>>608
G-SYNCではNVがパネル毎のプロファイルを作成してるからね
FreesyncはAcerの後発ファームウェアだとけっこう少なくなってるけど僅かにゴースト残ってる
他社製品はどうなんだろ

>>609
記事中にgradual refresha rampのスライドがある
AMDはドライバ更新の都度サラッと過去のリリースで質が低かった点を自ら後出しで晒してくスタイル
前回はLFCがそうだった
今回はレート可変の粒度を細かくした
けどフレーム完全時点で逐次送出するG-SYNCとは動作原理が異なることを暗に認めてる

>>615
それ2015年の動画
去年の12月のReliveでレート切替えが従来より滑らかになったとAMD自身が広報してるんですわ