X



【Flash】SSD Part194【SLC/MLC/TLC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Srdf-XaMH)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:04:15.59ID:kljtbCx1r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part192 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485574280/
Part191 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483349705/
Part190 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/
Part189 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479054306/
Part188 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Flash】SSD Part193【SLC/MLC/TLC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498290372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114Socket774 (ワッチョイ 79cb-K37s)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:13:11.26ID:nynyuKmR0
>>112
運動エネルギーは速度だけでなく質量に比例するので、
低速であってもトラックやバスの方が遥かに危険だろうな
0115Socket774 (アウアウカー Sa55-+hCe)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:26:45.00ID:Ee+E+sfea
>>114
ちょっと恥ずかしいぞ
運動エネルギーは質量に比例、
速度の2乗に比例 な


k=1/2m・v^2

k: 運動エネルギー
m: 物体の質量
v: 速度
0116Socket774 (ワッチョイ 79cb-K37s)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:43:26.91ID:nynyuKmR0
君は習いたてで自慢したい中学生かもしれんが、大人なら誰でもそんな事は知っているよ
誰も速度の”一乗”なんて言っていないし比例という表現に何の間違いも無い

そして結論としてトラックやバスの方が遥かに危険である事にも何の変りも無い
0117Socket774 (アウアウウー Sa21-ZZVj)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:47:15.97ID:Ofhs4VgQa
で、俺の3520は…?
0119Socket774 (ワッチョイ 6d09-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:57.03ID:nsUxLrJh0
メルトダウンとスペクターってCPUの脆弱性の話だからSSDの性能は下がったりしないよね?
0122Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:12.89ID:iG0fvb9o0
>>121
4kランダムリード/ライトはもともとCPU負荷掛かるからね、性能低下は免れないだろう、特に高速なNVMeは
ゲームで引っ掛かりが出るとか書いてあるの見たし、パッチって結局は余計なプロセスが常駐するんだからね

シーケンシャルならほぼ影響はないかと
あと、HDDだとヘッドのシークの方が圧倒的に遅いから問題にならないのだろう
0123Socket774 (ワッチョイ a667-aDaF)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:52:10.12ID:fHkMbegD0
>>116
中学生って言いたいだけだ露お前
0124Socket774 (ワッチョイ 66ec-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:57:53.42ID:KZQVDl1x0
MLCのSSDを積んだサブ機の電源を去年の6月から入れてないんだが、データの中身は消えているでしょうか?
0126Socket774 (ワッチョイ a667-aDaF)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:00:26.73ID:fHkMbegD0
電源入れてみよう
0127Socket774 (アウアウウー Sa21-ZZVj)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:23:04.42ID:Ofhs4VgQa
S3520売ってくる
八万+三万もしたのに…
1.2TiBと480GiB……
二ヶ月でアウトなんて騙された!!
鯖用に高ロードI/O用に特化してるなんて…
知らんかったよ
0128Socket774 (ワッチョイ 79cb-K37s)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:08.34ID:nynyuKmR0
eMLC(Intelは勝手にHET-MLCとか呼んでる)はMLCの選別品とかではなく、設計そのものが異なる
データ保持期間が短くても良い代わりに書き換え耐性を高めたモノ
通電されていて、尚且つコントローラが定期的にデータの健全性チェック&再書き換えとかやってればデータは消えない筈だが、
それ以外のケースではどうなるかは知らん
0129Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:15.28ID:iG0fvb9o0
>>127
試験方法が違うだけで、NANDフラッシュダイのレベルではコンシューマー向けと同じものだからね
寿命末期は保持期間が低下するので、期間を短く規定すれば耐久性を伸ばしやすい

製品の差としては、試験でBADブロックの無いものを選別して、eMLCとして売っている
(選別落ちをコンシューマー向けに回しているとも言う、NANDには冗長エリアがあるので問題ない)

コンシューマー向け程度の書き換え負荷で使っているなら、コンシューマー向けと同程度の保持期間は見込めるんじゃないかな
0133Socket774 (ワッチョイ a54c-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:16.46ID:qI+SsIcI0
セルが劣化してない状態でのデータ保持能力がどれくらいあるかは聞かないな
eMMCのデータ保持能力はセルが劣化してない状態ならMLCでもSLCでも10年という話があるんだけど

Industrial iNAND 7250-I e.MMC 5.1 with HS400 Interface
http://www.mouser.com/ds/2/669/SanDisk_07182017_SDINBDG4-1128853.pdf
Google翻訳:
> フレッシュまたはアーリーライフデバイス(フラッシュに対する合計ライトサイクルが最大耐久仕様の10%未満のデバイス)
> 55℃で10年間のデータ保持

> サイクルデバイス(総ライトサイクルが最大ライト耐久仕様の10%と最大ライト耐久仕様との間にあるデバイス)
> 55℃で1年間のデータ保持

> 55℃で1年間のデータ保持および新鮮なデバイスでは55℃で少なくとも10年間のデータ保持で、SLCでのMLCおよび30K P/Eサイクルで最大3K P/Eサイクル

Spansionの組み込み向けe.MMC製品の強みとは? - 担当ディテクターに聞いたNAND Flashの戦略
https://news.mynavi.jp/article/20141118-spansion_emmc/
> Q: まず最初に今回の製品の寿命についてお伺いします。一般にSLC NANDだと10年単位のデータ保持期間と10万回オーダーの書き込み寿命が保障されますが、
> MLC NANDだと特に書き込み寿命は数千〜数万回オーダーまで減ってしまいます。このあたり、今回のeMMC NANDはいかがでしょう?

> A: まず今回の製品は、書き込み寿命はシステムレベルで確保している。チップレベルではない。
> 実のところ、データ保持期間はMLC製品でも10年が確保される。違いは書き込み寿命だ。
> たとえばJEDECのスペックだと、SLC NANDだと10万回の書き込みで10年のデータ保持がが保障される。
> MLC NANDだと10年のデータ保持だが書き込み寿命は3000回だ。
0134Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:24:47.29ID:iG0fvb9o0
>>133
3Dになってからは、東芝とサムスンはチャージトラップ方式になったから、新品に1度だけ書いても10年は持たなさそう

フローティングゲート方式がバケツだとしたら、チャージトラップ方式はスポンジかな
0135Socket774 (ワッチョイ 1163-MXPQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:59.92ID:IV4DzA2U0
かつてのバブルメモリみたく泡となるだけ
0136Socket774 (アウアウウー Sa21-ZZVj)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:39.63ID:Q6ynZ2d3a
いやあああああああ
0137Socket774 (アウアウウー Sa21-ZZVj)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:41:49.53ID:Q6ynZ2d3a
じゃあ、一年くらいは持ったんだ…
てか、SLCでもほっとけば消えるんかい!
なってこった、3520売り飛ばして960 Pro買ったけど、
保管庫はHDDの方がいいのか、、、
昔はグリスが固まってモーター回らないなんてのが
HDDの恐怖だったのに…
0139Socket774 (ワッチョイ ea6c-dD5k)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:14:49.94ID:Zl/6Tahm0
保存性優先するんならGoogleかAmazonのクラウドが一番安全だろ。
HDDも壊れるときは壊れるし、地震、火事、洪水なんてこともある
0140Socket774 (アウアウウー Sa21-ZZVj)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:24:20.55ID:VQbtnyWYa
>>138
金はないです
しかし一番怖いのはデータを失うリスク。
だから安全には投資する脳にしている
昔、120GBのHDDがカコンカコンになり、裏DVDコレクションを全て失った
あの悲劇は繰り返したくない
0141Socket774 (ワッチョイ 9aa2-4bYa)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:10:43.71ID:Fy7g+6vO0
安全に投資するなら2重バックアップすればいいのに
NASでRAID組んでおいて単発故障での消失回避、かつNASのバックアップ機能でさらに別のメディアにバックアップ
これだけでもかなりリスクは軽減できると思うけど
0142Socket774 (ワッチョイ 9aa2-4bYa)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:11:59.44ID:Fy7g+6vO0
あ、NASは俺はこうしてるって一例ね
ほかにもやり方はいろいろあるだろうから自分にあったやり方でバックアップ取る方向にお金使ったほうがいい
0143Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/14(日) 06:21:07.17ID:3x3MKikw0
>>140
今の微細化が進んでるNAMDは長期保存向きではないのは事実
チャージトラップ方式のNANDなら、フローティングゲートの物より更に苦手かと

HDDは確かにスピンアップしない恐怖はあるな、過去にヘッド吸着やらかしたよ
(今はアンロードしてるから少なくとも吸着はない)


オフラインバックアップでテープ、妥協してBD-R(非LTH)あたりでしょうか

テープは高いしメンドクサイし防湿庫
も欲しくなるし
0144Socket774 (ワッチョイ 79cb-K37s)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:15:32.85ID:CQ04aNiw0
別にIMFTもコスト的に有利なチャージトラップは技術的に無理だから仕方なくフローティングゲートを採用しただけで、
長期保存なんかまったく目的にしていないから期待もできないけどな
0147Socket774 (ワッチョイ eac6-0PCX)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:29:23.99ID:NsIXayAg0
710を実家との遠隔バックアップに使ってるけど今のところ1年は保持できてるよ
2台を隔年で物理的に行き来させてる感じ
幸い手元のデータは飛んでないがバイナリチェックは掛けてる
安売りの時に買ったやつだから在庫で寝てたはずだしまだ3回(2回+1回)しか実績ないけど

ちなみにだが発表当時にNANDフラッシュがハード的に違うというのを見た覚えがある
Evernoteに残してないから記憶違いやソースが不確かだった可能性も大だが
0148Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:36:32.51ID:3x3MKikw0
>>147
同社独自技術「High Endurance Technology(HET)」の採用により高い耐久性を実現したというのが特長。
 採用NANDフラッシュは25nmプロセスのMLCだが、同社は「HETでは選別チップの使用やNANDフラッシュの最適化、ファームウェアの拡張により、既存の320シリーズの30倍の耐久性を実現した」としている。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/etc_intel.html
0152Socket774 (ブーイモ MM81-JdO0)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:35:35.93ID:FWjOM3pKM
やはりMLCですか
CrucialのBX300 480GBとWDのWDS500G2B0Aで悩んでてWDのがTLCとレビューにあったので
0153Socket774 (ワッチョイ 66ec-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:05.22ID:DDKyRcTm0
通電しないとデータが消えるってことは年に最低一回でも電源入れないとデータ保持できないん?
0154Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:39.13ID:3x3MKikw0
>>153
電気入れるだけでダメで全領域アクセスしないとダメ
ただ、NANDは読むだけでも書き込みデータが劣化するから、頻繁にやるのは良くない
要は、エラー訂正できる段階でアクセスして、コントローラーに不良になったブロックを再書き込みか代替させないとデータを失う

規格で寿命末期で1年持つことが要求されてるってだけだから、実力はどの程度あるのかは分からない
0157Socket774 (アウアウウー Sa21-ZZVj)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:48:21.16ID:VQbtnyWYa
いいこと思いついた!
デフラグかければいいんじない?
俺天才かも!
0158Socket774 (ワッチョイ 6a53-Fm1u)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:42:08.12ID:JuJP4jBq0
大切な動画が入ったUSBメモリ放置してたら2年で消えた
SSDじゃないけど
HDDのほうが壊れる前にガラガラ言うし前兆はわかりやすいから保存にはマシだよやっぱ
0159Socket774 (ワッチョイ 398e-+hCe)
垢版 |
2018/01/15(月) 07:51:05.25ID:ZFcz7Amr0
>>158
3D-NAND MLC + LDPCなSU900が長持ちしそうじゃない?
非通電で、ヨーグルトメーカー内で何ヶ月持つか、誰かやってみませんか
0166Socket774 (アウアウカー Sa55-+hCe)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:28:31.47ID:TKCYPfPya
>>163
メジャーメーカーはMLC搭載品を作らなくなった
TLC搭載品の鉄板SSDなんて認めない
強いて言うなら、アルミ板SSDならintel 545sかな
0168Socket774 (JP 0Hc9-zHNy)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:50:06.69ID:CzVa1yuhH
思想信条がなくてお金出せるならサムスン960PROがいいとおもうよ
思想信条があるならプレクのM8Peを今すぐ買うのだ
0171Socket774 (ササクッテロル Spbd-ZZVj)
垢版 |
2018/01/16(火) 04:04:33.03ID:x0EqEzZ2p
>>162
向かないらしい。おれは売り払った
0172Socket774 (アウアウカー Sa55-+hCe)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:19:02.10ID:OdGtDqEca
>>171
誰も書かないから書こうかな

オンラインな保管庫ならHDDで結論でてる
オフラインならBD-Rが現実的

S3520は保管庫には向いてないけど、960PROはもっと向いてない
・NANDがチャージトラップ方式
・M.2は使用時にNANDが高温になる
・サムスン製(640でデータ化け、640evoで超低速化やらかしてる、バグも直さない)
0176Socket774 (JP 0He9-1pyd)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:29.28ID:Sda1b2dVH
データ貯めるならIntel 900pよさそうだけど、値段は見るな
0178Socket774 (ドコグロ MM79-KwnE)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:07:52.62ID:o5sEAAmPM
X600 1TBで400TBWって見ると
まぁそんな量書き込まないかなとは思うんだけど
書き換え400回かよって思うと不安になる。
0185Socket774 (ワッチョイ e36a-VJWC)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:34:08.40ID:KDQP/31s0
Data保存用なら、残りのTBWと保証期間次第だな。

システムドライブなら、どうせ擬似SLCキャッシュ内で大抵の動作は収まるから、
新品TLC。

あと5年保証品の3D TLC なら新品TLC言一択。
0186Socket774 (ワッチョイ 2361-weOF)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:08:31.93ID:WIXYfAbZ0
何年も前に購入したintel510 が60TB位書き込んでてもピンピンしてるから
中古でも良いんじゃないかって思ったりもするけど
今の中古相場で買おうとは思わないな
120GBでも5000円位で普通に落札されてるし
0188Socket774 (ワッチョイ 4d17-x16F)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:19:59.20ID:CQdq9A1m0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0190Socket774 (バットンキン MM29-imMA)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:52:21.57ID:K4E1zZURM
ストレージを中古で買うって発想が俺には無いな
リスク高杉
0191Socket774 (アウアウアー Saeb-vo7r)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:24:29.91ID:wYF4xX+Da
俺は最新のキャッシュ詐欺、少TBWのTLCよりちょっと前のMLCの方が安心するから、中古だろうが気にならない
0194Socket774 (ワッチョイ 3d8e-uBE1)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:27.66ID:67jBU3Ed0
当時でもエキプロって割高だったのに、2年近くたってるのにそれよりも高いとかオワットル
ちょっと安いかなと思う奴は皆TLC
0200Socket774 (ワッチョイ e36a-6o7U)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:10:38.06ID:VQP2xrZL0
予想通り64層V-NAND品は、48層品と違って型番とコントローラを変更してきたな。

3D MLCな860proは、5年保証で256GBが300TBWか。

流石に10年保証は無くなったけど、TBWが消費者向けだと最高スペックだが、
値段が10年保証の850pro並のままだ。
0202Socket774 (ワッチョイ 0bec-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:43:29.15ID:C9w/ESxe0
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/performance/pdf/wp-solid-state-drives-faq-ww-ja.pdf

接続されていない SSD はどの程度の期間データを保持できますか。

SSD には、電源がオフになるとデータ保持機能が制約されるという特徴があります。たとえば、SSD をサ  
ーバから取り外し、バックアップとしてキャビネットに収納しておいた場合、保存情報を使用できるのは、
長くても 10 年程度です。フラッシュテクノロジー(SLC/MLC)、それまでの使用状態(PBW)、周囲温
度などの要因によって、保存期間がもっと短くなることもあります。SLC フラッシュ ストレージ型 SSD の
最小保存期間は 6 ヵ月、MLC フラッシュストレージ型 SSD は 3 ヵ月です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


/(^o^)\ナンテコッタイ
0204Socket774 (ワッチョイ eb67-mp2l)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:00:08.82ID:K+xHjQKg0
全体的に860シリーズは性能上がってるな
でも値段たけーよ
proは保証減ったし、evoは正直ライバル品考えたら買う代物じゃねえな
0207Socket774 (ワッチョイ 0b6c-xaoB)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:50:58.79ID:TjgElQ/m0
どうせ固定せずにぶら下げたり底面放置なんだし、わざわざ2.5インチにしなくても1インチぐらいにすりゃいいのにな
0209Socket774 (ワッチョイ aeec-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:13:50.30ID:C1gkRnhf0
こないだNGFFのSSD買ったが小さくてびっくりした
人差し指と中指合わせたくらいの大きさしかない
0210Socket774 (ワッチョイ a38e-fN7+)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:46:04.13ID:coLOW77Q0
>>207
出始めの頃は「どうせデスクトップ用途なんて3.5インチなんだし、そのサイズで出してくれればいいのにな」とか言われてたの思い出した
俺も当時はそう思ったけど、ケース内部で放置してる現状からしてもこれでよかったんだなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況