X



SSDの価格変動に右往左往するスレ48台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 2615-RYVm)
垢版 |
2017/12/28(木) 02:31:32.16ID:tEk0tIGK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

次スレは>950か>970

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ47台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508850183/

関連スレ
【Flash】SSD Part194【SLC/MLC/TLC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512968655/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512550896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:34:13.20ID:rvLlZpsY0
尚、ボッタくり代理店経由でなく産地から個人輸入の方が尚安く買える模様
円高だしな
0906Socket774 (ワッチョイ 532a-fPTX)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:56.37ID:08c4HTUG0
SATAで1TBが2万の時代を知ってると手が出せない

メモリと一緒でスマートデバイス需要で食われて高止まりしてるんなら
3年後も5年後も下がってなさそう
0907Socket774 (スプッッ Sd7a-UZJQ)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:38:01.05ID:gha9hxqqd
不自然なcolorful押し、宣伝業者と見せかけて実はカラフルアンチ説、ありそうでこまる。
まあ逆効果になろうが気にしない適当な宣伝業者が請け負っちゃったんじゃないのって感じはするけど。
0908Socket774 (ラクッペ MM3b-7RDX)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:44:12.68ID:RJ9lmsl0M
ていうかどう見てもアンチかネタだろ
少しでもガチでカラフル推ししてるように見えるならヤバい

といいつつ使いもしないでネタにするのも何なので試しに320GB買ってみた
けどまだ開封すらしていない
0910Socket774 (ワッチョイ bb87-BPO/)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:52:22.97ID:z+4uDoYb0
価格コムでも一位になったし人気は本物っぽいけどな
まだレビュー少ないけどレビュー多くなってる頃には高くなってそう
0911Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:59:06.56ID:rvLlZpsY0
人気なのは事実だし、当たり前だろう
PCパーツは価格が安いものが売れるのが絶対法則だからな

SSDも二極化している訳だ
高性能のOptane、低価格の中華。それ以外に存在価値無し
0914Socket774 (ワッチョイ dbad-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:16:29.13ID:XztiR7Fe0
>>911
中華メーカーが高TBWで高耐久だったら本当にSANDISKとか高いだけで立場無いね
NAND供給メーカーとしての立場くらいか
0917Socket774 (ワッチョイ dbad-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:36:49.26ID:XztiR7Fe0
>>916
インド製でアメリカ製と同じ品質だったらインド製の方が人件費を安く抑えることができるからコストが下がるよね
0922Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:16:57.05ID:rvLlZpsY0
>>921
基板のパターン設計はコントローラベンダのリファンレス流用の場合が多い
部品実装なんかはSSDに使われてる程度のチップのピッチなら通常の装置で可能、中国企業はPCでもスマホでも散々やってきているからよっぽどのハズレでない限りは問題ない
というか、OCZ(東芝買収前)やらコルセアやらKingstonなんかのメモリベンダー系SSDはそもそも全部中国生産だったので、それらと品質的な差は無い
0924Socket774 (ワッチョイ aae0-iOyo)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:50:15.32ID:H0hsGDAE0
半田ペーストをシルク印刷して、ピンセットで部品を手のせしてから高温そうで温めるんだよ
0925Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:03:21.13ID:rvLlZpsY0
>>923
俺の知ってる限りはSSDはどこのメーカーのどこの国製でもほぼ完全に自動化されてるラインで製造されてるように見えるが
そもそもSSDの部品はどれも表面実装ばかりなので殆ど手作業ってものが発生しない
手作業で時間に追われて表面実装部品を実装している場合、部品が斜めになったり半田を盛り過ぎてたりするから、素人でも見れば一発でわかる

例外としてはIntelのG4世代やPCIeカード型SSDのアルミ電解リードコンデンサあたりだな
これは下手したら手作業での実装だが

ASUSだとマザボやグラボでこれらは必ず大容量のコンデンサがある。それがリード足のコンデンサなら手実装になってしまうな。
SSDメーカーとは全然作っているモノが違う
0926Socket774 (ワッチョイ 4f17-fPTX)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:09:23.83ID:FCDvofNp0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0930Socket774 (ワッチョイ e3c0-6qI5)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:39.73ID:4TTWd0rE0
ポチッw
0933Socket774 (ワッチョイ 43aa-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:49:54.44ID:sYn3gOQu0
地代税金電気代とかいろいろあるだろ
0934Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:52:42.07ID:yBxjeWuC0
>>932
SSD基板を2.5インチケースに組み込んだり箱詰め工程は恐らく人力
工場の建設、維持管理に人件費が掛かり
水道・電気等のインフラにも輸送にも人件費が掛かる

ある程度公害も出るので公害にうるさいような国ではやりにくい
後は中国は外国企業の誘致に熱心で税制で優遇していたりもする

現に中国は様々な理由であらゆる工場が集中しているし、その現状に疑問を呈するのは結構だが
少しは現実を認識して自発的に勉強したらどうかな
0935Socket774 (ワッチョイ e32a-6qI5)
垢版 |
2018/01/29(月) 03:04:01.38ID:guzLs0O00
カラフルアンチさん惨めなんだw
0936Socket774 (ワッチョイ b773-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 04:08:34.73ID:f73vt9p30
安く済ませるために中国産食品ばかり買うようになったらどうだろうか
安いし腹は膨らむしこれでいいよ、って傍から見れば惨めな人生
中華SSDも同様だわ
0937Socket774 (ワッチョイ e32a-6qI5)
垢版 |
2018/01/29(月) 04:44:45.08ID:YgCJ6gl/0
現実見ろジャップ
0939Socket774 (ワッチョイ e3d6-6qI5)
垢版 |
2018/01/29(月) 05:30:34.95ID:JlCWuF+80
馬鹿はカラフル使っとけ 間違いないから
0940Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 05:44:04.55ID:yBxjeWuC0
>>936
望むと望まざるに拘わらず、既にそうなっている
産地自体は中国でも加工が日本なら国産表記可能だったり、遺伝子組み換えでも非組み換えとの混合で割合が一定以下の場合は表記しないで良いとか
いくらでも逃げ道があるし、コンビニのホットスナックや弁当類、外食だと産地表記自体が無いかネットで確認しないといけない場合も多いな
逆に国産なら良いかと言われても、ココイチ廃棄カツ流通もあるし、量は少ないだろうが重金属汚染が全くない訳でもないし
連作を続けてるので土地が痩せて栄養価は30年前と比較して数割は落ちているし、農家は自分で食べる用に別の田畑を用意して売る用は見栄えを良くするため薬品や化学肥料を使用しまくり
そんで安全かつ栄養価の高いものについては中国の富裕層に輸出している

それと同様、SSDも高品質で速度低下無しでバグも無いものが流通していても価格の安さでJMicronやらCrucialやサムチョン買って自爆者多数発生、
高いからSLCからMLCに移行して更にTLCになって今度はQLCになる
これが世の流れ、民主主義国家特有の衆愚って奴だな。まぁ共産主義となると民主主義よりももっと酷いもんだが
0941Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 05:49:36.77ID:yBxjeWuC0
中華マイナーブランドSSD批判してる奴って逆にどこのSSDなら良いと思ってるんだろうな
中華は枯れた汎用コントローラ使ってるだけあってサムチョン、Cruicalよりかはずっと高信頼性だし、
台湾ブランドやアメリカブランド品も殆ど中国生産だから正直品質差なんか無いし、
確実に中華マイナーブランドよりも高信頼性のとあるメーカーのSSDは不人気だしな
0943Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:08:41.47ID:yBxjeWuC0
信頼性とメジャー・マイナー(知名度)は全く別の概念だな
単語の意味や概念の時点でオカシイ訳か
0945Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:34:22.63ID:yBxjeWuC0
メジャー【major】の意味

1 規模の大きなこと。主要な位置を占めること。また、そのさまや、そのもの。「メジャーレーベル」⇔マイナー。
2 広く知られているさま。有名なさま。「メジャーな曲」⇔マイナー。
3 音楽で、長調。長音階。メイジャー。⇔マイナー。
4 (the majors)メジャーリーグのこと。→マイナー4
5 大学の専攻科目。主専攻科目。メイジャー。→ダブルメジャー
6 (the Majors)国際石油資本。世界的規模で支配力をもつ米国系・英国系などの巨大石油企業。メイジャー。

引用終わり
メジャー・マイナーという単語には知名度以外の意味は無いようだが
0946Socket774 (ワッチョイ 8bdd-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:38:33.38ID:u7anNkJf0
>>945
お前の中では規模の大きさや主要な位置をしめるのが全て知名度一つに変換されるのか
じゃあ知名度のあるレッドブルやトヨタやアマゾンがSSD作ったらメジャーブランドか? アホくさ
0947Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:40:57.79ID:yBxjeWuC0
メジャー・マイナーという概念と信頼性は全く違うという事が月曜の朝っぱらに学べて良かったな。

第一知名度が高くなると信頼性が上がるとしたら、人々に知られるとNANDのセルを構成している原子が構造を変化させトンネル酸化膜が強化されたり、
人々に知られるとファームウェアがSSD内部で勝手に書き換わってバグが修正されたりという超常現象が起こらないといけないしな
馬鹿でもなければ知名度と信頼性は結びつけんよ
0948Socket774 (ワッチョイ 8bdd-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:42:40.11ID:u7anNkJf0
予想通りのレスがきたから4分で返答してやったら
それに気づかずに恥の上塗りしてやんの、さすが業者ですね
0949Socket774 (ワッチョイ 8bdd-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:46:11.24ID:u7anNkJf0
あ、顔真っ赤にしてそうなので勝ち逃げしますね
ブランドにおけるメジャーって品質と生産量と売上で決まるのにね(プークスクス
0950Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:46:16.19ID:yBxjeWuC0
国内でも知名度が低くとも相当高品質な製品を作っている会社もあるし、
知名度が高くても品質はゴミな物とか色々あるよな
知名度が高いから信頼性が高いとか、知名度が低いから信頼性が低いなんていう相関関係は全く無いんだよな
0952Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:50:36.71ID:yBxjeWuC0
>>949
メジャーという単語の意味からすると、広告費ばら撒いて知名度を上げればそれだけでメジャーだよ
イタリア有名ブランドの服飾品も実際は中国から買ったモノに自社ラベル縫い込むだけとかあるからな
生産量や品質がメジャーかどうかに関係するならば、生産量が少なく品質も悪いイタリアのスポーツカーメーカーは全部マイナーになってしまうしな

「品質」ってのもそのブランドの認識次第だな
SSDなら明らかに認識しないレベルの不良品は論外として、
バグがあろうとデータが飛ぼうとそのブランドが良品だと言ってしまえばそれまでだし、価格が安ければそれでも数は出るからメジャーになれる
CruicalとかサムチョンとかOCZとか色々実例もあるだろ
0953Socket774 (ワッチョイ 532a-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:21:40.07ID:43+HzTeG0
コスパ良い安いのが欲しいならいい選択肢
性能も必要十分だし
MLCで割高な480Gと選択肢が有るのも良い」
0954Socket774 (ワッチョイ e3a2-6qI5)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:03:30.83ID:Wcg39IPQ0
またカラフルが勝ったのか
0955Socket774 (ワッチョイ aef7-99Ot)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:22:19.17ID:0O+N5gWw0
尼などで売ってる怪しい無名メーカーSSDの販売店を辿ると資本金1000万円以下の零細企業が
代理店やってることもよくあるんだけど、そういうとこの仕入れ製品の3年保証とかって
信用できるのかね?
零細販売代理店が3年間生き残ってる可能性は微妙だよね
日本法人ないメーカーだと代理店保証だよね?

例えばKingFast(初めて聞いたメーカー)だと資本金1000万の会社が
代理店やってるみたい
そこは1998年創立だからすぐに消えそうな会社でもなさそうだけど
0956Socket774 (ワッチョイ eadd-WIeq)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:59:08.36ID:hMD4MoU40
創立から長いから安心とか今の時代ないわ
気にしたところで3年後なんてどうせ分かるはずねえんだから
好きなところから買えば
0958Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:33.31ID:yBxjeWuC0
>>955
そもそもAmazonから買おうとしてる時点で間違い
AliExpressならMLC512GBが送料込み12k以下で購入可能

PCパーツの代理店は大手だろうと長かろうと全部将来性は絶望的
PCパーツショップの衰退を見ればわかるだろうが、
理由は自作PC自体の衰退と海外通販が常識になったから

会社がデカイとむしろ小回りが利かないのが命取りになる場合もある
あとPCパーツの保証なんて仮にあったとしても代理店の対応が悪かったりする場合もあるから
デジタル的、二元論で保証があればOK、無ければNGという程単純なものでもないしな
サポートを求めるならIntelかIO・バッファローあたりから買うしかない

>>957
SSDの消費地は全世界なので、「消費地の近くで生産」とかいう君の脳内セオリーを果たそうとすると全世界に工場が必要になるな
だから効率的に一か所で生産し、即座に世界中に輸送するとしたら何処が便利かという話になる
また別の観点ではより消費者が多い地域に工場を建設し、消費者が少ない地域には船か飛行機で運べば良いとなる
そうすると日本は地代も高いし道幅も広い所ばかりでもないし人口は(ユーラシア大陸や南北アメリカ大陸と比較して)少ないし
余り有利とは言えないな
産業用SSDとかでは国内生産もあるだろうが、そういうのは既に別のモノを生産している工場を持っていてそこでついでに生産しているようなケースだろう
0959Socket774 (ワッチョイ e36e-fRM1)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:49.86ID:MLcK4W0x0
>>958
大消費地の近くで
と言い直すわ。
シベリアの極圏のトナカイ猟でくらしてる北方民族の隣の家まで50キロというような家に1個だけあっても消費地になるからなーw
0965Socket774 (ワッチョイ 9689-4vN5)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:19.83ID:qI89zyFX0
カラフルはあふぃの日々や雑誌で性能最低なのははっきりした
最低性能を最安価格でうるごく普通のチャイナ品ですわ
0966Socket774 (ワッチョイ 170a-+qRG)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:39:33.09ID:p97ffEa20
ツクモで一番売れているSSDがカラフルらしいじゃん
一つの商品がこれだけ売れるのは珍しいってツイートしていたような
0968Socket774 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:16:27.51ID:w9xDRTyk0
サムチョン250GB換装したけど250GBから250GBの乗り換えはがっかり感パない
500GBが14980円の時に買えればなあ…悩んで買わなくてPCが調子悪くなって慌てて買ったし

これでSSDが原因じゃなかったら大変だ。スリープコケたりシャットダウンで失敗した電源も怪しいし
0972Socket774 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:17:12.40ID:w9xDRTyk0
メモリテストはやったけど異常なしだったよ。Memtest86+
SSDも健康状態異常なし不良セクタ異常なしでかなり悩んでから交換した。
だからこれでダメなら電源かなって…その次はマザー
0973Socket774 (ワッチョイ ae7c-XIbf)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:24:00.55ID:E3mImuOn0
>>972
カーソル動くフリーズってWindows insider previewでもいれてたんじゃねぇの
最近そんなバグ報告みかけたきがするんだけど
0974Socket774 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:05:10.54ID:w9xDRTyk0
うーん入れてないよ。OSはwindows7ね。
SSD交換してもやっぱりフリーズするんでかなり悩んでる。
一応グラボを外して起動したけど起動後アイコンやコントロールパネルをいじれないことがあって再起動すると治ったりする。
タスクバーにあるものはまったく無反応
具体的にはカーソルは動く コマンドプロントは使用出来る

わからねーや 今更DDR3メモリを高い値段で買うのもちょっと
0977Socket774 (ワッチョイ 170a-+qRG)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:51:10.42ID:p97ffEa20
何らかのハード故障だろ、あがいてないでさっさと全部買い換えろ
0979Socket774 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:15:54.17ID:w9xDRTyk0
GAMEダウンロード中にフリーズしてもそのままダウンロードされてたな。
グラボを外しても普通にフリーズするのでグラボの故障ではない。
電源かメモリかCPUかマザーだな
sataケーブルは交換済 sata電源も別のにしてるが効果なし。

前からPCを新調する予定だったけどcoffeeの廉価マザーかzen+待ってたんだよなあ
電源買い替えとなると+1万になるからもったいねえ
0980Socket774 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:55.76ID:w9xDRTyk0
いろいろアドバイスありがとうでした。殆どのパーツを交換することも考えつつクリーンインストールをしてみたいと思う。
0982Socket774 (ワッチョイ fae6-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:14:05.38ID:WVICtzo/0
魚籠の実店舗だと850EVOの500G普通に安いじゃん
15480円、ポイント10%、プラス税だったけど
0983Socket774 (ワッチョイ 3a67-bSkF)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:16:00.26ID:O5oo9gdE0
年末にたまたま組みはじめてなんとなく14980円で買ったけどそこが近場での最安になるとはなあ
ほんと運が良かった
0986Socket774 (ワッチョイ fb67-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:01:18.25ID:toQAFQhb0
個人輸入推しはいい加減ウザい
あれはメリット・デメリットをちゃんと分かってる人が使うもの
万人に勧めるようなものじゃない
0988Socket774 (ワッチョイ 2786-bYAa)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:23.33ID:rj4NkU8B0
>>984
そっちとはちゃうけどワイはKingFastに人柱したわ
普通に良かったで、やっぱ中身一緒なら大差ないんやなって思ったわ
0995Socket774 (ワッチョイ fb67-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:52:34.74ID:BhCEqgvN0
>>994
英語出来るけど初期不良あったら面倒くさいしメーカー保証無いのは要らんから俺は使わない
つーか俺に言ってどうすんの
0996Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/30(火) 06:31:08.26ID:QU+thQzZ0
>>995
数年はセラー保証あるから何の問題も無い
アメリカの返品文化に合わせてあるから到着後一週間は理由不問で返品可能とかもある
相性や規格違いで返品不可能な国内の殿様商売の相手する必要なし
0997Socket774 (ワッチョイ 9689-4vN5)
垢版 |
2018/01/30(火) 06:48:26.21ID:oU92zXD/0
>>996
某在日はCDで聞きまくった後でも余裕で返品してますが
殿様ジャップには特権階級の在日様が調教してやるぜ
1000Socket774 (ワッチョイ 87cb-o+JZ)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:20:14.53ID:QU+thQzZ0
>>999
セラーにもよるが、返品送料向こう持ちの場合もあり
SSDくらいの価格だとわからんが、返品無し返金のみの場合もありだな
セラーの対応と交渉次第だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況