X



CPUクーラー総合 vol.336
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 72b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:30.06ID:U2s6Yycw0
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

※前スレ
CPUクーラー総合 vol.335
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1546776742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 02b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:31.01ID:U2s6Yycw0
■関連スレ
■ハイエンドCPUクーラー総合
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445422494/ -dat落ち-
■【見た目優先】CPUクーラー【安物断る 】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468757827/
■ CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 36匹目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515018399/
ファン総合スレ Part106
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1543133767/
■液体冷却【水冷】クーラー -108Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531625559/ [https->http]
■【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー29液
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538425387/ [https->http]
■チップセット/GPUクーラー総合 Part24
-dat落ち-

■関連リンク
瀬文茶のヒートシンクグラフィック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/

ASCII.jp CPUクーラー最強王座決定戦
2015年(全高130mm以上編)http://ascii.jp/elem/000/001/127/1127729/
2015年(小型&薄型タイプ編)http://ascii.jp/elem/000/001/138/1138704/
2014年 http://ascii.jp/elem/000/000/971/971275/
2013年 http://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/
2012年 http://ascii.jp/elem/000/000/767/767988/
2011年 http://ascii.jp/elem/000/000/667/667875/
・毎年、計測条件が若干違うので確認が必要
・添付ファンを使用しているので、ファンを換装する人は注意

CPUクーラー総合スレまとめ(CPUクーラー wiki)
http://pc.usy.jp/wiki/248.html

■自称コレクター杯最強王決定戦
https://imgur.com/xT16iG7
0003Socket774 (ワッチョイ 02b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:14.24ID:U2s6Yycw0
■HDT(ヒートパイプダイレクトタッチ)について

Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは高度な製造技術が必要で、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイが、現在は改善されたと主張
■よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう
.  CRYORIGのORIGAMI CASE DEPTH CHECKERを使うのも手
.  http://www.cryorig.com/depthchecker.php
Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775、1366はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要
Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう
Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い
Q. グリスっていつ塗り直せばいいの?
A. 時間がたって乾いてもある程度性能は持続するが一度外したら必ず塗り替えよう
.  http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52024233.html
0004Socket774 (ワッチョイ 02b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:06.53ID:U2s6Yycw0
矢(COGAGE Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/arrow400.jpg

旧銀矢(Silver Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/silver-arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/thermalright/silver-arrow/silver-arrow300ho2.jpg

新銀矢(Silver Arrow SB-E)
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-main1.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-front.jpg

赤銀矢(Silver Arrow SB-E Extreme)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/613OInVcIbL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61112hMT5TL._SL1000_.jpg

新銀矢IB-E(SilverArrow IB-E)
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-01.jpg
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-02.jpg

赤銀矢IB-E(SilverArrow IB-E Extreme)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_07.jpg

||               ||
|| 「銀矢」一覧です   ∧_∧
|| (ITX除く)      \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂   |
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
  (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
  @(_(,,・∀・)@ (   *) ミ_ (   ,,)
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

       / は〜い \
0005Socket774 (ワッチョイ 02b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:58.24ID:U2s6Yycw0
■Machoの原型
HR-02 http://thermalright.com/product/hr-02/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 荷重調整式リテンション / Niメッキパイプ / ファン無し
■初代Macho
Macho Rev.A http://thermalright.com/product/macho-rev-a/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 廉価リテンション / Niメッキなし / TY-140ファン
  Macho Rev.A(BW) Macho Rev.A(BW) http://thermalright.com/product/macho-rev-abw/
  ↑ファンをTY-147に変更
    Macho Black http://thermalright.com/product/macho-black/
    ↑ファンをTY-147*2基に変更 / Niメッキパイプ
■2代目Macho
Macho Rev.B http://thermalright.com/product/macho-rev-b/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 廉価リテンション(ベース面LGA2011サイズ) / ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / TY-147Aファン
  Macho X2 http://thermalright.com/product/macho-x2-limited-edition/
  ↑ファンをTY-142*2基(3pinファン)に変更
    Macho Zero http://thermalright.com/product/macho-zero/
    ↑ブラックNiメッキフィン / ブラックNiメッキ廉価リテンション / ファン無しダクト付き
■最廉価Macho
Macho Direct http://thermalright.com/product/macho-direct/
↑ヒートパイプが5本に減少 / 横幅140mm奥行102mm / ダイレクトタッチ / Niメッキなし / ファンをTY-140 Black FANに変更
■ARO-M14 GREY OR ORANGE
ARO-M14 http://thermalright.com/product/aro-m14g/
↑ほとんどRev.B / AMD RYZEN プラットフォーム (AM4) 専用 / 天板にRYZENの刻印
■他メーカー類似品
パチモン第一号 Raijintek Ereboss http://www.raijintek.com/images/accessory-erebossbig.jpg
サイズ発の同クラス MUGEN MAX http://www.scythe.co.jp/images/cc/mugen-max/scmgd-1000-side.jpg
SilentiumPC Fortis 3 http://media.bestofmicro.com/V/E/520826/original/3.PNG
THERMALFAKE Riing Silent 12 Pro http://www.startlr.com/wp-content/uploads/2016/07/1469543245_687_Thermaltake-CPU-coolers-released-12-Riing-Silent-Pro-Red-Blue.jpg
0006Socket774 (ワッチョイ 02b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:27.36ID:U2s6Yycw0
時々出てくる用語解説(昔のテンプレ流用)

ワロス     鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ      OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ       G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる     TRue Black 120 黒
しげらない  Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使     KAMA ANGLE
ポッキー   AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士      Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ)   KILLER WHALE
氷刀     DeepCool ICE BLADE PRO
狼       TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹       Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
デブ     NH-D14
ダイソン   T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー  エアフロー      ┗(^o^ )┓三
                      ┏┗   三
0007Socket774 (ワッチョイ 02b7-q/1N)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:18.15ID:U2s6Yycw0
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】    前 → 後
【CPU】     CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【M/B】
【BIOS】    EIST:On Off /C1E:On Off  ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】   ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】     室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】      アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】  Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(OpenHardwareMonitorなど)
【負荷ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(Prime95/OCCTなど) : 負荷時間  分

-- ここまでテンプレ --
0009Socket774 (ワッチョイ 02b1-h+T3)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:07:24.03ID:RzUEqIDu0
超天TUF版のリテンションキットだけ販売してくんねえかな
前にも書いてたがM/Bをケースに入れたままでは爪を引っ掛けるのが難しく
外してつけ、ケースにいれようとするとCPU電源ケーブルを繋げるのが難しくなる
延長ケーブルで解決したがやっぱキットは欲しい
0010Socket774 (ワッチョイ e262-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:59:52.44ID:O9r/H23v0
前スレ>>997
>NH-C14S noctua もいいと思うが超天と変わらない気がする。

さすがにそんな訳ねえだろ
超天ごときに夢見過ぎだアホ
しょせん虎徹のトップフロー版だぞ>超天
0013Socket774 (ワッチョイ a906-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:30:08.89ID:KtGLmzqk0
リアに8cmファンしか付けれないスリムケースやアビーの骨董品のようなケースとかならトップフローでも仕方ないけど
現代の普通のケースでトップフローなんてなんかの罰ゲームかアタマが弱い子?と思ってしまう
0014Socket774 (ワッチョイ a173-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:39:08.28ID:r5UM6uGK0
超天はヒートパイプ4本で13cm×4cm幅のヒートシンクが48枚 12cmファン
NH-C14Sはヒートパイプ6本で14cm×4.8cm幅のヒートシンクが66枚 14cmファン
まあこの2つを見て「変わらない気がする」ってのはちょっとね
0015Socket774 (ワッチョイ 1d6f-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:55:32.79ID:rEsePlRD0
マレーグマとヒグマ見比べてどっちも熊だから変わらない気がするとか言ってるのと一緒
0017Socket774 (ワッチョイ 2296-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 06:56:24.70ID:3CTuf/K70
>>13
1090tのリテールをファン換装して使ってた時期に
グラ釜3にロマン感じてた時期があったのを思い出した

実際はファン換装してもVRMとかむしろ温まったw
12p25o厚3500rpmとか・・・14p38o厚2000rpmとかやってたけど

最後にはケースのリアファンを利用してのサイドフローになって・・・
FX8370を4.8Ghzで使ってた

その後、忍者4でクアッドファン内向き(4基合計500CFM越え)とか実験することになろうとは・・・

現在は風魔に落ち着いた(ファン換装+1基のみファンフレーム改造)

機能面でのトップフローの利点が見いだせない自分が居る
0019Socket774 (ワッチョイ 4183-oLHh)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:00:37.61ID:7ZpTYZLF0
トップフローはRGBファン使えばおしゃれに見えるのが利点なんだぞ
Krakenでも付けとけってのは全くその通り
0022Socket774 (アウアウウー Sa05-3h0o)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:08:50.83ID:hvLA9fSSa
ATXマザボを覆うくらいの大きさの純銀+金メッキのスサノヲMk2はよ
付属ファンはNoctuaの超高性能うんこファン4基でいいから
0023Socket774 (ワッチョイ 8d76-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:20:29.18ID:23d+Brvk0
9900kを冷やすとして、
メモリーに干渉しないのも前提で、
かつファンそのものは他の風量の強い音量の強い轟音ファンを使うとして、

NH-C14S noctua
Shadow Rock TF 2 BK003 be quiet!
JONSBO CR-301-RGB [ブラック]
超天 TUF

この4候補になった。


Noctua NH-C14S
こいつもファン2個搭載可能か、候補だな。
ただの超天よりかはこちらを選ぶか。プッシュピン式であるかないかの差だが。
だが超天TUFとならどうするかが考えどころだ。
まずトップフローでメモリーに干渉しないか、
そして可能ならファン2つは搭載してみたい。
0024Socket774 (ワッチョイ a1b2-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:33:39.66ID:+H9m6rbW0
HR-22を4770Kをファンレスで使い続けて、はや5年。
Le GRAND MACHO RTに買い換えたら効果あるんかな?
0025Socket774 (アウアウエー Sa0a-xM22)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:55:22.44ID:ntcWIRvPa
CPUクーラーは何でも良いや、と最近思うようになったわ。好きなの使えば良いかなーって
結局いろいろ買ってみるんだけど
0027Socket774 (スププ Sd22-AnI/)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:34:22.56ID:MkPysmTxd
ココ違うかもだけど場所がわからないから。
cpuをデュアルがらクワッドにして動画をエンコードしたら同じ動画なのに時間が1/3になるしcpu使用率100%いかないし音ズレなくなった。
驚愕したんだけど、シングルからデュアルにした時は、クロック数上がった?っう程度しか認識なかった。
実際の違い等何かあれば教えて下さい。
そんなものでも良いので知りたいです。
0029Socket774 (ワッチョイ a9bc-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:48:30.17ID:NLhYBycN0
>>24
HR-22からLe GRAND MACHO RTだとヒートパイプが減ってアルミ重量も減って進化より退化だけじゃない?
4700をHR-22のCPUファンレス(ケース背面排気に12cmファン500rpm固定1個有り)、TDP65W、4C8T時は3.7GHz(0.97V)で使ってた時は
室温28℃でエンコ中のCPU温度70℃超えだったかな
0034Socket774 (ワッチョイ 8d62-/hzi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:35.69ID:oqm3SvKu0
 
     100℃
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス                 80℃
.  |______| ←ヒートスプレッダ          _____
     |___|   ←発がん性物質インジウム   (_____) ←GPUクーラー
     |_ _ _ _ _,|    ←ダイ研磨分           |______| ←黒鉛垂直配向熱伝導シートTC-HM03
   _|___|_  ←14nmシリコンダイ        _|___|_  ←7nmシリコンダイ
  (_______) ←パッケージ基板        (_______) ←パッケージ基板

   Intel i9-9900K                    AMD Radeon VII
0038Socket774 (ワッチョイ 027e-T5Hf)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:33:59.09ID:JGJIcwBf0
新しく買ったi5-9400Fに無限取り付けた
バックプレートが斜めってたけどそのまま完成させちゃった
3つある穴の真ん中に合わせるのがムズすぎたよw
0040Socket774 (ワッチョイ f9b1-m4CA)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:17:14.66ID:9TAR4Jhr0
グラボもクーラー固定穴自体はパターン決まってるよ
それ以外のメモリとかほかのヒートシンクとか各種端子とか、
そこら辺が引っかかるのでグラボクーラーってあんまり出ない
0041Socket774 (ワッチョイ 9173-pw/R)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:20:05.06ID:nAfTQ/d90
サイズのAM4リテンションB生産終了してんのかよおおおおお
米尼だと5ドルで売ってんのに国内だと5000円
ゴミ
0047Socket774 (ワッチョイ e1b1-RVHH)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:33:47.16ID:bSGq4PS80
miniITXサイズまでデカくしてデュアルシステム対応ケースに入れよう
VRAMもDIMM対応にすれば積み放題
0048Socket774 (ワッチョイ cdd5-/S9r)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:12:22.76ID:2Z8l42HS0
虎徹2から忍者5に換装しました
リテンションは全く同一です
誰も教えてくれなくて本当に有り難うございました
0051Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:39:24.94ID:ORJvRub70
前スレ907とか972です
T8と忍者の比較終わりました
プレートが合わなかった件はSB-Eのプレートが
きつくもなくガタも無くぴったりでした
購入店への連絡はするのが面倒でまだしていません・・・

赤銀矢SB-E ファン全開/マザー制御2種
銀矢T8初回仕様 ファン全開/マザー制御2種
銀矢T8 ファン全開/マザー制御2種/忍者ファン全開/忍者ファンマザー制御2種
忍者5 ファン全開/マザー制御2種/銀矢T8ファン全開/マザー制御2種

としました
高回転ファンは2500rpm+1800rpmのファン全開で十分かなと自分に甘えました
結果などは本日中にまたレスします
0052Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:41:06.07ID:ORJvRub70
ちょっと修正
忍者5 ファン全開/マザー制御2種/銀矢T8初回仕様ファン全開/マザー制御2種
0053Socket774 (ワッチョイ 417e-kcXV)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:46.91ID:GvJRN46G0
Scytheは作ったら終わりのスポット生産が基本で廃番の罠があるからな
買うタイミング逃したら終わり
0056Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:13.35ID:ORJvRub70
では連投失礼
画像が分かり辛いのでろだのアップしながらのレスで
間隔が空くと思う

まずプレートの件

https://i.imgur.com/k3mJ4qU.jpg
上が赤銀矢SB-E下が銀矢T8

https://i.imgur.com/SPoMo3s.jpg
SB-Eのプレートがぴったりだったのでテスト出来た

https://i.imgur.com/KcTS3jE.jpg
銀矢T8に忍者ファン(やっつけ)

https://i.imgur.com/CQiqoh6.jpg
忍者に銀矢T8初回仕様(2500+1800)
0057Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:39.04ID:ORJvRub70
まずはグリスの比較
https://i.imgur.com/SmKtrtH.jpg
交換前は熊グリスの高い方Kryonaut
比較はThermalrightのTF8
ファン制御は「ファン全開」マザー制御「標準」「ターボ」
ターボだと最大回転数まで全然上がらないのでファン全開も追加してる
このマザー?はBIOSではファン回転数がモニターできるけど
Windows上ではなぜか見えないのであしからず

数字は[室温-ケース内温度 Core1 2 3 4]

まずは熊
https://i.imgur.com/INLe1VZ.jpg
SB-E ファン全開 熊 16.5-17.5 64 64 63 59

https://i.imgur.com/qX59HWI.jpg
SB-E 標準 熊 17.0-18.0 68 66 68 62

続いてTF8
https://i.imgur.com/uQubyYk.jpg
SB-E ファン全開 TF8 17.0-18.0 66 66 63 59

https://i.imgur.com/OOZEXeE.jpg
SB-E ターボ TF8 16.5-17.5 68 65 63 59

https://i.imgur.com/mWBGWoc.jpg
SB-E 標準 TF8 16.5-17.5 69 65 64 59


SB-E ターボ 熊だけ取り忘れました(´・ω;;:.;:,;:.,;.,.,.,.
数字上はほぼ同じかTF8の方が冷えるかな?と言った感じ
伸びやすさはTF8の方が塗りやすいというかTF8はかなり塗りやすい
MX-4よりは少し固いけどJP-DX1とかサーマルエリクサーより全然伸びる

熊より安いし伸びるしでかなり良いと思う
0059Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:17.07ID:ORJvRub70
サーマルエリクサーじゃなくてGCextreme(品名記憶違い)

続いて銀矢T8初回仕様(2400rpm+1800rpm)
https://i.imgur.com/pBc7GZ1.jpg
T8初回 ファン全開 TF8 16.0-17.5 63 60 60 56

https://i.imgur.com/mC8KoZm.jpg
T8初回 ターボ TF8 16.5-18.0 66 65 65 60

https://i.imgur.com/A6V4WkT.jpg
T8初回 標準 TF8 16.5-18.0 69 68 66 62

2400rpm×2で少しだけ大きい既存の赤銀矢SB-Eとの
比較としては同等以上に冷えるという結果に
全開時は明らかにT8の方が冷えてる
小さくなったから冷えなくなったという事は無さそう
マザー制御が効いてくる設定になるとファン回転数の差も相まって逆転
その辺りは最後に書く
0060Socket774 (ワッチョイ bd58-snZf)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:21.16ID:O0NLJrmj0
私もデータ取りよくするけど
塗り方って意外に違いが大きいですよね
こちらが冷えると思ってももう一度クーラー変えて測定すると逆転したりしますし
最近は10回塗り外ししてデータ取ってをれを平均してから報告してます
0061Socket774 (ワッチョイ 854a-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:49.37ID:dU4rGyR00
>>53
Scytheが作ったクーラーって何がある?
シールと外装箱を送って既製品を仕入れてるだけでしょ
製造元が生産を終えたり契約が切れて〆
0062Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:52.29ID:ORJvRub70
続いて1800rpmの「ファンだけのT8」と「T8に忍者のファン」

https://i.imgur.com/5I5Dml6.jpg
T8 ファン全開 TF8 17.0-18.0 65 65 64 60

https://i.imgur.com/E13144S.jpg
T8 ターボ TF8 17.0-18.0 71 68 68 63

https://i.imgur.com/opuIDNZ.jpg
T8 標準 TF8 17.0-18.5 69 68 68 63

https://i.imgur.com/ofnpWiX.jpg
T8 忍者 ファン全開 TF8 16.5-18.0 73 72 71 67

https://i.imgur.com/FL3aeMN.jpg
T8 忍者 ターボ TF8 16.5-18.0 73 73 72 67

https://i.imgur.com/SQAz6Ad.jpg
T8 忍者 標準 TF8 16.5-17.5 83 78 75 72
0064Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:48.72ID:ORJvRub70
↑ここまで銀矢
↓ここから忍者
「忍者」と「忍者に銀矢T8のファン」

https://i.imgur.com/wgF1f5m.jpg
忍者 ファン全開 TF8 15.5-17.0 69 66 65 62

https://i.imgur.com/WBofvhP.jpg
忍者 ターボ TF8 15.5-16.5 71 71 70 65

https://i.imgur.com/KqI83UD.jpg
忍者 標準 TF8 15.5-16.5 72 71 70 64

https://i.imgur.com/jdD0t2S.jpg
忍者T8初回 ファン全開 TF8 16.5-17.5 64 62 61 57

https://i.imgur.com/4XZA6Br.jpg
忍者T8初回 ターボ TF8 15.5-17.0 65 63 63 58

https://i.imgur.com/AjyjXeF.jpg
忍者T8初回 標準 TF8 16.0-17.5 71 69 68 63
0066Socket774 (ワッチョイ 025b-snZf)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:26.82ID:60H1o+Cz0
T8レビューありがとう
TF-8 Thermal Paste も極冷対応品でThermal Grizzly Kryonaut より塗りやすいのか
NH-D15(今はThermal Grizzly Kryonautを使用中)にTF-8を試してみたいな
0067Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:32.14ID:ORJvRub70
室温-ケース内温度の各オフセットは都度確認してね

ここからはデータを前に個人的な感想

・T8はSB-Eから小さくなってちょっと冷えないのかなと思ってたら杞憂だった
・追加ファン付属の初回版は本当にお買い得だと思う(プレート間違えは問題外
・サイズは本当に買うの久々だったけど忍者5は6500円でかなり冷えると思う
(ただしツインタワーの銀矢と比べてもかなり大きい)

銀矢ファンの全開は正直常用出来る音量じゃないと思うので
前スレで書いた通りヒートシンクの潜在的な能力を確認したモノ
T8初回仕様のファンで比べると銀矢T8の方が一段冷える
冷やそうとした時のヒートシンク性能は銀矢T8

逆に忍者ファンだと忍者5の大きさが活きる結果に
ツインタワーと忍者のコンセプトの違いがしっかり出た気がする
(前スレ870で書いたファンレス志向うんぬんがてんで的外れじゃなくて一安心)
0068Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:35.28ID:ORJvRub70
忍者のファンはほんと凄く良いね
ゴムが付いてるだけでワイヤーも外れにくいしズレにくいし良い事だらけ
全開動作でもケースファンの方がうるさいから全く聞こえない
個人的にはもう少し高い回転数で冷えるように見せた方が売れると思う

T8用の1800rpmファンもすごく良い
extremeの名前を付けなかったのが納得できるというか
全開動作でも2500rpmに比べるとかなり騒音抑えられてる
単発T8をマザー制御したらもう普通の静かなクーラーという印象

夕飯〜団らんの時間なのでお返事や続きは後ほど・・・
連投失礼
0069Socket774 (ワッチョイ a173-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:53.25ID:FCuo/YN30
「T8に忍者のファン」ってのは忍者のファン2個のデュアル仕様って事で合ってる?
忍者は多分そのままデュアルファンってのは間違いないんだろうけども
1800rpmの140mmファンと800rpmの120mmファン*2の冷却性能が
1度差前後でかなり近いってのはちょっと面白い結果だなあ

T8の付属ファン+オマケファンのデュアル仕様の温度も知りたい
もう外しちゃってたら面倒だろうしわざわざやらなくていいよ
0070Socket774 (アウアウエー Sa0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:15:15.57ID:9hjAXgB+a
本当にありがたいデータで内容を考察してるところなんだけど、
TY-143とTY-143Bを併用したパターンだと銀矢も忍者も
OCCT1分だと熱平衡に達してない可能性を感じた
お手数をかけるけど、3分回した結果も頂けると非常に助かります
0071Socket774 (アウアウエー Sa0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:14.16ID:9hjAXgB+a
っと、全部やりなおす必要は無くてどれか1回で大丈夫です
1分と3分で最高温度が変わるか見るだけなので
0072Socket774 (ワッチョイ a12e-rHuM)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:00:16.72ID:yeAKL3QD0
ちょっとスレチぽいけど聞きたいことがあって

R1 ULTIMATE(既に保有済み)とasrock z390 taichi の組み合わせを考えていますが、
某評価サイトの情報で「R1 UNIVERSALの装着は干渉なくできた」とのことで、
ならばR1 ULTIMATEも干渉なく装着できると考えていいのでしょうか?
(物理メモリとの干渉は無視してください)
目視する限り、基盤ヒートシンクやIOカバーの形状が z390 taichiとロゴや色違いのみの z390 phantom gaming9では
無問題で装着できてる(つべ動画で確認済み)ので大丈夫かなとは思っていますが前ファンを薄型にしたくらいの違いしか把握していなくて
ググても明確な情報が出てこなくていまいち確証が持てません
どうでしょうかね?
0074Socket774 (アウアウエー Sa0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:09.22ID:9hjAXgB+a
56氏のデータから比較用に一部抜粋してみました
ファンは全開 グリスTF8
括弧内は室温等による補正値(適応済)

SB-E TY-143*2     66 66 63 59

T8  TY-143&B    64 61 61 57 (+1)

T8  TY-143B*1    65 65 64 60

T8  KAZE FLEX*2 73 72 71 67

忍者 KAZE FLEX*2 70 67 66 63 (+1)

忍者 TY-143&B    65 63 62 58 (+1)
0077Socket774 (ワッチョイ a12e-rHuM)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:16.86ID:yeAKL3QD0
>>73
レスありがとうございます

確かに動画見る限り余裕なのですがZ390とCPU周りの形状が違い過ぎるのでなんとも…
でも判断材料のひとつにはなると思います
もうちょっと詳細に動画見てみます
情報ありがとうございました
0078Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:22.95ID:ORJvRub70
>>69
>「T8に忍者のファン」ってのは〜
ファン2個です
単発T8と忍者の差は測定の温度が少し違うので
平均3度位違う感じ
付属ファン+オマケファンは>>59だと思う

>>70
全部5分を目標にテストしてる
メモリの影響?でフリーズしたりSS失敗して少し時間がズレてる
そのあたりの条件は前スレ907に書きました
>>74のまとめ感謝
SB-E→T8→忍者とテストしたから段々室温が下がってきてしまった
0079Socket774 (アウアウエー Sa0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:41.49ID:UdrEGBQMa
>>78
> そのあたりの条件は前スレ907に書きました
ご指摘ありがとうございます。すっかり失念してました

初回特典は別として、T8のTY-143B*1枚仕様にしても忍者5の低回転2枚仕様にしても、
ピーキーな冷却性能ではなく性能と騒音の実用範囲内で美味しいとこ狙ってるのがよく分かりますね
KAZE FLEXの800rpmは静音重視ならそのままで良いし、性能求める人なら仮に1200rpmが奢られても
買い替えるでしょうし、案外妥当なところかも。仰る通り、比較サイト等でスペック映えしないだけで

各所でSB-EやNH-D15と忍者5の比較データを見るたびに、付属ファンの差が気になってました
これで心置きなく忍者5の魔改造に取り組めます
有意義な情報提供に心から感謝します。長文になってすみません
0080Socket774 (ワッチョイ a9bc-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:28:27.09ID:h1lL0nLP0
>>79
参考になったのなら幸いです
美味しいとこ狙ってるってのはほんとその通りで
自分で書いた回転数上げればってのもやれば冷えるけど
それは忍者じゃないって判断なんでしょう
魔改造・・・忍者サイボーグとか外国人にもウケそう

重さが150g位軽いのにパイプの本数なのか精度なのか
銀矢T8の方が冷えるのは流石だと思うけど高さ抑えたまま
忍者クラスの重さ・大きさで作ったらもっと冷えるんじゃないのとか
思ったり思わなかったり

やっぱり全銀とは言わないからベース銀で作った真銀矢の発売が待たれる
0081Socket774 (ワッチョイ 2db4-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 04:28:53.79ID:dCLw3YaO0
室温付近で銀の銅に対する熱伝導率でのアドバンテージは5%程度じゃなかったか?
多分体感できないレベルだと思う
ロマンはあるけど

どうせコスト度外視ならカーボンナノチューブ製ベースを望もうぜ
0084Socket774 (ワンミングク MM52-MosB)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:24:06.44ID:5VqQjDRCM
>>80
テストマジで感謝
近頃○○が何度で冷えるよとかクソみたいな
レビューしかなかったから非常に有意義な物を見れた
T8冷えるねぇ忍者もコンセプト通りって事か

初回版でプレート間違ってないロットはないのかな
このスレだと二人報告あったみたいだけど
0085Socket774 (ワッチョイ 4176-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:34.22ID:0r8meQ620
T8買う予定だったけどそのプレートがどうのこうののせいでやめた
zen2出た時に他にめぼしいの無かったら買うか
0086Socket774 (ワッチョイ 8274-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:12.19ID:NTeHdQTK0
デカいクーラー付いたPC売るときって外して発送する?
重心が高いからあんまり揺れるとマザーやCPUを破壊しそうで怖い
0090Socket774 (ワッチョイ cdcd-oLHh)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:34:39.56ID:m1avDToW0
Corsairのヴェンジェンスか?
そこまで背の高いヒートシンクでもないからヒートシンク付きメモリはほとんど駄目かもな
0091Socket774 (ブーイモ MMcd-gbKy)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:42:08.47ID:A4vtwKccM
前スレで銀矢T8のプレートが合わないと言ってた人が居たけど、こちらにもT8を購入したショップからメールが届いた。
代理店を通してメーカーより出荷されている全てのT8に付属品が不足していて、そのパーツが今週末に入荷されるからもう少し待って下さいとのこと。
Thermalrightさんしっかり!
0093Socket774 (アウアウウー Sa05-KI3Y)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:20.78ID:xNCmaucSa
虎徹と無限五の差って
ヒートパイプが4本→12本
フィンサイズ60mm→85mm
なのに全高は一緒だし、フィンサイズ大きくなったぶんオフセット量も大きくてメモリへの干渉もさほど変わらない気がする(画像で見た感じだけど)
2000円アップしたとしても、虎徹が入るケースなら無限五でいいんじゃねえかって気がしてきた
0102Socket774 (ワッチョイ a752-Yr3o)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:07.90ID:z45M+eJP0
>>99
ちょっと待って
だったらお前の見てる虎徹それパチモンや

サイドフローは基本ベース通ってる本数がパイプ数、上から見るとその倍見える
たまにベースの片側から出てない(ベースには5本通ってるが上から8本しか見えないとか)やつもあるし
逆にCNPS9700みたいな上から3本しか見えないがベースには6本通ってる特例もある
0103Socket774 (ワッチョイ 8773-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:44.68ID:YN4HM/J10
12本(勘違い)ってのは無限五の話でしょ
>虎徹と無限五の差って
>ヒートパイプが4本→12本
って言ってるし間違ってるのは無限のヒートパイプの本数
なぜ虎徹は合ってて無限は2倍カウントになったのか分からないけど
0104Socket774 (ワッチョイ 5f4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:00:21.99ID:Iu8W1Szo0
>なぜ虎徹は合ってて無限は2倍カウントになったのか分からないけど
これな
間違うなら両方間違う
間違えないなら両方間違えない
二つに一つ
0107Socket774 (ワッチョイ 5f61-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:07.76ID:yTlTf1t10
片方は仕様票やレビューでの数字を参考にし
もう片方は画像などから想像する
あると思います!
010893・99 (アウアウウー Sa4b-s2oh)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:21.46ID:yZOC/5V4a
天面の上に突き出てるヒートパイプのカシメ口で数えたんだが、虎徹の突き出てるあれはヒートパイプじゃないのか…
0116Socket774 (ワッチョイ a752-Yr3o)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:27.03ID:2BYHf6pv0
>>108
なるほどそう来たか……
あれは一番上の装飾板をとめてる奴(ねじ?)

とりあえず基本自作PC用クーラーはパイプの太さは途中で変わらない
端もあんなに細くならない、装飾板やパイプキャップ着いてない安物クーラーでパイプの端がどうなってるか見てみろ
もっと色々な方向から色々なクーラーを眺め回せば良いと思うよ
0119Socket774 (ワッチョイ 5f06-l0e6)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:00.25ID:4Wx08FOf0
あ〜本数間違えるんじゃ〜
ふと数えだすと
いろんなCPUクーラーがあるんだな〜

MasterAir Maker 8
http://assets.coolermaster.com/products/masterair-maker/1/img/s2_pic.png
https://apac.coolermaster.com/jp/cooling/cpu-air-cooler/masterair-maker-8/
相変化による熱輸送を利用している点でひとくくりにして、作動液が動ける範囲を1本とすると5本なのかとか書いた後に、どうでもいいわと・・・
0120Socket774 (ワッチョイ 8773-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:28:46.99ID:9rJLMw3Y0
新型Radeonも(2スロ小型ではあるが)轟音爆熱らしいし
ペイパーチャンバーとやらには不信感しかない
まあ8割クラマスのせいだけど

MasterAir Maker 8って流石に無限五よりは冷える…よね?
14cmデュアルなんだからいくらなんでもだよね
0121Socket774 (ワッチョイ 4706-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:49:06.82ID:NqzZ5zAA0
>>120
>MasterAir Maker 8って流石に無限五よりは冷える…よね?
虎徹にボロ負けできるんだから無限五はちょっと無理
安心してください(単に先に白虎の冷却能力の限界が来ただけだけど)
定格では白虎にも勝てるか怪しいけど電圧かけたOCで高負荷かければMasterAir Maker 8のほうが白虎より1〜2℃は冷える
0124Socket774 (ワッチョイ 4706-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:18:09.18ID:NqzZ5zAA0
https://apac.coolermaster.com/jp/tdp-and-socket-compatibility/

ピカピカ光ってIntelが130W超えてこいっていう条件は楽にクリアしてるしCPUアクセサリーだと思えば驚くほどの高性能なんじゃない?
IHSと接する根っこが腐ってても取り付けちゃえば見えないしガタイだけは立派だよ PCの中身を無駄に見せたがる変態さんにはもってこいのモデル
(ただしLEDファンを付けてないメーカーのハイエンドモデルが対応TDP軒並み300W前後なのには気づいてはいけません 知らないふりを貫き通しましょう)

関係ないけどSCYTHEがノクチュア製品の代理店販売 手裏剣2 白虎2 風魔2 の発売を予定してるので
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1169/566/sy_002.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1169/566/sy_003.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1169/566/sy_006.jpg
派手な見た目のクーラーが欲しいなら新しくなるKAZE FLEX Addressable RGBで派手に光らせたらいいじゃない?とも思う
0125Socket774 (ワッチョイ a781-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:45:15.82ID:3y67PDmj0
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/160905s/

まさかハイエンド価格のCoolerMaster MasterAir Maker 8が
ローエンド・エントリークラスの虎鉄にまけることはないじゃろー・・・
と思ったけども、ちょっと調べたら結果が出てきたわ
0137Socket774 (ワッチョイ 07d8-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:06:12.37ID:62MXNGfe0
>>136
発想とかそんなの関係ないよ
無限や虎徹だって発熱低いCPUなら無限や虎徹だってファンレス運用可能なんだし
0139Socket774 (ワッチョイ a781-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:49:14.81ID:3y67PDmj0
>>132
NoctuaD-15、CryorigR1、BequietDarkRockPro3、サイズ忍者
そのどれよりも値段が高くて、そのどれにもただの一度も勝利できないのが
クラマスのMaker8という追証をしてくれてありがとう
0141Socket774 (オイコラミネオ MM4f-JKSp)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:10:05.55ID:xWZTBEB4M
クーラーマスターも昔は良かったんだがな
ヒートパイプが使われ出した頃から余所に遅れを取るようになった印象なんだが、ヒートパイプって外注だよね?
何故ここまで差が付いたのだろうか
0144Socket774 (ワッチョイ 5f5b-Hwlg)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:57.50ID:EUnmMrl10
>>143
今の温度等データを記録しておく
室温、CPU Temperatures Package、Fan回転数、グリス、基準とする負荷アプリ
0146Socket774 (ワッチョイ 8703-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:20:47.99ID:GqRDQXdu0
ウームで遅れた
どこにもサーマルライトのT8が売ってない
売ってないのか金具問題で今は引っ込めているのか・・・
0148Socket774 (ワッチョイ 8703-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:41.13ID:GqRDQXdu0
そんなことを言われても、
価格「だけ」は確かにトップブランドだけど、性能は・・・
どこのレビュー見てもイマイチどころかイマハチくらいなので
0150Socket774 (ワッチョイ 877e-AOBF)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:52:28.05ID:IfSCI3Iq0
普通に性能も悪くないだろ
つか日本価格がぼったくりなんだろ

212evoとか海外では2011の発売以来ずっとベストセラーで
安くて冷えると世界で一番売れている伝説級の定番だからな
0153Socket774 (ワッチョイ 8763-JTNF)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:13:36.07ID:QYUn8ez80
クラマスはなんかロマンはある
それに価格なりの価値を見いだせる人もいる
冷えないけど
0154Socket774 (ワッチョイ 877e-AOBF)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:31:17.04ID:IfSCI3Iq0
擁護ってか無駄にCMディスられすぎだろっつー

海外だとダメブランドどころか、むしろつまんないド定番扱いだから国外との温度差ね
Redditとかだったら、CMディスると国内でScytheディスんのみたいにもっと反発食らうと思う
0155Socket774 (ワッチョイ a7be-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:47:05.25ID:WlpZIo970
まあクラマスがやられキャラのように扱われがちなことはわからんでもない
どうも国内では競争力に欠けて見えてしまうのがね
0156Socket774 (ワッチョイ 5fc8-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:47:11.91ID:2Gw79KbP0
日本だとサイズのクーラーがあるから安くて冷えるの立場無し
かといってハイエンドはと言うと他所のハイエンドより冷えないからネタクーラー扱い

これで評価高かったら逆にびっくりだ
0160Socket774 (ワッチョイ 07c1-7obL)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:41:29.71ID:hu0lkrUj0
クラマスって、ケースメーカーのInWinみたいに、OEMで主に稼いでいて、
ついでに自作er向けも出してるイメージだけどなあ。
RYZEN純正クーラーとか、富士通鯖に純正で入ってるクラマスクーラーは
シンプルで程よく冷えるし、コストと性能のバランスがよく考えられてると思う。
ここにいる連中はコスト度外視で、最高性能を求めるから話が噛み合わなくなるんじゃないか?
0161Socket774 (ワッチョイ 8763-JTNF)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:02.20ID:QYUn8ez80
>>160
OEM品は良いんだろうけど、
製品として売ってるクーラーがことごとく冷えなくてね……好き放題やってる感じ
0162Socket774 (ササクッテロル Sp7b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:55:15.61ID:pSK9Y5Krp
コストと性能と言うならベストセラーである虎徹が基準となるのだから
1つとして優れた所が見当たらないクラマスを選択する理由など皆無だろ
0163Socket774 (ワッチョイ 5fb2-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:01:35.01ID:1hoeU2FP0
>>160
俺はコストと性能のバランスで無限五選んだ
というかクラマスってむしろコストと性能のバランスが悪いから叩かれてんだろ
0164Socket774 (ワッチョイ 7f85-iTvq)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:04:48.85ID:hIYNI+KB0
クラマスはむしろコスト比で見て冷えないからポンコツ扱いされてるようにしか見えない
メーカーも良いもの作れないの自覚してるのかピカピカしたり変な形の作るのに執心してるように見える
0166Socket774 (ワッチョイ 07c1-7obL)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:35.65ID:hu0lkrUj0
日本ではクラマス自作向け小売の値段が代理店がボッタクリすぎてて
値段がおかしい事になってるだけなのかもね。
サイズは日本国内では自社流通させられるから、低コストで良い物が販売できるってことなんだろう。
海外で売ってるサイズのクーラーは多分日本国内で売ってるより値段が高いから、
ここでクラマス使えねーと言われてるのと同じことが言われてるかもしれない。
0167Socket774 (アウアウウー Sa4b-7rN3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:41.02ID:AlXKDHhTa
サイズがもう2千円ほど高めの値段設定で出してたら評価はガラッと変わってたと思うわ
「サイズはよく冷えるけど別にクラマスでも変わらんよ」とか言うやつ絶対居たと思う
0168Socket774 (ワッチョイ 4706-zJOq)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:47.25ID:H3NInSwO0
MasterAir Maker 8をまっとうなクーラーだと思うから性能の悪さが目に付くんだよ
すぐ調子悪くなるヒカピカ水冷みたいにマザボ用のアクセサリーだと思えばあの値段で腹も立たんて

>>162
全くその通りだ 俺はクーラーには性能を求めるので浪漫は要らんかな
同様の理由でTtのEngineなんちゃらもタダであってもお断りする

>>166
海外でクラマス使えねーと言われてるのよりもサイズ使えねーと言われることのほうが圧倒的に少ないんで心配ない
むしろいくつもしげるを買った俺としてはThermalrightのHDTが盛大に叩かれてる方が気になる
0169Socket774 (ワッチョイ 07c1-7obL)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:40:20.66ID:hu0lkrUj0
>>100
鎌クロスは、あのウケ狙い形状なので、
一本じゃなくて2倍で書いてあっても納得かもしれない気はするw
0171Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:15.41ID:29szEycN0
>>106
ファンはどうせ取り替えるのだし
接続の金具は適当な線をペンチで曲げればすぐ作れる
0172Socket774 (ワッチョイ 47ee-07dM)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:57:57.80ID:L6+d4WSM0
日本だと2013年10月から虎徹が3000円で売ってたから評価低い
あっちだとサイズ自体有名じゃないし虎徹も米尼だと2017年まで40〜50ドルで売ってる
それより安くて定格で初期クーラーから変える人には性能十分なのを2011年から売ってるから評価高いってだけでしょ
というか虎徹3000円の値段性能比がむしろおかしい
0173Socket774 (ワッチョイ a7b4-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:59:36.79ID:34/5Tyju0
日本でクラマスが微妙な目で見られるのはエルミタを始めとした提灯記事が氾濫してるせいもあると思う
理想・希望と現実のギャップが大きすぎるんや
0174Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:01:37.91ID:29szEycN0
つまり風魔を3重か4重くらいにしたトップフローを出してほしい
スサノヲのようなものでいい
だしてくれ
0176Socket774 (ワッチョイ 87b2-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:51.65ID:36Sb39G+0
何でどれもこれも小さいCPUクーラーばっかなん?
最低でも忍者5の1.5倍くらいの大きさのを出して欲しい
0177Socket774 (ワッチョイ 8763-JTNF)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:45:24.59ID:QYUn8ez80
>>174
ATXマザーボードとほぼ同じ大きさのスサノオ的なCPUクーラーが欲しいよね

ATXのマザーボードの穴の位置と同じ位置に取り付け用の穴を付けて欲しい
0178Socket774 (ワッチョイ 7fea-zKbf)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:02:51.83ID:zrkCxwdK0
クラマスハイエンドはペルチェ使ってみたり、ベイパーチャンバー使ってみたり、
ウチは他所とは違うんだよオーラ出して値段も一級品なんだけど、実際の性能へっぽこすぎる
0181Socket774 (ササクッテロル Sp7b-I4jS)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:36:13.20ID:atzzsG+6p
3700kで虎徹(初期)を使ってたんだけど
9700kに変えたから
クーラーを変えようと思う
忍者5にしたら変わりますか?
マザボ曲がったりしませんかね?
0182Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:37.44ID:29szEycN0
>>177
ほんとそれな。
9900k界隈をみてるとみんなコテツとかそういうのばかり
トップフロークーラー使ってる人あまり見かけない
俺はマザー平置きケースを使うからクーラーの重量とかどうでもいいし、
高さもほとんど気にしないけれど、
トップフロークーラーがほんと種類ない
0183Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:18:24.59ID:29szEycN0
あとサイドフローは何かあったとき怖いのよな
というかファンとメモリーが近すぎたり触れるのもいやだし
やはりトップフロー最強なんだよ
0184Socket774 (ワッチョイ bfdb-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:58.17ID:gR0W6P1Y0
>>177
9900kで虎徹ばかりってどこの界隈だよw
このスレ界隈じゃ9900k使いはD15とかのハイエンドばかりなんだが
0186Socket774 (アウアウカー Sa5b-JTNF)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:30.75ID:mhAQBDx0a
>>182
ついでに無駄に金メッキ・ロジウムメッキした総純銀製(ヒートパイプも)にしよう。
ファンはNoctuaのNF-A12X25を4基搭載しよう

勿論、グラボ等に干渉しないような形にしてね
0188Socket774 (ワッチョイ 0743-uOZV)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:36.55ID:+QHswOia0
大手裏剣参と超天だとやっぱ超天の方が圧倒的に冷えるかな
ヒートパイプの数的には大手裏剣の方が多いけど超天は両サイド出しでヒートシンクはちょいでか
0194Socket774 (ワッチョイ 8783-krdz)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:51.24ID:8hkSNMkC0
メモリ触れるって自分でパーツ選べる自作なのにクリアランスも調べずに組んでるのか?
それともPC稼働中にトランポリンにでも乗ってるのかな
0195Socket774 (ワッチョイ 4706-zJOq)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:28.99ID:H3NInSwO0
>>ID:29szEycN0
>クーラーの重量とかどうでもいいし
>高さもほとんど気にしないけれど、

アタマだいじょうぶか?制限がないのにトップフローってどんだけドMなんだよw
ひょっとして前スレの最後やこのスレの最初の方にも居たけど超天を空冷では最高レベルに冷える製品だと思い込んでる人かな?
トップフロークーラー使ってる人あまり見かけないのはそれほど冷えないからだぞ サイドフローと比べるのが間違ってる
Core i9 9900Kまで使ってトップフロー頼みの冷却しかできない酷い環境ならケースから一式買い替えるわ
0196Socket774 (ワッチョイ 2758-Hwlg)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:23.18ID:49r4oHer0
マジレスするなら9900Kで虎徹なら
インテルの期待性能値は普通に出るから何の問題もない

問題なのは今時の電力制限なり温度でのブースト機能
それを期待するなら過剰なほどの冷却はした方がいい
0197Socket774 (ワッチョイ 8774-JKSp)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:37.24ID:Otor3MF20
>>195
頭おかしいのはお前だ
もしそんなトップフローが発売されるような事があったらそこらのサイドフローより冷えるのは確実だろ
大体なぜ超天なんかと比べてるんだ?
まさかあれが文字通りトップフローの頂点だとでも?
0208Socket774 (ワッチョイ 07c1-7obL)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:38:35.47ID:hu0lkrUj0
俺はトップフロー派なので、鎌クロスを愛用してる。
熱キャパ越えなければよく冷えるよ。
0211Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:49:05.57ID:29szEycN0
>>187
youtubeの9900kの空冷レビューでもコテツがおおかった
トップフローはみかけない
0212Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:51:19.85ID:29szEycN0
>>189
ファンとメモリが近すぎると少しでもメモリに触れ続けるとずっと振動をメモリに加えることになる
俺の場合は12v直結の轟音ファンを使うからその振動はかなりのもの。
そんなのをメモリ近くにつけられない。
他方トップフロークーラーならその心配はない
また、マザーは平置きで利用するのでクーラー直上に重いファンを搭載しようがクーラーそのものが重くてもかまわない
0213Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:54:48.15ID:29szEycN0
>>194
クリアランスがあったとしても、サイドフローの場合ファン落下とかもあるだろ
ともかく近くに振動するものを(ファン)を置くというのが心理的にいやだ。
メモリにずっと微振動くわえててみろ何が起こってもおかしくない
ちなみにおれはメモリ4本刺し至上主義だから最短のメモリに干渉する確率は高い
あとファンも12v直結のアルミ製ファンを使うのでファンだけの重量も重い、ファンガードをつけてても不安、
なにかあってそれが外れたときにメモリに激突したときのリスクは樹脂製ファンより大きい
だからトップフローを探している
0214Socket774 (ワッチョイ 276f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:57:15.47ID:2CUhYyjT0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0216Socket774 (ワッチョイ 07b8-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:39.04ID:EJsEfcUb0
>>213
>サイドフローの場合ファン落下とかもあるだろ

言ってることアホ過ぎw
しかもなんでサイドフローだとメモリにファンが触れること前提にしてんだこのマヌケはw
お前の言う虎徹なんかじゃ絶対にメモリになんて当たらねえしw
0220Socket774 (ワッチョイ 47bc-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:27.88ID:o4iyuq5p0
こういう奴みるとほんと>>56みたいな人がいかに有能か分かるな
ろくに試しもせずゴミみたいな妄想でオナニー
0221Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:34:22.87ID:29szEycN0
>>216
メモリにヒートシンクついて巨大なものだと触れるかもしれない
そもそものそのようなメモリを使うときにはメモリの高さが邪魔をしてサイドフローの風を邪魔してしまう
しかもヒートシンクがついている巨大メモリにかつメモリ用の空冷ファンをとりつけるとサイドフローの半分くらいまで埋めてしまい、
100%の風を吸入できない

つまりトップフローのほうがいいということだ
0224Socket774 (ワッチョイ 5ff7-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:14:28.43ID:uQFzIrrh0
>>221
馬鹿みたいにでかいヒートシンクなんかついてるメモリ使わなきゃ良いだけだろ思考停止してんのかよボケカスw
0225Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:58:56.96ID:Gtdm5x2O0
>>222
どうしたよお前、発達障害か?
おれと同じだからマジ病院いったほうがいい。
自立支援と年金もらっとけ。マジ
0226Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:00:18.45ID:Gtdm5x2O0
>>224
うーん、そんなしょぼいメモリで満足するような貧乏人の君ならそれでいいのかもしれないけどね。
自分の尺度が全て他人にも当てはまるわけではないのだよ。
おれは口の悪い発言はしないよ、ただ貧困ってやだね。
0227Socket774 (ワッチョイ 276f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:57.57ID:mtKrlEJa0
     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0229Socket774 (ワッチョイ 5ff7-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:10:55.91ID:uQFzIrrh0
>>226
デカいヒートシンクついてないメモリはショボいと思い込んでる低能ガイジw
お前は喋れば喋るほど無知でマヌケなこと露呈してんなw
0230Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:17:07.12ID:Gtdm5x2O0
>>228
>>229
まじでー、いいこときいたわ。
サンキューやで。
0233Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:22:57.98ID:Gtdm5x2O0
>>231
絶対だまらなーい
ずっとここにいるー
0236Socket774 (ワッチョイ 877e-AOBF)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:22:33.04ID:8QTRyRuR0
Scytheってヒートシンクよりもファン、もっと言えばKAZE FLEXの出来が良くね?
最近KAZE FLEXを移植したら3℃ぐらい温度が下がって驚いた
抜けてくるエアの量も何となく増えた気もするし
0238Socket774 (ワッチョイ 07ae-TC3e)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:41:50.60ID:GA85xdLs0
>>236
KAZE FLEXはそこそこ良いファンだと思うけど3℃下がると言うのはその前に付けてたのがショボ過ぎる気がする
俺は無限五にEnermax TB Silence PWMを付けてるけどKAZE FLEXと同じ1200RPMにした場合高負荷時の温度は変わらず
KAZE FLEXより若干静かになった
0239Socket774 (ワッチョイ 5f96-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:32.84ID:JqggPgKD0
>>221
サイドフロークーラーの風の方向は左右だけとは限らないんだぞ
下から上にして上面のファンで排気するとかやり方はいくらでもある
ファンの取り付けだってケースにステーつけて固定したりできるし
グランド鎌クロス3をサイドフローで使ったりとかできる


ただ、重要なのはケースから排気するまでの流れ
0240Socket774 (ラクペッ MM9b-H/Kh)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:31:00.74ID:IR/CgWwsM
鎌といえば、Andy samurai masterを知ってる奴ってどれくらいいるの?
店頭で見かけたときは、もう性能とか関係なしに、初めてクーラーをパケ買いしたよ
0241Socket774 (ササクッテロル Sp7b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:48.32ID:HTxqC8R+p
エナのファンはロゴ穴から風漏れるでしょ
9cmのRGBファンが無いから分解してロゴ部くり抜いて枠を少し削って
LEDストリップはめ込んで白虎に付けたったわ
0243Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:57:49.94ID:b1u7iZrO0
>>228
その言葉に突っ込める部分があるな
そんなに発熱しない
その、そんなにとはどのくらいの量なのか
お前が言うそんなにがたとえば100度であるかもしれない
他の人からみると100度はかなり大きいだろうし、
また小さいと思うかもしれない
つまり俺のなかではそんなにというあいまいな表現は通用しない
いいこときいたわと書いたがそれは専門スレはこうやって情報を引き出して知ることを目的とするものだから書いたまで
さて俺はずっとここに住み着くぞ
0244Socket774 (ワッチョイ e776-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:58:56.86ID:b1u7iZrO0
>>237
いまどきゴミチップとかはそうそうないぜ
0248Socket774 (オイコラミネオ MM8b-JKSp)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:44:35.31ID:fILV0cn9M
>>240
むしろこのスレ住人で知らない人の方が少ないかと
自分も好きなクーラーだったんだが、LGA1156に付けるには追加のアタッチメント買わなければならなくて、それで使うのやめた
まあその後継の兜は未だに一つ使ってるが
0256Socket774 (ワッチョイ 5fc8-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:54:57.56ID:hNwuV3lK0
見た目はネタクーラー、性能は全方位優等生の鎌天使だった
サイズのAMDクリップなのを除けば今でも好き
0258Socket774 (ワッチョイ 872e-ZI5C)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:47:45.84ID:/Sa3uBJN0
ワンズにあるT8て価格から初期ロット品ぽいけど再入荷だからいまいち確証持てなくてポチられない
明日TELして確認取るまでに在庫残ってるかな
0264Socket774 (ワッチョイ 5f7e-wh1J)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:36.23ID:/fsBLkDc0
無限五Rev.2が初めて買ったクーラーです
バックプレートが斜めってるんだけど直したほうがいい?
0266Socket774 (ワッチョイ 7f76-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:56:39.00ID:IgOyxZcP0
なんでも略すと分かりづらい典型だよな
2chのやつらはすぐ略そうとする

Thermalright CPUクーラー SilverArrow と書くべきだ

なにが銀矢だ。
PCをパソとかいってるやつらと同じにおいがする。
0267Socket774 (ワッチョイ 7f76-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:58:15.45ID:IgOyxZcP0
なんでも略そうとするやつらの原因として
@正確な名称を記憶できない能力的な問題
Aタッチタイピングを正確にできないための措置として短縮を使ってしまう能力的な問題
この2点が非常に多い
0268Socket774 (ワッチョイ 7f76-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:05:58.99ID:IgOyxZcP0
それにしてもヒートパイプが8本なのに倍の16本と書いている記事をよくみかけるが、
あれは何を意図しているのか理解に苦しむ。
0270Socket774 (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:20:20.02ID:136rZjnC0
銀矢みたいに直訳で略してるのならいいけどNeoECO Goldを金猫とかいうのは鳥肌立つ
0271Socket774 (ワッチョイ 877e-AOBF)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:21:47.25ID:/avLKgsc0
リテール以外のCPUクーラーが一般化したのってGhz競争ぐらいから?
KanieのHedgehog 238Mとか294MとかALPHAのPEP66とかPAL8045とか
0277Socket774 (ワッチョイ a7cd-krdz)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:05:10.04ID:Qe1y3jkn0
略すどころかうんこ呼ばわりの子だっているんですよ!
しげる しげらない 銅しげるとかは当時使ってないと確かに分からんわな
0279Socket774 (ワッチョイ a77f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:14:00.65ID:Gm7gVMjT0
Pentium100MHz(MMX無し)の頃から自作やってるけど昔はどちらかと言うとリテールの方が一般的だったな
デュアルOpteronマシン組んだらリテールクーラー爆音五月蠅くてその次から静かで大きなクーラー使うようになったわ
0280Socket774 (ワッチョイ 7f76-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:18:43.63ID:IgOyxZcP0
>>276
たぶん君は匿名掲示板には不向きだ
その原因として
@ ワッチョイを常にみている、誰が書いたかを注視している
A 末尾M
0282Socket774 (ワッチョイ 47bc-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:44:40.73ID:sB09W2Ko0
主張の根拠を述べるなら原因じゃなくて理由だろ
言葉の選び方はセンスが無いで済むが誤用は純粋にバカだから
バカには常駐スレの略語の理解も厳しいからこその主張なんだろうが
0283Socket774 (ワッチョイ 7f76-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:54:59.26ID:IgOyxZcP0
広く、いわゆる言葉が足りないというタイプのひとは誰になにを伝えようとしているのかがまず明確ではない。
悲しいかなそれは本人以外にはどうすることもできない。
0287Socket774 (ワントンキン MM3f-Xak3)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:46:48.45ID:Y63XQaeuM
>>263
何を言ってる
当時CPUの前は5インチが鎮座してたから
後方と天板排気の高冷却ケースでは最適なエアタローが構築できた素晴らしいクーラーじゃないか
まぁ、おパイポは4本だけど
0300Socket774 (ワッチョイ 0773-xdPi)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:43:06.24ID:YyqaxjNc0
わざわざ高いファンに変えるなら最初からD15買えって話だし交換品もほぼFLEX1択なんだよなあ
0301Socket774 (ワッチョイ 47bc-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:03:07.60ID:BjS40/Hk0
>>67によれば冷やしたいなら銀矢の方が冷える
ファン交換する前提なら最初からハイエンド買った方が良いって事だよ
0303Socket774 (ササクッテロレ Sp7b-JsRt)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:39:06.92ID:cf39LDfHp
2500kのリテールクーラーでベンチ中79℃まで上がるんだけど
虎徹にしたらベンチ中60℃くらいまで下がるかな?
ちなみにグリスの塗り替えは一度もしたことないから多分固まってる
0307Socket774 (ワッチョイ 5fda-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:31:00.50ID:QGuJwxFy0
トップフローでファンがシンクの下に来るやつってVRMとか冷やせるの?
風吹きつけて熱とばすってより吸い出すみたいな感じだけど
0309Socket774 (ワッチョイ 2758-I2OQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:21:36.29ID:HnCUyP9h0
銀矢はリテンション無いからつかないよ それにヒートパイプ4本しかないし物も手に入らない
0311Socket774 (ワッチョイ 0776-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:16:22.99ID:Sv3VX7l90
>>289
戦隊ヒーローにも忍ばない忍びがおったし多少はね
0312Socket774 (ワッチョイ 0776-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:18:16.04ID:Sv3VX7l90
>>306
超天はプッシュピン式なのが好まない。
超天TUFならバックプレート装備のみごとな品になる
0314Socket774 (ワッチョイ 47bc-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:45:00.33ID:BjS40/Hk0
>銀矢はリテンション無いからつかないよ

銀矢シリーズは初代の矢から1156に対応してるから1151の9900Kに搭載可能

>それにヒートパイプ4本しかないし物も手に入らない
これはテンプレ>>4でいうとこの矢か旧銀矢でしかあり得ない


さて>>309はどういう意味でレスしたの?
0321310 (ワッチョイ 4706-zJOq)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:44:58.97ID:zP+Rddn70
>>313
常識以前の躾の問題だが質問に質問で返すな
なにひとつ理解のできないトンチンカンなこと(内容は>>314が書いてくれてる)を>>309で見せられて意味が解らんのはこっちの方だ
トップフロー君並みのキチガイレスで掻き回すのは勘弁してくれ
0324Socket774 (ワッチョイ 0776-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:39.94ID:Sv3VX7l90
>>321
でもまぁお前も同じなのだよ。
0325Socket774 (ワッチョイ 0776-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:54:08.71ID:Sv3VX7l90
プッシュピン方式は重いファンを使ったプッシュピンが外れて場合落下した経験がある。
それを踏まえて考えるとマザーボード平面置きのケースだと回避できよう。
いずれにせよバックプレート式のクーラーは必須なのは言うまでもない。
0326Socket774 (ワッチョイ 0776-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:55:32.71ID:Sv3VX7l90
12V直でとるあのファンは重さもかなりのものだった。
プッシュピン式では当然はずれてしまう。
結果的にバックプレートを別購入して対処したものだが、
ファンそのものの重さも原因だったので変更した。
なおそのファンはまだ持っている。
9900kのときに虎の子としてとってあるのだ。
0328Socket774 (ワッチョイ 0776-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:03:53.80ID:Sv3VX7l90
基本的にクーラーに付属のファンでは力不足とみて違うファンにしている。
たとえばSanAceとかSanAceとかSanAceとか。
で、クーラー付属のファンが余るからほかに使うか保存用でとっておく。
0329Socket774 (ワッチョイ 8773-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:11.90ID:36vxzN4z0
>>327
海外ではなかなか評判いいよ
Dark Rock ProとかD15より静からしい(その分ちょっぴり熱い
多分回転数揃えたらNF-A14とかNF-F12と互角っぽい
ただ流石にNF-A12x25には負ける

なおファッキン国内価格
0330Socket774 (ワッチョイ 5f89-A8J1)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:40.43ID:R2gr8j3E0
darkrockpro4国内12270円、米尼およそ90ドルだしnoctuaもそうだがそんなに乖離は無いと思うけどな
0332Socket774 (ワッチョイ ea03-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:10:45.06ID:tpusU5Ov0
90ドルで1ドル=110円だから9900円
よくわからないけどど送料1000円くらいとしてだいたい11000円
返品やら削られたとしても一応の保証で1割乗せれば・・・
う〜ん・・・まぁそんなものなのかな?
0335Socket774 (ワッチョイ 5d7e-F5en)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:37:03.28ID:GEREnwxG0
米尼はキャッシュバック企画も多いから、額面だけ見てもしゃーないことも多いし
あとbe quiet!は独Listan GmbHのブランドだから輸入しているのは米も変わらんねw
0336Socket774 (ワッチョイ 7db1-XYtD)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:29:47.33ID:soqQ4tMN0
i7-9700KとRTX2080TiでPCを組もうと思っています
オススメのCPUクーラーを教えてください
初心者なのでOCや殻割りをする予定は無いです
0338Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:05:13.96ID:Lgl2YO8r0
サイドフローもしくはサイドフローでメモリの上を通過してしまうサイズはファンの振動がメモリに伝わったりぎりぎりの隙間だとファンがぶつかったりしそうでよろしくないなと思う

よってトップフローがいいということになるな。
0340Socket774 (スッップ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:33:33.71ID:hMtzGiold
振動メモリくんは荒らしじゃないなら、せめて距離による影響明示してから垂れ流せば?
ただでさえ頭悪いことしか言ってないんだからさ
0342Socket774 (ワッチョイ 7db1-apzL)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:12.64ID:N4jl3K7H0
2600Xだけど超天か大手裏剣参か迷ってる
夏場を考えると冷却と静音ももちろん期待はしたいとなると超天なんだろうけど
あまり背が高いと持ち運んだ際のマザボへの負荷やヒートパイプへの負荷も気になるのでデザインはもちろん背の低いのも大手裏剣参は魅力
大手裏剣参は25ミリファンへの換装の余地もあるので楽しみが一つ多いがコストが更に増す点

悩ましいYO!
0343Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:43:47.86ID:Lgl2YO8r0
持ち運んだ際ってCPUクーラーをもってマザボ取り外すのかよって話で、
それはどのようなCPUクーラーについても同じようにマザーに負担がかかると思いますが。
0349Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:50:30.16ID:6r2moV7b0
>>336 >>345
組み込むケースも書かないでオススメを教えてくれはないわ 入る高さギリギリのサイドフローとしか言えない
14cmファン使いたいならメモリに被らないナローフィンでも160mmくらいは絶対必要 ツインタワーならメモリの高さ+140mmは必要
12cmファン使いたいなら一般的には160mm、Scytheは155mm必要 それ以下だと9cmファンしか使えない もちろん小さくなれば能力もそれなり・・・
もっと高さに厳しい140mm以下だといくら冷やしたくてもトップフローで我慢してもらうしかないがそこまで妥協しなきゃならんようならケースを替えるか
冷却で苦しみたくないなら高発熱CPUを諦めてもっと低発熱なCPUにしとくべき
忍者五使いたいならケースが155mmに対応してるか要確認 普通のDDR4なら高さ30〜33mmなので気にすることは無いが
使うメモリが35mmを超えるようなら超えた分の被ったファンの逃げも忘れずに(G.Skillのピカピカなら44mmなのでケースが164mm対応は必要)

世の中には高さ制限もないケースで爆熱CPUにトップフローを入れたいとかいうドMも居るけどキチガイの真似しちゃだめ
冷却スペースにある程度の制限があろうが静かにそこそこの冷却をする親和性が高いクーラーがトップフローだと思っておけば間違いない
そもそもトップフローはサイドフローみたいに高効率で冷やす用途向けには作られてないから対応TDPはよく頑張ってる製品でもせいぜい150W程度まで
NH-C14ですらNoctuaいわく良好なエアフローとかいろいろな組み込み条件が適合できても200Wに届かない(サイドフローなら誰も選ばないエナーのゴミでも150Wなんて楽勝)
解ってないと自分で静かにそこそこの冷却をするクーラー選んでおいてわざわざクソ煩い高速ファンに取り替えてもたいして冷えないの自慢とか
やらんでもいい苦労を自分から背負ってバカ過ぎるメチャクチャ理論を展開して皆を( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーンとさせることになる
0354Socket774 (ワッチョイ 7db1-XYtD)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:00:48.21ID:soqQ4tMN0
ケースはThermaltake Versa H26、メモリはCORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2B3200C16を使用する予定です
0355Socket774 (ワッチョイ a589-X3b8)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:04:35.61ID:fKFBnz3M0
Noctua、主要CPUクーラーにAM4向けリテンションキットを標準で付属
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0221/294822
「NH-C14S」「NH-D15」「NH-D15S」「NH-D9L」「NH-L9x65」「NH-U12S」「NH-U14S」「NH-U9S」に、Socket AM4向けリテンションキットを標準で付属

AM4向けは製品を分けるとか意味不明だったからな
0356Socket774 (ワッチョイ b673-o7aX)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:12:56.37ID:cUQ78w9F0
macho系が好きでここ数年組んでるのでも
ずっと使ってたんだけど
マザーの反り発生するのがなんか怖いので
マザーへのテンションあんまかからず
取り付け楽なサイドフローでオススメあります?
CPUはi5の9600Kか9400にするつもり
OCはしない
0358Socket774 (ワッチョイ b673-o7aX)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:57:24.43ID:cUQ78w9F0
ありがとう
サイズは昔の付けにくさが記憶に残ってて
ノーチェックだったけど
最近のは付けやすそうね
i5程度なら虎徹Mark2でも行けそう
0360Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:20:51.48ID:Lgl2YO8r0
意義あり!
トップフローはサイドフローのように高効率で冷やす用途向けには作られていないとあるが、
むしろサイドフローはどうだろうか?CPU周辺を冷やすだけで他は疎かになっている雰囲気すらある。
とするのならばトップフローにしたほうが全体を冷やしつつCPUをも冷やすというむしろこれが高効率といえるのではなかろうか。
0362Socket774 (ワッチョイ 9e03-2kGy)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:29:04.72ID:c4BO4IJF0
録画用B75の調子が悪くて調べたら、鎌アングルのプッシュピンが折れてた 虎徹行くかバックプレート買うか悩み中なんだけど鎌アングル入るなら虎徹入るかな?
0367Socket774 (オッペケ Srbd-QJ/s)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:23.45ID:OxDUbWhqr
>>355
あ、やっと発表したんだ。
1月末に米尼で買ったNH-D15S(伝票直張り喰らったアレ)のリテンションがAM4対応に切り替わってたから物自体は既に出回ってるよ
0368Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:45.97ID:6r2moV7b0
>>360
バカなの?CPUクーラーがCPUを冷やしてなんの問題があるんだよ
おまえの脳内お花畑じゃサイドフローはCPUだけしか冷やせないことになってるらしいが
俺が住んでる地球という星の物理の法則だとな、ファンが起こした風は周辺の空気も巻き込んで流れてるんだよ
0369Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:54.61ID:Lgl2YO8r0
>>366
でもまぁお前のようなやつつまり「荒らしにかまうなよぉぉああああ」はたいがいこれといった発言はしてないというか、できないのだよな。もう人じゃないんじゃね?
0370Socket774 (アウアウカー Sa55-pkSI)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:03:59.33ID:q1pVGrgDa
トップフローのケース内をサーモグラフィで見てみろよ
ファン直下だけは冷えてるけどマザーがドーナツ状に真赤にそまってるわ
0371Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:05:59.71ID:Lgl2YO8r0
>>363
空気の流れを気にするならなおのことトップフローではなかろうか。
サイドフローはそもそもメモリに干渉してしまいそうで使うのを躊躇ってしまう。

>>368
CPUクーラーがCPUを冷やして何の問題もないがその副産物として何もないのがサイドフローであり、
むしろメモリに干渉してしまうかもしれない危険性や他に冷風が届かないところを考えるとトップフロークーラーのほうが副産物も得られることからつまりは高効率という話ですよ。
脳内とか関係なくね。
というか物理を引き合いにだしたな?さぁ、俺と勝負になるわけだがなそれを土台にして論理武装して言負かせるかなって話ですわ。
0372Socket774 (ワッチョイ eab1-9AJm)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:38.70ID:8zNNZqgV0
自分はトップフローに加えてサイドにも吸気を一つ積んでるがフロントからの風が非効率なんじゃないかと不安
トップにも排気を120*2積めればバランスが良くなりそうだが…
排気がリアだけだとどうもな
0374Socket774 (アウアウウー Sa21-b6y9)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:49:15.48ID:w6Ue+ho2a
お前ら仕事してないの?
俺は仕事しつつ5chしてるが。

サイドフローだといくら完璧に空気の流れ作ったとしてもマザボに当たる風はトップフローのが良いよな。
ただトップフローの課題は如何に新しい空気を得て、排出するかだよね。
実際、メモリやハードディスクとかの温度比較したら良いのかもしれない。

ま、好みの問題で細かい事は気にしなくていいとは思うけどねw
0376Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:45.22ID:Lgl2YO8r0
>>374
ちなみにそれを詭弁という。
なぜ詭弁か、CPUクーラーの話をしているのに「仕事をしているのしていないの」の話にすり替えている。
またそれに対して仕事をしていないなどと返すと「おまえは仕事をしていなのか」について責め、
更には「仕事をしていない人」=「CPUクーラーの話は間違っている」に帰結しようとする。
0379Socket774 (アウアウウー Sa21-ynlc)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:44:25.24ID:kFrQXoBZa
前スレの最後らへんで優しくしたせいでこのキチガイを増長させちったかもしれん
みんなごめん
0386Socket774 (ワッチョイ 8a96-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:12:53.27ID:j3P5K0lt0
>>371
トップフローで回りが温まる製品もあればサイドフローで周りが冷える製品もあります
ファンをハロフレームで側面吸引させるとか手はあるんでやり方の問題だと思いますが


むしろファンをメモリに当てて固定してた過去があるので
振動の影響とか言われてもっていうのはある
0387Socket774 (ブーイモ MMc9-E0wl)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:32.98ID:zeTNwdwQM
トップフローとサイドフローの不協和音ことGnesis君が最強ってことで良いのでは?
ファン4枚つけて運用してるがかなり冷えるし
0388Socket774 (ワッチョイ 8d40-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:32:40.39ID:9xu+EDtR0
>>386
だから相手にするなって
この手のキチガイは何を言っても無駄
全員で無視して存在消すのが一番いいんだから
0391Socket774 (ワッチョイ a5bc-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:49:45.57ID:WXsP2Zb70
>>355
AMDとなんか契約してたとかだったりして
AM4マザー用に先行開発してて、マザーとほぼ同時にAM4専用モデル出してたし
0393Socket774 (スッップ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:27:32.63ID:Otini8ePd
>>388
この基地も反論なければ否定されてないってタイプだろ?
こういうのは、どうせ聞く耳持たずに居つくんだから、本人以外のまともな人間で合意形成しとく必要はあるぞ
自称発達みたいだけど、平均的にIQ低いタイプだわ
0395Socket774 (ワッチョイ 8d40-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:30:17.70ID:aL/ZAEWA0
>>393
そういうタイプだからこそ勝手にそう思わせておけばいい
どうせ否定されても受け入れる訳ねえんだし
一生裸の王様やらせとけばいいんだよ
0397Socket774 (スッップ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:29:59.53ID:Otini8ePd
>>395
それでkaveriスレグダグダになったんだが
相手を立ち直らせてやる義理も必要もないってのは否定してねーよ
最低限、人が少ないときでも的確にコピペなり馬鹿な主張を潰せるようにしておくべきだって話だよ
0398Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:24:49.81ID:k+Z/kmwt0
>>392
どう大概なのか説明し切れていないのでやり直し。

>>393
人を煽るにしても言葉数というのが重要で、ストックできる容量に限界のあるがらくたは同じ言葉を使いまわす。
まさに君がそれ。
0399Socket774 (ワッチョイ 1176-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:41:13.85ID:mrwBVtvh0
今度組むPCのCPUクーラーはCRYORIG H5 ULTIMATE V2にしようと思ってたのに
気が付いてみたらどこも在庫切れかプレミア価格しか無くなってたわ
ひょっとして生産終了か日本での販売辞めたんかな?確保しとけばよかったな
0403Socket774 (ワッチョイ 6d73-vV6O)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:33:33.92ID:2lx3NOsf0
空気の流れって言うほど大事かね
吸った分は適当な穴から出てくんだし一番大事なCPUクーラーにはファンが引き込んでくれるんだからそんな気にしなくてもいいんじゃないかと思うけど
0404Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:29:30.84ID:k+Z/kmwt0
>>403
大事だからこそ学問が成り立ってるよね。
そこまではわかるよね?
0406Socket774 (ワッチョイ 6903-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:46:38.39ID:KZHh28O70
昔知人のPCがCPUもHDDも熱すぎるというので見てみたら
後ろに追加した排気ファンが裏表逆に付いてたというのがあったな
0407Socket774 (ワッチョイ 1176-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:04:57.05ID:mrwBVtvh0
その一番大事なCPUクーラーのファンが引き込む空気になるべく外気に近い温度の空気が入るようにする為に、
空気の流れが大切になってくるんじゃない?
トップフローが主流だった頃はサイドパネルに吸気口とダクトついてるケースなんかもあったな
0410Socket774 (ワッチョイ 5941-1Hz6)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:28:54.19ID:2vIpMfJ70
前から後ろへ、程度の考えで大丈夫だからエアフローは大事じゃないと考えがちかもしれない
しかし時たま「全方位排気なんだけど冷えない、なんで」とかいうレスがあると呆れるだろう
0412Socket774 (アウアウカー Sa55-uFo7)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:52.53ID:WhP5zVxVa
冷える仕組み
CPUよりヒートシンクの方が温度が低いからCPUの温度がヒートシンクに移動
ヒートシンクよりも周囲の空気の方が温度が低いからヒートシンクの温度が空気に移動

空気がヒートシンクと同じ温度になるとヒートシンクから空気への温度の移動が起こらなくなる
ヒートシンクがCPUと同じ温度になるとCPUからヒートシンクへの温度の移動が起こらなくなる

ゆえに空気の温度がどこかに移動しないとCPUが冷えなくなる
0414Socket774 (スッップ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:48:24.26ID:J7TKz7/sd
>>398
>>392の二行目すら読めない、と
>>393はお前宛のレスじゃないが、煽られてるって事は外してないんだな

>>400
へー、デフォNGでどうやって個々に間違ってるか監視・判断するんだ?
それに「人が少ないとき」「共有」は見えないかな?
自動化が進めば、簡潔に反論して黙らせられるやつが増えるんだから、荒らし抑制につながるってのは無視なのな
0417Socket774 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:12:12.65ID:k+Z/kmwt0
>>416
こういうやつがだいたい話をしない
0418Socket774 (ワッチョイ 5d7e-F5en)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:25:08.05ID:zsRwVk0m0
冷える仕組みってか、熱移動は、伝導、対流、輻射の三種類
コアからヒートシンクまでは伝導、ヒートシンクから空気中は対流がメイン
0419Socket774 (ワッチョイ 79d5-bAbS)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:10.47ID:DjEmmlSl0
>>418
輻射(放射)って不思議だよな
なんで太陽のエネルギーが真空中を通って地球の地表に届いて熱になるんだ?
0422Socket774 (ブーイモ MM0a-6Oiq)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:54.29ID:gUisz4chM
富士通のATXサイズのサーバーは確かフロント排気だったような
狭いところに押し込んでも再吸気しないしHDDの冷却も兼ねてて興味深い構造してた記憶ある
0423Socket774 (オイコラミネオ MM2e-BV4S)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:30:36.78ID:SlNReUJ6M
>>408
ダクトが付いてるのが多かったのはソケAとかの頃だったよね?
その後サイドパネルにファンが付いてるのが多くなって、自分のはその頃のだよ
おかげで一台サイドフローのクーラーが付けられなくて困ってる
0425Socket774 (オイコラミネオ MM2e-BV4S)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:25.52ID:SlNReUJ6M
すまん、リロード忘れてて話の流れぶった切ってしまったorz

>>419
輻射は熱が光(赤外線)に変わった結果だったと思う
光だから宇宙空間も通れるし、金属で反射もする
災害用の防寒具で薄っぺらいアルミみたいのがあるけど、あんなので暖かいのは体から出る輻射熱を反射して逃がさないからだとか
0426Socket774 (ワッチョイ 79d5-bAbS)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:51:48.83ID:DjEmmlSl0
>>425
光(電磁波)って真空の中で減衰するのかな?
減衰しないとしたら無限と言っていいほどの恒星から届く光で何故地球等の夜側が熱くならないのか?
減衰するとしたら途中で吸収してるはずだから宇宙空間は何故熱くならないのか?
0431Socket774 (ワッチョイ 7997-ubrt)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:24:40.83ID:DoSVElW/0
昔、輻射シートとかあったような気がする
CPUクーラーと金属ケースにセットで貼るやつ
0432Socket774 (ワッチョイ 1106-upo5)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:55:20.01ID:rWr4Jzsl0
室温15℃でCPUが80℃の結果があれば
室温35℃ならCPUは100℃は超えないと言える
放射伝熱量が温度の4乗に比例するから冬の結果で
夏の結果を予測してもいいことになっている
便利だな〜
0434Socket774 (ワッチョイ 6a20-WYL0)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:51:48.71ID:TDVIob490
ヤフオクで業者から中古GPU買うと大抵リフロー品だから
ゲームやると他でファンを回してGPUに当てても80-90度になって3−6か月位で壊れるんだよな。
0437Socket774 (ワッチョイ 3af4-FwDL)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:19.51ID:K/5qWFmO0
今度、「Ryzen7 2700x」を使用した自作pcを組もうと考えているのですが、
空冷か簡易水冷かで悩んでいます。
用途は、ゲームや3dcgのレンダリング、エンコードに使用する予定です。
ちなみに、OCする予定はありません。
0438Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:13:54.40ID:/PtPSGz30
>>437
俺なら14cmツインタワーを入れるけど280mmラジ以上を入れれるなら一時的には簡易水冷もアリ
ただし煩いのを我慢するのとすぐに調子悪くなってもいいようにリプレイス用の予備クーラーを用意してるならという条件付き
240mmラジ以下のを入れるつもりだと12pサイドフローでも入れておいた方が1000倍マシだが
自ら金を捨てたいという者を止めるほど野暮なことも言えないので一度くらいは簡易水冷で金ドブして懲りてみるのも誰もが通るいい経験
0439Socket774 (ワッチョイ b5b1-wQci)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:02.18ID:9hd7Fopw0
マザーと負荷時間次第かな
レンダリングとエンコはどの程度の時間を想定してる?
感覚的にはVRMモリモリのOCママンなら簡易水冷だけでもいいけど
それ以下のママンなら別個でVRM冷却を意識しないと長時間はNG

という事で空冷(ツインタワー)推奨
0442Socket774 (アウアウウー Sa21-+ub+)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:37.96ID:KkrlGB7va
簡易水冷は冷えるけど別に静音じゃないそこだけ分かってれば240ラジでもいいと思う
自分はh110iを2年半使ってやっぱ空冷に戻った
0444Socket774 (ワッチョイ a5bc-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:10.25ID:hpmrWxZ30
簡易水冷も透明チューブだとかメンテナンス可能とか
パーツの組み換え可能のタイプが出たらようやく考えるけど
やっぱそうすると素人がとんでもない壊し方するから出せないのかな

ミニ四駆みたいにグレードアップパーツで楽しそうだけど
まずはゴールドターミナルからだな
0447Socket774 (オイコラミネオ MMb5-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:54:56.58ID:3jE9rLm9M
>>437
参考までに
今2700xPBOオフ電源プラン高パフォーマンス室温23℃
NF-F12付き無限5でOCCT6分くらいやってみて65℃
夏に長時間エンコするなら手動OCおすすめ
0448Socket774 (ワッチョイ 66ea-+S52)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:10:22.36ID:uoMlZGGE0
簡易水冷はガッツリOCしたい人が大型ラジモデルを使うならいいけど、
何となく水冷は冷えそう静かそうって漠然としたイメージで小型ラジのモデルに手を出しちゃいかんね
0451Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:35:05.41ID:/PtPSGz30
>>444
中の小汚い冷却液が見えたらクレーム殺到で会社として事業を継続できなくなるからw
 
まじめな話 
本格水冷やってる連中から見れば新品開封時に既に振ればチャパチャパ音がするほどだから使う前から壊れてるとまで言われてたんだが
新品時からぜんぜん冷えないなと感じてたが1年使ったH60のホースぶった切って中身見てみたけど呆れた
想像ではコップ半分から1杯くらいは出てくるかな?と思ってた冷却液が実際は茶色の臭いスラッジ混じりの液体がコーヒーフレッシュ1個分チョロっと出てきただけ
水を詰めなおして暫く回してみたけどあんまり冷えないし漏水の恐怖を抱え込んで使うのも嫌だったので捨てた
ショプ店員にも「おまえよくこんなもん売りやがったなwジャンク屋に持ち込めないんじゃないのか?」と愚痴った覚えがある 
それから7〜8年経つけど彼いわく今でも相変わらず同じようなクレームは続いてるが知らない人は欲しがるんだから売るしかないってさ まぁその通りなんだがw
0452Socket774 (ワッチョイ 3d67-X3b8)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:28:58.74ID:IXLtYe240
箱破損で投げ売りされてたH60をサブに回した殻割り無の6700K@4.6GHzで使ってるけど
Prime95でしばいて80度行くか行かないかで収まってるし結構エエやんと思ったけどな
別に変な異音もないし
0454Socket774 (ワッチョイ 5d2b-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:45.34ID:7/gWI27y0
>>419
熱が移動するって考えるから不思議に感じるだけですよ
熱って言うのは物質の振動状態を可視化したもので、物質の振動量は物質が持つ
エネルギー量に比例する
なので移動するのは熱ではなくてエネルギーで、物質間におけるエネルギーの
移動は光子によって行われ、その光子が電磁場の中を伝達されていくので
電磁波としてエネルギーが伝播されていく

>>425
減衰の意味による
光子自体は質量を持たないのでe=mc2が表す通りエネルギーは持たないけど、
振動という形でエネルギーを伝達する
光子のエネルギーは伝達されるだけなので、振動を他の電磁気力的なものに伝え
ない限り減衰することはないので、電磁気力的に干渉するものがない場合には
エネルギーの減衰もない
じゃぁなぜ熱くならないのっていうと恒星(正確には物質)が放射するエネルギー
量より宇宙空間のほうが圧倒的に広いからってことらしい
いわゆるオルバースのパラドックスって話です

一方で>>427>>429が言っているように拡散光源から出た光子は、距離の二乗に
比例した範囲(2次元平面)に拡散することになるので光束の密度も同じ割合で
拡散するので減衰するとも言える
0456Socket774 (ワッチョイ 797e-MBca)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:10.07ID:HJhyiCMx0
本格水冷メーカーが出してる簡易水冷(というかポン付けキット)もあって、
そういうのは現在でもメンテナンスできるよ
呼称としては簡易というかAIOだけど
まあ若干スレ違いかね
0459Socket774 (ワッチョイ 3d73-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:18:28.44ID:TwRq4jW10
>>456
DRIVE X3 AIOとかEisbaerシリーズ?
クーラント補充できたりグラボと冷却一体化できるの最高にいいけど
今後のパーツ供給(というかポンプ壊れた時の代替品)が不安ではあったりするよね
0463Socket774 (ワッチョイ eab1-9AJm)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:04:36.69ID:dSiBJiyl0
暇だからずっと前の記事を適当に読んでたが10年以上前からプッシュピンって文句言われてたのかよ
0464Socket774 (ワッチョイ a5bc-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:08:19.33ID:16UV2Jvo0
>>444
透明チューブとかメンテナンス可能みたいなカスタマイズ出来る簡易水冷とかDIY水冷レベルの完成品既に何個も出てるけど
0465Socket774 (ワッチョイ 3af4-FwDL)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:03.24ID:K/5qWFmO0
>>438
>>439
>>441
>>447
>>448
水冷はあまり恩恵を受けられそうにないことがわかったので、空冷にしたいと思います。
今は、忍者5あたりを購入しようと考えています。
色んな意見ありがとうございました!
0466Socket774 (ワッチョイ c558-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:33:11.63ID:EB5fQiE00
レス書いてる間に結論でちゃったのね…
消すのもったいないので投稿しておきます。

>>437,465
2700X/虎徹(初期モデル+AM4キット)/TVMW6/Ryzenバランス

PBO無効で、
x264同時1エンコードでCPU温度56-64℃くらい。(CPU負荷60%前後)
x264同時2エンコードで64-68℃くらい。(82%前後)
x265同時1エンコードで75-78℃くらい。(95%前後)

PBO有効だと、x264同時1個で78-81℃。
CPU負荷関係無く処理が始まると4.2-4.3GHzまで上がるのでファンが唸りだす。
煩いのはファンコンの設定次第だと思いますが、81℃になる事を考えると熱量は高めだと思います。

Ryzen7 2700X付属FANを使ってないので虎徹との比較はできませんけど普段は静かです。
PBO有効だと状況によっては水冷+スポットクーラーが良いかも。
0467Socket774 (ワッチョイ 3d2e-rDc0)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:31:18.20ID:4xRR0zAw0
以前に自分も興味本位で簡易水冷やってみよっかな思ったことあっていろいろググてみたけど
3つのまったく別な自作サイトで異口同音に「簡易水冷やるなら280以上の比較的高価なラジエターでないと期待する効果ない」みたいな記事見てから
機械トラブルほぼないしメンテ不要で水漏れ危険ないし、D15やR1以上の実売価格なら空冷でいいや思った
0468Socket774 (ワッチョイ 5d83-ZHPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:12:09.36ID:RqQ5OXQ+0
AIOは見栄え重視だろ
あとはよっぽど爆熱CPU使ってるとか
Krakenとかは確かにかっこいいと思う
0469Socket774 (ワッチョイ 8a96-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:11:14.27ID:ENTciKD80
AMD FX(8コア5Ghz)冷やすのに簡易水冷検討したことあるけど
能力的には空冷と240ラジで同等って見たな

じゃぁ2個連結するかとか・・・・水枕作るかとか・・・・
冷却液を油系にできんかなとか・・・
ペルチェ突っ込むかとか

考えだしたら無駄に本格化していって面倒になってやめた
0470Socket774 (ワッチョイ 66cf-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:22:11.37ID:r/lkpHo+0
簡易水冷がいまだに空冷よりうるさいとか言ってる老人が多くて糞わらwww
ポンプ音なんて無音に近いわ、ゴボゴボ音?何それ耳鼻科池www
0471Socket774 (オイコラミネオ MMb5-+S52)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:26:48.14ID:1brK/wO3M
無音に近い?つまり無音じゃないんだろ
ファン以外に音がする物増えてるんだから、増えるのは当たり前

老人のほうが耳が鈍感だから聴こえないよ
0472Socket774 (ワッチョイ 4a7a-ajT3)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:35:14.00ID:SVRbl6hM0
てか、ファンやポンプ音が気になるってどんなケース使ってんの?
まな板PCでも使ってるのか?
0473Socket774 (JP 0H2e-fGsl)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:48:56.74ID:qzTB2F4pH
音が気にならない耳だと幸せだな

PCの音を対策していったら
液晶や蛍光灯のノイズが聞こえるようになってしまった
0474Socket774 (ワッチョイ 5d83-ZHPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:28:17.06ID:RqQ5OXQ+0
800rpmでも五月蝿い
静音ならHDDレスで300rpmくらいだろうか
ポンプ音結構でかいと思うけどな
0475Socket774 (アウアウカー Sa55-ajT3)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:03:05.47ID:fK6D3xG8a
神経質な奴は大変だな
何か物を買っても品物の梱包と関係ないダンボール箱がちょっと凹んでただけで返品!返品!言いそうw
0476Socket774 (ワッチョイ 2ac2-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:25:40.06ID:fWtc9lBj0
初めて自作するんだけど、大きいクーラー(無限五)ってマザボにつけたあとにケース入れる時、
気をつけることとかってありますか?
ケースはp7のミドルタワーケースです。
0477Socket774 (ワッチョイ 5d83-ZHPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:36:22.32ID:RqQ5OXQ+0
>>476
電源がフルプラグインなら先にcpu補助電源さしとかないとヒートシンクカッターで血塗れになる…かもしれない
0485Socket774 (ワッチョイ 3d73-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:44:52.09ID:CgkVJOUa0
気にするか気にしないかはともかく蛍光灯の音もポンプ音も普通に聞こえると思う
気になるかどうかは住んでる家や地域の環境音によるんでしょ知らんけど
0487Socket774 (ブーイモ MMc9-6Oiq)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:08:45.97ID:tu6Z6nfcM
アイドル時のノイズは水冷のほうがうるさいけど
ピーク時のノイズは空冷の方がうるさかったから
ブン回す人は水冷が向いてるんじゃないかと
0489Socket774 (ワッチョイ 6d76-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:22:37.11ID:bzX7v+PG0
>>476

TtのLevel製品しかない
0495Socket774 (ワッチョイ 7db1-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:09:22.85ID:wpd/4y2A0
峰2/忍者2 RevB/無限RevB
辺りのLGA1156LGA1366世代の古いクーラーが余ってるのですが
この世代のクーラーでも9900kクラスは冷やせますかね?
それとも今となっては虎徹 Mark II 以下だったりするのでしょうか
少なくともNehalemTDP130Wは優に冷やせていたので
そこまで悲惨な性能には思えないのですが
0496Socket774 (ワッチョイ 7db1-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:16:51.42ID:wpd/4y2A0
無限2 RevBの間違いでした
初代無限や初代峰辺りもVTMSなのでSCCLV-1366相当のリテンションや
後継のクーラーを持っているならLGA1151にも使えそうですが。
0497Socket774 (ワッチョイ 7db1-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:23:51.39ID:wpd/4y2A0
AndySamuraiMaster
侍Z
侍ZZ
刀3
手裏剣
大手裏剣
辺りもVTMSらしいです
流石に古いトップフローは厳しそうですが
0498Socket774 (アウアウウー Sa21-vV6O)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:31:41.59ID:Z5ufItSsa
マザボ外して交換ってどういうことなの
スペーサー←マザー←バックプレートのサンドイッチじゃないの?
0502Socket774 (ワッチョイ 2ac2-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:15:55.85ID:fWtc9lBj0
みなさんありがとうございます。
結構するどいヒートシンクなようなので手袋して作業します。
0503Socket774 (ワッチョイ 3d2e-rDc0)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:14.76ID:4xRR0zAw0
>>498
今時のPCケースはマザボ取りつけたままでも裏のメンテナンスホールでCPUクーラー脱着可能だからそのへんのこと指して言ってるんだろ
重量級クーラーだし
0505Socket774 (ワッチョイ 7db1-DJA+)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:38:52.83ID:wpd/4y2A0
>>499
そうなんですね
使えない性能というわけじゃないと
まあ9700Kぐらいに留めておいた方がいいかもしれないけど
まあ忍者シリーズはデュアルファンという奥の手もあるし
0506Socket774 (ワッチョイ a973-w6jT)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:44:05.88ID:a+gvUlel0
デュアルファンというかファンサンドってどのくらい効果あるの?
昔megahalemsでやってみたけど1~2度しか下がらなかった
今のデカいクーラーだと効果大きいのかね
0507Socket774 (ワッチョイ 8dae-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:19:32.17ID:aqyjbUMS0
>>506
今も似たようなもん
ファンサンドは冷却力アップよりも静音化の効果がでかい
例えばシングル1500rpmで得られる冷却力をファンサンドなら800rpm×2くらいで得られる
そして1500rpm×1より800rpmの方が静か
これを1500rpm×2にしても五月蠅くなるだけで冷却力はわずかに上がるだけ
0508Socket774 (アウアウエー Sa52-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:32:57.56ID:ZEyAWP4Aa
>>506
ちょうど今試してるところなんだけど虎徹で1〜2℃低下
余談だが→■←は吹き戻ししまくって逆に温度上がる
0509Socket774 (ワッチョイ b5b1-b6y9)
垢版 |
2019/02/25(月) 02:29:45.11ID:lQA1O/8/0
虎徹2を取り付けようと思ったら、クーラーについてるバネ付きのネジがギリギリで、付けるには相当力を入れないとムリ
これって異常?取説通りの取り付け方法なんだけど、マザボ壊しそう。
CPUはAMDの3です。
0512Socket774 (ワッチョイ b5b1-b6y9)
垢版 |
2019/02/25(月) 03:08:46.72ID:lQA1O/8/0
プレートの向きは合ってます。

>>510
ファンの方についているネジ(ボルト)の長さに余裕がなく、かなり力を入れてネジについてるバネを押しながらでないとネジ込めません。
マザボが割れないか心配になるくらい力が必要です・・・

分かりづらいですが、このネジです。

https://i.imgur.com/8i99qnR.jpg
0513Socket774 (ワッチョイ 7db1-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 03:19:27.17ID:KkRZ79eN0
>>512
Intelはネジが軽い力で触れて回していくのに力が必要って感じ
触れる時点でキツいのは何かおかしい気がするけどAMD使ったことないので分からん
0514Socket774 (ワッチョイ 1e4a-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 03:24:16.42ID:jy79UurZ0
>>512
じゃあその長さが分かる写真貼ってくれよエスパースレじゃねえんだから
正常なスプリングスクリューネジの写真は公式で見れるだろ
0517Socket774 (ワッチョイ b673-k0lU)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:10:10.80ID:lhRa90s/0
>>508
どっかのグラボの、複数ついてるファンが逆回転することで効果的に風を起こすとか言ってるやつ、逆効果だよな
0521Socket774 (ワッチョイ 6a61-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:55:31.56ID:iJCr0P0u0
>>512
両方とも同じ長さのはずだけど
違うならサイズに連絡してみたら?
少なくとも自分のときは苦労しなかったよ
0525Socket774 (アウアウエー Sa52-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:11:52.60ID:ZEyAWP4Aa
CPUクーラー:初代虎徹
12:F12ーPWM 2850rpm 88CFM 6.5mmH2O
14:SST-FHP141 2000rpm 171CFM 3.7mmH2O
ファン常時全開 室温差は通して0.5℃以内なので無視
OCCT LINPACKを5分 Cステ等はオフ
左からファンの種類と個数,パッケージ,core0,2,4,6の温度

12*1 80 72 80 77 68 (℃)
12*2 78 74 78 75 67
14*1 79 71 78 76 67
14*2 78 70 77 75 66
14*2 79 77 78 76 67 タンデム
14*2 80 73 80 76 68 タンデム&シュラウド

タンデム:吸気片側のみに2個直列
シュラウド:140mmファン外周部からの風圧漏れ防止用

考察を少し
ファン2個によるサンドイッチによる温度低下は1〜2℃に留まる
手をかざして明らかに分かるレベルで140mmは吸気側の吹き戻しが強烈
各々シングルで比較した場合、クーラー通過後の風圧が120mmのほうが圧倒的に高い
これは倍近い静圧の差によるものだと考えられる
虎徹の寸法自体が120mmファンに最適化されていることも一因だろう
140mmの静圧を補うためにシュラウド装着やタンデム化してみたが却って吹き戻しが増加した
乱流になり過ぎて抵抗が増し、流量が減ったと思われる 実際に測定結果も悪化している
(ちなみにタンデム化により加速されたファンは2200rpmを超えていた)

140mmクラスで倍の流量(CFM)があっても高い静圧の120mmと同等の冷却性能となり、
CPUクーラーのように抵抗の大きい物の前では静圧が重要だと改めて痛感する結果となった
虎徹より厚みのある無限や忍者では更に顕著になると予想されるがそれはまた別の機会に検証してみたい
最後に、1000rpm以下で運用するような緩やかな運用環境においては上記の話は全く関係無いので
静音性やデザイン性及び耐久性を基準に選んで問題無いだろうと断りを入れておきます
0526Socket774 (アウアウエー Sa52-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:13:02.37ID:ZEyAWP4Aa
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_palit_jet4
517氏の指すグラボは上記のものですかね
その前提で話を進めるけど、二重反転による直進性の向上は山洋の検証資料を見ても明らかであり
また価格コムのCPUクーラー検証で3℃ぐらい低下した個人の報告もある
ただしこれはスペースや騒音を度外視したものであり本来グラボが要求される静音性・冷却性を考えた場合、
二重反転化によって風切り音はかなり悪化するし、グラボ搭載スペースの制限故に反転ファン1枚当たりの厚みも薄くなる
グラボの狭い空間で静圧は確かに重要だが、二重反転による騒音を抑える為に回転数を抑えるぐらいなら一重で回転数上積みしたほうが良い
ファンの性能を最大限に発揮できるようにヒートシンクを設計すれば充分で、二重反転のようなギミックはデメリットがメリットを上回ると思う
設計や検査した人もそれを分かった上で、他社との差別化の為に仕方なく作ったんだろうなとは思うけど

以上、連投&長文で失礼
0527Socket774 (ワッチョイ 89d2-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:18:10.02ID:NP9BN9Hv0
バックプレートがM/Bに固定されて(張り付いて)いないと、
ケースに組み込んだ後だと遊びのせいでねじが届かない
とかCRYORIGだとあったな。
0528Socket774 (アウアウウー Sa21-b6y9)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:33:12.21ID:LnqFYQ5Ga
>>513
ありがとうございます。
押さない限りネジがかかりませんね。

>>514>>521
新品買ってます。
ネジは左右長さ同じです。

>>515
左右均等に締めてます。
そもそもそうしないと取り付けられません。

>>522
プレートは上に盛り上がるように?ネジに近づく方向に盛り上がるように取り付けてます。
説明書通りです。>>523の状態と全く同じなのですがネジの長さがギリギリです。
一応無理やりつけましだが、パソコンは起動はしてます。
0529Socket774 (アウアウウー Sa21-b6y9)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:39:40.88ID:LnqFYQ5Ga
ちなみちマザボは俺です。AM3です。

https://support.hp.com/us-en/document/c01925486

この青いネジの長さがギリギリです。
ネジにはスプリング以外に抜けどめ(ワッシャーのようなもの)が付いてますが、それを取るべきなのかなとも思ってます。
ただ説明書には明記されてませんので、いじらない部分だと思います。
赤い所の黒いスペーサの向きも合ってます。ここをカサ増しすれば改善すると思います。
https://i.imgur.com/hZgmDP9.jpg
0531Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:52:40.86ID:MOo5xGlJ0
>>495
2013年以前のScytheはベース部分やヒートパイプの取回しが致命的だから9900Kにはどうかと思う
忍者で言うなら忍者四からまともになったので忍者2が虎徹より冷えるのは難しい 
MegahalemsやUltra-120と比べてもかなり差があった覚えがある 忍者参までの二階建ベースで上段のヒートパイプは飾りだよ
0532Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:07:33.74ID:MOo5xGlJ0
>>519
このスレには定期的にエナーの240簡易水冷を無音に近いとボケたこと言うガイジが住んでるので>>471をみかたするわけじゃないけど
なにひとつ簡易水冷が空冷より静かになる理屈なんてないので耳が鈍感だから気になる程聴こえないってのが正解だろうと俺も思う
あたりまえだけど騒音の原因はファンだけじゃないが、たとえファンひとつとっても静かにできないのは空冷の比じゃない
付いてる位置がケースの外側に近いところでフィルターなりパネルなり筐体の骨格なりラジエータコア以外の抵抗になる遮蔽物が必ず隣接してるし
ラジに当てるファンは回転数絞りたくても静圧が稼げなくなるのでたとえノクチュアだろうがある程度回してないと静圧はどうにもならん
MO-RA3の2機がけや1mくらいのタワーラジ使ってるならそりゃファンなんか回さないでいいって言えるかもしれないがそんな大袈裟なもんはもはや簡易水冷じゃない
リテールクーラーと240簡易水冷を比べて空冷より水冷は静かで冷えるとドヤ顔で世界中に向けて配信しちゃう大馬鹿者と大差ないレベルの話
簡易水冷を静かだと言うやつはファンタジーの世界から目を覚ましてからモノを言え とすら思う
0534Socket774 (ワッチョイ 66bc-upo5)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:39:11.94ID:+prQ+c6p0
>>529
サイズのリテンションは使ったことないので良くわからんが
その図の赤いところというのはバックプレートから出ているネジ受け部分なのかな?
そうだとしたらAM3の頃の話だがバックプレートのこの部分の高さは
M/Bのメーカーによってまちまちで低い物もあるんだよ
GIGAマザーに付いてたやつは明らかに低くてThermalrightの昔のX型リテンションで
スプリング付きネジをかなり押し込んでやる必要があった
0536Socket774 (ワッチョイ 8918-oqE5)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:44:32.95ID:bqvyz95i0
>>529
メーカー製PCは原則的に市販のCPUクーラー使用はほとんど考慮されてない
付けられなくても文句言うな
0539Socket774 (アウアウウー Sa21-b6y9)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:41:10.02ID:LnqFYQ5Ga
>>534
取り付け方法は何度も確認しまして、やはり合ってるのでマザボの設計上の問題のようです。
現状取り付けるのが簡単ではないので、絶縁体のワッシャーを赤い部分に入れてカサ上げしようと思います。
みなさんありがとうございました。

ちなみに、あれこれやっててCPUのピン一本折りました。悲しいですw
0544Socket774 (スッップ Sd0a-pWE8)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:41:38.58ID:Z+Pa+tg4d
AMD「外す前にクーラー捻ればスッポンしないって公式動画作ったのになんでスッポンが無くならないんだ?」
0547Socket774 (ワッチョイ 5965-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:46:42.51ID:i/s4wpNQ0
乾いて固着していたら捻っても取れねーよ

と3年塗り替えせずにスッポンを実体験するとわかる
0548Socket774 (ワントンキン MM7a-DJA+)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:11:18.29ID:RiaL3qtEM
>>529
HPのAM3とかどうせIntelとクーラー共有していたりでLGA1156用穴が空いてるような
変態だろ素直に専用クーラー使っておけと
0549Socket774 (ブーイモ MMc9-gA4u)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:13:32.55ID:l4uTkVYUM
>>547
固着してるならそれこそ捻ったらすぐ取れるだろ
半端に粘度残ってる方が遊びの範囲で剥がれなかったりして厄介
0550Socket774 (ワントンキン MM7a-DJA+)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:15:54.22ID:RiaL3qtEM
AMDとIntelだとソケットの高さが違うから
市販クーラーは考慮されていないと思ったほうがいい
固定を強固にするためケースのベースに
CPUクーラー直付けとか普通にあるし
NECとかもLGA775でSocket478クーラーとか
そういう規格外仕様がザラにあるのがメーカー製PC
0551Socket774 (ワッチョイ 5965-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:31:32.09ID:i/s4wpNQ0
>>549
グリスに厚みがあればポロっととれるのかもしれんが、薄く塗って密着している
状態で固着すると捻ってもピンのほうに圧力がかかってとれんからな
0552Socket774 (ワッチョイ 6a36-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:34:32.01ID:UajlDVgU0
>>550
>AMDとIntelだとソケットの高さが違うから
>市販クーラーは考慮されていないと思ったほうがいい

何のために取り付け用金具がintelとAMDで分かれてると思ってんだよ
0554Socket774 (ワッチョイ eab1-9AJm)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:51:00.95ID:ZqJrddGs0
フルロードからの最低温度までの冷却時間ってグリス塗り替えの判断材料になる?
記録を取った訳じゃないが最近こんなもんだっけと感じるようになった

あとケースのサイドパネル開けたらアイドル時の温度が1度上がったのが微妙にショック
やっぱトップフローで排気少ないとエアフローが微妙なのだろうか
0555Socket774 (ワッチョイ 9e73-6Oiq)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:03.90ID:WmKoZCu40
パネル開けて温度上がるのはむしろ羨ましいが。
エアフローしっかりしてるって事だろ?
0558Socket774 (ワッチョイ f136-7smw)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:49:00.42ID:/K/cOJu50
>>552
550ってメーカーPCは仕様が独自仕様だからソケット合ってても市販クーラーが付かない可能性があるよって話じゃないの?
0560Socket774 (ワッチョイ c558-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:04:19.57ID:vTjjD/uf0
CPU:9900K@4.8GHz1.24v
x265エンコード時の温度

しげらない:93℃
赤銀矢T8:84℃

こんなもん?
0563Socket774 (ワッチョイ 66cf-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:48:36.57ID:VuX42liz0
>>532
実際目の前にあるツインタワーの空冷よりもLIQTECH のほうが冷えるし静かなんだからしょーがねーだろ、
机上の空論で長々と語るなよアホw
0567Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:31:14.21ID:guh9IzcL0
>>564
阿修羅は隼140 PWMなので120mmファンと同じ穴ピッチの140mm口径 付属品のファンクリップを使うならラウンドフレームタイプの14cmファンでどうぞ
現在より能力アップしたいならTY-143
静かに使いたいなら12cmのNF-A12x25 PWM や 14cmのNF-A15 PWM など
安く済ませたいならGELID SILENT PRO14
ピカピカさせて遊びたいならKazeFlex120 RGB PWM
自分に都合の悪い事実は机上の空論だと居直るバカも居るので誰が使っても満足というモノは難しいです なので好みのファンがお薦めです
0572Socket774 (スップ Sdea-pWE8)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:06:35.58ID:XbB/cDWId
156mmの高さまででよく冷える空冷って忍者五くらいしかないかな?
簡易水冷より空冷のほうが好きなんだ
0574Socket774 (ワッチョイ 9e73-xBXa)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:16:31.29ID:3zyN2W210
すまぬ・・教えてください。
虎徹よりも無限五 Rev.Bのほうがいですか?
今はリテールクーラです。
7700K ASUS H270-PRO です。
0584Socket774 (ワッチョイ 8a8c-0e6A)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:43:50.71ID:fovRzeRd0
今どき乱暴なつくりのクーラーもボードもないやろ
よっぽどイッてるしろもんでもなきゃ干渉なんぞ心配することあるか?
0587Socket774 (ワッチョイ 1ea5-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:11:00.02ID:c5DZsuWK0
>>584
むしろ今どきの方がMBのIOパネルにデカいカバー付けてでかく飾ったりしていて干渉する可能性ある
メモリだって無駄に馬鹿でかいヒートシンクつけてるのが売られてるこのご時世になに時代錯誤なこと言ってんだ
0588Socket774 (ワッチョイ 1176-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:12:35.21ID:Thvx3KBg0
メモリから逃がす為に後ろに寄せた結果MBのVRM部のヒートシンクに接触しそうに
なってる奴とかあるよね
http://i.imgur.com/23JmknZ.jpg
これはCRYORIG R1 Ultimateだけど、MBがASUSのROGシリーズのようなVRM部にデカい
ヒートシンクやカバーついてる奴だとぶつかりそう
0590Socket774 (ワッチョイ 5e1f-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:48:50.37ID:OB2+EDto0
CORSAIRのDOMINATOR PLATINUMなんだけど
これヒートシンクの作りが無駄に豪華で背が高いから空冷ツインタワーは無理な気がしてならない
接触回避できそうな奴ってある?!
0591Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:13:42.10ID:0qQ/1ujJ0
DOMINATOR PLATINUMは55mmだからケースが195mmに対応してるならファンがメモリに被る場合でも収めれる
さすがにコイツ https://www.zadak.biz/products/content/17 のように72mmもあるといろんな意味でツインタワーよりもナローフィンのサイドフローにするべき
ケースにそんな余裕がないとかナローフィンじゃ嫌だと言うなら
http://www.dirac.co.jp/wp-content/uploads/r1u-item-005.jpg
R1のように後方オフセットされたモデルでプライマリー側は薄型ファンでメモリに被らなくすればいい
0593Socket774 (ワッチョイ a506-8sMm)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:22:59.52ID:0qQ/1ujJ0
もっと乱暴な対処法だとNH-D15Sならセンターファンしか付いてないので
メモリに被るプライマリーファンすらない
0594Socket774 (ワッチョイ 1106-upo5)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:55:12.64ID:VNS5QDmh0
干渉チェックは設計の基本だけど
自作PC業界でモデルを使った自動チェックはいつになるのやら・・・
0597Socket774 (ワッチョイ 79cf-ijz6)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:49.31ID:8lHhtv1B0
>>461-462
9cmでツインタワー・6本ヒートパイプは珍しいかも
ダイレクトタッチは加工精度が心配だったけどRyzenとピッタリ密着してたので極薄塗りの方が良かったかも
塗りすぎたか...グリスはArctic MX-4
https://i.imgur.com/96qkYz6.jpg
これ(Alseye ST-90)と超天でOCCTを1時間回した比較
https://i.imgur.com/v9hfOz0.png
https://i.imgur.com/Nsd1FcA.png
設定はオートです。平均クロックがST-90の方が若干高め。と言っても3.7GHz止まりだけど。

>>553
おおーやっぱり。
常時ファン全開みたいな使い方しない限りはこれもありかなー。
0598Socket774 (ワッチョイ 9f20-VJVb)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:50:25.53ID:BilssYah0
なんかスゲー業者のステマくせーw
ツインタワーでもそんな粗悪な見た目なの要らんわ。
0601Socket774 (スプッッ Sd3f-xrGb)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:09:12.59ID:Hbp9PNa3d
虎徹より上が欲しいなら水冷しかない
静かなPCにしたいならフルサイズ水冷をゆっくり回す
お金をかけたくないなら延長ケーブルで自身とPCを離せばいい

よろしく
0605Socket774 (ワッチョイ 3781-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:20:26.24ID:cH73PcH00
>>597
6パイプツインタワー3ファンでいいように見えて
虎鉄に少し負けるトップフローの超天よりさらに性能が下なのは
ヒートシンクが弱いか、ファンが貧弱なのか、糞ダイレクトタッチを採用したせいか、
見るべき場所が本当に見当たらない
自分は性能・騒音・価格で超天に明確に勝っているポイントがないので、
このクーラーを採用したいとは全くもって思えない

あとメモリと干渉するんじゃないの、この構造
例えばNH-D15の深さ方向、ファンなしで状態で135o、ただし下の部分に切欠きがある
このクーラーフルセットで深さ方向135o、背が低いから切欠き無理、オフセットもされてない
クーラー自体の向きを変えるわけにもいかないし、3ファン体制はメモリに制限がでそうだけど?

というかこのよくわからんクーラー、一人での自演じゃない?
0607Socket774 (ワッチョイ d7b1-oP/E)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:18:31.34ID:hY9Xp2bK0
身内のPCを超天で組んだけど超静かやね
でかいクーラー嫌いだったけど超天に換装するわん
0609Socket774 (ワッチョイ 3781-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:43:26.41ID:cH73PcH00
>>596
URLをよく読むとNoctua D-15って書いてあるよ

伊達に「いつかはNoctua」っていわれてるわけじゃなく
2014年発売でありながら今だに空冷決定版の一つと言われるのは理由がある
周辺の機器へのクリアランスなんかを考慮して作ってあるし
メモリの上にファンをずらしながらつけることもできる構造になってる

あと色についてだけど個人的にはプリン色であって、
う○こ色は心が穢れているからそう見えるとおもってる
Noctua=コキンメフクロウで、実際にはフクロウの羽色だけどね
0613462 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:59:44.40ID:H3ohccId0
>>597
ご苦労さんです 9cmのツインタワーはNH-D9L(値段は3倍 非HDT4本)しかなかったので参考になります
同社NH-U9Sの方がヒートパイプも多く冷えるのでやっぱ9cmという大きさでツインタワーはねえなと自分なりに思ってたとこでした
ALSEYEは普段ジャンクパーツで遊んでる俺としてはグラボの替ファンメーカーとしか認識してないけど
12cmツインタワー(非HDT6本 7200円くらい 銀矢と並ぶ対応TDP320W Raijintek形式のおかしなファン固定法)の怪しげなWINDCUBEや
そんなへんなモンどこに使うんだよ?っていう6cmヘキサファンツインタワー(非HDT6本 15000円くらい)WIND CUBE LPも出してるので
HDT6本 2700円でトリプルファンのST-90に興味はあった ピカピカを回避できなそうだったんで買わなかったけども

>>605
わざわざ干渉するような背の高いメモリを使わなきゃいいだけでわ? 
よく売れてるCrucial Ballistixなら31mm CORSAIR CMKシリーズなら33mm
4大マザーメーカーの大抵のAMDマザーのQVLに載ってるG.SkillのRyzen用メモリも31.2mm(1.2inch)だよ
0615Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:16:08.28ID:H3ohccId0
>>605
外人さんのレビュー探してみた 
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8jHqRnbPJXKJkSafSq6yqUXXaE.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8PACYlXfJXKJkSamHq6zLyVXaT.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8hpYPmCbIXKJkSaefq6yasXXan.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8B5ebHGrFXKJk43Ovq6ybnpXae.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8WpLdFtoSdeJk43Owq6ya4XXai.jpg
こんな感じで普通のメモリじゃ当たるって言う人は居なかったよ
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8ASm.nTzIXKJkSafVq6yWgXXac.jpg
1人だけDOMINATOR使ってる人はこうやって回避してた
0616Socket774 (ワッチョイ f74a-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:22:11.49ID:JHblhgzi0
珍しいクーラーの報告だ、有難いじゃないか
ちゃんと「珍しいし見た目は良くても性能はイマイチだよ」とあるし

自作なんて趣味嗜好だ、無粋な事言うなし
俺みたいに『側板ガラスにするなら、コレだな!』とDuOrb引っ張り出してきて
ニヤニヤしてる者だっているんだしw
0618Socket774 (ワッチョイ 17bc-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:38:52.36ID:cltZBKMt0
>>608
そうだよ
NH-D15だとPCIeスロット1段目に被るから、それ回避するならNH-D15Sの方をオススメする

>>610
Nocutaのキャラクター(?)がフクロウなのも、フクロウは羽音がほとんどしない所が由来だったはず
0619Socket774 (ワッチョイ 1706-Q9lp)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:41:36.64ID:ZMyVfxzx0
さてサムイオリグのエイプリルクールまで1カ月になったわけですが
準備は進んでいるのでしょうか
個人的に噛ませ犬で作ったクーラーの動画上げたい
0622Socket774 (ワントンキン MM7f-UJNw)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:38:54.04ID:V05KVUo4M
ヒートパイプの先っぽをヤスリで数mm削ったらやばい?
ケースの対応クーラー幅が1mm足りないらしいんだが
0629Socket774 (ワッチョイ 1706-Q9lp)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:05:33.78ID:QWEH78sW0
マザボのケースの取り付け面の高さ1mm短くする想定される副作用か・・・、
グラボの取り付け、マザボ裏側の短絡、短いスペーサに対してネジ先の底突き

バックアップ案としてケースと側面ガラスの間にt1の板かませる
0631Socket774 (ワッチョイ f74a-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 04:02:46.06ID:p9w4g+mG0
「”自作”PC」だっつーのにLEGOやプラモデルみたいに考えてる者が増えたな
そのどっちもバリ取りぐらいはするだろうが
0632Socket774 (スプッッ Sd3f-DkCZ)
垢版 |
2019/03/01(金) 05:08:16.74ID:okwzSSCcd
ATXケース(まだ決まってないけど)である程度大きさに余裕ある予定で極一部(データHDD)以外全部組み直し予定
zen2システムにするつもりで水冷は簡易でも除外。静音はそこまでは拘らない(外部ファンコンは付ける)となるとどれくらいのものがコスパいいですかね?
ケース内なら音は目立たないのでCPUファンは山洋120mm1200rpmをファンコンで絞る予定でケースファンも1000rpmをファンコンで制御予定
0634Socket774 (スプッッ Sd3f-DkCZ)
垢版 |
2019/03/01(金) 05:20:51.22ID:okwzSSCcd
ファンコンはかなり昔に買った「EXPLORER-FX3」とか言う奴で買った当時にググっても海外サイトしか引っ掛からなかった奴w
一応AUTOで60%-100%制御らしい(センサー張り付け面倒だけど)低すぎないのでどんなファンでも起動するし液晶も現役で頑丈なので使うつもりです
0636Socket774 (ワッチョイ d7d3-Q9lp)
垢版 |
2019/03/01(金) 06:59:55.35ID:072uOzOV0
ファンコン付属のしょぼいサーミスタなんて全く信用出来ないだろ
そもそもあんなのでどこの温度を計るんだよ
0643Socket774 (アウアウウー Sa9b-20s+)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:11:19.29ID:ZtCl2OY3a
ケースファンならまだしもCPUファンを外部ファンコンに繋ぐって発想はなかった
昔は一般的な手法だったの?
0646Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:36:18.52ID:VzzvxiUa0
>>622
>ヒートパイプの先っぽをヤスリで数mm削ったらやばい?
やばいもなにも・・・空冷クーラーの寿命=ヒートパイプの寿命 一発オシャカ
昔このスレにはTRUE Spirit 140Powerがサイドパネルに当たっちゃったんで万力で締め付けて高さを下げたというつわものも居た
これ・・・8mmヒートパイプだし縦方向+養生の木片を挟める大きな万力なんてプロの仕事としか思えないすごいことなんだけども
もちろんなんの工作経験もない人が真似しちゃダメ R1の後ろがVRMヒートシンクに当たっちゃったからフィン切飛ばしてやったぜ!とかのレベルじゃない
それをふまえて>>628
公式のとこでnoctua158mm入るかって質問に中の人はAR12(154mm)入れて下さいって答えたよね https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=819&;area=cn
これはThermaltakeもよくやるんだけど自社のケースに入れるクーラーは自社の発売したクーラーでっていう物理的な寸法でライバル排除する商売の方法
140mm高の空冷で世界最強のNiC L31を自社で持ってたからやれた芸当だけどそんなの9pサイドフローサイズにこだわらなきゃいいだけ
12cmサイドフローの中に紛れてしまえば普通の性能なので他の12cmサイドフローでいいやんってなる(一般ユーザー的にはおまえんとこの商品事情なんて知ったことか!)→ケースより先に終息
ここからは俺の個人的意見だけど中国でしか販売してないAR12なんかアテにしてないで日本で流通してる一般的なクーラー入れれるケースにしとき
今回いちかばちか忍者五が入ったとしてもその先に将来はないというか更なる高性能化は無理

>>632
ケースを決めるときにも解ると思うけど抵抗でファンを回す電力を熱に変えて捨ててるファンコンが今どきのケースに入れる余地はないよ
PWM制御のファンが手に入らないってことは考え難いので好きなだけマザーで細かく制御すればいい
マザーのファン端子より多くのファンを使いたいんだったらPWMファンハブをうまく使いましょう
0648Socket774 (ワッチョイ d711-rbdA)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:41:36.52ID:0E2lQF3U0
強化ガラスのサイドパネルをネジどめするケースみたいだし、もし入らなかったらサイドパネルを固定するためのスペーサーをワッシャーとかで嵩上げしたり、ケースにゴムやウレタンのシートを切って貼る方が後で元に戻せるし、工作も簡単だと思う
0650Socket774 (ワッチョイ 5763-WzxR)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:18:03.84ID:Dgdgr7800
>>646
一応冷やせることは冷やせるけど、赤銀矢でもリテール未満の冷却性能になるだろうね。
単なる銅パイプになるだけだし
0656Socket774 (ワッチョイ b758-yTKp)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:37:18.81ID:VXPMUKxo0
ばらした時点でほとんどのヒートパイプは揮発してしまいます
0660Socket774 (ワッチョイ f736-HoCY)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:17:20.03ID:juJH7BHZ0
>>359
中は純水だけであとは真空だよ
熱を持った瞬間に蒸発して冷却されたらすぐ戻る

だから熱伝導速度が早い
0663Socket774 (ワッチョイ 9fc4-AUFS)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:43:43.62ID:YervAIr+0
5年ぶりにマシン入れ替えるんだけど、クーラーで悩んでいる。
cpuは xeon 140w、2011-3なんだけど、無限5でいけるかな?
0664Socket774 (ワッチョイ d72e-9YeE)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:45:22.94ID:SN/8raxE0
全高160mm切ってるSilverArrow T8なら今メインで使ってるオウルテック黒鉄を流用できるぜ!ウヒョー
と思って喜々として初期ロット買って新マザーに取り付けたけど、確かに中央に取り付けたファン含めて本体だけ
なら無問題だが、追加の前面ファンは取り付け箇所を上にずらさないとロープロメモリーでも干渉してしまい
クーラー全体だと高さ160mm以上になるのでこのケースでは正規手順では装着不可だけどなんとかして強引に取り付けできた
こんな苦労するならケチらずケースも新規購入すればよかったかも
まあ新ケース購入ならT8に拘る理由もなくなるけど
0665Socket774 (ワッチョイ 9f73-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:28:43.26ID:EI8pPn7h0
いつまでたっても虎鉄のファン外すの苦手すぎる、特にマーク2
なんかコツとかあるんかあれ
0666Socket774 (ワッチョイ bfe4-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:33:24.50ID:Jhz6s7BO0
>>665
え?無限五も同じ留め具だと思うけどクイっと引っ張るだけで簡単に外れるけど
力の入れる方向間違ってんじゃね
0667Socket774 (オイコラミネオ MM4f-KKw9)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:53:03.21ID:hNanqBERM
まあ簡単な方ではあるんだろうけど、虎徹は幾分外しにくくはなってるとは思う
サムライマスターの頃はすごく簡単だったのになー
0670Socket774 (ワッチョイ 9f73-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:43:10.19ID:EI8pPn7h0
>>669
それがなんか硬い気がするんだよなぁ
毎回どっかしらへこんだり折れたりする、自分がへたくそなだけかつけ方が悪いのか
とにかくサンキュウ!
0677Socket774 (ワッチョイ f706-Q9lp)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:02:42.38ID:Tiw4jjd50
静電気防止手袋使って金具取付けしようとして、
フィンに絡まって糸がほつれたり、
ファンクリップをうまく掴めず滑ってしまい
結局素手にしても蒸れて汗かいて滑り、
フィン天板に指紋がベタベタ付くまでがワイのすべり芸
0680Socket774 (ワッチョイ 179d-oP/E)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:49:28.54ID:mebRg8hC0
やっぱり小さいクーラーで温度が激しく上下するのは性能面で良くない気がしてきた
素直に売れ筋に換装するかな…
0682Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:58:11.64ID:i4C4Arz80
なんだよ売れ筋に換装ってw 
それほど冷えないけど知恵の輪が不得意な子にでもプッシュピンで取り付けやすいトップフローのアレのことか?
0683Socket774 (ワッチョイ 9f96-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:17:14.88ID:75V84iiL0
>>681
ヒートシンク小さいとファン出力上げてもいまいちだぞ


そういえばプッシュピンやったことないわ・・・・
0684Socket774 (ワッチョイ 9fbb-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:25:25.95ID:yK4tvNg20
>>681
それだけじゃあまりにも言葉足らずすぎるだろ
ファンなんて回転数によっても冷却効率変わるんだからファンの「大きさ」だけに比例はしない
ファンだけでなくフィンの大きさやヒートパイプの本数とか他にも冷却効率に影響する要素沢山ありすぎる
0686Socket774 (ワッチョイ ffea-PJbC)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:01:20.15ID:rw91l5w40
まぁ騒音あたりの静圧が高いA12x25だと120mmファンの癖に140mmファンより静かに冷やせたりするがな
0687Socket774 (スプッッ Sd3f-HoCY)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:08:59.50ID:NSPdVek5d
>>679
それは候補に上がったんですがレビュー見てるとTDP180Wもねーよこれってレビューが多かったのでやめました

ロープロファイルで性能いいクーラーは大体手に入れづらいですね
0691Socket774 (ブーイモ MM3b-jiIn)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:12:39.86ID:IvuSbKNOM
虎徹2を売れてると言う理由だけで買った。
予想よりはるかに大きくてケースの蓋が閉まらない。
ケースに穴空けるかなあ。
カスタムのアメ車のボンネットみたいだなあ。 
0701Socket774 (ササクッテロ Sp0b-qJ9D)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:19:42.41ID:xfDaCRNmp
今までずっと簡易水冷と本格水冷しか使って来なかったから初空冷で忍者5を買ってみた。楽しみだ。
0704Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:27:42.47ID:r4YsRyQQ0
>>703
無理やろ 自分のケースに入らんのを買うくらいのヤツやぞ
それに虎徹IIのように小さな12pクーラーも入らないゴミケースなら買い替えた方がいい
0706Socket774 (ワッチョイ 9f74-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:07.73ID:KeMtPZDR0
大手裏剣3が来たけど
後4ヵ月付ける予定がない
0708Socket774 (ワッチョイ b758-qJ9D)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:39.57ID:9KyRTZ6t0
>>702
本格水冷は簡易水冷がない頃やってた。もうOCもほとんどしないし、最近はずっと簡易水冷だったんだけど不具合でメーカー修理になるんで試しに買ってみたのよ。あまり差がないならそのまま空冷使うと思う。
0710Socket774 (ワッチョイ 9f8c-tsQB)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:41:43.35ID:ZPtWF6RQ0
エアフローは一応見直した方がええかもね
まあデカいし必然的に見直してたまであるけど
0713Socket774 (ワッチョイ ffbe-XxZY)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:11:31.68ID:efO9EjZx0
なぁなぁ
チップセット冷却のためにスマホホルダーを上部裏にくっつけてファン挟むなんてどうだろう?
誰かやってみたことあるやついないんかな?
0715Socket774 (ワッチョイ 9f21-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:13:22.44ID:L/fD5Yj90
アマでアサシン2が4756円か
ツインタワー安いなぁ
0718Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:24:57.51ID:1pLssGFg0
ASSASSINUは確かに安いな だけどそれ以上に冷えて通常は高いが定期的にそれ以上に安くなるSST-HE01ってのもあるんだぜ
でも・・・マスターシードが逝ったな(↑のSST-HE01の代理店)
これからSilverStone製品どこで流通してくれるんだろか・・・
ケースの説明で>>628が訊いてた中の人がAR12を中国でしか流通させてないと書いた時点で日本の代理店なんかにやばくて渡せねーよってことだったんだろうか
AR12なんてしょっぱいクーラーはどうでもいいがハイエンドのHeligonシリーズの流通が止まるのは寂しい
0719Socket774 (ワッチョイ 17bc-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:01:32.62ID:a7mk/he30
屁がアサシンより冷えるって冗談でしょ
前2000円位の時に2個買った奴が1個未使用で残ってるよ
あれは38mm厚の140mmファンが本体であんま冷えないよ
ASSASSINは初代矢並には冷える

まぁアサシン2は持ってないんだけど・・・
発売当初からずっと高かったけど安くなったね
買っちゃおうかな
0720Socket774 (ワッチョイ f74a-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:16:26.92ID:fImpQH6z0
マスターシードの債務整理で銀石クーラーが投げ売りで出てこんかな
HDTだってチャンバーナンチャラだって安けりゃ気にせず使うから
コンテナ毎は買わないけどw
0721Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:53:06.23ID:1pLssGFg0
>>719
言いたいことは解るよ DEEPCOOL ASSASSINU(最大TDP200W対応)は実質7年前のAlpenfohn K2と同じモノ
(Alpenfohn K2はAlpenfohn Olymp (最大TDP340W対応)の前モデル)
だからASSASSINUはThermalright Silver Arrowより冷えるんじゃないかとそこら中のレビューや比較ベンチを見まくった
その結果のドサクサにHE01の方が冷えてるというベンチの結果を偶然の発見をしてしまうw
結局Thermalright Silver Arrow (最大TDP320W対応)より冷えるかもという予想は外れることになったがまぁ想定内

DEEPCOOL ASSASSIN III (最大TDP280W対応)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0109/289975/attachment/assassin_iii_1024x768a#
の発売が近いうちに見えてる今買うのも微妙かなとも思う
0722Socket774 (ワッチョイ 17bc-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:58:57.63ID:a7mk/he30
ASSASSINがK2でしょASSASSIN2は別物
つーかどっちも持ってたし
当時このスレで個人輸入K2レビューしたの自分だよ
自分で試したのあるの?ファンの回転数とかだけで決めてるでしょ
屁はASSASSINに比べて相当落ちるよ
0724Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:12:35.53ID:1pLssGFg0
>>722
あーそうだASSASSINがK2だね
思い出したぞ あんた年間180種類のクーラー試してる変態って言われてた人だな すげーヤツ居るってのはこの時知った

>屁はASSASSINに比べて相当落ちるよ
だとしら知らん外人さんのレビューよか信用できるわ 俺は年間最高でも4種類しか試してないし
0726Socket774 (ワッチョイ ff0c-yTKp)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:49:22.57ID:9TaIYPer0
>>725

本体はいいけどファンが超ダサくない?安物っぽい
0727Socket774 (ワッチョイ d761-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:00:53.36ID:1g5/VpCX0
>>726
そうかな?画像見る限りあんまり安っぽく感じないが・・
ところで残り2個のうち1個を購入(入金はまだ)したんだけど
AM4での利用状況はどうか把握してる人いる?
0728Socket774 (ワッチョイ d736-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:05:02.57ID:O+QfwuCQ0
>>718
SilverStoneは元々複数代理店が扱ってるから特に問題無いでしょ
中国限定で売られるパーツはそこそこある
0731Socket774 (ワッチョイ 9f5b-yTKp)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:09:39.24ID:3/q6zgMq0
>>730
9900Kですか
>今までずっと簡易水冷と本格水冷しか使って来なかったから初空冷で忍者5を買ってみた
使用状況&高負荷を掛けるアプリ次第だけどちょっと厳しいかな
0734Socket774 (ワッチョイ b71c-HXGV)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:48:55.12ID:N2LbNmTE0
RYZEN2700Xに超天を載せて使ってみた
全コア100%負荷でも超静かですな
これってもっと高回転のファン付けると更に冷えるかな?

純正の光るクーラーはウザイと思ってたけど、
光らないのもちょっと寂しい
0741Socket774 (ワッチョイ 9f5b-yTKp)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:19:47.74ID:KfetSU2W0
新しいCINEBENCH Release 20を5回連続回してみたけど
古いCINEBENCH R15よりも負荷が掛かってCPU温度(8700K定格+NH-D15+Kryonaut)が前バージョンより5℃程高くなって65℃だった
0743Socket774 (ワッチョイ 5776-KTnS)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:17:55.74ID:GidNke5k0
NF-A15 HS-PWM chromax.black.swap使ってるんだけど、銀矢のファンのほうが性能いいの?
黒モデルがあったら買いたいな。
0745743 (ワッチョイ 5776-KTnS)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:29:06.09ID:GidNke5k0
>>744
CPUクーラー本体じゃなくてファンだけ交換出来ないかなって思った。
今、NH-D15 + HS-PWM chromax.black.swapを2枚で使ってるんだけど、
ファンだけ交換で性能チョイUP出来たら嬉しいかなって。
0747Socket774 (ワッチョイ 9f5b-yTKp)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:31:44.64ID:KfetSU2W0
CINEBENCH Release 20を5回連続(8700K殻割なし+NH-D15+Kryonaut)
室温17.0℃
HWMonitor 1.39.0

8700K@4.5GHz
Temp Package Max 73℃
Powers Package Max 115.34W
CPU FAN Max 971rpm

8700K@4.8GHz
Temp Package Max 89℃
Powers Package Max 158.71W
CPU FAN Max 1430rpm
0750Socket774 (ワッチョイ b758-qJ9D)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:04:46.44ID:fXE6r/hc0
>>731
忍者5に交換したけどデカくて見映えが悪いけど俺には充分かも。

付属のファン回転数が最大800ってなんでこんな微妙なファン付けたのか…交換したらもう少し温度下がるのかしら。
0751198 (スッップ Sdbf-LVN4)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:20:38.12ID:nTBx6gnYd
クーラーマスターこれってどうさんな感じ?
コルセアの115と比較してあんまり冷えない感じかな?
https://i.imgur.com/rvae9LU.jpg
0752Socket774 (ワッチョイ f74a-s6K6)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:31:10.72ID:8r8DCm6f0
>>750
「フィン面積は大きく、密なフィンピッチでも静かに隅々まで風が届くよう」
てコンセプトなんでしょ
0753Socket774 (ワッチョイ d736-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:21:33.90ID:muNjR7Su0
>>745
単純に回転数だけならTY-143の方が回転数高いからその分冷えるよ(2500回転
NF-A15 HS-PWM chromax.black.swapは1500回転

同回転で比較した時の性能は知らない
0755Socket774 (ササクッテロレ Spc7-tYIA)
垢版 |
2019/03/07(木) 03:02:58.79ID:cdQoM5vvp
mini itxなんだが9700kの空冷クーラー探し中。
ケースの関係で(abee rs01)高さ135mmまでなら何がオススメ?
定格の予定でグリスはThermal Grizzly Kryonaut塗る。
高さ制限厳しいから240mmラジの簡易水冷行くか迷う。
0761Socket774 (ワッチョイ 3207-P8NU)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:12:17.17ID:R/UFmUwZ0
白虎買おうと思ったらどこも売り切れ(販売終了)になってて困った
価格コム掲載の店舗(Amazon、ヨドバシ、ドスパラ等)でも軒並み売り切れてるし

どうしよう…と思って過去ログ見たら>>124に白虎2の画像あるな
これってもう発売日決まってるのかな?早く欲しい
誰か知ってる人いる?
0764Socket774 (ワッチョイ ff7e-gC6b)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:09:55.26ID:eCtCuVbw0
ケース内の高さの余裕を正確に測る方法って何かないかね
小型ケースだと5_10_間違ったら生死に関わるから
0766Socket774 (ワッチョイ 92bc-BAw6)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:12:08.12ID:+kye/G9j0
CPUのヒートスプレッダ面とケースの端を結んだ線を斜辺にして三角測量
これで0.1mmくらいまでは精度出せるけど、そこまでしなくても単にL字スケールを
あてるやり方で大体うまく行かなかったことがないかな
0773Socket774 (ワッチョイ a7b1-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:57.03ID:p8+Rdtny0
心臓が1個しかないとか、
臓器が交換できないとか、
データのエクスポートが無いとか、
神の仕事がいい加減すぎて困る
0776Socket774 (ワッチョイ ff7e-gC6b)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:41:32.92ID:XnHWNIUl0
>>765
これで思いついたけれども、ハーフロックしたコンベックス立てたままふた閉めれば測れるじゃんってことに気がついた
0777Socket774 (ワッチョイ d202-c3jd)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:21:54.01ID:LMwI+0cN0
無限5の付属グリスは安いやつかなー
7700kでエンコはせず、ゲームしかやらないけどたまに70度くらいいったりする
負荷がかかったりするとほとんど65度台だからこんなもんなのかなー
0779Socket774 (ワッチョイ b21e-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:05:03.75ID:H7S/zEqD0
>>777
グリスの問題よりも気泡入りまくりとか正しく取り付け出来てないとかじゃね
後はVcore電圧の見直し
ゲームごときで70℃も行くようだと本当に高負荷かかったら90℃とか行きそう
0782Socket774 (ワッチョイ 63cd-I98U)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:15:17.74ID:1y+Q1mhB0
>>781
そりゃね
でもその数度下げるためにでかいクーラーにしたりファン変えてみたりするもんじゃないの
容量多いし安いから勧めたんだが気に触ったならすまん
0786Socket774 (アウアウエー Saaa-c8k2)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:53:16.03ID:36gj6h/Pa
777はグリスの問題じゃなくてグラボの廃熱かもわからんけどな。ゲーム中の方がCPU高負荷時より温度高いっつーのは
0790Socket774 (ワッチョイ 536f-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:52:04.22ID:MXTqFW630
一度付けたら廃棄するまで一切付け外ししないのならLiquidmetalpadが最強ドライアウトもポンプアウトも無縁
0791Socket774 (ワッチョイ ef73-K26B)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:07:44.39ID:+DJENuoT0
グリスって微妙に高い上に全然使い切らないから買う気起きねえんだよなあ
塗り替えなんてほとんどしないし容量1/3くらいで出してくれ
0792Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:15:32.17ID:3K3MHiNh0
>>788
>>789の貼った「1年間使ったPCのグリスを塗り替える 〜クマグリスは劣化するのか?」という動画の中で清水本人が
1年経つと乾燥はしてるけどこれならまだなんとか使えそうだと言ってる 最後の方で結論でも1年だったらまだまだ使えるとも言ってる
2回繰り返して主張したいくらいだからそれだけ売りたいってことだろうというのは解る

>>783
一度組み付けて二度と組み替えないつもりならカリカリ寄りになるタイプのグリスはかえってだめだろw あきらかに向いてない
Kryonaut はしょっちゅう組み替えて乾燥する間もなくガンガンOCする人向けのグリスだぞ 
そんなに清水にお布施したいのならたぶん長期ヌルヌルのAeronaut にしとけ これだってクマだ
0796Socket774 (ワッチョイ d676-OG2p)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:23:31.91ID:GTKIBk/d0
>>775
グロ
0797Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:27:40.27ID:3K3MHiNh0
>>793
ほぅ・・・カリカリになろうがオイル分が飛ぶだけで金属酸化物などの配合材の量は減らないし密度も高くなるということか
その発想はなかったわ
0798Socket774 (ワッチョイ 8365-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:50.66ID:xsxdNv1U0
>>793
金属配合のグリスを使っていたからなだけな気がするけどな

悪名高い半田クラックチップセットのGeForce Go 6150を3回ほど直しているけど、
グリスが固化して熱伝導率が悪くなるとクラックが再発するからな

非金属のサーマルグリスは普通に熱伝道率が下がると思うけどな
0799Socket774 (ワッチョイ 536f-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:24:59.62ID:MXTqFW630
熱が高くなるのはグリスが固まってポンプアウトした部分に空洞が出来るからでコンパウンド劣化による物では無い
0800Socket774 (ワッチョイ 8365-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:43:04.39ID:xsxdNv1U0
誰も素材自体の劣化とはいっとらんがな、ドライアウトした時点で空洞ができて熱伝導率
が下がるのはみんな理解しているだろ
0806Socket774 (スッップ Sd32-P8NU)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:07.97ID:rA3sJ0+td
>>805
そうなの?諦めて刀5にしようかと思ってるけど、>>124の画像にある白虎2の表記は一体何だったのかが気になってさ
教えてくれてサンクス
0808Socket774 (ワッチョイ 772b-q+B7)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:24.40ID:BZ6dWxgw0
CRYORIGを引き継いだリンクスってまだ出荷してないのかね
市場からuniversalの在庫消え去ってるけど
0812Socket774 (ワッチョイ 92da-c7yR)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:12.54ID:5gYcjYPk0
グリスの保存どうしてます?
しっかり締めてサランラップで空気が入らないようにすれば
固まらずに使えるかな?
0818Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:15.20ID:JFschqFt0
>>817
未開封の常温保存でも製造から1年程度で固まってしまうから長くは持たんだろ
抜群の出オチというか瞬間ネタは「カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!ぞっくぞくするやろ〜」くらい消費期限短いんで気を付けろ
0823Socket774 (ワッチョイ 9206-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:23:03.35ID:Ra/8Wb1C0
やっぱグリスは揮発硬化型かな〜ほかには室温硬化型とかあるからメカニズムにあわせて保存したいな
0825Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:11:10.29ID:JFschqFt0
二液混合かぁ・・・目的はCPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! ?
IHSとベース面を研ぎなおさなきゃ再使用できないのはキビシイけどなんで今までなかったんだろな(めんどくさいからですw
0826Socket774 (スップ Sd52-fDA8)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:47:05.45ID:1UKUiFCUd
>>811
付属品は全部あるはずだけど外箱は無い
正圧ケースで使ってたから埃類はそこまで付いてないけど表面にはうっすらある
パッと見て目立つフィン曲がりは無し
ベースプレートにはCPUに接触してた部分に擦れたような傷が少しある

これでもいいならいいよ
0829Socket774 (スッップ Sd32-P8NU)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:19:59.94ID:PUdRBjRZd
サイズって人気商品(白虎、イズナ等)でも生産終了(販売終了)してるけど、何か理由あるの?
会社規模が小さいから在庫抱えないように生産数打ち切ってるのかな
0831Socket774 (ワッチョイ ef73-K26B)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:50:22.83ID:P2Qto30t0
ところで忍者みたいな大型ヒートシンクをマウンティングバーに乗せるのが滅茶苦茶苦手なんだけどコツとかあったら教えてほしい
一発で決まらず何度も載せたり外したりしながらネジ締めるから絶対気泡入ってるわ
0833Socket774 (ワッチョイ dfb1-4fOL)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:54:36.50ID:jxOBZXu50
白虎って刀の下位互換な感じだけどあえて選ぶ理由ってなんじゃろ?
虎徹と無限のミニバンだと思ってるけど刀あれば十分じゃないかと思ってしまう
0835Socket774 (ワッチョイ dfb1-/lXM)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:18:17.30ID:kQTLEgbN0
オススメのCPUクーラーを教えてください
コスパ最強のでお願いします

【CPU】[インテル]Core i5 9400F BOX (22,097円) (http://kakaku.com/item/K0001126893/)

【Cooler】未定

【RAM】[G.Skill]F4-3200C16D-16GSXKB [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] (13,950円) (http://kakaku.com/item/K0001032655/)

【M/B】未定

【GPU】[Palit Microsystems]NE6166TS18J9-161F (GeForce GTX1660Ti STORMX OC 6GB) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル (35,980円) (http://kakaku.com/item/K0001133883/)

【SSD】[サムスン]860 EVO MZ-76E500B/IT (8,979円) (http://kakaku.com/item/K0001027990/)

【Case】[Thermaltake]Versa H26 ホワイト (4,100円) (http://kakaku.com/item/J0000026025/)

【PSU】[玄人志向]KRPW-GK750W/90+ (8,748円) (http://kakaku.com/item/K0001012949/)

【OS】[マイクロソフト]Windows 10 Home 日本語版 KW9-00490 (15,729円) (http://kakaku.com/item/K0001020024/)
0836Socket774 (スッップ Sd32-P8NU)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:51.81ID:PUdRBjRZd
>>833
マザボの基盤からはきっかり150mmの高さしかなく、なるべく小さいサイドフローのものを選びたい…という心情から白虎が欲しいと思っています。より小さなケースに変える予定もありまして。
また、刀5と比べた際に、放熱フィンが大きくなった分の効果が得られるのかが分からない、という事情も大きいです。
i7-3770k、gtx1060、メモリ4枚刺しの組み合わせです
買ったときに乗ってるCPUファンが、ファン非検出状態で回転してないことから割とすぐの購入に迫られてますが、刀5の情報が少なく足踏みしてる状態です…
0845Socket774 (ササクッテロ Spc7-YPKy)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:22:51.06ID:xk5/km/ep
>>831
ドライバをネジに付けた状態でまず触れないようにゆっくり位置合わせして、
ここだと思ったら即座に押し込んでネジが触れたら強めに締めれば良いかなあ
まあ文字じゃ分かりにくいので安いグリスでも塗って何度か練習するのが良いと思う
今はドライバー二本付けて触れた瞬間に同時に回して全く傾かずに締められるようになった
あと無限みたいにネジが見えるタイプなら楽なので思い切ってそっちにするか
0846Socket774 (ササクッテロ Spc7-YPKy)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:24:49.44ID:xk5/km/ep
>>831
あとはケースに入れたままCPU垂直状態だとやりにくいので、
ケースを横に倒してCPU水平状態にすれば付けやすくなる
0847Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:25:00.99ID:NUYbO6Ut0
わざわざCPUクーラースレにまでマルチ投稿してるんだからクーラーだけ答えてやればよくね?電源なんて好きにしろやって思う

>>835
コストだけならワゴン盛りの捨て値リテールか中華製の謎のクーラー
Versa H26は160mm対応なのでわりとなんでも入れれそうだがパフォーマンスまで考えると虎徹II以外あり得ん
0849Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:29:14.50ID:NUYbO6Ut0
>>836
白虎(高さ130mm)はKATANA 5(高さ135mm)にひけをとらないほど非常によくできた9cmサイドフローだと思う
小さなクーラーだから安くなければ嫌だと言うならコレだけど性能を追い求めるとどうしてもNoctuaになっちゃう

8000円まで出せるんだったらNH-U9S(高さ125mm)
https://www.ark-pc.co.jp/i/10440013/
>より小さなケースに変える予定もありまして
替えるケースが高さ125mmより狭いなら少し能力は落ちるけどNH-D9L(高さ110mm)
https://www.ark-pc.co.jp/i/10440015/

付いてるファンは両方NF-A9 PWMなので俺が知る限りこれより出来がいい9cmファンは知らない
0854Socket774 (ワッチョイ ff61-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:43.49ID:fyCgQuR60
>>831
虎徹mark2、無限5 rev.Bのやつのことなら
CPUと接触させる前に片側だけ軽く締め
それから接触させると位置決めしやすい
0855Socket774 (ワッチョイ b7bc-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:36:45.87ID:AYbfjl/u0
忍者5はもともとサンドでしょ
しかも報告云々ならメチャクチャ詳しく>>51でやってるだろ
ハイエンド買った方が冷えるよ
0861861 (ワッチョイ 3373-cMyh)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:48:57.01ID:p9ADh5aH0
水冷がめんどくさくなってZEN2から空冷を検討してるんだけど静かで冷えるおすすめクーラー教えてください
0862Socket774 (ワッチョイ 0b4a-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:53:38.33ID:PnAKsvP10
>>829
仕入れが弱いとか、支払いで融通が利かないとか、足元見られてるとかじゃない?
自分とこで作ってるなら需要に応えてくれるだろうけど
0868Socket774 (ワッチョイ 7296-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 05:47:48.00ID:98VsY+Q20
>>858
忍者4で試した限りでは

 ↑
←□←
 ↓

の方がいいって結構前のスレでみた

>>856
やった時の何とも言えないむなしさと言ったら・・・
0873Socket774 (ワッチョイ 46da-c3jd)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:53:59.04ID:sHkLDDb00
7700k 無限5
なんかわからんけどアイドル時も4.4GHz 30度前後
OCCT30分すら電源落ちる(´・ω・`)
uefi弄った記憶もないし、付属グリスの塗りがあかんのかな
0879Socket774 (ワッチョイ dfb1-4fOL)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:55:45.50ID:iEnBzx3d0
2600XでVortex Plusから超天に換装
OCCT回したら最大が10℃下がったけど実使用域ではファンの音が抑えられるくらいで温度はほとんど変わらない感じ
XFR2の効きが改善されてる分もあるのかな
9cmファンだったから12cmファンとこのサイズのヒートシンクの安心感は良いね
今日は一番風呂のトップ風呂ー
0882Socket774 (ワッチョイ dfb1-4fOL)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:25.01ID:iEnBzx3d0
>>881
そうかも
もうちょい経過観察してみるよ
参考までに以下

室温25℃
OCCT
 Vortex Plus 83℃
 超天    73℃

アイドル付近
 共に35℃前後
0883Socket774 (ワッチョイ d676-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:18:39.61ID:W+29S9060
>>873
>なんかわからんけどアイドル時も4.4GHz 30度前後

WinUpdateなどが裏で動いてるだけじゃね
あとリモートしてるせいでクロック上がってる可能性もあるので
帰ってからリモートとか使わずに見た方が良い
とりあえずクーラー自体は>>880の言う通り問題無い
強いて言うならVcore電圧調整すれば10℃くらい下げられるだろうなってっ程度
0884Socket774 (アウアウエー Saaa-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:31:17.27ID:0jCOa7qda
忍者5でOCCTを5分回してみた

吸気用1基はF12-PWMで固定 その対面1基もF12-PWMで排気に使用
側面はSST-FHP141を2基 いずれも常に100%で固定
ケースはP100 サイドパネルは無し グラボは2段目に移設(物理的に1段目は不可能)
基本的に背面及び天板から吸気(排気空間確保の為)
Fan-rpmは吸気用F12-PWMの数値 室温変化は通して1℃以内

左からPackage,Core#0,2,4,6,Fan-rpm

single 85 77 85 81 72 2842
double 83 75 82 78 70 2842
in1out3 84 76 84 80 71 3169
in2out2 83 74 82 79 71 3000
in3out1 84 76 83 80 71 2854

>>525の結果と同様にファン1基の増設は2℃低下の効果が確認できた
吸気1排気3はサイドへ空気が逃げ過ぎて後部のフィンを冷やし切れてない可能性有
吸気3排気1は窒息っぽい 排気1はF12-PWMで吸い出す効果は高いのでこれが排気の邪魔をしてるとは思えない
吸気2排気2はサイドの向きを上下入れ替えて試しても温度は変わらず グラボがアイドリングなので当然だが
P100の天板は粗目のメッシュなのだがFHP141の排気は天板でかなり跳ね返っている 体感50%以上
サイドパネル無しでこの結果なので、閉じたら更に悪化すると思われる

結論としては忍者5本体にはファンを2個付ければ必要十分である
ケース背面にも同等のファンを増設してCPUファンと同調させることをお勧めする

(追記)
>>863は現実のタケコプターみたく忍者の首がもげて空高く舞い上がる可能性が高いので試さなかった
申し訳ない
0885Socket774 (アメ MMdb-dmb5)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:55:23.23ID:zq6XopauM
>>884
箱の暖まった空気を如何に排出するかの方が大事な気がしてきました。
CPUクーラーのファンの数 < 箱の排気ファンの数
こっちの方が温度には効く気がします。
0886Socket774 (アメ MMdb-dmb5)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:08.54ID:zq6XopauM
>>885
箱のホコリの入り込みを考えると、理想は
CPUクーラーのファンの数 < 箱の排気ファンの数 < 箱の吸気ファンの数

では無いでしょうか。
0887Socket774 (ワッチョイ 92da-c7yR)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:06:28.12ID:9MTR6C4e0
ケースファン2個とフロント・リア・天井と開口部があるなら
フロントファン2個で天井から自然排気させとけ
加圧が最優先
0888861 (スップ Sd52-cMyh)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:16:50.66ID:Q688oXnsd
>>864
お、Noctuaのファン全部のラジに使ってる、静かで風量あって2年以上使ってるけど1つも壊れてない 。
Noctuaにcpuクーラーがあることを完全忘れてました、ここで聞いてよかったです。良い情報ありがとうございます。
0890Socket774 (スッップ Sd32-P8NU)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:52:42.91ID:PQfdqJSEd
>>849
他機種まで教えていただきありがとうございます!
結局、刀5を購入しました。
本当は白虎の新型が欲しかったのですが、ファンが停止していて早急に交換しないといけなかったため、新型発売まで待つのは諦めました…
刀5は情報量が少ないのが寂しかったのですが、白虎より熱容量が増えたいいモノとして信じてみます!
0892849 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:26:52.64ID:qLTPDn7+0
>>890
「刀5」で探すと情報量が少ないかもしれないが海外で使われる名前の「KATANA 5」や世界共通の製品型番で探してみた?
このクラスの製品を選ぶのにそれほどこだわりをもって買う人が多いとも思えんけど
日本じゃ同じクラスでIntelソケットにしか付かないけど3割くらい安い白虎があるのでどうしても情報は白虎に偏るのはしょうがないかな

>白虎より熱容量が増えたいいモノとして信じてみます!
大した差はないけどこの程度だよ 
http://tech-legend.com/reviews/scythe-katana-5/
0893Socket774 (スッップ Sd32-P8NU)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:34:23.33ID:u8pLPlqcd
>>891
おっしゃるとおりです…が、今回トップフローからサイドフローに替えたくて
>>892
まさしく求めていた比較情報です!見てみたら白虎と刀5で数百円分の(微妙な…)性能差が確かにあるようなので、納得してみようと思います。
0894Socket774 (ワッチョイ cb76-fEQS)
垢版 |
2019/03/13(水) 05:18:02.32ID:zyux1K9A0
スリムヒーローの古いほうなんですが、これに合うファンは市販されてるんでしょうか?
0896Socket774 (ワッチョイ 772b-q+B7)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:34:12.24ID:s4zpYzbh0
ファンってサイズが大きくて回転数が同じならサイズの大きい方が風量は大きくなるけれども
140mmファンx3を排気
120mmファンx3を吸気
だとするとこれって負圧になるのかね?
内部にCPUファンとGPUがあるわけでこれらの分も含めると一概には言えないけど
0897Socket774 (アメ MMdb-dmb5)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:17:32.59ID:GsGVao21M
>>896
そうなるという気がします。
精神衛生上で良いなぁと思った付け方したら、安心して常用できますよ。
0898Socket774 (ワッチョイ 9256-OG2p)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:12:39.76ID:gZ4fCfM00
吸気って前にフィルタがあったり開口部が狭かったりするからその分も考えないとな
同回転の同じファン使っても排気より風量少なくなるよ
0899Socket774 (スップ Sd32-fDA8)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:34:11.62ID:ozRkKkfvd
>>896
内部のCPUファンやらはそれが外気を取り込む形になってない限り吸気と排気には直接関係ない

CPUクーラーのファンが排気側に直接向かうようになってると違うかもしれんけど
0900Socket774 (ワッチョイ cb76-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:15:58.77ID:UZU2axVJ0
ケースの背面と上面が排気だと鎌アングルがエアフロー的に理にかなってそうに思えたけど、
結局消えちゃったな
0901Socket774 (ワッチョイ 0b4a-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:04:40.64ID:0qsqWyM30
釜天使は上電源の時代にデビューしたのが悲運だったかも
 セイント・フォーだって今の時代なら…
0904Socket774 (ワンミングク MM42-glB0)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:00:10.84ID:7GHF93Q+M
>>900
鎌天使はバックプレート化して使ってるけど、低頭ラチェット必須でマジで取り付けづらい
あれはプッシュピン前提だから出来た形状だと思う
リニューアルモデルとして欲しいけど、サイズ式のリテンションを流用するには
ヒートパイプ的にも難しいかと
0906Socket774 (ワッチョイ a336-EIVc)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:08:46.47ID:2HFe85MN0
旬過ぎて今更な感じなんだけど
AXP-100全銅のレビューって商品説明はあっても
実測してるとこ全然見当たらなくない?
0910Socket774 (ワッチョイ b262-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:01:22.92ID:PWPpdh0X0
殻無し用フレームか
そんなもんまで売られてんだな
しかしただのアルミフレームで5000円とか原価率ぱねえな
0912Socket774 (ワッチョイ b706-LbCk)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:57:32.44ID:HbYj4E800
>>907 >>909
フレーム無しなんてやめとけw
散々やってきた世界中の先人たちの知恵をなめんな
なんのためにコアの上に液体金属を塗ってIHSの素材まで変えて被せてると? 

おまえの考えるような事とうの昔からだめだこりゃって結論出てるんだよ
CPU単体で18万以上したSocket AのAthlon 1GHzがBIOS立ち上がらなくなってメモリ調べてなんも異常なく
マザー交換しても治らずしかたねえからCPU売るか・・・とよくよく見たらわずかにコア欠けしてたなんてことになる恐ろしいオチ
おまえも体験してみるか?若気の至りという授業料なら数十万くらいまでなら妥当だろw
0915Socket774 (スップ Sd32-fDA8)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:39.55ID:ozRkKkfvd
>>910
いや、マジで殻無しフレームをちゃんと作ろうとしたら工作精度が頭おかしいレベルじゃないと無理じゃね?
0916Socket774 (ワッチョイ 8352-A3bP)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:26:18.75ID:8BZ5XgKz0
まぁコストの割に合う様にコアを面取り出来るレベルの技術があれば色々解決されてるだろうな
0920Socket774 (ワッチョイ 83be-V4pZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:23.21ID:Ayh6P+yU0
トップフローに興味持ったけど、バックプレート超天のTUFがあったんだな
というわけで、近くの店で展示デモを見てコレだと思いきや在庫無し。あの。
数日前に東京に寄ったばかりなのにアホみたいだ
0928Socket774 (ワッチョイ ef76-fEQS)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:32.10ID:5sT01nr30
虎徹とか、海外で売れてる?
ama.comの評価はいいみたいだけど
レビューはほとんど見ないな
0929Socket774 (ワッチョイ 92d5-Vx57)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:44.82ID:y6C53GyR0
>>925
右側メモリ左側マザーのヒートシンクに干渉してしまうから
メモリのヒートシンク外すか
メモリ高さが低いのものに交換するか
ファンのサイズ変えるか
ケース変えるかになって
これを言い訳に新しいケース頼んでしまったよw
0931Socket774 (ワッチョイ 736c-VnsJ)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:42:40.19ID:biWEJRAa0
>>930
最初からの流れをよく読め。D15Sのヒートシンクが干渉してるわけじゃない
ファンを追加しようとしたが、ケースの高さが十分じゃないから

追加ファンを右側に付ける→ファンがメモリに当たる(メモリに当たらないようファンを持ち上げるとケースに収まらない)
追加ファンを左側に付ける→M/BのVRMヒートシンクに以下同文

で、高さが十分あるケースに交換すればOKってことだ
ちなみに自分もD15で似たような状況になるケースを使ってるので、右側は12cmファンに換装してる
0932Socket774 (ワッチョイ 7f63-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 03:19:30.78ID:XdAqjvcx0
>>928
日本のクーラーは国によってはかなり高くなるようなので
コストパフォーマンスが問題になるのでは?
0936Socket774 (ワッチョイ e363-WmpR)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:56:32.79ID:whMx0/IX0
国内しか知らんのでアレだけど、サイズはコストと性能のバランスはかなり悪いと思う。(いい意味で)
サイズが出していないハイエンド空冷クーラー以外は相応の理由がないと、サイズ以外を選びにくいというのはあるね。
0938Socket774 (ワッチョイ ff56-VnsJ)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:08:57.57ID:tXB/7uHx0
海外だとコスパ求めるなら212の方が安いしパフォーマンス求めるなら安心のノクチュア
DarkRockも80ドルくらいで買えるからなぁ

某所見てると無限5付けてる外人はそこそこいるけど忍者5は全然いないわ
0939Socket774 (スップ Sd1f-9Z9t)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:10:51.38ID:qvoskXuFd
米尼を見た感じ、同じ価格帯にNoctuaのNH-U12Sとか
が居てそっちに人流れてる感じっぽいね
日本だと虎徹が3000円ちょいだけど米尼だと6000円ぐらいだし
0946Socket774 (ワッチョイ 7f7a-5juY)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:24:22.98ID:xBMSQ37u0
KAMIKAZE
0969Socket774 (ワッチョイ a3b1-wu7T)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:51:09.31ID:pD8Djn850
物量積めば冷却能力上がるのは当然だけど
ある程度以上の規模になると水冷の方が安くなる
0971Socket774 (ワッチョイ 336f-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:12:34.81ID:X4xGsBHp0
超高速2重反転ファンスタックしてストレート排気できるラックだからこそのクーラだしな
0973Socket774 (ワッチョイ cfea-g3w2)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:10:44.42ID:iCYFJnjU0
ラックマウントに突っ込む前提の専用設計モジュールだしなぁ
物量あればそりゃ冷やせるだろうけど、ATXマザーに載っけるなら物理的制限があるだろ
0974Socket774 (ワッチョイ ff11-xUsi)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:06:52.34ID:i95bhdI40
自作用マザーもクーラーのベース面積広く取れるように規格見直して欲しいわ
グラボもスロットじゃなくてソケットで
0979Socket774 (ワッチョイ 7f63-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:34:42.99ID:wNF0CYJM0
オロチはファンレスで使えっていう製品であって
空冷最強を目指したものではまったくない
0986Socket774 (ワッチョイ f3b4-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:07.94ID:uYWGLhsg0
オロチもスサノオもヒートパイプ2段重ねでなければもうちょっとなんとかなったんじゃないかな?
ってクラマスのクーラーが嘆いてた

ペルチェは熱エネルギーを移動させるのにその約2倍のエネルギーを消費するからクーラー全体としては
通常の3倍冷やさないといけなくなるので・・・
0987Socket774 (ワッチョイ cfea-g3w2)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:08:49.73ID:8P3hnMmH0
ペルチェはまぁ熱量や消費電力の少ない時代のCPU向けの手段だよね

V10? あれはクラマスだからしゃーない
0989Socket774 (ワッチョイ cfbc-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:52:10.00ID:F4IrIvjO0
CPUに限って出てきた訳でも無いけどね
工業向けに存在してたものを一般PCに持って来た感じだと思う
0992Socket774 (ワッチョイ ff06-VnsJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:24:57.95ID:gs4Sx/KB0
ペルチェ使って設計してみると分かるけど、凄い割れやすい。
面にかかる力と方向に凄い気をつかう。
いや、設計したことないけどぉ〜〜ないんか〜い。
0995Socket774 (ワッチョイ 9376-w1na)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:50:19.50ID:ELlI4th00
超天の付属のファンは27mm厚みたいだけど25mm厚のファンつけてもリテンションゆるゆるにならないのかな?
1000Socket774 (ワッチョイ 336f-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:13:04.36ID:MjO2rkS+0
デフォルトならそんなもん
電圧1V以下まで下げれば60℃台前半で推移するようになるが不安定になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 20時間 57分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況