X



【エラッタ】Ryzen SEGV問題 Part.2【AMD】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0721Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 18:42:38.83ID:p/vcs8JW
次からスレタイは自作板っぽく
こんな感じでいいんじゃないか?

【intel】NEW_耐久テスト【AMD】

こんな感じにした方が集客力あってデータ集まりそう
0722Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 18:56:16.17ID:XkH/XQg1
一般のソフト屋はそんな感じかな
エンジンやコンパイラ、暗号や圧縮アルゴリズム開発するようなエース級は高度すぎて理解できないおかしさだろうか
0723Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 18:57:31.58ID:XkH/XQg1
>>721
そこは「Ryzen SEGV Battle」でいいんじゃないかな
0724Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:04:31.18ID:p/vcs8JW
>>723
intelも混ぜた方がいいだろう
intelのハイエンドで試してる例が少なそうなんで
実験してみた方がいい
0726Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:08:47.46ID:7GC64qoC
純粋に検証するためのスレじゃなくなるのは勘弁してもらいたいところ
BattleはTwitterでやればいいと思うんだ
0727Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:12:37.32ID:TC0ty7MG
ここエラー出ないようにしたい人のスレと違うの
0728Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:13:25.55ID:SKTCDUBo
【AMD】Ryzen SEGV検証 Part.3【battle】

まだ先だけど
0729Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:13:28.54ID:iDi7zMaT
>>70
Pentium4だと2桁クロックを落とした
486DX相当の性能に落ち込むから
超漢字ですら遅く感じるよ
それぐらいL1 L2の効果は大きい
0730Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:18:22.61ID:N9qiScqf
battleは抜いて良いんじゃ?
0731Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:32:42.77ID:8o6S7jcC
>>729
仮にキャッシュが原因なら、キャッシュ切ったら挙動がどう変わるのかも見ておくべきだと思ったが、切れないので見られなくて残念、という意味
切ったら凄く遅くなるのは知ってる
0732Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:48:41.40ID:RONtZiWI
最新CPUでも486に負けるのは、なんか感動したな
0733Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:51:44.84ID:p/vcs8JW
>>728
ryzenだけだともうある意味
結果が見えてるだけにどうなんだって感じだろ
0734Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:51:54.07ID:e4oXSmpt
>>732
流石にPen4だったからだと思う
486以下なんてコアレベルで比較してもそうそう無いぞ
0735Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:55:29.00ID:zcXkKfb6
>>728
Intel入れないの?
俺的に>>721を推したい…
0736Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:01:21.71ID:e4oXSmpt
真面目な話、メモリ負荷もコア負荷も高いし、カーネルビルドベースのストレステスト/ベンチマークは割と良いかもしれない
FP負荷を考えてSMTのT1にビルド、T2に重SIMDとか放り込んで
0737Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:01.23ID:TC0ty7MG
ちなみにSamsung環境でエラー出てる人って居ないんだっけ?
0738Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:45.39ID:p/vcs8JW
intelもやった方がいいぞ
きっちり調整するとwindows側ならNGは出ないと思うし

100万回連続OK 非常に快適
10万回連続OK 快適
1万回連続OK 普通

とか適当にランク分けて
0739Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:16:36.42ID:XkH/XQg1
>>724
いや、それだと収集つかなくなって分けわからなくなる
1つや2つくらいなら許容できるけど、それを超えると何やってるかわからなくなると思う
0740Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:14.45ID:XkH/XQg1
>>733
結果が出たら終了でいいだろう
スレ内の会話のし易さと、問題切り分けの観点からRyzenとIntelは分けたほうが良いと思う
後、見てるだけとか興味持ってる人もいるだろうし、AMDとIntelの話を交互にされると理解が追いつかなくなる
0741Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:26.47ID:N9qiScqf
【AMD Ryzen】 SEGV検証 Part.3 【Intel】 でいかがか。
Intelでやってる人も居るし。
0742Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:25:30.12ID:gT5xgE4A
>>727
ソフト屋の頭のエラッタを検証するスレだよ
0743Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:28:51.03ID:XkH/XQg1
>>741
別にかまわないけど、そもそもIntelじゃ問題になってないし発生する気がしないし、やってる人もそういう報告無さそうだから正直どうなんだろうと思う
0744Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:31:46.94ID:Qh+ChSnW
誤解を招くかもね
Intelでも出るという確証ができるまでは控えるべきかと
0745Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:39:16.37ID:o2UVza0c
久しぶりにヌルポ祭りになっててワロタw
0746Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:41:26.28ID:UyLFIit7
タイミング緩めたらエラーでなくなって笑う
0747Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:51:09.99ID:SRO352gd
>>744
AMDでもAPUやFXではでないけど、Ryzenではでるではおいおいだが、
IntelやAPU/FXでも(それもRyzen以上に)出ているのに今回大騒ぎってなら
なんか俺らって大情弱って感じだよな
0748Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:54:34.85ID:810kl80M
>>727
そうであってほしい、俺も自分の問題を解決したいだけなので
てか見えない敵と戦ったり個人叩きすること自体は別に好きにやってればいいと思うが
それに乗じて技術的に間違ってたり根拠がないことを吹聴するのは勘弁してほしいわ
0749Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:05.34ID:nKmo5QxD
testファイルセキュリティソフトで削除されるわ
0750Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:19.04ID:XkH/XQg1
>>747
主旨がぶれてるな
Ryzenで出ると騒がれてるからスレ作って検証してるんだが
他で出るのかとか検証したいなら別にスレ立ててやればいいだけ
0751Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:35.31ID:6F47qrFX
今回騒がれるまでAMD、Intel含めてRyzen以前のCPU環境で、今回のテストと同じ様なことを繰り返してた人はそういないと思う
色んな環境での情報が集まるのは有意義ではあるでしょ

そもそも「Ryzenの問題」って発端が本当にそうなの?って所だし
0753Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:01.98ID:p/vcs8JW
そこで

【intel】NEW_耐久テスト【AMD】
ですよ

検証じゃないですから
0755Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:36.85ID:FT8uKk9f
Windowsでエラー出たって言ってた人、
もしWin10なら自動メンテナンスが走ってたんじゃないか?
0758Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:24:10.29ID:SRO352gd
>>751
カーネルのコンパイルはRyzenより前のCPUではやっていないのか?
ある人が人生初めてのカーネルコンパイルをRyzenでやったらSEGV出て大騒ぎ始めたって感じじゃないのか
以前よりカーネルコンパイルやっている奴はカーネルコンパイルはそうい物(何回かやればSEGVでる)なのに、なんで今回騒ぐ?
って感じじゃないのか。
0759Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:25:41.09ID:USLuGFR/
Ryzenだけの問題かの様に騒いだ奴は非常に罪深い
0760Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:25:56.76ID:XkH/XQg1
>>753
いやここ既に発生しているRyzenの検証、解決スレと化してるから
既に互いに情報交換しあってある程度の情報を共有している状況で、全く関係ないIntelの情報が混ざったらやってる方も見ている方も分けわからなくなる
0761Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:33:38.38ID:SXWJtaGz
>>758

これが発端だと思われる
ttp://satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2017/04/24/135914

そして公式フォーラム
ttps://community.amd.com/thread/215773
0762Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:33:56.70ID:TC0ty7MG
Ryzenのエラッタが原因じゃないかというのが発端だしスレタイにintel入れる必要ないような
0763Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:34:23.53ID:XkH/XQg1
というか、Ryzen以外で発生するかは個人的にこのスレとは無関係にやればいい
それで発生したとか再現性あるんなら、改めて問題提起してどうするか考えればいい
発生しないなら報告も別にいらない

そもそもRyzenの時点で別に誰も特に困ってない上でのお遊び半分での再現検証だから
一部困っている人の為になってるといいな位は思ってはいるけど

誰も困ってない、騒いでもいない他のCPUまで手を出すのはどうかと思う
気になるなら個人的にやってほしい
0764Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:35:35.83ID:SRO352gd
>>757
RyzenのSEGVはきっとスタック領域不足が原因で起こっているんだよ
スタック領域を増やす設定で解決するんじゃないのか
0765Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:18.86ID:SRO352gd
>>761
>先代のCore i5を積んだマシンでは起きなかった現象です。
これじゃオイオイってなるか
0767Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:43:46.89ID:810kl80M
パーツ変えたり設定変えたりで治った報告がいくつかあるのを考えると
現状Intel環境で出たかどうかは切り分けのために欲しい情報ではないんだよね
まあ誰かがやってくれる分には歓迎だけど
0768Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:44:15.25ID:p/vcs8JW
>>760
OCCTやPrime95同様の耐久テストの一つに過ぎないというスレにすればいい
問題ある人があれこれ頑張ればいいだけ
0769Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:46:49.44ID:nKmo5QxD
Ryzenが本当に悪いのか?って前提から
並列処理はエラーでることがあるという話が出てきて
FXで試してくれた人がいたがSegment Faultでた
じゃあインテルは?でBroadwell-Eでは出ないって流れ
んでAMDコミュニティでLowLatencyKernelでエラーなしで長時間動いてるよと
かなりはしょったけど
他環境で試すのが必要ならやってくれる人は歓迎なんだよ
0770Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:53:26.20ID:XkH/XQg1
何回か検証して出ませんでしたで終わるなら良いけど、誰も彼もが色々やって出ませんでしたの報告だけ延々とされてもうんざりするだけ
欲しいのはどうやったら再現するのか、どうすれば改善するのかの2つ
0771Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:53:26.34ID:nKmo5QxD
追加でBroadwell-eの人はSkylake-Xでキャシュ構造変わったからもしかしたらそっちの方が可能性あるかもと>>385
0772Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:39.80ID:nKmo5QxD
>>770
Ryzenで出ないようにするにはLowLatencyKernelにすればいい
WindowsならMSにお願いしな
0773Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:56:31.97ID:p/vcs8JW
>>770
検証して出ませんでしたって結果も
大事なデータ
0774Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:57:35.33ID:XkH/XQg1
>>768
問題切り分けと見易さの観点から、Ryzenだけに限定したほうがいい
検証結果同士がリンクして新しい検証につながっていく現状で、全く関係ないCPUが加わると現状把握に手間がかかってスレの流れも悪くなる
0775Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:00:01.19ID:8o6S7jcC
>>769
このスレで検証してる人のBroadwell-Eで出てないのは今の所であって、確定ではない
>>385から続報がない
確定と勘違いするような表現はどうかと思うが
0776Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:01:18.78ID:SRO352gd
>>772
次の秋のWin10の大アップデートではLowLatencyKernelをサポートするんじゃないのか
そのうちLinux・WinもRyzen(Zen系)にOSインストールするときは、自動でLowLatencyKernelをインストール
するようになるだろ。
0777Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:02:52.27ID:Qh+ChSnW
Intelでもやったほうがいいのは間違いない

Ryzenだと1/4000の確率でも出た扱いだが
このレベルだと他のパーツ起因のノイズと区別がつくのかどうか
Intelだと何をやっても1/10000でも出ないのかそのあたりは知りたい
0778Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:03:27.81ID:p/vcs8JW
>>774
ryzenだけって言ってもある意味答えが見えてるし
なぜintelを踏まえることをそこまで嫌がるのかが逆に分からない
0779Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:06:55.95ID:SXWJtaGz
>>776

えっとなに言ってるのかちょっとわからないです。
Winのカーネルが変わるってこと?は、ちょっと考えにくいんだけども。
0780Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:07:21.07ID:nKmo5QxD
>>775
すまん
恐らくもう検証してないだろうという前提で書いてしまったね

>>776
redstone3どうなるのか全く知らなかった
0781Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:09:17.48ID:XkH/XQg1
>>772
> Ryzenで出ないようにするにはLowLatencyKernelにすればいい
> WindowsならMSにお願いしな
それが結論ならこのスレは終了なんだが、それで検証中の人が納得するかな

>>773
いくつかそういう報告がある分には別に問題ないよ
似たような環境ばかりでそういうのが大量に発生してスレが流れたり混乱するのを懸念してるだけ
それに、kabylake、Skylake、broadwell(-E)、haswell、Ivybridge、Sandybridge毎に、更にi7/i5/i3/セレロン単位おまけにメモリや電源別に延々と発生しなかった報告されてもね
そこまでやるつもりなら、個別にIntelスレ作ったほうが良い
0782Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:11:03.31ID:SRO352gd
>>777
多くのAMDファンが検証目的のためだけにskyをボーナスで買って、両方で検証してくれると思う
CPU・マザー以外は同じハードでの結果が今週末には出るんじゃないのか
0783Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:11:15.15ID:810kl80M
俺もlowlatencyやってみよう
apt install linux-lowlatencyで4.10.0-24が入ったからとりあえずこれでいいかな
0784Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:13:24.05ID:Qh+ChSnW
>>783
常識的には若干パフォーマンス落ちると書いてあるから
ノーマルとのビルド速度の差とかも興味がある
0785Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:13:31.00ID:p/vcs8JW
LowLatencyKernel
が出てもryzenならOKかもしれない

でも7700Kで5GHz近くまでOCしたCPUだとLowLatencyKernelで
ちゃんと動くんだろうか?
っていう疑問も出て来る
0786Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:16:49.49ID:8o6S7jcC
>>663
少し亀レスだが
Law Latency KernelはRTカーネルと通常カーネルの中間位のリアルタイム性を持たせたカーネルでSoft-RTなどとも呼ばれているらしい
(自分も初めて知ったが)

Ubuntu Studioというディストリには標準で準備されていて、起動時のメニューから選択するとLaw Latency Kernelで起動して使えるそうだ

もしそれで本当に大丈夫だとすると、標準カーネルのスレッドコンテキストスイッチ処理がRyzenとうまくマッチしてないのか、という気がする
0787Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:17:16.89ID:8o6S7jcC
>>780
分かってもらえればおk
0788Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:17:18.55ID:XkH/XQg1
>>778
答えが見えそうなだけで見えてるわけじゃないです
それは色んな検証結果の末にスレの総意として決めることだろう
1つの問題が解決してないのに他の問題を加えるのは一般的には愚策と呼ばれる行為です
他の問題が発生したり気になるならそれは別件として処理する案件
特にIntelみたいに大量のCPUと環境が存在するものを検証するなら、専用でスレを立てるのが筋でしょう

何度も言うけど、いくつか試しにやってみる程度ならここでもいいと思います
本格的にやるなら相当な数になるから、ここでやるべきじゃないと思う
0789Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:18:40.66ID:be/9XStJ
素人の解析ごっこ
お疲れさまです!
0790Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:19:21.00ID:qq0iifE1
>>738
ECC無しのデスクトップ用CPU/メモリなら、ごくわずかの偶発的なエラーは避けられない

ECCありのサーバ用なら、100万回連続OKとかできて当たり前だな
0791Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:21:02.61ID:XkH/XQg1
>>785
いやいや、OCした時点で動作保証対象外だからエラー発生しても自業自得でしか無いよ
あくまで定格でエラーが出るのを何とかするのが主旨で、OCはそれを顕著にする手段でしか無い
定格で出ないならそれで終了でしょう
0792Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:21:38.64ID:p/vcs8JW
>>788
本格的も何もryzenの件も
大半の人は関係ないんだから
心配な人が勝手に耐久試験として試せばいいだけだろ
それこそOCCTやprime95と同じで
己のパソコンの為にやるんだから
その結果が誰かの訳に立てばいいだけの話しで
2chってそもそもそんなところだろ
0793Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:24:02.75ID:6F47qrFX
>>788
大丈夫、収拾つかなくなるとかレスがどんどん流れてくとか、そんな速度で大量の情報は集まってこないよ
寧ろこういう言い合いのレスの方が割合が多いだろ

現に、情報提供でもない貴方のレスだけでも既に20以上進んでる
0794Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:24:43.36ID:SXWJtaGz
>>786

亀レスでもありがとう。
あれからちょっと調べたんだけども、多分、同じの見たかな?

ttps://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuStudioTips/Setup/Kernels

ちなみにWinは非リアルタイムのNTカーネルであってlow latencyなんて名前のものは存在しないと思われる。
0795Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:27:12.69ID:Qh+ChSnW
なぜそこまでかたくなに拒否するのか不思議だね
Intelで何か起きたら困る人にしか見えないし
Intelで起きるのは別の現象と意味不明の予防線貼ってるのがますます謎
0796Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:28:55.08ID:SKTCDUBo
-j16 を 1実行だと1/50だった同じ環境で
-j1 で16実行開始した make 16発www
環境とか結果はまた明日まとめて

56のスクリプトもいじってぶっつけ本番
競合しないで無事にログ取れてるといいな
0797Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:30:52.69ID:8o6S7jcC
>>794
そうそうこれ
受け売りでスマソ
NT Kernelのスレッドコンテキストスイッチ処理は無論Linuxと異なると思うが、たまたま問題が出ないのか、VAX/VMSの子孫だから実は優秀なのか、そこまでは分からない
0798Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:31:23.65ID:810kl80M
>>785
言ってることの意義は分かる
多分理想はこうだ
(1) 負荷テスト総合スレ(仮)で何人かが特定の環境で問題が起きていることを報告する
(2) スレ内で簡単に解決すれば終了、解決しなければどうやら厄介な問題だということで別にスレを立てる
(3) 新たに立った専用スレで情報交換が行われる

これを踏まえると今の状況は(3)に相当するはずで、ここを総合スレにスライドするのは無理があると思った
このスレとは別に総合スレを立てるならよいのでは
0799Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:46.43ID:8o6S7jcC
>>794
ちょっと答えがズレてた
NT KernelのLaw latencyとかRTとかはなかったと思う
ただRTは昔どっかの会社がRT-Windowsっぽくする仕組みを出してたような気もする
(Interface誌の広告辺りで見たような)

その上でスレッドコンテキストスイッチ云々は自分の勝手な推測
0800Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:38:20.63ID:p/vcs8JW
ただ単純にあれだけ熱を発してクロックも高くしてて
温度スパイクも出てたりする訳だろ
組み立て後にチェックしてこれ以上にするとヤバイとか
おかしくなるとか速い段階でわかってた方が
ユーザーとしては後々いいんじゃないかと思っただけだけど

それだと困るような人が居るみたいだ
0802Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:42:46.22ID:SKTCDUBo
>>801
ありがとう がんばるぉ
0803Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:44:49.02ID:SXWJtaGz
>>799

見つけたよ、こんなんあった(ある?)だねぇ。
でも、スレチな気がするから、個人的に読んで楽しむことにしよう。
ありがと
0804Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:46:55.85ID:8o6S7jcC
>>792
OCCTやPrimeみたいに、という点は現状では同意する
極論を言えば自分の環境でいくらやっても出ないなら自己責任ではあるが無視してもいいわけだし
使い終わったらシャットダウンする人なら多く見積もって24-48時間位大丈夫なら無視してもいいんじゃないか、と
あくまで自己責任だけどね
0805Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:01:23.10ID:Qh+ChSnW
発生頻度に影響するとみられる要素(効果のある人には効果がある)
・CPU差しなおし
・メモリ設定をゆるめる
・SOCの電圧をやや盛る(1.18Vだそうです)
・binutilsを一新(複数報告)/OS再インスコ
・BIOSアップデート
・M/Bを交換する
・ASLRを切る
・SMTを切る
・LowLatencyカーネルを使用

たいていどれかヒットするか飽きるかしてamdもgentooも該当フォーラムは
過疎ってる

バイナリが腐ってると何やってもダメというのが怖いところ
0806Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:19.01ID:Fwn+Bx0C
>>805
CPUのエラッタ、の可能性はなくなったのか?
0807Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:15:41.95ID:ysOw36Kv
>>806
ryzen環境がいろいろと相性が厳しいという意味ならある意味エラッタみたいなもんだがな
0808Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:59.63ID:SXWJtaGz
>>806

いや、いまとここのスレで証明らしい作業は行われていないと思うよ。
現象としては参考になるかもと思って読んでる。
0809Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:20:31.37ID:Qh+ChSnW
>>806
いや、個人的にはエラッタだと思ってるよ
修正出るまではCPU側で発生率変えられないから影響リストに入ってないだけ
0810Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:07.80ID:SXWJtaGz
>>809

え?バイナリが腐ってるって買いたるから、てっきりソフトウェア側に原因があると考えてるんだとおもった。
0811Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:24:02.70ID:SXWJtaGz
買わない、書いてあるの間違い。
0812Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:24:25.55ID:Co3TZew9
>>810
一般使用でまず問題ない
じゃーintelの方へってなったとして
それもまたまともに動くかどうかわからない
0813Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:26.27ID:Co3TZew9
intelは今のところデータなし
0814Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:32:30.09ID:810kl80M
バイナリが腐ってる云々は主にgentooの話だろう
gentooでは原則全てを自分でビルドして使うからそもそもカーネルや基本的なツールのビルド時にデータ破損が起きてると
そのせいで変なエラーが発生してもおかしくない
0815Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:34:47.17ID:Qh+ChSnW
>>810
うまく伝わらなくて申し訳ない

ハードや設定をこれだけ変えても治らない!というケースでも
実は環境構築がうまくいってない、つまりバイナリ起因のケースもある
と言いたかったんだ

たとえばgentooのforumで紹介されているようなクリーンなルートを
踏んだのか、wikiで推奨されているようなツールセットを選択しているのか
そのあたりも気を付けないとあかんなあという話
0816Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:36:33.00ID:Wh89OTJo
>>806
雑誌記者
「いやいやいやRyzenに深刻な不具合は無い」
「B2ステッピングは簡単なバグ修正」
「B2ステッピング使用で性能アップもない」
「B2ステッピング登場までRyzen購入見送りなんてナンセンス」
名無し1「今日Ryzen注文する」
名無し2「雑誌記者さんあなたの意見がAMDの見解だと誤解されてるけど大丈夫?」
名無し3「雑誌記者さんあなたの発言がRyzenに不具合あることの証拠になってる」

雑誌記者「多くのハードウェア上のバグを修正したB2ステッピングがリリースされると説明してるだけ。反論とか知るかボケ」
名無し4「ちょw」 雑誌記者「…」
名無し5「記者さん戻ってこーい」 雑誌記者「…」
名無し6「適当言ってるん?」 雑誌記者「…」
0817Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:39:23.18ID:Wh89OTJo
>>805
>>816別発言

馬鹿「Ryzenに不具合はないネガキャンするとか最低」

reddit、4han、Bloger、2ch「Ryzenは問題を抱えている(あれこれテストソース付)」


馬鹿「印象操作ウゼー。最近のBIOSアップデートで改善した(はず)」

reddit、4han、Bloger、2ch「パフォーマンスアプデ前からの問題とパフォーマンスアプデ後の不具合は別物で新たな問題」


馬鹿「はいはい、ソースお願いね。何時何分何秒にエラーでたの?捏造乙」

ヨーロッパメディア、業界関係者、有識者「AMDは急ピッチでRyzenの新ステッピング準備中」


馬鹿「へぇー、そうなんだ?だから何?」

ヨーロッパメディア、業界関係者、有識者「AMDから突如としてCPU新ステッピングがリリースされるだろう」

煽り好きのごく少数の馬鹿2chネラー「ざまーゲラゲラゲラw」


馬鹿「ぐぬぬ、インテルだってインテルだってインテル最低だな」

ヨーロッパメディア、業界関係者、有識者「AMDはB2ステッピングという形はとるが修正と呼ぶには思いのほか問題が深刻で多岐にわたるためかなりの手直しが行われ新仕様も」


馬鹿「え・・・ ねぇねぇねぇ・・・ 初期型Ryzenどうなっちゃうの?・・・」

reddit、4han「B2リリースは元々予定されていたもので現行のAGESAで吸収しきれないRyzenの問題に対する抜本的な対応がとられる」


馬鹿「つまり・・・どういうこと?」

reddit、4han、Twitter「AMDはただのバグフィック版Ryzenのリリースと言われるのを嫌ってる節がある。それらが何を指すか?どうやらB2steppingに新仕様が盛り込まれる。
デバイスやメモリの追加サポートなど要望のおおい事項もその可能性の一つである。改修内容についての詳細はAMDから回答をもらえていないため現時点確定事項ではない」

もっと馬鹿「常にRyzenのバグフィックリリースされてるからB2出てもアップデートすれば一緒」


自動翻訳混じり文章あやしい
0818Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:40:04.72ID:SXWJtaGz
>>815

わざわざ解説させてこちらこそ申し訳ない。
えと、揚げ足とりするつもりは無いんだけど、バイナリ=2進数って意味なので・・・ちょっと用法が気になったかな。
0819Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:43:14.59ID:Qh+ChSnW
>>818
すまぬ
いつもビルド結果の実行ファイルのことをバイナリと呼んでるのでその癖で
バイナリ交換やなとかそんな感じで
0820Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:45:43.97ID:SXWJtaGz
>>819

その用法はあってるんだけど・・・いや、まぁ、ハードウェア起因を疑ってるのはわかったから、了解ってことで
ひっぱってごめんね。
0821Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:08.04ID:XkH/XQg1
Intelではどこも騒がれてない
ここでも幾つか検証したけど出てない
定格で出ないからOCしてみようとかいう始末→定格で出ないなら問題ないでしょう
何でIntelでやろうとしてるのか分からないんだが
というか、何でIntelに拘るのかわからない

CPUをRyzenに限定してるから、メモリやBios、クロックや各種ツールと幅広く検証を行えてるんだが
それをIntelという曖昧なくくりだとCPUだけでも膨大で、マザーやメモリや他の条件考えたら収集つかなくなるのは分かると思うけど
0822Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:57.31ID:bNpYTNhV
Ryzen B1買った人達が不憫でならないなぁ
AMDは工作員雇う暇があったらB1買った人に保証してやれよw
0823Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:07.04ID:7pOqG8sQ
>>822
別に不憫に思ってないだろう
Linuxで問題あるって返品したら新品くれるぞ?
みんな道徳心高いから難癖つけるのが嫌だから境界を調査しているだけで
長くても1、2ヶ月待てばb2ステッピング貰えるからどうでもいいんだよ
0824Socket774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:57:37.53ID:wIPpeWzy
>>822
初物はこういうことまで覚悟してるから別に・・・
0825Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:39.24ID:+ngXvwZp
AMDが工作員雇えるほどの余裕があると?
工作員雇える余裕がある会社なんて資金たっぷりなあの会社しかありませんわ
0826Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:13:01.46ID:+ngXvwZp
>>823
交換して貰えるってフォーラムで騒がないと応じないでしょ
0827Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:14:08.03ID:oyAeusWq
青い会社はEUでいつ制裁金の最終判決出されてもおかしくないのに余裕だなー
skylake-ep出た後に制裁金確定という欧州委員会が教科書的な制裁加えるとかなり売り上げに響くけどねぇ
成長痛とか言ってられんけど
0828Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:14:14.11ID:Sb7f3ZS3
intelは騒がれてないというより
intelのハイエンドで検証が行われていない
ネットにもデータがない
0829Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:15:09.54ID:oyAeusWq
>>826
指定された表題で支持された情報英語で送ればRMA受け付けてくれるよ
個別対応だが
0830Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:16:54.17ID:+ngXvwZp
>>829
なるほど
B2ステッピングなったら試してみるか
0831Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:19:18.90ID:+ngXvwZp
>>651
ちなみにこれでok20000のうちして1回NGでたわ
無視していいレベルかはしらん
0832Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:20:05.68ID:Sb7f3ZS3
Linuxのカーネルコンパイル自体
Linuxユーザーであっても特別な人以外はほとんどしない
だとしても7700Kを買ってるユーザーはたくさん居るはずなんで
ここはデータがあってもいいはずだが
データがない
0833Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:25:23.66ID:TGUlRwWG
>>828
購入者が少ないから相対的にて
0834Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:25:53.59ID:/ThoKthg
>>831
メモリクロック2933なの・・・?
それでそのレベルなら無視していいレベルじゃないのかね
詳しく検証してくれた人はメモリ設定ゆるゆるにして徐々にSEGV減ってたし
0835Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:26:20.32ID:Sb7f3ZS3
http://news.mynavi.jp/news/2017/06/29/282/
このクラスのマザーを今更出してるってことは
ここまでやらないと安定しないのかもしれないが

検証してみないことにはわからない
0836Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:28:25.67ID:LvJTvM1K
自分の環境ではSEGVはまだ出てないがSSDに替えてから>>56のこの現象が出るようになった

5.SEGVは発生しなくなったが、makeがwait()でハングアップするようになる(子プロセスのgccがハングアップしていて、それを待っている状態)。

SSDに替えて自動で回し始めて6回目で発生
dmesgには開始後から何も追加されていない
化石HDDのようなストレージ周りのトラブルではなさそう
念のため psの出力をファイルに保存しシャットダウン
(makeの出力結果はteeでファイルに残している)
コールドスタートしてもう一度走らせたら3回目でまた出た

環境は>>292の化石HDDを次のSATA 60GB SSDに変え、SecureErase後ubuntuを再インストールしたもの

SSD:Patriot Blaze SSD 60GB PB60GS25SSDR

1500Xの場合make -j8は化石HDDで約25分だったがSSDで約18分まで速くなった
そしてSSDに変えた途端現象の一部が出始めた
PC全体である程度の速さ、特にストレージの速さがないと出にくいのかもしれない
(遅めのHDDでも出てる人がいるなら話は別だが)

まずは現象の出る機械が目の前にないと何もできないが一歩近づいた
ハードは出来るだけ交換せず、メモリスピードや電圧の設定変更などでSEGVに持っていこうと考えている
0837Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:37:11.54ID:Sb7f3ZS3
流れ的に見ると
7700Kあんだけ売れてるけどあのハイスペックで
連続コンパイル大丈夫なのか?って疑問だけが残るけど
0838Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:38:02.42ID:m4yKoLIG
OCもメモリやら電圧やらの手動設定もおこなわずに、標準設定で高確率で起こるなら
ryzenのバグに決まってるでしょう
0839Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:40:44.75ID:m4yKoLIG
おそらくAMDはリコール対応はしないとおもうよ
リコールしたら多額の費用がかかるから

一部不良品が混ざってる、不良品だった人は症状を添えて申し出てくれば交換対応をする

この程度でしょう
0840Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:42:03.96ID:oaGfDqbE
高確率ってほど出ないんだよなぁ
0841Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:42:05.51ID:Sb7f3ZS3
リコールはないだろ
パワー落とせばNG出ないんだから
0842Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:43:47.36ID:Sb7f3ZS3
しかも
パワー落とせばNG出ないっていうのは
もう過去のデータからわかっていることで
だからLinuxユーザーは並列コンパイルで失敗するかもしれないから
シングルでやっていた
0843Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:45:26.51ID:m4yKoLIG
>>836
HDDの場合、HDDの読み書き待ちでCPU負荷が上がらずに遊んでるからでしょう
SSDの場合、読み書きがはるかに高速なので、CPU負荷が上がる
0844Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:45:36.94ID:Sb7f3ZS3
当然i5を所有しているLinuxユーザーもパラレルコンパイルでハングすることを知っている

http://d.hatena.ne.jp/yamidori98/20130627/1372353889

オブジェクトの生成(makeの実行)

「-j*」を付けない場合、シリアルコンパイルになるため、基本的にコンパイル問題は発生しなくなります。ただし、コンパイル時間が長くなります。Core i5クラスで4時間程度掛かります。

「-j*」を付けた場合、パラレルコンパイルになるため、希にコンパイルの途中でハングすることがあります。ただし、「-j*」を付けることによって、コンパイル時間を減らすことが可能です。
0845Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:50:23.68ID:wX2+1OcK
>>839
俺もだが実はB2が出たら交換してもらおう(交換にトライ)って思っている奴がいっぱい
年末までにはB2でるような感じなんだろ
0846Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:51:31.09ID:Sb7f3ZS3
はっきり言おう

intel信者なのか営業なのかが頑張ってるだけ
0847Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:54:41.02ID:wX2+1OcK
>>844
make -jX やら ninja や /MPでマルチコアコンパイルは普通
マルチコア時代にわざわざシングルコアでするってアホだろ
0848Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:56:21.61ID:Sb7f3ZS3
>>847
重要なのはそこじゃない

パラレルmakeが失敗することを認識している=おそらくそれをやって失敗している

という事実
0849Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:58:24.58ID:myi2Oice
2133JDEC仕様でもエラー出るし不良品だろRyzen
0850Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:59:55.29ID:lwpIUbxh
普通に考えたら不良だな
不安を抱えたまま使い続けることに
0851Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:00:13.57ID:+ngXvwZp
B2ステッピングはSEGVの修正がなくてもメモコン周り修正くるみたいだし普通にほしいわ
0852Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:00:23.89ID:Sb7f3ZS3
intel信者か営業だわ
必死に煽ってるのは
0853Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:01:57.41ID:m4yKoLIG
サーバ機なら、並列コンパイル100万回実行して1回でもハードウェアが原因のエラーが出れば不良品だといっていい

デスクトップPCなら、どのレベルの信頼性が求められるのかはいまいちわからんが、
100回に1回なら不良品といっていいでしょう
1万回に1回とかなら知らん
0854Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:02:05.88ID:+ngXvwZp
Intel側でSEGV発生したら煽ってる連中ショックで倒れちゃうから誰もやりませんわ
0855Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:04:12.02ID:LvJTvM1K
>>844
6850Kの人も来ないし、手持ちのインテル機で一番速いのはXeonE3-1220v2(Ivy 3.1GHz 4C4T)なんだけど一応走らせてみるか
富士通のサーバ機なのでおま環要素減るしメモリもECCだからECCメモリガーの反論にもなる

>>836
自己レスだけど、設定変更だけだと元に戻せばSEGV出なくなるという事だから意味無いよね
1700も持ってるけどできれば1500Xで出したいので今後のやり方は改めて良く考えてみる
0856Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:06:02.70ID:wX2+1OcK
>>850
だろ。交換してもらえそうなネタ(SEGV)があるから個別で良いから交換しろってクレーム
0858Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:12:00.55ID:LvJTvM1K
>>852
工作員
業者
アンチ
アフィブログ関係者

と思われるので相手にしなくておk
スルーで
0859Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:07.01ID:Sb7f3ZS3
>>858
そんな奴が現れてどこのサイトも
閑散として問題になってないんだろ
0860Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:21:48.13ID:Sb7f3ZS3
努力は認めるが
どんなに頑張ってもあの爆熱は厳しいぞ

MBとCPUの売り場
近所ショップでは
intelとAMDで4:6の割合になってるが
次はi9とryzen3だろ?

厳しいぞ
0861Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:28:24.05ID:JR3gqfL9
すまんbro-e6850Kの者だけど忙しくて昨日おとといと回せてなかった
今日休みだから一日中回してみるよ
また夜に報告しに来る
0862Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:39:10.73ID:LvJTvM1K
>>861
待ってたよ!
催促したみたいになってすまん
報告待ってる
0863Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:53:52.94ID:LvJTvM1K
>>861
追伸
>>836に書いたが、ストレージが遅いと出にくい模様
できればSSD(消耗するから気が進まんかもしれんが)か、高速HDDで試してもらえるとありがたい
(判断はお任せします)
0864Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:58:53.82ID:LpcnT+iy
>>844が現状の見解でそもそも不安定な設定状況が前提で検証してるのを忘れないようにな
INTEL,AMD関係なくパラレルコンパイルで稀にSEGVが発生するのは今始まった話ではないし過去にも度々発生してる
0865Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:59:08.54ID:myi2Oice
OK10000でもカーネルのファイル数50000以上だからコンパイル完了を想定するなら全然足りないな
0866Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 04:58:05.38ID:LvJTvM1K
コンセント逆差し、人に言っときながら自分でやってなかったのでやってみた
驚く事に止まる現象が出なくなった

しばらくして確認したら1回だけ途中で終了していたが、スクリプト間違いでエラー出力がファイルに残らず、何が起きたか分からない(SEGVの可能性はある)
さらに、teeを使うとこの後のif文でteeの処理結果を判定してしまい、全てOKが出力されてしまう事も分かった

>>510のmakeの出力をteeで残すのは忘れてください
勉強不足でどうもスマン

makeの出力をファイルに残したい場合は画面表示は諦めて
make -j 16 >/root/make_$(date +%y%m%d%H%M%S).log 2>&1
という感じにするのしか思いつかない
0867Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 06:25:57.79ID:q1Yh5+MT
>>866
bashなら
$? の代わりに ${PIPESTATUS[0]} でパイプの1つ目のコマンドの終了ステータスが取れる
0868Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:44.11ID:F92AV0K0
>>865
ryzen_segv_testは8ビット加算2〜3回やって終わりとかじゃないっぽいから、とりあえず20000ぐらいOKなら良いんじゃないかな
http://i.imgur.com/zQGlLHC.png
0870Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 07:19:59.34ID:SZWf23+1
>>844
元々のLinuxカーネルが腐ってるだけじゃね?
何かのタイミングで違うデータを引っ張ってきた場合でも、それを検出しないのかと
>>797で言ってるカーネルはその部分にワンクッション入れてあるんだと思う
これだけ現象が出ててWindowsで何も出ないとなると、それ位しか考えられん
仮想マシン上だと安定するっていうのは、そこの部分の監視を仮想マシン側がやるからなのかね?
商用で立ててる仮想上で「違うデータ引っ張った」は致命的だし、AGESA 1006で新たにサポートしたACSはまさに仮想上での監視強化だよね
0871Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 07:24:52.61ID:8D9wN+b6
これでリコールならインテルはリコール大発生だな
0872Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 07:51:20.02ID:RMwgMvwN
>>869
3線式100/200の100側ならね
本当はアースを取った方が良い
どの道D種接地じゃ気休め程度だし、DC特性は良くてもAC特性は帯域不足だから
デカップ盛るしか有効な手法は無いけど

一瞬で3桁Aオーダーの負荷が立ち上がるような機械だし、アナログ特性ももっと洗練出来る電源規格が欲しいよ
エラー如何は別にしても、今後よりこう言った条件はキツくなりこそすれ緩くなる事は無いからね
0873Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 08:11:17.70ID:Oi+Pjt6f
>>710
646だか、メモリタイミングを手動にしてもう一度やったが61まで耐えた
確率的にはプラグ逆差ししようがしまいが、1/50くらい
BIOSアップ前は1/7くらいなので、大きな改善ではある。

ESXiは普段使いしているよ。
特に不安定とか落ちたりなどということは一度もない。
0874Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 08:22:04.21ID:Oi+Pjt6f
>>836
56だが、おれはramdisk上でのmake。
ストレージが早過ぎると問題あるのかな?
メモリクロック落としたら、makeがwaitでとまる現象はなくなった。
0875Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 09:29:08.69ID:q7Fy/+O+
make のオプションは
コア数+1 が最適らしい
make -j9
gentoo のインストールマニュアルより
0876Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 09:43:12.36ID:t2Kjprek
でかい声のアンチが騒いだだけの
おま環ネタに真面目に取り組むとか皆優しい脳
0877Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 09:53:34.35ID:MKa8Urht
検証もせず20以上レスしてスレを仕切ろうとしてたやつとかなんなの?
0878Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 09:59:19.88ID:GE4uZGCY
あげく「IntelCPUで検証する理由がわからない」とかワケわからないこと言い出してたな
言えるのはただひとつ
陰厨乙
0879Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 10:17:17.34ID:2RRrZ3xC
>>866

それ、たぶん差込み方向関係ないよ。てか、電源コードからアース線でてなかった?
それが宙に浮いてる時点でどっち向きとか関係なくなってるから。

でも、もし逆に刺してて正しい向きになおしたから改善されたと考えるならば、
電源単体での検証に切り替えたほうがいい。

個人的には一次電源が原因だとしたら、むしろ問題はSEGVにとどまらず発生していると思う。
極端な話、ケースに触ったら感電したとかね?
0880Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 11:04:08.14ID:8D9wN+b6
ID:XkH/XQg1 ←こいつか
0881Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 11:23:20.07ID:F/+X/kDT
IntelとAMDスレタイ入りで
0882Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:09:02.95ID:1B34kgYG
intelのCPUで検証するのはいいけど一番必要なのはB2との比較だろうし
B2で検証されるまでは今のスレタイのままでいいと思うぞ
0883Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:17:04.93ID:TS9F9wje
まー一緒でいんでない?
マルチのオプションの是非にも話は及んでる訳だし。
報告大杉なら分ければ。
0884Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:22:22.14ID:1B34kgYG
>>672
この環境でメモリ、電圧、各設定を総当たりで試したけどエラー消える設定見つけれなかった
とりあえずもうすぐ出るらしい次のBIOSまで休憩する
OCCTとかと違ってOSごとハングとか危険な状態にならないのが救いか
0885Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:39:34.69ID:4p99PuQK
ID:XkH/XQg1 みたいな淫厨が湧くようなスレタイだけは絶対に許さないよ
0886Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:42:19.41ID:gHKjFzwt
intelのcpuを検証するのは有益
ただし全てはryzenのためにする行為であるべき
それがこのスレの趣旨

タイトルにintelは要らん
0887Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:50:47.46ID:Osi4Krjp
おっ、本人か
0888Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 12:51:11.38ID:rWDFtO8q
スレタイってのはスレの内容を示すものだ。
スレでIntelチップも扱うのなら含めろよ。
0889Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:01:28.26ID:BycvilWE
ソフトのバグかどうかの検証用にintelを使うってだけならタイトルには書かない方が良い
0890Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:05:16.41ID:Q5zu9zVq
・このスレはエラッタを仮定してる
・Ryzenのハードウェア的問題に、(仮に発生するとして)IntelのCPUの問題は関係ない

IntelのCPUに同様の問題があるなら別のスレでやるべき
0891Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:06:38.69ID:blPB7c5Y
866だがSEGV出た
要は現状うちの場合
・コンセント方向A wait発生
・コンセント方向B SEGV発生
という状況
わざと糞電源使ってたからアース取ったり最近買った新品電源ユニットに変えたりしてみる
あと極性も調べておく
(方向AとかBではおま環情報でしかない)
出先なので続きは帰ってから

>>872
単相200Vも1系統あるから該当する

>>879
バラックなのでケースはないが、マザーのGND部分や電源ユニットの金属部分に触ってもビリビリはしない
ケースに入れてるPCもビリビリはしない
0892Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:06:53.95ID:Q5zu9zVq
開発用途で、make中にSEGVが発生したら、普通はコンポーネント順番に取り替えて原因を特定する
Ryzen以前に特定の環境でそんな問題が頻発してたら、gentooあたりが認知してないわけがない
Ryzen環境で、コンポーネント全部取り替えても問題が解消しないからgentooフォーラム(https://forums.gentoo.org/viewtopic-t-1061546.html?sid=109711a1cef306f68e5199d00681eac0)でも騒いでるわけで…
0893Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:12:28.24ID:YpPSQu6f
>>890
エラッタとして仮定っていつからそうなったよ
エラッタかどうか確かめてみようから始まったスレだぞ
0894Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:14:57.72ID:YpPSQu6f
スレタイにIntel入れなるならIntelCPUでSEGV確認してからでいいと思うがな
0895Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:17:09.90ID:YpPSQu6f
しいていうとryzenはまだ確定でバグ持ちと決まったわけじゃないし問題を検証に変えるべきかと
0896Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:19:20.58ID:BycvilWE
これだけ出ておま環か?
そんな馬鹿な
0897Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:21:30.18ID:YpPSQu6f
>>896
これだけ発生頻度もバラバラなのにCPUエラッタで済ませられるか?
8割方CPUが原因だろうけど絶対とは現状言い切れないわ
0898Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:22:14.25ID:1B34kgYG
エラッタかどうかは知らんけどメモコンがクソなのは確か
0899Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:24:08.26ID:ehyoI7/N
メモコンが微妙てのはマイニング界隈の様子見てて何となく感じてる
0900Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:25:57.97ID:BycvilWE
メモコンもRyzenの一部だろうが
「問題」で問題なし
0901Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:31:05.53ID:671k1hvz
>>900
問題あるクソなんだしIntel買えばいいじゃん
0902Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:41:26.86ID:2RRrZ3xC
>>891

>要は現状うちの場合
>・コンセント方向A wait発生
>・コンセント方向B SEGV発生
>という状況

ますます、いったん電源の件は忘れたほうがいいと思うんだけど・・・
なんてか、コンセントの向きでCPUの動きが制御できるってことでしょ?
・・・まぁ、絶対にないとは断言しないけど、判断は詳しい人に譲るよ・・・

あと、ビリビリはごめん、そのためみたいなもんだからね、アースってのは。

ATX電源はスイッチング電源だよ。
AC100Vにのってるノイズ(落雷?)ではなく、疑うならMOSFET以降のコンデンサだと思うけどなぁ。
あくまで、疑うならばだけども。
0903Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:43:44.81ID:cDI1HrxK
gentoo のryzen未対応のgcc
古いbinutils でビルドしたのが
原因では?
gcc7 + linux4.12 でやってみたら
0904Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:49:38.65ID:YRBtBXtd
>>890
エラッタであるという仮定が大前提なら、もう2chのスレじゃなくてツイッター上であの人達と連携した方が良いんじゃない?

スレ分けると情報の連携もしにくくなるし
0905Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:57:47.29ID:S9wZQ3eZ
複合的な要因なんかな
ますますKP41めいてきたな
0906Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 13:59:33.43ID:Mf4Pg5RU
intel勢の煮詰まり方が半端ないな
0907Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:00:09.58ID:Osi4Krjp
>>900
>>901みたいに対立うむだけで良いこと無し。検証でいいとおもう
0908Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:04:37.44ID:Mf4Pg5RU
intelが煮詰まってるからなー
煽りは止まらんぞ
0909Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:12:32.35ID:fWgMgra5
爆熱でお湯沸かして煮詰まってんの?
0910Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:14:58.72ID:BycvilWE
煮詰まる
の意味しってる?
0911Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:19:40.51ID:bUQ+awC3
特定の原因じゃないのはほぼ確定でしょ
色んな方法で出たり出なかったりだし
コンセントの抜き差しも含めるなら、おま環の相性問題の可能性が一番高い
まあ、一番の問題はRyzen自体が相性にシビアということだろうけど
昔から環境に関係なく似たようなエラーが出るらしいことも分かったし
0912Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:41:50.51ID:ECg/4xKF
とりあえずヒに転がってたソフト回したら5000ループ回った時点ででng6回出た
0913Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 14:42:46.68ID:MLTq27Mi
来月B2が出たらB1使ってるのがおま環になるわけだな
0914Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:00:52.11ID:Mf4Pg5RU
そりゃないだろ
ryzen3が出るんだし
intel勢が適当なスペック表示して
「B2でもNGでるよ!」
そう報告して煽るだけ
0915Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:05:41.56ID:W7xAgD9C
>>911
そこ改善のB2ステッピングだろうしね
0916Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:08:13.92ID:bUQ+awC3
B1の時点で一般的には無視できるレベルだからB2でそんな煽りされても無視するだけでしょ
2chですらここ以外じゃ誰も話題にしないくらい興味も影響もない
0917,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 15:08:48.39ID:wyXel6JS
エラッタリストにも上がってない症状がなぜステッピング変わったら対策されると思うの
0918Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:09:11.11ID:Mf4Pg5RU
必死に買い抑えを狙うB2ステップ煽り

intelいよいよ来てるわ
0919,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 15:10:59.49ID:wyXel6JS
>>916
そもそも消費者がRyzenに興味持ってないだけだろ
Twitterですらあのざまだよ
みんなスマホの新機種や新しいSurface,MBPの話をしている
0920Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:11:46.36ID:2RRrZ3xC
>>911

確定のしようがないと思うんだけど

ぶっちゃけオレは環境もないし、技術も知識も足りないと思うから言わなかったけども
GCCをデバッガにかけることすら、誰もとりかかろうともしてないんだよ?

メモリとキャッシュの照合もなされてないし、BIOSの設定通りにシステムが切り替わっているのかも確認されていない。
電源が原因ではないかとしつつ、ロガーすらとらない。

もちろん設備も必要だし、時間も必要な作業だけども、症状が出る出ないだけ観察して結論を出すのはどうかな。

個人的には、「確かに発症する」ことを証明していただけて、とても購入の参考にはなったけども。
実は読み始めた当初は、こんなに頻発するものとは思ってなかったよ。
と、同時に購入の障害になるような問題でもなさそうだとも思う。
0921Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:12:59.86ID:t2Kjprek
>>917


540 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 21:45:48.40 ID:ijYX/87D [5/21]
Zenが高くないと買えない自分を正当化できないもんな
大丈夫だよ、8コア最上位でも3万円切るから
お前みたいな無職大貧民には大金だけどな

545 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 22:03:09.78 ID:ijYX/87D [8/21]
最上位で3万円切るって宣言した俺の発言ログとっとけよ

148 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[] 投稿日:2016/11/14(月) 20:21:39.52 ID:0Q4rwlJ0 [5/9]
まあ、本当にBroadwellの性能超えたら32コアOpteronデュアル機組んでAMDを応援してやるよ

351 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 21:24:59.71 ID:deU 9WJv [4/7]
リアル春にはAMD冬の時代になるから今のうちに春を楽しんで置きたまえ
0922Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:21:22.84ID:73OdqPnP
>>914
ちゃんと検証している人達から見たら残念な書き込みだな
0923Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:51.67ID:Mf4Pg5RU
>>922
そもそもryzenが出る前から
発生してる現象だし解決方法も見つかっている
B1で煽ってB2で煽らないって訳ではないだろう
0924Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:27:29.35ID:BvaASAqx
ソフト屋が頭悪かったって結論で解決してるじゃねえか
まだやってんのか
0925Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:28:31.64ID:671k1hvz
んで巣からクソコテまで出てくるとかもうね…
0926Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:37:16.22ID:LpcnT+iy
パラレルは元々不安定なのは常識なんだから>>875のように最適な設定でやるべき
加えて>>903で最新環境整える

根本的に他のアプリでも負荷掛けまくってエラー出たとか以前から大量にあるんで何騒いでんだか
こんなので交換とか頭おかしいわ
0927Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:46:12.15ID:9/dMW2NX
makeのjオプションでいうところのCPU数とかコア数ってのは、
普通はロジカルコアのことを指すと思うけどな
じゃないとCPUの使用率100%にならないで遊ばせることになるし

そのうえで、あまり大きくしすぎても逆に遅くなるよって意味合いの+1だろう
0928Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:48:10.13ID:EYUge+Lx
>>891
AとBそれぞれ何回出てますか?
0929Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 15:50:10.05ID:9/dMW2NX
https://wiki.gentoo.org/wiki/MAKEOPTS
>The recommended value is the number of logical processors in the CPU.

まあ+1するかどうかはもはや誤差の範囲として。
だからRYZENだと16あたりが最適なんじゃないの?
0931806
垢版 |
2017/06/30(金) 16:06:22.99ID:EYUge+Lx
なんかブラウザから投稿できないっぽい
スマホから結果だけ

kernel4.11.7のmake -j1 で
internal compiler error segmentation fault 96回中1回
16dir16並列実行で約3時間×6回
xubuntu17.04 apt upgradeで最新
1700 3.0G SMT enable 2666 8GBx2
AB350M Pro4 2.50(最新) 960evo m.2
銀石550w コンセント1つ専有 接地無

次は -j4 を単独実行してみる
0932Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:21:14.29ID:Tbg9iJ2z
団子が荒らしに来たってことはぼちぼちこの問題は収束するだろう
0933Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:29:21.40ID:JR3gqfL9
ん?スレッド数+1の方がいいのか
そしたら現状で切り上げて-j13で回してみる

現在前回とのトータルで0/86
環境は>>363
0934Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:32:10.51ID:JR3gqfL9
そうだ、ストレージがSSDになるとエラーになる話があったけどうちに余りのSSDがないから検証できない
0935Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:34:23.38ID:2savp+1F
>>891
どんだけ電源の責任転換したいんだよ、どこまで完璧に電源に問題がないと
実証するまで電源が怪しいを続けるの?
0936Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:42:21.00ID:LpcnT+iy
>>935
原因か知らんけどこんだけ過負荷を連続で掛け続けてんだから最初に電源疑うのは普通だわ
0937Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:48:54.77ID:JDaHF586
> -------------------------------
> エラー WHEA-Logger 18
>
> 致命的なハードウェア エラーが発生しました。
>
> コンポーネントによる報告: プロセッサ コア
> エラー ソース: コンピューター チェック例外
> エラーの種類: キャッシュ階層エラー
> プロセッサ APIC ID: 0
> -------------------------------


Ryzen7 1700無印なんだがこの問題とこのエラーって関係ある?
CPU以外のパーツ全部交換してもリセットかかりまくるんでRyzen7 1700に原因があるんだと踏んでいる
0938Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:50:34.36ID:2savp+1F
>>936
そりゃ最初だろうけど、もう既に疑い晴れているほど検証終わっているだろ。
それでもまだ疑わしいを繰り返しやっている時点でおわっとる。
0939,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 16:51:02.38ID:wyXel6JS
「キャッシュエラー」の原因がCPU以外にあるとは考えにくいですな
念のためメモリや電源も確認してもいいとは思うけど
0940Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:53:00.37ID:2savp+1F
>>936
完璧に完璧を極めた電源なら問題は発生しないという検証では、
電源に責任がないという証明にはなりえない。
動物電源のウンコであって、gcc以外のそれでトラブルがでるなら
電源が問題だろうけど、gccだけでトラブルが起きるなんてものを
電源の責任にするならRyzenのものが神電源しか動きませんよという
使えないデバイスなのを説明するようなものだ。
0942Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:57:32.98ID:LpcnT+iy
>>940
>gccだけでトラブルが起きるなんてもの

元々パラレルで不安定な設定で検証始めてるのがおかしな理由だな
0943Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:57:43.65ID:2savp+1F
>>939
マザーボード上に電源ついているだろ、それを疑わない時点で
動物電源がぁと連呼している奴の論理思考ができるか怪しい。
BIOSの設定できる範囲の違いやautoの設定などマザーボード側の
設定範囲で誤動作する要因は捨てるほどある。
マザーボード側が正しく設定されないと設定の1つ狂っただけで
動かなくできるわけでCPU疑う前にマザーボードだろう。

問題解決方法しっているやつなら切り分けで考えるからトラブルが
でないような方向ではなく確実にでる方法を模索し、確実に発生させる
ソフトを自作できるぐらいじゃないと単なる思い込みの感情論の領域だとおもうわ
0944Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:59:06.68ID:bUQ+awC3
SEGVの事象は別として
以前からRyzen以外でも出ることがあるし、対策も一応ある
Ryzen以外、というかここ以外では誰も騒いでない、あるいは沈静化しつつある
ということかな
0945Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:00:24.26ID:EYUge+Lx
>>937
OSと構成教えて欲しいのと
何をしたときに起きたか
何もしてないのに起きたか知りたい
可能なら再現手順も
0946Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:03:03.11ID:2RRrZ3xC
>>937

これかな?下の方に対応手順が書いてはある。

ttps://social.technet.microsoft.com/wiki/contents/articles/3567.event-id-18-microsoft-windows-whea-logger.aspx
0947Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:06:50.55ID:F92AV0K0
>>937
チップセットドライバちゃんと入れてる?
電源使いまわしとかC6非対応とかへたってるとかならC6 StateとGlobal C-state切れ
それでもダメならメモリ電圧1.35V、tRAS40以上(Hynixモジュールの場合)、SOC1.15Vにして様子見
Agesa1006以降は起動時のチェックで撥ねられるようになったから無茶なOCしてるとキャッシュ階層エラー以前にBIOS起動しない
0949Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:20:24.58ID:X68dqnKE
なんか全否定じゃなくて
b2まで
みたいなところが
業者クサいよな
期間限定煽り
0950Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:22:19.03ID:EYUge+Lx
うほっ、いいID...
0951Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:28:33.05ID:awRt0kCG
B2でようやくハードウェアエラッタが修正されるのか。
ようやくRyzenが買えるぜ・・・
0952Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:34:42.59ID:YpPSQu6f
>>951
ちなみにSEGVバグは修正されると言われてないからな
問題発生してもなくなよ
0954,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 17:39:14.77ID:wyXel6JS
エラッタリストに載ってない以上AMDの立場上は存在しないバグだからな
さっちゃんがAzure課金してバグ出してくれるの期待しましょう
(ハッカソンとかで無料開放されたらいじり倒したい気はある。でもコグニティブサービスってEPYC使うかな?)
0955Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:51:25.93ID:mb2ziCmu
リコールリコール言いたい人は今すぐリコールという言葉の定義を調べて、具体例もちゃんと把握しよう
0957Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:57:25.33ID:1DpAv3i+
こいつまた出て来やがったな
隔離しとけよなぁ
0958Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:22:19.76ID:671k1hvz
自分が必要とされてると勘違いしてるからこーやって出てくるんだろな
0959Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:26:53.15ID:V+GW3dep
見たくないコテはNGするだけだろうに
なぜわざわざ構ってしまうのか
0960Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:29:44.73ID:V+GW3dep
次スレ立てるぞ
0962Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:33:55.27ID:q7Fy/+O+
AMDはryzenを特化したディストロの
スポンサーになるべき
例えば、ryzenLinux とかw
0963,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 18:41:06.85ID:6WDV2QNR
オープンソースをタダ乗りするためにあると考えてる企業にLinuxは難しいだろう
0964Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:43:14.61ID:YpPSQu6f
お金のないAMDは現状でいっぱいいっぱいでしょ
0965Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:48:58.13ID:NKrN6/7z
>>934
SSDでないとダメではなく、出にくいかもしれない、ね
934の場合メモリ32GBなのでOSのディスクキャッシュが効きやすいし、HDDも500GBで160GB化石HDDよりは速いだろうから、引き続き回してみてほしい
0966Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:50:31.34ID:EYUge+Lx
amd.comの人も開発に協力してた気がしたけど
0967Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:50:40.92ID:Ymoc9mhZ
それでソフト屋はどこ行ったの?
問題でっち上げたのがバレて逃亡?
0968Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:55:53.90ID:q7Fy/+O+
AMDの人は、Linuxカーネルのパッチ
をよくあげているよ
0969Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 18:56:21.86ID:NKrN6/7z
>>867
ありがとう
参考にさせてもらいます
0970Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:04:02.86ID:bNYT9LMk
>>874
ディスクが速ければその分CPUの待ちが減るからCPUの負荷が上がって出やすくなる模様
0971Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:05:21.26ID:bNYT9LMk
>>873の場合はコンセントの方向(極性)はあまり関係ないみたいだな
0972Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:08:43.12ID:JR3gqfL9
intel検証トータル100回やって発生なし
スレも終わりそうだから詳細は次スレに書いておくよ
0974,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 19:27:45.67ID:FvxXO6iX
>>968
自社製品対応のときだけだろ
非GPLのソフトに対してはパクるだけでコミットしないことで有名だけどな
BrookGPUなんかパクるだけパクって発展に寄与しないまま匙投げちゃったし
0975Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:33:55.14ID:sk9mjcKs
クソコテが来るとスレの趣旨が変わるから触んな
クソコテは来るな
0976,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/30(金) 19:43:26.32ID:05HyLdIN
スレの趣旨なんてないに等しい状態なのに何を言ってるの?

Intelでも同じ問題があるはずだ、とか、陰謀論を撒き散らしたりな

並列コンパイルで依存関係の解決ができてなくてエラー起こる場合があるのと(たいていMakeflie側の問題)命令ポインタがズレておかしくなるのは全く別問題
0977Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:46:22.45ID:yIYazvYN
>>973
それMSも入ってる

近年MSはホントにintelを干したがってるというか
痺れを切らしたというか
intel以外に力入れるよな
0978Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:49:33.13ID:sk9mjcKs
クソコテはryzenを買ってから偉そうなことを言えよ
0979Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:50:16.97ID:yIYazvYN
ARM版win10エミュも

intel>>訴えるぞ!
MS>>やれるもんならやって見ろ

って感じの雰囲気が漂ってるけど
0980Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 19:51:13.09ID:t2Kjprek
>>976

Intelには無いと言いきるお前の頭おかしい


540 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 21:45:48.40 ID:ijYX/87D [5/21]
Zenが高くないと買えない自分を正当化できないもんな
大丈夫だよ、8コア最上位でも3万円切るから
お前みたいな無職大貧民には大金だけどな

545 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 22:03:09.78 ID:ijYX/87D [8/21]
最上位で3万円切るって宣言した俺の発言ログとっとけよ

148 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[] 投稿日:2016/11/14(月) 20:21:39.52 ID:0Q4rwlJ0 [5/9]
まあ、本当にBroadwellの性能超えたら32コアOpteronデュアル機組んでAMDを応援してやるよ

351 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 21:24:59.71 ID:deU 9WJv [4/7]
リアル春にはAMD冬の時代になるから今のうちに春を楽しんで置きたまえ
0981Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:20:36.68ID:Qpp/F7zJ
わざわざ次のフラグ立てに来たのか
0982Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:25:21.80ID:2RRrZ3xC
いいように荒らされてるなぁ
0983Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:34:38.69ID:gHKjFzwt
よし!団子様の逆張りフラグゲッツ!!
intelにも同じようなエラッタあるってよ
0984Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 20:38:32.01ID:1DpAv3i+
本当にあったらもうパーフェクト逆神じゃん
現時点でもアレなのに
0986Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:27:08.03ID:c4DSJGbU
>>935
891だが、今の所こういう現象が出たという事実を報告するのと、次に何を試してみるかを言っているだけで、それが原因とは一言も言っていないのだが
別に電源のせいにしたい訳でもない
0987Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:29:57.97ID:CL182KvQ
>>986
電源が原因なのはハッキリしてるじゃん
なに日和ってんの
0988Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:32:55.99ID:Y5WiK7Dw
今さらの嘘つき恥知らずのクソ団子がゲットーから這い出てきたか
0989Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:32:58.81ID:c4DSJGbU
>>920
言うほど簡単ではないからな
現象を出すだけでも一苦労だ

あと自分の場合で電源に限って言えば、現象が出たと言っているが原因とは一言も言っていないのだが
測定器はあればとっくの昔にやっている
(持っていないからやりたくてもできない)
0990Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:35:35.46ID:c4DSJGbU
>>987
日和ってる訳ではない
勝手に原因と思い込んでいるのがいるだけ
0993Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:41:55.30ID:2RRrZ3xC
>>989

ちがうちがう、そちらに言いたかったことじゃないよ。
一部に、現象から原因を結論づける人たちがいたから書いた。

別にここで原因を突き止めないといけないわけじゃないから、今のやりかたを否定しているわけじゃない。
仕事じゃあるまいし、高価な機材なんか揃える必要もない。
0994Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:42:51.06ID:c4DSJGbU
>>993
それはすまんかった
0995Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 21:47:41.96ID:2RRrZ3xC
>>994

こちらこそ、今読み返すとかなり棘があるね、申し訳ない。
0997Socket774
垢版 |
2017/06/30(金) 22:24:53.16ID:3pq5LOEM
B2はリビジョンアップで、次のRyzenじゃないよな?
今年中にB2出ても、来年には新コアのRyzen ver2が出るんだろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 4日 2時間 4分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況