X



【RADEON】 RX400/500 Part 85 【Polaris】(ワIP無)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2018/12/25(火) 00:24:53.17ID:N+azREMl
このスレはAMD RADEON RX-400/500 series 【Polaris family】について語る場所です。

ワッチョイIP無しのスレです

■AMD
http://www.amd.com/jp/
 
■RADEON
http://radeon.com/

■ドライバダウンロード
http://support.amd.com/ja-jp
 
■Display Driver Uninstaller (AMD・NVIDIA・Intel対応)
http://www.wagnardmobile.com/DDU/index.html

次スレは>>970-980 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定してください。

■前スレ
Part 75 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531678517/
Part 76 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533033477/
Part 77 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536555257/
Part 78 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538386907/
Part 79 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539743566/
※79のタイトルは78になっているがご容赦を。
Part 80 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540134803/
Part 81 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540775282/
Part 82 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542182647/
Part 83 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1543310247/
Part 84 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1544451976/

■ワッチョイIPスレ
【RADEON】Polaris RX-400/500 part14【IP】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493152689/
0963Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:29:46.19ID:CQzanV7v
転売ヤーを舐めんなよ!
0964Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:31.27ID:Chm3NefR
550以外にもまだまだ出てくるんじゃないの?
あまり気にかけずに、570の投げ売りなどを待った方がよさそうだよ
0965Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:46:08.53ID:h4npddPT
4K接続と再生支援と古井戸用と考えれば破格のコスパなんだよなあ
RX550に限らず現行世代にまともなVP9再生支援が無いことだけが悔やまれる
0966Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:59:58.69ID:5JK02bCl
さんきゅっぱかぁ
2個買っとくかな
0967Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:00:13.02ID:UiU5tDoH
メインでゲーム用の570
サブで動画や軽いゲーム用の550
両方IYHすれば良いだけ
0969Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:16:38.46ID:WQGLZTBf
rx550既に1個持ってるしそれすらrx580の予備なんだけどスレが盛り上がってると買いたくなってしまう
0970Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:25:33.43ID:y+ThskLF
俺も550,580とあるけど次はmGPU用の映像端子無し470が欲しい…
0971Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:09.82ID:ds7sZv30
『Fortnite』に最適化されたRadeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.1ドライバが公開されました。リリースノートによると、下記の不具合が修正されています。

[ 修正された不具合 ]
・1440pのウルトラワイドモニタでVirtual Super Resolutionが使用できない問題
・一部のRADEON RXシリーズ環境でゲーム中にALT + TABを押すとシステムラグが発生する問題
・Radeon Settings Advisorが古いバージョンを推奨する問題
・Radeon Settingsのアップデート通知が頻繁に表示される問題
・リセットボタンを使用してもRadeon WattManのプロファイルが正常にリセットされない問題
・再起動ボタンを押すとRadeon Settingsがクラッシュする問題
・Zero RPMコントロールの有効化に失敗する問題
・Radeon ReLiveギャラリーのアップロードキューが動画のアップロードに失敗する問題
・ドライバのアップデート後、以前のバージョンが誤って表示される
・カスタムカラープロファイルオプションがゲームで保持できない問題
・ゲーム内で解像度を変更するとパフォーマンスメトリクスのオーバーレイ機能が正しくスケーリングされない問題
・Enhanced Syncが有効になっているとVulkan APIゲームでテアリングが発生する問題
・マルチモニタ環境で1つ以上のモニタの電源がオフになっているとマウスの動きにラグが発生する問題
・Upgrade Advisorが断続的にゲームの検出に失敗する問題
0972Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:17.21ID:s780PuCd
CPUの安定度 inntel > amd
GPUの安定度 GTX > RX
0973Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:07:37.64ID:HVT/P4H1
売り切れる数じゃねぇw
0974Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:20.87ID:OUOZJamR
>>934
これもマイニング用の危ないやつなの?
端子見る限り普通っぽいけど
平気なら古井戸試してみたいから買ってみようかな
0975Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:17:34.52ID:Chm3NefR
>>973
550をファンレス化して晒したのは過去にわししかいない
ワンズのもセミファンレスなのでする奴はいないだろう
0976Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:30.62ID:9fabMWBK
マルチモニタのあれやっと治るんか
2019入れないとダメってのがほんとクソだがしょうがないIYH
0977Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:24:18.94ID:Chm3NefR
ファンレスの道は険しい
ヤフオクでちょいちょい安いのを買って溜めておかないといきなりにはできない
通常、オクでもファンレスに転用できるクーラーは1万円ぐらいする

http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0213/195975
0978Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:26:42.04ID:Chm3NefR
それに、RX-400/500シリーズはほとんど、セミファンレス仕様なので
このスレでは馬鹿扱いされる
0979Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:32:00.52ID:xNdpDaKR
グラボをファンレスにしても他も全部ファンレスにして無音にしないと意味なくね
それに無音を目指すとなるとコイル鳴きも気になるだろうし
大変そうなのだ
0981Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:43:45.07ID:Chm3NefR
今や、ほとんど、セミファンレス仕様なので、ファンレス自体に意味はない
VGAクーラーを交換することに意義がある
昔は、VGAクーラーを交換することは普通だったし、
海外では今もやってる
ところが自作スレでも秋葉原のパーツ屋でも、VGAクーラーは腫れ物扱いなんだよ
0982Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:50:19.09ID:sCSqntFZ
腫れ物というか自作市場が縮小し続けて
もはや店で取り扱えるニッチ度ですらなくなっただけだね

箱360ぐらいまではあらゆる自作パーツも
ゲーム機も何もかもファンレス改造して
完全無音化しないと気がすまない
静音スパイラル沼にハマってたけど
今は一切気にしなくなったわ
無駄な金と時間を使わなくなって
ほんとあの無意味なスパイラルから卒業して良かった
0983Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:53:35.05ID:b8PQ89FX
>>974
RX550でマイニングリグ組んだヤツは聞いたことないな
VRAMが足りないんで使い物にならないって言われてた気がする
0984Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:55:44.39ID:Chm3NefR
わしが言ってるのは、静音スパイラルじゃないぞ
VGAクーラーを交換することを止めることで
自作の醍醐味を日本のジサカーは自ら放棄してしまったたんだよ
選択肢をひとつ捨ててしまった
海外では、別に静音じゃなくて今でもVGAクーラー需要はある
0985Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:57:40.77ID:Chm3NefR
自由というのは自作というのは選択肢があること
ということを忘れてはならない
0986Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:57:53.18ID:ikniz6o5
買っちゃった、だめな俺…1個にしといたのがせめてもの自重
0987Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:00.96ID:6Dpnvs24
最近のGPUでは必要性を感じないけが、クーラー交換の前にファンだけ変えるわ
90x25mmに変えりゃ3スロ専有と引き換えにくっそ冷えるようになるし
0988Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:09:49.94ID:Qwh5X67p
>>972
安定性www
脆弱性のあるintelが無いAMDより安定とかねーわw
火葬ドライバを何度もリリースしているNVIDIAが安定性とかねーよw
0989Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:11:35.18ID:Qwh5X67p
↓じすれよろ
0990Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:12:11.73ID:h4npddPT
とりあえず2個ポチったけど本当は3個欲しかったんだよなあw
次に期待するか
0991Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:12:19.38ID:RAQeM050
>>972
intel誤字ってるお前の頭は不安定だなw
0992Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:23:18.54ID:bjv+iBzQ
550二枚ポチったわ
しかしラデのドライバがGTXより上だと思ってるのは流石に信者が過ぎる
0993Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:25:33.73ID:YJfzjAjV
550を560にBIOS書き換えって意味あるの?
0994Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:27:09.63ID:urVYVhs9
気分転換程度には
0995Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:27:46.42ID:y+ThskLF
ベンチ、実ゲームのfpsは向上するよ
君の言う消費電力だけがRX550の取り柄じゃない
0996Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:37:14.76ID:OUOZJamR
>>983
サンキュー買ってみるわ
あとは4kモニターとデュアルにするとfpsが下がるのが治ってればいいのに
まあ安いから買ってみるわ
0997Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:53:33.32ID:ds7sZv30
>>991
脆弱性で頭やられちゃってるから仕方ない
0998Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:07.97ID:HVT/P4H1
残り85じゃねぇかw
0999Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 14:08:57.42ID:pM5PeyYN
最近自作er的な遊びをしてなかったので2つ買っちゃった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 47分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況