X



サウンドカード・オーディオカード総合 134枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (スプッッ Sdff-KH8q)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:32:41.95ID:NLUnY+jpd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと

また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てること。

関連スレ
【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit(c)2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432110497/

※前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合 133枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524015689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0314Socket774 (ワッチョイ 9235-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:55:54.09ID:QgD/xp7M0
こっちより向こうで聞いた方が良くね?ゲーム関係の話なら
まあマルチバレててちゃんとした回答があるかは知らんが
0323Socket774 (ブーイモ MMcf-+GyA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:25:35.51ID:y/wPXXBzM
百万超級の製品買い始めたり、ディスクリートにこだわって半田ごて握り始めたらやばい
0326Socket774 (ワッチョイ 577c-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:30:11.57ID:x2skF5ul0
いや、当たり前のように電子工作するから当たり前のようにアンプ作るしアンプ設計するしコンデンサ増設するし・・・
0327Socket774 (ブーイモ MM7b-+GyA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:34:20.59ID:bxbrEnrrM
音にこだわり持ってディスクリート構成の回路図引いてアンプ組むのか?
立派に沼の縁に立ってるじゃん
0328Socket774 (ワッチョイ 576c-+GyA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:41:46.39ID:Nlz9Xe130
自作アンプはケース加工や放熱器のセッティングがめんどい
あと定番ピュアコン石の特性が揃ったベアの確保も難しい
0329Socket774 (ワッチョイ ffec-oHWR)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:45:02.04ID:EFu1rtSt0
最近旧型DIPサイズトランジスタがどんどん廃版になって
表面実装型ばっかりになってきてるから、自作アンプのハードルが上がってる。
0331Socket774 (ワッチョイ 9f6c-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:02:28.09ID:5G5AWpQ50
オペアンプ交換いってもessence oneクラスじゃないと
AP-A4IとかA3は一番重要なi/v変換部分hは2114JRCとかで固定されてるからね
その後のボリューム部分だけのオペアンプ変えてもどうなのって感じ
0333Socket774 (ワッチョイ ffec-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:34:53.37ID:b/rs1V0T0
お前らのレベルの高さにドン引きだわw
俺なんてSonyの1AM2買おうかXM3買おうか迷ってるレベルだってのに…
0334Socket774 (ワッチョイ 576c-svSY)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:51:07.16ID:daA0aOJG0
半田ごてとか不器用な俺には怖くて出来ん。
基盤焼けたらどうしようとか変なところくっついたらどうしようとか。
0335Socket774 (ワッチョイ 577c-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:05:59.89ID:x2skF5ul0
>>333
何に使うの?外で使うことも考えるならXM3でいいよ
XM3、アメリカ出張の時に向こうで買って見たけど普通にノイキャン優れてるし
ノイキャン入ってる割に音がわりかし自然でよかった

>>334
それはたぶん、半田ごての使い方を間違ってる
ホールの周辺に当てて暖めた所に半田を押し当てて溶かすのであって
半田に半田ごてを当てるわけでも部品に半田ごてを当てるわけでもないで
0336Socket774 (ワッチョイ 576c-svSY)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:27:58.91ID:daA0aOJG0
出来る奴には俺の気持ちなんてぇ!!は冗談として。
どうも細かい作業になると先がぶれる系の人なのです。
で、半田 練習 穴だらけで検索したら検定用の練習基板なんてあるのね〜。
ちょっと練習してみようかなぁ。
0337Socket774 (ワッチョイ 577c-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:29:28.79ID:x2skF5ul0
俺もぶれるといえばぶれるけどたぶん半田ごての持ち方間違ってるんじゃないかな?
ちゃんとした持ち方とアレは押し当ててから半田を押しつけるからぶれるのはあまり関係ないぞ
0341Socket774 (ワッチョイ 1f35-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:23:59.57ID:QSzKZwT90
正確には「基板側のホールやランドと、部品の足を一緒にハンダゴテで温めて、そこにハンダを当てて溶かす」だよね
スルーホールなら、溶けた後さらに数秒加熱して、穴の反対側まで溶けたハンダが回るようにする
0344Socket774 (ワッチョイ 576c-svSY)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:43:20.98ID:Vo/uAmam0
別に嘘はついてないだろうと思うんだよ。
ざっくりした作業の概要を述べただけなんだと思うし。
0345Socket774 (ワッチョイ 577c-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:48:15.52ID:BX6/fzfL0
別にどっちも間違ってないよ
部品に半田ごて当てたら熱で壊れるし。

LEDとか実装してみ?暖めすぎると壊れるぞ
0347Socket774 (ワッチョイ 577c-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:58:16.95ID:BX6/fzfL0
部品が実装時の熱である程度劣化するのは常識だぞ
だから、オーディオ関係だとコンデンサのエージングって実装時の熱が
通電するとある程度回復するからやるんだけどわかってない?
0349Socket774 (ワッチョイ 576c-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:44:38.48ID:TMBi8obK0
> ホールの周辺に当てて暖めた所に半田を押し当てて溶かすのであって
> 半田に半田ごてを当てるわけでも部品に半田ごてを当てるわけでもないで

いえ、部品にもちゃんとコテ当てないとまともなはんだ付けはできません

「熱に弱い半導体が劣化しない・はんだが融けて基板部品混然一体となる」

ようにコテを使うのが正しいはんだ付けなわけで
0351Socket774 (ワッチョイ 9f6c-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:24:38.56ID:xWFDiqcz0
USB DACの怪しい韓国コンデンサ外して交換したけどヘッドホンよりRCAの音が格段によくなったな
0353Socket774 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:42:51.06ID:g0G/q6xE0
USB−DACで今はマザボから接続してるけど
PCI-Eから接続したほうがいいのだろうか
オーディオ向けってなったらぼったくりになるけど


SOtM tX-USBexp 低ノイズPCI Express to USB Adapter Card
ttp://oliospec.com/shopdetail/000000003592/ct962/page1/order/

JCAT USBカードFEMTO
ttp://www.jplay.info/jcat-usb-card-femto
0354Socket774 (ワッチョイ d7b4-iyCb)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:22.92ID:4CKnm7wo0
>>353
気休め程度
元々そんな質に左右される規格じゃないし、そんな高速でもない
ただプラットフォームによるけど、中継点が少ない方が良いだろうとは思う
トラブル防止に

例えばAM4系ならCPUから直で出てるUSBがあるから、アレとか
PromontoryはASMedia製だから、ASM系コントローラIP刺すんなら意味がない
PCIeのレーンディストリビューション的にもProm経由回路になるし追加は寧ろ悪手
0355Socket774 (ワッチョイ f767-RpXq)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:18:04.67ID:w3zOW5Xi0
>>353
USBカードはオンボを使わずにCPUの負荷を減らすのとマザーから給電しないで外部給電するための物
安物カードでも外部給電すれば効果出る
0357Socket774 (ワッチョイ ff9c-tkB1)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:18.89ID:Jzu1q6zu0
SOtMの方はUSBコントローラーがTexasInstrumentsで
JCATの方はルネサスだしクロックもPC内部クロックよりは
良くなるから買うなら2.5万高いけどJCATの方だな
0358Socket774 (ワッチョイ 9f6c-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:04:45.35ID:LLlBOPJj0
ハイレゾの音楽聴く場合や
PCゲーの音聞くのにサウンドカードとUSBDACってどっちが良いですかね
てか、どっちか高音質なの?
0359Socket774 (ワッチョイ 1f35-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:20:43.98ID:lDLT78EW0
>>358
条件が曖昧すぎ
予算が青天井なら間違いなくUSBDACだろうけど、同程度の金額ならモノによるとしか
まあ取り回しやすいUSBDACにしといた方が無難っちゃあ無難
0361Socket774 (ワッチョイ ff9c-tkB1)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:31:53.79ID:Jzu1q6zu0
>>358
中身見たらこの値段でこれはぼったくり過ぎでしょこれってのもあるし
この値段でこれは安いなってのもあるけど基本的にオーディオ製品なんて
価格=性能だからそれなりの価格帯のUSBDAC買えるならUSBDACの方が上じゃない?
0362Socket774 (ワッチョイ 9f6c-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:21:02.37ID:LLlBOPJj0
>>359
すまんかった
ヘッドフォンでもスピーカーでも聞けるのがいいな
PC内のハイレゾを既に持ってるコンポのスピーカーから流したりしたい

予算で言うとどれぐらいの価格のを使えば、
オンボより高音質!と認識できるかどうかつぅとこだな
0363Socket774 (ワッチョイ 1727-TohG)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:25.59ID:GmB1wYNw0
>>358
一般的には同価格ならカードの方が高音質。
なぜならUSBオーディオはカードと比べてコストがかかるので、
同グレードの物を比べるとUSBオーディオの方が高価格になっているはずだから。
特にACアダプタや本体内部のAC/DC変換回路は重要で、ここをケチると音の劣化に直結するのであまりコストを下げられない。
だがカードにも、PC内部のノイズの影響を受けやすいとか、専用電源を用意出来ない等の不利な点はある。
なので、使っている電源やマザーの質があまり良くない場合や使っているCPUやGPUが大電力を使う場合等にはUSBオーディオの方が音が良くなる場合もある。
0364Socket774 (ワッチョイ 1727-TohG)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:52:55.37ID:GmB1wYNw0
リロードし忘れてた

>>362
そのコンポの質にもよるが、コンポに繋いでスピーカーで聴くのであればあまり期待は出来ないかと
ヘッドホンならある程度違いは出るだろうけど
0365Socket774 (ワッチョイ ff9c-tkB1)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:26:43.64ID:kP321vGo0
DENONのDA-310USBとかFOSTEXのHP-A4BLあたり買っときゃ良いんじゃない?
ヘッドホン出力はHP-A4BLならそこらで売ってるXLR4ピンのバランスケーブル使えば
内部GND分離で聞けるからアンバランス接続のGND共有よりはSN比も良いだろうし
0366Socket774 (ワッチョイ bfd4-z1Ue)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:36:07.06ID:Kb153TTy0
フォスは専用ドライバで使うと遅延するからゲームも考えてるなら止めたほうがいい
デノンは使ったことないから知らん
0367Socket774 (ワッチョイ 17df-en2S)
垢版 |
2018/10/01(月) 05:18:59.40ID:0zEk2s7W0
両方買えばいい。サウンドカードそんなに高くないし
結局、音源に依る。ハイレゾと言ってもゴミはある
出所のいいDSD256は聴いておいた方がいい
0368Socket774 (ワッチョイ f767-HGqR)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:01:38.11ID:KcoOYk++0
>>358
Lynx AES16eかRME AIOからデジタル出しで高音質DACに繋いで、DACをマスターにしてクロック同期取る
OCXOのマスタークロックから受ければ尚良
0370Socket774 (ワッチョイ 1727-TohG)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:10:00.96ID:CskawkqG0
>>369
このスレだとダメでそのスレだとOKな理由はなんだよ?
サウンドカードとUSBオーディオを比較するのをサウンドカードのスレでやっちゃいけない理由は?
当然この話題はこのスレでOK
0373Socket774 (ワッチョイ 573e-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:39:15.08ID:ckV/UEbM0
そこまでするのはピュアの領域だろうし素人が自作したところで音質はたかが知れてるし
そもそも大半のジサカーはプラモ素組以上の作業はしない
0375Socket774 (ワッチョイ 17df-en2S)
垢版 |
2018/10/02(火) 10:13:54.27ID:hT+87F6K0
自作=いくら出せるか
0376Socket774 (ワッチョイ d7b4-iyCb)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:56:37.12ID:VQsttIPT0
DACは正直言ってやり始めると変な方向へ飛ぶからな
その辺のESSやらBBのチップ載っけてハイ終わりなら良いけど
色々考えて構想を練る内に頭がおかしくなって
抵抗ラダーで組み始める奴とか敢えてNOSDAC持って来る奴とかFPGA/CPLD組んで多連デジタルから直にアナログに落としてなんとかしようとする奴とか
色々出て来るし

個人的にはニューラル的なアナログロジックを作ってやってみたい
多分ATXよりデカくなる
0379Socket774 (ワッチョイ 9f6c-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:00.40ID:wMy1LUNx0
たくさんのレスありがとう
話が難しいけど参考にさせていただきます

>>364
どうしてもスピーカーで聞きたい場合はPC用にスピーカー用意すればOKな感じ?
0380Socket774 (スプッッ Sd3f-brPT)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:54.63ID:NXjtjbXjd
>>379
コンポのスピーカーってパッシブだろ?
USB入力可能なCDコンポ買うかネットワーク再生可能なコンポにすればいい
0381Socket774 (ワッチョイ 97ec-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:08.53ID:B4jFnLno0
「NE5532(NJM5532)」
『The 定番』と呼べるほど、多数のオーディオ機器、スタジオ向け機器で採用されているオペアンプで、太くて、ボリューム感あふれる音が特徴です。
発売から既に20年以上も経つ老兵ですが、「G1.Sniper 5」との相性がよく、その音はまだまだ一級品です。

「MUSES8820D」
海外勢が大半を占めるオペアンプ界で孤軍奮闘する日本メーカー、新日本無線から2010年に発売されたばかりの、最新世代のオペアンプです。
「オーディオファンに"真実の音"を提供すること」を目的に開発した、というメーカーの謳い文句どおり、非常にダイナミックでメリハリのあるサウンドを奏でます。
ライブ録音の音源はまるで会場で生演奏を聴いているような臨場感と迫力を味わうことができます。
0382Socket774 (ワッチョイ 97ec-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:23.52ID:B4jFnLno0
「OPA2228P」
大ホールで聴いているような広い音場で、音に包み込まれるような感覚を味わえるオペアンプです。
音の広がり感が乏しいスピーカーやヘッドフォンとの組み合わせに最適です。

「OPA2604AP」
ソフトで心地よい音。尖った部分がなく、それでいて十分にポップで明るく開放的なサウンドです。
長時間のリスニングでも聴き疲れしない優しい音ですので、RPGなどのゲームプレイ中のBGM再生にも最適です。

「MUSES8920D」
兄弟モデルの「MUSES8820D」同様、音楽を高音質で再生するために作られた最新世代のオペアンプです。
こちらは「MUSES8820D」に比べてナチュラル感や響きの美しさにフォーカスしたモデルで、とても上品で味わい深い音を奏でます。
特に弦楽器や女性ボーカルの美しさは特筆もので、文句なしにオススメです。
0383Socket774 (ワッチョイ 97ec-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:35.89ID:B4jFnLno0
「MUSES01」
『MUSES8920D』の上位モデルで、さらにパワー感や解像度が高くなっています。
1個で4000円近い価格は、オペアンプとしてはかなり高価な部類に入りますが、それだけの価値はある逸品です。

「MUSES02」
『MUSES8820D』の上位モデルです。
こちらも「MUSES01」と同様の価格ですが、ソリッドでグイグイ押し出してくるダイナミックサウンドは一聴の価値ありです。

「OPA627BP(×2個)」
高級オペアンプの代名詞的存在で、その圧倒的な高音質が人気を呼び、一時は偽者が出回ったほどです。
本格的なオーディオ機器で再生しているような、澄み切った広い音場と、エネルギッシュな躍動感、美しい余韻を響かせるこのオペアンプ、機会があれば是非一度聴いてみてください。
※なお、このオペアンプは1回路(シングル)ですので、ステレオ(2ch)再生するためには2個をシングル→デュアル変換基板を介して搭載する必要がありますのでご注意ください。
0387Socket774 (ワッチョイ ffec-oHWR)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:20.21ID:ts6jPRVq0
「OPA2107」
海外でPoorman's OPA627と言われている代物。OPA627 x 2を揃える財力がない人は
これを試してみるといい。
0388Socket774 (ワッチョイ 1f35-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:37:34.62ID:zlgeQir+0
個人的にSTX2のIVに使って好きだったのはOP42だな
解像感高めで帯域バランスも良い
それでいて適度な柔らかさもある
ただシングル品なので、SOICタイプ2個を変換基板でデュアル化しないとSTX2のIVには使えない
0389Socket774 (オイコラミネオ MM4f-TohG)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:53:24.50ID:VHs++yCrM
>>379
聞き忘れたが、コンポのお値段はどの位の?
結構なお値段するやつなら買い替えなくてもなんとかなると思うが。
スピーカーを替える場合は「PC用に」ではなく、コンポのスピーカー部分だけを買い替えてしまえばいい。
コンポの本体はそのまま。


と、こういう事を書くとスピーカー一体型のコンポだからスピーカーだけの交換出来ないよという返答が来るのがいつものパターンw
0390Socket774 (オイコラミネオ MM4f-TohG)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:58:59.55ID:VHs++yCrM
>>382
OPA2228って音場広いかね?
まあバーブラウンが全体的に他よりは若干音場広めではあるが、OPA2228が取り立てて広いとは感じないなあ。
結構カマボコで、中音は物凄く気持ち良く鳴るけど、高音低音がかなり物足りない印象しかない。
音場広いと言えばそれよりもまずLT1468-2が思い付く。
0391Socket774 (ワッチョイ 1715-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:08.78ID:OaRCuInM0
OPA627
データーシート見れば分かるがESDに対して無策なモデル
簡単に壊れるんで取り扱い要注意

その他、使い方によっては性能劣化や壊れる要素が幾つか有るが、、
まぁ、ツインレールシングルOPアンプ使うような人にこんな講釈はヤボかw

ホントにクリアで繊細な音なんだよな。音が潰れたりしないし
IVは2604のが王者かな
0395Socket774 (ワッチョイ 1727-TohG)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:06:18.91ID:+GLI6NqZ0
>>392
ぐぐったけど当時の価格がわからん
今と同じ35000円くらいのコンポだとすれば、多分サウンドカードを買うよりもスピーカー買った方が良いと思う
とは言え、あまり安いの買っちゃうと今よりも悪くなる事もあるから、新品ならペアで15000円くらいを最低限と考えて選んだ方がいいかと
もし近くにオーディオ専門の中古店があるなら中古のスピーカーも良いと思う
だが、オーディオ専門店以外の中古はやめておいた方がいい
0396Socket774 (ワッチョイ 1727-TohG)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:19:31.99ID:+GLI6NqZ0
>>392
すまん書き忘れ
このコンポの場合スピーカー交換するには新たにスピーカーケーブルを用意する必要があるっぽい
ホームセンターのケーブル切り売りコーナー行けばOFCケーブルってのが売ってるからそれを必要な長さだけ買ってくればいいと思うよ
オーディオ専門店とかに行けばもっと高いケーブル売ってるけど、最初はそんなの買う必要はないと思う
ちなみにビバホームで売ってるのは日本メーカー製なのは確かで、さらにどうやら日本製らしいという話
他のホームセンターは知らない
0400Socket774 (ワッチョイ 4cec-Gru0)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:40:15.55ID:IXTj3O940
最近カラオケまでハイレゾ対応謳ってるけど、
カラオケってMIDIのGS音源でしょ?ハイレゾの意味あるのかな?
0402Socket774 (ワッチョイ 0335-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:51:44.23ID:741Z9mEP0
STX2やけど
グラボ買えたら音質めっちゃ上がったわ
ノイズも減少し 音が奇麗になった
GPUの補助電源の1系統から2本取ってたのを
2系統から1本づつに変えたからか
GPUの電力消費が変わったのかわからんけど
0403Socket774 (ワッチョイ f035-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:58:56.85ID:Tet7zeA30
そこは是非前のグラボに戻して、電源の取り方で音が変わるか検証してみて欲しい
単純にグラボによる差かも知れんし
0404Socket774 (ワッチョイ 7fb4-xfBV)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:27:43.61ID:FWjZZ/mR0
グラボはマジでバカスカ吸うからな
電源とか他との相互の相性というか干渉考慮に入れないとアレだとは思うけど
0405Socket774 (ワッチョイ 0335-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:53:17.54ID:AIb/6N2j0
MSI390X→カラフルの2080Ti
高負担時の常時垂れ流されてたの時が消えた
キーーーンって感じの圧迫感から解放
2連ファン→3連ファンが静かになった効果もでかい
ゲーム中の音も限りなくクリアに聞こえる
0406Socket774 (ワッチョイ 2672-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:00:26.24ID:qA+zP0NM0
今朝200PCI逝ったわ
BGM流しながら寝てたら突然ノイジーな爆音で目が覚めた
慌ててアンプの電源落としたわw 猫がビビって隙間から出てこん
他のPCに挿してみたが、案の定認識しない
これを期にDAC導入するかな
0408Socket774 (ワッチョイ 3aec-kArq)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:43.41ID:x6ylNtRb0
オペアンプ買いたいんだが送料がたけえ
秋月とかメジャーどころ以外で送料安いとこない?
0410Socket774 (ワッチョイ f035-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:56.70ID:T9ZsivFY0
オペアンプみたいに小さいものを少量なら、ヤマト便じゃなくてネコポス選べるとこで買えば良いんじゃない?
商品そのものの値段との兼ね合いもあるだろうけど
そういや自分の場合はまとめ買いするんで送料払ったことなかったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況