X



【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001卵の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:24:41.13ID:KMFXaEYf
1CK(シニカケ)=1日5人 レセ50枚
1YC(ヤバクリ)=1日10人 レセ100枚
1TC(ツブクリ)=1日15人 レセ150枚
1HC(フツクリ)=1日20人 レセ200枚

粒のみなさん楽しく平和に書き込みしましょう
前スレ
【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1706514922/
0952卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:52:59.89ID:pdQ3VmBI
エンドクラウンは髄腔内をレジンコアで裏層しても支台築造が算定できないね
0953卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:55:03.36ID:AyeVkZ0V
撤去冠売ったら150万になったぞ。最高記録だ
0954卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:53:58.94ID:6GYyeRV7
人体に打ち込む楔、それがシカンケイゾクシと言う暴挙……

自分や身内には絶対に入れんわ、再治療時の負荷が高過ぎる
0955卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:01:49.01ID:1kzyGmPh
>撤去冠売ったら150万になったぞ。最高記録だ


雑収入だから、モロ課税対象な
0956卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:21:33.39ID:4RfPrQNR
ゴールドが12,000間近に
今週末は金パラも一気に値上がった
でも4月からメタルは4%引き下げ
改定は6月なのに職員の給与アップ?
こんなに幸先の悪い年度始めはそうそう無い
0957卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:04:59.29ID:RbfMzqw6
保険診療で金属は使うなという
ことなんでしょう。
CRか、CADで行けと。
ブリッジは自費か義歯かインプラント
キンパラの使用量がどんどん減っていくと思う。
0958卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:55:25.22ID:taJPiWAk
>>928
すごいですね

SPTへの移行って、症状が少しでも改善してたら移行していいのでしょうか
多くの部分は健康で一部が病状が安定してるって定義を厳密に守るとSPTに移行できる人少なくて
再SRPで回すぐらいならSPTにした方が目をつけられないのかな
0959卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:45:25.92ID:wICdFrSJ
>>958
先生
SPT算定要件は言葉の解釈を無限に柔軟に出来るようにしてくれてあるじゃないですか
再SRPは無理筋だからもうやめてくれとお上も歯科医師会側もいってるのです
0960卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:05:44.47ID:J01vzgOb
上手いことやれってことだよ
言わせんな恥ずかし
0961卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:06:16.38ID:jOI8vkxw
>>958
無料で公開されてんだし一度は歯周病学会のガイドライン読んだら?
実態通りにやればいいだけの話よ
0962卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 05:17:12.27ID:P/1cRFBt
うちはパートの衛生士が2人もいるけど常勤換算で0.3人w
0963卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:00:13.39ID:iPRRmddc
        ___
      /      \
   /          \   て…照れるお
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
0964卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:21:48.51ID:Mb9LheMj
>>953
去年、一昨年の方が高かったでしょ?
金パラ相場が今よりさらに2-3割も高かったし。
0965卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:48:40.65ID:QPVgZpQ8
高齢者はbop高い人多かったのですが柔軟に解釈してspt算定していこうと思います。
0966卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:12:14.72ID:VTVKS1nO
高齢者の人って1割だと思って安心してたら急に2割になる子ともあるし
SPT取ってたら「高い!」って文句言われる事もしばしば。
0967卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:15:21.38ID:VTVKS1nO
SPTで継続してる人が来てポケット測定して5ミリポケットとかがあったらアウトじゃん。
そのつきからまた普通の算定に戻ってsrpなりの治療をしてまた検査をして治ってたらそのときからまた
SPTに戻るって感じ?
0968卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:23:57.80ID:yv9u8L95
>>967

ポケット浅い人はP重防、深い人はSPTだよ
まぁ俺はポケット深くてもP重防で算定してるけど
0969卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:32:39.76ID:VTVKS1nO
安定期治療だからSPTは4ミリまでのポケットの人でしょ?
深かったら安定期とは言えないじゃん。
歯周病学会のチャートにも書いてなかったけ?
0970卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:37:28.28ID:P/1cRFBt
SPTの窓口負担高いから検査を避けがちになってしまう
0971卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:41:31.02ID:P/1cRFBt
数年前、中2ヶ月での初診起こしでスケーリングが問題となり国はSPTの方向へ舵をきったと聞いた
Pは慢性疾患だから中数ヶ月なら再診
0972卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:41:51.87ID:16PNKNm6
やっちまったなぁ〜

男は黙って

再検査

男は黙って

再検査

……
0973卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:52:30.25ID:P/1cRFBt
すみません
歯科訪問診療の注15を届け出た方おられます?
注13は届け出たのですが内容は同じみたいでして、ただ口管強の施設基準に注15の届け出年月日を書くようになってて
0976卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:14:16.10ID:MUxJyxWi
www
ポケットで判断しないってw
何で判断するんだよw
0977卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:28:52.57ID:hQ3hOvdk
か強診の割合って全体の2割くらいだったかな?そんで
SPT算定件数の結構な割合を
か強診診療所が占めてるんじゃ
なかったかな?
厚労省の意図を先読みして
梯子無くなる前に上へ上へと
登って行った層と階下で
上を眺めていた層とで会話するとこんな感じになる。地区歯科医師会でもこんな感じ。
0980卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:12:44.56ID:QPVgZpQ8
>>971
初診pscで1000点弱
精密検査sptで1100点弱
国がspt勧めていくことで医療費上がってる気がするけど、国的には何が気に入らなかったんでしょうね。
0981卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:13:46.37ID:vYBlSEiu
アマゾンとかなうってる200個とかの激安ファイバー
ポストって、保険請求はできないとしてもモノとしては
大丈夫なの?
0982卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:06:46.54ID:nscq6ggY
国は3ヶ月毎のSPTへ誘導したかったのに
か強診が予想外に多くて毎月のSPTに嘆いてるんじゃね
0983卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:31:46.42ID:Nbu7sw45
みんなで国にお願いしよう
0984卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:59:11.95ID:vYBlSEiu
>>971
なことはない。中2ヶ月、3ヶ月でやっているが何もいわれない。
しっかり検査でしめっくってれば大丈夫。俺の地域はね。

それに、は意外にゆるくなったそうだ。
2回目検査終わらずにpzimpしても問題ないといわれた。
0985卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:00:10.02ID:5b2fJ+gW
補綴とPは別の疾患だからということになってるらしいね
でも個別指導でブリッジ補診、支台歯のP状況について記載が無いと突っ込まれるのは相変わらずだとか
どないやねんと
0987卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:26:27.20ID:QPVgZpQ8
縁上マージンだから関係ないです
これで乗り切れると聞いたが・・・
0988卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:30:56.02ID:nscq6ggY
保険医協会の動画ではPはまず不良補綴物やりかえてからPの治療するんだと
時代が変わっててショックw
0989卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:34:04.47ID:OuZQ++8p
管理料算定したら
検査で終わらないとダメやろ

どうにかせい
0990卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:45:14.47ID:/AvyYf7i
>>984
基本的には検査で閉めて、、っても初診から2年以上経っているけどね。

大概4ヶ月メンテなんでキリが良いとこで初診になるし25年やってるけど集団・個別とは無縁だなー
0991卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:14:25.18ID:lz812xWf
新規指導の時、3ヶ月メンテ普通にしてたけど一切触れられなかったな。
外科系の処置ばかり指摘された。
3ヶ月メンテしまくってるから個別指導呼ばれるとか現実にあるのかな。
0992卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:08:40.68ID:mfK/Se+E
中2ヶ月初診起こし連発は個別指導ではなくごっそり返戻になる県がある
0993卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:25:43.44ID:mfK/Se+E
うちの県の歯科医師会の保険講習会の令和3年のテキストを見ると
Pは中2ヶ月では初診起こしは認められないとある
中3か月ならOKだね
0994卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:27:53.94ID:mfK/Se+E
他の病名を足せばいいんだろうけどHysを足す医院が多くてそれは傾向診療だと目をつけられたとのこと
0995卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:47:55.78ID:lz812xWf
保険ルールに詳しい先生が多くて助かります。
0996卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:18:10.45ID:jlaLYjcp
健康保険の財源は疾病の治療に限定すべきで管理や予防まで範囲を広げるのはおかしい
0997卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:25:48.84ID:TA5GWDoy
>>996
とかやってたら医療費が大変なことになってるので予防してなるべく重症化を防いで治療の機会を減らそうって目的だろ?
歯無い奴らなんてどんどん弱っていくし
0998卵の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:24:29.61ID:5f1qAtTb
>>996
確かにもっと処置のほうをあげてほしい
書類とか面倒くさい書類作成屋みたいになってきている

先日よそからきたひともある歯が調子悪いって言ったらその歯は
2回のクリーニング終了してからだって言われたって
「まわりくどいクソな医院ですね」と言っておいた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 26分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況