X



ポスト急性期(地域包括ケア、療養病床、老健など)勤務医が集うスレ Part 07

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:54:24.09ID:5oKNp6Fq
age
0003卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:29:07.58ID:mQjv76o6
誰もいない
0004卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:08:48.64ID:0MPi8Yq7
このスレは重複じゃね?
建てた先生、削除依頼しといてくれよ
0005卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:15.66ID:eX/sjWGm
S+ 東大 京大
S 北大 東北大 名大 ★阪大 九大
----------旧帝医の壁----------
A+ 千葉大 京府医
A 新潟大 金沢大 岡山大 長崎大 熊本大
----------旧制医の壁----------
B ★医科歯科
C 神戸大 広島大 横市 阪市 奈県医
D 信州大 岐阜大 三重大 山口大 鹿児島大 名市 和県医
E 札医大 弘前大 群馬大 鳥取大 徳島大 福県医
----------旧医専の壁----------
F その他
0006卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:59.00ID:A/gMhNFo
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
0007卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:58:54.58ID:1CKluAho
おい馬鹿私立医w
0008卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:27:29.49ID:0lrW245K
馬鹿私立医 でてこいや!
0009卵の名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:06:24.40ID:IYXMeEaJ
俺様は超エリート私立医様だ! 

帝京だ!  川崎だ!  女子医だ! マリだ!

ナースより頭悪いぞ!
0010卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:43:57.27ID:w6jzZFx6
おいゴミ私立医w
0011卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:30:35.51ID:wKqmTUfg
あーやられた😮‍💨
転職失敗。😭
0012卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:46:26.11ID:yyLbNIwi
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
0013卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:29:41.25ID:m/D4H6R5
給料が週5で1100〜1200くらいのくせに
やってることは療養型よりキツいという
老健もあるから、お前ら気を付けろよ。
0014卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:50:38.79ID:rKLUUDrK
医師届け出票の卒業大学記載あるやん
そのうち医師検索簿に
卒業大学も併記するようになるってよ
医系技官のダチが言ってるw

私立医 大歓喜w
0015卵の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:07:30.72ID:m/D4H6R5
そのうち明治時代以前の先祖の職業が
士農工商のいずれであったかとかも
併記させられそう🤣
0017卵の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:04:55.61ID:LQWqYxKf
まーた、契約してない仕事を強制的に押し付けて来やがった🤣
業者紹介の医療機関って、マジでクソ。
ブラックすぎて言葉もないわ。
早く次を決めよう😅
0018卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 05:56:38.35ID:npmmdBB/
療養型で担当患者が100人弱だけど、もう死にそう。70歳の上司が脳梗塞で倒れて、たぶんもう戻って来れない。早く新しい医師が来て欲しいけど、経営者が本気で募集してないような気がする。
0019卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 13:05:43.76ID:q7uuMhKz
ナースジョブから紹介の看護師。

紹介料を支払った翌日に、退職届を持ってきた。

紹介会社とぐるなのだろうかと思ってしまう。

https://www.mjc-nursejob.com/business/
0020卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:32:29.08ID:4pRlVf0u
改革が横やりで挫折すれば、すべてを明らかにするだけです。
0021卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 03:33:03.32ID:0OEh9VLU
週5で1300とか
やってられねえわw
0022卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:36.58ID:+WnpslDU
担当患者が70人をこえるとマジ死ねるよ
就職時は40人と聞いてたんだが
0023卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:08:26.35ID:xi6+2vs8
常勤を早退して他院でアルバイトするのもくたびれてきました。いまから委員会用のスライドをつくります。それにしても、旧態依然のやり方を少し変えようとするだけで守旧派の反発が凄くて本当に面白い。
0024卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:05:04.98ID:QkXs7iet
勤務先の病院なり施設なりがその医師を優遇してるかどうかの目安は、個室を貰えるか貰えないかだと思ってる。
過去に居心地の良かった職場は必ず個室を貰えた
0025卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:29.12ID:494c/mao
今年度から急性期→療養に転職。週5、宿直週1で年俸2000。今のところ8時−17時で定時に帰れてる。暇すぎて1日時間経つのが遅すぎる。。。
0026卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:26:08.73ID:xaTvFftW
今年度から療養→老健に転職。週5宿直なしで
年俸1250。今のところ定時に帰れるけど、予想
に反して入居者は重症だし、書類、書類で多忙
すぎて、毎日休む暇もない。

こんなアホらしいところに長居する馬鹿もいる
わけがなく、来年は療養型へ戻る予定。
0027卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 03:02:49.47ID:SJmKsDLj
民間は金儲け主義のところが多いので注意した方が良いですよ。そしてそういうところに限って、
患者様に対する愛だの何だのと美辞麗句を並び立てて綺麗事ばかり言ってる。
まあこれは医療関係に限らず、昔から言われてることだけどね。

「巧言令色鮮なし仁」🤣
0028卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:39:25.73ID:Jg/dppSA
事務のほうが医者より偉い病院よりまし。
事務>>>看護師>医者
という、信じられない病院。
0029卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 06:41:35.57ID:PK+1uGC3
療養型勤務だけど、この患者、ウチでは無理かも?と相談員に言っても、院長命令です、と無理矢理主治医にさせられて、それから数日もしないうちに急変して救急搬送🤣

だから最初からウチでは無理だと言ってるでしょ!と言う話。😅
0030卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 18:13:11.70ID:wsLV1OYs
無能経営者が赤字、赤字と
うるさくてたまらん
0031卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:07:00.34ID:PK+1uGC3
>>25
条件良いですね。
転職サイト見たら週5で1200くらいの療養型が
増えてる気がする。もう医者の時代も終わり
つつあるのかね。俺らの頃より医学生の数も
多くなってるし、もうこの業界も歯科医師の
二の舞になるのかなー
0032卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 05:12:49.96ID:6yRNL5r4
病院経営をとにかく黒字にするために、他の病院や施設がNo thnk youしたいわく付きの人や病状が安定してない人ばかりを集めてるところってあるよね。とにかく満床にすること、金儲けがすべてに優先してるようなところw
いつもいつも急変して職員は疲弊し、医師や看護師が1〜2年で変わるので、顔ぶれはいつも新鮮。
勤務して3年目の看護師が古株だったりするw
0033卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:45:43.53ID:CZM0AaJX
医師に無理して入院とらせる所
休みとるのを露骨に嫌がる所
事務が書類の手伝いをしない所
看護師ぎ家族に説明をあんましない所

こんな病院は医師を疲弊させるだけ。
やめるが吉。
0034卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:16:47.05ID:+tFsMUJu
そんなひどい病院あるの?
関連病院から大して手がかからない患者をおいらが選んで入院させるだけだし。


無理して入院とらせるって時点でその病院の未来が心配すぎるだろ。
0035卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:32:18.75ID:RjJP+2Fy
ひょっとして、うちの職員が書き込んでるの?
うちの事かと思った。
うちと同じようなブラックなところ意外と多いんだな。
0036卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:16:23.45ID:RjJP+2Fy
民間注意報発令🤣

ブラックなところはたいてい民間。
お前らも注意しろよ。

俺は逃げ切れるかどうか分からんが、
何とか脱出を試みるわ。

もし生きてたら、また会おう😆
0037卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:36:07.01ID:WHMHjQ8N
ここよんでると悲しくなるね。
医者が自分で入院決められない病院なんて。
0039卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:03:03.31ID:mddLauh8
>>25だけど、入職して間もなく1ヶ月。
定時に帰れない日は今のところ1日もありません。
1週間の仕事スケジュールは外来が週3コマ、入院が週に3人くらい発生しています。まだ持ち患者は10人くらいしかいません。最終的には25〜30人くらいになると思います。
GW・年末年始・土日祝日は完全休みです。
また夏季休暇を5日間もらえます。

民間病院だですが、比較的当たりの病院である印象です。
0040卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:16:15.95ID:VqaWi88E
給料が悪いと働く意欲が無くなる。
療養型で1300以下なんて、出勤しても
1日中眠って過ごせるようなところじゃ
ないと勤める気にならない。
次は1500くらいのところを捜そう。
0041卵の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:19:34.74ID:+NkSviN7
>>37
いや、ブラックなところはマジでひどいからw
ウチのことだけどね。この患者は無理です!と言ったって経営者は無視。強引に入院させて担当医にさせられる。当然、手がかかるし、良く急変して急性期病院へ搬送する。看護師からは経営者じゃなくて担当医(自分)にクレームが来るし、仕事は増えるし、最悪だよ。身体ともにボロボロになる。そしてそういうところに限って待遇が悪い。まあ俺は逃散準備に入ってるけどねw
0042卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:13:37.82ID:16Fe56Ph
>>39
田舎でしょ。
0043卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:36.54ID:vdyGiePg
業者関連はだいたいブラック
0044卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:25:53.42ID:vdyGiePg
業者経由で入職して数ヶ月で「先生の実力は申し分ないです。看護師らも良い先生がやって来たと喜んでます。将来的に病棟医長になって貰って、経営の面でも色々とやって貰えませんか?」と言うので「いや、もう還暦近いし、元々あまり一生懸命に働きたくない性分だし、今のままでのんびりと一医員として働きたいのですが。」と言ったら、それじゃー、もう雇用延長しない、と言われました。契約時もそんなことは一切聞いてないし、もう無茶苦茶でした。早々と次を決めて現在勤務してる病院に変わりましたけどね。前任の女医さんも、そんな話は聞いてないと数ヶ月で激怒して辞めてったそうです。業者関連は無茶苦茶なところが多いので気を付けた方が良いですよ。
0045卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:17:20.69ID:n29ciNba
今日は何も出来ない当直医なので
呼び出されまくって大変だった。
急性期ならば話は分かるけど
療養型でこんなに呼び出されたら
タマランわ。
何も出来ないのなら外部の医療機関の
当直なんてしなけりゃ良いのに。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:59:29.05ID:lDMiGEPr
急に強引なMSWに入院入れられた。
いつものひとだから、腹痛の人、とってくださいときた。

そしたら解離。
噂以上のひどいとこじゃん。
0047卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:43:03.48ID:X5L7I+DG
ソーシャルワーカーがアホなところはどうしょうもないところが多いからな。逆にソーシャルワーカーが優秀なところは経営も良好で働きやすいところが多い。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:01:23.70ID:Mx8VLAmQ
よくも悪くも院長の権力次第よ。
院長が医者を守る側で働いてくれるか。
それしかない、アホの職員から身を守るには。
0049卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:03:44.28ID:5vfH5dnN
療養病院はそろそろ限界か?
国が在宅を推進してるとしか思えないからね。
技術ある医師ならその技術がいきるところがいいのでは?
0050卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:53:32.86ID:aDdCWiwQ
高齢者・重心・難病患者は入院ではなく在宅や施設に移行推進だろうね。
現時点で既に介護が中心になってきており、看護や医療は最低限になりつつある。
だから在宅医や施設は医療行為では利益が出ない。
こんなだから療養病院はもう既に末期でしょう。俺も早く抜け出したい。
0051卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:55:32.36ID:z91wImkv
似たような境遇のひとが多い。
みんなおつらいですね。
0052卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:21:58.78ID:RP30JXIV
施設が療養型化するだろうから
施設の医者は今後は今までのように
楽じゃなくなるでしょうね。
施設は給料も安いし、医者が逃げる予感
0053卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:16.33ID:thV+rZXK
認知症主体の精神病院は団塊が死に絶えるまでは
安泰だと思う。認知症で経管栄養も入院させて、最後まで看取るようなところ。まだまだ需要がありますよ。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:42:23.24ID:8CyuNVbG
認知の経管栄養は在宅でもいける。
胃管が入りにくい、誤嚥繰り返す、薬管理が複雑とかが療養に回る時代はすぐそこと見てる。

結局老健や特養とどれだけ繋がるか。大病院からばっか受けるところは大変な症例が増える一方だろうね。公立の病院で疲弊して、療養型や老健勤めても、同じかそれ以上のしんどさなら医師もナースも長続きしないよ。苦労するのは現場だけ。ソロバン弾いてるやつらはそうなってる現実に気がつけ。
0055卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:45:23.43ID:N2TlvkY3
バイトが一番お気楽よ。責任少ない、いやならすぐ辞められます!
0058卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:01:34.95ID:OsxNYPgW
>>54
俺が数年前までいた老健がそれだった。
大病院からばっかり受けるので、
そりゃーもう大変。
施設じゃなくて病院を1人で看てるようなもの。
療養型よりはるかに多忙で、逆に待遇ははるか
に悪いので1年で辞めたけどね。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:00:33.56ID:nd36g5Ul
あたりまえのことをいえば院長や事務方が楽に看ることができる患者をどれだけ集められるか。療養や老健はそれにつきると個人的には思う。てか、そうじゃなきゃこの先、明るい未来があるか?
0061卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:47:24.24ID:EVXYshQ0
使い捨て病院もあるよ。
医師の尊厳など屁でもないってところ。
0062卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:20:03.52ID:hEI2WYzz
地方にあるから本当の評判を知らずに来てしまった。ハラスメントのオンパレード。
0063卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 01:12:53.27ID:HYH/MN7z
>>61
転職サイトで医師や看護師を常時募集してる病院はだいたいソレ。医師や看護師は使い捨てだと思ってるので薄給で扱き使う。だから1〜2年で医師や看護師が辞めていく。

そして職員がすぐ辞めるので業者に払うお金も馬鹿にならない、なんて院長や事務長が愚痴ってる。たぶん10年後も同じことをやってると思う。

馬鹿は死ななきゃ治らない。
0064卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:51.84ID:CpNvZ1Pp
大学の定員が30年前に比べたら
無茶苦茶増えてるから、お前ら油断してると
クビになる時代がやって来るからな。
医師過剰の時代が到来するからな。

医師の代わりはナンボでも居る、の時代到来。
0066卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:34:25.36ID:kBJI+DpN
ここで一句

送っても
帰って来ない
急性期


(論評)
併設の急性期病院に、患者さんを送っても送っても天に召されてしまうために強い苛立ちを覚える療養型病院の医師の無念さが感じ取れる一句ですね。
0067卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 04:51:06.13ID:ltTQrKLv
就職後にドンドン仕事を増やす病院って
いったいどういうつもりなんだろうね。
契約の時はそんなこと何も言ってなかったのに。
0068卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:10:52.92ID:nkfDiops
お前ら、就職時にその医療機関が黒字なのか赤字なのかを良く調べておかないと、赤字の医療機関だったらこき使われるぞ。そして赤字の医療機関なんてのは当然待遇も悪いだろうから、安月給でこき使われて、奴隷生活の始まりになる。

赤字の医療機関は要注意だぞ!

まあ経営者の目を見たら両眼に$の字が浮かんでて、こんな顔🤑してるからすぐに分かると思うけど。ウチの経営者のことだけどね。
0069卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:11:04.91ID:nV/8pIeR
業者経由で療養型に就職したけど、もう最初の
契約とはまったく別物だからな。
一方的にドンドンと仕事を放り込んで来る。
その上、重症患者を放り込んでくるので、その
患者は無理と言っても院長命令で強制入院、
強制的に主治医にさせられる。
もうこれ以上患者を増やされても無理とか
言っても請け合って貰えない。
呼び出しは無い、と言ってたのに当たり前
のように呼び出される。
就職して1年以内に辞めるのは難しいので足元を見られてる。その上、待遇が良いのか?と言えば
平均の少し下くらい。
ブラックなところは多いよー、気を付けないと。
特に業者経由は地雷が多いので要注意だよ。
0070卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:44:04.57ID:xsnNr4CD
>>33
それまさにウチだわ。
もう疲弊しまくってボロボロ。
経営者は金のことしか考えてないし
来年3月に辞める予定。
0071卵の名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:17:47.35ID:L2ooCI7k
俺は今年9月で退職予定だわ
0072卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 00:49:15.61ID:USVCRqeo
>>28
それウチ。
そんなところが増えてる気がする。
医者の代わりはナンボでもおる、みたいなところ
0073卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:07:50.43ID:7FgUij5C
>>71
おめでとう🎉
俺も安月給で酷使されてるので
辞職予定😄
0074卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:22:56.69ID:kDa7oUFB
医師届け出票の卒業大学記載あるやん
そのうち医師検索簿に
卒業大学も併記するようになるってよ
医系技官のダチが言ってるw

私立医 大歓喜w
0075卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:04:06.33ID:xyS3K2q1
最近思うんだけど、自分が医者に向いてない
ことが分かった。他スレでやれ私立医大卒は
バカだ、とか、やれ非専門医はダメだ、なんて
言って得意になってる医師がうらやましい。

今が彼らの人生の絶頂の時なんだろうな。
マジでうらやましいわ。
0076卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:13:21.53ID:RBAg2aQV
就職前には聞いてなかったのに就職後にドンドンと聞いてもない仕事を当たり前のように放り込むのはやめて欲しい。そのせいで予想してた仕事量の3倍くらい働いてる。もしドンドンと仕事を増やすのであれば、そんなことは契約の際にあらかじめ言っておいて欲しい。マジでブチ切れそう。
0077卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:18:26.59ID:RBAg2aQV
しかし何故経営者って約束を守らないんだろ?
0078卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:06:04.34ID:HMdc17/2
甘言で釣って奴隷の如く働かせるのは日本古来からの風習
「嫌なら辞めろ。代わりは幾らでもいる」とセット
0079卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 02:05:53.15ID:dyuydKNV
>>78
彼らが間抜けなのは、他業界と異なり(少なくとも現状は)代わりはなかなか見つからないという事をスルーしてる点。
0080卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:26:53.14ID:d3BlVI1o
いやこれから量産型医者が市場に大量放出されるから
適当に盛って応募出せばホイホイ来るんじゃない?
0081卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:43:59.71ID:wkFLAP0q
その通り。
医師の数は増えまくってるからね。
今のうちに良い条件の職場を探しておかないと、
大変なことになる。
都会は待遇が悪いところが多いので田舎の高待遇の看取り病院を物色してるわ。
0082卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:07:50.76ID:+O+AoEKR
ナースジョブから紹介の看護師。

紹介料を支払った翌日に、退職届を持ってきた。

紹介会社とつるんでいるのかと思ってしまいそう。
0083卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:26:52.28ID:VTM7brnl
ブラックなところはマジで驚くぐらいブラックだからねー。開業しないのはバカだよ。俺の友人でブラックな病院でこき使われて精神を病んだ友人がいるわ。昔はとても愉快なヤツだったんだけど、現在は表情の無い蝋人形みたいな顔してる。
0084卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:14:59.14ID:MwUaq4VS
理事長一族は金稼ぐ事しか頭に無いから薄給で奴隷の様に働く医者が欲しい
待遇のいい所は逆に疑ってかかった方がいい
何かのワナかもしれん
0085卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:29:49.23ID:iVSn6u/z
民間は2パターン
民間でも居心地の良いのはアットホームな親族経営の100床程度の病院。勤務医も数人しかいないようなところ。交通の便の悪い田舎に良く見られる。こんな田舎まで来てくれる医者なんてなかなか居ないので来てくれる医者なら誰でもOKというようなところ。高待遇で仕事も楽というところが多い。

一方民間で居心地の悪いところは病院を大きくしようと理事長や院長が必死なところ。病院以外にその他もろもろの併設した医療機関を持ってる。ドンドンと職員を増やしてるのですぐに分かる。
病院を建て増ししたりして赤字のところが多いので低賃金でこき使われる可能性が高い。地方でもド田舎にはあまりなくて、それゆえ周囲にはライバル的な医療機関もあったりして経営は逼迫してるところが多い。
0086卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:17.21ID:YfT5fRGm
最近病院を建てたばかり、なんてところは
要注意だよ。絶対にこき使われるから。
0087卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:56.70ID:YfT5fRGm
借金して病院を建てたものの、コロナで患者が激減。銀行に利子を払うこともままならない、というウチのクリニックの近所の総合病院を知ってるわ。
0089卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:02:56.62ID:OHxs5yCl
コロナなんて上手く立ち回れば大幅に黒字だろ
その病院経営者がアホだっただけ
0090卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:31:41.97ID:H5/gaKcl
コロナはクラスターになった時の補助金がでかい
特に療養病床
0091卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:12:08.29ID:lnaB8nHU
>>67
勤務医なのだから、入職時に雇用契約書と就業規則を請求しないと。
経営側でなければ、労組に加入するのも自由だし。
>>69
業者頼みの病院=大学医局のツテで医者を回してもらえないブラック病院
だから、残当。
0092卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:13:24.67ID:lnaB8nHU
>>72
事務長が経営者一族のところは最悪だから、絶対に就職するなよ。
0093卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:15:46.97ID:lnaB8nHU
>>80
今の若手は勤務条件をしっかりチェックするから、
釣った魚にエサをやらないブラック病院は訴訟の餌食だわw
組合加入もハードル低いしな。
0094卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:15:31.75ID:uf51x/YC
>>80
ある程度使える医者は個人のコネで無難なとこに永久就職してるか、ヤバいとこは速攻で辞めるかする。
数が増えても極度にブラックなとこに充足するわけじゃない。
0095卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:25:20.88ID:lnaB8nHU
>>94
バックレた若手医師によってSNSに晒されるブラック病院とか、
普通に予想できて笑える。
0096卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:13:14.57ID:OHxs5yCl
まあ小兄村レヴェルに広まれば誰も行かんしな
情報交換は大事
0097卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 02:19:46.29ID:z7H8JINQ
笑いのない職場は嫌だなー。

ブラックゆえに多忙で、看護師さんらは朝から晩まで病棟内を走り回り、いつも愚痴や不平を言ってる。時々キレてる看護師さんもいる。
医師らも経営陣からドンドン仕事を放り込まれブツブツと文句を言いながら仕事をしてる。
それを聞きつけ経営陣にタレ込む事務方。
医師同士も仲が悪くほとんど会話がない。
医師看護師間も仕事以外の会話がない。

現在の職場に就職して1年3ヶ月。
ほとんど職場で笑ったことがない。

来年は新天地で楽しく働けることを夢見てる。
0099卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:59:57.10ID:v/M2A6DO
「経営がー」
「お金がー」
「赤字がー」

院長が口を開くたびに「経営がー」とw

もうウンザリだわw
バイバイ
0100卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:38:09.83ID:Rrye2or4
院長さん、外来から患者を1人入院させたから、ヨロシク、って、私の専門外なんですけど。
自分で診れば良いのに、良く分からないのは、
いつも俺。もう疲れたわ。
おまけに今日は俺、出勤日じゃないんですけど。
たまたま病院に忘れ物を取りに来ただけで。。。
0101卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:06:35.04ID:4ecC+Hiv
うかうか医局にも近寄れないな
学会で一日だけ不在だった時、主治医俺で
3人も入院させられた事があった
翌朝病棟行ったらナスから早く指示くれと
ろくに指示も出てなかった
これから外来なのになんだと思ったよ
勿論辞めたがオーナー変わったみたいで名前も変わってた
0103卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:52:15.58ID:dW8bXnt4
>>99
経営者が無能だとつらいよな。
日本は医療機関が多すぎるから、
もっと集約して100万人に1軒、1万床の病院があって、医者が5000人くらいいればいいんだと思う。
あとは、平日日中だけやっている無床クリニックが適当に存在して、
時間外はすべて1万床の病院にまかせる。
1万床の病院に務める医者は、年間労働時間1200時間くらいで、寝当直の次の日は完全休み、
夜勤の次は2日間休み、年収3000万円以上、医療訴訟なし、退職金1年勤務で1000万円積み立て。
このくらいすればいいだろう。
人口減少に合わせて、全国に20個所ほど200万人以上の都市圏を作り、すべてそこに集約して、
他は居住禁止の緩衝地帯にすれば、インフラ維持も容易になるだろう。
0104卵の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:36.67ID:pY9UmBmk
ちょうど1年前くらいに底辺私立医大卒の朴院長からパワハラ受けて(発達障害扱いされて)前の職場を辞職し、現在の職場へ就職。

他の勤務医や看護師らからそんな頭のおかしな院長のいるところは辞めて良かったですよー、と言われて歓迎されてる。

前の職場で院長から発達障害扱いされてねー(笑)、とみんなに話を振ると、みんな「先生が発達障害ですか?(笑)他人に真顔でそんなこと言う方が発達障害なのでは?」と腹を抱えて笑ってる。

マジで辞めて正解だった。
0105卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:03:04.00ID:Jz7xl7Pn
週5給料1300の療養型勤務医だけど、呼び出されても時間外なし。
まあ療養型だから当たり前と言えば当たり前だけど、なんかヤル気が出ない。
今日は昼だったからまだマシだけど深夜に呼び出されると死にたくなる。
もっとまともな当直医を雇って欲しい。

もっと給料の良いところへ変わりたい。
1300とか妻子持ちにとってはハナクソ。
0106卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:49:34.17ID:NxWkWP4q
>>105
週4.5で1600
呼び出し、当直なし(たまにスポットあり、勿論当直代あり)
0107卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:55:02.82ID:zO/TP+qV
↑勿論療養病棟ね
受け持ちは30人前後
0108卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:04:20.81ID:wp5WcS9a
無茶苦茶うらやましい
0109卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:19:03.06ID:Blg2R76R
>>106
他所の日勤や当直のバイトすると結構な年収だな
0110卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 02:20:08.86ID:uaq68LMj
金儲け主義の病院の道具にされてツラい。
医師の権限なんて皆無。
すべては経営者が決める。

この患者は診れないと主張しても強制的に
主治医にさせられるけど、経営者は自分の
親族だったら診れないと主張してる担当医
には診て欲しくないのと違うの?

もうそろそろ限界だわ。
ブラックすぎて我慢の限界を越えてる。
0111卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:37:09.29ID:Y4QnV90d
>>110
嫌ならやめよう
0112卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:39:34.39ID:DZS3I7ER
病院が赤字=経営陣が無能

無能な経営陣が仕切ってる職場が
まともなわけがない

辞めて黒字の職場へGO🤣
0113卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:48:41.50ID:a0gy6LZc
>>106
親族経営?
0114卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:42:42.30ID:o9WExem6
民間個人病院の使命はオーナー一族の私財を増やすことである。
0115卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:42:49.73ID:o9WExem6
民間個人病院の使命はオーナー一族の私財を増やすことである。
0116卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:45:11.70ID:o9WExem6
俺はむしろ黒字の病院の方が被搾取感が半端なかったな。
赤字公立病院が楽だった。
面倒な患者を断るとスタッフから感謝されていた。
0117卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:47:30.24ID:o9WExem6
>>104
ところがパンツの中を診たナースには
やっぱり発達障害でしたと言われたというオチ?
0118卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:00:08.97ID:Qa5IW+rI
>>117
保護的な環境下なら健常者並に振る舞えても、タイトな環境になると発達障害特性が露呈するってことでしょ

新しい病院でも業務量が増える、対人関係がタイトになると特性が露呈するんじゃない?
0119卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:25:58.72ID:HQl9UrH9
僕院長w
0120卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 02:34:56.58ID:J4aFaHTl
お金がなかったら
医者じゃなかったアホが
何を偉そうに!と言えばOKだろ🤣
0121卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 02:39:10.84ID:J4aFaHTl
と言うか、底辺私立医大卒のむかしの同僚の研修医イジメを思い出した。私立医大卒のヤツってイジメとか他人を批判するのが好きだよな。

他人の批判する前に自分の人生を振り返ってみればいいのにw
0122卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:23:51.78ID:e5tKX0ah
医師免許もたないのが実質経営者の病院で無法化すると大変らしいよ。2年もたてば医者が半分入れ替わる。最新の経営感覚もないから、付け焼き刃の経営でみんな疲弊してボロボロになるから。
0123卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:31:26.49ID:e5tKX0ah
つまんないやり方でお金を稼ごうとするから、安い給料で使えないのを雇用してはもめて辞職したり。療養型ではみるべきじゃない急患をみさせたり、TPNで延命させて病床埋めさせたりと医師のプライドをズタズタにさせる。療養型は手がかからない患者さんを集めないとお金が残らないのがわからない。そりゃそうだよ、医者じゃないからソロバン弾くのが仕事。
0124卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 23:58:26.44ID:DMT74ZFy
私のところの院長はましだけど、以前はミスばかりで騒がしく、患者とのコミュニケーション不可能のとんでも医師がいて大変だった。

他の医者なら代行してもらってもほぼほぼ完璧だけど、その医者が代行すると点滴すらまともに選択できない。

患者をお金としかみないところもあって、無駄な医療を施す。いまどこにいるのだろうか。
0125卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 00:29:55.95ID:V0oL8hSf
医師や看護師が居付かない職場はたいていブラック。ひどいところになると1〜2年で医師や看護師が辞めていく。
0126卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:10:22.15ID:PtQMuNjl
>>123
>療養型ではみるべきじゃない急患をみさせたり
これで鬱病になって1年で辞めた医師がいたなぁ。
0127卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:14:10.47ID:PtQMuNjl
>>124
民間個人病院のオーナーは
患者=金蔓
職員=コスト
としか、考えていない。
0128卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:35:59.58ID:525HrM85
>>126
多いよね、そんなところ。
ウチもそうだわ。
分かってない医者ほどそういう傾向にあるから
臨床能力の低い院長だと、そりゃあもう大変だわ

>>127
同意。それと同じような文言がよく書き込まれてるけどマジでそう思うわ。
0129卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:03.37ID:sTca6Dyp
療養、老健の枠をはみ出すと、
職員が疲弊、メンタルヘルスに問題発生、退職入れかわりで、トンデモ医師や職員が入職しがち。オペが下手自慢する医者とかね。
0130卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:33:20.22ID:DmMrEzu9
トンデモ医師や職員が集う医療機関ってのは、
待遇が悪いからトンデモ医師や職員しか来ない
んだよ。まともなヤツは他の勤務先から誘われ
て1年くらいで居なくなるから、他に行き場の
ないヤツだけが残ってますます泥沼化していく。
待遇良くしないとまともな職員は集まらないよ。
0131卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:49:42.93ID:HNfwz16x
ブラックなところでは、普通の感覚で主張しても居心地悪くなる可能性も。出たら行くところがないような医者が多く残ったりしてるし。なので老健とかで楽できるわけでもない。赴任した途端、前医、前々医の数年分の検査データがそのままになってて、自分が失敗したことを悟った。
0132卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 00:11:39.79ID:iGM6755i
某地方に院長を含めて勤務医のほとんどが70歳以上の医師ばかりという民間個人病院があったわ。
求人出して若い医者が来ても要求が厳しすぎてすぐに辞めていく。若いと言っても50代後半w
10年後には閉院だろうな。
0133卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:53:54.30ID:dWCX85rB
要求が厳しすぎて

わかるわ。

臨床力衰えた院長と、医療わからないその仲間からの要求なんか、受け入れ難いわ。
0134卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:34:19.26ID:ZqUmoO4M
>>132
若い医師への要求が過大という意味だったのか。
若い医師が新薬を置いてくれとか放射線や検査技師を常駐させてくれとかの要求が受け入れられなくて辞めるという話かと誤解してた。
0135卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:20:40.80ID:pXEFWGyJ
爺医は働かないからねー。
ウチの爺医連中もそうだけど。
0136卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:12:47.25ID:rRTu2rnM
バイト先の療養は、ほとんどが無風だよ。
IVHだ、昇圧剤だなんて、本当にそんなところあるのか、にわかに信じられん。採血結果をはるのが医者??本当なの??
0137卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:33:06.98ID:D15evMMy
ただ投げるだけの馬鹿開業医🤣
0138卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:58:36.90ID:1lBdubx6
>>137
とりあえず、どこかに紹介すればいいと考えている開業医っているよなぁ。
どこかにぶん投げてしまえばいいという救急隊と変わらん。
0139卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:02:28.71ID:1lBdubx6
標準的な医療が提供できない療養なのに、救急告示病院になっているところでバイトするのは危険だと思う。
訴訟になってもバイト医なら使い捨てにされる。
医局派遣のバイトなら大学が護ってくれるかもしれんけど。
0140卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:15:20.25ID:1lBdubx6
基幹病院からの、腰椎圧迫骨折での紹介入院とかは、必要な検査や整形外科医へのコンサルト済なので歓迎。
地域で即日転院パスというのが確立している。

開業医からの丸投げ紹介は
「うちみたいな老人病院に入院させて手遅れになってもトラブルになりませんか?」とお尋ねしている。
「それで訴訟になって辞職した医師がいるもので」と付言。
急変時に、文書でのDNARがとれていないのにCPRしなくて訴訟になったという。最終的には和解で終わったと聞いた。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:01:41.61ID:g3ARZ75d
給料は安いし
仕事は多いし
呼び出しはあるしw
0142卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:56:24.53ID:sXFI34pd
DNAR無いとウチは院長が入院させない。
だから楽。それに超高齢者ばかりだから
ほとんどが看取り。療養型だけどね。
0143卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 03:34:56.89ID:Q9zAMGkf
>>142
うちと同じだ
0144卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:16:39.74ID:FYFO7qrz
>>142
うちは回復期リハ病棟があるからそこはDNARにはならん。
自宅復帰が想定されている患者群なので。
0145卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:07:26.74ID:4/8pbss7
>>144
そういう方は急変したらレスピ?
当直医にも対応させるの?
0146卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:31:37.63ID:54NVUurG
>>145
延命はしなくても救命はする。
食べ物を喉に詰めたり、薬剤のアナフィラキシーは当然、救命措置を選択。
当直医は挿管は必須。バイト医も挿管できないのは雇わないのが病院の方針。
0147卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:47:59.62ID:zhvIyMzB
すげぇ療養型やな。
そんなとこ、絶対バイトせーへんわ。
0148卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:00:29.71ID:LBnA+BxJ
代わりの医者はいくらでもいるって書いてるのがいるけど、実際にはいないんだなぁ、これが。

いくらでもいると勘違いしてるわけよ。とくに普通以上の医者はさ。
0149卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:31:54.72ID:S/kzuPt0
A水準で寝当直の療養型でも
宿日直許可が必要な時代だねえ
0150卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:11:44.60ID:4Uu2jZLX
アナフラキシーや窒息に対応できないなら
怖くて一人当直バイトはできないな。
0151卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:20:13.40ID:lwG+16rb
こんなのに応募する人っている?

【勤務条件】
◇ 年収   : 800万円〜980万円
◇ 勤務時間 :  09:00〜18:00
◇ 勤務日数 : 週4〜5日(週32h以上)
◇ 夜間当直 : 無し 
◇ 休暇   : 夏季休暇(2日間)、年末年始休暇(12/30〜1/3)
◇ 募集科目 : 老健施設
0152卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:52:23.21ID:9gRnLtfe
1000万円いかなんて論外🤣

それに老健といっても最近は無茶苦茶多忙な
ところもあるので給料は大事だよ。
給料が良ければ少しくらい忙しくても我慢
出来るけど、給料が悪くて多忙な職場は
怒りしか湧いて来ないから
0153卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:53:09.68ID:9gRnLtfe
1000万円以下の間違い
0154卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:13:36.86ID:IBWg3Z30
ビックモーター並みの病院って多いよね。
「ウダウダと文句を言うのなら、サッサと
辞めろよ、タコが!」とK部長に言い放った
O院長とかね。ローカルな某民間グループ病院
の話だけどね。
0155卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:58.56ID:WvEiG3UX
北欧なんかでは「寝たきり終末医療=虐待」という認識
0156卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:26:26.93ID:qmAKGzOB
入院したら年金が減額されると聞いたな。
社会保障の二重取りだからというのがその理由だとか。
親の年金目的に子供が延命を希望というのは減りそう。
0158卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:25:34.29ID:W+wv6LqJ
いい加減な紹介状しか送って来ない急性期病院、
マジでもう勘弁して欲しい。分からねえよ。
0159卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:51:09.51ID:emstR3RT
>>158
看護サマリーは?
0160卵の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:52:33.30ID:NzQa/iF3
看護サマリーの方がまともなことを書いてることって案外多い。
0161卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 01:27:42.16ID:KiVwdFmW
一番できる医者が辞めるらしい。
ほんとにうちの経営陣はダメだ。
イエスマンの医療知識ないのだけが残る。
つぎは俺がやめるから。
0162卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:10:35.96ID:ozm9/X+n
医師確保は一番大事。
患者、家族、コメディカルに評判がいいのは特に。
腕良くても偉そうなのは火種。
腕悪くて偉そうなのは無用。
0163卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:40:42.82ID:3XtkjKmW
>>160
人工呼吸器の使い方とか、ナース用の本の方が実践的。
メーカー別に設定法とかの痒いところに手が届く記述が多い。
一方、専門家という医師が書いた本だと自分の業績を自慢したい記
0164卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:43:41.66ID:3XtkjKmW
自分の業績を自慢したい記述が多くて辟易する。
0165卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:48:52.16ID:3XtkjKmW
最近のトピックは圧外傷のパラメータは気道内圧ー胸腔内圧だとかだったかな。
一応、文献は呼んだ。
 経肺圧=気道内圧(プラトー圧)−胸腔内圧(≒食道内圧)
0166卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:27.57ID:rqCQfP5c
まーた告げ口かよ。
中国の五人組みたいな病院だね。

もうええよ。
さよなら。
0167卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:37:36.79ID:vPuMYYvX
事務が実権握る病院て怖いね。
月曜日に病院行ったら勝手に転院させられてた。
知らぬ間に画像DVDに落として郵送したりもされたことある。
0168卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:02:36.06ID:jlr7cFV5
医者の了解得ずに勝手にやって
何か問題あれば医者に押し付ける
民間病院ではままあること
0169卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:17:21.06ID:FFkmGQqW
それはひどい
0170卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:45:13.44ID:QawSlklE
>>39ですが、入職して4ヶ月経過しました。
入院患者の受け持ち数は常時20-25名、外来は週2で1回あたり多くて5〜6人です。
今のところ1日たりとも定時で帰れなかった日はありません。
これで週5、宿直週1、土日祝日休み&夏休み5日で年俸2kはそれなりに満足しています。退職金、交通費が出ないのが若干不満ですが。
病院所在地は東京と名古屋の中間あたりです。
0171卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 15:33:35.22ID:PpIVGX+z
>>170
年俸は当直料込み?
込で羨ましい
0172卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:12:38.97ID:+0rdpsv9
>>171
年俸は当直料込みですね。
求人サイトでは1.8〜2.2kで募集されてました。
常勤医の内訳は親族が3人、親族以外が3人で約150床の病院を回しています。皆さんのコメント見る限りですと、働いてみないと内情は分からないようですね。たまたま運が良かったのだと思います。
0173卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:36:59.44ID:T/2uNk4D
>>172
>働いてみないと内情は分からない
転職斡旋業者と親しくなると内情を教えてくれたぞ。
応募者の面接に立ち会ったみたいで、
オーナー曰く「医師たるもの患者に尽くすのが本命であって有給休暇を要求するようなのは医師ではない」
という「哲学」。
斡旋業者から「はっきりいってお勧めできません」とのコメントを頂いた。
0174卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:40:15.82ID:T/2uNk4D
斡旋業者もピンキリで
「高給優遇につき有給休暇はありません」と記載していた業者がいたので
貴社の法的コンプライアンスはどうなっているのですか?というメールを送ったら
速攻でその記述を削除していた。
0175卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:45:22.70ID:T/2uNk4D
医師の就職面談
医師:ネット公募しないと医師確保できないようなクソ病院に違いない。
病院:ネット公募に応募してくるようなクソ医者に違いない。
というお互いの腹の探り合いだな。

条件のよい求人は個人のツテが多いな。
親の介護で辞職した後もしばらくその病院で隔週で外来をさせてもらった。
まあ、ついでに当直をやってくれと言われて引き受けていた。
0176卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:55:56.44ID:T/2uNk4D
>>157
昔、ある開業医が脳卒中で倒れて私立病院に入院。
寝たきりになったが、そのまま、その病院の副院長に昇格。
文字通り、「寝当直」業務を遂行されていると伺ったことがある。
ネタかもしれんけど。
0177卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:02:10.51ID:T/2uNk4D
>>170
公務員医師に執着するようなのは別として
医局人事などで職場を転々とする勤務医としては、
健康を害さず、周りのスタッフと仲良く仕事できて
数年長く勤務できる方が退職金がでるよりいいんじゃないかな?
0178卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:52:39.38ID:YNt2VlBE
>>175
同意。
業者関連の職場は本当にロクなところが無い。
0179卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 19:45:05.70ID:hTjcm2B/
>>172
当直込みでも羨ましい
0180卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:04:25.79ID:fWTIyY72
勝手に違うPPIに処方をすり替えるらしい隠れ院長風情の事務員がいる。ちゃんとした証拠を集めないといけないわ。入院ベッドの管理も事務員。爆笑だわ。院長は何も言えねー。
0181卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:35:44.20ID:vZkOLLJx
ネットで勤務医平均年収を調べたら1200万円くらいなので、ウチの病院はそんなに給料が安いというわけじゃないんですよ、と院長、事務長が
ほざいてた某民間グループ病院勤務医です。

自分は現在50代、週5で1300万円です。
以前は週5で1600でしたが家庭の事情で地元に
帰って来たら給料激減。

現在次を探してますが、ジジイはなかなか
良いところがありませんね。
0182卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:40:54.96ID:RYR5wMfl
加齢とともに医者の価値は下がるから仕方ないね
0183卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:44:03.49ID:AWLw4ejj
1600、1800などいくらでもあるのでは?
0184卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:53:10.61ID:RppY1ies
>>181
週4常勤
週一外部日当直
だと2000近くになる
0185卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:03:09.37ID:PzviSOKq
諸物価が上がって給料が上がんないからな。
給料が安い人は大変だろ。特に看護師とかは。
給料が安いところは辞めた方がいいよ。
0186卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:18:41.55ID:PzviSOKq
30歳くらいで奥さんと子供を残して過労死(?)した友人がいる。いつもいつも当直やったり夜遅くまで働いてたよ。もう昔の話だけどね。

経営者は、「病院の赤字がー、黒字がー、」とか
上から目線でほざいたりすると思うけど、相手にしちゃいけないよ。

病院が赤字だろうが黒字だろうが俺ら勤務医にとってはどうでもいいこと。

普通に働けば良いだけ。赤字なのは経営者が無能なだけだから。そこが潰れたら別の病院に変われば良いだけ。健康が一番だよ。
0187卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:25:30.15ID:/1c/ny1a
昔の医者は大学医局の教授パワハラに慣れてしまい
少々きつい職場でも耐性があるのでついつい身を粉にして働いてしまう
令和の時代医者は渡り鳥くらいで丁度いい
いい住処が見つかれば定住すればいいだけだ
0188卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:26:02.23ID:syWe84XS
うちの病院は代診医がだめすぎて困ってる。
たまに指示したと思えば下らんことをカルテに書く。レベル低くてどうしようもない。
0189卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:03:05.73ID:Zq10aUYL
療養型なのに外来で何人見たとか自慢するやつがいて困るわ。最近の知識もないから、治療内容もエビデンスから外れたとんでも医師なんだけどね。入院何人取った自慢よりたちが悪い。
0190卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:03:20.34ID:Zq10aUYL
療養型なのに外来で何人見たとか自慢するやつがいて困るわ。最近の知識もないから、治療内容もエビデンスから外れたとんでも医師なんだけどね。入院何人取った自慢よりたちが悪い。
0191卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:46:42.79ID:XMQdk3zb
長鋏帰らんか(ちょうきょうかえらんか)

地位や待遇について不平を言うことの喩え。
斉の馮驩(ふうかん)が、「食事に魚もないような扱いを受けるのなら、長剣よ、帰ろうか」と歌ったことを指す。 
類:●車魚の嘆(たん)

★斉の宰相孟嘗君とその食客馮驩(ふうかん)との故事による

院長さん!
きちんと「人を見る目」を養わないと
「道」を誤りますよ🤣
0192卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:09:01.24ID:rpUbGmYM
高齢のばーちゃんが、振戦・流涎が出てきたから診察してほしいと高齢爺医(外来主治医)から依頼されました。半年前からプリンペランが定期で処方され続けてました・・・orz
0193卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:17:29.71ID:E48Vvfyp
>>192
プリンペランの定期処方は何目的で出されてるか推測できる?
0194卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:54:23.97ID:rpUbGmYM
>>193
患者が気持ち悪いからっていうことで、バイト医が臨時で数日分処方したのがはじまり。そのまま定期処方でずっと続けられてました。
0195卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:54:24.58ID:rpUbGmYM
>>193
患者が気持ち悪いからっていうことで、バイト医が臨時で数日分処方したのがはじまり。そのまま定期処方でずっと続けられてました。
0196卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:31:16.57ID:xhAYzKK1
まあ普通は気がつくよなあ
爺医はやっぱりダメだな
0197卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:41:45.88ID:sOfyVd+u
>>195
ひどいね
でも臨時処方なのに、ずっと欲しがる患者や家族もいるしな
それを説明説得するのが面倒でdo処方になったのかも
0198卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 00:33:31.14ID:LZicYqgH
業者紹介で現在の職場に就職したけど、
ブラックすぎて笑いが出てしまう。
薄利多売ならぬ薄給多忙。
0199卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 07:43:55.15ID:cM9AksP2
>>198
なんでそんなとこ就職したの
弱みでも握られてんの?
0200卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:49:07.40ID:ITKat+gA
知識なさすぎて外来一人に30分かけるとんでも医師よりましじゃね?
0201卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:49:41.10ID:PS0YXU0M
逆にそのくらいのんびり害来やってみたい
忙しいのは嫌
0202卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:40:44.69ID:KDrGG74i
術後にプリンペラン静注で錐体外路症状の経験あるけど
半年後にも発症するのか?気づいてないだけ??

ちなみに虫が耳に入ったイラストの表紙のMinor Emergenciesの
最初の章がDystonic Drug Reactionなのを覚えている。
0204卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:15:13.17ID:hE0YxBJe
>>202
Minor Emergenciesは本邦にない治療薬の記載が多くて参考にならんのが、
欠点だな。
Precordial Catch Syndromeとか他書にない記述があって通読する価値はある。
俺は前版は通読、最新版は拾い読みだが。
0205卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:11:45.23ID:YhLqkrpj
毎日、毎日、休日と言わず夜間と言わず呼び出しの毎日。今日も寝不足。
療養型で当直なしの契約だったので、患者は当然当直医が診るのだと勘違いしてた。
しかしこんなに呼び出されるのなら当直して当直料を貰った方が良いよ。
0206卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:08:38.17ID:a7zayxH+
>>205
オンコールが一番損だと思う
待機料もつかないことがほとんどだし
0207卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:45:46.53ID:jQDkbyha
>>205
当直医いる意味ないなー
0209卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:11:14.64ID:0qVMbDv9
>>204
でもボルンホルム病の記載はなかったな。
ボルンホルム島ってどこにあるのかすら知らなかったがノルドストリーム破壊事件でデンマーク領と知った。
ACSのシマウマ鑑別にあげるとマニアックでいい。
実際に経験したことないが。
0210卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 03:59:56.67ID:VaRXn9sq
>>208
急性期病院以外はつかないところが多いと思う
0211卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:26:25.73ID:SA2TrDLj
>>205
どんな内容の呼び出し?
うちはDNARの患者は当直医が看取って診断書も書いてくれる。DNARじゃない患者でも転院までの手配はやってくれる。療養に勤務し始めて1年以上になるけど、時間外に病院に行かなきゃならない事態になったことはないな。電話で指示出したりすることはあるけど、それも数えるくらい。

もちろん当直医に気遣って、休み前はカルテに病状しっかり書いておいたり、亡くなりそうな患者がいれば診断書を仮作成しておいたり、看護師が困らないように指示の確認やオーダー漏れがないようになどしています。

それでも呼び出される姿が想像つかない・・・よっぽど手のかかるやばい患者をたくさん受け持っているとか?
0212卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:48:16.42ID:b5PfDE+g
本当に不勉強の医師だらけなので、MSWもそいつらがやることが正しいと思っててもう無法地帯と化してる。

便秘の人、入院お願い!
って、ダメ医師に入院取らせて、1週間後に胆管炎で転院というオチ。入院時のCTで結石あるだろってさ。5年後、いや3年後にはなくなるだろう。年末までガマンして働くわ。
0213卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:55:11.14ID:VaRXn9sq
当直医(外部)の当たり外れは大きいからな。
朝、出勤したらモニター付けて家族を呼んで看取りの準備してた。72、3歳くらいの患者さんだけどね。家族が「先生、有難うございました。」とか言ってもう泣いてんの。

「えっ、まだ大丈夫でしょ。すぐ搬送しましょう。」と言って、速攻で急性期に送って1ヶ月くらいして元気になって帰って来た、と言う事が昔あったな。

アホ馬鹿民間病院に勤務してた時の話だけどね。
普通に喋れる人で、治癒して帰って来た時に「あの時は俺はもう死ぬのかと思った。」と、言ってたわ。
0214卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:07:55.63ID:5xcrpSby
>>213
療養だとDNARが多い
包括、回復だと自宅退院が前提が多い

病院の質というより、立ち位置の問題
0216卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:15:16.91ID:WNf9UnhY
>>212
便秘で入院お願いって言われることは療養ではよくあるパターンでは?急性期の感覚だとこんなん入院必要ないやろみたいな症例でも、療養だと入院させる方向にもっていかれるのは何回も味わってた。最近は病院の経営のために仕方ないと思って割り切っているがね。

便秘と胆管炎のつながりがよくわからんが、スクリーニングで入院時検査はやらんの?入院時検査もやらずに、ただベッドに寝かせてるだけなら危ない疾患を見逃しても仕方なかろうて。

自分は入院時や転院時はスクリーニングで採血、心電図、レントゲンは必須にやってるわ。それで異常があれば早めに対応します。
0217卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:45:45.11ID:VjLhJ/iU
業界ネタを投稿できない尿瓶おまる洗浄係が迷いこんでいるようだな。

入院時新型コロナ抗原検査陰性、翌日PCRでサイクル数25で陽性がでた。
ウイルス量多そうなのに抗原検査がとりこぼし。部屋移動して個室に隔離。
PCRは入院時検査のルーチンにしたほうがよさそう。
0218卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:46:34.42ID:VjLhJ/iU
業界ネタを投稿できない尿瓶おまる洗浄係が迷いこんでいるようだな。

入院時新型コロナ抗原検査陰性、翌日PCRでサイクル数25で陽性がでた。
ウイルス量多そうなのに抗原検査がとりこぼし。部屋移動して個室に隔離。
PCRは入院時検査のルーチンにしたほうがよさそう。
0219卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:00:06.20ID:EdTn3v46
>>216
便秘で入院させる療養型って多いのかな。
それとも必要ならあなたがCFまでセットでやるの?
数日様子見て、入院費もらってなんだろうが、療養型なんか採血結果も翌日でイレウスチューブもなかったりじゃないの?

基幹病院はさすがにないが、薬や浣腸でいけるなら外来、イレウス等考えるなら一般病院が正解じゃね?
0220卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:03:49.52ID:EdTn3v46
経営者の身内じゃないから
病院の経営より身を守るのが先。
0221卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:45:09.14ID:VjLhJ/iU
>>216
急性期の感覚だとこんなん入院必要ないやろみたいな症例
を入院させて回転させる薄利多売のビジネスモデルだと割り切っている。

急性期の感覚で入院必要な患者は入院させてはいけない。
急変しても救命できないので。
0222卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:18:20.28ID:RUhZBGpJ
尿瓶ジジイは脳内医療丸出しのレスはまるで相手にされてない模様
自分のクソスレではちゃんと突っ込んでくれるのにねw
0223卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:52:22.53ID:PxUZpIFT
緊急手術ができないところでの便秘精査は危険だと思う。
大腸内視鏡の前処置で緊急オペとか一般外科やってたら経験があるだろう。
0224卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:56:11.57ID:PxUZpIFT
>>213
挿管できるのか怪しい当直医っているよな。
リハビリ科とか
0225卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:20:16.52ID:4YQVAhta
以前勤務してた療養型病院の当直医だけど看護師さんらが呼んだら怒り出す急性期病院からの外部の当直医とかな。

患者さんの容態が悪くなって看護師さんが当直室に電話したら「呼ぶな!」と怒鳴られたらしい。

いったいお前は何をしに来てるんだと。。。

数ヶ月後にクビになってたけどね。
0226卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:24:31.41ID:Wro487Ca
>>225
挿管できんから挿管が必要でも呼ぶな、と言ってた当直医がいたと看護師が教えてくれた。
0227卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:27:07.50ID:Wro487Ca
犬を連れてくる当直医、女を連れてくる当直医もいた。
後者は大腸穿孔のfree airがあっても経過観察するような問題医師だったが大学医局派遣なので切れなかったが
女を連れてきたことを理由に切ることができた。
0228卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 08:04:20.36ID:zry+4Fch
神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島 晨伍しんご さん(当時26歳)が過労自殺した問題で、高島さんは生前、仕事で追い込まれていく心情を母親に吐露していた。センターは長時間労働を指示したことを否定しており、遺族は不信感を募らせている。

「土日も行かないと回らない」

 <知らぬ間に一段ずつ階段を 昇のぼ っていたみたいです。おかあさん、おとうさんの事を考えてこうならないようにしていたけれど限界です>。高島さんが両親に宛てた遺書には、そうつづられていた。

 母親の淳子さん(60)によると、高島さんは父親が消化器内科の医師で、中学生の頃から医師を目指していた。複数の同僚によると、2020年4月にセンターの研修医となった後、内視鏡操作の練習などに熱心に取り組んでいたという。

 しかし、専攻医になる直前の22年2月頃から、救急対応などで深夜に及ぶ残業が続くようになった。高島さんはこの頃、大阪で暮らす淳子さんに「朝5時半に起きてタクシーで出勤し、午後11時に帰宅している」「土日も行かないと業務が回らない」と話していた。

 淳子さんは心配して高島さんの神戸市の自宅を訪ねたが、4月以降は部屋はごみが散乱し、口数も減った。診療の忙しさに学会で発表する資料作成も重なり、5月に入ると「しんどい、しんどい、疲れた。2月から休みなしや」と漏らすようになったという。


毎日ネットサーフィンばっかやっててすいません、、、
0229卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 13:12:48.13ID:+EddLvKV
薄利多売で割り切ってはいけない。
医師の使命が先に来るよ。
一般患者さんについては、自分の病院よりも確実にいい治療ができる病院があれば搬送するのが役割さ。療養型だろ?経営者と方針折り合わないままそんなところで無理したら心も体もオレはやられる。
0230卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:37:39.21ID:cg8Js/y0
就職時には知らなかったんだけど、前任医がたったの6ヶ月で多忙でブチ切れて辞職したらしい。

最初から教えておいてくれれば就職しなかったのになー。どうりで多忙だし、無理難題ばかり押し付けて来ると思ったよ。後の祭りやね。

早く脱北の準備をしないと殺されるわ。
0231卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:46:03.20ID:elW2aRyH
薄利多売か。まだましかもな。
過剰医療で内部告発されなきゃね。
誰も希望してないような、ムダなTPN、挿管は絶対ダメ。
0232卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:34:24.51ID:UvWA9RYA
民間個人病院の使命はオーナー一族の私財を増やすことである。
職員はその為の道具。
0233卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:11:13.16ID:7h0kiDCV
>>232
以前からこの書き込みはよく見るけど、
本当にその通りだと思う。
0234卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:43:43.64ID:ip9fwI4q
まあ当たり前っていや当たり前
嫌なら公立の病院、施設に行けばいい
しかし公立は職員が全然働かないぞ?
俺は民間の方が仕事し易かったな
0235卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 05:56:55.52ID:fHKTNzus
>自分の病院よりも確実にいい治療ができる病院があれば搬送するのが役割さ
その論に従うと、
うち(勤務先)は放射線技師は呼び出しだが、24時間放射線技師が常駐している病院が近くにあるので、すべての患者を搬送ということになる。
うちにきた時点で手遅れになりうることは覚悟してもらうしかない。
0236卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 06:03:39.70ID:fHKTNzus
>>230
患者や職員を怒鳴りつけたりすれば早期脱北が可能になるw
0237卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:10:59.90ID:Ku3JMzgB
一般患者で放射線検査必要な状態なのに、技師いないからやらないで許されるわけが??
0238卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:42:34.65ID:om9iqe8F
>>237
急変時に技師呼び出しでの時間のロスがない病院の方が
確実にいい治療ができる。
0239卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:47:38.06ID:om9iqe8F
入院診療計画書には
「夜間・休日の急変は早期発見・迅速な対応ができないことがあります」の一文をデフォルトで記載している。
うちにきた時点で手遅れになりうることは覚悟してを婉曲に書いただけ。
0240卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:55:33.37ID:om9iqe8F
今日も抗原陰性PCR陽性症例に遭遇。発熱なしの咽頭痛が主訴。
0241卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:02:52.35ID:BZTaubVe
土日祝日でも、必要時に当直医がすぐに搬送してくれるかどうか。T3を1本とかでは義務を果たしていないかも。
0242卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:29.19ID:om9iqe8F
>>241
自分が入院させた患者ならともかく、主治医の承諾なしに転院させるのは抵抗があるな。
外科もないのにイレウスを経過観察入院とか、心カテできないのに狭心症の経過観察とか、スタンダードな医療が提供できないのに入院させているわけだから。
0243卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:52.99ID:ip9fwI4q
>>240
だから何?そこまで検査必要だったの?ただの風邪でいいだろ?
0244卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:01:17.93ID:csi6wYDS
95歳や105歳をレスピレーターにつなぐことは倫理的に許されますか?明確な希望がない場合。
0247卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:24.48ID:Av8fY75W
>>245
但し、文書化されたDNARがあれば繋がない。
家族の意向を推測してCPRせずに訴訟になって
それを機に退職した医師がいる。裁判は和解で決着したと聞いた。
0248卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:57:21.94ID:/cnNvM/c
>>244
つなぐわけないじゃんw
「呼吸器の適応は無いと思います。」でほぼ全員納得される。
85歳以上の呼吸不全の患者で呼吸器の適応は有りません!と言ってウダウダ言われたことないわ。
0249卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:18:04.35ID:SFlsX4S0
>>247
こういうの聞くと、包括よりDNARだけの療養で働くほうがいいな
0250卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:14:35.96ID:Av8fY75W
>>248
訴訟に巻き込まれた医師も普段からそういう発言をしていたよ。
0252卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:58:38.53ID:dRIKJiX3
>>251
4時間で抜いたんならMIって言ってもそもそもKiilip1だろ
安静保てないから挿管しただけの可能性高いし
高齢者の急変時に挿管することと論点がズレすぎ
0253卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:07:18.18ID:ZC6ljc4d
お前らは訴訟って言葉に敏感だな
大したことない。堂々と戦えばいい
基本医者側は負けない。少々面倒なだけだ
ほぼ全て弁護士が代理人でやってくれる
今後も訴訟は当たり前。受け入れるしかないな
0254卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:07:51.66ID:Co6/jAM1
>>252
必要があるから呼吸管理したわけだろ、年齢により適応を判断していない。論点がずれてるのはあんたの方じゃね?
0258卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:36:32.41ID:Co6/jAM1
>>246
うちは職員全員にコロナの抗原キットが配布してあって体調不良時は自己検査して病院に連絡することになっている。
0259卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:53:59.39ID:Sqh5nUAU
放射線検査できない病院も
高齢者看とりの病院も
療養型でしょ?

入院時に一般病院とは違うこと
人工呼吸器はムリということ

同意得てるのでは?
そこを曖昧にして、フルコースになることだけは
避けるべきだね。
0260卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:32:16.79ID:UmkySA00
>>254
必要があるから呼吸管理したなら4時間後に抜管出来るわけないだろ
心不全じゃなくても挿管することはあるの
それと、105歳に挿管するのとは議論が別
急性期とかちゃんと診たことないの?本当に医者かお前?言動もちらほら怪しいし
0262卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:49:53.75ID:Y9/hN35N
喀痰による気道閉塞で挿管して喀痰吸引してから抜去とかあるよ。
数分後に抜管できることもあれば、一晩置いたこともある。
0263卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:51:13.54ID:Y9/hN35N
>>252
sedationならプレセデックスでいいと思う。
98歳の鎮静に挿管・呼吸管理は考え難いね。
0264卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:59:34.96ID:Y9/hN35N
昨日は救急車受け入れて入院になったでインセンティブ1諭吉ゲットできたので
外来での訴訟高リスク疾患20 という医学書を買った。
目次をみればあるていど内容が想定できた。
訴訟事例でみるピットフォールとか、刺激的な見出しで緊張感をもって読める。
0265卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:10:23.67ID:Y9/hN35N
療養病棟でも食事中に窒息とか、食べ物や薬剤でアナフィラキシーに遭遇したら
普通に救命処置が求められると思う。延命じゃなくて救命だから。
0266卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:18:07.50ID:YMLj2E8e
>>263
カテやるならカテ台で暴れる可能性がある老人とかは挿管ぐらい循環器内科の医者はやるよ。あいつらそういう人種だし
認知症患者にIABP入れるならプレセデの鎮静じゃ抜かれる危険あるし呼吸状態悪くなくてもガッツリ鎮静かけるよ
0267卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:30:17.66ID:zXhuhSoB
本人も家族も一切の延命治療を望まないという言葉の意味がわからない人もいるようで。
いまの時代、療養型ならではの訴訟リスクは過剰医療だから。
0268卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:35:08.11ID:Y9/hN35N
>>253
杏林大病院割りばし死事件 では 担当医は医師生命を絶たれたも同然じゃなかったかな?
0269卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:22:29.83ID:jSw1IrNg
こういう言いがかり訴訟もあるからなぁ。

急変後の患者の苦痛軽減のため、心停止後に蘇生措置を行わないとした方針は、
一部の家族に延命治療と蘇生措置との区別をあいまいに説明し、
患者やほかの家族のはっきりとした意向を確認せずに決めた。

原告は「病院は治療方針、緩和医療、延命及び蘇生措置について十分な説明をしないまま治療を進め、
患者の医療に対する自己決定権と人間らしい死を迎える権利を奪った」と主張している。
0271卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:11:33.40ID:f3wLWtF9
その裁判結果知らないのか?
0272卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:12:26.20ID:pKYcUHES
なかなか面倒だねえ
訴訟は避けたいし
患者側は少しでも金ボッタくろうと考えてるし
食い扶持の無い悪徳弁護士が乗っかってくるし
びくびくしながら仕事はしたくないよ
0273卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:16:24.86ID:BaTZbYTy
>>271
検索したけど出てこなかったな。
公立病院だからおそらく和解になったんじゃないかと憶測している。
0274卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:21:12.87ID:BaTZbYTy
>>272
おまけに裁判官も、病院は金があるのだから医療過誤でなくてもいくらは金を払えと
「期待権の侵害」とかの「法理」で精神的苦痛にたいする慰謝料を認容するからなぁ。
0275卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:36:08.04ID:BaTZbYTy
家族からDNARの合意をとらず、
 ここは病院なのでできる限りの救命措置を行います
の方が楽なんじゃないかとも思える。

隣接する老健から胸骨圧迫しながら搬送されてきた患者がいて
アドレナリンと胸骨圧迫で自己心拍再開。
自発呼吸は再開しなかったので挿管して入院させた。
老健の看護師に確認したら家族のDNARの意向が文書化されていた。
入院後に心停止してCPRに反応せず、その日のうちに逝去されたので
揉め事になるのは回避できた。
0276卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:49:28.63ID:BaTZbYTy
外来での訴訟高リスク疾患20
が届いたので一気に読んだ。
フランク兆候とか、SAPHO症候群、Pattelar-Pubic-Percussion testとか
知らなかったことがいくつか記載があったが、読み捨てでよさそうなので
病院に寄贈しておこう。
掌蹠膿疱症に胸鎖関節炎が合併するのは知っていたがSAPHO症候群というんだな。
これがACSのミミックとはシマウマ探しが過ぎると思った。
その割にMinor Emergenciesに記載されているrib slipping syndromeとかprecordial catch syndromeは記載なし。
救急外来で診断がつかないで知られるBornholm病への言及もなし。
異所性妊娠の章にもhetrotropic pregnancyの記載なし。
俺には3500円の価値はなかったな。
0277卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:54:03.19ID:BaTZbYTy
>>265
食事介助中の窒息は救命処置をして助けないと
介助していた看護師や看護助手が「わたしのせいで死んじゃった」と
精神的トラウマになるので俺はDNARであろうが挿管しての異物除去はためらわない。
これは「救命であって延命ではない」というのが俺の考え。
0278卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:58:05.64ID:BaTZbYTy
随分前だが、
医師に不利な判決を下すので知られる藤山雅行の
 判例にみる医師の説明義務 (2006年出版)
も買ってよんだ。
0279卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:53:11.13ID:Qypuo+Uv
だから、判決知らないんだろ?
いちいち転載しないけどな。
0280卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:00:43.84ID:sA2ZKc4s
内視鏡について Part.6

256:卵の名無しさん:[sage]:2023/08/21(月) 09:42:36.61 ID:YOqPFqww
胆汁ドレナージがおかしいと思わない人レスして下さいw

258:卵の名無しさん:[sage]:2023/08/21(月) 16:36:37.26 ID:rjL6N2qz
>>255=尿瓶ジジイが医者だと思う人レスしてー

尿瓶ジジイを庇うレスは一つもつかないのだったw
0281卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:21:36.50ID:TNgqZOhl
救命であって延命ではない
おんなじこというやつがいるわw

家族にうまく説明できない医師は大変だな。
0282卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:51:46.62ID:dvzFwMJv
90歳過ぎたジジババなんてのは「救命」とか
「延命」なんてのとは違って「寿命」。
そもそもホモサピエンスと言う生命体は本来
100歳まで生きる生命体じゃないんだよね。

その上、挿管や人工呼吸器でベジタブルを
作り出すなんて、愚の骨頂。
0283卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:12:57.94ID:4wla2KgC
>>282
訴訟に巻き込まれて退職した医師も同じことを言ってた。
田舎だと80代の現役漁師とか90代の農夫とか普通にいた。
0284卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:14:16.25ID:4wla2KgC
>>282
90代ならアナフィラキシー起こしたら見殺しにすんの?
0285卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:24:37.77ID:vRLwbOfG
>>282
あんたのとこじゃ、90歳代での大腿骨頸部骨折は放置見殺しにしてんの?
0286卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:25:30.16ID:c8NBKaJC
>>285
普通は保存的に見るだろ
大腿頸部骨折で見殺しとか頭おかしい奴だな
0287卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:51:46.61ID:cEyhTJMf
>>286
Garden分類のIVなら保存的には無理だから、耐術性を検討するよ。
24時間以内の手術するか否かで予後が変わるのは常識。
0288卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:52:18.36ID:cEyhTJMf
んで、90代ならアナフィラキシー起こしたら見殺しにすんの?
0289卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:58:01.06ID:cEyhTJMf
>>286
大腿骨頸部骨折は死に至る外傷。
手術が遅れて寝たきりから肺炎で死亡とかままある。
それを理解している整形外科メインの病院では大腿骨頸部骨折は受傷した日か翌日には手術していた。
手術したいだけじゃないのと当時は思っていたが、連休でオペを休み明けに予定していたら
肺炎でオペできなくなって結局、オペもできず亡くなったのをみてから認識を改めた。
0291卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:42:04.63ID:cEyhTJMf
確固たる意志で透析を拒否して亡くなった患者がいた。主治医は俺ではなかったが、主治医は苦悩したと思う。
うろ覚えだが、60歳代だった。
0292卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:48:34.94ID:cEyhTJMf
手術前にはイメージトレーニングをしていたな。
同僚にはあらゆる予定手術に術前に手術記録を作成している外科医もいた。
俺も年に何回もないPDとか食道切除のときには予定の手技を文書化して助手の外科医に手交していた。
予定通りにいけばそれがオペ記録に流用できる。

まあ、尿瓶おまる洗浄係がイメージトレーニングする必要もないだろうけど。
0293卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:16:10.79ID:SSr3/Es3
>>289
それを含めて寿命だろ
そんなんでオペしてんの日本だけだよ
その証拠にASとか他に基礎疾患あったら
やつらやらんぞ
後、保存的に見ることを見殺しとか素人みたいな発言やめろ
0294卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:42:33.03ID:y1ctKRy5
>>283
そいつコミュ障の医者?
0296卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:13:15.69ID:SSr3/Es3
>>295
逆に聞くけど、Very Severe ASの低左心機能の患者が骨折したら全麻かけるのか?
要介護5でもGardenⅣなら手術するのか?
普通は患者みて手術適応決めるものだよ

適応うんぬんとか教科書的なことしか言えないところみると学生さんかな?
0297卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:25:58.12ID:SSr3/Es3
>>296
そいつ脳内医者だぞ何もわかってないんだろ
0298卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:33.78ID:cEyhTJMf
大腿骨頸部骨折ガイドラインより

解説 1:早期手術の有用性
大腿骨頚部骨折と大腿骨転子部骨折をまとめて対象としている報告が多い(参照,第 7 章解説 1).
最近の報告では,緊急で入院後 24 時間以内に手術する必要はないものの,内科的合併症で手術
が遅れる場合を除いて,できるだけ早期に手術を行うべきであるという報告が多くなっている.
また,日本でも早期手術の有効性が報告されているが,現在の医療体制では欧米並みの早期手
術を行うことは困難なことが多い.早期手術は合併症が少なく,生存率が高く,入院期間が短い.
2014 年の日本の大腿骨頚部骨折の手術待機期間は平均 4.9 日であり,欧米に比べ長い.


·入院後 2 日以内に手術した患者は,5 日以降に手術した患者と比較して,入院中,術後 1 ヵ月,
1 年の死亡率が低かった.合併症を考慮しても術後 1 年の死亡率は低かった.また手術ができ
なかった患者が死亡率は最も高かった 4).
0299卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:19.11ID:cEyhTJMf
ガイドラインから外れたオレサマ独善医療は訴訟に巻き込まれる要因。
0301卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:33:42.52ID:cEyhTJMf
>>296
耐術性を検討してからに決まってんじゃん。
年齢を理由に最初からオペ適用から外すことはしない。
0302卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:56.52ID:cEyhTJMf
>>296
人工骨頭は無理だが、局麻でピニングするかのでと助手をしたことがあるなぁ。
ウール病の患者のアッペは局麻でやった。年齢でオペ適用なしとはしないね。
0304卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:02:05.29ID:cEyhTJMf
名古屋市西区の特別養護老人ホームで、入所中の男性(当時88歳)がパンを喉に詰まらせて死亡したのは職員らが見守りを怠ったのが原因だとして、遺族が施設側に計約2960万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、名古屋地裁であった。藤根康平裁判官は施設側の安全配慮義務違反を認定し、計約2490万円の支払いを命じた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230807-OYT1T50234/

裁判所は 寿命です、とは判断しなかった。
0306卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:51:58.51ID:SSr3/Es3
>>298
論点ずれてねぇか?保存的に見ることが見殺しになんでなるんだ?手術しなかったらみんな肺炎になって死ぬのか?
超高齢者に普通はやらんって話なのに、ガイドライン遵守しろだの急変時挿管しろとかズレすぎだろ
ここはポスト急性期病院スレだぞ
普通はI.C.してそういう風に持っていかないようにするんだよ
0307卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:59:12.85ID:DOp4DgQv
>>306
残念ながらそいつ胆汁ドレナージとか言い出す素人です
0308卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:37:26.87ID:XK7yNvMj
オペやってもいいけど自費扱いだな
こんな爺婆に金かける位なら小児診療にもっと金出せ
はっきり言って無駄の極致。あと何年生きれるっていうんだよバカなのか?
人生100年なんて言ってるのは金稼ぐ保険屋の戯言
ガイドラインとか言ってる奴、ちっとは頭使えよ
世間の
0309卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:11:21.59ID:osluoqfv
別の裁判の結果出してくんな。
0310卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:11:46.24ID:osluoqfv
別の裁判の結果出してくんな。
0311卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:34.71ID:AtmAM2fx
寝たきりなら保存的。
歩いてもいないのにどこの病院でオペしてんの?
おしえて、おしえて。
0312卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:34.82ID:osluoqfv
寝たきりなら保存的。
歩いてもいないのにどこの病院でオペしてんの?
おしえて、おしえて。
0313卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:52:04.32ID:XK7yNvMj
肺炎のリスクが上がるから90過ぎの年寄りにも大腿骨オペwww
整形の医者はアホしかおらんのか?
0314卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:52:33.95ID:XK7yNvMj
肺炎のリスクが上がるから90過ぎの年寄りにも大腿骨オペwww
整形の医者はアホしかおらんのか?
0315卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:20.72ID:KkQuMz7t
※整形の医者じゃなくて脳内医者クオリティです
0316卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:41:54.40ID:G0H8kVgS
しかし、まじで挿管やらTPNやらしまくってるってとこあるんだろ?そこまでして区分とりたいか??
0317卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 02:59:44.17ID:V656Txb9
>>314
昔の話だけど、90歳過ぎてる寝たきりの癌患者に頚部骨折の手術をしきりに勧めてくる整形外科医がいたよ。自分が主治医だったので適当に返事を返して、有耶無耶にしたけど。もちろん家族も希望されてなかったし。医者でも色んな人がいるからね。
0318卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 03:04:22.06ID:V656Txb9
そしてその整形外科の先生がたくさん専門医やら指導医やら聞いたこともないたくさんの資格を持ってる、ウチの地域じゃそこそこ有名な偉い大先生だったから、強引でねー。
色々と大変だったよ。
0319卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:15:42.98ID:pE53tkNj
高齢者のオペとか完全に医者の自己満だよな
どう考えても本人も家族も希望してないのに
手術しないと死にますみたいなムンテラして無理矢理手術に持っていく
そんで、エコーとかで低心機能わかったら急に危険だから保存的に診ましょうってなる
やらんと死ぬんだったらリスク負ってやれよw
0322卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:03:28.95ID:4yylaerz
尿瓶ジジイの脳内医療だと全員オペ適らしいぞw
0323卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:09:28.57ID:4yylaerz
>>320
年齢じゃなくて患者の状態で手術適応かどうか決めるって言ってるだろアホが
80代後半の元気な人と療養にいる同じ歳の人じゃやるかやらないかなんて素人でも何となく分かるだろうが
アンタはガイドラインしかネットで見られないから脳内医療で誰でもオペ受けられる設定なんだろうけどさw
0324卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:10:49.35ID:NBzTcCzw
脳内医者の尿瓶ジジイは胆汁ドレナージでもやってろやw
0325卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:37:46.43ID:RRwFrXt1
>>323
>244から始まった議論であることが理解できてないのかよ?
0327卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:40.83ID:Yhw8OAle
>>325
アンタは現場のこと何もわかってないみたいだね
そんなにここでバカにされるのと脳内医療が楽しい?
0328卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:42:39.13ID:tTQ/jUQ+
>>318
わかるわ。
療養型の看とり患者に対して、うちの外科系医師にも一人やりたがりがいて困るんだよ。
0329卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:29:08.70ID:cv9ZlyVY
何も反論できないのか?尿瓶ジジイさんよ
0330卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:32:01.67ID:vEH1O8xW
>>320
そりゃ天皇だから当たり前だろ。
「もう年ですから」なんてなんもせんかったら非国民、国賊だわ
0331卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:09:23.95ID:SQ6UgYDe
>>330
俺が主治医じゃないけど同僚は100歳の大腿骨頸部骨折にオペしていたし100歳のコロナにもレムデシビルを投与していた。
まあ初回投与量は100mgに減量していたけど。
0332卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:49:48.55ID:yCki82eI
>>331
アンタまだそんなこと言ってるの?
100歳だから全員オペするわけでもないし保存的加療するわけでもない
アホか
0333卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:43:58.64ID:L0lCkhEp
100歳に必要なのはオペでなくて桶
0335卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:28:51.22ID:VB7bNS1/
>>>333
俺も一票!アマゾンの安い奴でいいな!
0336卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:01:03.67ID:LtW/yEwl
>>317
ホントにそう。
ベッド上でしか生活してない、歩けない。
それなのにメンツのためにオペして、合併症起こして寿命を縮める。

保存的に加療して、穏やかな生活できる援助をすればいいだけなのにな。
0337卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:04:36.83ID:YRJtzh8L
>>331
尿瓶ジジイボコられてダンマリ決め込んでるみたいだな
0339卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:23:19.95ID:dSgYLzWu
尿瓶ジジイ>>331のアホレス晒しあげ

11:卵の名無しさん (JP 0H1f-cjuf [217.138.212.122 [上級国民]]):[sage]:2023/08/26(土) 09:46:48.58 ID:W8MGft2zH
術後のケモも薬屋の売り子としてやっていたなぁ。
カイトリルやらイメンドやらも薬屋の推奨のままに売り子をやっていた。

13:卵の名無しさん (JP 0H47-W0Bl [202.253.111.210]):[sage]:2023/08/26(土) 10:32:41.14 ID:9bBOAXyCH
>>11
カイトリルもイメンドもケモの時に使うってだけで制吐剤なんですがwww
術後のケモって抗癌剤だと思ってたの?www
ここまで来るとわざと笑かしに来てるのかと思えるレベルwww

脳内医者丸出しでございます
0340卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 19:02:46.48ID:5JWqn/nt
100歳に手術とか完全な自己満足。
0341卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:43:33.47ID:f0LDWLcr
普通は家族とお見取りの相談だろ。
会わせたい人呼んでおけとか葬儀屋は決めたかとか
0342卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:10:24.66ID:0YatGgJv
税金のムダ。
0343卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:43:47.29ID:D9Xjj8VL
老健と聞いて就職して気楽に勤めるつもりだったら気楽どころじゃなく多忙。ついてないなー。
以前勤務してた療養型の方がはるかに楽で高給という。。。
転職、失敗したわ。。。
0344卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:50:50.03ID:lzpQuB+n
知り合いの先生に聞いたりしながら紹介してもらったほうがいいよ。

半年〜1年で医師やめるくせに、

アットホームの雰囲気
超勤なし

とか、平気で嘘ついてるところあるから。
0345卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:07:29.22ID:4MnCKL9L
老健とか条件良かったら、医者が病気するか死ぬまで辞めんよな
だから、転職しても本当に条件良いとこに゙あたる可能性は低い
0346卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:16:09.38ID:7cdYRUhn
28:卵の名無しさん (ワッチョイ 03c7-rJ/h [124.47.76.122]):[sage]:2023/08/27(日) 10:17:46.72 ID:f0eAIkUv0
咽頭痛あり、発熱なし。
新型コロナ抗原検査:陰性
職員なのでPCRやったら陽性。
まあ、38サイクル陽性だったのでスーパースプレッダーにはならんだろうと希望的憶測。


38:卵の名無しさん (JP 0Hff-cjuf [91.193.7.154 [上級国民]]):[sage]:2023/08/28(月) 15:06:04.94 ID:ytR3LuHDH
今日は内視鏡が10件と少なめだったので早めに帰宅できて( ・∀・)イイ!!

41:卵の名無しさん (JP 0H47-W0Bl [202.253.111.210]):[sage]:2023/08/28(月) 17:25:39.31 ID:XuctPsPbH
>>38
これ、どう見てもお前の書き込みだろwww
コロナかかったのに今日もせっせと脳内医療を書き込みか?それともコロナ陽性ってのも脳内か?

尿瓶ジジイ>>331、コロナ陽性なのに内視鏡をやってる設定で速攻ツッコまれるw
ID変えても文体は尿瓶丸出しww
0347卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:30:04.56ID:lcYJ8p4X
>>344
ありがとう。
そうしてみるわ。

>>345
本当にその通り。
とにかく看護師や他のコメが数ヶ月でコロコロと入れ替わるんだよ。
前任医も辞意を表明してから自分が来るまで1年待ったらしい。

とにかく職員が長居しない職場です。
まあ多忙すぎるので他のどんな職場でもココより条件が良いだろうから当たり前と言えば当たり前だけど。
0348卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:57:41.89ID:SK1mOlI/
>>340
目標とした車椅子での移動が可能になったから本人、家族とも納得!
0349卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:03:49.14ID:SK1mOlI/
技術を持つ医師がその限界を理解してオペ適用なしと判断するのなら理解できるが、その技術を持たないのが適用外というのをしばしば経験した。
挿管できないバイト当直医が人工呼吸しても植物状態になると家族を騙して見殺ししたのも経験した。
ムンテラに同席したナースもその医師に不信感を抱いたと打ち明けてくれた。
0350卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:05:58.47ID:SK1mOlI/
>>340
100歳でアナフィラキシー起こしたり食べ物で窒息したら見殺しにすんの?
0351卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:13:20.70ID:P6Jyq9+r
>>350
また変な奴来たな。手術やんのとアナフィラキシーとか窒息は関係ないじゃん

窒息した時点で挿管しても脳死確定だわ
逝かしてやれよ
やってもハイムリック法までだろ
0352卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:06:12.90ID:j4jIyXbS
そいつ長年ここに粘着して発狂してる通常尿瓶ジジイです
0353卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:30:04.61ID:gtTW/AQY
100歳に手術とか他にリスクは考えられないのか?
脳内ブラックジャックはリスクもなく自由自在でいいなw
0354卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:54:14.08ID:JG3sgifa
>>349
適用って何?
適用外??
0356卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:12:15.00ID:QBxVrtP6
>>350
100歳に挿管+呼吸器とか言うの?

あたまおかしい。
と言うか、もう勘弁してやれよw
お前、自分だったら100歳で人工呼吸器やって
まで生きたいか?
0357卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:06:33.65ID:+3MzQWuk
ですよねー
日本以外じゃ話題にもならんわ
0359卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:55:17.93ID:QNH9qBPa
ずっと手術、挿管とか言ってる頭のおかしいのは同じ奴ってことか。何でこのスレで暴れてるんだ?言いたい事あるならSNSで発言すればいいのにな。身バレ出来ない何かがあるのか
0360卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 11:58:44.85ID:OZhPAsLb
毎レスが尿瓶ジジイ丸出しにも関わらず論破される度に発狂して次の日には1匿名として何食わぬ顔で書き込みしまたツッコまれて発狂しての繰り返しです
その癖自分に都合の悪いレスは全員同じ敵に見えるようです
0362卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 00:39:00.89ID:Zwu+G0Y5
>>345
療養型は前任医が70歳代、老健は前任医が80近くまで勤務したが高齢を理由に辞職、みたいな、ところ以外は気を付けた方が良い。

前任医が50〜60くらいで辞めてるところはたいていブラック。特に1〜2年くらいで辞めてるところはブラック確定。
0363卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:07:40.73ID:ntDU2h8F
いい条件のところはもうそんなにないと思う
どっか一つ我慢できればいいなら御の字だね
0364卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:41:16.77ID:H4nfX+Xy
在宅シフトとか、関連老健3つ4つないとこはなんでも入院とかありそうだな。
0365卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:32:29.67ID:nxF1/8Ph
今は在宅クリニックが熱い気がする
同世代の奴ら、急性期病院止めて在宅クリニック行ってる奴らが多い
0366卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:07:57.27ID:mCBv9DJF
ブラックなところはメンタルヘルス崩した医者にも入院あて続けたりしてそうだね。
0368卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:35:56.44ID:ZIHOWkhI
>>351
100歳でも大腿骨頚部骨折のオペしていたよ。
車椅子での移動という目標達成していた。
0370卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:42:15.61ID:ZIHOWkhI
>>356
軍人恩給とかで暮らしている子供がいたりして
CPRしないとトラブルに巻き込まれるだろうな。
0371卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:02:57.29ID:S5P1dHy6
>>368
>>370
頭のおかしい奴が粘着してて草
お前このスレで騒いで何がしたいんだよ
急性期病院のスレでも行けば?
0372卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:56:54.90ID:gsK40dJU
>>371
そいつは長年医者板に粘着してる通称尿瓶ジジイ
胆汁ドレナージ発言はじめ脳内医者丸出しにも関わらずそれを認めようとせず所構わず発狂しまくる統失
数学板にまで出没しては嘲笑されている模様
0373卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:53:29.64ID:KokoDzI2
訴状によると、男性は2018年2月、誤嚥性肺炎のため同病院に入院。翌3月に体調が急変して死亡した。死後画像の診断では「死因の特定は難しいが、誤嚥を疑う所見がある」とされた。遺族側は、窒息を発見した時点で、担当医師や看護師が直ちに吸引や心肺蘇生をすれば命を救えた可能性が高いとして、病院側の注意義務違反を主張。

 中でも、患者の尊厳を守るため心停止時に心肺蘇生しない措置(DNAR)について病院側の誤認を指摘。救命措置を怠ったのは重過失に当たるとしている。

 代理人の梶浦明裕弁護士は、「DNARを巡る訴訟は過去にない。全国的にDNARを正しく理解し、同じような医療過誤が起きないようにしてほしい」と語った
0374卵の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:19:32.08ID:jzb90e+0
>>373
土浦協同病院って3次救急病院じゃん
ポスト急性期病院のスレでそんな話題出してどうすんだよ
ボロカスに言われて悔しいのか知らんが粘着しないでさっさと出ていったら?
0375卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:34:55.05ID:kUymrdvy
>DNARを巡る訴訟は過去にない
あるんじゃないの?
0376卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:37:23.79ID:kUymrdvy
>>374
ポスト急性期なら救命しなくていいと思ってる?
CPRしなくて訴訟になって同僚が辞めたよ。
和解で終わったと聞いたが。
0379卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:50:22.22ID:E5SknTIC
>>376
コイツの空気の読めなさヤバいな
スレ違いだから失せろって言ってるだけなんだが伝わらんのか?
救命の話とか微塵もしとらんのに
他の奴が言ってる通り本当に医者じゃないんだろうな
0380卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:58.45ID:111Ak51q
「ある救命処置、たとえば挿管して喀痰吸引、をしないという合意はしていない、していれば生存していた」の訴えを跳ね返すのは困難だろうな。説明義務違反で敗訴の予感。
0381卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:14:36.43ID:111Ak51q
三百代言はこういうのを根拠にしてくる予感。
CPRしておけば訴訟に巻き込まれることもなかっただろうに。


「1.DNAR指示は心停止時のみに有効である。心肺蘇生不開始以外は集中治療室入室を含めて通常の医療・看護については別に議論すべきである(注1)。
2.DNAR指示と終末期医療は同義ではない。DNAR指示に関わる合意形成と終末期医療実践の合意形成はそれぞれ別個に行うべきである(注2)。」
~Do Not Attempt Resuscitation(DNAR)指示のあり方についての勧告~
0382卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:02.73ID:efWqT2y1
もう全例心臓止まるまでMAX診療しかないな
逆に良いと思うよ。家族が止めてくれと言ってもやる
「法律、判例で決まってますから」でOK
0383卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:48.09ID:3tvIFme9
入院時の家族への説明(地雷患者かどうかの見極め)、地雷患者であれば入院中に何度か病院に来させてしつこくICする、入院中患者のところにちょくちょく顔を出しておく。カルテにしっかり診療内容、IC内容を記載しておく。
基本的なことを怠ってるから、訴えられるんじゃない?うちの病院の同僚医師見てると、まともに診療しとらんから、最悪の時は訴えられても仕方ないと思う。
0384卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:01:22.30ID:NlY54OE0
訴えられるのは、ムンテラを怠ってるからだろうな。昔、同僚で訴訟されてる奴いたがそいつも変な奴だったよ
みんなから避けられてて>>380みたいな空気読めない奴
病棟でもトラブル多いし
こういう奴はOSCEでちゃんと落とさないと
0385卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:29.70ID:EZieM3gg
OSCEするまでもなく落とされてるから脳内医者なんですw
0386卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:29:23.74ID:2TmW508a
急性期からドンドン病状が落ち着いてない患者ばかりを老健に送り込んでくるキ◯ガイ医療法人も
あるし、世の中色々だよ🤪
0387卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:55:16.63ID:u+QdzYIY
>>386
包括病棟は自宅退院や施設退院率を増やす必要あるから
0388卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:15:40.24ID:8v0pNy/i
落ち着いてない患者を送り込まれても
老健じゃ何も出来ないでしょ。
0389卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:53:56.67ID:DS9WYsLf
111:卵の名無しさん (ワッチョイ bf24-o2y5 [149.50.210.17 [上級国民]]):[sage]:2023/09/01(金) 15:51:42.10 ID:vQBMll1J0
いや、検診の内視鏡を受けているのは60〜70代が多いから看護婦の方が意味が通じやすい。
フェミだと従軍慰安婦でなくて従軍慰師というかもしれんがな。

112:卵の名無しさん (ワッチョイ bf24-o2y5 [149.50.210.17 [上級国民]]):[sage]:2023/09/01(金) 15:52:48.22 ID:vQBMll1J0
写真よりリアルの方が美しいのは看護師みたいですね
だと気持ちわるぅ。

これが脳内医者です
0390卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:44:45.36ID:CLUFbPxa
>>382
それが処世術としては最適解だと思う。

1.DNAR指示は心停止時のみに有効である。
https://www.jsicm.org/publication/kankoku_dnar.html
という勧告がでている以上、俺様ルールでは訴訟になったときに抗弁できないと思っている。

「延命処置はしないという合意があった」と云われても
「これは延命ではなくて救命です、それをするなというのは殺人教唆に該当するのではないですか?」
で抗弁できるが、その逆はない。
0391卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:26:05.59ID:/mE8j334
脳内だからネットに転がってるガイドラインでしかDNARが分からないみたいだねw
0392卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:33:23.49ID:CLUFbPxa
このスレにも三百代言の餌食になりそうなのがいるよなぁ。
0393卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:25.64ID:CLUFbPxa
>>391
CPRしなかった同僚が訴訟に巻き込まれたから、これが最適解と確信している。

1.DNAR指示は心停止時のみに有効である。
https://www.jsicm.org/publication/kankoku_dnar.html
という勧告がでている以上、俺様ルールでは訴訟になったときに抗弁できないと思っている。

「延命処置はしないという合意があった」と云われても
「これは延命ではなくて救命です、それをするなというのは殺人教唆に該当するのではないですか?」
で抗弁できるが、その逆はない。
0394卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:59.26ID:CLUFbPxa
>>393
CPRしなくて訴訟に巻き込まれた同僚が、退職前に俺に
「先生、ドツボに嵌っちゃたんですよ」と吐露していたのを今でも思い出す。
0395卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:42:03.10ID:CLUFbPxa
重症膵炎の除痛にガイドラインではブプレノルフィンが推奨されていて
使ってみると確かに効果を実感できるのだが、保険適用はなし。
医事課から照会があったので「ガイドラインにしたがって投与」との書いて保険請求してくれといったことがある。
どうなったかは知らん。

アセトアミノフェン坐薬も小児科領域の解熱・鎮痛となっていて
老人の解熱目的に使うと厳密にいえば保険適応はない。
0396卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:01.21ID:CLUFbPxa
>>391
三百代言の武器がガイドラインなのだから、そこで何が規定されているかを知らないのはアホ。
まあ、尿瓶おまる洗浄が仕事なら必要ないかもしれんが。
0397卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:52:33.53ID:P4Ks2YH/
尿瓶ジジイ朝から発狂止まらないねw
実際の現場でどういう場面で使うのかとかそういう想像が全くできてないことが丸分かりだよw
0398卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:59:00.26ID:CLUFbPxa
老健入所時に急変時DNARとの文書があった患者が吐血して搬送されてきたが、
緊急内視鏡もせずに見殺しにされていたなぁ。

主治医の退院サマリーには
緊急で内視鏡をしなかかった言い訳として
DNARなので
と記載されていた。
こういうのは三百代言の格好の餌食だと思う。
0399卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:10:51.51ID:u8x8tykv
認知症で90歳寝たきり患者が吐血した時に急性期病院に送りますか?と家族に電話で聞いたら何もしなくて良いです、との返事。
夜中だったが、すぐ来られますか?と聞いたら、
亡くなってから呼んで下さい、と言われた。
PPIのivと止血剤入りの点滴だけで看取った。
認知症の年寄りの姨捨山みたいな療養型での話。
0401卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:47:21.92ID:vFHXnq0e
>>382
そういう行動原理の方がdaughter from California syndromeの餌食になりにくいと思う。
0402卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:34:13.45ID:KZQNyju/
nurseの綴りすらまともに綴ることのできない胆汁ドレナージジイ>>401の英語力は中学生にすらバカにされるレベルw

724 卵の名無しさん (ワッチョイ 3358-8TD4 [14.13.16.0])[sage] 2022/10/05(水) 13:30:27.35 ID:rczEbvNg0
I told my colleage nureses that I have such allergy to beauties that I feel itchy everywhere when I work with them.
Ahahahahahah

>nureses

>nureses

>nureses

> colleage

> colleage

> colleage
0403卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:14:56.28ID:FT5P05hd
粛々とみとりの方向がだいたい基本だろう。
そもそもいつ急変してもおかしくない患者をみるのが療養型だろうが。

挿管の議論をこんな板に持ち込むな。

カルテにDNARだからなにもしないと書くのがおかしいだけだろ。
0404卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:25:48.70ID:mSC37vjZ
尿瓶ジジイは見殺しにされたくないんだ?w
社会としてはいらないと思うがねw
0405卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:12:13.62ID:JzL7LL5i
>>398
吐血してるぐらいなら死んでないんだから家族に連絡して急性期病院に送るかぐらい聞くわ
緊急内視鏡しないと見殺しとか(笑)
輸液とか補液してたら耐えれる症例の方が多いだろ、ドラマの見すぎじゃね?
0406卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:13:13.88ID:JzL7LL5i
>>405
輸液→輸血
まあ、寝たきりには輸血ももったいないけど
0407卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:31:35.36ID:skg3DSqR
尿瓶ジジイの医療ドラマで想像した脳内医療が笑えるw
0408卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:33:28.03ID:HSYpbMiT
398:卵の名無しさん:[sage]:2023/09/02(土) 08:59:00.26 ID:CLUFbPxa
老健入所時に急変時DNARとの文書があった患者が吐血して搬送されてきたが、
緊急内視鏡もせずに見殺しにされていたなぁ。

主治医の退院サマリーには
緊急で内視鏡をしなかかった言い訳として
DNARなので
と記載されていた。
こういうのは三百代言の格好の餌食だと思う。

405:卵の名無しさん:[sage]:2023/09/02(土) 13:12:13.62 ID:JzL7LL5i
>>398
吐血してるぐらいなら死んでないんだから家族に連絡して急性期病院に送るかぐらい聞くわ
緊急内視鏡しないと見殺しとか(笑)
輸液とか補液してたら耐えれる症例の方が多いだろ、ドラマの見すぎじゃね?

尿瓶ジジイの脳内医とくとご覧あれ!
0409卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:10:22.09ID:VqYe70bD
事務方が勝手に患者を受けて診療するよう強制してきます。裁量権の侵害も甚だしく困っています。異常です。
0410卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:20.38ID:05VcSQVE
>>409
事務は患者受けるとマージンもらえるんでしょ。じゃなきゃ先に医者に聞くと思う
0411卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:49:51.08ID:u8x8tykv
>>409
ウチもそう。
事務の力が強大。事務長は天皇。
診れないと言っても強制的に担当にさせられる。

来年逃げる予定。
0412卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:35:10.13ID:rSlEvT1b
>>405
DNARの死亡確認で病棟に呼ばれたケースで病歴を確認したのが>398
0413卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:55:13.68ID:rSlEvT1b
>>411
救急搬送の受け入れは事前に医師に照会なしで、
「CPA入ります」と連絡してくる病院に勤務したことがある。

別の病院だが、救急車が病院の前を通り過ぎると理事長が
消防署に「なんでうちに連れてこないんだ」と電話すると聞いた。
0414卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:29:11.05ID:2hbR5Hw9
>>412
お前が主治医じゃなくて、当直で呼ばれたんなら家族も納得してのその結果だろ全然見殺しじゃないじゃん
それに、緊急内視鏡するような吐血でショックバイタルだったらお前が呼ばれる前に死んどるわ
内視鏡の有無関係無いだろどう考えても
0415卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:10:27.79ID:E914ijEf
まーた呼ばれた。
サービス残業。
契約書には土日祭日夜間は呼び出しなし、って
書いてるのにな。
それを言っても話をはぐらかされて終わり。
本当にやってられねえわ。
0416卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:25:16.13ID:kQFkizbW
>>412
アンタの脳内内視鏡が生死に関わったらもう犯罪だわなw
0417卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:49:02.70ID:9umjuVpP
契約の違反なら弁護士に相談してみたほうがいいかもしれないよ。
今や働き方改革守らないと大変なんだから。有給5日とかさ、みんな取れてるの?
0418卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:31:34.33ID:cHQFFWBI
>>415
当直医まかせればいいのに
電話番号着拒否にすれば?
0419卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:52:31.29ID:nSMqwPv1
いかがわしいところばっかり
0420東田
垢版 |
2023/09/03(日) 14:16:26.04ID:O9qb0zq3
近畿大学医学部病院長の東田有智
16年前、奥さんを癌で死なす。
看護主任と不倫。
学生にパワハラ、セクハラしまくり。
MRに命令して車で送り迎えさせたり、弁当の調達をさせる。
学生が覚せい剤に手を出しても「そんなの別にいいじゃねえか」
と言い、隠蔽する。
自分の娘と息子を近大医学部に裏口入学させる。しかも学費も払ってない。
0421卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:23.50ID:ADZXQ0C/
おい脳内医者
もう妄想呟くのも飽きたのか?
0422卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:09:52.23ID:gzcaOoN8
>>416
今日は11件 2時間ちょっとで終了。
リアルタイムで説明すると効率的。
ナースが説明部位の画面を指差してくれるのもいい。
Homan鈎のjokeの分かるアクティブナース!!
0423卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:42:56.37ID:siFJpBZ8
尿瓶ジジイ論破されてダンマリ決め込んでしれっと書き込みかよ
0424卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:04:01.48ID:jBifCdAu
医者ってこともジョークなのか?尿瓶ジジイw
0425卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:26:42.18ID:2U15SS1T
>>414
入院して3日目に死亡だから、救命できる可能性は十分にあった。
夜間にバイト当直が入院させたのに主治医は翌日内視鏡もせずにその次の日に死亡。
経過を知った診療部長もこれは擁護のしようがないなと語っていた。
0426卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:30:38.84ID:jBifCdAu
尿瓶ジジイはとにかくなんでもいいから治療をしないと見殺しのようです
さすが脳内医者
0427卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:34:11.18ID:2U15SS1T
>>415
隙あらばタダ働きさせようとするのが経営者。
初回の呼び出しに契約書を盾に拒否しなかったのが付け入る隙をあたえたね。
定期非常勤にも有給はあるんだが、非常勤に有給を与える経営者は珍しいね。
俺の経験では公立病院と民医連は法令遵守するので俺は退職前に最大の有給を取得した。
0430卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:28:29.17ID:NoCZ1fyY
ブラックなところは多いからなー。
契約を有耶無耶にするなんてのは序ノ口。
0431卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:55:56.18ID:1JeJZ5YL
うちは事務が強大で有給5日とれなどといわれたこともない。他に辞める人がいるから、タッグ組むことにした。病院はまさかだろう。倍返しだ。
0432卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:18:41.74ID:ZTk3Y6o+
いまのところはブラックでした。
数人のヤバめの医者が、自分の権利を守るために
居座り続けるところ。最新の知識もないくせに
態度はでかい。たかだか健診結果の説明だけに
1時間もかかる。CTはもちろんMRなど何にも
読めない。
0433卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:28:25.30ID:jIkExdUw
>>425
横やりだけど、1日目に吐血で入院して
2日目は止血しないで生きてて
3日目に死亡ってどう考えても内視鏡やんなかったせいじゃないだろ
そもそも、緊急でやるんなら1日目にすぐやるし、2日目に家族説明の上で内視鏡やんなかっただけなのに何で主治医が責められなきゃいけないんだ?その診療部長頭おかしいのか?
0435卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:17:53.12ID:i0j6TS7y
>>433
>緊急でやるんなら1日目にすぐやるし
DNARだから標準的医療をしなくてもいいと思っているんだよ。
まあ、診療部長は「これは擁護できんな」とコメントしていた。
daughter from California syndromeで敗訴するだろうな。
0437卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:30:10.51ID:jIkExdUw
>>435
???
それなら最初に観た医者が悪いんじゃないの?入院時にムンテラしたの当直医でしょ
擁護できないとか言うなら診療部長がやるように言えばいいんじゃないの?止血やってるような病院なのにカンファとかしないの?
ツッコミどころ多いんだけど
流石に作り話でしょ?(笑)
0438卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 19:05:08.57ID:i0j6TS7y
>>437
いや、バイタルが落ち着いているうちに内視鏡検査しない主治医が見殺しにしたと思う。
DNARを標準的医療を提供しなくてよいと考えているのだと思うよ。
0439卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 19:06:00.08ID:i0j6TS7y
タール便がでているのにDNARだからと点滴しかしない医師もいたなぁ。
看護師ですら不信感を呟いていたぜ。
0440卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 19:46:41.00ID:uVXH7rdl
>>439
そりゃ吐血してるんだからタール便ぐらい出るだろ。それに、バイタル落ち着いてるなら急いでやんないだろ別に
それに死ぬようなマジモンの出血だったら上部でも鮮血便になるぞ

その診療部長大丈夫か?そいつをまずクビにした方がいいぞ
0441卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 01:15:38.41ID:gt3rVUM2
99歳認知症で寝たきり、意思疎通不可、経鼻経管栄養だったらタール便を認めても内視鏡の適応外だろ。こういう人に内視鏡をやろうとしたらおそらく暴れるだろうけど、こんな人にも鎮静かけてでも内視鏡をやるの?

普通はやらんでしょ。
0442卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 01:18:34.00ID:qTgkmk3N
尿瓶ジジイの脳内医療だと何がなんでもやるそうです笑
0443卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:40:13.23ID:UjDIyzsA
よくわからんけど、ずっと緊急内視鏡だの見殺しだの言ってる奴は医者でも何でもなくて
ずっとこんな理由のわからんことを書き込んでるってこと?何のためにそんなことするの?医者に対する恨み?
0445卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:22.06ID:KtK3OKqV
俺もやめるわ。
次、またどんな病院かもわからず
新しい医者が代わりに来ると思うと
申し訳ない気持ちになるけど。
0446卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:48:21.49ID:jLNJlKd0
業者使うなよ。
知人を介して次を探した方が良いよ。
業者は失敗するよ。
0447卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 04:51:09.24ID:1C4SOPno
>>446
知り合いもリスクあるよ
条件悪かったときに辞めにくい
0448卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 05:42:29.71ID:bTnDPH7g
業者が儲かるだけのシステムだからな
病院は高い手数料回収する為に雇った医者をこき使うと
0449卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:14:00.40ID:xV74X1pG
面接いったら、いまいる病院の他からの評判を聞くことになったんだが、それはそれは、、。
嘘の情報に踊らされたのは自分だけど。
0450卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:49:05.98ID:pYmDUZ5V
他人の評判は気にしなくていいよ
評判なんてのは多数派が作るものだから
病院の医師に対する対応などが不満で医師が病院を去る場合には
必ず医師が悪者にされる。

気に入らない人(医師)のことを多数(病院側)で口撃すれば
医師個人が悪者になるのは必定
0451卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:28:44.01ID:D8Na0kVm
心電図も胸写も取れない施設、
怖いぞー😱
0452卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 03:22:04.96ID:+z7pYk4L
>>448
あるよねー、コレ。
病院側が元を取ろうと必死になるよね。
コレでもか?というくらいに仕事を
押し付けられて疲労困憊だし
下手すりゃ心までやられる。
0453卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 05:10:16.05ID:tymamKfZ
>>440
急いでやらないじゃなくて死ぬまでやらずに見殺し。
看護師も検査しないことを不信がってたよ。
0454卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:43:56.01ID:gFbrTDkr
尿瓶ジジイまだ脳内医療やってたのか
往生際悪いぞ
0456卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:30:55.12ID:6nxgGYTA
やっぱり知り合いから誘われたり勧められた病院の方がいいんじゃないかな
業者はどうも信用できん
就職祝い金XX万とか言ってくるし。
0457卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:53:05.73ID:CyjyB9Yr
業者が信用出来ないのは同意
でも急性期なら人手足りないから誘われるかもだが、老健とか療養って知り合いが誘ってきたりするもんなのか?
0458卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:21:37.91ID:sL6Nlx8h
部屋が空いてるからって適応ないのをほりこんでくる病院にいます。
0459卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:35:06.30ID:sL6Nlx8h
いい医者は1年か2年で全員やめ、他人の悪口で自分の無能さを隠すようなやつだけになりそう。
0460卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:03:31.38ID:+z7pYk4L
NO!
貧乏法人🤣
0461卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:03:45.26ID:CPfVRhoj
自分の選択を悔いてる。
まさかのダメ病院。
こんな経営ビジョンないところ初めて。
5年後にはなくなるよ。
何もかも低レベ。
院長自身が何で稼ぐかわからず。
勉強してない医師ばかり。
0462卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:53:17.07ID:s6QoPArs
NO!貧乏法人😱

貧乏法人に勤務すると給料は安いし
仕事量は多くて扱き使われるし
ロクなことないよ

そして長居すると貧乏が移るよ
キングボンビーに取り憑かれるよ😩
0463卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:00:08.05ID:X+vFPpE9
しかし応募してくる医者もロクなのいねーからな
目糞鼻くそよ。マジで
0464卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:14:35.57ID:hVmeBGem
類は友を呼ぶ、だろ
良い医者は良い医療機関が離さないから
場末の医療機関には良いのが来ないよ
0465卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:09:28.30ID:+T0sqkVH
普通はそうだよな。
いい医者でも手放すウチみたいなところもあるが。
0466卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:12:08.82ID:CPfVRhoj
そもそも療養型選ぶ医師で看とりに興味があってみたいなパターンは少ないだろうし、楽だろうと思ってくるんだろ?そこでブラック病院にあたったら心折れるよな。たいがい、土日ノーコールでお盆も正月もゆっくりできるしな。
0467卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:08:24.58ID:L4V4qnNb
>>466
バリバリ働きなくないから療養型に行くんだから
そりゃー療養型で多忙だったら辞めたくなるよね
0468卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:16:19.17ID:UabFY48G
療養型は激務に疲弊した医者が行くところ
そんなとこで無理強いさせられたら辞めるわな
逆に高給求めるのもおかしい
0469卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:39:19.70ID:aRYZIKdY
医師を顎で使う事務がいなくて良かった。
医師トップも頭がいいし、困ったら自分で入院を受けてくれるし。
関連施設もたくさんあって、そこと入院回すだけ。担当医師も、他の医師に回すことなく、自分でみてくれる。
0470卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:59:18.25ID:4njOWYJf
>>466
だよね。俺ももう看取り病院で何もせずに余生を過ごしたい。心をやられてるのでキツい。
0471卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:22:59.07ID:rDtR9B/A
老後の居場所を確保するためにも開業医の先生方は療養型医師になるべき
収入に拘らず9時5時で休日夜間対応ナシが理想。
暇な分だけ賃金が安くなるのは仕方ない
老後夫婦二人とかお互い息詰まるでしょ。
嫁さんも基本夫には家にいてほしくないと思うし
0472卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:41:26.49ID:98TIsHD6
当直医のいない老健ってあるんだね。
ビックリしたよ。

>>471
俺も療養型を捜してる。
あと姥捨て山みたいな認知症患者ばかりの精神病院。
急変時も看取りがメインのところ。
0473卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:03:39.85ID:u9wLEADs
小さい療養病院て
医局とか狭くて、机の仕切りとかもなさそうなんだけど
パソコンいじってても気まずくないくらいのスペース欲しい
0474卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:49:57.81ID:98TIsHD6
>>473
以前勤務してた親族経営の療養型病院は個室(8畳くらい)を貰えたよ。
医師が院長入れて5人くらいの病院で部屋に机やソファーや本棚も
あった。週5日で1600万円と給料も悪くなく、重症患者もほとんど
居ない病院だった。担当患者の半分くらいは看取り。当然パソコン
も使える。俺は自分のパソコンを持ち込んでたけどね。
居心地よかったけど、親元へ帰らなければならず退職したけどね。
0475卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:38:13.08ID:r9vyuVTw
>>474
同じような環境だ
0476卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:07:57.25ID:w2uIu8Ch
来年3月に3人以上辞める。
もうダメだな。
0477卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 03:59:06.34ID:VzwmQUao
>>476
滅びの美学

平家物語などのように美しく散る、と言うのは
日本人の好むところ
美しく散って欲しいわ

ウチの強欲貧乏法人の真似をしないで欲しい
契約書にない仕事をドンドン放り込んで来てもう死にそう
0478卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:07:08.24ID:6s0VF8mq
今度は院長が大学卒業後にほとんど医学知識を積み上げない病院じゃなくて良かった。医師免許も自動車免許みたいに更新制度にしたらいいのに。
0479卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:25:23.57ID:2QQLjskl
そんなことしても90歳以上の寝たきり患者を増やすだけ。
若い元気な人は何もしなくてもたいがいの病気は自然に治る。
分かった気になってても人間の浅知恵なんてその程度のもの。

お金を使うなら小児科、産婦人科、外科など若い人のために
お金を使ってほしい。
老年内科なんかにお金を使わないでほしい。

そもそも老人の病気は大半が病気でなくて老化。
0480卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:24:14.33ID:NA9Ikna3
親の介護で引っ越しして、働いたところはレベルが合わなくて笑えるところだった。医者は家族へ電話するだけで、師長が指示出しする状況w
アホすぎだろ。
0481卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:33.02ID:9rXhqxpg
それで金もらえて最高じゃん
0482卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:19:09.16ID:ty+jbUTc
医学部によく入学できたね
何にも知らないね
キーパーソン病ってなに?

くるとこ間違えた。
0483卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:48:19.37ID:tS1WgFSs
>>463
前にも書いたが、こういう腹の探り合いだよ

病院:こんな病院の公募に応募してくる医者は他に行き場のない鼻つまみ者に違いない。
医者:いつも公募しているとは医者が逃げ出すブラック職場に違いない
0484卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:49:47.20ID:tS1WgFSs
>>482
キーパーソン病に罹患すると
daughter from Calfornia syndromeで痛い目に合う。
0485卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:59:01.88ID:0Jy3jj6A
>>483
病院側は、自分らのことを「こんな病院」なんてまったく思ってないよ。無茶苦茶なことをやって勤務医がドンドン逃げてるような病院でも、自分らはまともだけど辞めていく医師が一方的におかしいと思ってる。
言い換えれば、自分ら自身が見えてないから医師や看護師らが辞めて行くんだけど、そんなことはまったく考えないので(反省しないので)同じことを延々と繰り返してる。

つまり医師や看護師が1〜2年サイクルで次々と変わりいつも新鮮な顔ぶれ。
そして得をしてるのは病院でも医師や看護師でも無くて、紹介業者だけという事実。
0486卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:29:13.39ID:HebcMF8N
なんかもう身内だけで職員固めた方が楽そうだな
妻が看護師娘が受付とかね
そういうとこ知ってるけど
0487卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 02:41:11.48ID:SjTMQ4Mw
まともな知識がないのがむくんでパンパンにさせたり、点滴メニューも組めないから電解質狂ってたりは見たくはない。
0488卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 05:46:32.04ID:N/JmaHFx
心不全末期患者に利尿剤を含めて大量の内服薬を内服させて老健に放り込んでくる病院があるけど、本当にもうどうしようもない。老健は検査は出来ないし、まともな薬も無いし、知識も専門内はそこそこ分かるけど専門外は詳しくないし。
0489卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:21:48.33ID:OeAEXUnu
>>488
サムスカとか平気でつかってるよね
0490卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:17:32.77ID:cIBQ7krT
>>489
あるあるw
0492卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:22:11.43ID:elSGWCw8
>>489
うちは、サムスカは高いからラシックスに変更。
トレリーフは当然、エクセグランのゾロに変更。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:51:35.17ID:NU593flz
>>492
トレリーフとか使ったことがなかったので知らなかったけど、これは酷いw
トレリーフとエクセグランって同じものが何十倍の値段w
0494卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 04:51:56.64ID:3DM/E2j2
>>493
適応とるのに治験やる必要あるから
0495卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:02:44.54ID:NU593flz
治験でまた羽のついた一万円札が
飛び交うんだろw
人間って本当にくだらねー、よなw
0496卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:01:24.71ID:lTfFlCNP
代行できるレベルの医師、あなたの病院にはいますか?
0497卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:16:07.76ID:3DM/E2j2
>>488
呼吸器の抗線維化薬もやめてくれ
0498卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:39:01.97ID:TGRq0VuV
老健は今後は多忙になるところが増えるよ。
今後は看取り中心の療養型がコスパが良いよ。
0499卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:53:13.70ID:0Bg8J4v6
自分に能力がないから採血をとらない医師、いますか?
こじつけた理由でTPNをやりまくる医師、いますか?
TPN率、2割超えてるところあるとしたら、なんで国は実態調査しないのでしょうか?正しく判断されていますか?
0500卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:59:01.91ID:K7n7fD+U
100歳に20種類近くの内服薬飲ませてる医者w
もう勘弁してやれよw
0503卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:18:06.25ID:geJVt407
めっちゃやる気ある爺医いてさ。
お前は適当に見てるから入院とれるだろうけどさ。
同じくらい入院取らそうとすんなや。
会議出るのもしんどいんだぜ。
お前のせいで次から次へと医者が辞めンだよ。
0504卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 04:54:02.99ID:Wz03d6fv
ザルティアとシアリスも同成分ダダラフィル
mg数が違うけど
0506卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:40:46.58ID:rrmsDXrC
>>505
一日2回とは
療養で使えんやろ
0508卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 07:24:34.76ID:0BtAhAv2
>>506
一つの薬で1万超えとは

抗がん剤は別途請求できるけどこれは無理だよね?
0509卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 07:25:23.91ID:0BtAhAv2
>>507
替えたら患者や患者家族からクレームこない?
0510卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:54:05.02ID:Wz03d6fv
>>509
入院段階で当院採用薬以外は処方できない旨を説明済(のはず)
納得できなければ転院先は自分で探してください
転院先が決まれば紹介状は作成します
と対応。
0511卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:58:21.37ID:0BtAhAv2
転院前にお断りが無難
0512卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:04:29.39ID:R/onM3oE
>>511
拒否権の無い職場もあるんだわ
0513卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:38:02.33ID:QlmJYK7H
>>512
下手すると薬剤費で赤ては?
0514卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:03:50.56ID:SiiweYE9
拒否権発動したら事務方に怒鳴られるからか?
ハラスメントで出ると出るから。
0515卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 02:35:06.33ID:53dUL1Rz
>>512
急性期病院でもあったよ。
当直やっていると突然、「CPA入ります」と事務から連絡。
当直医に無理強いする分は呼び出しは0だったな。

まぁ、年俸2K超えだったからやってられたけど、
税金で持っていかれるから非効率的ではあった。
0516卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:32:58.65ID:53dUL1Rz
ハンク・アーロンってワクチン接種して3週間弱で死亡してんだな。

Wikipediaより

2021年1月5日、アトランタのモアハウス医科大学で、米国のアフリカ系アメリカ人を代表する著名人の一人として、安全性を訴える目的のために新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を受けた[11]。

2021年1月22日午前、死去。86歳没[12]。数日後、ジョージア州フルトン郡検視局が死因は自然死であると発表した[13]。
0517卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:44:28.40ID:NDYawDK+
院長は金たくさん貰える変わりに、面倒な患者とか引き受けるわけだが、うちの院長は頭悪くて面倒な患者は見ないし、最低なんだよ。頭も悪いから、何にも指示できないという、まじで医者かよお前!ってやつ。
0518卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:23:00.51ID:styldq/Q
もしその人が雇われ院長だったとしたらヤル気
ないのが当たり前。
必死に働いて病院を黒字にしたところで経営者
から貰う給料が増えるわけじゃないし。
所詮経営者の使用人にすぎないのに、病院の
ために身を粉にして働けと言われても戸惑って
しまうんだよね。
辞めないでくれと泣きつかれてるから仕方なく
働いてるけど本当にサッサとクビにしてくれた
方がサッパリするわ。
もう今後、二度と管理職なんかやらないつもり。
0520卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:03:41.20ID:skPDp/FU
上からは稼げ稼げと云われ、下からは現場を無視するなと云われる
0521卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:05:06.00ID:/D1T/Ts9
まあほとんどの勤務医はそんなもんでしょ
サラリーマンとか何をモチベーションにして働くのか分からん
独立起業とかか?
満足する職場が得たいなら結局開業するしかないよ
0522卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:37:34.60ID:v3OA2d7s
ファイザー社と南アフリカ共和国との契約書を入手しました。


https://www.nicovideo.jp/watch/sm42781299?ref=nicoiphone_other

10年間秘密のファイザーとの不平等契約を世界のために南アフリカが公開した。

〇成分分析、毒性試験をやってはいけない
〇ワクチンの長期的な有効性、安全性は不明
〇安全でもないし有効でもないことを承知して使ってください。
〇契約期間は2年間。恐らく日本は一括購入したのでワクチンを拒否できない
〇政府が契約違反した場合は、ファイザーが解約できる
〇もし政府が途中で契約解除しても、ワクチン代金の全金額を支払う必要がある
〇ファイザーはワクチン被害で訴訟を起こされても一銭も支払わなくていい。政府が全部支払わなければならない。
〇この秘密契約書は政府首脳以外に開示してはならない。
〇契約金は1回量あたり2ドル。この金額を明らかにしてはならない
〇秘密契約の保持は10年間
0523卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:40:45.67ID:skPDp/FU
>>521
知り合いにコロナ前に継承開業して耳鼻科医がいたなぁ。
0524卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:12:43.33ID:aIZcLeEr
医局会で某マイナー系の部長が「俺がいったいこの病院にいくら儲けさせたと
思ってるんだ(怒)!」と吠えてて、他の医師がシラーッとしてたことがあったな。

「いやお前は、単なる雇われ者だから、、、」という空気が流れてた。
0526卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:18.47ID:v3OA2d7s
うちは雇われ院長が
 「無理のない範囲でやってくれればいいですよ」と言ってくれるので
ありがたい。
会議ではオーナー理事長とはしばしばbattle(口論)になっていると別の職員から教えてもらった。
「あんた、自分が王様だとでも思っているんじゃないのか」という趣旨の発言もあったとか。
お陰で俺は勤務を続けることができている。
0527卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:44:53.98ID:FOJoPwzE
雇われ院長で理事長に刃向かうとは凄いね
0528卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:51:05.75ID:W2O1mcK0
>>526
オーナーは王様だろ
本当にそんな馬鹿な医者いるんか?(笑)
0529卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:14:36.13ID:TPo2RnA8
なんぼでもいるよ。
ダメ経営者に吠える雇われ院長がいなきゃ医者全員やめるよ、まじで。辞めたっていくらでも行くとこあるだろ。

うちは経営者院長のくせに仕事しない。だからみんな辞めていくパターン。
0530卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:47:25.69ID:styldq/Q
まーたウチで診れないような患者を無理矢理入院させられた。ここの経営者は場末の療養型にいったい何を期待してるんだろう。ストレス溜まって金貯まらず。そろそろ辞め時かな。それにオールマイティに診れる医者なら初めからこんな場末の病院に来ないんだよ。次を探そう。代わりの職場はいくらでもあるけど、医師免許は1つしかないからね。地雷を無理矢理踏まされる前に逃散した方が良さそうだ。しかしココの経営者はまったく融通が効かないわ。
0531卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:50:40.04ID:bbFuqCcH
コロナでバイト当直医が来れなくなって俺が代診をしたんだが、
雇用契約には業務として「その他、法人が必要と認めた業務」という趣旨の項目があって
それを盾に経営側はタダ働きさせようとしたが、
院長は「それはおかしい、当直料を払うべき」と裁定。
この院長がいるうちはここで勤務を続けると決めた。
0532卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:20:39.09ID:2Jw4nOYU
>>531
良い上司に恵まれてうらやましい。
ウチとはまったく逆だわ。
0533卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:57:32.75ID:ily85SAD
>>489
ジャディアンス
0534卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:58:40.23ID:ily85SAD
ちなみに老健w
0535卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:00:33.64ID:oBoALa5O
当直代は出さなきゃダメでしょ
タダ働きとかありえない
まあ理事長がタダ働きするのは止めない
0536卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:44:11.71ID:Wq+Jkh4a
しんどいところは院長がやる、そんな病院でしか働いたことがない。丸投げしたり、決断力がなく冴えないトップなんか、想像もできない。
0537卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:38:10.45ID:ptWdrTSb
>>512
専門外のウチでは診れないような患者を院長が無理矢理入院させるので本当にもう苦痛。
ウチのようなちっぽけな何も出来ないような療養型で、しかも専門外、どうしろと。
0538卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:23:54.27ID:6Fkb6NUg
とりあえず入院させて適当に検査して大病院紹介って感じ?
0539卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:44:30.61ID:94KfMMqB
ここ数年基幹病院からの紹介ひどい
人を見ずに臓器しか診てない
0540卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:44:11.62ID:pZIJQPnb
うちは急性期病棟がなくなって地域包括病棟になった。
自宅復帰率の縛りがあるので転院退院は避けろという。
そのくせ救急は断るなという。
生命に関わる疾患は対応できないのにどうしろというんだと思う。入院させて見殺しをデフォにしろと言うことか?
0541卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:47:32.17ID:rWUOoRkI
250:卵の名無しさん (ワッチョイ 23b1-niWp [253.52.210.173]):[sage]:2023/09/22(金) 14:14:15.61 ID:pZIJQPnb0
外国人の遷延する咳嗽でGERDが疑われてEGD
きれいな正円のSCJでGERDなし。
料理好きの懇意なナースに、次に何を検査したらいいかときかれて
◯スポット検査でしょうね、Gじゃないよと答えたら
今日はビッグなジョークですねと笑顔で答えてくれた。

251:卵の名無しさん (スップ Sd03-Pm+J [1.75.227.184]):[sage]:2023/09/22(金) 17:11:37.74 ID:u6kX3i1qd
>>250
マジで気持ち悪いなお前
妄想も大概にしろよ

咳嗽だけでTスポットやるわけないだろ
先に画像検査するわ偽医者が
0542卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:09:16.87ID:ptWdrTSb
>>539
同意。ヤブ医者は急性期から消えて欲しい。
俺もヤブの自覚があるから看取り病院にいるわ。
0543卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:56:25.50ID:C5cyTky+
>>542
あとICがされてない
0544卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:24:21.73ID:lAkBxmPB
>>543
俺が書き込んだのかと思った。
基幹病院、ひどいよねー、最近は。
0545卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:41:52.88ID:LHHOZBKX
扁平上皮癌による無気肺かと思ったら気管支結核だったことがあるぁ。
クオンティフェロン登場前の時代の経験。
◯スポットのジョークを笑えるナースがいる職場は楽しいね。
0546卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:16.61ID:50ptmvF9
療養型でさ、
ゆったり勤務とか
QOL充実とか

完全に間違っててさ。

緊急入院多いし
土日の当直に任せられないしさ。

過大広告として通報してみようかと思ってる。
0547卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:43.87ID:3eXFy9Kq
急性期病院の方がスタッフ多くて逆に楽まであるよな
0548卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:28:49.39ID:tX+tzRoU
最近は急性期から直接施設に来るからな。
もう一人で療養型回してるようなもの。
病状の落ち着いた入所者じゃなくて病状の
落ち着いてない患者ばかり。

キツいので次を探してるけど。
0549卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:49:30.35ID:NF+BiAkN
>>546
>土日の当直に任せられない
うちは逆だな。
金曜日の夜に入院させた吐血患者は翌日内視鏡検査にも回されず、見殺しにされていたよ。
担当医曰く、DNARだから退院サマリーに言い訳を記載していた。
0550卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:50:11.20ID:NF+BiAkN
>>546
>土日の当直に任せられない
うちは逆だな。
金曜日の夜に入院させた吐血患者は翌日内視鏡検査にも回されず、見殺しにされていたよ。
担当医曰く、DNARだからと、退院サマリーに言い訳を記載していた。
0551卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:22:32.32ID:tX+tzRoU
もうキツい。
土日祭日呼び出しなし、当直なし、とのことで
契約したのに、当たり前のように呼び出される。

何故経営者は契約を守らないんだろう?
それを指摘しても有耶無耶。

もうキツい。疲れた。もう死にたい。
0553卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:19:05.55ID:n7m1VqID
しっかりしろ
少し休め
俺は鬱になったがしばらく休職して復活した
職場は辞めた
医師免持ってりゃ仕事には困らん
家族と一緒にいろ
0554卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:33:15.21ID:/Sh3Egac
>>551
休みの日は携帯きったら?
0555卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 03:24:52.69ID:EIHhnqhO
>>552〜554
ありがとう。少し眠ったら落ち着いたよ。
俺も少し休職しようかな。
食欲が無くて夕飯は食べてない。
最近はストレスで眠りが浅く何度も目が覚めるし
眠れず疲れが取れない。

転職して数ヶ月なんだけど、契約書類には全く
書いてない休日出勤もあるし、とにかく多忙で
最初に契約した条件と契約条件が違いすぎるん
だよ。それを指摘してものらりくらりと逃げら
れる。この職場に来てストレスで4kg体重が
減ったよ。

某業者経由で転職したんだけど、看護師さんらが教えてくれたんだけど多忙で薄給ゆえに前医が逃げ出すようにして1年くらいで辞めたらしい。
そして前医と仲の良かった職員に聞いたんだけど
私の貰ってる薄給よりも前医はもっと少なかったそうです。驚愕しました。

そしてココは職員が2年以内にコロコロと変わります。辞職予定の看護師さんの話では、ココは
巷ではブラックで有名な職場らしいです。
0556卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 03:33:19.78ID:EIHhnqhO
今回の転職で学んだことは業者は信用しない方が良いですよ。まともな業者さんも中にはいるんでしょうけど、少なくとも今回担当だった某紹介業者は無茶苦茶でした。

数ヶ月ほど休職してみます。
こころをやられました。
0557卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:03:06.12ID:aWABfHnT
>>556
食欲なし不眠なら休んだほうがいいよ
業者は常勤を斡旋すると数百万ゲットだからね
医者のことをカモとしかみていない
0558卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:41:13.72ID:3X0DgKf3
兎に角仕事を離れて休む事だ
あとジム行って汗流せ
朝は日光浴びろ
心身リセットしろ
仕事なんかいくらでも見つかるよ
0559卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:56:54.96ID:rElfM0Ih
>>557
業者斡旋で採用した医師が理事長と折り合いが悪くて理事長は速攻で首にしようとしたんだが、解雇は3ヶ月前に通告という条項があって3ヶ月分の給与を払って首にしたと聞いた。
新たなビジネスモデルの予感w
0560卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:58:33.60ID:rElfM0Ih
>>551
何故、呼び出しに応じるんだろう?
その方が俺には疑問。
0561卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:58:58.41ID:ue+iiUEk
>>551
何故、呼び出しに応じるんだろう?
その方が俺には疑問。
0562卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:27:31.72ID:63QnABxF
>>559
その理事長が変なヤツというオチですか?
その話を聞いても分かるけど、折り合いが
悪いだけでクビとかね。

理事長「俺の気に入らないヤツはクビだよ。
代わりはナンボでも居るわ🤣」ってか?
0563卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:37:35.97ID:aWABfHnT
>>559
3M分なら自分なら首になりたい
雇用保険も即もらえるし
斡旋業者はブラック医療機関と求職中医のどちらもカモにしているという意味か
0564卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:03:41.98ID:tDVLRwAS
>>555
どんまい

精神科医行って、まずは診断書もらってはどう?
業者というより担当者次第かな
自分を担当してくれた人はいい人だったが、転勤して次の担当者は使えない人だった。
具体的には今の職場に満足してるのに、しょっちゅう連絡して転職させようとする
0565卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:03:50.04ID:tDVLRwAS
>>555
どんまい

精神科医行って、まずは診断書もらってはどう?
業者というより担当者次第かな
自分を担当してくれた人はいい人だったが、転勤して次の担当者は使えない人だった。
具体的には今の職場に満足してるのに、しょっちゅう連絡して転職させようとする
0566卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:04:12.43ID:tDVLRwAS
>>555
どんまい

精神科医行って、まずは診断書もらってはどう?
業者というより担当者次第かな
自分を担当してくれた人はいい人だったが、転勤して次の担当者は使えない人だった。
具体的には今の職場に満足してるのに、しょっちゅう連絡して転職させようとする
0567卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:57.24ID:tDVLRwAS
連投すまない
最近投稿がおかしい
0568卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:51:06.20ID:3QmS4qBo
解雇は懲罰的な意味合いがあるから履歴書に書かんといかんのでしょ
だから普通は依願退職扱いだろ
法律では1ヶ月の給与支払えば即日退職させられるはずだったような
0569卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:46:38.23ID:MN8+jjpq
依願退職とか懲罰的な意味合いを込めて解雇
とかなんかこのスレ怖いわ😱

もうそういうことは鬱陶しい

もう何処か楽な職場でそこの職員らと
和気藹々とゆっくりと余生を過ごしたい。
0570卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:46:56.55ID:gQZku0/y
>>521
確かに生保は診ない、死者続出のワクチン治験はやらない
という選択は開業医でないと無理だろうな。
0571卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:48:54.68ID:gQZku0/y
俺の周りでワクチン接種業務をやっている(やらされている)医師も3回位しかワクチン接種を受けていないな。
0572卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:50:54.65ID:gQZku0/y
>>567
エラーがでたので再投稿したら既に書き込まれていることが増えたね。
0573卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:51:02.95ID:gQZku0/y
>>567
エラーがでたので再投稿したら既に書き込まれていることが増えたね。
0574卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:39:41.51ID:3Xn6YQc4
反ワクは頭がエラーだよ
0575卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:48:44.20ID:Xbn8nx06
自分には打たないワクチン接種するのは
闇バイトの受け子かdrug dealerだな。
0576卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:52:19.45ID:Xbn8nx06
天皇家はブースター接種を受けていない。
受けたという宮内庁発表はなし。
ブースター推奨は不敬。
Q.E.D.
0577卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:03:00.47ID:QdYHfv3p
コロナワクチン辞めた先生は結構いるね
インフルはやるみたい
やっぱり副反応で文句言われるのは嫌だしね
生保診ないって先生もいるな
俺も取り下げたいんだがなんか理由って書かないといかんの?
生保患者に強烈なクレーム受けて心身ともに疲弊した、もう診れない(事実)
とかじゃダメかなあ。
0578卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:22:45.14ID:ES2MrkUq
薄給とはいくらくらいのこと?
療養週5で1500以下ということか?
0580卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:52:23.95ID:XDMwPdeZ
4月に年俸2000万の療養病院に転職した者です。
相変わらず8時-5時勤務が続き、1日たりとも残業が発生したことはありません。休日の呼び出しも0ですね。今年から医師の数が増えて余裕ができたとのことで、盆休みと別に夏休み(3日間)が特別休暇として付与され、土日くっつけると5連休getです。

同じ療養病院とは思えないような環境のところもあるんですね・・・。うちは耳鼻科出身の老爺が内科医としてもやっていけているやばい病院ではありますが。

さて5時まで何しよう・・・
0581卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:04:33.49ID:GXgHJdT5
>>580
うちはNetflix
0582卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 03:02:26.32ID:beX8Z5l+
>>569
前の院長が定年退職したら外部からやって来た院長がいてね。
雇われ院長のくせに天皇みたいに振る舞って、自分の気に入らない医師を窓際へ。
俺もその1人だけどね。
同僚の1人が反論して言い争いになったんだけど
そうしたら懲罰委員会にかける!と吠えて、その同僚は委員会の前に退職。
俺もあいつが来て職場の雰囲気が面白くなくなったので退職したよ。
残ったヤツは太鼓持ちみたいなヤツと高齢すぎて他に行き場の無い医師ばかりだったわ。
0583卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:48.50ID:SHmLm3ui
居心地よかった職場もちょっと人が変わるだけで不快になるしな
うちの病院も次期院長みたいなのが来ていろいろ経営や診療に口出すようになり
見越した医者はすでに数人辞めていったわ
0584卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 12:10:53.35ID:Yb0C7g+Q
どこも似たり寄ったりか。
事務方経営陣の言いなり医師しか残らなさそう。
医学知識を学ぶことを放棄してるんよな。

CTみても3cmの総胆管結石がわからない
eGFR10で抗生剤極量使う
プロカルシトニンとプロGRPの区別がつかない
炎症性の貧血にダーブロック使う

未来に幸あれ
0585卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:45:13.67ID:e0NrV6Ty
ワーファリン内服してるのに2年近く採血してないとか、プロマックを数年飲んでて亜鉛調べてないとか、、、そんな患者を診させられてやる気なくしますわ。
0586卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:57:58.33ID:ZIcCoTYx
ワーファリンは怖すぎだろw
0587卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 19:42:22.55ID:42JDm9IV
プロマックはそうあがらない
0588卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:36:20.90ID:oC+YhUVz
progrpとPCTはいかんでしょ
0589卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:37:46.01ID:MuTGsK9o
ワーファリンdo処方で忘れてるのかも知れんが
2年も採血して無いのもヤバい
普通健診で最低年1は見るだろ?
0590卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:43:07.01ID:MiW0ucmx
今の職場居心地いいんだけど、同僚は年配の先生が多い。
いつまで働いてくれるのだろうか?
療養病院だと何歳ぐらいで引退することが多いのだろうか?
0591卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:45:20.27ID:2oY+0wEa
ワーファリンは月1くらいの割合でPT-INR測定してるけど
年1回くらいしかしない人もいるのか?怖くねえの?
PT-INRとか抗生剤の使用とかでよく変化するじゃん。
0592卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:41.18ID:+ftN4CTV
年1で採血してても、INRが測定されてない。マイナー科出身の爺医はやばい。
0593卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:24:59.46ID:XKIqhwQi
クレアチニン6の高血圧にARB出したり、基底核の石灰化なのに出血で急変するってムンテラしたり、知識ないから会話長くして外来でごまかす医者とかがいないところにうつりたい。
0594卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:15:24.17ID:Bn2UvGNt
わし内科医。非常勤の整形外科医(他県の大学准教授の経歴あり)にカルテ上で整形疾患のコンサルトをしたところ、医者学年が上であるおれのところになぜ直接挨拶しにこない?と患者の前で罵られたわ。
0595卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 01:09:32.18ID:AjnjZAG1
パワハラとは
職場において、地位や人間関係で弱い立場の労働者に対して、精神的又は身体的な苦痛を
与えることにより、結果として労働者の働く権利を侵害し、職場環境を悪化させる行為

1.「公開叱責(多数の面前での叱責)、人格否定」
2.「感情を丸出しにするモンスター上司、給料泥棒呼ばわりする」
3.「退職勧奨や脅し」
4.「無視の命令」
5.「困難な仕事を与えて低評価にする、過剰なノルマ」
6.「パワハラの訴えを聞き流す」
0596卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:22:08.29ID:zfVEamYv
>>594
俺も経験ある。何こいつ威張ってんのと
科が変われば相手が研修医だろうと教授だろうと基本敬語と教わった
長く医者をやってると脳がいかれてくるんだろうな
短気な爺医とかよく見るし。
0597卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:01:58.65ID:9+YB85Ww
おれ、パワハラでやめる。
他にやりたいことあるから辞めるって思われてる。
事務方の恫喝。その言動全て録音してる。
まさかの逆襲してやるつもり。
0598卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:52:34.22ID:Bn2UvGNt
>>597
いいね!頑張れ〜!
是非結果を報告していただければ。
0599卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:52:36.16ID:Bn2UvGNt
>>597
いいね!頑張れ〜!
是非結果を報告していただければ。
0600卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:52:55.76ID:x/MUViXU
>>597
いいね!頑張れ〜!
是非結果を報告していただければ。
0601卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:53:26.71ID:x/MUViXU
何回も書き込んですまん
0602卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:11.34ID:AjnjZAG1
俺もパワハラ(多忙)で辞める。
でも次の職場を決めてソーッと辞める。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:15:11.68ID:/NnQTnlG
 オレ特養の勤務医、付属ではない中規模病院を緊急時
の入院先にしていたのだが、最近入居者が重体になると、
市立だとか日赤だとかを指定される。
 介護士達もそういう態度、その病院のレベル結構高い
のだが、何人か95歳とか93歳で肺炎で逝去したのが、
モメントになっているようだ、
 断ると、介護士も変な態度を取るし、家族が文句言いに
来たりして、結局言うことを聞いて、該病院医師の友情に
甘えて入院させて頂いているが、
 特養とか、ホームの先生方のところではどうされていますが
ま、医療費がほとんど無料の方々が多いこともあるのでしょうが、
0604卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:15:14.51ID:/NnQTnlG
 オレ特養の勤務医、付属ではない中規模病院を緊急時
の入院先にしていたのだが、最近入居者が重体になると、
市立だとか日赤だとかを指定される。
 介護士達もそういう態度、その病院のレベル結構高い
のだが、何人か95歳とか93歳で肺炎で逝去したのが、
モメントになっているようだ、
 断ると、介護士も変な態度を取るし、家族が文句言いに
来たりして、結局言うことを聞いて、該病院医師の友情に
甘えて入院させて頂いているが、
 特養とか、ホームの先生方のところではどうされていますが
ま、医療費がほとんど無料の方々が多いこともあるのでしょうが、
0605卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 04:01:17.96ID:ZArnmakY
施設系は色々と面倒くさい。
搬送する際に先方が取ってくれるだろうか?取ってくれなきゃどうしよう?とか色々と悩むのがアホらしくなって来た。

搬送先を探したり、搬送の際に手間暇がかかり過ぎてウザい。正直な話、AMIとか脳出血とか本当に急性期に搬送しなくちゃならないような人は稀。あとは療養型にいたらほとんど自分で診てる(看取る)ような場合でも搬送しなくちゃならない。家族が希望するからね。
そりゃあ病院じゃないから家族の気持ちも分かるけどね。もう看取り中心の療養型病院を探してる。
0606卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:48:53.14ID:DEySluMg
>>605
看取り中心の療養が気が楽
転院前に念を押す必要あり
基幹病院とかICせずに平気で嘘をついてくる
0607卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:08.36ID:g70fy8dg
ウチの老健もそうだけど、最近は急性期から療養型を経ずに直接老健
に入所してくるからね。その上、急性期の在院日数が減ってるせいで、
完全に治癒してない状態でも入所してくる。
また開業医もなんか分からなければ直接老健に放り込んで来たりするし、
もう大変だよ、老健は。
看取り中心の療養型の方がはるかに楽だし待遇も良い。
俺も次の就職先を探してる最中だわ。
0608卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:42:10.92ID:oWHXAT1r
みとり以外の療養型や老健があること自体、何か問題がありそう。老衰の挿管とかTPNを区分のためにしているところがあれば大きな問題。
0609卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:07:11.94ID:ZArnmakY
老健は昔みたいな何もしなくても良い、と言うような老健は少なくなってるよ。

入居者(患者?)の重症度が上がってるので、もう施設の入居者じゃなくて療養型病院の患者とあまり変わらない。だからすぐに急変するよ。

一人で療養型病院を診てるようなものだから。
それも検査も何もほとんど出来ない療養型病院で聴打診だけで診断し、その上、入所対所に伴って書類の山。

これからは老健志望の医者は減ると思うよ。
療養型の方が担当患者が少ないのでよほど楽。
おまけに報酬も良い。老健に行くのは馬鹿。
0611卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:35:18.61ID:ZArnmakY
「斜に構える」は、本来とは正反対の意味で使われている言葉です。「しっかりと身構える。改まった態度を取る」という正しい意味を頭に留めて置くことはもちろん大切。でも、「多くの人は『皮肉っぽいひねくれた態度』が正しい意味だと捉えている」という事実も忘れずに。「正しいことを押し通す」のではなく、状況に合った選択をするのも、「大人の語彙力」というものですよ!
0612卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:42:00.72ID:Q20ALgac
療養行くにしても条件良いところは、既に老人医がしめている
やはり時代は在宅なんじゃないか?
開業はリスク高いので、雇われの在宅医がベストな気がする
0613卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:02:37.25ID:TXaOXSnk
在宅医って、いつ呼び出されるか分からんでしょ。1年365日、心の休まる暇がなくて病気になりそう。
0614卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 08:10:59.26ID:n3Jnd63d
夜間にバイト医をあてるわけよね。
自分で当直して小銭稼ぎたけりゃすればいい。
したくなきゃバイト医を待機。

自分で開業したら最初からバイトは無理かもな。
0615卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:45.76ID:hJMh6WDv
往診クリで夜間バイト雇ってのは結構あるよね
複数人開業で夜ローテとかより金は増えるし
バイトがいないときは自分がやればいい
0616卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:09:39.62ID:YOb+gJgE
夜間は看護師だけ待機させて、救急車呼ばせればOK
0617卵の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 11:31:58.44ID:9YCy3YZr
>>609
転職サイト見てたら昔に比べて最近老健の求人多いよね。
そういうことか。
0618卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 06:54:28.08ID:e8YlkDg2
>>616
あーそういうところあるわ
ヤバそうなら救急車呼べっていう往診クリ
訪看に電話で指示出して終わり
楽で稼げていいよねえ
天罰が下ればいいと思うよ
0619卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 07:06:51.19ID:xK1GmIHU
>>618
紹介状かいてくるならまだしも、丸投げだからなー
0620卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 12:25:28.30ID:gaZzHGaM
面接にいった病院、医局も廊下もとにかくライトが暗いんです。ただやたらと職員が明るく挨拶してくれました。

でも院長以外の医師とは会わせてもらえず。
病棟の中も案内してもらえませんでしたが、点滴してる人が病棟の半分以上いました。

療養型ってそんなたくさん点滴してるイメージなかったですが年俸が魅力。どうしよう。
0621卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 13:30:00.42ID:btZiCaE3
>>620
「どれくらいの割合で救急搬送しますか?」と聞いて、「いやほとんど搬送しません。」「いやココはほとんどの患者が85歳以上で、しかもDNARを取得済みで、御家族は当院で可能な検査・治療のみを希望されてます。」と言う返事があれば、そこは大当たりです。
0622卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:07:49.92ID:WU2bQeW8
>>580
週5、8~18時 日祝以外年末年始休4日のみ。1600万
専門医あり。他に移ったほうがいいですよね。
0623卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:15:34.55ID:b9zdaEhe
3年くらいの間に3、4人紹介したが全て辞められた。それはあまりに仕事が楽だったからというのがその理由と説明受けました。もう楽でもいいから決めました。
給料も希望通りでいいと。とうとうホワイトなところにあたったかな。
0624卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:15:59.61ID:b9zdaEhe
3年くらいの間に3、4人紹介したが全て辞められた。それはあまりに仕事が楽だったからというのがその理由と説明受けました。もう楽でもいいから決めました。
給料も希望通りでいいと。とうとうホワイトなところにあたったかな。
0625卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:26:48.13ID:4Xl4+dA7
単なるミスマッチだろうね。そんなにやる気のある者がいるべき職場ではないと。
ただ、あと何年持つかわからないから、経営状態や、理事長の後釜は確認したほうがよいかと。
0626卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:37:01.80ID:zvyPPnY9
>>620
いわゆる看取り病院でしょ
ヤル気の無い人には超おすすめだと思います
0628卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:45:45.45ID:H+P9ZLr9
辞めた理由が楽だからではなさそうでした、、。
かなりのブラックで、だから給料が良いと。

やはり現場の医者に聞くべきだったのでしょうか。
0629卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:27:08.06ID:zvyPPnY9
>>628
www
0630卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:35:09.73ID:4Xl4+dA7
>>628
まあ、本当にホワイトならまず医者が辞めないと思いますよ。
0631卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:36:17.29ID:4Xl4+dA7
>>628
まあ、本当にホワイトならまず医者が辞めないと思いますよ。
0632卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:45:47.54ID:LQfD0H9J
>>628
療養?でブラックって何なの?
何させられんのさ?当直が多いのか
0633卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:14:30.91ID:1vH1omwy
ブラックなところはブラックだろ。
療養型だろうと3次QQだろうと。
公立だろうと私立だろうと。
病院だろうと一般企業だろうと。
0634卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 00:57:53.08ID:IaFTYb4N
春にいい先生が辞めて臨床できない人ばかり。
コメディカルに馬鹿にされないよう、アピールに必死。
経営改善は電気を消すことだけ。
0635卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 08:55:38.11ID:U/CA4RVs
>>633
コメディカルがタメ口のところとかね。
薬剤師がタメ口なところははじめてだったから
最初はビックリしたよ。もう次を探してるけど。
0636卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:18:05.54ID:1fFd7iu1
65歳過ぎると、もうあまり良い職場が見つからなくなるでしょ。特に70歳以上は求人自体が無くなる。病院側から年齢でハネられる。やはり今の職場でずっと働くしかないのかな?
おそらく今の職場だったら70歳くらいまでは雇って貰えそう。72歳くらいの先生がいるから。

ところでみんないったい何歳まで働くつもり?
0637卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:26:06.05ID:ldubVXCX
コロナの影響か?
どこも経営苦しそうだね。
ウチの療養型も患者減ってるしかなりヤバいのかな?
0638卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:33:22.42ID:MwcOPbSG
>>585
ワーファリン内服している患者にキノロン処方して大量皮下出血で貧血になってたのを診たことがあるな。
0639卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:33:29.44ID:MwcOPbSG
>>585
ワーファリン内服している患者にキノロン処方して大量皮下出血で貧血になってたのを診たことがあるな。
0640卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:37:16.16ID:MwcOPbSG
5年前の心電図で洞調律なのに漫然とリクシアナ内服。
不全麻痺で当直帯受診。皮質下出血で脳外に転送。
担当は爺医ではなく30代の女医。
0641卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:14:00.69ID:tbgB8qs5
療養転職して良かったこと、それは暦通りの休みが当たり前にもらえること。
週末3連休のんびり過ごせるとか幸せですわ〜
0642卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:50:23.65ID:y/1Ne/un
療養病床で院内コロナ発生して、肺真っ白になったのでべクルリー5日間使ったら、8万点越えで「症状詳記」書けって、返礼が来た。そりゃ、それだけで4万点弱いくんだから、しゃーないでしょ?
0643卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:50:46.56ID:y/1Ne/un
療養病床で院内コロナ発生して、肺真っ白になったのでべクルリー5日間使ったら、8万点越えで「症状詳記」書けって、返礼が来た。そりゃ、それだけで4万点弱いくんだから、しゃーないでしょ?
0644卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 06:19:15.20ID:i9xdl9EE
>>607
急性期から老健に直接って、マジ?
老健じゃねえじゃん🤣
0645卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:28:25.98ID:B/ztvJ+l
この職場、なんか最初に聞いてた、予想してた
職場と違いすぎる。
なんかとんでもない地雷を踏んだ気がする。
0646卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:34:43.92ID:iSx95nN3
地雷は踏んでみないとわからない
0647卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:35:13.76ID:iSx95nN3
地雷は踏んでみないとわからない
0648卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:09:59.29ID:PY0JrQIA
地雷体験ツアーを御希望なら
医師紹介業者に問い合わせるといいよ。
色んな地雷物件を扱ってるから。
0649卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:14:30.92ID:C0CBRhWj
いい職場なら医師仲間の伝手で埋まるからねw
0650卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:08:41.71ID:C0CBRhWj
日本の医療制度自体がオワコンのようにも思うけどね。
0651卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:17:56.79ID:6sYSlLeC
>>630
だよなぁ
医師が1〜2年くらいで入れ替わるところは
注意した方が良い
0652卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:42:10.56ID:kCncRymt
>>633
ブラックなところはブラックだからな〜
まっくろくろすけが経営してるブラックな病院に勤務歴があるけど
本当にひどかったw
0653卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:14:32.14ID:qS+UDyhv
>>639
レボフロキサシンとか数日併用して、INRが10ぐらいになるよね
腸内細菌にかなり悪影響与えると思う
0654卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 02:44:00.66ID:KXIujCst
訪問診療の求人、結構多いよね。
給料も求人サイトを見る限り、結構高額なんだ
けど、やはりキツいんだろうね。
条件が良かったら、誰もが飛びついてすぐに埋まっちゃうので常時求人なんてあるわけないよね。
0655卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:56:36.44ID:TFjCBf+w
訪問診療は命懸けだからな
危険手当もつくんだろう
0656卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:43:41.61ID:Y6O600+V
訪問診療の従事者を守る危機管理術が記事になるくらいだから推して知るべし。
日本の医療制度が医療技術を安売りし過ぎたせいで、利用者がモンスターカスタマーとなっているんだよ。
0657卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:45:13.31ID:Y6O600+V
>>654
業種関係なく、「常時募集=地雷物件」は的中率100%w
0658卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:50:16.77ID:Y6O600+V
あと、理事が全員理事長の親族なところも、地雷物件w
0659卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:20:15.42ID:B12T4JMJ
しかし考えたら、開業しないヤツって本当に馬鹿だよな。大院長先生から勤務態度まであーだこーだ言われて、その上、契約してない仕事を押し付けられたりするけど、その偉そうに講釈垂れる大院長先生と俺ら家畜勤務医の持ってる医師免許って実は同じものなんだよね。大院長先生の医師免許では出来るけど、俺ら家畜勤務医の医師免許では出来ないなんていう医療行為なんてほとんど無いんだよね。大院長先生から安月給でこき使われてるんだけど、よくよく考えたら実は病院に搾取されまくってるだけ。偉そうにふんぞり帰ってる事務長様や看護部長様も俺ら家畜勤務医の稼ぎで飯を食ってるだけ。言い換えれば俺らが育ててるようなもの。やっぱり開業しないのは馬鹿だよ。
0660卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:23:15.62ID:EDNuxqE4
時間があれば、自分は仕事できる、仕事してる、頑張ってるアピールする面倒なのがいる。しかも年寄り医師の悪口をあちこちで吹聴する、

だけど、あんたが大したことないのはみんなわかってるから。黙って仕事してくれ。
0662卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:02:42.27ID:gdcZ5RbQ
>>659
いやバカは言い過ぎだがすごいなとは思う
特に50過ぎの勤務医先生は本当に臨床が好きなんだと思う
俺は40過ぎで意欲がなくなって開業した
別の意味で大変だが頑張った分リターンがあるからモチベーションは上がる
最先端の現場で若手と変わりなく病棟検査外来とこなし、さらに多くの院内会議も出る
同世代の勤務医先生には頭が下がる。俺は絶対無理だ
0663卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:53:07.27ID:tvvSZ/H5
まあ、突然職員が退職したり、クレーマー患者に事務長対応してもらえなかったり、サクラの口コミ5点をたくさん書いてもらってまじのボロボロの1点書き込み見てもなんとも思わない医師なら開業もあり。
0664卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:11:28.96ID:6XDHsK5E
友人の開業医は知り合いの先生に良い口コミを書いてもらってた。そして口コミで本名を名乗ってた。その口コミを書いてた先生は俺らの地方じゃそこそこ有名な先生なんだけどね。
0665卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 23:04:16.93ID:9INyzfuE
色々なサポートがあるようで。
地元のまじな口コミには歯が立たないわけだが。
0666卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:16:15.49ID:7MGyxrSr
口コミなんて見ないよ
どうせ悪口しか書いてないし
でも新規開業の先生たちは気になるだろうな
0667卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:45:52.09ID:IGRiA2x1
>>662
今時は、実家が太いか自由診療で稼ぎまくらないと、開業資金なぞたまらんからな。
貧乏家庭から頑張って国公立医学部に入って、医師になってから体を壊しながら働いた末に
行きつく先が、同族経営の馬鹿ボン事務長のもとで奴隷勤務医なんて、
現世の地獄そのものだな。こんな社会いらなくない?
0668卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:07:41.80ID:lDk3+JRA
>>667
俺の知合いですか?
俺の人生そのもの。
俺のことかと思った。

アラカンですが死ぬまで奴隷勤務医です。
40半ばで開業しようと思ったのですが、
踏ん切りがつかなかったため現在の体たらく。
後悔してます。
0669卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:11:18.62ID:IGRiA2x1
>>668
同志は思ったよりも多いのです。貧乏から努力で這い上がる道を着実に潰してきたのがこの国の政治です。
我らの子供世代のために今、なんとかしなければなりませんね。
0670卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:05:07.04ID:9eC+pZMB
勤務医は所詮使用人だからな。契約時には聞いてない仕事なのに、病院の都合だ、何だと、一方的にドンドンと仕事を押し付けられて、ニコニコと笑顔で承諾すればOKだが、経営者に不満顔を向けた時点で目を付けられ、そういうことが2度、
3度と続けば、適当に理由を付けられて、来年
はもう雇わない!と言われる。また新たな職場
を捜すのは面倒くさいので我慢してると、更に
膨大な仕事量のビッグウェーブがやってくる。

そして次第に体調不良になり、ある日、突然に音を立てて心が壊れる。

そして経営者から「先生、疲れてませんか?少し休まれたらどうですか?」と事実上の解雇となる。ブラックな職場は容赦ないからな。
0671卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:44:46.85ID:guVs1Giy
開業は体力いるで。
外来嫌いなら辛いしね。
看護師、事務員のキープも大変や。
突然競合のクリニックできたり。
クレーマー患者に、事務の態度がダメと口コミ1点。
コロナ検査していらんから咳止め出せ!と大声出されて。
0672卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:54:03.56ID:guVs1Giy
週4回は夜7、8時くらいですよね。土曜日も半分潰れますか。自分の体調悪くても、頑張って出勤しないといけません。従業員がメンタルヘルスに問題来したりすることもあります。それで額面3000万稼いで幸せかどうかは価値観の問題かな。療養型で1800〜2000貰うほうが個人的には楽かな。職場がブラックではない前提ですが。
0673卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 04:02:27.36ID:+6g0o4B2
療養型で1800〜2000なんてほとんど無い。
当直入れれば別だけど。
療養型は普通は1200〜1500程度だろ。
0674卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 04:18:03.53ID:+6g0o4B2
処理能力を超えた仕事量を押し付けるのって
普通の会社じゃパワハラなんだよね。
医療分野だけ何故か黙殺される。

つい最近、膨大な量の仕事を押し付けられて自分の命を断った研修医がニュースになってたよね。
0675卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 08:01:58.41ID:X3KY8mdT
あの件は労基がガチで入って病院は大変らしいで
医師の働き方改革真っただ中に起きた事件だから看破しない
徹底的にやるらしい
個人的にはいいことだと思うよ。死なないと国は動かないからね
0676卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 11:13:54.50ID:I86dKUv1
急性期の激務で心と体を壊した勤務医にとっては他人事ではない。
過労死寸前のところで離脱できるか否かは、まさに紙一重だから。
0677卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 11:16:00.56ID:I86dKUv1
>>673
同族経営者一族の金満ぶりを見るに、勤務医が搾取されてることはわかる。
0678卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:56:19.28ID:KZl8b8xB
療養型でも50代なら1800、ありじゃね??
あんま貰ってなさげな人がいつも反論してくるが。

1600と出てても1800じゃなきゃって交渉しないの?
0679卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:57:50.35ID:OIDrLNA4
療養型でも50代なら1800、ありじゃね??
あんま貰ってなさげな人がいつも反論してくるが。

1600と出てても1800じゃなきゃって交渉したのか?
0680卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 02:38:34.22ID:yx/B9jMy
ネットで調べものしてたら、学生時代の同期の女医が東京で開業してた。同郷でお互い地方国立卒で共に留年した落ちこぼれだったのに、俺はそのまま卒業大学に入局、彼女は旧帝にロンダして、その後アメリカ留学までして、今はクリニックの院長してるみたい。よくみんなで飲みに行って遊んだ仲だったけど卒業後はまったく付き合いが無い。

現在俺は場末の民間病院で薄給でこき使われてる奴隷勤務医。どこで差が付いた。

もうアラカンだから残りの人生わずかだからどうでもいいけど、やはり人間って上を見て生きていかんといけんね。

田舎にいたんじゃダメだね、都会に行かないと。
それにあいつは性格が明るかったからなー。
明るい人には幸せがやってくるよなー。
0681卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 06:13:46.63ID:RKM4YUIY
大体楽な病院で多くの報酬貰おうってのが甘いんだよ
0682卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 11:05:28.00ID:tOb8Uv3Y
>>681
むしろ、急性期の勤務医の報酬を今の3倍以上に上げることが必要。
財源?大企業の法人税や輸出戻し税や、富裕税でも増やせば?
0683卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 16:23:58.41ID:YWuzyZCK
まともな医者の給料を上げる。
急性期かどうかなど関係あるか?
0684卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:28:27.05ID:tOb8Uv3Y
まともな医者の基準が職場によって変化するからなあ。
最低限必要なレベルさえ満たしていれば。
0685卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:14:24.11ID:iGQjkxsC
銭ゲバ経営者の経営する病院に当たるとキツいですよ。専門外の患者を当てられて「この患者は私には無理です。」と言っても聞いて貰えない。
とにかくベッドを埋めるために入院させて担当医にさせられる。自分ら(院長ら上層部)も診れないから俺に当てるんだろうけど、俺もたいして実力無いから診れないよ。

思うんだけど、みんなのところもこんな感じなの?強制的に担当医にさせられて拒否権が無い
とかあるのですか?
0686卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:24:46.09ID:8FaPEmHr
>>685
拒否権はないですね。
60代、ICD植え込み後のlow EF患者とか診させられますよ。アミオダロンなどの抗不整脈薬がまったく置かれてなかったので、入れてもらいましたが…。MEいないし、もし何かあったときに機械のチェックができないのがなんとも言えず。
0687卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:26:55.68ID:NyAjK9GG
>>685
拒否権はないですね。
ICD植え込み後のlow EF患者とか診させられますね。
0688卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:08:11.41ID:RKM4YUIY
それちょっとヤバくない?
家族とか大丈夫なの?
0689卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:19:00.01ID:x5t/DcG+
>>686
え?循環器専門じゃないのに?
0690卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:59:12.12ID:eDKTPk1Z
自信の無い医療行為と「ひとご◯し」は同義語
だと言うことが分かってない経営者って時々い
ますよね。
そしてそういうことを無理強いする院長など経
営陣は、実は勉強不足で分かってないだけで悪
意なんてものはまったく無かったりする。
0691卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:13:20.16ID:iIxQ54Lh
ヤバい病院は確かにあるよな
とにかく金稼げ、入院させろの一点張り
こういう病院は訴訟とかになったときも絶対医者を守らない
早くやめた方がいいよ。自衛しないと。
0692卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:52:09.03ID:xXhdOA1t
>>686
そのケースを療養型に送った急性期も問題だな。
まあ、銭ゲバ経営陣がドーゾドーゾと現場を無視して誘致したのだろうけどね。
0693卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:53:45.72ID:xXhdOA1t
>>691
違法風俗の逮捕要員店長みたいだな。
0694卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:53:50.96ID:xXhdOA1t
>>691
違法風俗の逮捕要員店長みたいだな。
0695卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:07:13.36ID:UPjymRzv
>>693
www
0696卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:48:13.07ID:Q1UZHLO3
>>689
わたし自身は循環器専門ですが、病院のスペック的にハイリスク症例は診たくないですよね。
0697卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:58:28.31ID:eylzUAHl
爺医から降圧剤を調整して欲しいとのコンサルトを受けた。
ある患者が頭痛の訴えを起こしていて、血圧測ったら200近かったとのこと。担当ナースが困って、まず主治医の爺医に相談。頭痛は完全無視で、血圧だけ下げようとして、こっちに薬の調整ヨロシクと丸投げ。患者の診察すらしていない。

痛みのコントロールすりゃ血圧下がるっていう発想がないところがヤバ過ぎ。
0698卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:22:38.53ID:7/IBtm4x
アミオダロン処方だしてきちんと副作用チェックしてる専門医どれぐらいいるだろうか?
間質性肺炎、甲状腺機能異常、肝障害、眼の異常、転院してきてわかる患者何人か見たけど。
0699卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:23:27.63ID:7/IBtm4x
アミオダロン処方だしてきちんと副作用チェックしてる専門医どれぐらいいるだろうか?
間質性肺炎、甲状腺機能異常、肝障害、眼の異常、転院してきてわかる患者何人か見たけど。
0700卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:39:51.96ID:N7xlmpv5
>>698
基幹病院とか3ヶ月とか4ヶ月処方ざらだからなー。
0701卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:25:05.28ID:59ZildAu
>>696
患者にとっても主治医にとってもハイリスクだよね
0702卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 10:51:15.91ID:DmChdkyJ
ブラックな貧乏法人に我慢して勤務し続けてたけど、もう無理。
キングボンビーに憑りつかれそう。
0704卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:20:12.87ID:wyQrML2a
わいの同僚(医者学年15年くらい)の話だが、
急性期時代年俸1100万→今の療養で1500万でめっちゃ満足してるとのこと。

むしろ1100万でよく頑張ってきたなと同情してしまった…
0705卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:34:31.57ID:WRewKJJY
1100は凄い🤣
0706卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:26.56ID:HQUa9X48
急性期病院救急当直 土日祭日 6万円
田舎の療養型病院寝当直 土日祭日 8〜10万円
なんて話は多い。

急性期病院の当直やるヤツ=馬鹿
0707卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:21.25ID:EQnYKcAP
常勤医の当直は安いがバイト医はいいから。

ただそんなことより、病院の雰囲気や医師同士の助け合いとか、そういうものを大事にしないといけない時代かな。

コロナ対応で疲弊させられた上に、待遇も悪いようなところで働けば、金もない、やりがいもない、雰囲気も悪いの三重苦。
0708卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 10:48:35.14ID:FthfXqH3
急性期って言ったってピンキリ
療養型に毛が生えたレベルの急性期もあるからな
救急隊から「あそこに搬送しても、どうせ何も
出来ないから別の病院にしましょう。」とw
0709卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:30:37.05ID:xN85RRhM
@ 人間の脳細胞をマッピングした「人体脳アトラス」…神経疾患の治療法開発につながるかもしれない
http://www.businessinsider.jp/post-276878
>>3000種類以上の脳細胞をマッピングしたこの地図によって、人間の脳が他の動物とどう違うのかといったことについて解明が進むと考えられている。
A 幻聴に関連した脳構造特徴を発見研究成果
ttps://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0109_00072.html
B サイコパスはためらわない?−−嘘つきの脳のメカニズム
ttps://www.thats.pr.kyoto-u.ac.jp/2019/09/26/8535/
C 自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
ttps://nazology.net/archives/136760
D ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射すると、外耳を介さずに頭蓋骨伝導で脳神経に共鳴し、特定対象者の潜在意識に(メッセージとして)形成する事が可能な神経系のサブリミナル音響操作、または不可聴音(サイレント・サウンド)技術
備考
電磁波兵器の特許情報左グーグル検索

被害者証言で電磁波攻撃の容疑者の尋判明する
軍の作戦も捕虜から100%判明
産業スパイも判明

脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
http://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g008491
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く

低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功 健康への影響調査に期待
http://medica.sanyonews.jp/article/30/
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
v
0710卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:01.33ID:9s6ZsxeF
>>708
そう思う救急隊は優秀
彼らはとりあえずどっかの病院に放り込めばいいと思ってる
0711卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 02:26:48.05ID:3jH4U91h
療養のくせに毎週週末休日出勤、キツいわ。
契約時には呼び出しなし、と言ってたのにな。
記録は破られるためにあるけど、契約は違うだろ
0712卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 08:37:49.06ID:+vDHyKoi
>>706
俺の頃は二次救急病院で日曜の日当直は1日16万だったぞ。
0713卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 08:40:26.83ID:+vDHyKoi
土曜日の午後から月曜日の朝までで28万交通費別だったなぁ。
緊急内視鏡とか麻酔やオペの助手とかやってた。
0714卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:35:39.64ID:CnO8QKtp
>>711
なぜ呼び出されるのでしょう?
当直医に任せられない??
0715卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:03:40.89ID:5s2IEzNf
>>714
当直医が使えない、またはコールしても診ない指示しないのでは?
0716卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:54:48.33ID:mxDzcGG6
>>715
うちは大学からのバイトで当直来てくれてるけど、転院搬送までやってくれるぞ。
週末呼び出されたことないな。
0717卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:28:32.74ID:oj0obxPf
むかし当直に行ってた療養病院だけど病棟患者が夜間に調子が悪くなって、看護師が他院から来てる当直医を呼び出したら、「呼ぶな!」とか「今、メシを食ってる!」とか言って激怒するらしい。そして看護師と言い争いになって看護師が泣き出して院長に報告。そして当直医はクビになってたわ。俺は呼ばれたらスグに行くので評判が良かった。まあ当たり前なんだけど、まわりがひどすぎるものだから、普通のことをやってる俺は高評価だったよ。
0718卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 05:23:12.04ID:VUWjzs36
>>717
寝当直を本当に寝るだけと思ってるやついるからなー
0719卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:22:43.91ID:nze4610T
俺はあんまり偉そうなことは言えないな
医局時代毎日夜くたくたになるまで仕事して週末の当直バイトで生活費稼ぐ
妻や子供たちとの時間も取れない
当直バイトの間も論文書いたりしていたな。
そこで病棟や救急外来から呼び出されたら意味もなく腹立って怒鳴ったりしてた
今から思えば本当に申し訳ないことした
0720卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 09:17:13.50ID:BpjQfg4n
>>718
いるいるw
看護師が呼び出したら、「俺は寝に来てるんだから。」と怒ってた
当直医がいたらしい。
ちなみに外科医だったらしい。当然お役御免になってた。
0721卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:22:59.01ID:N/xNIhUF
>>719
そうやって自らを顧みることができるのは人格者だからだと思いますよ!
大抵の人は自分が悪いって思わないですもんね。
0722卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:11:21.98ID:OHHq+Na3
>>719
今更反省して遅い。
お金もらってんだから
0723卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:13:48.23ID:oELLUd1J
急性期老健じゃ怒鳴ったりするのは
日常茶飯事🤣
急性期から直接老健に来るから病状もまだ
おちついてなくて大忙し。
安月給で身体を壊しそうなだけじゃなく、
こころまで壊れそうなのでもうすぐ辞めるけど。
0724卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:53:53.91ID:pJgbHJuw
新任の医師に対して検査の出し方や平均的な療養型の治療方法など、説明があると思っていたが何もない。区分表を書けと言われたが、事務員が何もしないのが普通ですか?それに医師が従業員にすごく嫌われてると感じる。来たその日に失敗したと感じてしまった。
0725卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 06:36:52.25ID:GyDJ0z7q
>>724
地雷、踏んじゃいましたねw
0726卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:22:58.63ID:74qjS93m
連中からみりゃ「また新しい医者が来た。何か月持つかな」って感じだから
0728卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 03:32:33.81ID:1wsDxXeP
>>724
就職時に身元保証書を要求されましたか?
身元保証書を要求するような病院はブラック
なところが多いですよ。
0729卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:52:39.22ID:YvRSHQdf
当直バイトでウーバーイーツで出前をとるのはだめかな?
出前がいいならデリヘルも可でないとおかしいよね??
0730卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:54:29.08ID:YvRSHQdf
>>720
挿管できないから挿管症例は呼ぶなという底辺シリツ医がいたとナースの愚痴を聞いたことがある。
0732卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:44.24ID:L72OeflV
>>728
身元保証書なんて書かせるところがあるのか。
場末病院なんて医師免許証さえあれば十分だろう。
0733卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:12:55.37ID:FKeDh6O9
何か変な奴湧いてるな
内容からして医者にコンプレックスあるコメディカルかな?
0734卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:49:27.36ID:VjQctV1n
早く次を捜さないとマジで安月給で扱き使われて殺される。
さすが前医が逃げるようにして辞めたという職場。
1年弱で体重が4s減ったうえに体調も悪い。
半端ないわ。もう業者はNo thank youだわ。
0735卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:24:29.86ID:N7ojYLsa
自分で決めた病院でしょうに。
見学行って良さそうだったから就職したんでないの?それを業者のせいにするとか、どんだけ人任せなんだよと言いたい。
0736卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:34:05.77ID:wzK0K/WV
業者乙
0737卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:19:43.75ID:1wsDxXeP
業者の言うことだけじゃなー
分からないからなー
当直バイトに行って良さそうなら
就職するのが無難
0738卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:38.11ID:qC2eVrWf
@ 統合失調症の「幻聴」の発生に関わる脳部位を明らかに
https://www.qlifepro.com/news/20221226/auditory-hallucination.html
A 聴覚神経
B サイコパスはためらわない?−−嘘つきの脳のメカニズム
https://www.thats.pr.kyoto-u.ac.jp/2019/09/26/8535/
C 自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
https://nazology.net/archives/136760

上記の部位をブレイン・マシン・インターフェイスで読み取りながら
下記のシステムを構築する

使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
http://nazology.net/archives/114712
脳波から「聴いている音楽」を当てるAIモデルを開発!
http://nazology.net/archives/120856
脳波から「聞いていた音楽」を再構成することに成功、再構成した音楽を聴けるムービーもあり
https://gigazine.net/news/20230816-brain-music-reconstructed/

統合失調症のことがさらにわかる
電磁波被害者の可能性ありですねとなるかな

パーキンソン病の運動障害【すくみ足】の疑問もわかる
前頭葉の運動やと小脳と錐体交叉

脳のことがわかっていきますね
0739卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:57:18.82ID:wv3+tPp6
統合失調症のことがさらにわかる
電磁波被害者の可能性ありですねとなるかな
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射すると、外耳を介さずに頭蓋骨伝導で脳神経に共鳴し、特定対象者の潜在意識に(メッセージとして)形成する事が可能な神経系のサブリミナル音響操作、または不可聴音(サイレント・サウンド)技術
中略
>>• 特定対象だけに音声を届ける広告利用
脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
>>経頭蓋磁気刺激
中略
>>神経細胞に刺激
中略
>>脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
NICTと理研、世界最小のコイル状バネを設計し細胞への”微小な力”を計測─脳などの情報処理メカニズム解明へ前進
https://chizaizukan.com/news/6QdFpAmSvit5ZQGho15Ue1/
人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
https://gigazine.net/news/20230502-language-from-brain-ai-mri/

犯人のウソを暴くのに使用
各宗教の違法行為【霊感商法など】 政治家の汚職 特種詐欺 各組織幹部の違法行為
0740卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:08:20.12ID:sb1wtWoe
>>732
ウチで働いてくれませんか?じゃなくて
俺たち(病院側)が雇ってやるんだ!みたいな
職場は身元保証書を要求したりしますよ。

数ヶ月雇って気に入らなきゃクビにする!けど来たいなら来ても良いけど、みたいなところ。

気に入らない時(自分らの思ってた医者と違ったりした時)は適当に理由作って辞職の方向に誘導したりします。だから試用期間があったりします。

身元保証書は自分らに災いが及ばないための保険です。それに過去に地雷医師を何回か雇ったことがあるのだと思います。あくまで病院サイドから見た地雷医師ですけどね。まあそんな地雷医師が集まる病院ということでもあるんですけどね。

要するに病院側が最初から上から目線なんですよね。そんなに雇って欲しいのなら雇ってやろうか!みたいなところ。だけど自分らが吟味して自分らが希望した医者と違ってたら雇わないけど、
という感じです。だから試用期間があります。
0741卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:23:09.75ID:yMfwmrDu
>>740
超一流病院ではなくて、場末の三流病院ほど勘違いしてそういう高飛車な態度をとりそうですね。
0742卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:26:17.12ID:1Fag5ot5
人事考課とかに必死になってる職場なんかもブラックなところが多いですよ。
医者は年俸制なのであまり関係ないけど、あれって看護師とかに対して、
ちゃんと言うことを聞いて仕事をしないとボーナス下げちゃうぞ!という
脅しみたいなものですからね。いちゃもん付けて給料を下げるための方策
みたいなものだから。
0743卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:03:36.35ID:yMfwmrDu
>>742
日本の医療機関は医療サービスを受けるところとしては最高、
働くところとしては最悪だからね。
まあ、日本のほとんどの業種で当てはまるのだけどw
0744卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:22:37.51ID:02kiHhkT
定年の規定が不明瞭だし、退職金がもらえない療養に一生身を沈めるのもねぇ。
開業するしかないかな。
0745卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 00:17:53.07ID:1gn4gDwo
他人から雇ってもらおう、なんて考えるから不平が出る。開業出来るなら開業が一番だよ。医師免許持ってていつでも一人立ち可能なヤツが院長とは言え、持ってる医師免許は同じなのに上から目線でキツい要求をされて、ひどい場合は生活態度まで口出しされて不満が出ない訳がない。
0746卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:25:01.76ID:zH9TblJl
医師も看護師も免許あればね。
いやなところはやめて次だよ次。
とんでもない医者じゃなきゃ辞めて大変なのは病院。
0747卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:12.35ID:YdTNADwF
医者を大事にしない病院はダメよ
まともというか常識的な診療ができる医者が条件だけど
ほとんどの先生は普通にやってるでしょ?
優秀である必要はない。普通でいいのよ
0748卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:15:04.58ID:mbufdN51
医者だけでなく看護師、リハビリ職員なども含めて職員を大事にしないところ
は必ずダメになって行くよね。
病院の利益だけを考えて、職員を安月給で扱き使って、不平言ったらポイ捨て
して変わりは幾らでもいるから、なんて感じで職員の雇用を行ってるところは。

医療業界って自分らが思ってる以上に狭いから、悪い噂はすぐに広まっちゃう
からね。
0749卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:55:15.79ID:1gn4gDwo
>>59
コレなんだよね。

「あたりまえのことをいえば院長や事務方が楽に看ることができる患者をどれだけ集められるか。療養や老健はそれにつきると個人的には思う。」

ウチの赤字病院の経営者はどうしてもコレが理解出来ないらしい😅
そして他人に責任転嫁をしてる🤣
0750卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:52:52.11ID:GaNBtlzH
今療養型や老健は結構医者募集してる?
出来れば都市部かその近郊がいいんだけど
0751卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:43:29.17ID:RuO3/r40
いくらでもあるだろ。
給与とかに拘らなけりゃ。
0752卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:45:22.75ID:ARhjVZCz
ボイス・トォ・スカルは最新鋭技術を使いこなしている!

動きの可愛さを追求したロボットをディズニーリサーチが発表
http://nazology.net/archives/136653

MITが副操縦士としてパイロットを補佐するAIシステムを開発!
http://nazology.net/archives/135857

ついにUberで人間が運転する車の代わりに完全自動運転車を呼べるように
http://gigazine.net/news/20231027-uber-waymo-self-driving-car/
※役割分担すれば安全性が高まるのかな
万能家事ロボットが得意とするロボットが運転主で車はそのアシスト用に強化【安全に走行できる機器搭載】したaIとセンサーを搭載しているのかな

人間の神経や骨格と結び付いて思い通りに操作可能&幻肢痛も軽減できる画期的な義手が開発される
http://gigazine.net/news/20231013-bionic-hand-nural-control/
ヒトの神経を3Dプリントし移植後に「知覚を回復」させることに成功!
http://nazology.net/archives/128690
※障碍者の脊損の人神経がつながるのかな
脳卒中の人でも頸椎にから神経を入れて破損している側の運動神経をつなげて外部接続の機器に信号を渡して反対側とうまくコントロールするように知ればお箸も持ているようになる?
左右連動させれるので違和感がなくなるのとリハビリいらない?
機能回復後は着脱ですね!

14歳の天才少年が「皮膚がんを治療できる石鹸」を発明!
0753卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:15:16.33ID:SWImO0c0
ウイークデーは多忙で書類まで手が回らず、書類が溜まってるので病院で書類を
書こうと出勤したら、病棟から呼び出し。患者急変のお知らせ。当直医は俺が
毎週出勤してるので俺に診て貰って、と言い残して立ち去った、と。
勿論サービス残業。毎週、毎週、こんなことの繰り返し。療養型でこれはキツイ。
もう3月に辞職します。
0754卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:00:12.99ID:bw+9ohqc
なんでサビ残なの?
休日手当つかない療養型とか信じられない
0755卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:21:49.83ID:RuO3/r40
>>740
ツラの皮の厚い経営者っているからね。
契約なんか初めから守る気がなくて
なーなーで済まそうとする人間のカス
みたいなのもいるからね。
0756卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:43:33.31ID:KAX+rK6J
他院のかかりつけ患者の入院を頼まれ、断ると、ちぇっ!って舌打ちされたことがあって辞めたことがある。区分とるためだけの治療を拒否したのも気に入らなかったのだろう。業者には事実を正確に伝えたし、二度とまともな医師は紹介されるまい。
0757卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:01:33.51ID:RBk20a+A
以前勤務してた療養型病院に「ココは健康診断を1年に2回もやってくれるんですよ。有り難いですよねー。」と言ってた70歳前後の頭の弱そうな女医がいたなー。

「俺らの健康を心配してやってるんじゃなくて、俺らが急に病気になって辞めたり休んだりされたら病院が困るからやってるんだろ😅」と口から出そうになったけど我慢したわ。
0758卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:38:08.91ID:pgsn7MjN
職員のコロナ感染を実名でリストアップする病院とかありますか?
0759卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:14:16.53ID:1Se6QZDW
燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功!
https://nazology.net/archives/136377
現実を歪める量子物体「アリスのリング」を生成することに成功!
https://nazology.net/archives/133176
1マイクログラムの目視可能サイズで「シュレーディンガーの猫」の類似実験に成功!
https://nazology.net/archives/124904

ボイス・トォ・スカルは タービンあり/タービン無しのはつっ電気を2種類所持している

統合失調症認定されると
いくつかの免許証が無効になる

【統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明】
【幻聴に関連した脳構造特徴を発見】
上記2種類を検索検索

精神障害にはどんな欠格条項がある? | ふらっと相談室(Q&A ...
https://www.jinken.ne.jp/flat_consultation/cat199/post_221.php
0761卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:02:52.42ID:cI4hfNMd
どこの病院に勤務しても不満は出るよ
どっかで妥協するしかない
年取れば選択肢も減ってくるし体力も心配
いつ首切られるか分からんし
報酬高くてキツイところか安くても楽なところか
年取ったら安くても楽な方がいいね
0762卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:26:28.00ID:3mG3OgOE
>>753
休日を使ってまで書類を片付けるのは、ブラック経営者にいいように使われるだけだぞ。
ブラック経営者の言う「患者さんのため」=「俺のふところのため」だから、騙されないように。
0763卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:30:30.05ID:3mG3OgOE
>>761
資本主義社会では雇われる側が報われることは100%ないから、
独立するか、ゆる勤で副業(医業以外)に精を出すしかないんじゃない?
0764卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:44:04.95ID:dLmkv3iP
ブラックなところは呆れるくらいブラックだからなー。自分らの利益のためには他人の人生なんてどうなっても良いわ、と言うようなヤツばかりだから。平気で約束破るし、嘘を言う。特に親族経営。🤣
0765卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:52:14.44ID:SvaHriYO
>>761
どうせ年とってるので良いとこなんて無いだろうと妥協して現在勤務してる職場に業者経由で就職しました。そしたら契約はまったく守らないし、予想をはるかに上回る地雷物件でした。年とってるので他に良い職場も無いだろうと仕方なく働いてますが、報酬も無茶苦茶安くて、仕事量も無茶苦茶多い超過酷な職場でした。もう年齢的にも次に地雷を踏んだら人生終了なので虎視眈々と仕事が楽で給料そこそこなところを探してます。
0766卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:46:11.13ID:+KPupmSz
>>765
失礼ですが、おいくつですか?
0767卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:46:26.21ID:+KPupmSz
>>765
失礼ですが、おいくつですか?
0768卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:55:56.29ID:pqKV3G9i
もう数か月で65歳です。
0769卵の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:29:27.25ID:pCB2EuxG
高齢医師が辞める予定なのでとか言うから就職したんやけど、単に病院が意地悪して辞めさせようとしただけで自分は辞める意思がないという状況。バイト先あわせてたくさんの病院知ってるけど、ひどいところに来てもうたわ。
0770卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 06:19:44.06ID:3MGqCodr
院長先生へ
病院の評判があまり良くなくて、病院が赤字なのは聞いてますけど、他の医療機関で問題起こした患者ばかりを入院させて主治医を俺にするのはやめてもらえませんか?自分が主治医になるのであればどうでもいいけど。

これだから親族経営はw

さ、次、次、w
0771卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:00:40.17ID:i91gQ4If
「親族経営は100%ブラック」の対偶は「ブラックでなければ親族経営ではない」だけど、
「親族経営でなければブラックではない」は成り立たないので、
医療機関はほぼブラックであることを鑑みるに、従業員の意見の通る風通しのよい医療機関に就職するのが吉。
0772卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:02:48.27ID:i91gQ4If
>>770
親族経営で、「患者さんのために」が経営陣の口癖のところは、
本音が「経営者一族の利益のためには、患者を食い物にして、従業員を使いつぶすのが正義」
なので、絶対に就職してはいかんぞw
0773卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:04:24.79ID:i91gQ4If
771に書いたことから考えると、しょっちゅう労働争議が起きる病院はブラックから脱却しつつあるともいえる。
本当のブラックは、労働争議になる前に経営陣が裏から(法的グレーゾーンを含め)手を回すから表面上平和。
奴隷の平和だけどなw
0774卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:27:57.81ID:mj9GMiDd
>>742
人事考課の際に、心のケアみたいな用紙を渡されて、上司はどうですか?
とか職場は働きやすいですか?みたいなことを書き込ませたりチエック
させたりするヤツあるじゃん。

メンタルヘルスって言うのかな?書き込んだ後、問題があれば精神科医や
カウンセラーが対応します!みたいなヤツ。

あれって職場が本当に職員のメンタルを心配してやってるんじゃないからね。
あれって職場に対する不満分子、不平分子を拾い上げてるだけなんだよ。
「上司とソリが合いません。」みたいなことを書いた看護師がいたけど
そんなことを書いたら大変だからねw

人事考課を必死になってやってる職場なんてのは本当にろくなところがない
ということは覚えておいた方が良いよ。
0775卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:22:02.96ID:i91gQ4If
>>774
そんなブラックな職場は、従業員がどんどん法的手段に訴えて、潰していけばいいんだけど。
すべての業種に言えることだが、現場の従業員が労働者の権利を強く主張しないと、ブラックな職場は
絶滅しないよ。なにしろ、経営陣(特に家族経営)にとって、ブラック職場は自分の利益しか生まないのだから。
0776卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:49:34.68ID:i91gQ4If
とにかく、理事が親族で固められて、後継者の医師のいない病院は触れたとたんに巻き添えになる地雷物件だから、
絶対に就職するなよ。親族以外は間違いなくいいように使われて、体を壊したら言いがかりをつけて解雇されるからな。
労基署の指導など気にもかけない、なんなら裏から手を回して追い込むような反社組織と考えていいぞ。
0777卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:51:13.28ID:i91gQ4If
就職を考えている人は、「親族経営(医師の後継者いない)病院=反社組織」と考えておくと間違いはない。
非親族経営がブラックではないという意味ではないが、少なくとも理不尽なことをされたら、訴え出る余地はある。
0778卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:27:32.16ID:TEH+fB3A
来年度の診療報酬の改定をめぐり
日本医師会の松本会長は、物価の高騰や賃上げに対応するため、
医師の人件費などにあたる「本体」部分の
大幅な引き上げが必要だという考えを示しました。

給料上がるのかな?
0779卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:50:20.50ID:SUkfshtP
>>777
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0e0852d77da718fc6a6692b177e6efd427a011
医療現場は看護師らの賃上げが必要として診療報酬のプラス改定を求めているが、財務省は剰余金の増加によって、賃上げに回す余力があるとみている。

診療所のせいで、病院の診療報酬もマイナス改訂になるのか
0780卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:37:08.11ID:T8TAP1kG
90で雇って頂いているだけで、幸せ、
給料は家内に全額取り上げ、おれはポイント生活だけど、
春にはサイトの症例検討会で入賞したし、もう少し医療を続けたい。
     ⇑ これが書きたかったのだ、
0781卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:18:01.60ID:vA9ge4r+
うちは職員の賃上げに回すような余剰金なんてないぞ
貧乏クリは厳しいんだ。点数増やせよ
0782卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 03:36:38.49ID:ok44GU7a
集団ストーカーに変な薬飲まされる
内臓おかしくなる
0783卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:45:29.11ID:ToHNyzBW
>>59
これは正論。
結局病院の経営ってこれに尽きるんだよね。
0784卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:10:40.27ID:PFrJ0M5Z
うちの地域の医師会報には医師募集の広告がたくさん載ってるんだが
かれこれ10年ぐらい募集してるところも多い
こういうのはやっぱりアウトなんだろうな。
0785卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:40:15.25ID:xhklLQKP
>>779
コロナ受診控えで医療費が3兆円ほど減ったのにはほっかむりする財務省。
0786卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:41:46.84ID:xhklLQKP
>>784
わかりやすい地雷物件ということで。
「就職してはいけない地雷病院マップ」とか作ったらウケんじゃないかと思う。
0787卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:44:41.87ID:qpsV1jdU
経営者様へ;

老健にコントロール不良のインスリン強化療法の患者を
ドンドン放り込むのは止めて下さい。

お願いします。もう少ししたら辞めますので。
0788卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:09:57.15ID:CbyOp9Tm
ボイス・トォ・スカルより
聖書は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=at1H521U0gw
↑聖書の話なのか仏教の話か不明
ユダヤ第十三支族の13がユダ
13番目が仏教を始めたのか
それともほかの種族がいてユダヤが13番目にっ加入して内部崩壊?
※物々交換から資本金社会のユダヤ金融
ユダヤ13部族の内部崩壊?
イスラエルの失われた10支族?
古代日本人は、ユダヤ人の先祖であるという説(古代イスラエル12支族=ユダヤ民族(ユダ族、ベニヤミン族、レビ族の3族)との勘違いから派生した説)。
日本人のゲノムは6種類あるので6民族?
【レビ族とは】勝敗の鍵を握るのはレビ族末裔
エノク書【宗教の禁断の書】→全108で108の煩悩?
俺たちは警察
@警察のの取調室 A精神病院の医師の尋問取調室 B教祖様【神主.僧侶】への懺悔室 Cご先祖様へのキネヅカ
※墓地
異端審問
@@王の間 A魔女狩り
※キリスト見せしめの公開処刑?
心霊スポット【人間にその周波数を合わせると善人】は全員各々の幻視幻聴を見ている
※個別に電磁波攻撃できる話した者堕落したな!【内心.真相がばれる】
時給が低い国は円高にしないと物価高で全滅!
もしくは関税を重く白?
輸出するときに値段調整?
真相は国のローンが返せないのえ時給が上がれば以前の
ローンは当時契約りたときの金額!ローンが安くなる!
貯金額株に投資してもめびり
※年金・保険・ローン会社倒産の危機
0789卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:10:41.66ID:CbyOp9Tm
黄金儲けは
@同業他社にどれだけロスタイムと無駄金を与えられるかです!
A所属会社は他人にどれだけ付加価値という幻想と無駄金を使わすかです!
※株 FX 黄金が世界の通貨安定資産 同じ原理
偽札も使用して操作します
如何様(いかさま)行為は見抜けなければ合法です
賭け麻雀のルールと同じです1!
詰め込み 左手芸 仲間への振込 など
0790卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:58:36.47ID:4Tyhc9q3
税理士の勧めで今年の春に2000万ほどドル建の保険に入った
当時確か130円位で「うーん微妙だなー」と思った
ドル建の方が金利がいいのでまあいいかと思ったが
今このありさまよ。神税理士だな。ありがたや
0791卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:24:57.85ID:LMU4DDON
>>786
そのマップを参考に地雷病院を避けて就職先を探しても地雷病院しか残ってなさそう。良いところは既に職員は充足してるよ。
0793卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:57:06.98ID:U79XaGLZ
高齢で体が動かないが、医学知識が自分より明らかに劣る医者しかいないところだ。ここまで仕事を要求されれば、続けられそうにはない。
0794卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 02:37:43.81ID:VfR4K2E8
>>793
俺もアラカンだが薄給な上に仕事をドンドンと丸投げされる職場。今後歳をとっていき、ますます体力が無くなっていくのに、この仕事量だったらおそらく10年ももたない。次を捜してる。
0795卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 03:53:44.17ID:VN06mptk
犯人不明のボイス・トォ・スカル一式での被害

@霊感商法に使用
気功 風水 パワースポット 幽霊.神全般 占い パワーすーとーん など
※24時間時間があるといえばある職業となぜおたきあげや祈祷など身に着ける物やお守りなどで身体が良くなるの?
電磁波で身を守っているのならかなり身体ダメージが出ていますけれど・・・
A男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
※携帯電話の電磁波の威力で身体を発会できる威力があると証明されましたね
Bパワースポット 心霊スポット 自殺の名所 など
※磁場が強いといわれている場所ですね
C不治の樹海の岩石磁場が強いと有名これを家にセットされれば天然の自殺の名所を再現できる
※アルミなどで石をくるんで指向性を持たせればもともとの電磁波の威力を集中させるので威力が上がる
くるむ材質がプラヅマシールドの役目を果たすならさらに電磁波の威力を上げれる
0796卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:17:54.67ID:qO/YwfqQ
もういい年ならバイトだけでいいんじゃないか?
勤務医を続けようとするから大変なのでは?
0797卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:31:31.15ID:IvoIQK/k
70まで働かないとローンが。
0798卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:11:54.30ID:+0KNS5aq
80まで働かないとローンが。
0799卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:15:32.31ID:4Q+PxUlU
医局人事で動くと、歳を取っても下の者を使うだけで自分は主治医にもならなくていいし、会議でしゃべって外来すりゃいいだけ。ただなんやかんやで1800くらい。

療養型等々で2000万くらいもらっても、何十人も主治医させられてしんどいだけ。
0800卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:50:45.61ID:+n1ATx+D
医局崩壊とかなんだかんだ言っても、やはり医局は良い条件の病院を捕まえてるからね。

何処の馬の骨か分からないような怪しげな連中が経営してる民間病院とはそりゃー違うでしょ。
ただ医局関連の病院では、自分が上になるまでの間がキツい。下の時はまさに奴隷だからなー。
0801卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:52.18ID:KXrspjrs
地方では、どこも医師不足だから、どこまでいってもこき使われる。
しかもそれほど収入も上がらん。まさに苦行、いや地獄。さっさと引退するが吉。
0802卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:54:03.52ID:N3hpHubA
>>774
そもそもなんでそんな個人情報を会社に知らせなきゃならないんだよ、
いらぬお世話だよな。そしてもし心をやられてたとして精神科なんかに
みてもらったらますます悪化するわw
0803卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:40:46.85ID:Dpe63pPe
ブラックな民間病院って契約なんかそっちのけで開き直って仕事をドンドン放り込んで来るからな。本当にひどいもんだよ。
0804卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:30.55ID:XzYNqlYd
>>803
こういう愚痴しか言わないやつって

クリニックの勤め先探すなり
開業なりしようとしたの?
民間が嫌なら公立行きゃいいじゃん。
ジジイだから働き口がないの?
0805卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:52:44.21ID:+n1ATx+D
>>801
同意
0806卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:58:16.66ID:aMB3t9N+
ブラックなところって、着任したその日にわかるよな。大した申し送りもなく仕事増えるしさ。
0807卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:05:34.74ID:BuFSYEyN
当直無し、土日祭日は完全休日、呼び出し無し、急変時は外部の当直医が対応します、の条件で就職したのに、就職し始めた最初の土曜日の夜中にいきなり病棟から電話がかかってきたわ。
0808卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:13:22.83ID:BuFSYEyN
>>806
分かるw
当たり前のように仕事を増やすよね。
えっ、聞いてないですけど、、、っていう感じw
0809卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:08:50.64ID:UkBm/Bdv
>>807
それは当直医が担当医へ聞けといってる
0810卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:22:26.48ID:4pPgkaRJ
>>807
着信拒否設定すれば?
俺はそれで退職勧告を受けたが。
0811卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:49:21.44ID:aMB3t9N+
50人持たされて普通だろって病院は何かしらの問題があるはず。そこをしっかりみようとすればブラック化するリスク大。時間かかりすぎの批判とか、残業増えすぎたりとかね。といっていい加減に見ても諸問題出てくるしな。療養型の経営が以前より難しくなって、医師側に皺寄せ来てる感じかもな。
0812卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 08:00:57.07ID:Y9mBTy7O
報酬が高ければある程度は我慢できるが低けりゃ即撤退だな
一人でも辞めたら補充兵が来るまで自分が診るしかないし
でも小出しでどんどん仕事増えるより最初から「これや!」って感じで
仕事させられる方がまだましかも。最初はちと大変でも慣れりゃ流せる?
0813卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:37:21.58ID:Jale8car
以前に勤務してた民間病院、仕事増やされて持病が悪化して、這う這うの体で
身体に鞭打って仕事をこなしてたんだけど、貰ったのは「体調は大丈夫ですか?」
という優しい言葉じゃなくて、入院予定の新たな診療情報提供書の束だった。
それで辞職を決意したよ。職員を大事にしない職場はダメだわ。
0814卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:49:47.99ID:0YiL2svu
>>810
0815卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:32:20.73ID:4pPgkaRJ
うちは妻の誕生日には理事長から毎年花籠が届く。
これが来なくなったら辞めてくれという意思表示であろうと思っている。今年も届いた。
0816卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:03:25.42ID:3ttmZR25
若手に検査も主治医も任せて、自分は週2程度の外来と会議参加に勤しむだけの公立病院のほうが楽やった。1700やから辞めたが、失敗。こんなところで70まで続けるのは無理。
0817卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 03:44:36.40ID:cBbgo2Wo
ブラックと言うかツラの皮の厚い経営者(理事長、院長)っているからなー。
時々病院などの医療機関サイドを擁護した書き込みがあるけど、個人的には契約を守らなかったりするのはほとんどの場合、医療機関サイド。

そりゃー医師の方に問題があるわ、と思ったことは当直バイト先(療養型病院)にいたバイト医くらいだわ。当直料を貰ってるのに病棟Nsから呼ばれたら怒るとかいう当直医。
0818卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:44.73ID:+LdA294H
ウチの近所の急性期病院、大晦日とか正月の救急当直の求人、1日7万円でワロタw
外部の当直医が7万円だったら内部当直は5万円くらい?俺の行ってる田舎の療養型病院のほとんど呼ばれることのない寝当直ですら大晦日や正月は1日10万円なのにw
0819卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:52:19.11ID:Jiid4Pjg
年末年始は最低でも13万だろ
ましてや急性期
0820卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:38:09.67ID:tRY4ZLQf
みんな泥舟から逃げ出しはじめた。
0821卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:13:00.37ID:JRcw1mMM
雇うほうもすぐ辞めるって前提で雇うんだろうか?
どうもよくわからない
0822卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:23:34.05ID:6GX9nGtt
>>821
そこで試用期間ですよ。
だから逆に言えば試用期間なんて言ってる病院はろくなところがない。
過去に問題医師を度々雇っていた証拠。
言い換えればそういう問題医師が集う職場であることの証明でもある。
0823卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:48:56.24ID:r0SCNyxv
>>815
妻は理事長の女だったのかい?
0824卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:27:16.22ID:IJCNK8xf
契約は9時5時、現実は9時9時で時間外手当無しのサービス残業なんてザラだからなー。ウチの療養型のことなんだけどね。
0825卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:48:10.77ID:IJCNK8xf
>>806
コレは言えるね。こっちの意向も聞かずに勝手に仕事を増やすよね。
0826卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:37:17.02ID:wtBA6SWV
>>818
俺がバイトしていた救急病院は日当直16万だったなぁ。
医師会経由のワクチン接種バイトは1日15万だったな。
0827卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:41:41.05ID:wtBA6SWV
>>822
そういえば、当直に女をつれてくる医者とか飼い犬を連れてくる医者がいたな。

俺はバイト当直にはフライドチキンを貢いだりしたいたなぁ。
事務当直の分も持っていくと怪しまれないw
んでプライベートな時間でナースと合体w
0828卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:47:09.17ID:wtBA6SWV
>>825
当直帯に胸部X線読影の仕事を増やされたけど無償じゃなくて、1枚100円の読影料だったな。
当時は、電カル上の画像でなくてX線フィルムだったから
読影よりもフィルムの出し入れの労力の方が大変だった。
今は電子化されて過去のフィルムと対照できるように改善されている。
0829卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:48:34.23ID:wtBA6SWV
>>822
そういえば、当直に女をつれてくる医者とか飼い犬を連れてくる医者がいたな。

俺はバイト当直にはフライドチキンを貢いだりしていたなぁ。
事務当直の分も持っていくと怪しまれないw
んでプライベートな時間でナースと合体w
フライドチキンを食い逃げされることもしばしば。
まあ、こっちも食い逃げ目的だからお互い様www
0830卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:18:41.83ID:K6DeD5jF
水力発電です
もしくは通電気できる場所があってそこに少し隙間があり
電磁波すべて振動しているので接触するくらい強制的振動でお誤作動
光も振動しているので下記が可能
光照射により、記憶が発生したシナプスのみ消去する技術を開発
ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2112/02/news008.html


ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
裁判と共鳴との記載あり
共鳴は空中で声がハモル原理のインゲンへの干渉波の意味

脳以外でもよい

心臓が脳に「失神」の命令を出していた!信号を送る神経回路を特定
ttps://nazology.net/archives/138214
※被害者のいる場所によっては殺害でいるのとてんかん発作など引き起こせる

腸には迷走神経という太くて大きな神経が埋め込まれていますが、その繊維の90%までが腸から脳へと情報を運んでいることが明らかになってきました。

全ての神経が脳にアクセスでできる経路がありそうです
0831卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:09.53ID:Zlnjb+d/
民間病院の知人の医師がyoutubeで病院の宣伝?病気の講義?みたいなのに
出てたけど、いつも思うんだが、こういうのに出るヤツって恥ずかしくない
のかな? たかが一医師風情が。
医者と坊主は日陰者、と昔は言われたもんだが。

学生時代は内気で話をするところを見たことがないようなヤツだったけど、
その内部に燃え盛るような自己顕示欲の炎が燃え盛ってたんだ、と考えると
空恐ろしくなるw
0832卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:38:28.71ID:7RXmqTUM
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
裁判と共鳴との記載あり

エレクトロニック・ハラスメント Wikipedia
>>元英国軍情報部第5課 (MI5) 所属のマイクロ波の専門家であるバリー・トゥロワー博士や元CIAの諜報部員カール・クラークは、
>>マイクロ波兵器使用により対象者の脳に幻覚を引き起こすことが可能で精神疾患や癌などの病気を誘発できる、マイクロ波兵器による市民への人体実験が行われていたと証言している[2][11][12][13]
>>。元アメリカ国家安全保障局テクニカルディレクターのウィリアム・ビニー(英語版)も、マイクロ波兵器による一般市民に対するエレクトロニック・ハラスメントの存在を認めている[14]。
0833卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:08:02.52ID:o/mWto5F
>>831
これは同意
自己顕示欲の塊みたいな奴なんだろうな
ウンチクはどうでも良いからまず卒業証書と医師免許証、学位記、専門医証アップしてほしい
それ確認してから動画再生だろうな
0834卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:50:26.81ID:GN+ZxJ0D
子供の頃から必死こいてお受験にどっぷりと
浸かって頑張って来たのに
気が付けば単なる一医師w

こんな筈じゃなかったのに。。。というヤツが
大半なんだから許してやれよw

病院のHPで卒業大学や取得した専門医や指導医などの資格、留学歴なんかを晒して、悦に入ってる連中と何ら変わらんだろw
0835卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:34:10.18ID:ZbDnTpZA
そう考えると医者って見栄っ張りと言うかプライドの高い奴が多いな
昔から頭良いとか言われて育ったから当然か
医者の中に入ればただの人なのにわからないんだろうな
常に褒められたい奴が多いんだろう
0836卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:10:15.85ID:GN+ZxJ0D
だから専門医スレとか卒業大学スレとかに
行ってごらんよ。
専門医がー、とか、底辺私立医大卒がー、とか
吠えてる老猿がたくさんいるからw
物心ついた頃からお受験にどっぷりと浸かって必死に勉強してきたのに、現実はと言うと、僻地の場末の民間病院の一勤務医で人生を終えようとしてる、そんな医者が専門医がー、とか底辺私立医大卒の医者がー、と恨みのこもった声で吠えまくってるからw
0837卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:19:19.13ID:jc9KKnHK
専門医って逆に取らないっていう選択肢あんの?
いい歳ならまだしも
中年くらいならみんな持ってないか?
0838卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:12:02.23ID:JBidO9AP
療養の医師でも8割近く持っていないか?<専門医
0839卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 01:11:40.71ID:XEQ7zHPl
ウチの療養型の元院長は65才で定年になって
老健に行った。63歳くらいで更新やめてた。
0840卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 05:50:48.56ID:vkUe0HvR
アラカンだが
結局認定医、専門医持っていても金銭的メリットはなかったな
講演会の講師をやる時に座長に話してもらう程度
産業医の資格はまあ多少の金にはなった
都心部だとまた違うのかも知れん
0841卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:12:31.63ID:Yij4PjFR
都市部の中小市民病院は最近閉鎖気味らしいから、後10年したら専門医とか持ってない奴はあぶれちゃうかもな
田舎は多分大丈夫だと思うけど
0842卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:29:34.93ID:T1jBuKAy
私立医大の学費が払えるような経済環境なら教育投資して国立医学部に受かる学力は身につけられたはず。
例:川崎医大の創始者の子や孫は国立卒(岡山と京都だったかな)。
金をかけても学力がつかなかった証が底辺私立医大進学。
0843卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:31:25.25ID:oSXhaZeS
親父は京都、俺は宮廷医卒で息子は都内底辺私大医通学中
孫でリベンジだな。頭のいい嫁をゲットしなければ
0844卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:35:56.45ID:9dqVM5X0
現在64歳。専門医持って無かったけど今までは特に問題なかった。
75歳くらいまで働くつもりだけど、あと10年くらいはおそらく大丈夫
だと思う。
0845卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:36:34.89ID:ogYhQ0L0
療養勤務医だが同僚全員が専門医持っていて辛い
0846卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:32:49.95ID:9dqVM5X0
何歳ですか?
50歳過ぎたら時間の経つのは早いよ。
10年なんかあっという間。
そして70過ぎたら終活。
辛いとか言ってるうちに認知症になるか
お迎えが来る。
0847卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:52:04.16ID:aVlNu/No
一般に人に聞こえる周波数の範囲(可聴域)は、低い音で20Hz、高い音で20kHzくらいまでの間。こうした人に聞こえる音を「可聴音」と呼び、人の耳に聞こえないほど高い音を「超音波」、人の耳に聞こえないほど低い音を「超低周波音」といいます。
※周波数 : 音の波が1秒間に振動する回数のこと(単位はHz・ヘルツ)。
周波数が小さい数値であるほど低音で、大きな数値であるほど高音です。
人間にも20kHz以上の高い音を受け入れる能力を秘めていることを示しています。最近では音楽などに含まれる超音波の音が人間の心を癒す作用を持っているという説もあり、可聴域より高い周波数の音が実際に聞こえている音を、より心地よく感じさせる働きがあることがわかってきています。前号の音の教室でも触れましたが、現在最も一般的な音メディアであるCDでは20kHz以上の音は再生することはできません。そのため人間の耳には聞こえない、より高い周波数の音まで記録・再生可能なオーディオ装置の研究が進められています。
可こえない音からの騒音「低周波騒音」
聞こえない音からの騒音
一方、超低周波音は、日常生活に及ぼす悪影響が最近注目されています。
低周波騒音の健康被害一覧
箇所
症状
精神 ・幻覚 ・圧迫感 ・イライラ ・不眠 ・脱力感 ・不安 ・集中できない 手・足・肩 ・肩こり ・しびれ ・足がだるい  胸・循環器 ・吐き気 ・圧迫感 ・動機 ・息苦しさ ・めまい ・血圧上昇 脳 ・頭痛 ・帽子をかぶったような感じ 耳 ・痛み ・ふさがり感
その他
・気持ち悪い ・脱毛 ・あごの痛み ・食欲不振 ・息苦しさ ・めまい ・圧迫感 ・不定愁訴 ・肩こりや耳鳴りがひどく、手に力が入らない。 ・家にいるときのみ夜寝られないため、寝坊を繰り返す。 ・特定の場所で寝ていると寝起きが非常に悪く、起き上がることが出来なくなってしまう ・付近の住民が機械を設置してから腹痛が続く ・ストレスがたまりうつ病を発症した
・騒音が気になるため防音対策をしたが改善しない ・耳が腫れて頭が痛い ・吐き気が止まらず目がちかちかする ・圧迫感を感じ押しつぶされるような感覚を覚える。 ・怒りっぽく短気になった ・いつも心が休まらない
人間の目に光として感じる波長範囲の電磁波。 波長範囲の下限は360−400 nm、上限は760-830 nmである。

上記は電磁波過敏症の一例
0848卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:56:37.48ID:ogYhQ0L0
>>846
今は50歳くらいですね
この年代の人ってほぼ専門医持っているのですよね
後15年は働きたいから負い目が辛いですわ
0849卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:00:43.45ID:187xq9sH
うわー、老健なのに
また1型糖尿病の入所、、、🤣
いったい何人目だよ。。。
経営者様、もう勘弁してくれー。
0850卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:15:05.15ID:KxhmVLNn
>>849
老健では辛い
0851卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:46:52.44ID:hSnKhO6y
そもそも高齢者の1型糖尿病とは何を指すの?
2型でインスリン使ってる人ではなくて??
0852卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 00:39:59.42ID:dv8/VOcI
老健でインスリンはきつい。
断ればいいのに。
0853卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:47:37.39ID:Qe/ypsvr
どんどん際限もなく俺の意見も聞かず
一方的に仕事を押し付けてきやがる
おかげで体調が悪いし心が壊れそう
さすがにもう無理だわ
0854卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 17:17:50.44ID:EP9zB5KQ
文句言い続けるくらいなら、早く他にいい病院を探せばいいのでは。

他では雇って貰えないわけではないのだろう?
0855卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 18:21:51.05ID:K8f2yh2s
ここ愚痴スレじゃないんだろうに
爺医の愚痴がうるさすぎるわな
免許あるなら好きに働き口探せよという
0856卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:05:29.47ID:0dMpfS9q
療養とか老健とかだったら
50歳以上の爺医しかいないだろw
0857卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:58.37ID:Jr1Uq84e
爺医は就職先が無いんだよ
文句言いながら働くしか無い
開業してりゃウハウハだったのにね
0858卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 00:37:12.44ID:+Cackw7g
愚痴スレでいいやん。他の人の愚痴とか聞くの嫌いじゃないけどな。病棟の認知症患者の愚痴もよく聞いてるよ。精神科医じゃないけど。
0859卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 12:07:01.10ID:IOK0h6PW
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0861卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 18:38:52.72ID:3JuO8J6c
爺医でも色々あると思うが。
50代なら引く手あまただろう。
60代後半はそもそも2000万も要らんのでは?
だから週3、1000万くらいで御の字かと。
0862卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 02:56:35.03ID:Q75LZw34
65で定年で次のちゃんとした職場に就職しておかないと、変な職場に就職して転職しようと思っても70代って就職先が無いだろうね。
0863卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 08:22:35.99ID:6FAXATJo
70過ぎたらもう外来単発バイトくらいだろうな
あるいは開業後輩にたのんで土曜くらいやるとか
0865卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:10.09ID:kpZVoIMF
>>862
ふつうは定年までに無収入でも残りの人生を暮らす貯蓄くらいあるんじゃないの?
ボケ予防に働く以外の意味ってあるのか?
0866卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 12:06:24.96ID:6Kj23F1Y
ボケ予防で年寄りの治療受ける患者がかわいそうだわ
0867卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 12:54:48.73ID:NLg5StCs
>>864
おいも、おいも
0868卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:14:47.26ID:AehS0Gv7
4000円みたいな端金じゃ医者は釣れんよ。
0869卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:41:31.66ID:LOAyFCfN
>>859
こんなんで、登録する馬鹿がここにいるわけないだろwww自演必死過ぎて笑えるわ
0870卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:56.55ID:iZUd/47+
75くらいまで働いて
隠居しようと思ってるわ
0871卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:21:22.21ID:PecKs5XG
あと20年も無理だなあ
しかし家のローンとクリニックのローンが…
ついでに子供たちの学費が…
金かかりすぎだよ。車だってもう7年も買い替えていない
0872卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:26:22.89ID:sdpia78P
ローン背負って開業したくないよな。
銭ゲバ医療せざるを得なくなる。
0874卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:26:38.44ID:lL6i6RFR
何故待遇(給料等)の悪いところほど仕事が過酷で
待遇の良いところほど仕事が楽なんだろう?
これは日本全国に当てはまる気がする。
0875卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:27:00.65ID:sdpia78P
>>874
救急外来バイトは土曜日の午後から月曜日朝までで交通費別で28万だった。多忙だったが低賃金とは思わなかった。
0876卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:30:23.90ID:sdpia78P
>>870
健康なうちにリタイアしたいなぁ。
同僚が60で、癌死したから よけいにそう思うようになった。
0877卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:34:25.58ID:ZAFTD3+G
ボイス・トォ・スカルヨリ
電磁波兵器の特許居情報
↑Google検索

ナゾロジーの最新科学参照

磁気閃光 閃輝暗点
少なくともこれが見えるくらいの消費電力ががある電磁波の威力

磁気閃光は低周波55Hz前後の強電磁波で起こる

下記検索に症状の相関関係がある
不定愁訴
電磁波過敏症
低周波騒音被害

脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
ttps://gigazine.net/news/20190220-discovering-new-form-brain-communication/
>>一方、科学者たちは多くのニューロンが一斉に発火すると弱い電場が発生することを脳波測定で観察してきましたが、この活動は非常に小さいため神経活動にはあまり影響しないと考えられてきました。しかし、医用生体工学の研究を行うDominique Durand教授らは、電場によって脳がこれまで知られていなかった方法でコミュニケーションを取っている可能性を示しました。
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
http://medica.sanyonews.jp/article/30/
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。

モルモットの脳が作り出した電気信号を人間の聴覚系が識別できることが判明
ttps://gigazine.net/news/20210616-guinea-pig-human-neural-information-exchange/

上記をすべて検索すればある程度理解できると思われます
0879卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:16:06.71ID:NvPGsN2/
頭悪い医者だらけのところはやめたほうがいい。
正しい医療してんのに、間違ったことしてる錯覚に陥るぞ。あとはマルメだから初期の薬で無理やり治療させられる。あれはあかん。
0880卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 05:57:12.71ID:sueHTi6y
>>879
底辺シリツ医だらけの一族経営の施設はやめた方がいいと思う。
許容できるのは旧設私立医卒までだな。
0881卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:48:43.63ID:NJDiQ5WN
>>876
リタイアじゃなくて週5出勤じゃなくて週3くらいのバイトが良いよな。じゃないと退屈してしまいそう。週3で外来か検診バイトみたいなのだったら800万くらいなら貰えそう。
0882卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:07:57.34ID:EOTTePqB
全く引退はアレだから年取っても週1週2でも働きたいね
妻と死別した俺は多少お金に余裕があるからやらないかもな
健康なうちに旅行に行きたいけど爺の一人旅はちょっとアレか
一人暮らしの爺は本当に生きづらい世の中だよ
0883卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:35:51.99ID:yf0/TQuz
犯人不明のボイス・トォ・スカル
@100っ%話しかけれる
A非接触型で100%思考を読み取れる
殺人ロボットは被害者ともとに間違いなく現れる
B周囲から嫌われる
C一人でどこかに行くと書き残すやいじめにあっているなどの将校を残す
D自立型ロボットにより殺害現場と違うところでの殺害後事件現場に遺体を運ぶ

現在
自立型ロボットの性能が良いので殺害後すぐに血液を水などと全て入れ枯れる
65Kgの人間で血液量は5L
死亡しているので血液と水を入れ替えれる時間は5分以内には終わる
そのぼバラバラに切断されて小恋隠滅

近未来
倍を併記を搭載した虫賀型ロボットによりウィルスや細菌を打ち込まれて時間差による殺害
DNAA人工的に作成率50%達成
ゴキブリ型ロボット ハエ型ロボット 完成しています

50%以上が「人工合成DNA」で作られた酵母の作成に成功!
ttps://nazology.net/archives/138297
0884卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:43:54.31ID:yf0/TQuz
統合失調症はすべての精神疾患になれる

@幻視は幻聴が聞こえるようになれば多重人格まであと一歩
A幻聴は幻視が見えるようになれば多重人格まであと一歩

@幻視幻聴までこれば身体を交代できるようになれば一人前の多重人家k
0885卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 11:18:08.11ID:NJDiQ5WN
>>882
失礼ですけど何歳くらいですか?
もし60歳代くらいだったら40歳代のバツイチ看護師さんくらいなら旅行に行ったり、遊んでくれるでしょ。もちろんお小遣いを渡すのが前提ですけど。
0886卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:31:12.24ID:ZOkQ1kHE
アラカンだけど、もう給料はそこそこで良いから多忙でなくゆっくりと働けて、楽しい職場で働きたい。病院の経営とか医者や看護師はどうあるべきだとか色々と細かいことを経営者は言うけどもう面倒くさい。とにかく毎日笑って過ごしたい。
食事を取れなくなったり誤嚥を繰り返す80歳すぎた患者さんにCVや経管栄養なんかは一切やらない看取り病院で、「おじいちゃん楽しい人生だったね」、「おばあちゃん、長生きしたね」と笑顔で話しかけて看取る。そんな職場で働きたい。年寄りの老化による心不全や認知症などを病気と捉えず老化・老衰、自然なことと捉え、必要最小限の薬で看取る、そんな医療をやりたい。
0887卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 07:43:34.59ID:U6Xsi6+H
>>886
そんな理想は無理かと
0888卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 08:47:19.41ID:wpWMRyn5
>>886
まあ現実にはそんな所は無いな
自分で作ればいいよ。「無ければ作る」
同じ志のスタッフは集まるんじゃないか?
0890卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:48:11.03ID:1KNOC7/s
電磁波兵器の特許情報
Google検索
単純構造
@バッテリー不要の携帯電話、米ワシントン大学が開発に成功!
上記まであと一歩「カードケータイ KY-01L」(京セラ製)
Aゲリマニウムラジオ【富士山の岩石?】
Bバグだっと電池
Cギザの大ピラミッド地下電磁波
※発電しなくてもよい
ナゾロジーの最先端科学量子理論から引用
6G通信に向けた光源の新原理を提案
>>間変調磁性メタマテリアルを用いれば、マイクロ波をミリ波に、ミリ波をテラヘルツ光に周波数変換することが可能になります。これは室温で動作する6G通信用の新たな周波数可変の小型光源の実現につながります。
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
>>発せられた音は、スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。
※ワイヤレス給電の効率100%
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
>>装置を使って時間反射した電磁波の性質を制御してみたところ、新たに3種類の異なる衝突の形態が発見されました。
>>この技術を使うと、ある情報を含んだ電磁パルスに追加の信号を衝突させて、別の情報を現わす電磁パルスにするなど、応用が可能です。
上記に自立型ロボットとの組み合わせ
ゴギブリ型ロボット ハエ型ロボット【2種類開発に成功】など
就寝中に攻撃ス
症状ついましては
@電磁波過敏症
A低周波音(低周波騒音)と健康被害
などでお調べください
※統合失調症のように声が聞こえなくても攻撃可能

電磁波被害の会 検索
0891卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:16:53.85ID:lWzU7Djv
>>875
一昨年まで働いてた急性期
土曜当直(土曜13時から翌8時半まで)12万
日曜日直(8時半〜17時半)9万
日曜当直(17時半〜翌17時半まで)16万
だったな。
0892卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 07:51:25.80ID:LkHp1NP6
>>891
結構もらってると思うけど急性期だからやっぱりきついよね
若い先生ならできると思うけど40過ぎたらもう無理でしょ
0893卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 08:26:40.71ID:mKWwAOw+
>>891
療養で寝当直の24時間でも15万とかあるから、急性期でそれはきついな
0894卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:07:53.28ID:WDAsEg9J
衝撃波と磁場の干渉の問題
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpsgaiyo/71.1/0/71.1_2813/_pdf
「電波」と「電磁波」のちがい
https://www.arib-emf.org/01denpa/denpa01-02.html
磁石がもつ磁気と電気との違いについて
https://www.neomag.jp/mag_navi/column/column019.html

ボイス・トォ・スカる
世界初、磁場による脳刺激でサルを人工的に「うつ病」にする
https://nazology.net/archives/113585
>>非侵襲的な脳活動の操作法である「経頭蓋磁気刺激(TMS:transcranial magnetic stimulation)」を用いました。
脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
http://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g008491
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
次世代の移動通信システム技術は人体をアンテナとして活用
https://karapaia.com/archives/52319189.html
>> だがマサチューセッツ大学アマースト校のション・ジエ教授によれば、可視光通信からはエネルギーが”漏れ"ているのだという。LEDは「サイドチャネルRF信号」すなわち電波を発しているからだ。
>> そしてついにたどり着いた結論が、アンテナの性能を最大限に高めるには「人体が最適な媒体」というものだった。
>> 人体に接触した銅線コイル・アンテナは、それ単体のときに比べて、RF信号エネルギーの回収効率が10倍にも高まるのだという。
>>原理上は指輪・ベルト・アンクレット・ネックレスのようなデザインも可能だが、今のところBracelet+のように腕にはめるタイプがエネルギー回収効率と装着性のバランスが一番いいとのこと。また制作コストも安く、50セント(約66円)もしない。

病院で行われている
TMS治療(うつ磁気刺激治療)
脳出血後の片麻痺に対する磁気刺激治療
磁気刺激による勃起障害(ED)治療 インティマウェーブ
スターフォーマー™は、装置に座るだけで筋肉・神経・血流に効果的に働きかけ、高強度のテスラ磁気刺激(HITS™)治療を行う次世代型の治療機器です。

hDDは磁気
0895卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:25:18.06ID:RiotOjsf
>>893
療養で15万ってマジで?
0896卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:31:18.12ID:txLhaXL0
隠された磁気を超音波で診断
http://www.riken.jp/press/2023/20231109_1/index.html
MRI検査ではなぜ大きな音が鳴ってうるさいの? 傾斜磁場ってなに?
https://smartdock.jp/contents/inspection/is036/
音響免疫療法(ゼロ磁場音響チェア) | 診療について
https://www.tsurumiclinic.com/medical-treatment/acoustic-chair.html
>>音響×磁場との融合
>>ボーンビートオーディオシステムによって作り出される波動エネルギーにより生じた摩擦熱で、磁場を作ることが可能です。
>>磁場の中でも、ゼロ磁場という環境(N極とS極の力が拮抗して磁場がゼロの状態)は、マイナスイオンが増えることが知られています。マイナスイオンは、ストレスや疲労の除去、活性酸素の駆除、リンパ球を活性化させ免疫力を整える作用や、乳酸を分解することで乳酸の蓄積により起こる肩こりなどの症状の改善をもたらしてくれます。

人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
https://gigazine.net/news/20230502-language-from-brain-ai-mri/


ボイス・トオ・スカル

磁気治療、経頭蓋磁気刺激法、TMS(Transcranial magnetic stimulation)
磁気治療法に経頭蓋磁気刺激法(けいとうがいじきしげきほう)がある。TMS(Transcranial magnetic stimulation)とも略され、おもに8の字型の電磁石によって生み出される。」
 急激な磁場の変化によって、ファラデーの電磁誘導の法則を利用し、渦電流の弱い電流を組織内に誘起させることで、うつ病などの治療を行う最新の治療方法。薬を使わないで脳内のニューロンを興奮させる非侵襲的な方法であり、
 また、多くの小規模な先行研究により、この方法がうつ病だけではなく、多くの神経症状(例えば、頭痛、脳梗塞、パーキンソン症候群、ジストニア、耳鳴り、言語障害、幻聴など)に有効な治療法であることが報告されている。なお、永久磁石の磁場効果の研究があれば期待したいところで、永久磁石の応用技術として注目される分野でもある。
0897卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:47:22.62ID:txLhaXL0
ボイス・トォ・スカるより

磁力で行動を変える「マインドコントロール」に成功:研究結果
https://wired.jp/2016/03/15/magnetic-mind-control-works/
>>今回の実験成果はそれだけに留まらない。生きた動物における特定の脳回路を磁場で遠隔操作できるだけでなく、脳の機能や異常を研究するための道筋をつけ、「マグネト遺伝子」療法で脳疾患を治療するための道も開かれたと、『Nature Neuroscience』に掲載された研究論文には書かれている。

内蔵機能も操作できるのかな
0899卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:08:34.79ID:/Z5zmSoz
>>895
1単位5万だから、丸一日で15。
そういうところはみんな手放さい。
0900卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:14:22.12ID:fSMog2KZ
正直経営の厳しいクリニックは潰れると思う
次のインフルパンデミックに日本は耐えられるのか?
俺はもう知らん
0901卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:42:23.68ID:WVmaGdMQ
>>898
またウチの無能経営陣連中が
「赤字がー、赤字がー、」と
朝から晩まで吠えまくりそうだなw

そろそろ経営がそこそこ上手くいってる
職場に移ったか方が良いかもしれん
0902卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:55:57.54ID:2JiWcnGr
一般病院経て別の療養型来たが、最初の療養型が
なぞに看護師少ないことがわかった。

なるほど、搾取されてたことがわかったわ。
0903卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:17:10.43ID:WCz/Cvug
夏の終わりにカナ・カナ・カナ・カナ・・・と美しい声で鳴くのを
聞くのは楽しいけど、冬のボーナス前にアホ院長が、カネ、カネ・
カネ・カネと泣くのを聞くのはウザくてしょうがない。
もう経営能力のない無能はサッサと閉院すれば良いのに。
こっちもその前に逃げないといけないけど。
0904卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:14:04.29ID:6KVWAcaw
ChatGPTの改良版「GPT-4 Turbo」発表。これまでとの違いは?
https://wired.jp/article/5-updates-gpt-4-turbo-openai-chatgpt-sam-altman/


テキストや画像から動画を生成するAI「Stable Video Diffusion」をStability AIが公開へ
http://gigazine.net/news/20231122-stable-video-diffusion/

人間らしい音声の合成を目指して感情の表現も可能なオープンソースの読み上げAI「StyleTTS 2」が登場
http://gigazine.net/news/20231122-style-tts-2/
0905卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:50:59.03ID:M38xiDj1
朝から晩まで、仕事、仕事で、経営者が、赤字がー、経営がー、と吠えてる職場じゃなくて、もっと楽しい職場で働きたいわ。
0906卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 04:42:35.00ID:kss37ojk
60代半ばの女医がジーンズはいて出勤してくるけど、若い女医ならお尻がパンパンで格好いいけど年寄りはダメだね。尻が老人の尻なので張りがなくて全然似合ってない。自分じゃ分からないんだろうね。
0907卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:25:28.22ID:biia66PS
>>906
60代女医の尻なんていちいち確認するか…?
0908卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:17:52.86ID:2COH3NUP
>>906
オエッ
0909卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:06:36.54ID:vIx62sia
還暦BBAのジーンズとかいろいろ変
もっと年齢相応の服着ればいい
男も一緒な。若作りしてる爺医は正直みっともない
体型維持してても老け顔の若者にしか見えないよ
0910卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 06:11:09.22ID:MYNQr8Yx
先輩が還暦過ぎなんだけど、現在でも週1でやってるらしい。嫁も同年齢。しかし還暦すぎて現役は凄い。
0914卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 08:09:21.05ID:ODfhRXYk
内視鏡バイトに行く日は嫁からはデイサービスの日と呼ばれている。
その話をしたらバイト先のナースが爆笑していた。
おまけに、若い子にお背中流させましょうか?とのジョークも頂いた。
0916卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 08:26:54.15ID:ODfhRXYk
中学の同窓会に行ったら女連中が
どの男が一番若く見えるかを議論していた。
20歳以上年下の嫁をもらったK君が一番若く見えると結論していた。
0920卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:53:29.80ID:YhzcKFfj
電磁波兵器の特許情報
Google検索

[3]米国特許3612211号
【超低周波音を局所的に発生させる方法】

脳深部の単一神経回路の可視化に成功
https://www.niigata-u.ac.jp/news/2020/80659/
CTと理研、世界最小のコイル状バネを設計し細胞への”微小な力”を計測─脳などの情報処理メカニズム解明へ前進
https://chizaizukan.com/news/6QdFpAmSvit5ZQGho15Ue1/
>>材料にDNAを用いて世界最小のコイル状バネを設計し、細胞への“微小な力”の超高感度計測に成功
研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみた
https://karapaia.com/archives/52327438.html
>>低周波が怪奇現象を作り出すことがある
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
http://medica.sanyonews.jp/article/30/
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
ttps://gigazine.net/news/20190220-discovering-new-form-brain-communication/
>>一方、科学者たちは多くのニューロンが一斉に発火すると弱い電場が発生することを脳波測定で観察してきましたが、この活動は非常に小さいため神経活動にはあまり影響しないと考えられてきました。しかし、医用生体工学の研究を行うDominique Durand教授らは、電場によって脳がこれまで知られていなかった方法でコミュニケーションを取っている可能性を示しました。
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。
低周波音(低周波騒音)と健康被害
https://www.skklab.com/%E4%BD%8E%E5%91%A8%E6%B3%A2%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3
※一例なので他にも検索してください
別の物は電磁波過敏症

ボイス・トォ・スカルは上記の応用
0921卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:17:47.32ID:bnY90p/p
中学の同窓会など行ったことないし誘われたこともない
俺は友達がいないのだ
0922卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:20:40.30ID:2QGr6ktw
毎年年賀状に同窓会のお知らせが書かれてくる。
コロナで3年ほど中止になったけど。
0924卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:19:16.30ID:5xdGOBgh
読み返すと、似たような病院だらけなのか。
経営のために入院ゴリ押しされ、いい加減でも入院受ける医者が重宝される。
0925卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:15:58.97ID:pWSvIwFU
このスレが地雷を踏んだ医者のストレスの捌け口になってるんでしょうね。怨嗟の声が満ち溢れている。まあ俺もそのうちの1人ですけどね。

まあなんだかんだ言っても業者を信じた自分が悪いんですけどね。詰めが甘いんだろうね。
0926卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 06:56:18.97ID:cN7U9VB6
医療安全の意識も低く、発熱患者診療は従業員の犠牲で乗り越え、使える薬は徹底的に制限してるとこある?
クラスターでもコロナ薬使わないところとか、培養もせず同じ抗菌薬しか使えないようなところとかある?
0927卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:24:28.96ID:TWPuzL9R
結局業者経由の病院はどこもダメってことか…
0929卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:08:46.30ID:rFzN40Xb
>>927
交通の便の良い街中の病院で業者登録しているところは大抵はブラック。
交通の便の悪いド田舎の病院だったら業者登録してるところでもお宝が
隠れていることがあるよ。宝探しするなら田舎を捜せばいいよ。
街中はお宝が眠ってるというところはほとんどないよ。
良いところは既に誰かが勤務してる。
0930卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:39:35.37ID:PVg+kKjA
働きやすけりゃ辞めないもんね
0931卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:01:47.26ID:jfiDCbJS
70代で医師が高齢を理由に辞めて欠員ができた、とかならいいところあるでしょ。
40〜50代くらいで医師が辞めて欠員が出来た、とかいうようなところは要注意。
0932卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:48.01ID:9uC0AecE
>>931
辞めた理由によるんじゃない?
70超えても当直やれとかいわれて辞めたのかもしれないし。
0933卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:22:39.51ID:9uC0AecE
65になって思うこと。

健康なうちにリタイアしたい。
同僚が60で、癌死したから よけいにそう思う。
0934卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:59:01.51ID:+Oiz5pPg
>>932
70過ぎて当直やれ、とかw
さすがにそんな鬼のような経営者はいないでしょ。
0935卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:15:46.50ID:lI0AiyUE
>>934
高齢医師をクビにするためにうちの理事長なら言い出しかねんな。
0937卵の名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:53:35.08ID:OUvPefpQ
ブラック老健きついわ〜w
0938卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:54:51.66ID:wiB/BrTs
老健は当たり外れがあるよ。
楽なところは超・楽。
0939卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 04:41:49.41ID:soKEcf/B
>>938
真面目な人は老健はあわない
薬も検査も制約が多い
0940卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:44:41.83ID:Uxg04i09
老健は本来は何もしないところ。治療する目的の病院じゃなくて健康管理が
本来の目的の「施設」。
検査も外注の血液検査以外は何もできないところもあるし、薬も昔からある
安価な薬以外使えない。
点滴すら数日間しか出来ずに、抗生剤も内服の抗生剤が2種類くらいしか
無いところもある。
糖尿病もDPP4阻害薬なんて使えずに低血糖が怖いSU剤くらいしか使えない。

急変したら送るだけだが、きちんとDNARを取ってないと超怖いところ。
最近は急性期からまだ完全に治癒してないまま入所したり、何も検査してない
開業医が丸投げしたりするので、老健は今後はきついと思うよ。
0941卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:14:42.89ID:SEMt/rPN
新しい病院は沈黙の医局。
またしてもCV好きの医師がいた。
天狗みたいに威張ってるが、ナース受け最悪。
適応ないのには入れるな。
0942卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:03:28.52ID:IpocVS1U
医局関連に戻ってみたら、主治医はポリペクの数人だけ、外来と会議がしんどい以外はみんな若いのがやってくれる。給料は2000を切ってしまいはしたが。
0943卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:14:13.68ID:+hKLyyGt
>>941
初期研修医じゃあるまいし、CV如きで天狗になる奴いるのか?
うちはCV入れられない医者の比率が多く、頼まれること多くて萎えるわ。
こんな病院で合併症作ったらアウトだし、ビビりまくりながらもスマートにこなしてるわ。
0944卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:14:14.76ID:+hKLyyGt
>>941
初期研修医じゃあるまいし、CV如きで天狗になる奴いるのか?
うちはCV入れられない医者の比率が多く、頼まれること多くて萎えるわ。
こんな病院で合併症作ったらアウトだし、ビビりまくりながらもスマートにこなしてるわ。
0945卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:26:55.49ID:0KMXBZD6
CVは金になるからな
診療報酬改定で安くなるかもだが
0946卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:35:30.79ID:soKEcf/B
>>945
今も医療区分3から2になったから、区分2外されるかも。
0947卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 05:20:40.85ID:bXZHVRuA
>>943
うちも鼠径からしか入れられない医師がほとんど。
下肢が屈曲拘縮しているので上から(すなわちSVCに留置)やってくれと頼まれたので
引き受けたら気管切開している患者だった。外頸静脈穿刺を選択。
穿刺時は「ベッピン」と言いながら穿刺すると成功確率が増す(エビデンスレベルV:個人の経験)
けっして、「ブス」と言ってはいけない。
昭和生まれのオヤジネタw
0948卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 05:25:44.01ID:bXZHVRuA
>>940
標準的な医療が提供できないことで
しばしば理事長と対立して鬱病発症して1年で退職した医師がいたなぁ。
当直あけの俺に当直帯で入所者に急変の有無を毎回、照会する立派な臨床医だった。
0949卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:41:38.17ID:akLbagj/
>>947
気管切開してるから、外頸静脈とか言ってるが外頸も内頸も穿刺位置ほぼ変わんねえじゃん。CV出来ても大した自慢にならん上にその間違った知識

>>948
鬱病で辞めたんじゃなくて、頭おかしいからクビになっただけだろそいつ
老健で本当にそんな奴いたら無視するわ
0950卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:44:30.01ID:m2R6MAB4
老健は検査も治療も何も出来ないだろ。
出来てもレントゲンと尿検査くらい?
血液検査は外注が当たり前だし。
これは一部の療養型でも同じだけど。
それに施設長は70過ぎた老人がほとんど。
鬱病じゃなくて認知症なんじゃないの?
0951卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:44:45.07ID:XPYzGHOO
定期的に話題になるCV穿刺。療養型でそもそもやるべき処置かということじゃん。医師免許かけてまでやるべきか。たまに起こる合併症時に家族とトラブル起きたらただただ面倒。
0952卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:13:51.22ID:HIlK7MH9
>>951
入れない方向でICしても望むご家族はいるよなぁ
医師1人30人受け持ち規模の病院なら1-2ヶ月に1回は入れるわ
0953卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:19:46.42ID:T1O6B62l
>>951
ルート取れず、経管は望まない。
補液や抗生剤は家族が希望する場合はCVC入れざるを得ないこともある
0954卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:48:44.47ID:HzB6WG2K
昔、地域研修で1ヶ月だけ行った病院で
ほぼ毎日右、左でCV入れ替えさせてた病院あったな。何でこんなことしてるだと思ったが
よく考えたらあれDPCじゃなくて出来高だったらもうかるシステムなんかね
最近みたら潰れたんか名前変わってたけど
0955卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:28:10.82ID:U1Lh+BdE
療養型では管理困難にて一般病院以上で対応するのが筋じゃん。
IVHは誰でもやっていいわけじゃない。
前いた公立病院はすでに資格制だったしさ。
真菌やMRSAのCV感染しても、療養型だから使えないところとかさ、言い訳できないから。
脂肪製剤も使えない、土日に熱出ても対応できない、ポートも入れずに毎週入れ替えとかさ。あり得ないから。家族が希望して入れるのはいいが、あなたのいる病院の管理体制がしっかりしていることを願うわ。
0956卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:36:40.08ID:HzB6WG2K
血培なんて取るから抗生剤変えようとか考えちゃうんだよ
急性期病院から入れてきたやつは入れ替えず
ロセフィンでゴリ押し
熱出たらアセリオ
急変時DNAR以外は取らない
これでOK
0957卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:23.19ID:ix5br10F
MRSA「うおお、なんだか知らんが俺ら以外の菌が死んでいくぞ」
0958卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:56:03.08ID:YpG11sKp
杜撰なCVC管理はリークされたらアウト。
そもそも嚥下機能の回復の可能性がある患者を対象にしているのか?って話。

もはや家族が希望してるからという言い訳が通じるのかってレベルじゃね?区分2になるってことはそういうことよ。
0959卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:03:54.61ID:S1muEucU
>>955
なら、そういう寝たきり患者すべて受け入れてくれ。

基幹病院で臓器だけしか見てなく、中途半端に送ってきて色んな病気を見逃してたりするの多いぞ
0960卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:12:19.68ID:HzB6WG2K
CVも医療区分下げたら馬鹿みたい入れなくなるだろな。来年の診療報酬改定でそうなりそうだし

療養病院どんどん潰れそう
やっぱ在宅で開業がベターなんだろうか
0961卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:28:44.19ID:T1O6B62l
在宅もそろそろ梯子外されるかと
0962卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:30:09.45ID:YpG11sKp
>>959
そりゃそうだろう。面倒だから療養型へって感覚のダメ医師も多いんだから。電話して、お前見落としてるじゃんと教えるのもいい。

CV入れて、療養型で取れって言われても断る選択もあるだろ。それを受け入れた時点で、しっかり管理する義務あるからな。

在宅がベターなのは同意。
0963卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:06:23.35ID:T1O6B62l
最近は経鼻経管はじめたはいいが、胃瘻の話はせず、そっちで話をしろと平気で送ってくるからなー
家族が胃瘻希望したら、また送りかえす必要あるのに。
0964卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:41:42.04ID:6tFVcTYb
胃瘻造設は自費にすれば良いと思うわ
飯食えなきゃ寿命だろ
0965卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:43:24.05ID:WnUZzjoD
経鼻経管なんか自分も自分の親兄弟にも絶対選ぶことはない。
0966卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:54:56.17ID:K2ApdIHz
>>964
国、厚労省が寿命です、と言えば従うよ
そんなことを言う政治家や役人はいないでしょう
0967卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:32:15.16ID:phh1auq9
政府はこういうの現場に任せっぱなしだよねえ
高齢者施設で一番大事なことなのに
俺は施設で親父が急死、おそらく誤嚥だと思うけど
施設の人たちはいつもきちんと看てくれてたし
往診の先生も親切だったし
お礼を言って引き取ったよ。
文句を言う家族がいるってのがいまだに信じられない
医療介護に100%安全なんてないのにね。
0968卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:17:12.81ID:biFOVplO
働き方を変える最新ロボットが一堂に--作業効率化から人との協働まで
https://japan.cnet.com/article/35212136/

「医療」に特化したオープンソースの大規模言語モデル「Meditron」が登場
https://gigazine.net/news/20231203-meditron-medical-pretraining-llm/

【材料】NIMSなど、電流による冷却や熱での発電が可能な「熱電永久磁石」を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701526631/l50
0969卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:07:58.41ID:phUqWPmV
沈みかかった船からみんな逃げ出しそうで笑える。
そりゃあ酷使されてボーナス減らされたらみんな辞めるよな〜w
医師はボーナス関係ないけど、俺も薄給で酷使されてるし辞めようっと。
0970卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:51:48.89ID:1B97jaUi
週3と週2、あるいは週2、週2、週1くらいで分ける。

これがコツ。
0971卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:36:55.63ID:qyDX8b8s
>>959
同意。
バカ医者は急性期から撤退して欲しい。
急性期のバカ医者は病院の力を自分の力と
勘違いした本物のバカ医者が多い。
俺ら看取り病院のバカ医者はバカの自覚のある
まだ救いようのあるバカ医者が多いけどね。
0972卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:00:37.71ID:qQfOtUk9
>>971
心血管の術後のCT検査で、何度も肺がんの可能性あると放射線科医がコメントしてるのに、何も触れずに平気で紹介してくるしなー
0973卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:12:36.31ID:/3cd3B3D
>>949
外頸穿刺部のドレッシングは気管切開の邪魔にならんぞ。
俺は外頸が第1選択。
0974卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 00:16:38.25ID:t5IXc8L+
入院をとにかくとることが正義という病院はきつかったから、やめてやりました。俺ガ辞めたあと、いっぱいコメディカルも辞めたと聞いて、ざまぁって感じです。
0975卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:31:45.25ID:LifzEIOz
在宅復帰率が下がるのでと転院させずに手遅れになるケースが続きそう。
0976卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:33:03.16ID:LifzEIOz
>>956
そういう医療を強いられて鬱病発症して退職した医師がいたなぁ
0977卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:56:00.68ID:ddBq5W60
>>974
まぁ、代わりはいくらでもいるという考えが銭ゲバ理事長の哲学だろうな。
たしかに底辺シリツ医大によって医師の代わりはいくらでもいるという時代が続いているのは事実。
私学卒の総理が長く続くと国立大学が衰退する、という説は正しいと思う。
0978卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:03:37.46ID:9CucBMrX
>>973
合併症考えれば第1選択は鼠径やろ。 
0979卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:58:12.55ID:eglZUn+G
>>978
そいつ、前から常駐している非医者だよ
臨床わかってないのにさも得意気に言ってくるのが特徴
0981卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:14:43.79ID:zebjNUX3
>>980
半年から1年は持つ感じ
0982卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:09:19.98ID:J1Ezka3V
>>981
鼠径にCV入ってる患者なんて
半年~1年持たないだろ命の方が
0983卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:40:01.79ID:3C4UbYZT
CVC感染起きたら、まあまあしんどいのにそれをろくに説明もせずやってんなら問題。

さすがに20年前みたいに感染対策もいい加減な上に、右左鎖骨下鼠径みたいなところはもうないだろうな。
0984卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:05:56.23ID:COR2DbTX
バイト先は感染対策もいい加減でやってたよ。
そんな感じでも半年〜1年くらいはもつよ
言うほどカテ熱は起こらない印象だわ。
人間って結構強いんだな、という印象だった。
0985卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:13:34.61ID:3WWko6RV
寝たきりになってしまった老人において、鼠径のCVが最も自己抜去が少ないし、長持ちする。鎖骨下は自己抜去が多い。内径なんて自己抜去はされるは、固定が不安定で自然抜去もあるし、全くいいことなし。
あと、ダブルーメンやトリプルルーメンも感染の大元。シングルルーメンの50cmのものが最も使いやすい。
0986卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:01:32.92ID:o5Cgq3sI
>>985
鼠径でも20cmぐらいでよくない?
0987卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:44:05.86ID:tBZxRCoD
そもそも鎖骨下入れる時点で今の標準から大外れちゃう?透視下で、エコー下てやれって言われてんのに鎖骨下いれてるのは論外や。
0988卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:54:35.77ID:3C4UbYZT
CVC入れざるを得ないって書いてるやついるけど、あんたの病院は標準管理できてんのか?

CVC入ってんのに風呂入れるとか、ブラインドで鎖骨下入れるとかさ、普通じゃないんよ。いまのガイドラインくらい勉強した方がええよ。
0989卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:59:16.27ID:Xb61XR+B
まあ、普通は内頸よね
拘束着を着せて鼠径が最強なのは同意
抜かれないし
外頸は論外
0990卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 02:18:32.16ID:5aaDBQfn
飯を食えなくなったら輸液500ml1本の
皮下注だろ。苦しまずに眠るように
1ヶ月くらいで逝ける。
0992卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:09:07.09ID:APqdI0Ds
>>990
感染症併発したら?
筋注?
0993卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:57:01.97ID:TeolGfZa
時代が変わってるのに気がつかないとエライことになる。CVC挿入はとくに。

インストラクター制
エコーガイド下で施行
TPNの無菌調整

あたりはやったほうがいいのに、まだしてない施設とかはどうしていくのか。
0994卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:03:47.30ID:At6V4oek
>>993
民間の療養ではやれなくなるね
0996卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:15:39.55ID:kD5cBApS
鼠経はほとんどの場合すぐに取れるやん。
1〜2分くらい?
そんなまどろっこしいことしなくても。
鼠経だったら安全だし。
0997卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:18:29.39ID:ere+GEks
>>993
そんなこと療養病床ではやってられない。現実を見ろや。
そんなことしなくても、鼠径留置で、シングルルーメン、エルネオパやフルカリックで点注なしにしていれば、気胸は作らないし、感染なしに1年近くは持つ。
エコーガイド下で内頸留置なんて、3ヶ月もtらないじゃん。感染多いし。
0999卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 19:09:44.03ID:ere+GEks
どれだけ固定が安定しているかでしょ。いくら寝たきりでも、内頸は固定が安定しない。
1000卵の名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 08:21:13.33ID:r7/X0LKt
療養型の先生たちも大変だねえ
全然のんびりできないんじゃないの
ブラックも多いみたいだし
一般病院の方が逆にらくなのでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 435日 12時間 15分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況