CPUクーラー総合 vol.318 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2253-g+05)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:05:18.70ID:L/vmz2iC0
!extend:default:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.317
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491865589/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 2253-g+05)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:06:16.55ID:L/vmz2iC0
■関連スレ
ファン総合スレ Part99
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1477781938/
[無断転載禁止] 液体冷却【水冷】クーラー -98Kh目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480610541/
チップセット/GPUクーラー総合 Part24
-dat落ち-

■関連リンク
瀬文茶のヒートシンクグラフィック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/

ASCII.jp CPUクーラー最強王座決定戦
2015年(全高130mm以上編)http://ascii.jp/elem/000/001/127/1127729/
2015年(小型&薄型タイプ編)http://ascii.jp/elem/000/001/138/1138704/
2014年 http://ascii.jp/elem/000/000/971/971275/
2013年 http://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/
2012年 http://ascii.jp/elem/000/000/767/767988/
2011年 http://ascii.jp/elem/000/000/667/667875/
・毎年、計測条件が若干違うので確認が必要。
・添付ファンを使用しているので、ファンを換装する人は注意。

CPUクーラー総合スレまとめ(CPUクーラー wiki)
http://pc.usy.jp/wiki/248.html
0003Socket774 (ワッチョイ 2253-g+05)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:06:43.07ID:L/vmz2iC0
Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは製造が難しく、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイ

よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう

Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう

Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い。

Q. グリスってどのくらいの周期で塗り直せばいいの?
A. 掃除のついでとか冷却性能が落ち始めたらでいいんじゃない
0004Socket774 (ワッチョイ 2253-g+05)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:07:09.32ID:L/vmz2iC0
矢(COGAGE Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cogage/arrow/arrow300ho2.jpg

旧銀矢(Silver Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/silver-arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/thermalright/silver-arrow/silver-arrow300ho2.jpg

新銀矢(Silver Arrow SB-E)
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-main1.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-front.jpg

赤銀矢(Silver Arrow SB-E Extreme)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/613OInVcIbL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61112hMT5TL._SL1000_.jpg

新銀矢IB-E(SilverArrow IB-E)
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-01.jpg
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-02.jpg

赤銀矢IB-E(SilverArrow IB-E Extreme)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_07.jpg

||               ||
|| 「銀矢」一覧です   ∧_∧ 
|| (ITX除く)      \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂   |
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
  (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
  @(_(,,・∀・)@ (   *) ミ_ (   ,,)
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
       
       / は〜い \
0005Socket774 (ワッチョイ 277c-HG4F)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:10:26.82ID:vtj/Jv0B0
ヌヌヌンオオオオオオオゥーーザーゥ
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \  
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \     大偏な大雨です!何も聞こえませ--------   ん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーえすう >




  \サ〜                 \ \  シトシト〜
\  \\                 , \ \\ 丿\\ \
  \   \                \ 
 \\\ \ \  (^・∀・`) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\。、 
0009Socket774 (ワッチョイ de5c-+i9q)
垢版 |
2017/05/23(火) 14:57:17.97ID:SoR+be+e0
>>8
そこらのシルバーグリスのほうが冷えたよ
薄塗り厚塗りX米粒色々やったけど各慣らし3日かけてやったがサイスの付属グリス程度だったよ
0011Socket774 (ワッチョイ f367-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:56:25.87ID:HyOqUimT0
再利用age
0015Socket774 (ワッチョイ 0b87-8lTC)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:44:02.50ID:6nED3fvv0
HR-02系製品まとめ(PCGHエディションは省略)

■Machoの原型
HR-02 http://www.thermalright.com/html/archives/cpu_heatsink/hr-02.html
↑荷重調整式リテンション/Niメッキパイプ・フィン/ファン無し

■初代Macho
Macho Rev.A http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/hr-02_macho_reva.html
↑廉価リテンション/Niメッキなし/TY-140ファン
  Macho Rev.A(BW) http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_reva_bw.html
  ↑ファンをTY-147に変更
  Macho Black http://www.thermalright.de/en/archive/25/macho-black?c=16 ロシア市場等のみ
  ↑ファンをTY-147*2基に変更/ブラックNiメッキパイプ・フィン

■2代目Macho
Macho Rev.B http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_revb.html
↑廉価リテンション(ベース面LGA2011サイズ)/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ/TY-147Aファン
  Macho X2 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/machox2.html
  ↑ファンをTY-142*2基(3pinファン)に変更
  Macho Zero http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_zero.html
  ↑ファン無し/フィンをブラックNiメッキ/ブラックNiメッキ廉価リテンション/手袋付き

■最廉価Macho
Macho Direct http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_direct.html
↑ファンをTY147A同等品に変更/ヒートパイプ1本削減/ダイレクトタッチ/Niメッキなし

■他メーカー類似品
パチモン第一号 Raijintek Ereboss http://www.raijintek.com/images/accessory-erebossbig.jpg
サイズ発の同クラス MUGEN MAX http://www.scythe.co.jp/images/cc/mugen-max/scmgd-1000-side.jpg
SilentiumPC Fortis 3 http://media.bestofmicro.com/V/E/520826/original/3.PNG
THERMALFAKE Riing Silent 12 Pro http://www.startlr.com/wp-content/uploads/2016/07/1469543245_687_Thermaltake-CPU-coolers-released-12-Riing-Silent-Pro-Red-Blue.jpg
0016Socket774 (スップ Sdea-8lTC)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:45:02.42ID:ahZJ7++rd
■HR-22系
HR-22 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/hr22.html
↑ヒートパイプ8本/荷重調整式リテンション/Niメッキパイプ・フィン・ファン無し

Le Grand Macho http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/le_grand_macho.html
↑ヒートパイプ7本/廉価リテンション/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ・ファン無し
  Le Grand Macho RT http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/le_grand_macho_rt.html
  ↑ファンTY-147Bを付属

■120mmファン(ヒートパイプ5本)
Macho 120 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120.html
↑廉価リテンション/Niメッキなし/TR-12025-BWファン
  Macho120 Rev.A http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120_reva.html
  ↑ファンをTY-121-BWに変更/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ

Macho 120 SBM http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120sbm.html
↑廉価リテンション/Niメッキパイプ・フィン/TY-127 SVファン

■92mmファン(ヒートパイプ4本)
Macho 90 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho90.html
↑バックプレートなし/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ
0017Socket774 (スップ Sdea-8lTC)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:45:43.95ID:ahZJ7++rd
時々出てくる用語解説(昔のテンプレ流用)

ワロス     鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ      OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ       G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる     TRue Black 120 黒
しげらない  Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使     KAMA ANGLE
ポッキー   AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士      Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ)   KILLER WHALE
氷刀     DeepCool ICE BLADE PRO
狼       TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹       Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
デブ     NH-D14 
ダイソン   T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー  エアフロー      ┗(^o^ )┓三
                      ┏┗   三
0018Socket774 (ワッチョイ 0b87-8lTC)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:46:42.63ID:6nED3fvv0
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】    前 → 後
【CPU】     CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【M/B】
【BIOS】    EIST:On Off /C1E:On Off  ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】   ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】     室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】      アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】  Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(OpenHardwareMonitorなど)
【負荷ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(Prime95/OCCTなど) : 負荷時間  分
0019Socket774 (ワッチョイ 0b87-8lTC)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:57:37.06ID:6nED3fvv0
■関連スレ(追加)
ハイエンドCPUクーラー総合
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445422494/

【見た目優先】CPUクーラー【安物断る】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468757827/

CPUクーラー総合 vol.311
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470179263/

CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 35匹目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/
0021Socket774 (ワッチョイ 0394-PZTw)
垢版 |
2017/05/24(水) 04:18:50.80ID:cYNTJ2YI0
ワッチョイは必要だな
風魔風魔うるさいうんぬんより連続レスするくせに970踏み逃げするバカだとかそういうのが増殖し難い
0023Socket774 (ササクッテロラ Sp03-RpH9)
垢版 |
2017/05/24(水) 08:46:53.51ID:nzF+DR6Zp
風磨はまだ現行品だから話題に出るのは分からんでもないが
オロチだのしげるだのと昔語りになると湧いてくるジジィ共の何の役にも立たん話のが遥かにウザいだろ
0026Socket774 (ワッチョイ 0689-3A0O)
垢版 |
2017/05/24(水) 13:15:43.37ID:gkXQejJc0
>>20
サイズ好きの俺からしても風魔連呼は目障りだったわ
ネタで言ってるんだろうけど限度を知らんから自分が悪評撒いてるのに気付かないんだろうな
0032Socket774 (ワッチョイ 2acf-y0P4)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:54:18.80ID:nlco9R9u0
風魔ディスコンになってるじゃないか…
背の低いイケメンみたいで俺は気に入ってるのだが
0033Socket774 (ワッチョイ b387-KLhJ)
垢版 |
2017/05/24(水) 18:33:08.70ID:0Bga0frp0
          / ̄ ̄ \
           | Sandy-E |
          \__ /
             |
         --彡 ̄\/(⌒Y⌒  乙
         / 彡   (⌒*☆*⌒)
         /  ,彡´ ̄::::::(__人__)⌒ )
        |  |:::::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::::::(__人__ )
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\      アタシに >1 乙なんか期待してんの?ちょーウケるんだけどw
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ    
      \《 | \::::::::::::::::::::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
0034Socket774 (ワッチョイ 0363-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 18:37:43.32ID:OHnfMbtu0
虎徹2と同様に後続製品全部無限五化するんじゃないの
風魔は出来ればOKEANOSみたいなイケメンにして
兜も同じリテンション使えるようにしろや
0035Socket774 (スッップ Sdea-3QHx)
垢版 |
2017/05/24(水) 19:21:44.94ID:+qQeSlFRd
Skylake-X対応で投入されるZ1 universalに対抗し
オフセット&リア切り欠きの風魔Zで迎え撃つ図を妄想
0037Socket774 (スッップ Sdea-3QHx)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:05:30.94ID:+qQeSlFRd
>>36
それなら同時にrev.B発表するだろ
このまま消滅じゃないの?
元々忍者4と比べて玉少ないしすぐに消えそうだったから
俺は速攻で買った
0039Socket774 (ワッチョイ 1b8e-P6lx)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:16:54.49ID:1s4QSFag0
まあ風魔と同等の性能なら他にもあるし
唯一無二の製品がディスコンになった場合とは話が違うだろう
0046Socket774 (ワッチョイ 46d2-BRGN)
垢版 |
2017/05/24(水) 23:23:09.65ID:2oUS2OEW0
>>43
ベースとヒートパイプは元々銅なのを差し引いて考えると2.6kgぐらいになるのかな
まぁ、それでも十分過ぎるバケモノだけど
ちなみに銅しげるは実測約1.9kgだった
0047Socket774 (ワッチョイ 0b87-8lTC)
垢版 |
2017/05/24(水) 23:35:11.33ID:2KW9N17S0
前スレでR1ultimateにty-143を付けたら冷えるかを質問したものです。

ご忠告の通り、サイドパネルの上側の穴を塞ぎリアファンを山洋電気F12-PWMに交換後、ty-143に付け替えてみました。

今までOCCTで60分完走出来なかったi7-3930k oc4.7G(室温24℃)で完走出来ました。

常用4.3Gでも負荷時70℃→65℃と5℃も落ちました。皆さんのお蔭です、ありがとうございました(爆音ですが...)
まだまだエアフロー、勉強したいと思います。

ちなみにアキバの某パソコン店の本店2Fのケースファンコーナーで、R1ultimateにty-143を付けたいんですけど付きますよね?
と、店員さんに質問したところ、絶対に付かないから止めた方がいい!と怪訝な顔をされ、
地下のCPUファンコーナーの店員さんに同じ質問をしたところ、付くと思いますよ。実際に展示品があるので付け替えてみましょう!
と親切に対応していただきました(実際簡単に付け替えられました)
店員さんでこんなにも違うのか!?と痛感した次第です。
また、某パソコン店exにて青色の余計なモノも購入してしまったことも併せてご報告させていただきます。

長文失礼しました。スレチだったら申し訳ありません。
0048Socket774 (ワッチョイ b387-ysFl)
垢版 |
2017/05/24(水) 23:54:15.65ID:kBFjkwh20
虎徹2とか無限5のスプリングリテンションって
多分サイズの他のブリッジリテンションとも互換性あるよね
あのパーツだけ売ってくんないかな―送料込み2000円くらいなら出すから
0052Socket774 (ワッチョイ 9f1b-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:16:42.43ID:gFF7UAw20
でもR1は掲載写真だけだとパイプ挟み込んでるフロントフィン部はアルミ?っぽい
ニッケルメッキかもしれないがロウ付けフィンが黒いモデルは全銅じゃないのかも
0053Socket774 (ワッチョイ 1fcf-Ksx5)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:17:52.83ID:puE7Tp/z0
ベースとパイプは元々銅だから変わらんにしても
2kgぐらいにはなるかな
いくらCRYORIG様のリテンションでも不安は拭えない
0055Socket774 (ワッチョイ 9f1b-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:28:28.63ID:gFF7UAw20
GPUは突っ張り棒出したりしてるし
CRYORIGなら何かしら同梱しそうだが
結局C7だけ出して他は限定販売な感じになってしげりそう
0056 【末吉】 !dama (ワッチョイ 5b94-qh4d)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:34:29.44ID:vqUC3RNa0
>>40
よく見たら、掲載画像がCADモデルのレンダリング画像みたいだな、試作品か本物かと思った。
複数のCPUクーラーのフィンを1枚1枚レンダリングしたかと思うと熱いぜ!
0057Socket774 (ワッチョイ 6b87-waVG)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:59:04.57ID:/2pUaOMG0
全銅クーラーのためだけにマザー水平ケース新調するというのも乙なものじゃない?
マザーとベース板に放熱はんぺんとか詰め込んどけばなお盤石
問題はATXマザーだとHAF XB EVOぐらいしか選択肢がないって事か
0058Socket774 (ワッチョイ 2b94-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 03:53:13.70ID:CZ44KNOl0
>>42
R1ベースの全銅ツインタワーが出たらいろんな使い方でBEST5〜10くらいの位置にいるR1(性能のバランスはNO1)が
BESTに近くなるベンチ結果を塗り替える時代が来るかもな
俺的にはR1なんかよりC7のCuモデルが出て欲しい CPUクーラーで躊躇してたDAN Cases A4-SFXに手を出せるw

>>47
某パソコン店は必ず店舗で実物確認買いを推奨
以前BTOスレでも警告はあったが選別落ちをつかまされたくなければBTOなどの組み込み品は買ってはいけない
大人の事情で言えないけど「○○氏が動作テストしたOC版 CPUを数量限定販売!」でググればカラクリがわかる
こういうことを平気で繰り返す店なので気をつけて
0059Socket774 (ワッチョイ 9fe5-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 07:05:36.12ID:TvibEBzQ0
全銅クーラーめっちゃ高そうで手が出ないなとおもいつつ
銅って意外と熱篭るから冷えにくくならないかなと思うんだがどうなんだろな
0060Socket774 (ワッチョイ 9f6e-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 07:07:50.14ID:gH2vBjS/0
銅よりも銀で作ってほしい。
一生もんだからと言えば10万円でも買う人が続出すると思う。
0066Socket774 (ワッチョイ 7b31-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 08:13:41.93ID:KlsBuXCw0
たとえ銀製だったとしても10万はどうかな
ヒートパイプはどうしても抜けてくるし一生ものにはならないと思う
何よりリテンションが合わなくなったらそれまで・・・

銅は銅で熱伝導や蓄熱性は良くても放熱性には劣るから見た目以上の価値は微妙
0074Socket774 (ワッチョイ bb3e-RGgb)
垢版 |
2017/05/25(木) 12:42:37.52ID:y+XpeMpC0
銅忍者は安かったんだなあ
しっかし重すぎてMBごと歪みそう

煙突か横置きケース増えてくれんかのう
0078Socket774 (ワッチョイ 0f1c-mOyu)
垢版 |
2017/05/25(木) 12:57:10.41ID:AxX91smO0
緑青を育てることにより表面積が増え、使い込むごとに性能があがります!みたいなことはないか・・・
0081Socket774 (アウアウカー Sa8f-ZpYF)
垢版 |
2017/05/25(木) 15:49:12.34ID:eS88av52a
尼のタイムセールで忍者4が3980円
急げー
0082Socket774 (ワッチョイ 8bc2-ngOy)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:15:21.75ID:N8plfRSX0
ヒートシンクとの接続処理次第じゃない?
熱伝導率はアルミ→銅になるから多少変わるけど
スプレッダ→パイプ→シンクの熱分配がしっかりしないとそうかわらないじゃろ
0086Socket774 (オッペケ Sr0f-sRP7)
垢版 |
2017/05/25(木) 18:01:39.12ID:eP9SbviXr
MSI COMPUTER JAPAN @msicomputerjp
流体ベアリングを採用した定評あるトルクスファン設計を搭載し、すべての熱狂的ゲーマーのための最高クラスのCPUクーラーをお届けします!
数々の効果パターンと1680万色からの色調選択で、MSI CORE FROZR XLを自分好みに。 https://www.msi.com/Graphics-card/CORE-FROZR-XL.html https://twitter.com/msicomputerjp/status/867656504555515907/photo/1
0093Socket774 (ワッチョイ 0f5c-fjjf)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:49.86ID:+4yOcYHy0
重いCPUクーラー(Cu)はこういうので支えるとか
ttps://www.google.co.jp/search?q=vga+holder&source=lnms&tbm=isch

あとH7 Quad Lumiは6月中旬〜下旬頃(CRYORIG JAPANのツイッター)
0095Socket774 (ワッチョイ 1fee-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:02:39.70ID:eAL9AQm80
雨尼見てると日本じゃ売ってないのもあるから見てて楽しいわ
https://www.amazon.com/Cooler-Master-Hyper-T2-Heatpipes/dp/B00K7809O2/ref=sr_1_8?ie=UTF8&;qid=1495720073&sr=8-8&keywords=cpu%2Bcooler&th=1
https://www.amazon.com/Phononic-HEX-2-0-Thermoelectric-Cooler/dp/B01JP7GEOE/ref=sr_1_51?ie=UTF8&;qid=1495720289&sr=8-51&keywords=cpu+cooler
https://www.amazon.com/ARCTIC-Freezer-Xtreme-Rev-Cooler/dp/B001X017G2/ref=sr_1_35?ie=UTF8&;qid=1495720746&sr=8-35&keywords=cpu+cooler
0099Socket774 (ワッチョイ 2b94-lYDY)
垢版 |
2017/05/26(金) 00:11:22.85ID:fmQnKq2/0
Phononic HEX 2.0 Thermoelectricは俺も気になってたが
アメリカの冷蔵庫屋なのでどこも代理店がつかないんでまぁ入ってこないだろうなと諦めてた

ALSEYEのWINDCUBEに関しては特に・・・

H7 Quad Lumiはボッタクリにもほどがある
虎徹やHyper 212が光ったところで1万弱の価格で納得するわきゃねーw
H7がせめて虎徹より冷えてくれるのなら話は別だがそれはないしな
0101Socket774 (ワッチョイ efbf-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 00:42:41.66ID:nLa2mupu0
H7とR1じゃ高さが違いすぎる
H7 Quad Lumiの代わりにR1でとはならねーよ
H7か他社製になるだけ
0102Socket774 (ワッチョイ 8bc2-ngOy)
垢版 |
2017/05/26(金) 00:45:01.65ID:+UDOSfhH0
>>99
冷蔵庫屋さんの作るクーラー面白そうだけど
外気をちょっとだけ下げて導入できるファンとか
ケース作るほうが得意そう
0112Socket774 (ワッチョイ 8bc2-ngOy)
垢版 |
2017/05/26(金) 17:00:18.81ID:GJ5ztM9k0
まぁ・・・見た目・サイズ気にしないで作られる
ハイエンド空冷が、ほぼバカでかツインタワー構成だし
ヒートパイプ6mmを8本したけど、厚めのヒートシンク1で冷却するから
同サイズのものに比べて毛が生えた程度になると思うわな
0114Socket774 (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:17:53.49ID:0ABVLKk0a
虎徹の後継はLGA2066まで温めると思ったけど
たぶん既存のソケットとの互換性は判明済みってことだよね
またリテンションキット別売りとなると目も当てられないし

そもそも発売まだならパッケージ内容決まってないか
0116Socket774 (ワッチョイ 1f6a-XgRD)
垢版 |
2017/05/26(金) 21:28:19.81ID:+0yhms9A0
>>57
前に銅しげる欲しくて色々調べた時に水平ケースに銅しげる乗せるとたわみ過ぎでマザーが死ぬって話があったぞ
0120Socket774 (オイコラミネオ MM7f-YI21)
垢版 |
2017/05/26(金) 22:52:58.22ID:rcQdNIkfM
いまRyzen1600にレイスつけてるんだけど、c7かh5つけたら冷却効率あがるかな?
用途としてはOCはしないけどたまにエンコする
0121Socket774 (ワッチョイ 2b93-4KpB)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:07:26.60ID:pZVSe5GV0
C7だと同じ9cmファンだけど薄型ファンだから温度上がりそうな気がする
H5なら14cmファンだし、より冷やせそうだけど、ヒートシンクの高さ16cmあるからケースに入るか確認が必要かと
0122Socket774 (ワッチョイ 5b94-qh4d)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:16:22.45ID:W9Nq1RF30
>>111
・フィンの枚数
CORE FROZR XLはフィンは49枚?でシングルとしては多い方、虎徹が56枚
赤銀矢とNH-D15が45枚×2のツインタワー

・ヒートパイプとフィンの熱伝導を行う箇所の数(接している箇所)を数えてみると
49×8×2でおそらく784箇所、赤銀矢の45×8×2=720箇所よりも少し多い。
パイプからフィンへの熱抵抗を重く見る私は期待している。

シングルである以上、フィンの総面積はもちろん狭いが、
製品として出てくる以上理論じゃなく実績が出てくるのを待とうじゃないか・・・

買わんけど
0123Socket774 (ワッチョイ 0f7c-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 08:10:43.12ID:9z0JY2sj0
スペック通りなら安物とハイエンドでこんな差がある訳ないしね
いい方向でも悪い方向でも実際付けてみてびっくりって事はある
0125122 (ワッチョイ 5b94-qh4d)
垢版 |
2017/05/27(土) 12:44:58.99ID:cpXEEm6x0
>>122
ヒートパイプがフィンに対して斜めに貫通するとは斬新
フィンの穴が長円穴になってるのか、ヒートパイプと接していない可能性がある

パイプとフィンの接している箇所訂正
PCI側内側:4本×4枚=16箇所
上側の外側:4本×6枚=24箇所
40箇所減ったとしても744箇所
0126Socket774 (ワッチョイ 8bc2-ngOy)
垢版 |
2017/05/27(土) 13:24:50.61ID:ihXMYjBS0
フィンの風量をあげつつ静音性を確立する技術
ファンの熱分散効率をあげる技術
接合箇所の熱伝播向上技術
この辺で目を引くのがなくて、ピカピカしますって言われると
んーってなる
0127Socket774 (ワッチョイ bb03-F/Ng)
垢版 |
2017/05/27(土) 13:34:16.31ID:jO9By8gF0
まぁ、昔のヒートシンクの塊冷やすだけに比べたら
ヒートパイプは進化してると言えるんじゃないか。

簡易水冷位なら初心者にも出来るレベルになったし。
0129Socket774 (ワッチョイ 8bc2-ngOy)
垢版 |
2017/05/27(土) 15:32:56.34ID:ihXMYjBS0
真っ先に出るのは専用水枕やろな
空冷は、[盆栽]空冷CPUクーラーキコリスレ[倒壊]とかが立つぐらい
迷走してほしい
0130Socket774 (ワッチョイ 0b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 15:45:55.56ID:6e/KvPLf0
現在、稼働してるのは電源ファンとCPUのサイドフロークーラーだけで
それも電源ファンはほぼ停止状態、CPUも1100RPM程度です。

  ┌──────┐
  │        . │
  │  ┌─┐   │
  │← │石│   │
  │  └─┘   │
  │        . │
  │        . │
  ├───┐  .. │
← │ 電源 │    .│
  └───┴──┘

この状態で、ケース前後に最大500RPMのファンを更につけることにメリットありますか?
ケース内の熱を裏面に排熱する効果が増したりして、CPUファンの回転数が更に下がりますか?

  ┌──────┐
  │        . │
  │  ┌─┐   │
← │← │石│ ← .│
  │  └─┘   │
  │        . │
  │        . │
  ├───┐  .. │
← │ 電源 │    .│
  └───┴──┘
0131Socket774 (ワッチョイ 9fa9-GxXh)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:49:44.00ID:ws2Ujn/K0
たぶん今は負荷かかった時にケース内に熱溜まってると思うから
ケースファン付けたらケース内の温度は下がりやすくなるはず。
でもほとんど無負荷で使うようなPCなら付けても付けなくても大して変わらないかもしれない

CPUファン速度が自動制御なら
ケースファン付ける事で劇的に回転数下がるってわけではないにしろ
負荷かかった後に低速回転状態に戻るのが早くなる感じになるんじゃないかと


そもそも発熱するのはCPUだけじゃないから
体感であんまり変わらなくてもケースファン自体は付けた方がいいと思うけどね
0133Socket774 (ワッチョイ 9f27-waVG)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:12:09.01ID:h9wAGS+u0
例え500rpmでも吸排気ケースファンがあるのと無いのとではCPU、メモリ、グラボ、HDDなど全体的にかなり変わるよ
0135Socket774 (ワッチョイ 1f58-RRm6)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:00:35.08ID:stLKxL790
30分やそこらじゃ大して変わらんと思うが数時間使い続けると確実に変わってくるだろうな
CPUクーラーのファンの回転数がかなり変わると思う
0136130 (ワッチョイ 0b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:30:09.37ID:6e/KvPLf0
ありがとうございました
今はケースファンないので、SY1225SL12SLを2つ買ってきてつけてみます
0137Socket774 (ワッチョイ 2b7c-KEQI)
垢版 |
2017/05/27(土) 22:17:33.93ID:x4fIFdMt0
Le Grand Macho+NF-F12 industrialPPC-3000

Le Grand Macho+TY143

偽Le Grand Macho RTにしてみたけど温度はほぼ変わらず
期待していた下側に大きくはみ出したファンによるVRMの冷却効果もなかった
ファンの音量も同程度で変わらず
ただ音程が低くなりファーがフォーになった分だけ耳に付く騒音は減ったかな
NF-F12 industrialPPC-3000はPWMデューティサイクル5%まで絞れるのに対して
TY143は下限が33%なんだけど、どちらもアイドルでは違いがわからないレベル
ってことで、交換したけどなんだかなぁな結果
0138Socket774 (ワッチョイ efbb-YReK)
垢版 |
2017/05/27(土) 23:37:43.03ID:TCXzUR3W0
AMDスレで面白い情報があった

130 Socket774 sage 2017/05/26(金) 23:24:43.57 ID:i6SB+gcP
CPUクーラーと言えば、サイズの人が話してるのを横で聞いていたのだが、サイズとしては現在のニンジャの立ち位置が結構不本意らしい。
ニンジャはファンレスを目指して作ったのに、ファンをぶん回して冷却するのがまかり通っていて、そういうのは無限でやって欲しいとか。

あと、グラ釜の後継はもう出来ていて、日本では在庫は捌けてるのでいつでも投入可能だけれど
ドイツでの在庫が半年分積み上がっているので、それが捌けるのを待ってるらしい。


信じるかどうかは、読んだ人に任せるが。
0141Socket774 (ワッチョイ 8b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:44:58.62ID:HX07wYaQ0
パッシブ系は本来ゆるゆるで使うものだが
デカさからくるヒートシンク熱容量とフィンピッチからくる風の抜けなどのおかげで
ぶん回すと冷えるっていう
小さいので同じことやると冷えなくなるけど
0142Socket774 (ワッチョイ 5b7c-ceC2)
垢版 |
2017/05/28(日) 04:07:58.12ID:gQA1Qh600
虎徹2と無限で迷ってる…虎徹2はよ
プッシュピン以外使ったことないからスプリングネジがほしい
初代兜まだ頑張ってます
0143Socket774 (ワッチョイ 6b87-waVG)
垢版 |
2017/05/28(日) 05:09:53.96ID:ZpLfk1Fa0
物持ちいいみたいなんだし迷った時は高い方だろ。
CPUやグラボと違ってたかだか3000円くらいしか変わんないんだし。

そこでこのスプリングネジのR1 Universalをですね
0144Socket774 (ワッチョイ 8b87-rcbR)
垢版 |
2017/05/28(日) 07:23:52.74ID:7VISfkct0
R1UltimateよりPH-TC14PEの方が冷えてびっくりした。デカイけど
0148130, 136 (ワッチョイ 5b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:27:03.34ID:Uc2bvZOX0
念のために報告
日中にクーラーつけず作動させたときの4コアの平均温度です

CPUファンのみ 45度〜50度(長時間放置すると55度も)
背面ファン追加 37度〜43度
前面ファン追加 33度〜41度

12cmですが、500RPM程度のしょぼいファンでもすごい効果でました
0149Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:43:42.43ID:+6N6zY4g0
サイズ製品始めてで忍者四買ったけど
ヒートシンクもファンも悪くないんだがリテンションがいじめかと思うレベルで酷かった。
不安定な凸面同士を合わせてネジ止めで誤魔化すとかいう設計は打ち首ものじゃあるまいか。
せめてネジ受けの金具は左右でシーソーゲームしない固定式にしてくれと何度思ったことか…
0150Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:46:21.53ID:+6N6zY4g0
>>148
報告乙。ケースのエアフローって大事やろ?
(一瞬、CPUクーラーなしで起動したのかと思って驚いた。
 あれって10秒ちょいぐらいで発熱限界になって保護機能働いて落ちるんだよな。)
0152Socket774 (ワッチョイ 1f58-RRm6)
垢版 |
2017/05/28(日) 21:07:01.97ID:I3IAyyDQ0
>>149
Scytheはたまに酷い設計のを出すよな
AMD用クリップも侍ZZとか取り付けやすいギミックだったのに兜3とか強引に付けるタイプだし・・・
0153Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)
垢版 |
2017/05/28(日) 21:15:49.23ID:+6N6zY4g0
今まで付けてた倉升の風神スリムに比べれば明らかにモノはいいんだけど
リテンションだけはクソですわ。
0158Socket774 (ワッチョイ 0f5c-fjjf)
垢版 |
2017/05/29(月) 00:54:26.15ID:xy2TubWY0
>>156
かなり冷えるみたい、他サイトでも似たような感じ
ttp://imagescdn.tweaktown.com/content/6/7/6733_30_reeven_ouranos_rc_1401_cpu_cooler_review.png
元記事
ttp://www.tweaktown.com/reviews/6733/reeven-ouranos-rc-1401-cpu-cooler-review/index6.html
0159Socket774 (ワッチョイ ef3c-kGYu)
垢版 |
2017/05/29(月) 02:54:36.84ID:qVxgQDBr0
>>144
ツインタワーのクーラーって結局ファンの回転数に依存すると思うんだよね。前にいろんなメーカーのツインタワーにTY-143付けてフル回転の検証してたけど余り差がなかった。若干だけどその時はR1 ultimateが一番冷えてたと記憶してる。
>>158
いつも思うんだけどこの手の比較でハイエンド空冷と240ラジ以上簡易水冷の差が5℃もないけどどんな環境で検証してんのか疑問なんだよね。R1 ultimateとH115iで10℃差があったから不思議で仕方ない。
0161Socket774 (ワッチョイ 1f58-RRm6)
垢版 |
2017/05/29(月) 03:32:57.13ID:ULyUM8pz0
まな板空冷は冷却用の空気の温度が常に低いまま という矛盾抱えてるからな
ケース内空冷だとそんな低い温度の空気で冷やせるわけがない
0166Socket774 (ワッチョイ 0f57-vmDR)
垢版 |
2017/05/29(月) 11:05:17.28ID:fPxopybQ0
いつになったらサイズはブロックのろう付けまともになるんだ?
あれ嵌め合わせてるだけだろ
0168Socket774 (ワッチョイ 9f87-9J/J)
垢版 |
2017/05/29(月) 17:07:41.83ID:FogXq1RF0
虎徹買っちまった…6月に新しいの出るってもう少し早く言ってよ
まぁ冷えるから良いか
止まってるというか回りそうで回ってないときにファンから(ピロロロロロ〜♪)って音が出てんのよね
回りだすと鳴らなくなるから3ピンの方につなげて常時全力回転にしてるけど
0170Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)
垢版 |
2017/05/29(月) 18:32:45.78ID:d/9RVx/Q0
忍者にしとけ忍者に。リテンションがひどいから。(道連れ感)

冷却性能は風神スリムと一緒に石とマザボとメモリごと取り替えたんで比較できないが
TDP65W → TDP95Wの石に変えた割にアイドルで10℃、高負荷で5℃下がった。
0171Socket774 (ワッチョイ 2b94-qh4d)
垢版 |
2017/05/29(月) 18:52:11.65ID:OdSDFWfE0
>>166
ロウ付けの仕上げをどこまで要求するのか難しいな
パイプの全周がロウ付けされてて、端部に良好なフィレットを形成するレベルまで要求すると、
冷やしてひけた後に失敗していたら再度ロウ付けする工程とコストがかかる

サイズってCPU側のベースは銅だけど、反対側はアルミなんだロウか
アルミと銅のロウ付けって難しすぎてできないイメージある
0177Socket774 (ワッチョイ 9f99-i9PT)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:23:47.98ID:jfzxSAqz0
>>172
だからさ、密着面積が大きい方が理論上効率が良いという事実を無視するなよ
ベース反対側の押さえ側のロウ付けが不十分な場合、製造精度が低いということだからベース側の半円上の窪み部分だって不十分
お前さんの言う「ヒートパイプの動作原理上関係ない」ってのが一部が接していれば良いということなら
半円上の窪みのあるベースは不要で1点しか接触しない板でも充分という事になる
0179Socket774 (ワッチョイ 6b87-lYDY)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:36:58.72ID:d/9RVx/Q0
HDTのヒートパイプだけCPUに接していればいいよねという仕上がりの凸凹ベース。
クーラー外したらグリスがホントにHDT部分にしかついてないの。
0180Socket774 (ワッチョイ 6b87-waVG)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:41:02.33ID:XDwOxoEm0
>>175
ちゃんと値段と大きさなりに冷えてるなら別にそれでもいいんじゃね
仕上げの美しさとか極限まで性能を引き出すとかそういうメーカーじゃないんだし
これのせいで冷えないんなら問題だけど
0181Socket774 (ワッチョイ 9fe5-lYDY)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:55:51.94ID:863H+vIT0
>>178
ちょっと落ち着いたらどうか

>>177が言いたい事って
ヒートパイプと銅ベースと押さえを組み合わせてろう付けする場合
銅ベースはもちろん重要なんだが、
押さえのほうがいい加減だとベースにヒートパイプがしっかり付かないってことだから

原理上関係ないとか言うのとは違うと思うぞ
0182Socket774 (ワッチョイ 2b94-qh4d)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:15:53.94ID:OdSDFWfE0
追いロウ付けするにあたってフィン側を氷で固めて、
新富士の耐熱ジェルを使いロウ付け部だけ加熱するのは銅だろう、
破裂したら怪我だけではすまないか・・・
0183Socket774 (ワッチョイ 8b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:33:01.95ID:uorLWz4s0
まぁ今のサイズと昔のサイズは別物レベルで違うからな
無限五みたあと昔の見るとなんじゃこれってなるのもわかる
0184Socket774 (ワッチョイ 5b7c-/6qz)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:51:36.88ID:bLRTP0V50
フィンの表面加工やら色々試してるNoctuaが全部くっ付けて無いって事は意味無いんでしょ
0185Socket774 (ワッチョイ 8bc2-ngOy)
垢版 |
2017/05/30(火) 01:13:07.01ID:AFzMdcnc0
ヒートパイプの蒸発部で温度差を作るために
ベースコアとの接点が低い方がいいという発想
0193Socket774 (ワッチョイ 8b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 17:50:22.36ID:Woeg7Uzn0
トップフローと一概に言っても水平フィンの場合サイドからしか風は漏れず背面は微風過ぎるので
ヒートシンクのピッチ自体が広く撒き散らす背の低いリテールのような物
ヒートシンク自体はデカいがファン設置位置が高く微風過ぎるまたははみ出しにくい物
ロープロ仕様で設置位置が低い物
ヒートシンク上部ではなく下部にファンが設置できる物
それぞれ別物でトップフローだからってのはあまり過信しないほうがいい
パッシブフィンモデルやオフセットモデル、薄型をデュアル化やツインタワー中央下げのがVRMに関しては冷やせる事もある
0195Socket774 (ワッチョイ 8b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:04:21.69ID:Woeg7Uzn0
ヒートおパイポ16本くらい載せられそうだな・・・
ただ前後出しでそんなに付けたらフィン部がパイプで埋まるから
横出しで8mm8本が無難
0202Socket774 (ワッチョイ 8b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:35:18.67ID:Woeg7Uzn0
C1はヒートシンク性能に対してファンが貧弱だから25mmの方付けりゃいいのに
と思ったが付ける人は勝手に自分でやるか
0206Socket774 (ワッチョイ 2b94-lYDY)
垢版 |
2017/05/31(水) 06:33:56.43ID:eAZuJQ0t0
>>202
C1(H74mm)やC7(H53mm)を入れなきゃいけない人の環境を考えれば答えはあきらか
なにが悲しくてたいして冷えない1万円近いトップフローを選ぶヤツが居る?高さ制限があるからだよ(マジ泣w
0210Socket774 (ワッチョイ 8b0e-yumd)
垢版 |
2017/05/31(水) 11:51:38.64ID:Cktldh0k0
尼正規の通販(マケプレじゃない)でSST-AR07が安くなってたから気になったけど
よくよく考えればほぼ似たような造りのNic L31が3000円台で安いんだから
今までの価格設定(初期値7500円+税)がボッタクってただけなんだよなあ

そう思うと2817円はたいして安くないし、やっぱりいらんわ
0212Socket774 (ブーイモ MM7f-q8v7)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:07:53.08ID:Y2ZWTWG4M
H100iて評判どうですか?
0213Socket774 (ワッチョイ 2b94-lYDY)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:37:44.51ID:eAZuJQ0t0
>>212
音のことを気にしなくて毎年のように新品に買い換えれる人ならアリ
しょせん簡易水冷なので信頼という点では論外
あとからグダグダ言われるのが嫌なので他人様には勧めない
0214Socket774 (ワッチョイ 8b87-rcbR)
垢版 |
2017/05/31(水) 21:13:11.11ID:xYSXU2wh0
虎徹MarkUがツクモの本店に展示してあるね
0216Socket774 (ワッチョイ 2bdd-aKea)
垢版 |
2017/05/31(水) 21:31:59.54ID:RtdVOOT40
フィンを銅にするって錆びそうだな
0219Socket774 (ワッチョイ 1fc9-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 21:58:52.48ID:bG/ASzHy0
銅にしたら同形状のアルミ製より格段に冷えた!
・・・みたいな実績は多分ないと思う
ヒートパイプがない頃のクーラーとはだいぶ事情が違うしな
ただロマンはある
見た目も違うし
0220Socket774 (ワッチョイ efd2-JaXj)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:18:07.89ID:NC4ePlRp0
フィンを銅にすれば重量2.5倍冷却性能は2割増ぐらいだよ
しかし全銅には溢れるロマンがあるよ!!
0224Socket774 (ワッチョイ 9fcc-+G4n)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:26:05.23ID:qDm0/pNO0
クーラー交換検討してるんだけど今どのメーカー選べばいいん?
とりまサイズの虎徹か白虎で悩んでる
0226Socket774 (ワッチョイ 4b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:43.89ID:xlC20cjg0
空冷に限って現存しまともに継続しているのは
Scythe Noctua Cryorig ThermalRight
他にもあるが代理店関係や元から海外向けだったり日本発売したりしなかったりするようなところは除く
0228Socket774 (ワッチョイ 0a58-a23Y)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:11:33.25ID:6LkVvITA0
LGA系ならプッシュピンタイプは避けたほうがいい
AM4ならサイドフローもきついかもしらん
0230Socket774 (ワッチョイ 665c-pj9K)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:17:45.49ID:1fV5jIjp0
Noctuaは一部店舗の個人輸入レベルだし、少し古いのは再入荷しないから継続されてると言えない
0232Socket774 (ワッチョイ 665c-pj9K)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:29:52.01ID:1fV5jIjp0
うん、話題に出ても終息してたり売り切れのままとか、選べるメーカーが少なくて悩ましい
0234Socket774 (ワッチョイ 917c-SN6U)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:36:38.55ID:6ch84r390
新しい製品出てるのにわざわざ古い製品を通常価格で買う人がどれだけいるのよ
古くなったら売れなくなるんだから店も入れる訳ないよ
0236Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/01(木) 02:05:19.30ID:a2iAWNbA0
最安\2,826と最安\4,298ってそんな深刻に悩むほどの価格差か?
もう間を取って\3,398のIZUNAでいいんじゃないの白虎よりゃ冷えるよ
0239Socket774 (ブーイモ MM49-AvOn)
垢版 |
2017/06/01(木) 08:23:05.00ID:PfvdVSbuM
>>213
音は気にしないけど信頼性低いのか。知らなかった。BTOでこれつけちゃったのよね。どれだけ持つか試してみるか。。
0244Socket774 (ワッチョイ 71eb-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:09:49.17ID:l7C+VEXy0
>>223
これどういうことなの?
既に持ってるやつは1つ無料でもらえてたはずだけど、新規に買うやつはこれ買えって事?
新規で買ったやつはディラックに申請してももらえないのか?
つーか、なぜ同梱しないのか
0245Socket774 (アウアウカー Sad5-8PdT)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:27:15.02ID:IyHdrlsma
>>243
vostro3250は自作だった…?!
0246Socket774 (ワッチョイ 5e89-8LmM)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:29:34.03ID:oQDQE65+0
RYZENが発表される前まではAM4にも対応できるかもしれない期待値込みで購入した人も
いるかもしれないけど、現在は対応不可を解ってて買うんだから当然リテンションは
あげませーん必要なら買ってくださいねー在庫捌けるまで同梱もしませーんwww
こういう事かな知らんけど
0247Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:39:13.77ID:a2iAWNbA0
手元にブツはあるけど購入証明できない人向けじゃない?
実店舗で買ってレシート捨てちゃった人とかも多分それなりに多いだろうし
有料でいいから売ってくれって要望あったんじゃないかね
0249Socket774 (ブーイモ MM49-AvOn)
垢版 |
2017/06/01(木) 13:19:22.35ID:PfvdVSbuM
ごめん、1から組むのめんどいから毎度BTOで買ってつけたししてます。。
0252Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:08:34.37ID:s1Ikx7/d0
別にいいじゃないか、俺もBTOで買ったPCに部品付け換える事から入ったし。
その内マザボから何から取り替えて、ファンありったけ付けたりするようになるさ。
0253Socket774 (ワントンキン MM7a-1t7e)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:18:25.68ID:NjC0JDxVM
>>250
え?普通に面倒だろ
z80の頃からこの世界に触れて暮らしてきたが
未だにPC組むなんて面倒なだけで何も楽しくない
値段が妥当だったら迷わず組んでもらう
0254Socket774 (ワッチョイ d9c5-/gLs)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:22:12.42ID:RHVIB7iI0
1から組めないんじゃなくてめんどいんですね
H100iの評判も調べられないんじゃなくて調べるのめんどいんですねわかります

やっぱ板ルールも読まないBTO厨とか排除すんのが正解だわ
0255Socket774 (ワッチョイ 0a58-a23Y)
垢版 |
2017/06/01(木) 17:08:07.30ID:6LkVvITA0
BTOとか自分で触れなきゃ何も揉めないのに
わざわざ宣言して荒らすんだから排除でいいよ
0256Socket774 (ブーイモ MM49-AvOn)
垢版 |
2017/06/01(木) 17:45:48.91ID:PfvdVSbuM
ごめん面倒なのもあるけどおっしゃる通りCPU周り自分でいじるの自信がないです。荒らしのようになってしまってすみません。もう引っ込みますね
>>254
一応価格コムやらレビューやら検索しましたが記事が少なく気になったもので。。
0258Socket774 (ワッチョイ 3587-ZzTf)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:30:50.76ID:2GbQgwfB0
虎徹をLGA775ママンで使っていて
その固定器具がそのままLGA1151でも利用可能なことに気付かず
システム更新に合わせて兜3を買ってしまった

あとから気付いて悔しいので虎徹のバックプレートを流用することにしたけど
ソケット部にメンテナンスホールがある今時のケースじゃないから全部外さないとでクソめんどかったわ
0259Socket774 (ラクッペ MMed-6TMi)
垢版 |
2017/06/01(木) 21:15:51.64ID:JYxdQq40M
>>244
今から新規でクーラー買っても申請すれば無料でもらえる
キット単品売りはクーラーの購入証明持って無くて申請できない人用

ちなみにツクモとオリオだとクーラー買うとキット貰えるから、申請無しですぐ使える
数量限定で、ツクモは購入条件有りだったかな
0260Socket774 (ワッチョイ 3587-CLsp)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:12:32.29ID:2AXcoFyB0
slimhero これ中古買ったら、起動したらファンから異音
なんかおかしいと思ったら逆につけられてたw
結構冷えるけど、メモリが使えなくなるのは痛い
0261Socket774 (ワッチョイ 2594-k7rq)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:21:13.97ID:afVmHK5V0
>>239
あまり多くを期待すんなよ
俺のコルセア簡易水冷不具合発生率 3/3 100%
組み付けて8ヶ月目にお漏らし全損(マザー グラボ 電源)
当時コネコにレビュー書いてたので構成も嘘のつきようがないけど代理店の保障は新品CH50を送りつけてきただけ
換わりのCH50は数ヶ月でポンプは動いてるのに冷却液は回ってないという状態に
代替品待つ時間が待てないので近所で新品CH50購入 やはり数ヶ月で2個目と同じ症状になりしげるに交換
結果として最初からしげるで組んでれば一式(CH50は2個)余計に買わずに済んだということ

某所では業界ぐるみで簡易水冷推しするのは部品買い替え需要を掘り起こす為だとも・・・消費者の立場としてはとんでもねえなw
冷却液密封までは騙されてやるが・・・腐った液を見せないよう液が見えないようにってーのはどうかと思う
パイプぶった切って中身見たら判るけど汚ねえもんがチョロっと入ってるだけなのでメンテナンスのしようもない
簡易水冷なんてホンキで薦めてくる店は信用するな アタマおかしいか客からボッタクリたいだけ
使う側がいろんなリスク(あげだしたらキリがない)を納得してる時のみ使っていいんだよ
0266Socket774 (ワッチョイ 6acf-SN6U)
垢版 |
2017/06/02(金) 06:53:12.87ID:T8bnS/PU0
>>265
>手ごろな価格と高い冷却性能、扱いやすい全高などで人気だった

扱いやすい全高ではなかったと思うが・・・
エントリー向けなんだし
二代目で全高削ったのは良い判断だと思う
0268Socket774 (アウアウオー Sa12-MQjr)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:14:45.93ID:bLQ8SYzBa
虎徹MarkU、Amazonで品切れだね
全高削ったから使いやすくなったけど性能的にはどうなったか試してみたかったけどみんなのレポートを待とう
金欠だし
0273Socket774 (ワッチョイ dd63-GFnO)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:38:53.17ID:ZThjNiZc0
SCYTHE サイズ 大型サイドフローCPUクーラー忍者四 SCNJ-4000
タイムセール価格: ¥ 3,980 通常配送無料
限定数: 30
16% カートに入りました
0275Socket774 (ワッチョイ 2563-zUMb)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:03:35.47ID:yNksRZ3U0
やっぱCryorigの銅クーラーはC7だけにとどまるんだな
H5とかR1銅にしたら重すぎでいろんな面で無理がでるからまぁ試作機か
頑張って出せてもC1までのようだ
0276Socket774 (ササクッテロル Sp3d-88Qm)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:04:33.23ID:8CmdCbegp
>>260
俺もサブマシンでSlimHeroを使ってる。
確かに背の高いメモリは使えないが、サミュエルよりも冷えるローハイトなので、個人的には気に入ってる。
0277Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:07:47.62ID:3taf+MnN0
またタイムセールか。リテンションに泣く奴が増えると思うと愉悦…やっぱ悔しい。

よいこのみんな! 忍者四のクソみたいなリテンションのブリッジ部分は、ネジ止めする時の僅かな力がかかる度にガタガタ動いて
狭い隙間を通してやっと届かせたネジをドライバーの先から何度も外してくれるシーソー地獄設計なので、反対側のネジ穴に菜箸を
突っ込んで固定したりするといいぞ! というかこうする以外に手があるなら先に知りたかったぞ!
0278Socket774 (ワントンキン MM7a-1t7e)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:16:33.60ID:NulV7T/BM
いま虎徹なんだがもう5-10度冷やしたいんだよ
なんかいいやつ教えろや
安いやつでお願いします、どうかひとつ、このとーり
0279Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:18:19.14ID:+jMZbcQz0
>>278
なんでタイムセールの忍者四買わなかったの?
その条件ならあれにファン追加するのが一番安くて済んだのに
0280Socket774 (ワッチョイ 9e67-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:18:50.36ID:XwrFy/A40
サイズの製品は4製品持っている(阿修羅、虎徹、白虎、IZUNA)が忍者4ぽちってみた
タイムセール教えてくれた人ありがとう。噂のリテンションが楽しみだわw
0282Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:39:00.52ID:3taf+MnN0
忍者は余ったファンがあったんでこんな感じに付けてる。
ファンが隣接する角は付属のクリップだと干渉するんで、紙挟む方のクリップ伸ばして双方のネジ穴通して留め金にすると簡単に止まる。
  ┌-─
←|□←
排|↑
0284Socket774 (ワッチョイ 9e67-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:41:05.84ID:XwrFy/A40
>>282
その十字エアフローを考えていたよ。最高に冷えそうですね
グラボと干渉しないかどうかが問題か・・・
0285Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:54:11.98ID:3taf+MnN0
いい感じに冷えてるよ。3GHz→3.6GHzにOCしても高負荷で温度上がらない。
グラボとの干渉はグラボが二段目以降なら大丈夫じゃないかな?

>>281
マジカ?
あのヒートシンクの下部に乗っけるだけのマウンティングバー、ガタつかなかったん?
0288Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:56:13.27ID:+jMZbcQz0
>>283
Sky/KabyLakeの基盤曲がり対策用に追加されたのはアルミワッシャーだよ
とは言っても元々入ってる樹脂ワッシャーと寸法同じだけど。
手元の測ってみたら 1.0mm厚 外径9mm 内径4mm だね
0289Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:59:51.13ID:3taf+MnN0
>>287
横には動かないけど上下にグラグラするんだよ。
上からネジ置いて締めようとすると天秤かシーソーかって具合に。
0292Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:15:21.47ID:3taf+MnN0
一応最終的にはネジ止めできたから間違ってはいないと思うんだが…あの作りだと取り付けも間違いようがないし…
見た感じは説明書と差異もなかったし。
0294Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:34:47.88ID:3taf+MnN0
>>293
左右は自信ないけど裏表は何度も確認したから合ってたよ。

ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/ninja4_33_1024x768.jpg
こんな感じで下の金具と隙間あるから、普通にネジ回そうとするだけで金具が下がって、反動で戻ってネジを跳ね飛ばしてくれたんだ。
でも俺が不器用だったのが結論だな……説明書見直して今頃気がついたけど、先に4のパーツにネジ食い込ませてから差し込めば楽できたんだから。
0295Socket774 (アウアウウー Saa1-a+NS)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:37:35.23ID:Kdsu0hcwa
>>294
不器用というか要領の良し悪しだと思うわ
物を分解組み立てる業種だけど、要領悪い奴は手際が遅くてしかも組み立て後にバラツキがある
0296Socket774 (ワッチョイ f953-SN6U)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:44:05.37ID:NXLyIzv10
忍者の話してる所悪いが、虎徹2もう取り付けた奴いる?
ヒートシンクに付属ファンを取り付けようとしたら、ファンクリップが若干形変わりそうな勢いではめないといけなそうで困惑している

http://www.scythe.co.jp/cooler/scktt-2000.html
虎徹1はシンクと接している面側のファン穴にクリップをはめてたけど、2は逆側にはめるので合ってるよなぁ
ファンクリップをシンクに引っ掛けてからファンをシンクにくっ付け、クリップの先端をファンの穴に嵌める手順でやってるが
クリップを曲げる勢いでやらないと穴まで届かなそうなんだわ
0298Socket774 (ワッチョイ 9e67-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:49:41.01ID:XwrFy/A40
>>296
虎徹2は無いけど同じ取付方法のIZUNAならある
>>297と同じ意見。凸になってる部分を指で引っ張ってシンクに引っ掛けてみよう
0300Socket774 (ワッチョイ 09d0-7wxV)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:51:05.87ID:sPlXDjqT0
忍者いくら安くてもRyzenだから結局AM4リテも買わないといかんから意味ないや(´・ω・`)
0303Socket774 (ワッチョイ 6605-p3wj)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:12:53.29ID:1TQnjXxf0
サイズは嫌いだが・・・。
忍者4取り付け、全然苦労なかったぞ。
0308Socket774 (ワッチョイ 0abd-i1uu)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:17:22.99ID:hV3kOv5w0
5年くらい忍者使ったが、今回マザーごと買い換えたので、今度は虎徹2にいってみようとおもう
忍者いいけど重いんだよね…
マザーボード折れそうで怖いわ
0309Socket774 (ワッチョイ 0a6a-ZGuL)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:22:59.13ID:B4mfRLaq0
Threadripperってめっちゃ横長のベースの専用のクーラー作らないといけないな
ツインタワー型だと真ん中にパイプ寄せるのも駄目だし
0311Socket774 (ワッチョイ 2563-zUMb)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:50:28.80ID:yNksRZ3U0
ツインタワーやシングルに飽きて定格派になったから結局トップフローに回帰した
個人的にC1かAXP200が一番だった
こいつらファン変えると化けて周りも文句なしで冷える
0312Socket774 (ワッチョイ ed94-GFnO)
垢版 |
2017/06/03(土) 00:00:17.41ID:14WtS8SL0
スリッパ―ってlga 3647と大きさ近い?
CPUクーラーは両方対応するようにしてラインナップ増えてほしい。
0313Socket774 (ワッチョイ ea99-J4c7)
垢版 |
2017/06/03(土) 00:54:23.57ID:ay6doekk0
今更ながらTRUE Spirit 140 Powertが無性に欲しくてしかたがないが売ってないんだな
虎徹と同様のフィン、虎徹2と同様のオフセットになった阿修羅2なんてのが出ればそれでもいいけど
0314Socket774 (ワッチョイ dde0-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 05:22:41.09ID:mWpDwQud0
>>277
ケースに入れたまま付けようとするとブリッジがグラグラしてめっちゃやりにくいんだよねw

無限5や虎徹2でブリッジが本体に固定されるようになって圧倒的に楽になった
0316Socket774 (ワッチョイ ed94-GFnO)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:35:29.95ID:14WtS8SL0
>>315
厚み増すとCPU側の根元まで空気流れにくくくなるのかな
他のロープロファイルCPUクーラーと比較すると70mmくらいまで訴求力がありそう
0319Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:58:22.03ID:L73tzKDC0
Engine格好いいけど、流石に薄すぎだろう…ノートPC向け?

>>314
そうそう。取り出してつける分には何の苦労もないけど、ケーブル他の都合でマザボ先だったのと、
上で書いたネジ付けてからブリッジ差し込む方法しなかったから無駄に苦労したわw
今までNoctuaのクーラーしか触ったことなかったから余計戸惑ってさ。
0320Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:13:38.73ID:tU3PeUSp0
大型クーラーはよっぽど出来のいいの以外はATX/EPS延長ケーブルとか使って
先にマザーに取り付けてからケースに組み込むのが楽でいいよ
まあ今度はマザーの固定ネジ落としてマザーの裏側に転がってたりするんですけどねガハハ

H440とかEVOLVみたいに天板側から手突っ込めるケースなら楽なんだけどね
0322Socket774 (ワッチョイ 2967-R4/E)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:16:02.64ID:2J3gA0Jq0
脱着しにくいクソみてえなクーラーばっかでうんざり
一体何年クーラー作り続けて改善出来ねえんだよ
0323Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:21:20.96ID:tU3PeUSp0
>>321
EngineはAM4には付かないから直接比較しようがないけど
物理的にサイズ差ありすぎてどう考えてもWraithの方が冷えると思う。
9cmファンサイドフローよりヒートシンクちょっとデカいぐらいあるからねWraith
0327Socket774 (ワッチョイ debb-HLrn)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:39:10.81ID:cKk/f4YG0
スリッパ用のCPUクーラーとして、
今こそスサノオの後継が出るべき。
200mmファン搭載で頼む。
0330Socket774 (ワッチョイ ed94-GFnO)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:38:38.07ID:14WtS8SL0
>>317
これが今のThermalrightの現状なのか・・・ロープロ向けのみと信じたい。
ネジの頭がCPUと接する側ってのも気になるが、試作用のみの組み立て方法なのかな。
0337Socket774 (ワッチョイ 917c-SN6U)
垢版 |
2017/06/03(土) 22:06:41.85ID:F3HAyTEk0
淀ポイント分引いた金額が定価だよ
初代忍者四SCNJ-4000の定価が税抜6,480円だから価格はおかしくない
0344Socket774 (ワッチョイ 656c-SN6U)
垢版 |
2017/06/04(日) 01:09:11.71ID:AIPURb960
オフセットモデルの虎徹2ははよ出せやと思いつつ出す気ねーかしょうがねえなと思ってた
諦めて他買っちまったわ
0345Socket774 (ワッチョイ e903-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 10:56:07.79ID:xuvpHiBb0
虎徹のファン、デュアル化しようかと思うんだけどやった人いる?
音は我慢して高回転まで周る12cmファンで強引にエア抜いたら多少は冷えないかな?
0346Socket774 (ワッチョイ 9e67-rLqX)
垢版 |
2017/06/04(日) 11:06:17.83ID:7W0T3jzz0
阿修羅ならクリップが2組付いているからすぐにデュアルファン化できるけど虎徹って付いてないんだよなぁ
クリップ自作するしかないんじゃね?
デュアル化すると負荷時、音を我慢するどころか逆に静かになると思うよ
0355Socket774 (アメ MM49-jKDX)
垢版 |
2017/06/04(日) 16:32:10.99ID:am4gWvzOM
トップフロー型でフィンの下側にファン装着するとした場合、吸い込みになっちまう。
フィンに対して押し出しエアフローにしようとするとそのファンの向きとなる。
0357Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:19:15.94ID:Fys6yvj00
つまり薄型ケースにパッシブダクトを復活させてこれで排気すれば完璧
いやうるさいな
0358Socket774 (アウアウウー Saa1-o4ls)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:28:24.81ID:PzDotybPa
>>353
理には叶ってるぞ
周りの小熱源付近からジャンジャン引っ張って空いてる方へ排気する
そこに横風当てるかダクトを引けば風をサイクルさせずに常に新気で冷却出来る

俺はコイツにしてダクト引こうかな、グラボが外排気ならケースファン無しでも十分だろう
0359Socket774 (ワッチョイ 0a6a-ZGuL)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:22:42.99ID:aOWVbpqo0
http://m.eet.com/content/images/eetimes/Epyc%20Processor_1495111710.JPG
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/0604_comp_001_1024x768b1.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/0604_comp_003_1024x768e.jpg
この向きのヒートパイプならちゃんとコアの上に来そう
ツインタワーみたいなヒートパイプの向きで6本だとコアの端が駄目だな
8本ならカバー出来そう
0360Socket774 (ワッチョイ bd87-MQjr)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:19:07.69ID:gZQFj2dC0
>>345
>>349
ツクモのキット、一昨日アキバに行った時売ってたけどもうないの?
0361Socket774 (ワッチョイ 9163-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:47.21ID:a7UMvL4r0
L-type 120mm low-profile coolerの高さは66mmなのかな?60mm以下ならPC-TU100とかに使えるのでうれしい。
「NH-L12」検証によると吹き上げは冷却よくないのか、 ケースに入れて電源ファンで排気してもダメなのかな??
0365Socket774 (ワッチョイ 09d0-7wxV)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:25:03.75ID:UKJeBLeE0
>>353
CPUがでかいんだからクーラー側の受熱ベースもでかくなるのは解っててもついつい笑ってしまうw
ちょっとした板チョコや_(┐「ε:)_
0372Socket774 (ワッチョイ 0a6a-ZGuL)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:01:47.56ID:aOWVbpqo0
>>371
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/0604_comp_003_1024x768e.jpg
この写真のタイプは大丈夫だよ
改良が必要なのはメモリースロット側にパイプ出てるやつね
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/nh-d15_51_1024x768.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/nh-d15_58_1024x768.jpg
でも4cmならベースだけでっかくするだけでぎりOKかな
http://images.anandtech.com/doci/11482/epycchip_575px.jpg
http://m.eet.com/content/images/eetimes/Epyc%20Processor_1495111710.JPG
0374Socket774 (ワッチョイ 2594-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:52:06.87ID:X5JiaosF0
>>373
安心してください
”現時点試作中のため冷却性能などは明らかにされていないが、もちろん「MasterAir Maker 8」より冷えるのは間違いないとのこと。”
って書いてありますよ(まぁMasterAir Maker 8より冷えないクーラーを作るほうが難しいと思うが)
あいかわらず受熱部は2階建てなのでそれほどひえるわけはないだろうけどね
0385Socket774 (ワッチョイ 2563-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 14:16:07.78ID:Fp7QtU5m0
Ryzen機のクーラーをC1(VRM側へ取付)にしたらVRM温度が20℃くらい下がって感動した・・・
ついでに普通の14cm付けたら更に下がる
0388Socket774 (アウアウオー Sa12-MQjr)
垢版 |
2017/06/05(月) 16:11:43.96ID:dAMuVHvLa
>>349
>>387
無限五にもロングドライバー付いてた
0393Socket774 (アウアウオー Sa12-MQjr)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:10:27.12ID:dAMuVHvLa
>>391
冷えるよー
0396Socket774 (ワッチョイ 6ae5-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:45:11.51ID:aJFWLsdS0
ロングドライバーいうと
グランド鎌クロス3にも付いてたわ・・・。

クーラーマスターってそなに冷えないのか・・・。
妙な機構付いてる割に対したことないんかいw


買ってないけどね
0397Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:09:39.98ID:HVJl70q10
Hyper TX3 EVOとかHyper 103とかの小型で最安価格帯のは値段の割にはまあまあ冷える
サイズの白虎やETS-N31のライバルと呼んでも差し支えない(ローエンドに大袈裟だけど
HYPER 212 EVO/Xは4000円の割には虎徹以下の性能。地雷ではないけどコスパは悪い。
ハイエンドがアレなだけでそこまで悪いメーカーでもないよクーラーマスターは。
これと言って全然良くもないけど。

風神鍛は値段の割にゴミだった
0398Socket774 (ワッチョイ 0927-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:31:52.90ID:7pRWtLsI0
クラマスは冷えないというか割高というか・・・
NoctuaやかつてのThermalrightのように正攻法でヒートシンクを作ろうとしない
コストカットのためにヒートパイプダイレクトタッチを積極的に使ってるのもここ

まあメーカーやBTOデスクトップの蓋を開けるとクラマスのクーラーが載っていることが結構あるし、
経験のあるメーカーだとは思うけど
0401Socket774 (ワッチョイ 2563-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:08:24.06ID:Fp7QtU5m0
クラマスはOEMとか専用品とかその辺で特別なモデル作る時だけちょっと本気だすけど
汎用品はリテールのかわりに冷えればいいっしょなイメージが付いてる
まぁベースロウ付けフィン蒸着メッキフィンロウ付けパイプメッキ全部やってサイズ別にローからハイまで揃ってるのは
結局ThermalRight CRYORIG Noctua Phanteks(国内流通無・・・) になる
Scytheは無限五だけ異様に作りが違うけどこれから?頑張る
0402Socket774 (ワッチョイ 6ae5-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:08:29.78ID:aJFWLsdS0
>>398
台座の銅をケチってるのか・・・
バーティカルベイパーチャンバーとか色物で攻めてる感?

まさかパイプのメッキをケチるためにチャンバーを・・・・
0403Socket774 (ドコグロ MM12-MQJo)
垢版 |
2017/06/05(月) 22:18:30.76ID:QdwW3mzIM
>>401
んでOEM先じゃグリスシートでぺったんだからなー、接触面の精度なんてお察しだろなー。薄塗りなんて自作民しかしねーよw
0410Socket774 (ワッチョイ 0927-zUMb)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:46:57.19ID:nZB+arZg0
>>401
Scytheが品質向上し始めたのは2013年の阿修羅あたりから
それまでの低コストな製造方式から一転して性能追求型にシフトした。無限5もその流れの中にある製品
競争力を高めるために高級感を出す加工や凝ったリテンションには消極的(最近変わりつつある?)

Scytheヒートシンク製造元のリテールブランドのReevenが
安くても冷えるOURANOSとかOKEANOSを出し始めたのも同時期だよね
0412Socket774 (ワッチョイ a667-k7rq)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:07:01.05ID:7mk/GNSv0
ループヒートパイプ採用したクーラーは出ないんかな
自由度大幅に広がるし、かなり大型化できそうなもんだが
0413Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:02:52.57ID:3GHjZfmh0
虎徹 MarkII IZUNA 無限五 白虎 KABUTO3 風魔 小太刀 グランド鎌クロス3 忍者 四 IORI 虎徹

阿修羅 刀4 BIG SHURIKEN MUGEN∞3 無限参 KOZUTI スサノヲ 峰2 羅刹 忍者参 夜叉 オロチ

新しい順に並べてみるとたしかに阿修羅前後で全然違うな
0416Socket774 (ワッチョイ 0927-zUMb)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:14:42.60ID:nZB+arZg0
>>414
国内でいう本格水冷って、英語圏ではカスタム回路みたいな呼び方(Custom Loop/Custom Watercooling Loop)
対義の簡易水冷はAll-in-One Loopとか

カスタム空冷って逆に性能落ちそうだ
0422Socket774 (ワッチョイ 453e-zUMb)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:53:33.12ID:ENrNiFV50
>>420
上面はないけど両側面ならこれとか?
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/0605/209746

GPUまで一緒に冷やしてるみたいだ
0437Socket774 (ワッチョイ 2594-k7rq)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:47:30.63ID:P6+M7V8H0
>>431
グラフィックカードは全長410mm、CPUクーラーは全高175mm、リア排気に140mmファン対応だし
ふつうにかっこいいケースだけどネーミングセンスと裏面もガラスでSSDにキチガイイルミにドン退きw
日本人と中国人の区別もつかないアホ外人なら飛びつくかも
0438Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:14:27.83ID:Fe91b6bT0
俺らだってインド人とネパール人とバングラデシュ人の違い分かんないしそこは仕方ない
ちなみにインドカレー屋の外国人店員はほとんどネパール人かバングラデシュ人で
インドでは料理人のカーストが高いからインド人はわざわざ日本くんだりまで来ないらしいぞ

サイズがそのうち新製品にBUDDHAとか付けそう
0440Socket774 (ワッチョイ 9194-GFnO)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:35:14.80ID:Nv+Ypocn0
グルーブタイプや焼結、メッシュ、二重管式の違いを外観で分かるようになりたい・・・
CPUクーラーを解体したいぞー
0441Socket774 (ワッチョイ 2589-lzDu)
垢版 |
2017/06/07(水) 01:57:03.11ID:sjcszVTU0
Loop Heatpipeの熱の移動力はどれくらいできるか
360ラジ相当をLoop Heatpipeでつなげても従来のツインタワーに負けてたら意味がない
0443Socket774 (ワッチョイ e903-1t7e)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:55:02.01ID:CMVMCfjR0
6700K+虎徹なんだが、クリップ自作してデュアルファンにしてエア抜いてみたが
全く冷えないな
予想はしてたが…

やはりコアからヒートシンクへの熱移動がまったく足りてないので
ヒートシンクからの放熱を促進してもさして意味がなかった
グリスを変えたところでたいして効果があるとも思えないし
もう殻割るしか無いな
0444Socket774 (ワッチョイ d963-SN6U)
垢版 |
2017/06/07(水) 03:33:54.25ID:Jfr8Wsas0
そもそも同じの2枚重ねてデュアルファンにしたから風量上がるかっていうとそうでもない
シングルで最大風量の大きいファンに交換したほうが効果ありそう
0445Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 04:31:52.49ID:inimSZNL0
6700kに虎徹じゃしょうがないんじゃね。熱移動の前にヒートシンクの容量が足らんのでは?
0446Socket774 (ワッチョイ 95b4-o4ls)
垢版 |
2017/06/07(水) 04:49:57.17ID:sVOlyuy10
>>444
そういう重ね方すると負荷に対する耐力が前後で分散する程度の効果だね
二重反転の薄めで12cmが有れば良いんだけど
0449Socket774 (ワッチョイ 2563-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:49:31.68ID:uwNzDzcu0
フィンピッチが狭いモデルなら2枚の効果はある
ただし限界域での差であってそこそこな発熱だと熱容量次第だが1枚で冷え切ってしまうし
熱伝導にボトルネックありすぎな所謂グリスバーガーCPUだと
冷える冷えないの前にやることあるよねっていう
0451Socket774 (ワッチョイ 9e67-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:18.16ID:6Bfsj38L0
山洋電機のスペックシート
専業メーカーが前後逆回転・回転数もフィンも異なる特殊デザインまでして作って
ttps://www.sanyodenki.com/archive/document/product/cooling/catalog_J_pdf/San_Ace_120CR76_J.pdf
6200+3800rpm:300CFM、480Pa、70db
2700+1800rpm:134CFM、95Pa、51db

半分の厚みの12cmファンの性能
ttps://products.sanyodenki.com/contents/hp0071/list.php?CNo=71
音が近い数値を探すと
9600rpm:247CFM、950Pa、71db
3600rpm:137CFM、135Pa、49db

高速側なら単発より風量で有利だが、圧は半分
低速側だと圧も風量も単発に劣る

CPUクーラーには適さないぽいね
0452Socket774 (ワッチョイ 6a63-M66u)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:21:05.60ID:TYdrOGBP0
>>410
Reevenは、サイズの製造元ではないよ。実際は逆で、Reevenの一連の製品が
出始めたのが、サイズ製作になったから。
0453Socket774 (ワッチョイ bd0e-a/o5)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:24:35.14ID:GCc8gtrH0
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0607/210029

ainexの新製品、まんまZALMANのクーラーなんだがOEMなの?
ttp://www.zalman.co.kr/jp/contents/products/view.html?no=39
0454Socket774 (ワッチョイ 6a63-M66u)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:26:27.98ID:TYdrOGBP0
>>453
ZALMAN自体が中国でOEM委託してるんで、そのへんから流れたのでは?
0457Socket774 (ワッチョイ 3587-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:03:01.16ID:inimSZNL0
DTHベース…クラマスのヒートパイプしかヒートスプレッダに接しない砥石かけたくなるような凸凹面…
…うう、あたまが(ry
0458Socket774 (アウアウウー Saa1-a+NS)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:22:10.86ID:dsVXxsdYa
マッチョRT買おうか迷ってるんだけど持ってる人で良し悪し教えて頂けませんか?アドセンスクリックもお願いします!
0460Socket774 (JP 0Ha1-eCq+)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:30:21.68ID:pY1s2Xl/H
ThermaltakeのRiing Silent 12 Pro使ってる人おる?
0462Socket774 (ワッチョイ 6a63-M66u)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:42:49.67ID:TYdrOGBP0
>>458
めちゃっめちゃでかい。
完全ファンレスで使うには良いでしょう。
冷却性能もそこそこです。ただ、CPで言えば風魔や忍者のほうが
良いような・・・。何語かわからないけど貼っとく。
http://whatnext.pl/recenzje/test-chlodzenia-thermalright-le-grand-macho-rt/
0463Socket774 (アウアウウー Saa1-a+NS)
垢版 |
2017/06/07(水) 18:00:18.99ID:XOoIkGtEa
>>461
いきなりの質問はまとめサイトなどのアフィリエイトと認識されて答えて頂けないかなとおもって…気を悪くしてすみません

>>462
ありがとうございます
冷却能力のグラフで見ると確かに忍者と風魔に負けてるけど、音のグラフだと忍者風魔より静かなんですね
0465Socket774 (ワッチョイ 6a63-M66u)
垢版 |
2017/06/07(水) 18:08:38.24ID:TYdrOGBP0
>>463
そうですね。800rpmだと同じ音量で、MACHOが0.25℃性能勝ってますね。
回転上げて行くと負けていくのかな。ただ値段が倍近く違いますんで・・・。
限りなく低速やファンレスに使うのが良いんじゃないですかね。
0467Socket774 (ワッチョイ 6a63-M66u)
垢版 |
2017/06/07(水) 18:17:31.49ID:TYdrOGBP0
>>466
忍者の方が冷えるだろうって意味?
風魔の方が冷えるのでは?
0472Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:19:55.48ID:Fe91b6bT0
付属ファン無しで1000g ファン込みで1320gのNH-D15と付属ファン込みで920gの風魔
ヒートシンクの質量からして一回りも違うんだからNH-D15と風魔が同等ってのはありえないだろ
忍者四はファン1個で900gだからヒートシンクのデカさだけ見たら忍者四の方が上
0479Socket774 (ワッチョイ 3587-wUaA)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:50:07.24ID:Fe91b6bT0
>>473
そっちか
マッチョRTは本体900g+ファン160gで1060gで300-1300rpmファンが一基
NH-D15はヒートシンクが一回り大きくて同じぐらいの回転数のファン2基だから
マッチョはデュアルファン化してNH-D15と同等ぐらいじゃないかな?
そこまで単純なものでもないんだろうけど
0480Socket774 (ワッチョイ 0927-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:54:52.63ID:oE39rEib0
>>452
WHALEN CO., LTD.がScythe製ヒートシンクとファンの製造で、そこが出したリテールブランドがReevenというのは間違いない

>>453
Zalmanの別ブランドらしい
0483Socket774 (ワッチョイ 2594-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:33.54ID:mUPosxL70
HR-02系から派生したマッチョ形状のヒートシンクは冷えた
そのおかげで各社からパクリモデルがウジャウジャ出たくらい
だが・・・どう考えてもNH-D15と同等とは言い難い
あと・・・風魔のベンチ良成績は数値改竄の疑い濃厚
俺の判断では忍者四>HR-02≧風魔の順(Le Grand Machoは持ってないのでわからん)
0484Socket774 (ワッチョイ f9d9-Jc3G)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:45:07.62ID:jgd4u+U10
NH-D15はいまさらだけどデカくてなぁ
VRMの冷却を考えるとトップフローか水冷+ファンになるんだろうか
0486Socket774 (ワッチョイ 2594-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:13:58.68ID:mUPosxL70
>>485
へーすごいねー(棒読み)
三強(SilverArrow IB-E PH-TC14PE NH-D15)より四度近く冷えるねー

これは裏を返せば三強には全くかなわんR1 UltimateやHE-01なら風魔の足元にも及ばんってことだろが!ありえねえw
0488Socket774 (ワッチョイ 8acf-rLqX)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:45:11.93ID:HD4R0EZw0
風魔とGrand Machoの両方持っていたけど、12cm*3ファン風魔よりも
14cm*1ファンGrand Machoのほうが冷えるよ。2度ぐらいの差だったけど。
現在はMacho使用。

https://www.techpowerup.com/reviews/Thermalright/Le_Grand_Macho/6.html
http://www.tweaktown.com/reviews/7986/thermalright-le-grand-macho-rt-cpu-cooler-review/index6.html

Grand Macho Reviewには水冷に勝るグラフもあるので、静音かつ低熱を
とても期待していたが、Ryzen 1700@3.75GHz 1.25V 室温24度で、OCCTが
HWinfo64 CPU Tdie:63度(CPUは50度)を超えてしまい、ちょっと残念。もっと期待していた。

Machoのいいところは、右、後ろにオフセットされていて、どんなメモリも利用可能、
およびビデオカードとも当たらない。M2スロットがCPU横にあれば、それも冷やせる。
そこそこ冷えることですね。

簡易水冷はCPUはもっと冷えるのかな?
0489Socket774 (ワッチョイ 8acf-rLqX)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:53:17.67ID:HD4R0EZw0
私事だけど、Grand Machoにリアファンをつけるつもりでファンクリップを注文したけど、
よく見たらヒートシンクがリアファンクリップを固定できない形状だった。無駄になった。
0490Socket774 (ワッチョイ 0b5c-nvtg)
垢版 |
2017/06/08(木) 00:30:48.94ID:JwWRMupJ0
H7のクリップ余分に付いてるからファン追加してみた
Ryzen1800Xで負荷50%まではシングルファンとほぼ同じで、中〜高負荷時は5℃くらい下がった
0492Socket774 (ワッチョイ 0d94-Z3xB)
垢版 |
2017/06/08(木) 01:21:14.94ID:+tsOCHC+0
価値観は人それぞれ、好きなのを選ぼう

放熱性
品質安定性
静粛性
組み立て性
メンテナンス性
耐久性
重量
価格
保証・お客様サポート
大きさ・省スペース・非干渉
見た目(LED含む)
規格対応力
ブランド
入手性
新しさ
0494Socket774 (ワッチョイ e3c2-kTeC)
垢版 |
2017/06/08(木) 03:00:04.21ID:lIcYIVsK0
>>488
そのOCCTの時のファン回転数をできれば教えて欲しい
0495Socket774 (ワッチョイ 3563-f9xN)
垢版 |
2017/06/08(木) 03:32:50.26ID:4QEfXrMh0
18〜20cmくらいのCPUファン搭載できるトップフローのクーラー教えて・・・・・
0496Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/08(木) 03:38:21.93ID:mnhIn9n+0
スサノオ辺りに自作クリップで取り付けてはどうか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/512/554/15.jpg
0500Socket774 (アウアウカー Sae1-huA5)
垢版 |
2017/06/08(木) 09:14:42.23ID:/vbzU9VUa
未だにVRMはトップフローとお経唱えるように連呼してる奴いるけど、2500回転くらいのファンが付いてるクーラーじゃないと風当たらないぞ
大型サイドフローのほうが遥かに冷えるわ
0501Socket774 (ワッチョイ dd27-D9zB)
垢版 |
2017/06/08(木) 09:25:04.19ID:xVEtf8Z20
むしろサイドフローのほうが直接フィンの下側空間から風が通り抜けるから冷えるんじゃないかね
そもそもVRMとかチップセット冷却を考える必要があったのもはるか昔の話だし(AM3+除く)
0503Socket774 (ワッチョイ db89-24eK)
垢版 |
2017/06/08(木) 09:51:44.59ID:8jmOkb9r0
トップフローでしかVRMが冷えないっていうなら現状のサイド型ばっかりなるわけないしな
今やノースブリッジもないしエアフローから言っても理に適ってないしね
0504Socket774 (ワッチョイ e3cf-yTT2)
垢版 |
2017/06/08(木) 10:00:42.74ID:AidhZXcc0
>>494

さっき測ってみた。これでいい?
室温:25度
マザー:Asrock X370 Taichi 2.34
CPU:Ryzen 1700@3700 1.25V
CPUクーラー:Le Grand Macho RT
メモリ:DDR4 2800
ケース:R5
CPUファン(CPU Optimal):Noctua NH-A15 PWM
フロントファン(Chassis1):Noctua NH-A14 PWM*2
ボトムファン(Chassis2):Enermax UCCLA14P*1
リアファン(chassis3):SST-FHP141
無負荷時はほぼ無音。

http://i.imgur.com/xSmXP5j.jpg
http://i.imgur.com/oc843WZ.jpg


空冷が静かでもっと冷えるのなら、Celsius S24の購入を検討したい。
CPUがはずれの気はしてる。
0505Socket774 (ワッチョイ e587-Fz1p)
垢版 |
2017/06/08(木) 10:31:24.27ID:u+pX1bLa0
本当はパッシブダクトと巨大なトップフローを組み合わせて
マザー側からサイドパネル側に吸い出し排気するのが一番効率的だと思う
0510Socket774 (スプッッ Sd03-KYdZ)
垢版 |
2017/06/08(木) 11:24:51.11ID:luiSrbPHd
リテールのトップフローは信頼性つうか、コストだよな
0517Socket774 (ワッチョイ 5b67-OlK+)
垢版 |
2017/06/08(木) 15:32:10.64ID:UgrF6jqp0
Ryzen関係のスレで
サイドクーラーでVRM周辺が100以上になっちゃってるのが何例も出てるからね
そしてリテールが周辺温度だけは圧倒的に低いというw
やっぱそれなりにでも風が回らないとツライんだと思う
0518Socket774 (ワッチョイ e587-Fz1p)
垢版 |
2017/06/08(木) 15:37:31.21ID:u+pX1bLa0
OCしなきゃいけないのにトップフロー使わないといけないとか大変だな
RyzenはいっそCRYORIGのA80みたいな変態簡易水冷使うのが一番いいんじゃないか
0520Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/08(木) 15:44:33.07ID:mnhIn9n+0
90℃どころか100℃以上か…それは危機感持つのも仕方ないな。磁石の支柱でサイドファン付けるのは有効なんかな?

あと上でも書いたけど6700k を 4.0GHz → 4.7GHz にOCした場合のCINEBENCHの温度について、
大型空冷付けてて90℃行くのは高杉なのか、並なのか知ってる人いたら教えてくだされ。
0523Socket774 (ワッチョイ 5b1f-m0Mh)
垢版 |
2017/06/08(木) 16:24:47.77ID:wiyM0V0Z0
H270-PROにCore i3-7100載せて、そんなに冷却性能いらないかなと思って白虎を買ったんだけどプッシュピンの位置定めに難儀してピンをだめにした。
それで結局リテール。これはさすがにさくっと取り付けられた。
念のためTK-P3Sを塗ってDCモードで回転数最高にして結果よく冷えてる。
Prime95でも73℃が最高だね。うるさいけど
0528Socket774 (ワッチョイ 5b67-OlK+)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:25:45.19ID:UgrF6jqp0
なんでVRMになってるんだよw
俺が言ったのはVRM周辺温度(たぶんコイル)の実測値な
Intelでも電気食うやつなら同じように熱くなってるんじゃないかな・・・
0532Socket774 (ワッチョイ e587-Fz1p)
垢版 |
2017/06/08(木) 20:01:16.84ID:u+pX1bLa0
メーカー製はもしCOUクーラーを1000円で仕入れることが出来たとしても
そこケチれば1000円純利益が増えるんだからそりゃリテール使うだろ
メーカー製買う層なんて静音性どころかスペックだって判断できないのが大多数だし
0533Socket774 (ワッチョイ e3c2-kTeC)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:07:59.20ID:lIcYIVsK0
>>504
なるほど参考になります、ありがとう
この結果見るにR1とかのハイエンドツインタワーには勝て無さそうだなぁ
ファン回転数もほぼ最高に近いし、全開との差も無さげだね
言ってる通りCPUがはずれかFANが付属のやつの方がグラマチョに適しているとかじゃないとちょっと期待はずれ感
どうでもいいけど構成が俺の買おうと思ってたのと似通ってるなw
0534Socket774 (ワッチョイ 0d94-Z3xB)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:29:29.21ID:/DcpIgNl0
>>520
拡大鏡で実装部品の型番からデータシートを入手して
絶縁階級とか最高動作温度を調べて見ると良いと思う。

熱に関して言えば、他のマザボがどうとかは関係ない。
規格値上限に対して余裕があるかどうかだと思う。
0535Socket774 (ワッチョイ e358-VGzb)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:37:00.85ID:4zG9vCoV0
高熱による心配は熱源のMOS-FET自体より周辺の部品に対してだな
高熱伝導率の金属パターン-コイル経由で熱が伝わる固体コンが特に心配
0536Socket774 (ワッチョイ 2583-DEJT)
垢版 |
2017/06/08(木) 22:15:59.84ID:uoFvqMrW0
tjmaxまでいっても自動で落ちるし
パーツも125度品だろうからどうせマザーは数年しか使わないから寿命は相当余裕
マイニング用とかで365日フルロードなマシンとかなら気になるが普通の使い方だと温度低い時の方がおおいっしょ
0539Socket774 (アメ MMa9-IoI/)
垢版 |
2017/06/08(木) 23:30:57.14ID:vSvS4P2UM
Z270板はどれもこれもお値段高っけーけど、その分VRM電源周りはしっかりしとる
0542Socket774 (ワッチョイ 25b4-To+U)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:00:34.74ID:8cTipRmS0
昔からAMD板のVRMは競合のソレより安っぽくなってる気がする
平均レベルの向上が必要だ
0544Socket774 (ワッチョイ 25b4-To+U)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:16:48.25ID:8cTipRmS0
そう言えば最近のシンクは確かにシンクとは名ばかりのアルミブロックだな

MBメーカーって真面目に作れないのかなぁ
0546Socket774 (ワッチョイ e358-VGzb)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:39:30.99ID:cMqoOdi00
デザインに拘る割に冷えそうにないよな
CPUクーラーのメーカーは良く冷えるデザインを試行錯誤してるのと対照的だよなぁ・・・
0547Socket774 (アメ MMa9-IoI/)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:46:26.66ID:o5R5zWv1M
X370GT3を買いに行ったはずがIntel向け型落ちママンが1万強だったもんだから
思わず確保してもうたよ http://i.imgur.com/vnNoIzp.jpg
基板面積は有限なんやから更地空き地にしとくのもったいないわ
0548Socket774 (ワッチョイ 0d7c-kOr2)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:55:36.38ID:sUG1+OSJ0
>>544
作れるというかヒートシンクメーカーに注文するだけでしょ
まあ今は冷却性能よりデザイン優先だから期待しても無駄じゃないかな
0550Socket774 (ワッチョイ 25b4-To+U)
垢版 |
2017/06/09(金) 03:44:49.57ID:8cTipRmS0
>>548
フライス持ってるやつに図面渡して作るしかないな
アルミから適当に作ってもアレよりは冷えるだろう

割と真面目に自分でフライスポチって作ろうかな、、、
0551Socket774 (ワッチョイ e36a-xUzw)
垢版 |
2017/06/09(金) 06:35:33.56ID:EiMglg+60
http://imagescdn.tweaktown.com/content/8/0/8099_17_asrock-x370-taichi-amd-motherboard-review_full.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/02/z270taichi_36_1024x768.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/02/z270taichi_20_1024x768.jpg
http://imagescdn.tweaktown.com/content/8/0/8097_19_asus-rog-crosshair-vi-hero-amd-x370-motherboard-review_full.jpg
自分でヒートシンクを固まる放熱シリコーンとか薄い放熱シートで貼った方が冷えそう
でっかいブロック付けてあるけど間のサーマルパッドが分厚いんだよ
昔のフィン立ってるのとか剣山みたいなヒートシンクのほうが冷えそうだし
0553Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/09(金) 07:30:59.88ID:1r712SqT0
>>549
ありがとう、十分参考になる。家はD15でこんな感じ。電圧調整は手探り中。
4.0GHz 52℃ 890cb[CINEBENCH]
4.2GHz 57℃ 930cb
4.4GHz 64℃ 965cb
4.6GHz 75℃ 1017cb
4.7GHz 91℃ 1024cb
0557Socket774 (オッペケ Sr71-5Ux4)
垢版 |
2017/06/09(金) 08:54:45.97ID:b/adgBFqr
アルミヒートシンクなんて電子パーツ屋に普通に売ってるだろ
卓上電ノコで切れるから適当なフィン間隔の買ってきて切りゃいいんだよ
0558Socket774 (スププ Sd43-1yIe)
垢版 |
2017/06/09(金) 09:33:52.02ID:Gwv26p3Ed
VRM冷却の話ですが
空冷はいかに風を当てるかってことですが
簡易水冷とかってどうしてるんですか?
簡易水冷使ったことがないので素朴な疑問です
0559Socket774 (ワッチョイ a3a9-k4NU)
垢版 |
2017/06/09(金) 09:49:24.65ID:TpnMg9gg0
簡易かどうかというより
VRMまでウォーターブロックついてるようなタイプじゃない場合は
VRM冷やすためだけにトップフロー的にファンを付けたりする
0560Socket774 (ワッチョイ 25b4-To+U)
垢版 |
2017/06/09(金) 09:52:41.73ID:8cTipRmS0
>>557
綺麗に収まらないし
何よりサイズとかボードによって設計がマチマチだったり
あと市販シンク程度で良いなら付いてるやつにノコ目入れる方が安アガリで似たような結果得られるぞ

いや、メーカーがちょっと真面目になってくれるってのが一番良いんだけどさ
裏で繋がってるんじゃ無いかってくらい今のMBって似た様なのしか無いし
0561Socket774 (スププ Sd43-1yIe)
垢版 |
2017/06/09(金) 09:54:09.63ID:Gwv26p3Ed
>>559
VRMまで覆うようなタイプのもあるんですねこれは知りませんでした
CPUだけ冷却するタイプだとそれなりに工夫がいるんですね
ありがとうございました
0563Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/09(金) 12:09:25.28ID:1r712SqT0
忍者怒涛のタイムセール攻勢
非固定型のブリッジ以外は有能だからもう一個ぐらい欲しくなるな
0574Socket774 (ワッチョイ d5e5-yTT2)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:22:53.79ID:j2cOtjIq0
>>541
侍zzを持ち上げたいわけじゃないけど
なんというか所詮9cmファンだしOC状態での冷却性能を期待するものは酷かと
でも定格ならそう悪くないと思う

ちょっとレス遡ってみたけど2500rpmまで回転させなければ(VRM周辺に)風を起こせられないトップフローと比べたら
それなりに冷やせられるって感じでレスしてる
デカいサイドフローのほうが冷却性能がいいのは当然で異議なし
0575Socket774 (ワッチョイ d5e5-yTT2)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:24:50.26ID:j2cOtjIq0
>>573
ほんとにな
どこも手探りでやれることをやる感じがなんとも言えずいい
それに比べたら今はどこのもこじんまりとまとまっちゃって面白みに欠ける
0580Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:19:37.72ID:1r712SqT0
何故止める奴がいなかった…いや居たかもしれないけど権力がなかったんだろう(目逸らし
0583Socket774 (ワッチョイ e358-VGzb)
垢版 |
2017/06/09(金) 17:42:48.18ID:cMqoOdi00
い、いやでもヒートシンク形状は少し冷えそうな形してるような気がしないでもないし
ファンガードってケーブル当たらないようになるから悪くはないよね(風切り音煩そう
0587Socket774 (ワッチョイ 2303-Odg9)
垢版 |
2017/06/09(金) 18:01:13.97ID:mgXKK6pU0
>>553
cinebenchだと4.5Ghz、VID1.41Vで69℃だった

OCCTやOCCTのLinpack(AVX)などで80℃前後を目安にしてる
うちのcore i7 6700K+忍者四だと4.5Ghzが限界と踏んでる
VIDを1.40VでOCCT回すとPCが落ちるから(OCCTのLinpackは通る)
4.5GhzだとVID1.41Vないと駄目っぽい
0589Socket774 (ワッチョイ 8b67-yTT2)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:33:04.10ID:WviUU9620
>>533
ちょいと異議アリ。

室温:26度
マザー:Asus C6H 9945
CPU:Ryzen 1700@3700 1.3V
CPUクーラー:Le Grand Macho RT
メモリ:DDR4 3200
ケース:P183
CPUファン:マッチョ付属のヤツ
フロントファン(Chassis2):OWL-FY1225L
リアファン(chassis3):クラマス・R4-BMBS-20PK-R0

http://imgur.com/yOtmwND

マザボのFAN設定はスタンダード、60℃超えると本気出す感じのヤツ。
最大値の項目はOCCT-Linpackかけてた時のやつ、
現在値が回しながらとったスクショね。
最大まで行かないし、
フロント・リアがOWL-FY1225Lで前段↑のクラマス、中断XF140構成の
Frio-Exより1℃弱冷えてるっすよ。ちなみにまだグリス(AS-05)塗りたてで。
0591Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:43:03.50ID:Lmq3anVA0
>>587-588
重ねてd。非常に参考になった。うちでも4.5Ghz試したら約70℃に980cbぐらいだったよ。
あと、いまいち冷えないなと思ってたら、青画面から再起動を何度かしたせいか、
いつの間にかファンの設定が変わって全力運転でなくなってたw
0593Socket774 (ワッチョイ 23e5-OlK+)
垢版 |
2017/06/10(土) 07:59:33.94ID:z+C1lEKi0
>>590
虎徹と忍者だと付かない事はないが、
リテンションバーの向きが90度違うので本来は取り替える必要がある。
(そのままだとヒートパイプの向きがよろしくないらしい)

無限5だとそのままいけるんじゃなかったかな
0600Socket774 (ワンミングク MMa3-a1IW)
垢版 |
2017/06/10(土) 13:29:46.75ID:iHY4iLkbM
忍者四届いた
ブラケットなんかは虎徹からそのまま流用できた
取り付けの向きだけ付け替えたけど
組むのはそう難しくなかった
ちょっとめんどくさいかな?くらい

んでこれ、糞冷える
なにこれ
ピークで20度は下った
グリスもクーラー付属のものからシルバーグリスに変えたりしたからそのせいもあるだろうが
それにしてもすげえ
ちなみに忍者四はアマのセールで3980円だった
またセールやる臭いから迷ってるなら買え
0601Socket774 (アウアウカー Sae1-oKW0)
垢版 |
2017/06/10(土) 13:33:36.80ID:igKkKAkja
俺は前のと合わせて2個買った
他人から見れば無駄だと思うだろうが、俺から言わせて貰えば完全に無駄だ
0605Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:04:18.62ID:Lmq3anVA0
リテールからなら格段に冷えるだろうな。
俺は忍者買う時ついでにCPUも変えたから比較できなくて残念だった。
0608Socket774 (ワンミングク MMa3-a1IW)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:48:05.07ID:iHY4iLkbM
>>603
マジ
6700kなんだが、何をどうやっても4.4GHzが精一杯で、でもこれ以上は電圧も下げられない、なのにしばくと90度までいっちゃってて
4.4GHzの常用すら夏は無理っぽかったのが
忍者にかえただけでしばいて75度前後まで下った
ひょっとして?と思って電圧下げたらなんぼでも下がりやがる
結局-0.075まで下がって4.4GHz/65度前後で落ち着いちゃった
もちろん虎徹のときは4.4以上にクロック上げるなんて夢のまた夢だったのに
いま4.5GHzでOCCT30分回ってる
80度前後
このまま使えそう
0613Socket774 (ワッチョイ 2303-Odg9)
垢版 |
2017/06/10(土) 15:55:54.18ID:Bx8C0Jea0
忍者のことばかりで申し訳ないんだが
忍者四と6700K

>>591
ASUSのママンなんだが今までのAdaptive modeをやめて
4.5GhzでSVIDをオフにしてoffset mode +0.340Vで回したら
(HWmonitorよみ最大1.39V、OCCT中1.31V〜1.33V)
OCCTで78℃、cinebenchで66℃にまで下がったわ
0614Socket774 (ワッチョイ 0d94-Z3xB)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:05:26.18ID:TibNQUjP0
VRMの電圧ってCPUの安定性に関わるの?
電圧下げて温度下げるか、安定性のために盛るか
どうやって決めればいいんだろうな
0615Socket774 (ワッチョイ 2303-Odg9)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:23:26.59ID:Bx8C0Jea0
VRMがVcoreやVIDなどの電圧のことを指すなら関係あると思うよ
オートで稼働してた電圧から徐々に下げていくとOCCTでPCが落ちる(ブルスク:CLOCK_WATCHDOG_TIMEOUT)ことあるから
適正値は手探りでPC落とすの繰り返しつつ探していくしか無いんじゃないかと思ってる
0616Socket774 (ワッチョイ 0d94-Z3xB)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:44:39.83ID:TibNQUjP0
個人差個体差はあるだろうけど熱のために電圧は下げたくないって人もいそうだな
これだけ電圧に依存するので、もうCPUクーラーの影響少ないかも
これからはMOSFETが多くて熱が分散するようなマザボを買うことにするわ
0617Socket774 (ワッチョイ 2303-Odg9)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:52:32.41ID:Bx8C0Jea0
やっぱり完全に同条件のPCっていうのは存在しないだろうから
CPUファンの比較って他人のデータと比べてだと絶対的な目安には出来ないね
まあそこらへん多人数の報告をもってある程度参考にするってことで
情報の確かさに繋げられそうだけど

他にもケースファンとかケース自体のエアフローとかも大事よね
0619Socket774 (ワッチョイ 0316-oKW0)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:41:32.97ID:jQ280ias0
忍者この値段で出されたら虎徹の存在価値が消えるな

ていうかm8peが256gbあたり約10750円は安いな
0623Socket774 (ワッチョイ 3563-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:06.73ID:GJwtIOHW0
ってか俺はこないだ無限5買ったばかりなんだけどね
いや、後悔はしていない・・・後悔は・・
0625Socket774 (ワッチョイ 2303-R3Dx)
垢版 |
2017/06/10(土) 20:12:11.51ID:D7SEBEc/0
H7 quad lumi早くして!ヨドバシで予約開始してるからもう来週あたりかな?
買って載せたらここにアップするからよろしく
0636Socket774 (ワッチョイ 23bd-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:06:17.76ID:DrruFzRw0
忍者か虎徹で悩む。
前も忍者使ってたんだが、クッソ重いんだよな。
虎徹は軽くて良さそう。
0638Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:24:03.02ID:zQDUmBIK0
忍者だから重いように見えて水に浮くかも知れない(沈む)
余ったファン付けて面白エアフローにしようぜ。
0640Socket774 (JP 0H6b-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:21:17.91ID:2XpInNtjH
忍者4の場合フィンの接合とかでコストダウンを図る代わりに放熱面積をでかくしている感じかな
ThermalrightやCryorigの上位機種と同じ製造品質ならもっと冷えると思うし、同性能で小型化できる
0647Socket774 (ワッチョイ 8563-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:43:32.94ID:+X1I7wah0
サイズ内限定でならリテンションや本体の作り
あらゆるタイプにノー干渉な上に冷えるという全体評価バランスなら無限五だろう
付いてるファン含めて海外でも評価高い
忍者は冷えるけど個体差がある
風魔は高さに魅力を感じるかどうかっていうツインタワー
0649Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:27:49.38ID:zQDUmBIK0
風魔は名前の割に普通のツインタワーなのが面白みに欠ける
爆音ファン付けてぶん回せば構造上確実に忍者より冷えるとは思うが。
元の性能がいいらしいから、実用じゃゆる回しでもそこそこ冷えるのが魅力だと風魔ニキは言ってたな。
0650Socket774 (ワッチョイ 0d02-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:33:21.17ID:v7nRvKoS0
asciiの最強を見極める! 2015年CPUクーラー王座決定戦ってのでは忍者四おすすめされてたな
クーラー決定戦好きだったけど今年はやってくれないのかな
0651Socket774 (ワッチョイ 0d67-UGpS)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:37:09.24ID:BXzMG8Ur0
風魔 7700K殻割りなし 定格 1.185v
アイドル36℃ occt56~58℃  
4.8GHz 1.245v occt70~72℃ 窓開け@大阪で気温25℃前後かな
こんなもん
0658Socket774 (ワッチョイ 23e5-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:59:58.52ID:JLwnRuJ70
>>657
FX8370 4.8Ghzでグラ鎌3にFHP141-VFつけたことがあるが・・・・

相当に排熱よくないとヒートシンクとマザボの間に熱が篭って冷えないんだわこれが。
ファンの搭載位置が高いのとフィンの方向の関係で風がマザボまでなかなか届かない


うちの場合VRMも忍者4のほうが温度低かった。
後、マザー裏面にVRM放熱板付いてるんでそこを攻めてる
0659Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:02:47.71ID:zQDUmBIK0
そういえばマザー裏側のケース側面って冷却に活かされてないよな
ちょっと空間太らせてヒートシンクと冷却用の水タンクでも付けてみてはどうか。(適当)
0662Socket774 (ワッチョイ 0d63-iz4x)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:55:12.67ID:DOnsVvt10
リテールから忍者4に変えたけどprime95でリテールだと68度位いってたのが45度
すごいな・・・
0666Socket774 (ワッチョイ 23e5-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:41.79ID:JLwnRuJ70
>>659
12cmファンを取り付けて排熱してる
バックプレートと放熱板にヒートシンク貼り付けた

>>660
そんな感じの筐体あるね・・・・冷やせるかは知らないけど

>>661
裏配線のスペースは・・・3.5インチベイ裏にちょっとあるだけだw
0669Socket774 (ワッチョイ 23c6-SCNO)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:55:10.80ID:Uc2j9tb30
Ninja Copper は買うだけ買って
結局使わないのでセブンイレブンのゴミ箱行きになった思い出
0671Socket774 (ワッチョイ 0d6a-yTT2)
垢版 |
2017/06/11(日) 23:17:18.13ID:fqOa+TaE0
無限5をXeonE5 2683V3のリテールクーラーと交換したが
12cmファン追加してサンドでも比べ物にならないくらい静かだな。

買ってよかったよ。
0678Socket774 (ワッチョイ 5bba-MFns)
垢版 |
2017/06/12(月) 10:28:39.35ID:95VU0XK00
IFX-14についてたCPU裏のヒートシンクみたいなものはまた出てこないのかな
効果あったのかわからないけど、VRMも含め裏からCPU周辺の熱少しでも逃がせたらいいなぁ
0681Socket774 (ワッチョイ 8b63-kOr2)
垢版 |
2017/06/12(月) 11:17:05.85ID:HuhvZfVw0
【トッユフロー】
とゆ(雨どい)状の冷却フィンを水が流れ落ちてCPUを冷却する仕組みの水冷式クーラー
別名ウォータースライダーフローとも言う
0682Socket774 (スッップ Sd43-tRQv)
垢版 |
2017/06/12(月) 11:22:20.71ID:z3la8uUwd
ケースのCPUの裏側のサイドパネルにファン付けられるやつあるけど効果あるのかね?
スレチだったらスマン
0685Socket774 (ワッチョイ 056c-yTT2)
垢版 |
2017/06/12(月) 14:55:23.78ID:D0z+pADm0
>>682
吸気と排気のバランス取るのが一番効率いいから
理由があって背面や上面にファン付けられないならしょうがないけど
そうないなら騒音のデメリットのほうがデカイだろうな
0696Socket774 (ワッチョイ 231b-D9zB)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:08:20.44ID:X+M3KoqY0
さすがにフルCuは重すぎてダメで
圧着不足の解消に加えて倒立設置時と水平設置時どちらにしても垂れ下がりや歪み対策が必要になる
マザー水平なら大丈夫と思ってる人もいるけど
水平設置時の方が歪み方の問題でCPU認識されなくなるとか色々あるみたいで
出せてC7だけだろと言われてたがその通りになりそう
0698Socket774 (ワッチョイ 4d79-MFns)
垢版 |
2017/06/13(火) 00:09:32.94ID:aFi+kQ3w0
XP-90CuとかTRUE CopperとかNINJA COPPERとか、全銅はそそるけど高いし重いしで手が出ない
TRUE Copperなんて1.8kgだしな…

全銅じゃないくせに重いOROCHIとかスサノヲとかなかなかぶっ飛んでるやつもあるけどw
0699Socket774 (ワッチョイ bdac-TPEM)
垢版 |
2017/06/13(火) 02:51:40.23ID:mfNxid8R0
中古のPH-TC14PEを買ったんですけどAM4のリテンションが付いてませんでした
中古だと無償配布の対象にもならなそうだしリテンション入手するのは無理なんですか
0702Socket774 (ワッチョイ 8b67-yTT2)
垢版 |
2017/06/13(火) 09:05:41.90ID:QFTRcdCF0
まあ、買えるだけマシじゃね。
後、ショップ次第じゃ保守部品扱いで仕入れてくれる。
0703Socket774 (ワッチョイ 0d63-nvtg)
垢版 |
2017/06/13(火) 09:47:20.41ID:+xuNkDkN0
H7 QUAD LUMIは内部USB2.0にも刺さないとLEDつかないから埋まってる奴はNZXTのハブあたり買っとけよな
0705Socket774 (ワッチョイ 0b5c-kOr2)
垢版 |
2017/06/13(火) 11:19:47.59ID:S+s2Vl1a0
[セコい】AMDはRyzenが勝てる相手とだけ比較してレビューするようにPC系記者に指示を出していた
Ryzen 5 1600X VS i5 7600K、Ryzen 5 1500X VS i5 7500、と組み合わせを指定

PC系記者本人からのリーク
Ryzenレビューで比較相手のIntel CPUとチップセットがAMDから指定される

Ryzen 5対Core i5
https://www.youtube.com/watch?v=9GFHAyQN9oY&;t=13m3s

文字起こし
今回ですね…いろんな所のレビューを見ていただいたら分かる方は分かると思うのですが、
レビュー記事、各社7600Kと7500K、実はこれ、縛りがあると思うんですね。
AMDの方から今回、(CPUを)貸し出すけど、こっちの指定した仕様でやってくださいねってことで、
1600Xに関しては7600K、1500Xに対しては7500でやってください。で、マザーはB250でっていう指定が入ってですね。
私もね、結構長いことPC系ライターやってるんですが、こういう縛りが入ったのは記憶に無いくらい珍しい事です。

実際の記事
なぜか7700Kは登場しない。チップセットの指定は守れなかったようだ
http://ascii.jp/elem/000/001/466/1466881/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://gigazine.net/news/20170412-amd-ryzen-5/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1054356.html
0707Socket774 (ワッチョイ 2303-R3Dx)
垢版 |
2017/06/13(火) 12:25:05.04ID:pvnIuRJ00
H7 quad lumiは見た目がよくて空冷だから買うだけ。
性能なんて求めてない。
水冷の水漏れリスクが0だったら見た目のいいNZXTのRGBに光るやつとっくに買ってる。
水冷は2度としない
早く発売してくれ
1万くらいで買えるなら安いよ
0709Socket774 (ワッチョイ dd27-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 12:43:50.02ID:5A9Z8HFn0
そんだけ金かけて天面ロゴ部と下部の中途半端なライティングだけとか
買うにも飾るにも中途半端

RGBLEDライティング普及過渡期の製品って印象
0712Socket774 (ワッチョイ 152c-kOr2)
垢版 |
2017/06/13(火) 13:32:34.56ID:H4wGKp4p0
6mmパイプを10本並べられるスリッパの登場でワロチが本来の姿で戦える条件がようやく整った
0716Socket774 (ワッチョイ db81-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 17:47:32.34ID:A7Y1l0hW0
6600でケースファンは使うけどクーラー直付けファンは使わない運用方針にする予定
グラボもHDDも付けないからコテツーでいいようなきはしてる
0717Socket774 (ワッチョイ 0b5c-osKB)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:08:27.31ID:CShB5/2p0
…などと書き込んでいたら
amazonからコテツー入荷のお知らせ、神頼みしてみるもんだなぁ

>>715
忍者4なら…風魔のが冷えるんでないの?ヒートパイプ6本だし
今アマゾンで見たら価格もそんなに変わらんし
只、両方とも相当「デカイ」ね(ケースに余裕ないと無理
0718Socket774 (ワッチョイ 0bec-6Dpq)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:11:26.09ID:/jElJe6m0
>>705
リークでもなんでもなくね?
Ryzen5リリース時にキット貸し出し受けるならそういう指定があったってどこの記事も書いてたぞ
頭大丈夫か?
0719Socket774 (スフッ Sd43-PHVy)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:16:17.01ID:IWemXkfkd
こいつ色んなとこに書き込んでる
一番食いつきがいいところをまとめるんだろ
0721Socket774 (ワッチョイ db81-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 19:14:17.03ID:A7Y1l0hW0
>>717
そこなんだよね
ケースはmetis
高ささえクリアしてるその三つは全部入る予定なんだけどキツキツになりそう
0723Socket774 (ワッチョイ 8594-OlK+)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:59:55.57ID:c7NUJAzr0
迷わんだろw
風魔は高さ制限のある欠陥ケース選んじゃったバカがしょうがなく使うだけだ 
値段うんぬん以前にベンチ捏造までして必死に騙そうとしてるクーラーなんか選ばんよ
0724Socket774 (ワッチョイ 23e5-OlK+)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:46.44ID:Z8LN9iun0
少し前に風魔と忍者比較して忍者にしたんだけど
その理由のひとつが重さ

ファンなしでの重量(概算) 
風魔650グラム 忍者760グラム

ちなみにCRYORIG H5が忍者と同じくらいの重さらしい
0725Socket774 (ワッチョイ b545-yTT2)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:32:47.34ID:qdrHrnXK0
でも風魔がよく冷えるのは本当なんだよなあ
風魔なんか全然冷えねえよって主張する人はほとんどいないし
よく冷えると実感している人は俺だけではないはず
0730Socket774 (ワッチョイ 8594-OlK+)
垢版 |
2017/06/13(火) 23:28:56.86ID:c7NUJAzr0
>>726
Alpenfohn K2 という6mm8本14cmツインタワーのバケモノの後継機なんで冷えるのは判るんだが
(見た目はAssassin II を更に太くしたような感じ)
これも日本に代理店がなくなった時代のモノなので入ってきてなかった このスレでも報告ナシ

Alpenfohn Olymp (6mm6本)も発売して2年経つのでマニアならひょっとして個人輸入してるかも
海外レビューでは日本で買えるどれよりも冷えてる実績はありふつうに売ってないのはとても残念
0731Socket774 (ワッチョイ 0d02-Fz1p)
垢版 |
2017/06/13(火) 23:37:13.71ID:jWmrie8c0
アイドル定格
   cpu メモリ(1/3)   VRM M.2 回転数
風魔 28℃ 28.8 ℃/27.5 ℃ 33 ℃ 40 ℃ 402 rpm 34.3 dBA
忍者 23 ℃ 25.8 ℃/24.8 ℃ 28 ℃ 39 ℃ 553 rpm 33.4 dBA

OC高負荷
   cpu(平均/最高)  メモリ(1/3) VRM  M.2  回転数
風魔 61 ℃/75 ℃ 37.3 ℃/35 ℃ 52 ℃ 47 ℃ 1164 rpm 38.5 dBA
忍者 58.2 ℃/74 ℃ 36.3 ℃/34.3 ℃ 56 ℃ 45 ℃ 1490 rpm 43.8 dBA
忍者 58.3 ℃/73 ℃ 36.8 ℃/34.5 ℃ 57 ℃ 47 ℃ 800rpm固定   34.2 dBA

asciiの比較記事抜出しだとこんなだった忍者はlow〜highあるから詳しくは最強決定戦見て
0733Socket774 (ワッチョイ b5b9-C3i6)
垢版 |
2017/06/14(水) 00:19:01.84ID:ZA5WZZuC0
>>728
ryzen 1700を3.87でocして、occt、1時間でmsiのが67℃、無限5で65℃だった。室温が25℃位、ケースがrv05…
誤差位な感じでチョイ悲しかった。
0738Socket774 (JP 0H93-hbKq)
垢版 |
2017/06/14(水) 02:12:46.68ID:4HPsjptlH
静音性重視で風神スリム買ったけど
R9 390を2つ積んだらCPUクーラーなんてどうでもいい事だったと気付かされた
0740Socket774 (ワッチョイ e587-OlK+)
垢版 |
2017/06/14(水) 07:20:38.77ID:/6KygMuY0
あ、>>726

>>738
名前で眩ますメーカーの風神スリムなんていいもんじゃないぞ。
俺が初めて買ったクーラーでもあるけど、リテールと差があるのかわからないぐらいひたすら冷えない。
ベース部分は凸凹でヒートパイプしかCPUに接しないし、他所のメーカーのクーラー買ったら造りのちゃちさも気になるしで
思わず捨ててもいいからと砥石でベース磨いてしまったわ。
0746Socket774 (ワッチョイ 23be-1Oc1)
垢版 |
2017/06/14(水) 15:21:05.97ID:WRbE1Mkf0
思いついたものを製品化にあたってまっとうなものにするのはたいへんなんだね クラマスさんへ
0747Socket774 (アウアウカー Sae1-oKW0)
垢版 |
2017/06/14(水) 15:22:11.08ID:i6Z75GT5a
ソケット合えばいいけどね
最悪の時は先例を見習ってセブンイレブンのゴミ箱に投げ込むから見つけてくれ
0748Socket774 (JP 0H93-hbKq)
垢版 |
2017/06/14(水) 15:25:50.30ID:4HPsjptlH
>>747
そんなワイルドな先人がいたのか
0752Socket774 (ワッチョイ 8589-o9gJ)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:10:03.57ID:vVCZfGpM0
サイズ、オリジナルサイドフローCPUクーラー「風魔」「忍者四」にRyzen対応モデル登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0614/210867
RGB LED搭載サイドフロークーラー、CRYORIG「H7 Quad Lumi」6月20日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0614/210898
ノイズレベル11.9dBAの超静音トップフローCPUクーラー、be quiet!「SHADOW ROCK TF 2」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0614/210906
0754Socket774 (ワッチョイ 2363-V2W/)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:33:07.08ID:IHYwbpmq0
>>750
確かにAキットで着くね。HANSで着いた。製造元が
同じだから、ユニバーサルになってのかな?
>>752
風魔Bはバネネジになってるね。忍者4Bはなってないようだ。
H7 Quad Lumi 高!!
0755Socket774 (ワッチョイ 1587-tRQv)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:54:54.31ID:nN8dSc500
>>730
k2スゲェな...ドコか代理店やってくれないかなぁ
>>741
さすがは分身の術を会得しただけはあるな
ゲス顔でも構わんから安くくれw

AmazonアメリカになくてAmazonかeBayのイギリスかドイツから買わなきゃなんないから迷ってる
輸入代行頼むと5000円も取られるし
0756Socket774 (ワッチョイ 0d17-NjLs)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:55:02.04ID:25ZhYq9v0
スペースの問題でリテールから白虎に変えたんだけど-5度位しか減ってない
どっかに問題があると見るべき?
0757Socket774 (ワッチョイ 056c-yTT2)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:12:01.81ID:2Xc3X0Nh0
-5度って結構デカいぞ、それと、高負荷時なのかアイドルなのかを書けよ
コメントしようがねえわ
0758Socket774 (ワッチョイ 2363-V2W/)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:14:57.98ID:IHYwbpmq0
>>750
ごめん。Aキットだけじゃダメだ。純正のバーだとネジ穴が微妙に狭い。
虎徹のバー使ったら着いた。
0760Socket774 (ワッチョイ 8589-o9gJ)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:34:35.20ID:vVCZfGpM0
>>756
回転数が半分に減って騒音が段違いになってるだろ
リテールと同じ騒音になるようにブン回して測らんと比較にならないぞ
0766Socket774 (ワッチョイ 8594-Z3xB)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:44:31.97ID:Ak9dLN8c0
キラーポール搭載オリンポ君久しぶりに見た
3連ファン搭載エベレスト君はまだなのかー
0767756 (ワッチョイ 0d17-NjLs)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:27:55.18ID:25ZhYq9v0
ごめんなさい、クーラー取り付ける際に邪魔だったパーツ取り外してて
取り付ける時にリアケースファン逆に付けてた
15度〜20度位下がったわ
0774Socket774 (ワッチョイ 8b94-VgqF)
垢版 |
2017/06/15(木) 06:25:06.10ID:OLC/7cVi0
>>768
そう思うわな・・・俺も昔それは思った
だがしかし Akasa VENOM MEDUSA と ASSASSIN2 は14cmツインタワーの中でも大きいくせに
大型トップフローの Phanteks PH-TC14CS より冷えてるベンチがなかなか見つけれないし(これは誤差かも)
同じような形で容積がかなり小さい銀矢に勝ってるベンチは一度すら見たことないほど不思議と冷えない
i7 4770K に ASSASSIN2 より高かったけど安く売ってた Silver Arrow SB-E を買った そのすぐあと SilverArrow IB-E 発売 Orz
今そこには近所のお米屋さんのお下がりでタバコ3箱と交換した阿修羅が乗っかってる これ静かでいいわーw なんの不満もない
0780Socket774 (ワッチョイ 8bd5-yC+1)
垢版 |
2017/06/15(木) 12:28:39.59ID:xYFxK6bX0
ヒートシンクは男のロマン
光るファンはあまり好きではないので持ってないけど
CPU用の光るファンは観賞用には抜群だな
0788Socket774 (スップ Sdda-isxI)
垢版 |
2017/06/15(木) 14:43:47.89ID:/7OV0bj/d
そういえば容量小さいケースだと上にクーラー乗せとくと
地味に熱吸ってるみたいで効果ある気分になる
0789Socket774 (ワッチョイ e363-2WTa)
垢版 |
2017/06/15(木) 15:17:05.75ID:HDmJNXXD0
いらないクーラー分解して遊んだりするとヒートパイプの熱伝導率に驚く
ほんと一瞬で熱吸っていくんだなーと
0790Socket774 (アウアウウー Sa77-GSSp)
垢版 |
2017/06/15(木) 15:23:35.99ID:1RhuCn46a
熱出た時に頭に載っけると気持ち良いくらいに冷たい
確かそういう画像を何処かで見た気もするが、幼女のデコに乗っけてる奴
0791Socket774 (ワッチョイ e363-2WTa)
垢版 |
2017/06/15(木) 15:27:14.18ID:HDmJNXXD0
幼女のデコ冷やしもクーラー単体が飛翔したり
変形アニメーションになったりするのも行き着く先はグラ鎌
なんでや
って思ったら海外だと真面目にCPUクーラーで冷えピタやる奴いるんだよな・・・
0794Socket774 (ワッチョイ bb87-VgqF)
垢版 |
2017/06/15(木) 15:52:30.66ID:OLE+Bo3Y0
実際クーラーのベース部分の熱吸われてる感はすごい。軽ければ冷えピタするのもわからないでもないw
0797Socket774 (ワッチョイ bae3-KEev)
垢版 |
2017/06/15(木) 17:42:35.36ID:LTX5i+rv0
ファンとヒートシンクの隙間の三角形部分
あれサイドに空気抜けないよう蓋したほうが冷えるんじゃないの?
0819Socket774 (ワッチョイ b3e0-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 12:43:02.99ID:5gNmy7/B0
RyzenはVRM貧弱なマザボが多いから熱くなるんだよな
CPU部が4フェーズとかあるし
IntelだとZじゃないとOC出来ないけど、
Ryzenはどれも出来るから、
Intelで言うHレベルのマザボでも8コアのOCが可能になってる
ある意味狂気
0823Socket774 (オッペケ Srab-PTMC)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:15:55.15ID:gr7B5GyWr
鎌ワロスとGTSは観賞用だろ
PCに使ってる奴なんて居るわけないじゃん
…まさか居ないよな?
0825Socket774 (ワッチョイ ae5c-gvxY)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:47:47.87ID:c6Z14lfx0
いやいや、使った事は無いけどさ
でもこの手の大型クーラーって、フィンの面積稼いでいるので
平常時の温度って結構下がるよ

高温時の排熱は知らん
0829Socket774 (ワッチョイ 56c2-VLdI)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:50:11.21ID:4Hadnb3z0
初代ワロスは正真正銘ネタだったけど後継機からは優秀なトップフロークーラーなんだぜ
0830Socket774 (ワッチョイ 4b6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:54:11.52ID:I/zgKaKn0
装着スペースが厚みの問題でトップフローむりすって条件ならいいんじゃないの
まあトップフローにしちゃ厚みあるけど…
0838Socket774 (ワッチョイ ae5c-gvxY)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:22:38.92ID:c6Z14lfx0
あ、そうだ
注文してた「虎徹U」が届いたんで、テスト結果残しとくんで
購入考えてる人は参考にしてちょ

テスト環境
・CPU:ryzen7 1700x
・テストアプリ:cpu-zでベンチマーク、HWmoniterで環境チェック
・室温:25℃

結果
・マザー側のセンサーで「46℃〜50℃」
・CPU側のセンサーで「52℃〜70℃」

まぁ予想してたけど、そこそこの性能
音は静か(ファンはサイレントモードで回してる
後、台座とブリッジを留めるネジが「スプリング入りのネジ」になったので
面の圧着が前作より改良されてるみたいですわ
0839Socket774 (ワッチョイ 5703-tDb3)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:35:20.34ID:pkaaaG2Z0
初代ワロス様の隙間を耐熱エポキシとプラ板で埋めまくって極冷え化させたのも懐かしいおもひで
尚最終重量は1k越え ( ^)o(^ )
0840Socket774 (ワッチョイ aeec-QeqB)
垢版 |
2017/06/16(金) 23:54:50.56ID:Ut3ZpIoj0
鎌クロスはトップフローにしては高さがあるんだよね
個人的にトップフローは冷却性能より高さ削減を意識してるので選びにくい
ケースに入れば良いクーラーなんだろうけど

>>833
どうせならファンも剥き出しじゃなくてカウルに入れてしまえばよかったのに
0841Socket774 (ワッチョイ 8b94-VgqF)
垢版 |
2017/06/17(土) 00:38:14.52ID:T47v4K2w0
>>835
底が4箇所も抜けてるのに?
LN2ナメんなw マザーが壊れるとか以前に・・・大怪我すんぞ(ネタとしても素人は絶対真似しちゃダメ)
0843Socket774 (ワッチョイ ae5c-y0cV)
垢版 |
2017/06/17(土) 04:09:35.07ID:UYzPogPw0
OURANOS届いたから報告

【Cooler】CRYORIG H7(デュアルファン) → REEVEN OURANOS
【CPU】Ryzen7 1800X@3.7GHz
【MB】ASRock Fatal1ty AB350 Gaming K4
【BIOS】CnQ:OFF/C6:OFF
【CASE】PC-8E
【CaseFan】前14cm+12cm 上12cm 背12cm 1000〜1200rpm
【グリス】GELID GC-2
【環境温度】室内27℃
【計測ツール】Speedfan HWiNFO
【負荷ツール】OCCT 30分
【CPU温度】
 CRYORIG H7(12cm x1):アイドル:34℃/高負荷:72℃
 CRYORIG H7(12cm x2):アイドル:32℃/高負荷:67℃
 REEVEN OURANOS:アイドル:30℃/高負荷:55℃

サイズAM4キットTypeA(プレートのみ(裏表逆で使用)とH7用バックプレートを使用
http://i.imgur.com/LoWMunS.png
ここまで下がると思ってなかった
0847Socket774 (ワッチョイ 5703-2WTa)
垢版 |
2017/06/17(土) 09:10:14.11ID:Gvw19+kz0
ttp://www.funkykit.com/mod-my-box/project-makemecooler-doraemon-build-log-part-1/

いかにもアメ公が好きそうな雑い作りの商品だぜー
とか思ってたら手作りかよww
0850Socket774 (ワッチョイ 9689-pdLg)
垢版 |
2017/06/17(土) 09:31:25.49ID:A2wQRxgG0
>>843
送料いれてもまだ阿修羅より随分安く買えるな
阿修羅ヒートパイプ6mm6本だけど、これは中央の2本8mm化されてるしReevenええやん
0853Socket774 (ワッチョイ ae5c-y0cV)
垢版 |
2017/06/17(土) 09:50:31.63ID:UYzPogPw0
リロードしてなかった
>>851
税込3200+サイズTypeA(700円?)+穴空きタイプのAM4バックプレート
 BP無くてもゴムワッシャー3mm足せば・・・  ※MBの曲がり保証はしません
0854Socket774 (ワッチョイ ae5c-y0cV)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:04:58.07ID:UYzPogPw0
連投ごめん、OURANOSのAM4書き込みの訂正

サイズのTypeAは純正バックプレート利用するのでバックプレート要らないです
0859Socket774 (アメ MMaf-l6H3)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:45:51.23ID:G+P/WRr+M
OKEANOS売っちゃったのマジ後悔
Sandy 瞬間芸5.4GHz 常用5.1GHz 行けた良いやつだった
0861Socket774 (アメ MMaf-l6H3)
垢版 |
2017/06/17(土) 15:25:42.69ID:pP69ZZFGM
フィン間隔狭めだからかファン回転数高いところ(1400〜1800rpmあたり)で力を発揮するタイプなんよ。
ファンの音がどんなもんかはわかってたけどツインタワーがかなり振動することと、その振動による音が気になってしてね。
まあこれはおれが神経質なだけかもしれんw 銀矢とかが大丈夫な人は気にならんと思う。
今はファン静かめな240ラジ簡易水冷つこてるけど、OKEANOSの冷却性能は同等かそれ以上やったよ。
0863Socket774 (ワッチョイ 3abd-QeqB)
垢版 |
2017/06/18(日) 00:36:24.40ID:LWF6dOjN0
サイドフローでCPU周りのVRMとかの冷却どうしてる?
昔忍者使ってたときはノーガードだったんだけど、
今はつなぎでリテールのトップフロー使ってるんだ、リテールといえどトップフローなのですごく良く冷えてる
また忍者に戻すつもりなんだが、ここが冷えなくなるのが気になってね
0864Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)
垢版 |
2017/06/18(日) 00:43:37.44ID:l0RoeKCr0
サイドフローではVRMを冷やせないと思っていた時期が俺にもありました
ファンの風は放射状に拡がるからトップフロー並みとは行かないが一応冷やすことが可能だったりする
0866Socket774 (ワッチョイ 6e63-2WTa)
垢版 |
2017/06/18(日) 01:12:22.68ID:tfnbyrYp0
マザーのVRM周りにヒートシンクついてればサイドフローでも風多少当たってるんじゃね
ヒートシンクなしの安マザーは多分風当たらない
0869Socket774 (ワッチョイ dbb4-GSSp)
垢版 |
2017/06/18(日) 02:22:46.80ID:R1cJXdKM0
>>868
VRMの裏に風当てるって対策もあるにはあるな
電源周りはベタとスルーホールの山だからHS代わりにはなる
0872Socket774 (ワッチョイ 3ae5-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:50:25.23ID:F8HNEL1M0
>>871
持ってないから測定できないけど
計算上はファンなし重量が500グラムくらいになる

ただ、初代から約150グラム増えてる計算になったのが謎っちゃ謎
0884Socket774 (ワッチョイ e394-G/8V)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:53:53.79ID:waYwv8VO0
逆に1ヵ月CPUクーラー導入が遅れた機会費用はどれくらいなんだろう
やりたいことによるが
0889Socket774 (ササクッテロレ Spab-APGS)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:09:10.66ID:n10FMoHnp
>>888
忍者をタイムセールで買おうと思ったが、ファンがメモリスロットに被るようなので諦めたよ…
そんな時に >>750 の報告を見たのでRyzen用に一個ポチって到着待ち。
0890Socket774 (ワッチョイ 7a6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:56:05.06ID:HRt1tlM90
ウラノスって過去見てたら
性能良いのね
NH-D15と較べて2度位高いレベルとか・・・
なんで売れなかったんだろ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286080.png.html
0891Socket774 (ワッチョイ b727-2WTa)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:51:02.85ID:f4enhS/E0
今頃Reevenを評価しても国内では消滅寸前なんだよなあ
色気はないけど良い製品だったのに
0894Socket774 (ワッチョイ 4b6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:03:54.97ID:tfW/hZi60
楽天でくっそ安く売ってるし
パイプ端面の処理とか綺麗にまとまってるし
これ知ってたら今使ってるやつじゃなくてこっち買ってたなあ
0906Socket774 (ワッチョイ e394-G/8V)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:12:51.56ID:waYwv8VO0
グリスが顔にかかるとあかんな、
シリコングリスって言われるけどシリコーンだからな
0908Socket774 (ワッチョイ 8b94-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:08:59.47ID:FpEzRAeG0
シリコンってことは尻に未消化コーン はっきり言うとウンチ(ゆりやんレトリィバァの思考回路)
それってシモネタやん!
0912Socket774 (ワッチョイ 4b6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:59:50.66ID:tfW/hZi60
すまんのう…ワイが魔が差してBukkake画像なんか貼ったばかりに…
よっしゃ、これからReeven応援するわ虎徹2買うけど!
0913Socket774 (ワッチョイ 8b94-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:31:15.77ID:FpEzRAeG0
>>912
>>867の画像を見る限り、ヒートパイプの取り回しはOURANOSの8mm2本はシカトするとして
阿修羅とOURANOSの差より虎徹と虎徹マークUの差の方がより大きく変わってる感じがする
上方オフセットのせいでヒートシンクに通す間隔とかの曲げ具合の角度や全長が・・・ね
まぁその影響が出るかどうかは知らん メッキのあるなしの影響は出ないだろうけど

Reeven応援して虎徹2買う 手に入れ難いものよりどこでも手に入るもの 高嶺の花より手近な風俗嬢(ゆりやんレトリィバァの思考回路)
それってシモネタやん!

話題の脱線に全力で乗っかる癖があるのは見逃してくださいw
0914Socket774 (スップ Sdda-otAv)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:32:53.65ID:XX0bVld1d
>>880
すっごい冷えるよ
AMAZONの投げ売りで買ったが想像以上だった
でも今の値段だったら他メーカーのほうが良いと思う
0915Socket774 (ワッチョイ 9aef-L5W3)
垢版 |
2017/06/19(月) 00:39:53.40ID:eBwwA0GN0
風魔Rev.B、忍者4Rev.Bってリテンションが追加同梱されただけで製品自体は変更無しかよ
てっきり虎鉄 Mark2みたいにマイナーチェンジするんだとばかり思ってたよ
ほんとAmazonの安売りに乗っとくべきだったなぁ、失敗した
0916Socket774 (ワッチョイ e394-G/8V)
垢版 |
2017/06/19(月) 00:47:59.25ID:cxtQDfiW0
一般人にはリビジョンって分かりにくいよな
キーボードとかウィンドウズマークが変わるだけとかで、いつの間にか変わってるイメージ
ファンとかも設変されてないのかな
0928Socket774 (アウアウウー Sa77-aeik)
垢版 |
2017/06/19(月) 13:52:35.98ID:JkFZb2mNa
i7-7700無印+リテールで使ってるが、エンコードやってると90度近くまで上がって心臓に悪いからCPUクーラー買おうと思ってるがプッシュピン式のお勧めってある?
ネジ式は不器用だから避けたい
0930Socket774 (オッペケ Srab-PTMC)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:07:23.64ID:RAvkazmXr
>>928
プッシュピン式なんてちゃちくて軽いやつしかないから正直おすすめなんてない
それでもプッシュピンじゃなきゃいやならTX3EVOとか人気あるからそれにすればいい
ぶっちゃけ知らんけど
0934Socket774 (ワッチョイ eb3e-2WTa)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:40:46.93ID:rvmfb46Y0
>>928
不器用なら余計にネジ式を勧めたい
自分も不器用で白虎を取り付けるのに四苦八苦したから

サイズの虎徹マーク2とか特価の手裏剣4買ったほうが絶対いいよ
0935Socket774 (ガラプー KK97-1Uft)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:14:03.98ID:mFO4aTn3K
クーラー交換したらCPUの温度がアイドルで30度〜45度いったり来たり、電圧やクロックが安定しない…
OCCTも大丈夫だったしPCの使用には特に問題がないけどグリス塗りすぎるとこんな症状になるの?
グリス付けすぎた覚えがある
0937Socket774 (ワッチョイ 7a87-yC+1)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:36:27.26ID:OHUVWXqH0
>>936
ずっと尼に張り付いてんのかよ
たかが千円割引でか
ご苦労なこった
その無駄な時間を活かして稼いでくればいいやん
アホやな
0940Socket774 (ワッチョイ 4b6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:59:58.14ID:LDk+tYzZ0
>>928
最初の一本をさきっちょだけ軽くねじ込んでから
反対側をある程度ねじ込んでまた逆サイドを締め込んで最後に全部きっちり締める

この程度のことで別に難しいことではない
0951Socket774 (スプッッ Sd7a-acG4)
垢版 |
2017/06/19(月) 18:53:48.83ID:dA22RpKMd
・AM4対応
・サイドフロー空冷
・多少うるさくて高くてもいいのでOCしてもガッツリ冷える
のはどのクーラー?
今無限五使ってるけど、俺の石だと4GHz回せそうにない
noctuaのD15に変えるとピーク何度くらい下がるだろう

転載禁止
0952Socket774 (アウアウカー Sa33-aeik)
垢版 |
2017/06/19(月) 19:18:19.73ID:n+VEOdWca
グリスって真ん中に米粒大ぐらいに出して、クーラーの重みで自然に押し広げさせるだけでいいよね?
0956Socket774 (ワッチョイ ae5c-y0cV)
垢版 |
2017/06/19(月) 19:57:48.67ID:n8soKvAk0
>>943
サイズのTypeAは凸が表だけど、OURANOSは逆(凹)で高さ合うはず
うちはAM4純正バックプレート使わないで、バックプレートはH7用を流用したから仮組みで確認して

ちなみに>>750の在庫復活してるw
0959Socket774 (ワッチョイ 1a6a-y0cV)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:12:37.01ID:sdFrPVQY0
自作してから4年目、夏場エアコンをあまり使わないこともあり
リテールファンが爆音を奏でておる状態です。
下記のメーカーから3000円程度のファンを買おうか
検討中なんですが、買う前にグリスの塗りなおしを
試したほうがいいですかね?

自作したけどwebしかみてないライトユーザーです。

ENERMAX
クーラーマスター
0965Socket774 (ワッチョイ 1a6a-y0cV)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:32:26.32ID:sdFrPVQY0
>>961
いや、webブラウザしか使わないおれに1kg近いクーラーとか・・・
アタッチメントで1cm加味すると、ケース幅ギリギリアウトや。

>>963
ケースとファンの掃除はやってるよ。

ケースはサイズで、スポンジが側に貼り付けてある密閉型のやつ
旧rmairoATX?高さも幅もギリだからたぶん無理っぽい。
0966Socket774 (ワッチョイ 4b6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:33:26.11ID:LDk+tYzZ0
>>954
厚手のアクリル板使った実験動画だと、バッテン塗りさいつよっぽいんだよなあ
押し広げた時に一番正方形状に近い形で広がる感じでエアも入らん
0970Socket774 (ワッチョイ 6e67-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 00:05:56.08ID:moAo+7690
ヘラを差し込む隙間もないぐらいビッチリ塗ると固着した時に剥がせなくて苦労するんだよな
ウンコだとヒートスプレッダの角の方までは埋まらないからそこに差し込む余裕が出来て剥がす時楽になる
0971Socket774 (ワッチョイ 1a58-YKAo)
垢版 |
2017/06/20(火) 00:09:47.44ID:dG0QWwk40
固着時は金具の固定外した後はM/Bと平行面で捩じるんだよ
固着が剥がれると簡単に取り外せるから粘性タイプより楽だよ
0972Socket774 (ワッチョイ ba1b-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 00:47:24.10ID:zsEdHkGX0
>>951
無限五からだとツインタワーに変えても大した差はない
正直空冷は一定レベルから見た目や干渉その他付与価値の差はあるが
冷却性の差は縮まりすぎてるから
ガッツリ冷やしたいならDIY水冷いくしかない
0973Socket774 (アウアウウー Sa77-aeik)
垢版 |
2017/06/20(火) 02:14:25.10ID:w09yl+Gca
Ryzenリテールで取り付け向きミスって、修正しようと捻ったら勢い良く外れてグリスがマザボ基板上に溢れて泣いたの思い出した
0974Socket774 (ワッチョイ 4b6c-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 02:37:30.60ID:QnilHXhf0
>>968
使う量自体はだいたい普通のウンコ盛りと同じくらいにしないと
多く塗った分は全部はみ出るぞ

そりゃそうだろ面積と圧は同じなんだから
0975Socket774 (ワッチョイ ae7c-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 02:53:39.96ID:zP3KbsvK0
>>951
ハイエンド空冷とシングルタワーには明確な差があるよ
明確って言っても10度も違わないけど
冷やしたいならD15より銀矢とかPH-TC14PEの方が冷えるよ
銀矢は赤銀矢しか買えないしPH-TC14PEも処分終わっちゃったから
今はどっちも入手性イマイチだけど

Frio Extreme Silent 14なんて安いし銀矢並に冷えるし良いんだけどなぁ
何か人気無いよね
0976Socket774 (スプッッ Sd7a-acG4)
垢版 |
2017/06/20(火) 07:50:49.61ID:3048gBgod
>>958
>>972
>>975
ありがとう
参考にする
CPUはハズレ石の1800Xだよ
今は1.38Vかけてようやく3.9回ってるがこの設定だとOCCTは12分で熱落ちする
4.0はcinebench通すのに1.48必要だった
石買い換えれば無限五でも4.0回るんだろうがさすがにそこまで金はないし
スレチすまんthx
0977Socket774 (ワッチョイ ef37-5l10)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:12:54.78ID:HrmzWMs10
何の板か知らんが石より板変えろ
それとケースのエアフロー見直せ
C6H 1800XでそれぐらいのOCで
OCCT落ちたりせんよ
0978Socket774 (ワッチョイ ba1b-fV6n)
垢版 |
2017/06/20(火) 09:11:04.78ID:zsEdHkGX0
Tdieじゃ無くてTctl側でOCCTに強制ストップさせられてるとか
オフセット知らないと稀によくあるが
0979Socket774 (ワッチョイ 4fe8-y0cV)
垢版 |
2017/06/20(火) 09:25:59.13ID:7My7tbKz0
リテールクーラーだとCPU使用率が100%でしばらく経過すると温度が上がってTcaseの値になる
この場合だとクロックダウンして発熱を抑えているだろうから、CPUクーラーを冷却性能の高いものに変えるとリテールクーラー使用時よりも処理速度上がるということ?
0987Socket774 (アウアウウー Sa77-GSSp)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:57.81ID:zQuVX+mga
ryzen1700を使用中ですリテールクーラー使っていて気に入ってるんだけど ケースがjonsboのu4 を使っていてCPUとマザボの温度が高いです。
定格で使用するのですがオススメのクーラーありますか?デザイン重視です。
0990Socket774 (アウアウウー Sa77-GSSp)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:13.15ID:zQuVX+mga
>>989
ありがとうございます。12cm二つと14cmのファン一つとどちらが冷えますか?下吸気、上排気にしようと考えています。
0993Socket774 (ワッチョイ 6e63-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 15:32:58.64ID:8XFQoiSr0
リテールクーラーでもケース前面に12cmファン1〜2基追加すれば解決しそうだが
もしクーラーを交換する場合、風向は前→後にしないと循環対流が発生する
0995Socket774 (ワッチョイ 5790-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 17:46:13.79ID:3yLRJvi+0
>>989
987です。現在部屋の温度30度マザボ42度 CPU65度くらいでした。現在三台の扇風機とサーキュレーター使用してCPUの温度が45度に下がりました。
0996Socket774 (ワッチョイ a335-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 18:05:34.57ID:Wn8otZBB0
>>928
プッシュピンタイプって使ったことあるのかな あるならTX3EVOが装着しやすくそこそこ冷える

めんどくさいから ケースにM/BつけたままTX3EVO(プッシュピン)付け外ししてたらトラブったから虎徹1に変えた 2の方が装着しやすさ改善してるそうだな・・
0997Socket774 (ワッチョイ a335-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 18:07:02.00ID:Wn8otZBB0
>>932
人気か知らんがコンパクトで付け外ししやすかったから愛用してたよ まぁ不器用不用心で他に変えたんだけど
0999Socket774 (ワッチョイ 5790-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 18:31:50.45ID:3yLRJvi+0
>>998
前面と底面吸気で背面は排気がぶなんでしょうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 45日 2時間 27分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況