmbDsJY0
>>460
何度もありがとう。
メディアキャッシュが大きければSMRでもそんなに問題ないってことだね。
買うときはこの辺を調べてからにするよ。
0464Socket774 (ワッチョイ b744-cJbE)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:55.55ID:7ZYB2ozI0
WD60EFAXを試しに買ってみた。
Data Lifeguard Diagnostic(v1.36)でExtended Test終わったからErase始めようとしたら
Full Eraseの選択肢がなくてQuick Eraseしかさせてくれない。
ちなみに、v1.31でやってみたら「09-Sector #11720045168-11721045167::Erase error!」発生
0465Socket774 (ワッチョイ 6334-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:56:04.29ID:s3QYSN3R0
HDDの初期不良に対して、スクリーニングをしている業者があるようだけど、
これを個人で実施するための代替手段やソフトってないのかな?
https://www.tekwind.co.jp/service/hdd.php
0467Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:01:40.65ID:ENjDsDDm0
>>464
Trim 対応してる関係だろうね。
書き込む前の Extended Test も空読みになるので無意味らしい。
Full Erase 後に Extended Test したら v1.36 で Quick Erase しとくといいかも。
最近の OS ならフォーマット時に同等の処理をしてくれるだろうけど。

v1.31 でのエラーは謎だな。最終セクタ部分みたいだが。
0468Socket774 (ワッチョイ 02cf-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:27:38.12ID:agwUpYee0
WD20EARS
リードエラー4
ライトエラー1

なのに代替処理等が0のまま。

すでに出たエラーは堀田らがしにされてるってことなんかな?
データも破損してる??
0469Socket774 (ワッチョイ df65-Wc63)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:27:54.22ID:I0SC1A/B0
>>464
SMRドライブを買った人は、物理破壊しないと情報漏洩などの可能性が高まるな。
企業に対してはHDDシュレッダー導入の検討をして下さいとかかね。
0471Socket774 (ワッチョイ b776-jQB2)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:53:57.35ID:gqokigom0
ドリルで破壊すればいい
0472Socket774 (オイコラミネオ MM0f-zCfZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:58:03.09ID:jVyiSZWFM
小渕が効果的だと有名にしてくれたなw
0477Socket774 (オイコラミネオ MM0f-zCfZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:51:02.92ID:ollQOb/UM
ちなみにMr.ロボットっていう米ドラマでも、主役のハッカーが証拠隠滅にドリルを使ってた
HDDはドリルで破壊し、メモリーカード類は電子レンジでチン
恐らくこれが最も簡単かつ確実かつ速やかな証拠隠滅方法
0481Socket774 (ワッチョイ 9758-Vx57)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:03:35.17ID:+fe5ilqm0
このスレすごい。勉強になります。同じNASへのCMR
、SMR混在はやはりまずいのですか?
適当にHDDぶっこめるDroboみたいなのも使ってるんですが。
0483Socket774 (ワッチョイ a302-EX2E)
垢版 |
2019/03/14(木) 03:04:53.23ID:MGjJyu4r0
JBODとかでない限り、異なるスペックの混在はデメリットしかない
やったことないけどSMRとの同居は最悪の結果になりそうな気がする
0485Socket774 (スフッ Sd1f-XESn)
垢版 |
2019/03/14(木) 07:32:33.59ID:ufrGsz+fd
単位玉運用のNASはどうなんだろ?
同一RAIDだとイヤな予感しかしないし、どっかのRAIDカードメーカ(?)の日本語解説でも混ぜるな危険ってのを見たけど。
0488Socket774 (アウアウエー Sadf-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:37:53.05ID:Olnkv+1ka
販売店の言う在庫限りなんて当てにならんもんだけど、WD60EZRZに関してはもうWD60EZAZが出てきて
るんだから、販売店が言う言わないに関係なく在庫限りと思っておいた方が良いと思うけどね。
0489Socket774 (アウアウエー Sadf-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:41:02.22ID:Olnkv+1ka
つか早い人は、データシートにWD60EZAZが載った時点で警戒してるし、遅くてもWD60EZAZの流通が確定した時点で
WD60EZRZの流通在庫確保に動くよね。
なにをいまさらという感じなんだけど。
0491Socket774 (ワッチョイ e335-igYP)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:20:04.42ID:gK17ndtd0
SMR記録ではないHDDで大容量NASを手軽に自作するには、これが最後の機会かな?
そう思って、WD40EZRZ-RT2とWD60EZRZ-RTを買い集める作業に入った。
1か月しかバルク品の保証がないソフマップは避けた。

買うならお早めに。
0492Socket774 (アウアウエー Sadf-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:48:01.19ID:/xW2r03Wa
>>491
NAS用途ならNAS用の赤とか鉄狼にした方が良いんじゃないの?
その赤もSMR化が始まってるけどね。
0494Socket774 (スフッ Sd1f-+f1y)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:20.05ID:uQTK++0sd
昨日WD60EZRZ買ったけど、今日入荷したて(つまり昨日ね)って言ってた。
早速動画から写真まで40万ファイル1TB弱をぶち込んだけど極端に遅くなるような事は無かった。
0495Socket774 (アウアウエー Sadf-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:11:41.64ID:Se58f9KTa
>>494
そのWD60EZRZの製造年月日はいつ?
0496Socket774 (ワッチョイ e3ad-igYP)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:17:41.82ID:YaGw7UNC0
>>492
SMR記録では赤を選ぶ意味がない。
Seagateの3.5インチは不具合の過去があって避けてる。まあ昔の話だけど。
0497Socket774 (ワッチョイ ff87-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:40:07.46ID:InLbKsiA0
>>481
混在で RAID を組むと、SMR に引きずられて CMR の性能が無駄になる。
Drobo みたいなのだと速度低下がいつ起きるかわからず使いにくいんじゃないかな。
あと、サイレントクラッシュ(意図せぬ電源断による不整合)対策が万全でない場合、
それが発生する可能性が高まるかも。

同一 NAS 内でも、RAID 的に分かれてる(RAID しない)なら多分大丈夫。

>>485
日本語解説は >>358 のかな。
そういや、デバイスの識別子で SMR かどうか区別できるみたいだけど、
まさかそれまで詐称してるってことはないよね。流石にね。
0499Socket774 (アウアウウー Sae7-7dSC)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:57.32ID:n/fmaBOSa
>>497
ご丁寧な解説ありがとうございます。たいへん分かりやすいです。
QNAPあたりは最初からスペック揃えているのでまだいいのですがDroboは適当にぶっこんでいるHDDを徐々にWD赤6TBに入れ替えている途中なので困った話になりますね。
0500Socket774 (アウアウクー MM07-EV+s)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:24:22.16ID:69WDLYcjM
>>498
2月産ですか
じゃ、まだWD60EZRZも作ってるということか。
0503Socket774 (ワッチョイ ff6c-Qns2)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:50.88ID:e/cpETiL0
代理店の在庫とか発注次第なんじゃないの
ところで紫もSMRになるのだろうか
用途的に一番やばそうな気がするんだが
赤もなるということはなるんだろうな
逆にCMR存置なら俄然狙い目になる
0504Socket774 (ワッチョイ 73d8-kbMb)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:52.52ID:K8YFp4Tk0
この間WD81PURZx3をabout34kで飼っていい感じだから買い増ししたいんだけど値段が安定し過ぎてて二の足を踏むむ
0505Socket774 (ワッチョイ ff0c-TIgf)
垢版 |
2019/03/15(金) 06:59:56.87ID:H8+JlMTm0
赤8でFireFileCopyの数値を眺めてたんだけど
8831個(計286MB)  2MB/s台
2436個(計86GB)   50-55MB/s
GBクラスのファイル 80-150MB/s

古PCなんで上限が低いけど、どんなもんでしょ
0506Socket774 (ワッチョイ 93dc-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:08:30.50ID:2yIfILU20
CMRの確保しといたで。

[1]WD Blueシリーズ 3.5インチ内蔵HDD 4TB SATA3(6Gb/s) 5400rpm 64MB WD40EZRZ-RT2 (WESTERN DIGITAL)
商品コード: WE15584512
販売価格 : 7,780円
(会員割引クーポン1,200円分適用済)
数量   : 1台
送料等: 756円
送料無料: -756円
クーポン割引: -2,200円
――――――――――――――
合 計: 5,580円
(うち消費税: 413円)


https://point.goo.ne.jp/j/exc/EMDetail/show/U3KP001913
https://nttxstore.jp/_II_WE15584512
0511Socket774 (ワッチョイ 6f73-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:31:26.48ID:chH+14rc0
ちょいと教えてほしいのですが
RTとYPの違いは何ですか?
0512Socket774 (ワッチョイ 8344-bP2B)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:01:37.56ID:sTPL35lj0
おま環だと思うが報告。既出だったらすまん
Data Lifeguard Diagnostic1.36でgreenをチェックすると、なぜかsmartがfailで表示される。
右クリックで詳細を見ると異常が無く、passに変化する。
CrystalDiskInfoでみても異常無し。複数greenを試してみたがどれも同じ。
持ってる他バージョンで一番新しいのが1.31なのでそれで調べると普通にpass
なお接続状態はUSBでの外付け。

接続がだめなのか、外付けのチップの問題か、はたまたソフトのバグか
0518Socket774 (ワッチョイ 8376-sLd1)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:39:06.94ID:FlywCc570
陸上競技の高地競技みたいなものか
0520Socket774 (ワッチョイ 8344-bP2B)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:25:41.94ID:sTPL35lj0
>>519
そそ。ちょっと寝る前にノートでgreenに入れてるデータ確認したついでにさらっと見てみた。
今度休みのときにデスクトップに内蔵して確認してみる予定
0526Socket774 (ワッチョイ 83dc-aa6Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:47:53.47ID:jSFJxdgZ0
瓦EZAZって売れてるのか?。
バイモアも6tでの特価降ろしたぞ。
0530Socket774 (ワッチョイ 7376-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:46:42.86ID:FgHS7rZe0
WD40EZRZ-RT2の7000円台無くなちゃたね(送料も全部込みで)
それとも、来週末のセールでまた7000円台復活するかな・・
0531Socket774 (ワッチョイ cfdc-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:12:07.57ID:EsW+oIVS0
C7 200 200 __0 000000000002 UltraDMA CRC エラー数

>>424だがボード側とHDD側それぞれケーブル差し直したんたのにSMART見たらまた1増えてた
>>428の言う通りケーブル交換しないとあかんのかな
イベントビューアのApplicationとSystem確認してもDisk関連のエラーが一切見あたらないからデータ自体に問題は起こっていないようだが気味が悪い
0532Socket774 (オッペケ Sr07-XRqu)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:15:38.79ID:EHWrAV3Lr
>>531
まだケーブルかえてないのかよ

古いSATAケーブルつかいつづけた
外付けケースがへたってきた

うちではこんなときな各一回エラー数増えたよ
0533Socket774 (ワッチョイ cfdc-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:27:21.60ID:EsW+oIVS0
>>532
いやそれが後出しで申し訳ないんだがこのエラーカウントされてるHDDはWD60EZRZ(現在使用8日目)で、
WD60EZRZと交換する前の東芝製HDDにこのケーブル繋いでたんだがそっちはUltraDMA CRC エラー全く発生せず、
東芝製HDDを外して新品のWD60EZRZを繋いだら2、3日してUltraDMA CRC エラー発生

ドライブ交換がエラー発生の機になったんかとも思ってる
何にせよケーブル交換してみるわ
交換しても直らなかったらやだな〜
0537Socket774 (ワッチョイ b373-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:34:43.14ID:S7+sry7A0
>>533
アホかお前
ウルトラDMA CRCエラーが減るわけないじゃん、結果なんだから
正常になったら増えないだけ
0538Socket774 (ラクペッ MMc7-rTo6)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:37:27.67ID:xdZ7V4XGM
この前の楽天スーパーセールで実質12000円切ってたから3台確保したよ
次買うときは瓦デビューかな
0542Socket774 (ワッチョイ 83dc-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:10:46.89ID:sWh28bXk0
瓦デビューは意外とRMAかもな。
0544Socket774 (アウアウクー MM07-EV+s)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:35:13.34ID:CVSCDuhOM
>>539
くわしく
0545Socket774 (アウアウカー Sa47-fqj2)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:30:01.62ID:lPVl+KBja
価格コムで爺さんのアイコンの書き込みでデータが消えたみたいに書いてた
まぁ爺さんだから操作ミスの可能性も否定出来ない
0552Socket774 (オイコラミネオ MM47-vgAR)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:45:49.38ID:FO5+SGT3M
そうなったら最初にパッケージにSMR方式のことをはっきり明記したメーカーのを買うわ
今みたいに隠して売り続けるのは極めて印象悪い
特定の状況下で性能が激変するってのに
0553Socket774 (ワッチョイ 13f4-PblI)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:34.27ID:Xc0y8zmC0
WD40まとめ買いしたから初期チェックしようと思ってるんだけど、WD謹製のDIAGツールって多重起動して使っていいの?つかそうやって使った人居る?
0556Socket774 (ワッチョイ 13f4-PblI)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:16.70ID:Xc0y8zmC0
>>555
えーそんなにメジャーな質問だったんか… ツール自体は多重起動できることは確認してたんだけど wiki にもメーカーのKBにも特にそれっぽい記述がなかったから一般的なやり方じゃないんかなぁと思ってさ…
0557Socket774 (ワッチョイ e3bb-KPpO)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:54:25.86ID:Awfs0Rcj0
それ以前に同スレ内で本当に何度も出ている話題
そこまで調べられる知識があるならスレ内検索もしとけ
0559Socket774 (ワッチョイ 13f4-PblI)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:10.70ID:bQvhHYOB0
oh... なるほど「多重」ではなく「複数」だったか

時間もあまり無かったから既に1台目は単体で始めちゃったが、自らのプアな検索キーワード選定能力が露わになった

次からは一気に増やしてみよう
0561Socket774 (アウアウエー Sadf-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:51.57ID:fD2R6Lloa
>>550
値段的にはSGの方が良いね。
WDはSGに値段を合わせるつもりは無いんだろうか?
0562Socket774 (ワッチョイ a3e7-ZuG0)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:01:31.04ID:JHUv+I2v0
DLGは多重起動しても問題ない
というか最低10プロセスは同時起動しても問題ないように設計されている
ちなみに開発コードネームのPrince Shotokuはここからきている
0564Socket774 (ワッチョイ ff03-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 17:38:04.01ID:SiSyEA4H0
みかかの赤8Tが1000円値上っとるやないか!一月前なら割引クーポンで24000円だったのに、3月下旬は値下げするって言ったの誰や??
0567Socket774 (ワッチョイ 6fa3-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:37:29.98ID:1bCD7GIF0
あまり使ってなかったPT2入りリビングPCの中身を
余ったパーツで入れ替えたらHDDが2台ともあぽーん寸前

WD20EZRZ 2015年9月

毎日火を入れずに放置すると駄目だな
0568Socket774 (アークセー Sx07-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:54:56.18ID:p4M82yNbx
WD40EZRZ-RT2 Extended Testでほぼ8時間だった
内訳はクイックテスト 4分8秒→Extended Test 7時間51分14秒
ゼロフィルも同じくらいだと思うから、念入りフォーマットで丸一日かかる
0569Socket774 (ワッチョイ c3be-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:19.03ID:Fh5XvEgU0
変更されたロードマップ:Western Digitalは18TBのMAMR + SMRに依存しています
https://translate.google.co.jp/translate?sl=de&;tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.computerbase.de%2F2019-03%2Froadmap-western-digital-18-tb-mamr-smr%2F
https://www.computerbase.de/2019-03/roadmap-western-digital-18-tb-mamr-smr/

Whitelist MOBOTIX NAS HDD
https://www.mobotix.com/sites/default/files/2019-02/mx_WL_NAS-HDD_de_20190220_1.pdf
> WD20EFAX SMR NAS Drives
> WD60EFAX SMR NAS Drives
0576Socket774 (ワッチョイ b374-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:58:38.45ID:La0Mkm4Y0
SMRのHDD使ったことないので教えてほしいんだが、
数TB(1ファイル数GB)のデータを連続で書き込んだ場合、どれぐらいの時間がかかるものなの?
0577Socket774 (ワッチョイ debc-gwRP)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:31.92ID:jM2nGYIg0
>>576
1ファイルGB超えてればCMRとほぼ変わらず書き込み出来るはず
1ファイル数MBで1TBだととんでもない時間掛かりそうだけど
0578Socket774 (ワッチョイ 1b73-FPow)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:55:45.50ID:C+ZETjd10
NTT-Xの4TBのやつって瓦?
違うよね?
0580Socket774 (ワッチョイ ca20-cmK5)
垢版 |
2019/03/21(木) 03:16:43.38ID:0mPKJBPf0
Heじゃない赤8TBって爆熱みたいじゃん
値上げされたの買うよりもう鉄狼でいいんじゃない
0583Socket774 (ワッチョイ af03-OoOP)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:57:15.61ID:UgKVuKd/0
WD BlackやGold、Se、Xe等がSMR化される事はないだろうから
と思ったが今はUltrastarだけになってるのか
まぁパフォーマンスラインのHDDは、プラッターの生産が続く限り大丈夫だろう
0587Socket774 (ワッチョイ 0376-UwVj)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:15:25.26ID:kPrvTnS90
14TBはホストマネージドSMRだから、RedやBlueのようなドライブマネージドSMRとは制御も速度も違うだろう(使ったことないのであくまで予想)
今のところWDもSeagateも5400rpmのHDDのみドライブマネージドSMRになってるし、BlackやUltrastarみたいな7200rpmのハイパフォーマンスHDDはまだ大丈夫だと思う…
0589Socket774 (ワッチョイ dbcf-FAD0)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:44:13.50ID:z59X1Vex0
>>587
ホストマネージドだと上手くやればメディアキャッシュとSMRエリアのヘッドの往復が減って高速化 ってのが理想
0590Socket774 (ワッチョイ debc-gwRP)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:13:47.36ID:jM2nGYIg0
>>589
そらそうするためのホストマネージドだろうけど誰がそのホスト作るんだ?
Windowsが対応する?
俺はてっきり業務用1択かと思ってたが
0592Socket774 (ワッチョイ dbcf-FAD0)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:23:44.37ID:z59X1Vex0
SMRは階層化ストレージのコールドデータ保管庫向けだね
専用ファイルシステムでホストマネージドにすればメディアキャッシュも無くして全領域SMRに出来るし
キャッシュはホストがSSDを用意すれば良い
0593Socket774 (アウアウウー Sa2f-FAD0)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:27:16.80ID:0ObVPo1Ba
>>590
ホストマネージドなSMR HDDをコンシューマー向けに普及させるためには、まずはデバイスメーカーが専用ソフトを用意するしかないね
SSDのRAMキャッシュ見たいな

まぁ、SMRであることを隠して売りたいHDDメーカーがわざわざそんなソフトを用意するとは思えないので、コンシューマー向けにホストマネージドな普及しないだろう
0594Socket774 (スップ Sd8a-gwRP)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:59:49.83ID:RfjbeJfTd
>>593
ソフトっていうかosが対応しないとどうしようも無いと思うぞ
HDDのコマンドを直接叩くのはosだろうから
CMRと同じコマンドで動作させてるのがドライブマネージドなんじゃないのかな
0596Socket774 (アウアウウー Sa2f-FAD0)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:38:32.73ID:0ObVPo1Ba
>>594
ホストマネージドを普及させるためには、ドライバーをHDDメーカーが出さないと駄目だろうね
XPの頃の2TB越えドライバー見たいなイメージ
M$が金にもならないのにやるとは思えないでしょ?
0597Socket774 (ワッチョイ dedc-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:23:46.41ID:eLCgzvPu0
WD60EZRZのベンチきぼんぬ
0599Socket774 (ワッチョイ debc-gwRP)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:38:13.22ID:jM2nGYIg0
>>596
ドライバか、なるほどね
ただ今のHDDのコマンドが一般的向けとして最適化されてるのだとしたら
ホストマネージド用のコマンドは一般向け、例えばエクスプローラで使えるようなモノではない気もするが
それをドライバでエクスプローラでも使えるように加工したら
結局ドライブマネージドとあまり変わらないような
0600Socket774 (ワッチョイ dbcf-FAD0)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:05:07.44ID:HYPdWoKO0
>>599
メリットとしては、メディアキャッシュをゼロに出来るのでその分大容量にできるね
HGSTの14TBがやっている方式でアクセスに専用ソフトが必要

でも、現実的にはエクスプローラで使えないとコンシューマー向けでは使い物にならない事実で、やるとしてもHost Aware (瓦コマンドつきのデバイスマネージド)あたりか

そうなると、メディアキャッシュ無くせないし
メリットはSMRブロックサイズを越えるファイルをSMRブロックに書くことを明確に指定が出来るくらいしかないかも
0601Socket774 (ワッチョイ 9e76-5j1v)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:18:34.96ID:iwTdYIyI0
>>599
エクスプローラーは関係ないな
瓦の面倒を見るのはブロックデバイスレイヤーかファイルシステムの仕事で(Windowsはその両者が分離してなかったかも)、
エクスプローラーはファイルシステムが提供する情報を分かりやすい形で表示してるに過ぎない
その下でどんなファイルシステム、ブロックデバイスが動いてるかには基本的には関知しない
0602Socket774 (ワッチョイ 03bc-wP0d)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:31:26.99ID:51zgyIfJ0
RED PRO 4TB すげーうるさくてびっくりした。
20年前のHDDでもこんなにうるさくなかった。
0603Socket774 (ワッチョイ dbcf-FAD0)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:37:23.09ID:HYPdWoKO0
CMRと同様に使おうなんて潔く諦めてクラスタサイズをSMRブロックと同じ256MBにすれば、SMRの全ての問題が解決!
エクスプローラからも問題なく扱える

一文字保存しただけのテキストファイルも256MBになるけどなw
0605Socket774 (ワッチョイ 9e76-5j1v)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:43:45.30ID:iwTdYIyI0
SSDも中身は瓦みたいなもんで何MBとかのブロックを一度に書き換えないといけないから、
そういうのを考慮した新時代のブロックデバイスレイヤーかファイルシステムを作ろうという話は定期的に出るが、
実用できるものはいっこうに現れない
0606Socket774 (JP 0H36-YC6L)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:55:08.42ID:u1kvzEJVH
Seagate初代Cheetahのガスタービンエンジンみたいな激烈音よりうるさいのか
0608Socket774 (ワッチョイ 9e76-5j1v)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:05:11.89ID:iwTdYIyI0
必要に迫られて、かつ技術的に可能ならば誰かがやる
まだその段階ではないというだけのことだろう
0612Socket774 (アウアウエー Sac2-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:19:20.35ID:Vrc4aoOEa
>>610
準備中だから待ってて。
0613Socket774 (アウアウエー Sac2-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:59.86ID:Vrc4aoOEa
>>612
そうそう、今言えることは、通常フォーマットをした時に、しばらく書き込み速度が0KBで壊れてるのかと思った。
EZRZだとすぐに180MB/sとかになったけど、EZAZはしばらくは0KBで数分経ったら200MB/sとかになった。
あとフォーマットに要した時間はEZRZに比べて、20分くらい早かった。
まー12時間のうちの20分だからこれは誤差かもしれんが。
0614Socket774 (アウアウエー Sac2-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:26:23.43ID:Vrc4aoOEa
>>591
2月まではWD60EZRZもまだ製造されてたってことなんですね。
ちょっと意外。
0616Socket774 (ワッチョイ 1bb1-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:22.30ID:dudZZIZk0
SMRでもいいからもっと安くしてほしい
Seagateは嫌な思い出があって買いたくないんだわ
たのむわWD
0618Socket774 (ワッチョイ 8ac8-n4nB)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:36.69ID:Kgv1sFQP0
ヒュインヒュイン、マーマー、ガチャン、マーって言うようになってデータが読み出せなくなった。
0622Socket774 (ワッチョイ 8ab1-ZbHS)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:06:34.70ID:vKP3rPrn0
最近になって自作板来るようになったんだけど、今回のNTT-Xで青4T入手できたんで一つ質問
intellipark切ったら保証外になるの?
保証期間内に故障したとしてもRMA受けられなくなったりする?
0623Socket774 (ワッチョイ 9f7e-YC6L)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:13:18.24ID:KudlxhJV0
ならない
うちは全部切ってるし、いくつかRMAに出してるが
問題なく交換されてる
大体が公式サイトに切るツールを置いてるんだから保証外になるはずが無い
0625Socket774 (ワッチョイ 67bc-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:52:03.58ID:m1DCEkCW0
wdidle3はとっくに配信停止されてるし
常識の範囲で変更したらデフォに戻してRMAに送れよ
突き返されても文句言わなきゃ構わんけど
0626Socket774 (ワッチョイ 9f7e-YC6L)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:07:44.13ID:vkvvJ8Wy0
スピンアップしなくなった物などもあるのだから、そういうのは戻せないし
戻す必要も無いね
0636Socket774 (ワッチョイ aac0-Mr0b)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:57:26.73ID:4oD8zFPH0
別に書き込み速度が追いつかないようなら一時保管場所は別のストレージにすれば良いだけだろ
0637Socket774 (ワッチョイ cb87-kzC6)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:07:33.80ID:XrR+OFaz0
そんなに不安ならSSDなりCMRHDDなりに録画してから移せばいいだろと言うのはもっともなので
実際に試して人柱やるしかないぞ
ただ書き込みが間に合わないことによるドロップはログのこんなさそうなので相当骨が折れるかもしれんがw
0638Socket774 (アークセー Sx03-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:00:10.05ID:r369Reurx
SMRっていうのはギガが溢れやすいから受け皿付きのCMRが進められてる
SDDはギガの吸収率が良いからめったに溢れない
0639Socket774 (ワッチョイ 9f7e-YC6L)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:24:19.79ID:vkvvJ8Wy0
メディアキャッシュ付きのCMRって今ひとつ存在意義が分からん
Seagateの鉄狼で使ってるようだけどさ
内周が遅くなるのをカバーする程度?
0643Socket774 (ワッチョイ 7acf-FAD0)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:52.09ID:puNJOlzd0
>>639
まじか、そんなのあるんだ
MC溢れるまでは4kランダムライトがシーケンシャルと同じ速度が出るとかサイコーでしょ
そう言う仕様なのかは知らんが
0647Socket774 (ワッチョイ 0376-UwVj)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:37:07.43ID:bAf+K1qh0
>>639
一番は速度対策かなと
SLCキャッシュ使ってさらに速くしてるSSDみたいな感じだと思う
0648Socket774 (JP 0H36-YC6L)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:35.73ID:FPyQ1EnnH
10年前のWD10EADSでも8チューナー同時録画余裕ぶっこきなのに
10年後に対応が怪しい品物が流通するとはなぁ
SとかCとか型番に入れ込むなどはっきりわかるようにしてほしい
0650Socket774 (ワッチョイ ca87-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:28:17.45ID:EL0AIKn00
>>637
EDCB の場合だけど、書き込みが間に合わなくても即ドロップはしない。
ただ、メモリ使用量がどんどん増えていき 2GB を超えたあたりで落ちる。
同時録画数と物理メモリ量によってはメモリ食い尽くして最悪システムハングまである。

断片化が進むと直接書き込みが減りメディアキャッシュ経由が増えるので
同時書き込み限界は加速的に下がる。
今日大丈夫だったとしても明日どうなるかわからない。
そこが SMR の怖いところ。
0651Socket774 (ワッチョイ ca87-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:32:34.39ID:EL0AIKn00
>>649
何を言ってるんだ。
実際、SMR もメディアキャッシュが溢れるまではランダムライトは速い。
だが、メディアキャッシュを使い切ったあと、
激遅になるのと普通の CMR レベルになるのとじゃ大違いだよ。
0652Socket774 (エムゾネ FFea-gwRP)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:22:38.98ID:ogxSsM2cF
>>651
それも頻繁にランダムライトするとメディアキャッシュから瓦への書き出しが
ホストからのコピー中も発生するから溢れなくてもCMRより遅くなるみたいだけど
まあ実用に困るほど遅くなる事も無いみたいだけどね
0653Socket774 (ワッチョイ ee03-YC6L)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:43:51.36ID:ODEhgGg30
>>634
使えるなら安いから質問してみるかーと軽い気持ちで質問したら
あの状態になっちゃったのは反省している
0654Socket774 (スプッッ Sd8a-UwVj)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:59:36.22ID:MpGegz5hd
>>653
あのスレはずっとあんな感じだけどな
0655Socket774 (アウアウウー Sa2f-FAD0)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:36:04.14ID:L57rh1FBa
隠蔽して売るメーカーに嫌悪感を抱いたまま技術屋っぽくSMR語るから、たちが悪い
SMR自体が悪みたいになってるからね
まあ、TLCとかも同じだが
0659Socket774 (ワッチョイ d3dc-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:58.37ID:z2sU7fm10
WD60EZAZのベンチきぼんぬ
0661Socket774 (ワッチョイ cbb1-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 02:22:31.49ID:jtSW3axi0
WD40EZRZ-RT2、2019年2月生産
IntelliPark変更不能になってる
一応設定はできるようだが動作は8秒のまま変わらない(ちゃんと電源切ってる)
オワタ
0663Socket774 (ワッチョイ ded9-DTGA)
垢版 |
2019/03/27(水) 05:00:24.43ID:YCzNr/oE0
うちのWD40EZRZ-RT2も4台あるけど全部IntelliPark切れないわ
2台は2019年2月でもう2台が2108年12月
常用じゃなくデータのバックアップ用だからあまり気にしてないけど
0666Socket774 (ワッチョイ ca87-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:40:23.40ID:wRniAYar0
>>655
そりゃ、区別できるように売ってくれれば用途によって使い分けましょうとなるけど、
隠蔽して利幅稼ぐためだけに使われるんじゃ悪でしかないでしょう。
0667Socket774 (ワッチョイ 2acf-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:16:37.30ID:d8zOkGBE0
30EZRZ購入後1年未満で不良クラスタが出たので代理店保証使って新品交換してもらったんだけど
その後2年位経った今また不良クラスタ増加してて
RMAが6月まで残ってるんだけど、RMAサービスを受けてもいいんだろうか?
0669Socket774 (アウアウウー Sa2f-FAD0)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:03:53.65ID:ZARUvYA+a
>>666
SMR、今は初物価格かもしれないが、価格は下がるはずだきっとそうに違いない

SSDのTLC,QLC見たいに末端価格に反映されないなら要らないってのが本音だね
ただ、SMRスレの実運用で使える、使えないの議論は不毛だと思うのよ、人それぞれなんだから
0674Socket774 (ワッチョイ 0376-UwVj)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:13:43.08ID:Y6gvyk7z0
wdidle3も古いものだからな
仕様が変われば使えなくなるだろうと思っていたがついに
0676Socket774 (ワッチョイ af03-OoOP)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:32:45.40ID:f9e3iamI0
日曜に組み込んだ、同じ生産月の2019 FEBだけども
いつも使ってるWDIDLE3 for Windowsで問題なく完全OFFに出来てる
プロンプト表示でもDisabled、ロード・アンロードサイクルも2日常時通電で7回くらいだったしね
0677Socket774 (ワッチョイ 1bcf-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:13:57.04ID:GQsgRdQQ0
設定反映されてないって、まさか変更後の電源遮断やってないとかだったとかか
電源遮断しないと設定反映されないから
0681Socket774 (ワッチョイ 9e76-DTGA)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:33:00.72ID:o7fcFhLD0
たまにしか使わないが、俺も外付けのWD40EZRZ延ばすか切らないと
電源遮断って本体のよね
0684Socket774 (ワッチョイ ca9b-DTGA)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:00:38.40ID:naUZ3ehK0
無効にできないようにメーカー側でしてあるんじゃなくて
おま環か作業の仕方の問題でできてないってオチじゃ
0688Socket774 (スプッッ Sdea-UwVj)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:27:53.11ID:1spKHwzpd
できてる人とできてない人がいるってことは外付けか何かで接続してて、コントローラーが対応してないとかだろう
分からんけど
0690Socket774 (ワッチョイ 0bdc-YC6L)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:47.86ID:0XWYXxai0
WD40EZRZ-RT2は出てから結構経つし
今更、仕様を変えるような製品じゃないと思うけどなあ
この手のユーティリティーは、古いIDE互換のコマンド叩いてたりするから
コントローラーもそうだけど、ドライバやコントローラー側のFWで
できたりできなかったりする時もあるんで、その辺の理由じゃないかな
0691Socket774 (ワッチョイ c681-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:24:45.13ID:rp8m7gla0
仕様変更はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
0693661 (ワッチョイ abb1-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:04:39.53ID:tFgQTvkW0
すいません、examdiskでやったら駄目だったけど、
WDIDLE3 for Windowsを使ったら問題なく変更できました
お騒がせしました
0699Socket774 (ワッチョイ bb76-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:45:41.47ID:MUnN1HLD0
>>698
回答って何か偉そうだな
自分で勝手にレスしただけね

あとこれも重複になるが
以前スライディング裸族+WD30EZRZでIntelliPark無効化した時は、問題なかった
0701Socket774 (アウアウクー MM4f-zF5j)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:59:35.21ID:HtyiznQ1M
会社のバックアップ用にRED6TB買おうと思ったらもうSMRなんなや。
まあ夜中に取るから気にしなくてもいいかもだけど。
0705Socket774 (ワッチョイ eb58-yRXm)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:13:50.87ID:YJmPEXAH0
今週青の2TBと4TB買って初期テストしたけど、必ずしも時間倍じゃないのね
先に買った2TBはExtended TestもEraseもほぼ同じ4時間ちょいで、
長時間を覚悟した4TBは7時間/6時間で終わった、二台とも初期不良無なのか

シャレで、廃棄予定の海門340GBにEraseかけたら42分だった、さすがに遅い
0707Socket774 (ワッチョイ eb58-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:31:34.37ID:NIjbOlaT0
2TB:1TBプラッタx2
4TB:1.33TBプラッタx3(RT2)
6TB:1.2TBプラッタx5(RT)
EZRZだとすると、だからなのかな?
0708Socket774 (アウアウカー Sacf-x+f/)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:08:18.01ID:RyyrY/9ja
QNAPに入れて運用してる赤が5年たったのでリプレースしようと久しぶりに来ましたが評判悪いですね。
ランダム書き込みが遅いみたいですが、一人しかアクセスしないNASならSMRでも問題ないでしょうか?
0709Socket774 (ブーイモ MM8f-6h+e)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:21:25.05ID:/sV26NXcM
SMRは問題ないと思う人が使えばいいと思う。
RAID5や6では問題出た場合が厄介なので自分は買わないけど。
0710Socket774 (アウアウウー Sa0f-9EXh)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:50:48.73ID:OQG+cVj0a
とりあえず赤SMRから逃げるとしたら代替品は何がいいんだろう?4TB〜6TBくらいの容量で。紫?海門?
0711Socket774 (ワッチョイ cbcf-PrcH)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:55:48.75ID:7yU+wo0h0
WDの中の人の見解(前スレより)

・2TBのSMRが出ました。4TBや6TBなど青は全部SMR化していくの?
→します。
・青が全部SMR化したあとは、CMRが欲しければ赤や黒を買うしかない?
→青以外もSMR化していきます。
・SMRかどうか判別のため、スペック表とかにSMRと明記された情報はないですか。
→現時点では、型番が「EZAZ」ならSMRで、他に識別できる公開情報はありません。
0717Socket774 (オイコラミネオ MMcf-z+9W)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:18:54.25ID:yDXL/6EWM
>>714
RVが6TB以下にはないからどこぞのデータセンターで故障率高いんだと思う
ということを考えると8TB以上のほうがいいのではないかと
まぁ複数台じゃなければなんも関係なさそうだけど
0718Socket774 (ワッチョイ ef09-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:33:12.82ID:QMdNqtci0
WDのヘリウム10TBをNASで1年ほど使ってるがノートラブルだ。
同じ環境で4TBが2度トラブったんで、俺的には10TBの印象は良い。
0721Socket774 (ワッチョイ eb58-yRXm)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:27:42.75ID:jPjREeI20
使いだし前での精神的安定のための儀式と割り切ってはいるがフルテストと0fill面倒だわ
0fillは捨てる前にやればいいし、フルテストはOSのクイックじゃないフォーマットで代用できたっけ?
0723Socket774 (ワッチョイ 1f1d-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:40:10.02ID:1Fq/b48M0
Ultrastarってどうなんですか?
HGST過去に2台壊れて以来、WD一筋だったんだけど
最新のUltrastar14TBのも、元HGSTの工場?だったらすげえ嫌なんだけど・・・
0726Socket774 (アウアウカー Sacf-PrcH)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:42:10.73ID:UNOy1d5Ea
あ、714にレスくれた人ありがとう
HGST製?は五月蝿くて温度が高いけど堅牢てイメージがあるんだよな
今はどうか知らんけど
0727Socket774 (ワッチョイ 0f73-x1AG)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:49:45.11ID:NXvd1PFm0
>>725
速度落ちるSMRで負荷の高い録画用途だったら商品にならんし、紫の特性的に保存もままならんみたいなことになりかねないのでそれはないのでは?
0730Socket774 (ワッチョイ 1f96-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 06:44:45.04ID:pCfXRX6X0
>>726
3年前のHGST 0S03667 7200rpm 4T とWD Red WD40EFRX 5200rpm 4T使ってるけど
HGSTが状況によって0〜2度高い程度
ケースファン絞ってケース内温度が高いときは2度違いで、ケースファンを上げてケース内温度下げるとほぼ一緒になる

うるささはフィルター張ってあるケースでファンの方がうるさくてどっちもケース外からは聞こえないからわかっらない
使い方はHGSTの方が厳しけどノントラブル
Redは16000時間くらいに代替処理保留中がぼろぼろ出始め0filした
0735Socket774 (ワッチョイ 9f87-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:20:10.21ID:fbdph1v90
>>720
8TB、非ヘリウムになっても安くなってないんですが……。
ただの5枚プラッタなんだし製造コスト的には2万切ってもおかしくないと思うんだけどな。

>>733
これ、そのままならいいけど、中身取り出して使う場合、
環境によってはそのままでは動かない可能性があるので注意してね。
0742Socket774 (ワッチョイ 9fb9-NnrY)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:59.99ID:7BTIQxhv0
SMRだらけになるとか聞いて5年ぶりにHDDを2台購入(WD40EZRZ-RT2)
5年使ってる0S03361が壊れた時用の予備だけど
いつ使うことになるかわからんわ
ちなみに上のほうで言ってるIntellipark無効は問題無く出来ている
(KURO-DACHI/CLONE/U3で2台同時でOK)

しかしここ10年で10台ほどHDD(HGST、SG、WDいろいろ)買ったけど
1台も壊れてないわ本当に壊れにくくなってるんだな
0743Socket774 (ワッチョイ 9fcf-PrcH)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:36.47ID:+gurJUYD0
>>742
それはラッキーですな
俺は、むしろ壊れやすくなってると感じてる
WD緑2T(EARS), 茂の地雷を踏んでるせいでもあるが

キャビアSE16のスピンアップしない病にも遭遇したし、WD青のディスク偏心にもあたった
使用台数は年3台の買い増し位なんだが
0746Socket774 (ワッチョイ 4b7e-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:17:12.94ID:F/VV8NCU0
以前もWD HDD買った時あったような記憶もあるんですが、
青SSD買って、WDのTrue ImageとData ligeguardは使えるんですが、Drive Utilitiesが使えない・・
ソフト起動すると、「サポートWDドライブを取り付け」という文字のみ出てるんですが、これは外付けのUSBとかHDD用なのかな・・
0747Socket774 (ワッチョイ 9fcf-PrcH)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:31:41.87ID:+gurJUYD0
>>744
あるよね
1台で外付けケースに入れるなら気にならないかもしれないが、PCやNASケースのベイに入れると唸るんだよね
不良じゃないから返品も出来ないし

0S03667やMG03,MD04でディスクの偏心に当たった事はまだない
0748Socket774 (ワッチョイ 9fef-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:49.14ID:soM21Tq00
WZRZとEZAZどっちがいいかなぁ…
EZRZは5プラッタだから偏見かもしれんけどなんとなく故障率高そうでなぁ…
SMRとはいえ3プラッタのほうがええのかなぁ…
0749Socket774 (ワッチョイ 7b52-N5Cn)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:16.09ID:F2qLj56h0
Joshinで買った2TB緑2台は、12,048時間と16,922時間で異常なし
Amazonで買った4TB青と赤は1年以内に故障
交換後は6,759時間、3,125時間で異常なし
Amazonの包装に原因があるんじゃないかと思っている
0753Socket774 (オイコラミネオ MMcf-z+9W)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:31:41.19ID:8qNuYCEdM
>>752
WD Redもそんな感じだけど、もとがUltrastarの7200rpmモデルみたいな話なんだよね
HGSTのスレかこっちか忘れたけど、誰かが音の測定して7200rpmでしか出ない周波数の音がなんたらとか書いてたわ

差別化としてファームウェアで速度に制限かけてるのかもしれない
ようわからんけど
0755Socket774 (ワッチョイ bbcc-m9Fe)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:54:48.52ID:zXxerUXs0
>>754
けっこう店での取扱や梱包輸送方法も関係するかも?
出来れば店頭で買いたいが、近所に店ないし〜〜〜
尼とみかかは安くても敬遠してるわ。
0756Socket774 (ワッチョイ eb58-rSr+)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:09:22.96ID:MsWj8wB70
>>742
2000年製IBM 20GBが6年3万時間弱で死亡、後継Hitachi 80GB(PATA)は7年4万時間以上、
健康ながら新マシンのマザー非対応で廃棄
そこから悪名高い海門7200.11の340GBがもうすぐ丸6年35000時間で一応現役、
あと外付け2.5"のHitachi 500GB、10年経って45000時間(221回)も正常
10年くらい前から丈夫になった感じかなあ
0757Socket774 (ワッチョイ 9f03-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:41:20.88ID:ByDU9Afe0
>>755
気分的な部分もあるとは思うが、その気分的な部分は意外とでかいからなw
ただ店頭買いもその店の扱いや品物に対する意識もあるから難しいよ

Intellipark無効は昔から話に上るが、これきっちりやらないとまずい!という理由でやってる人いる?
無効そのものを否定する気はない。個人の自由だし、気分的というのもあるだろうしそれはそれで馬鹿にならん
個人としては実際にPCに突っ込んで6年くらいデータとったらやっとぎりぎり10万台って感じで
それ以降手間の無駄と思って弄らなくなった。
無効にしてなくて痛い目みたという人いたら、話聞きかせて欲しい。
0759Socket774 (ワッチョイ eb58-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:04:16.06ID:rSteir3D0
耐久面というより、デスクトップ用途でちまちまファイル整理してる時なんかに、
spinアップ時間を手間取りそうなのが嫌だから、全部5分設定にしてる。
そんなのよか、1か月前に買ったWD40EZRZが今日急にカラカラ言い出して困ってる
0760Socket774 (ワッチョイ 8bf6-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:10:55.42ID:1UUa91TR0
>>757
使い方によりけり
俺はCドラSSDでデータ・プログラム類はEFRXに突っ込んでるけど
デフォのままにしてたら5年1万7000時間ででロード/アンロード回数が37万回いってて、1年ぐらい前に5分設定に変えた
0761Socket774 (ワッチョイ 9fcf-PrcH)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:27:27.54ID:+gurJUYD0
>>757
貴方の環境ではいじる必要無さそうだね

こう言うのを防ぎたい
WD緑 1.3万時間でロード/アンロードサイクル86万回(保証は30万回)
https://www.teradas.net/archives/28587/

後は、長時間稼働させるであろう赤は標準で300秒に設定されているという事実
使ってる人が居るとは分からんが、ビット腐敗防止機能のあるファイルシステム(ReFSとかBtrFSとか)との相性は最悪なので使うならいじるべきだろう

ちなみに、無効にするのはオヌヌメしない、300秒にしとくのが良いだろうか(気が済むまで各自で調節)
0762Socket774 (ワッチョイ 9fef-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:24:42.28ID:soM21Tq00
>>757
ロード/アンロード回数だの故障率だのは自分は問題にしていない
レスポンスが悪くなりプチフリーズ起こすのが腹立つのだ
実際IntelliPark切らないとプチフリ起こすソフトを知っている
0763Socket774 (ワッチョイ 9f03-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:25:59.13ID:ByDU9Afe0
みんなありがとう。なるほどね。環境や用途で差が酷いのね。
ここ10年くらいはほとんどWDばっか、それも緑が多い。というか緑が出てからWDで死んだ経験がまだない。
最近は赤と青って感じだが。昔騒がれて緑が叩かれてた?壊れやすい?の頃も無縁だったんだよね
SSD、Raptor、緑とかで運用してきてた。Raptorは稼働時間少ないのまだ余ってるからでか過ぎない物で 割と弄るものを置いたりとかに使ってる。
とりあえず今後はその辺り意識して数値もみてみるよ。thx!!

ついでに今稼動してる緑と青確認したけど、10万超えてるの1つもなかった。。
なんなんだこの差はw
0764762 (ワッチョイ 9fef-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:34:47.33ID:soM21Tq00
IntelliParkみたいのが出てくる前、HDDからすぐに応答が返ってくるのが前提になってたりする。
ひどいのになるとキャッシュ使い切る、→再アクセス→間に合わない なんてことになって途切れたり
0765Socket774 (ワッチョイ 8bf6-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:42.48ID:1UUa91TR0
>>763
アクセス頻度が低いと増えない、アクセス頻度が割とあると増える、アクセス頻度が高すぎるとヘッド退避する頻度が低いので著しくは増えない、って感じなのかな
Cドラ以外だと、単にデータ置いてるだけでアクセスする頻度が少なければ、休止状態が多いので増えない
Cドラ以外で、プログラム突っ込んでて半端にアクセス頻度が多いとアクセスと休止を繰り返すのでやたら増える

俺の場合はEFRX2台積んでるけど、プログラム突っ込んでる方が21831時間で392148回、データだけ置いてるのが19464時間で21872回
0766Socket774 (ワッチョイ 9f87-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:39:19.20ID:fbdph1v90
>>758
店が入荷しないことで解決しただけで問題が根本的に解消されたわけではないからね。
メーカーとしても一応両方作らにゃならんけど、
売れなくて余るから外付けにぶっこんでるんじゃないかとw
0767Socket774 (ワッチョイ 8bcf-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:08.41ID:MStxo9Wx0
最近の電源でもSATAに3.3Vのピンあったりするのか?
変換ケーブル買うの面倒だったら、SATA電源の3.3Vの線切って絶縁処理すればいいだけだが
0768Socket774 (ワッチョイ 9f03-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:06:56.19ID:ByDU9Afe0
>>763
ありがとう。なんかそんな感じがしてた。
個人としてはRaptorを中間に置いてるのが結果としてよかったのかなと。
今はプログラムも殆どSSDに入れちゃうが、以前はRaptorに入れてることもあった。
緑とかは本当に保管庫扱いにしかしてないかも。
現在頻繁に読み込むor書き換える数M〜数百MとかのファイルとかをRaptorで扱ってる。
これもSSDに移行bオてもいい時代bノなりつつあるbッど、余ってるbゥらRaptor使い涛|すかなぁみたb「な

そちらの環境で使い方違うだけで数値が倍近いというのも差がすごいなと感じた。
数値までありがとう
0770Socket774 (アウアウウー Sa0f-PrcH)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:55.10ID:Q4wYXXyra
>>766
つ SATAのリビジョン3.2+に準拠
規格に従っているだけのメーカーは悪くない
とは言え、メーカーもDisableにするためのジャンパーピン付けくれたら済む話なんだがね

頻繁にスピンダウンするタイプの外付けケースなんじゃない?
その為に使ってるんだろう
0771Socket774 (ワッチョイ 8bf6-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:38:31.71ID:1UUa91TR0
>>768
倍どころじゃないよw
時間の補正をかけて約16倍違う
39万回あるほうは1年ぐらい前にIntelliParkをデフォの8秒から180秒に伸ばしてこれ。もう片方はデフォのまま
0772Socket774 (ワッチョイ 9f03-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:29:27.97ID:ByDU9Afe0
うわ本当だw
そして酷い差ね。とすると、そっとしとけばデフォで問題なしってことか。
了解今後も今までと同じような使い方に徹するよ。ありがとー
0773Socket774 (ワッチョイ 9f87-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:15:25.23ID:fbdph1v90
>>770
互換性のない規格を制定した規格団体が馬鹿だよな。
二種類用意しなければならなくなったメーカーも被害者。

ケースって Elements のこと?
このモデルがどうなのか知らないけど、
新旧タイプが混在してたりするらしいので有効活用してるわけではないんでないかな。
0779Socket774 (ベーイモ MM7f-50bR)
垢版 |
2019/04/01(月) 16:45:39.88ID:gxTGyVMjM
OS&アプリ実行ファイル:黒M2
ユーザーデータ&ゲーム等:青2.5SSD
アーカイブとバックアップ:赤3.5のRAID
で完璧やろ
0780Socket774 (アークセー Sx4f-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:10.54ID:RAEbaQY/x
>>774
HDDと全く関係ない話だけど
モールドの電源延長ケーブルは燃える事故が起こっているらしい
樹脂を流し込むときに不具合が生じて経年でショートを起こすことがあるとか
下みたいにピンを挿し込んでるタイプのものは燃えてない
https://youtu.be/TataDaUNEFc
0781Socket774 (ワッチョイ 9f3e-N5Cn)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:52:00.26ID:Bh7v4aQT0
WD60EZAZ-RTとか出てきたのな。

EZRXやEZRZが、よく壊れて糞だったからEZAZにはちょっと期待したいけど
どことなく256MBというキャッシュ容量を見ているとSMRっぽいオーラを感じるのは気の所為?
0783Socket774 (ワッチョイ 9f3e-N5Cn)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:15:28.42ID:Bh7v4aQT0
やっぱそうなのか。

いやぁ、HDD周りのニュース記事とか全く見ないし
たまたまドスパラでパーツ漁ってたらEZAZの6TBが安価で売ってたかから気になってさ。
RAIDとかしないで倉庫用として使うだけなら、SMRでも別に何の影響もないんだろうけど
0786Socket774 (ワッチョイ 4bb7-TeGn)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:50:18.60ID:Kkz6UH0J0
プラッタ2枚のWD20EZRZ-RTと、3枚のWD40EZRZ-RT2で
データシート上の動作音が同じなんだけど、体感でもそんな感じ?
0787Socket774 (ワッチョイ 6b76-O8DU)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:14:00.63ID:Z1OVd6+F0
正直WDのデータシートは信用できない
0788Socket774 (ワッチョイ 4f7e-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:22.69ID:8idxol0O0
WD60EZAZを4台買ったけど振動が全くない
死んでるみたいに静かw
WD40EZRZ-RT2とは大違いだ
たまたまなのかSMRだからブレると問題でもあるのか
海門のSMRは普通に振動あるのでたまたまかな
0789Socket774 (ワッチョイ 4f7e-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:35.68ID:8idxol0O0
ちなみにWD60EZAZはTrim対応してるけど、
Win10のデフラグではHDDと認識されてTrim送れず
Optimize-Volume -ReTrimもダメ
LinuxでblkdiscardかUSB接続でTxBenchでTrim送ったら一瞬でデータ全部消えた
空き領域だけにTrim送るのはOSの対応待ちかな
まあSMRの配置が汚れまくったら簡単に回復できるのは便利なのかも
0790Socket774 (ワッチョイ 6bdc-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 01:57:20.55ID:7Z3XPTir0
;(;゙゚'ω゚');
0793Socket774 (ベーイモ MM7f-50bR)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:29:50.94ID:40hpPp0zM
教えてくれ
100M程度のファイルを大量にバッチ処理で順次読み書きする場合、SMRだとメディアキャシュ経由せず直になる?
もちろんファイルシステム次第なきがするが、断片化してないと仮定して。
0794Socket774 (アウアウウー Sa0f-PrcH)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:41:05.48ID:BAlFl4Sia
>>793
疑問なんだけど、100Mのファイルって、HDDはファイルシステムを解釈しないんだからどのくらいシーケンシャルに書き込めるか分からないんじゃない?
一旦は全部MCに書くのじゃないか?
知ってる人は教えて
0795Socket774 (スプッッ Sdbf-8I7Z)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:50:52.33ID:8S7zUEudd
>>793
だからSMRのHDD内ではファイル云々ではなくシーケンシャルライトか
どうかを揮発領域で判定してMCか瓦に直書きかを決めてるんだと思われ
100MBもあれば大体瓦に直書きだと思うよ。構造からの推測でしかないが
0796Socket774 (ベーイモ MM7f-50bR)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:00.61ID:gKgNsCKmM
ファイルの一部書き換えじゃなく、新規書き込みか全上書き(つまり新規にファイル作って前のは破棄)の場合、ファイルサイズに関係なくトータルの書き出し量の長さでシーケンシャル書き込みになる気がするが、どうなんだろ
もちろん空き容量が断片化してるとそうできないけど。
ファイルシステムの実装もSATAのコマンドも全く知らないので単なる想像ですが。
0797Socket774 (アウアウエー Sa3f-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:10:16.37ID:1LOqvia0a
推測で語っても無意味。
実際にSMR HDDを買ってコピーさせて見るのが一番。
0802Socket774 (ワッチョイ eb58-yRXm)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:33:00.58ID:zo7T7CRn0
WDってうるさくて壊れるCMRと静かだけど何と言ってもSMRの二択状況なのか
HDD久しぶりだからスレ見て環境のやばさに驚いたわ
0809Socket774 (スプッッ Sdbf-Jn4m)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:06:32.05ID:7sZ2OtqQd
>>793
大量の4GB前後のファイルでも
大量の画像データ(1ファイル数MB)でも直に書き込みに行ってるみたい

買って一週間も経っていないがWD60EZAZで書き込み速度が極端に落ちることに遭遇していない
0811Socket774 (ワッチョイ 0f0c-m1Ef)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:04:13.59ID:s1TiXBd40
2000〜3000時間しか使っていない外付けの海門3Tが2台お亡くなりになりそうだ
やはり、ここの物は瓦とか一切関係ないな
設計が腐っているのでファーム更新しても焼け石に水
さすがは旧寒チームの遺伝子を継ぐHDDだ
0813Socket774 (ワッチョイ ef04-Jn4m)
垢版 |
2019/04/03(水) 01:10:06.07ID:5o+oyaMS0
>>810
SMR HDDに駄文のような動作報告書いているけど
数100GBレベルの処理でも極端に動作が遅くなるとか応答しないとかは無かった
ある程度MC経由しているとは思うけど噂に聞く嫌な動きは感じなかった
0814Socket774 (ワッチョイ 9f87-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 03:16:12.61ID:U5c9sh2W0
>>789
うーん、そうすると Trim の恩恵を受けられるのは最初だけか。
標準フォーマットするだけでパーと。
断片化が進んだときの速度低下がある程度は緩和されそうと期待したんだけどなあ。
まあ、デフラグが認識できないだけで
ファイルシステムレベルではうまくやってくれてる可能性もゼロではないが。

>>797
実際に試したところで、使い込むうちに状況が変わるので
数ヵ月後にどうなってるかわからないんですが。
ある程度推測しないことには何が起きてるのか想像することもできない。

>>809
まっさらな部分に書き込んでる内はほとんど直接書き込みになっても不思議じゃない。
部分削除を繰り返し断片化が進んだときにどうなるかだね。
そういう使い方をしないというならまったく問題ない。
0815Socket774 (ワッチョイ ef04-Jn4m)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:55:56.46ID:5o+oyaMS0
>>814
>>809>>813 について撤回したい
ある程度の断片化で読み書き2MB台に低下する状況があった
これはWD20EZRZ-00Z5HB0で似た処理をやらせても読み書き10MBを下回らないものだった
0816Socket774 (ワッチョイ 8bcf-PrcH)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:24:37.44ID:bwSaBizf0
>>815
瓦HDDの嫌なところは、ブラックボックス化されてる中の状況で突然処理性能が低下すること
倉庫用に使えば何ら問題ない
あと、読み出しが主体でアイドル時間も長いと考えられる家庭用NASとの相性も良さそうだ
0818Socket774 (ワッチョイ 4f7e-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:00:08.84ID:yDZqHOne0
WD60EZAZはSMART Extendes Selftestが新品だと7分で終わる
実行してもランダムシークを繰り返すだけで終わる
書き込まれてるデータが増えるごとにテスト時間も伸びてく

もはや新品で買って全セクタ検査は不要ってことなのかね
まあ最近の大容量じゃわざわざやってる人も少ないかもしれないけど

あとスピンアップが早くなってて4秒くらいで完了する
今までは3プラッタで7秒くらいかかってたので1プラッタ並の早さ
SMR以外にも久々に色々変わってるので人柱気分
0820Socket774 (ワッチョイ 3bcf-PrcH)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:56:38.26ID:+i1fLaOg0
>>818
なるほどSMRはコントローラーで物理/論理アドレス変換をしてるから、使われていないセクターへのアクセスはヘッドを動かさずにnullを返す様になっているんだね
やっぱり>>464 見たいにEraseも出来ないのかな?
0821Socket774 (ワッチョイ 4f7e-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:27:28.05ID:yDZqHOne0
>>819
まあ出荷時の検査が完璧になったみたいな話を聞かないしそうかも
どうしてもやりたいなら先に書き込んでから読み込むしかなさそうだけど

>>820
同じくQuickとFullの選択画面が出てこなくてQuick Eraseしか出来ないね
Secure Eraseには対応してるのでそっちを使えってことかな
Trimといい自社のツールで対応してほしいところだけど
0822Socket774 (ワッチョイ 9fef-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:54:26.87ID:GJasVOCI0
買って最初にextended testやる前にerase選ぶとどうなるだろうか 弾かれるだろうか
eraseすれば全領域書き込むわけだからextended testも一瞬で終わるなんてことにはならないんじゃ
0825Socket774 (ワッチョイ 9fef-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:25:17.38ID:GJasVOCI0
たしかにその通りだがこうなると今までのとは意味合いが変わってくるな ディスク上にデータがそのまま残ってるのはなんとなく気持ち悪いw

うーん、しかしながら全領域テストはやってみたいものだ 全領域書き込みテストはWinDLG以外でやるしかないな
0826Socket774 (ワッチョイ 4f7e-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:35:31.49ID:yDZqHOne0
>>822
>>823見て疑問が解決したけどWD60EZAZはQuick(Trim)しか使えないね
FullはSMRだとSanitize(Secure Eraseの後継)をするって書かれてるけど、
WD60EZAZはSanitize対応してないのでQuickしか動かなかったわけか
しかしなんで対応してないんだろ
0829Socket774 (ワッチョイ 8604-4T36)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:27:03.06ID:DoFTuQc+0
リアルタイムの読み書きが必要な処理には向かないというのは買ったばかりのWD60EZAZで実感した
俺の使用目的では問題ないけど気にする人は避けるに越したこと無いだろう
0834Socket774 (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:27:29.65ID:SQUlKTbba
断片化しても2MB/sあるなんて、瓦HDDは超進化したな
茂のアーカイブHDDなんて3iopsだったのにな、WD凄いぞ
0835832 (ワッチョイ 82ef-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 02:09:32.31ID:dMa2xTc70
>>831
あーわかった 君が言うてるのは再利用する場合の話やろ? SSDのsecure eraseみたいに。
ワイの場合HDDのERASEなんてのは廃棄する時とか売っ払う時とか譲渡する時とかに使うもんなんで
その後の寿命なんてのはどうでもいいんや
0836Socket774 (スプッッ Sd02-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 02:48:28.64ID:ivmOp/KEd
>>825
なんとなく気持ち悪いというかファームを上手く更新したら
データ全面復活も出来るだろうから危なくもあるだろうけどw
まあ、個人でとりあえず消す分には便利かもしれないって事をでしょうね
0838Socket774 (ワッチョイ b9b1-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 03:14:44.51ID:qaPtykdy0
>>825
>>835
話が噛み合ってない
そもそもデータを確実に消す話はしてなくてQuickEraseの話なんだから
当然非SMRでもQuickならデータは残ってる
SMRになってTrimで見た目消えてくれるだけマシというか安全性上がったくらい
非SMRはデータ復旧ソフトで簡単に復元できるけど、
SMRなら蓋開けてプラッタをRAWレベルで読み取って、
更にSMRで細切れになったデータを戻さないと無理だし

消去用のFullEraseの話ではもともと出てない
今のSMRはFullErase使えないようだけどSecureErase使えば消せるわけだし
若干手間増えるのの問題なく消せる

>>837
Trim送るだけなら管理者権限だけで出来るからいくらでも悪用できる
でも今時はデータ消すよりランサムにして金出させたりだから流行りだから
0842Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:25:25.83ID:+bmAUPO10
>>827
いやー、OS が対応できてるかはともかく Trim まで実装したんだし、
これ以上の大きな発展は望めないでしょう。
原理的に予測困難なタイミングで低速になる宿命はさけられない。
そうなっては困る用途には絶対に使ってはいけない。
0843Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:34:34.71ID:+bmAUPO10
>>834
メディアキャッシュをなるべく早く空けるようにチューニングしてるみたいで、
ワースト時の挙動はマシになってるらしい。

Trim といい、開発の頑張りは賞賛したいくらいだけど、
区別できない売り方をしてる限り消費者騙しのただの劣化品に過ぎない。
別ラインナップにして価格も下げるという真っ当な方向に進むことを祈るよ。
0845Socket774 (スプッッ Sd02-R466)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:35:29.21ID:tJcbFYcid
SMRだと分かりやすくするとか、別シリーズで色分けして安くするとかじゃないとなぁ
混ぜこんできてるあたり、これがHDD業界の標準になってしまうのか
SSDはTLCとか書いてるのに…
0847Socket774 (ワッチョイ c609-BZhk)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:51:13.95ID:3AmGwbaM0
HDDはだんだん特殊デバイスになって行くんだろうね。通常用途にはSSDを使うようになって行くと。
0849Socket774 (ワッチョイ 823e-O+pl)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:52:59.97ID:VJEpGEMM0
それでも低コストでかつ、少ないプラッタで、さらに大容量をめざすならSMRは必須になってくるんじゃね?
0851Socket774 (ワッチョイ 823e-O+pl)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:28:52.86ID:VJEpGEMM0
たかだか記憶媒体に上も下もないだろ。
過去にはJAZとかZIPとかMOとかPDみたいなゴミ媒体もあったけどな。
0852Socket774 (ワッチョイ a1b1-ThcN)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:30:35.28ID:sQdtV8GM0
バッカ、MOはなんかキラキラしていかにもSFチックで格好良かったろ!
ペラッペラのFDDより容量や信頼性あったし昔は普通に愛用してたぞ
0853Socket774 (ワッチョイ 9168-BZhk)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:37:35.97ID:oRP1cdrs0
検査機器とか観測機器とかでMO使ってて
価格が高くてそう簡単に機器の入れ替えできないものは未だにMOが現役
FDDにも言えることだが
0854Socket774 (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:39:18.14ID:70Cip2OMa
>>852
MO良かったよね、MOでデータ失った事ないわ
DVD-RAMは品質の悪いメディアとかドライブの相性とかでデータ壊れる組み合わせが有ったな
0857Socket774 (ワッチョイ 0958-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:33.10ID:SQaPY48z0
ZIPドライブを標準で搭載してるマックを使ってたけど、1回も使ったこと無かったな
MOをよく使ってた
0860Socket774 (ワッチョイ 823e-O+pl)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:46:05.54ID:VJEpGEMM0
>>859
それ昔からよく耳にするけど、20年ぐらい前に焼いたCD-Rとかいまでも普通に読み取れるけどな。
几帳面にインクジェットのCDラベルにパソコンでイラストとか目録とかはったりしてたやつ。
0862Socket774 (ワッチョイ 85dc-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:04:26.40ID:iKMd6ji/0
普通に読み取れるとか言ってる奴はエラーチェックもしてねーんだろうな。
CD-Rは読み取れると思っててもエラーチェックしたら一部ダメになってるのよくある。
さっさとHDDにコピーしといたほうがええで。
0866Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:33:04.76ID:qttEKuVc0
>>849
TLC みたいなさらに先があるわけじゃないからなあ。
今後プラッタ密度が向上しても CMR と SMR との容量比は変わらないわけで、
CMR と SMR が区別できる状態で共存するのが正しい姿でしょう。
0867Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:36:16.77ID:qttEKuVc0
>>859
-R は光があたる限り少しずつ劣化する宿命だからね。
CD は -RW ばっか使ってたな。DVD は価格差が激しくて -R で妥協したが。

まあ、金属面の劣化問題でプレスメディアでさえ安泰ではないわけだけどね……。
0868Socket774 (ワッチョイ 7d58-iMOx)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:39:29.85ID:rZHgwKA/0
WD40EZRZ-RT2が6k切ることってもうないかな?
nttxでたまに特価セールしてたみたいなんだけど
0869Socket774 (ワッチョイ 9168-BZhk)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:28:37.03ID:R1yLPjvZ0
>>867
最近はDVDでもかなり劣化しにくいのがある
M-Discってやつで、メディアとドライブどちらも対応してないといけないが
0871Socket774 (ワッチョイ d2cf-JU6V)
垢版 |
2019/04/05(金) 04:44:28.15ID:Sz2swXmZ0
>>869
BD-Rは-RWと同じ金属相変化を利用してるから、有機膜を使っているDVD-RやBD-R(LTH)よりも紫外線耐久性が高い
そのM-DiskってのはDVD-Rなのに金属相変化を使ったものっぽいな

ただ金属相変化も時間変化でアモルファスが再結晶化する宿命(ガラスは液体みたいな)なので、高温環境には保管できない

MO(〜640MB)ってHDDよりも書き換え耐久性あるだぜ、すごいだろ?
0873Socket774 (ワッチョイ 6976-R466)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:12:37.25ID:8IKSb4uL0
今の技術だと、書き込みヘッドはまだ小さくできるが、小さくしたところで磁力漏れで周囲の領域にも影響を与えてしまうんだとさ
だったら重ね書きしちゃえばいいんじゃない?ってのがSMR
そのおかげで容量は増えたが、書き込み処理時間も増えてしまった
次世代にはHAMRやMAMRがあるが、これらを使ったとしてもCMRとSMR問題は付いてくることだろうなと
0875Socket774 (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:17:32.04ID:XRhL64Nca
>>872
2次元記録(TDMR)は今のSMRのハードウェアのまま、多少の演算パワー増強で出来るね
というか、SMRはTDMRの一部先取りとも言う
0876Socket774 (ワンミングク MMd2-eb+j)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:26:03.85ID:geBlXsFyM
WD40EZRZ-RT2は今の8000円前後が底値と
見ておいた方がいいのかもしれんね
gooクーポン的なのはたまにあるかもだけど
0878Socket774 (ワッチョイ 8dcf-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:05:01.26ID:MJg0UmaZ0
>>668
RMA期間がまだ残ってたのでRMA申請したら通ったので送ったら返送中になったよ
代理店保証の時新品交換だったので2回目の保証が使えたけど
3年間で2製品とも不良クラスタ出るのはよろしくないよな
0879Socket774 (ワッチョイ 6976-R466)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:37:52.29ID:8IKSb4uL0
>>877
なぜかMultiが由来のMLCが2bitとして定着してしまったんだよな
0880Socket774 (ワッチョイ 91cf-JU6V)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:45:41.72ID:y/M1qrSx0
>>878
おそらく外れ引いたのだとは思うけど、一応使用環境を確認した方が良いかもね
周囲環境温度とか、電源の安定性とか
0881Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:12:39.83ID:qttEKuVc0
>>875
なんかすごいな。
隣接トラックからのノイズを防げないなら、
あえてノイズごと拾ってノイズリダクションみたいなことをすればいいってわけか。

使い方が難しいという点では SMR 同様なので
CMR と共存する必要があることには変わりないけど、
もし3倍とか4倍とか実現できるなら一般には TDMR ばかり売れて
CMR は超高価という未来も有り得るか。
0884Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:56:50.04ID:qttEKuVc0
>>883
あとから出てきた技術でネーミングが不適切になり変更されるなんてよくあることだと思うけど。
USB 3.0 → USB 3.1 Gen 1 みたいに、
必然性もない無駄な変更で混乱させるようなことすらあるしね。
0885Socket774 (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:08:59.32ID:O4Ox/h+ta
>>884
USBは混沌としてきたね
USB 3.2 Gen 1x1 ( 5Gbps) ← 従来のUSB 3.0のこと

ちょっと、なに言ってるのかわからないw

USB3.2対応! *




パッケージの裏にちっっさく記載
* USB 3.2 Gen 1x1 に対応しています


まぁ、サービス名4G LTE (元にしている規格は3G LTE)とかワケわからんこと言い出す携帯キャリアの方がよっぽど凶悪だがね(ま、例のごとくソフトバンクが言い出したんだが)
当たり前なのにドコモのXiって呼ぶのがとても良心的にみえるな
0886Socket774 (ワッチョイ c287-0IBv)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:38:16.69ID:UTMkKwn00
Data Lifeguard Diagnostics で複数の同種ディスクに対して >>457のようなテストを行いたいんだけど、
比較的高スペック(i7-4790@3.6GHz)と低スペック(Cerelon G1840@2.8GHz)のPCがある場合、
高スペPCで2台同時実行と、両PCで1台ずつでは、どちらが早く終わるものですか?
どちらもマザボ上のUSB3.0ポートを介して、外付ケースで実行します
0887Socket774 (ワッチョイ 6976-R466)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:47:21.58ID:Bx/dZHgg0
USBはマジでわからなくなってきたな
わざと混乱させてるのかと思うくらい
0888Socket774 (ワッチョイ 827e-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 04:25:57.16ID:6KEgkkwE0
別にそんな難しい話じゃないんだが規格違反の製品が平気で流通してる現状だと
メーカーにわかりやすい表記を期待するのは無理だろうな
0890Socket774 (ワッチョイ 6102-95c7)
垢版 |
2019/04/06(土) 05:37:34.31ID:liPA/YVd0
色分けの話するなら例えるのを抵抗じゃなく
他にもっといいのがあるのに…(´・ω・`)

ヒント:ここは何のスレでしょうか
0892Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 06:48:03.63ID:kCGJUQe60
>>885
うわ、USB 3.2 知らなかった。
一瞬、こうなったりしてとかいうネタかと思ってしまったよw

>>890
CMR と SMR の区別もできない意味のない色分けがなんだって?
赤はタイアップ広告でなんかすごそうと思わせるとかそんなだっけ。
0893Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 06:51:18.65ID:kCGJUQe60
>>886
CPU は関係ない。
大量にやるならバスの帯域を考慮する必要も出てくるが、
2台くらいならどうやっても変わらない。
0894Socket774 (ワッチョイ 2e73-Q6tr)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:16:09.73ID:YbgKU40B0
昔の赤は今の赤Proや金だというだけの話では?
再編でブランド価値が変化するなんてのは割とありがちやん、クレカとかもそうだし。
0895Socket774 (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:10:22.56ID:dFOBV9XMa
色分けやブランドというのは、メーカーが行う消費者への目眩ましなのです

そんなことより消費者は、旧緑と青と赤と紫は何が違うのか、CMR or SMRなのかセルフチェックの定期アクセスを行うモデルなのか と言った事を知りたいのにね
まぁ、一時は回転数すら隠蔽してた位だから...


ナスウェア 3.0搭載!!!!
ふーんって感じ
0898Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:39:46.28ID:kCGJUQe60
>>894
金は売れなかったのか Ultrastar に統合されたよ。
WD は HGST の名をなんとか消したいみたいだけど、
HGST 製とはっきりわかったほうがブランド価値が上がると自覚はしてるってことかな。
0899Socket774 (ワッチョイ 8287-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:46:52.72ID:kCGJUQe60
>>895
回転数のごまかしなら今も健在だよ。
HGST 製の赤(紫も?)は 7200rpm のをファームで速度制限させてるだけっぽい。
5400rpm class()らしいので嘘は言ってないのかもしれないが。

SMART からして完全に別ものなのに WD 製と共通の NASware 3.0 って、
これ以上のふーんはなかなかないよなw
0900Socket774 (オイコラミネオ MMe9-NADK)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:57:18.17ID:wSaedyfOM
>>898
エネループの名前を消したがってるパナソニックみたいだねw
0904Socket774 (ワッチョイ 69bc-84Na)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:15:17.35ID:3xgc2F200
>>901
あれでも意味わからんよな
買収したにも関わらずエネループと同じ様な自社電池も売ってるでしょ
どうしたいんだと
0905Socket774 (ワッチョイ 6102-95c7)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:48:24.42ID:liPA/YVd0
エボルタチームが買収したエネループチームに乗っ取られるの嫌がったんだろうね
社員を大事にして対外的にはブランド統一できなくてみっともない格好になったとか
もしくは経営陣にエボルタを立ち上げた叩き上げがいて絶対潰さんと抵抗したとか
0906Socket774 (アウアウイー Sa51-wAad)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:11.05ID:xFzpEHLsa
ブランド統一する必要は感じないけどな
エネループは放電しにくさは一日の長があるが
オーディオ関連だとエボルタの方が音がいい
0907Socket774 (ワッチョイ 6976-R466)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:30.32ID:Bx/dZHgg0
パナが言うには、繰り返し使える回数が多いのはエネループで、一回の使用時間が長いのは充電式エボルタらしい
が、容量は大して変わらない
10年後の容量保持を語るエネループに対して、エボルタは触れられず
エボルタとエネループなら、エネループのほうが性能は上なんだよな
まあエボルタは中国産で、エネループは古河のグループ会社が作ってる時点で…
単にエボルタのほうが利率が上だから売ってるとかだったりして
0908Socket774 (ワッチョイ 91cf-JU6V)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:11:51.92ID:ooK8Zd5s0
充電式エボルタは中国の自社工場で安く作れるっぽい
一方、独禁法絡みでブランドしか手に入れることが出来なかったエネループはFDKのOEMなので(只でさえ高そうな)原価が高くつく
でも、エボルタの価格を下げることはプライドが許せない

こんなところだろ


あと、パナはサンヨーのエネループよりも(一般消費者に大しては無名だが)リチウムイオン電池の方が欲しかった説もあるでよ
当時パナは製造技術持ってなかったし、時代はリチウムイオンに移行するのは明白だったしね
0912Socket774 (スプッッ Sd02-R466)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:05:23.95ID:r9xnmPUQd
みうちゃーん
0917Socket774 (ワッチョイ 3d74-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:00:12.65ID:Ti6Iw5+g0
>>915
さっそく殻割して、ExtendTestかけてます。
ヘリウムなのはうれしいが、3.3V問題ありか…
変換は使いたくないから、マスクするか、ピン折るかどーしよかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=9W3-uOl4ruc
0919Socket774 (ワッチョイ 91cf-JU6V)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:28:42.11ID:ooK8Zd5s0
>>917
動画にあるようにカプトンテープ貼るのオススメよ
間違ってもセロテープ等で代用しようとは思わない様にね
0924Socket774 (ワッチョイ a98a-O+pl)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:01:17.15ID:ZGsbrhz30
昔なつかしWD緑の1.2TBプラッタだが、
占有率50%前後でも170MB〜150MB/s前後は出るから普通に使える
0925Socket774 (ワッチョイ 7973-xk87)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:14:54.07ID:Vh86KTjO0
日尼の8TBようやく届いたわ
殻割りしたらヘリウムやったぜ
(代償 親指からの軽い出血)

あとは初期不良出ないこと祈るだけ
0926Socket774 (ワッチョイ a98a-O+pl)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:04:53.81ID:ZGsbrhz30
えっ、HDDのオックスネジを外して、中身を見たのか。
ヘリウムが抜けたら初期不良どころの話じゃなくなるだろ。
というか分解はサポート外だろうしRMAで修理に出しても断られる可能性大だろうな。
0929Socket774 (ワッチョイ eedc-iMOx)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:32:41.42ID:QqjMSiWs0
【速報】SMR方式HDDのデータ復旧難易度は一気に上がることが判明  
https://cloud.watch.impress.co.jp/topics/dds1904/

>&#8206;最新技術で言うと、ヘリウム充填HDDやSMRのHDDの復旧にも取り組んでいます。
>&#8206;たとえば、SMRのHDDは、テーブル管理方式なので、従来型のHDDと比較すると、復旧難易度は一気に上がりました。
0932Socket774 (ワントンキン MMd2-TOJ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:38:20.23ID:oj/0V/GOM
仕事で使ってなきゃ諦めるわ
ってか大事なファイルは外部にも保存しとくしな
一般人が利用するサービスではないわ
0935Socket774 (ワッチョイ f27e-hWz0)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:51:35.67ID:2xVPmqg/0
20年ぐらい自作生活してていつも普及価格帯の買ってるけど
容量もう小さいからいらねってのは別として使ってる間にHDD壊れたのが
寿命で1つと初期不良で1つだけだからいくらの買おうか迷う
買い替えサイクル5年ぐらいだとWDみたいに青いのは長持ちしませんよ
みたいな売り方してる所のだとやっぱ紫辺りにしといた方が結果的には得になるのかな?
0937Socket774 (ワッチョイ 5107-0IBv)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:00:47.98ID:mAyNVboB0
>>934
例えば、8TBのRAID5を組んだとして、リビルドするとCMRのディスクでも約1週間かかる訳じゃん?
会社ならともかく、家庭用だったら世代バックアップでもしておいたほうが良いんじゃね?
0938Socket774 (ワッチョイ 8291-BZhk)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:09:35.64ID:cb7eC1jj0
>>935
紫は監視カメラ用のHDDでそれ用のチューニングしてあるやつだから特殊
バルク1ヶ月保証のみと代理店1年・RMA3年のものがほとんど同価格で混在してるのも面倒
WDで耐久性を、という話なら赤か黒か赤Proか金になる
0939Socket774 (ワッチョイ 51cf-iMOx)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:42:32.32ID:GsMUOD3W0
電源コネクタががIDEとSATAの両方あるUltrastarが全く壊れないな
適当に転がってたファンレスの外付の抜け殻に放り込んで6年くらい使ってる
鯖用だからシーク音がクソうるせぇが
0940Socket774 (ワッチョイ 42d6-exlG)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:51:18.02ID:ePXS8U+W0
WD100EFAX単体にOptaneメモリ有効化させて使ってたけど、先日データが飛んだorz…
RSTでメタデータをクリアしろって出てるけど、まだできないでいる

なんだよこのクソHDDは
0944Socket774 (ワッチョイ 6173-AVpE)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:31:56.44ID:QSkGadGD0
購入代金を貴社が負担して、返品したいWD Black SN750 NVMe SSD返品を求めますの件

021519-13619892 [ ref:_00DU0Jpn7._5000PjVSsk:ref ]
2019/2/18, Mon 17:59
ウエスタンデジタル社
「PCIe/NVMe ドライバーチップセットをインストールすることにより、解決可能でございます。
若林様より、PCIe/NVMeに対応するための環境はすでに整えていらっしゃるということですので、
私どもが拝察する限りでは、ゲームモードご利用の要件は満たしているかと存じますが、
この度ご利用不可となる原因のより詳しい特定が難しい状況でございます。
ウエスタンデジタルカスタマーサポート
担当 : 松原
フリーダイヤル : 0800-111-1977
営業時間 :月曜日-金曜日 9:00 - 18:00 (土日・祝祭日除く)」
http://www.wdc.com/jp/

当方
「当方が解決した。X99のマザーボードでは、インテルR RST16xxは
対応していないことからゲームモードができないことが分かった。
WDS100T2X0Cを持っているのでゲーム版のSSD製品は意味がないので返したい。
使えると言ったのに使えないのは詐欺ではないですか?なぜ、私がウエスタンデジタルの人でないのに解決できて、
ウエスタンデジタルは解決できなかったのですか?」
0945Socket774 (ワッチョイ 6173-AVpE)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:32:23.05ID:QSkGadGD0
SSD ゲームモードの使用について 032219-13703908 [ ref:_00DU0Jpn7._5000PluyPD:ref ]
2019/3/22, Fri 18:16
ウエスタンデジタル社
「PCパーツにつきましては複数の製品、 複数の組み合わせがあるため、
弊社でも個別のケースごとの確認が難しい状況でございます。
お客様ご自身にて、マザーボード等が対応かご確認いただきましたことも
記録よりすべて拝見致しました。
ご迷惑をおかけしております中、さらにお時間を割き
情報提供にご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
本件につきまして、製品の返品、返金をご希望とのこと
お送りいただきましたメールより確認させていただきました。
誠に申し訳ございませんが、こちらの窓口では
不具合のありました製品のご交換しか承ることができず、」
ウエスタンデジタルカスタマーサポート
担当 :境澤
フリーダイヤル : 0800-111-1977
当方の主張。
複数の部品ではなく、インテル、AMD等規格が1つです。
規格にそって作らないからこのようなことが起きたと思います。
『不具合のありました製品のご交換しか承ることができず』
と言っていますが、不具合と確認をろくにしていないミスはどう違うのか具体的に教えてください。
過失責任はどちらにあるのですか?
また、カスタマーサポート等でもドライバの話を聞いたところ、
「ドライバは、インテル社が作るものだ。(驚いてあなたが間違えたら
、謝罪ではしてくれるんですか?)じゃあ、あんたが間違えたら私に謝れよな。」等ひどすぎます。
ドライバは、どこの会社でも、自分たちで作っているのに、インテル社が全部作っていると案内したり
ひどすぎます。

人も騙して稼いでいるのでしたら、堂々と、貴社のホームページでドライバはインテル社が作ります。
ウエスタンデジタルは作りません。と記述してください。
いちいち、確認作業はやってられないので知りません。回答する義務なしと、トップ画面で技術してください。
貴社が正しければ、商売繁盛ですし、逆にマイナスであれば潰れるだけだと思います。
0948Socket774 (アウアウクー MM51-6WsE)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:08:51.22ID:Gq18lTNLM
ツクモで買った6tb blueが
二日目にしてsataコネクタ折れたんだが
ツクモかwdに交換してもらえんかねこれ
0949Socket774 (ワッチョイ 8563-zDEm)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:16:32.18ID:LmcL0nUS0
>>948
何もしてない、触れてもいないのにコネクタが折れたのなら保証されて然るべきだと思うけど、自分で触って折ったのなら保証されないのではないかと。
0952Socket774 (スッップ Sda2-NQu1)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:07:41.56ID:Fw5Fdb+Nd
バカラッチ
0955Socket774 (ワッチョイ 85dc-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:43:14.68ID:OEcFFRZ70
ツクモさんは自然故障なら全力で助けてくれるけど
自分で壊したの交換してくれってのはさすがにあかんと思うで
0956Socket774 (ワッチョイ 69fa-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:55:12.03ID:WUKWiJRb0
>>950
たまにラッチを押しても噛み付いたまま離れないのがあるんだぞ
HDDが壊れるよりましだから、ケーブルを壊すつもりでラッチをペンチで押しつぶしても、
まだ離さない
結局はSATAコネクタが壊れるということになった過去がある
0958Socket774 (アウアウカー Sa09-9BQP)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:00:19.57ID:6ebdP2oJa
SATAコネクタ折れてケーブルの金属部分をハンダでくっ付けて
無理矢理データ吸い出したことあるわ
0960Socket774 (アウアウウー Sac5-JU6V)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:45:51.63ID:v692tBEza
端子サポートのプラがヤワですぐ折れるし、電源ポートは斜め差しの保護がなくて誤って差すとショートして端子燃える
おまけにラッチ付じゃないとすぐ抜けるし、ラッチ付は噛んで抜けなくなる相性があるとか
SATAコネクタはクソやな
0962Socket774 (ワッチョイ d9b1-PrqD)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:11:46.29ID:eCEcE/5u0
駄目設計のクソコネクタ…というのは常々思っているが、自分で折ったことはないので
実際壊してるやつには「不器用乙ww」というメシウマを禁じ得ない
0969Socket774 (ワッチョイ b998-sr0j)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:16:47.07ID:dV5JzWsX0
>>965
新参者でああなった理由を知らないのだが
教えてもらえないか?
0972Socket774 (ワッチョイ b998-sr0j)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:24.47ID:dV5JzWsX0
>>970
サンキュー
気持ちはわかるが粘着するほどかw
0980Socket774 (アウアウウー Sa5d-X02O)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:49:10.72ID:FmyArac+a
そろそろ次スレ頼みます
同じ型番でCMRとSMRを存在させるWDはクソ

Red WD20EFRX CMR(流通在庫のみ)
Red WD20EFAX SMR(2.0TB/プラッタ)
Red WD40EFRX-RT2 CMR(1.33TB/プラッタ)
Red WD60EFRX CMR(流通在庫のみ)
Red WD60EFAX SMR(2.0TB/プラッタ)
Red WD80EFAX CMR
Red WD100EFAX CMR(ヘリウム)
0982Socket774 (ワッチョイ fb76-LJPv)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:02:05.13ID:nlbqgIKu0
Red WD30EFRX CMR
Western Digital HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Red NAS用 WD30EFRX 5400rpm 3年保証

インターフェース SATA 6 Gb/s
フォーマット済み容量 3TB
Advanced Format(AF) あり
フォームファクター 3.5インチ
パフォーマンス データ転送レート(最大)
バッファからホスト 6Gb/s
ホストからドライブ/ ドライブからホスト (サステインド) 147MB/s
キャッシュ(MB) 64
回転速度(RPM) 5400RPMクラス
信頼性/データ整合性
ロード/ アンロードサイクル 600,000
ビット読み取りあたりの
回復不可能な読み取りエラー 1/1014
保証 3年
電源管理
12VDC ±10%(A、ピーク) 1.73

平均所要電力(W)
読み取り/書き込み4.1
アイドル 2.7
スタンバイ/スリープ 0.4
使用環境
温度(°C)
動作時 0〜65
非動作時 -40〜70

耐衝撃性(Gs)
稼動時(2 ms、書き込み) 30
稼動時(2 ms、読み取り) 65
非稼動時(2 ms) 250

動作音(dBA)
アイドル 23
シーク(平均) 24
0988Socket774 (アウアウエー Sae3-yqpC)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:10:21.51ID:44VF2l+sa
>>983
価格推移グラフ のどこを見れば値上がりしまくりなのか?
0991Socket774 (ワッチョイ 139b-yqpC)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:20:32.58ID:CNfSwT4T0
>>989
違う
つい2、3日前はsofmapが8000円ちょっと、ドスパラが7990円だったが
両店とも在庫切れしてないのに今日は8980円になってる
0994Socket774 (ワッチョイ 8163-GJq1)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:38:27.08ID:sZMf3A/R0
次スレ無理だった

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

■公式
http://www.wdc.com/jp/

■WD Support Portal
https://westerndigital.secure.force.com/ind/?lang=jp

■前スレ
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.201
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1550373002/

■SSDはこちら
【サンディスク】 SanDisk SSD 13盤目【WD買収】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527398659/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 23時間 16分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況