X



【Go To】つぶれかけのクリニック【歯科篇】372
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:17:13.16ID:7e+IGur+
>>1

          彡⌒ ミ
`・+。*・     (・ω・` )
  。*゚  。☆―⊂   つ
。*゚    :    し─J
`+。**゚**゚
0003卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:15:58.33ID:cjwO+BmS
関口英紀、真鍋淳也、石田広行、黒沢謙一郎、穂苅学、広津洋吉、金秀玄、田中芳樹、園田稔、黒川裕希、尾山祐介、宮本賢一郎、南原由記、
島田敏史、粟谷翔、杉本賢郎、滑川和也、広嶋聡、高玉泰亘、阿部栄一郎、中村健太、臼杵善治、三木賢、内田信也、川添大資、坂本はろむ、
川野浩典、小谷健太郎、石島正道、菊地憲太郎、中川裕貴子、渡辺直樹、荻山剛、内林尚久、小林周子、村田直樹、神戸靖一郎、池田耕介、
松原英子、岩崎大、品川尚子、岸見直幸、寺崎玄、日高拓郎、遠藤圭一郎、小西秀明、木津嘉之、小町祥代、本郷謙史、皆川克正、沼田知之、
倉又綾子、師子角允彬、柴田陽介、迫野馨恵、塚田有紀、松下明日香、杉原秀正、中西陽子、、川口崇、苅安高明、菊川秀明、松尾明弘、山内崇史、柏熊志薫、
田村淳也、石川雄一郎、服部謙太朗、城間博、山田晴子、南谷英幸、矢沢孝征、伊東祐輔、海野圭一朗、田村憲一郎、山本幸太郎、真鍋敦史、
松井創、原智紀、渡辺周、山添健之、渋谷正樹、児島章朋、矢吹剛、清水貴暁、岡部弘、田中浩之、野崎麻由美、神田泰行、深山大輔、千賀福太郎、
新妻佳代、永井徳人、山県敦彦、前田修志、高松政裕、秋山久志、浦山慎介、森田修平、長尾愛女、遠藤治、小沢崇行、梶英一郎、岡田孝太郎、
石黒麻利子、小林利明、江淵悠紀、高橋玄、木村美穂、山元祐輝、桑名俊光、黒石啓介、田中良樹、本田宗哉、早乙女宜宏、前川陽一、蓮見和章、
及川友貴、岡本泰志、西馬良和、知念芳文、藤田新一郎、有馬由実子、谷池厚行、村上祐亮、品川潤、門馬義昭、堀川敦、松本創、青木俊介、
村上諭志、浦尾智子、森山弘茂、吉村将、畠沢玲、林知一、小川奈美、勝田到、星野俊之、佐藤雅樹、井本大輔、五十嵐裕美子、木村寛則、横井伸、
野口敏史、石坂想、徳竹敬一、唐牛歩、斎雄一郎、村山志穂、小串依里、佐藤尋亮、岡田洋介、池田豊、臼井康博、新熊聡、村本亘、河村敦志
吉谷光弘、真野さやか、中谷達也、古川貴大、安井寿里子、浅見靖峰、多湖章、石原正貴、藤野智詔、伊倉吉宣、奥田誠、平木明日香、川原健司、
0005卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:38:32.31ID:UPrQde+F
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  保守上げ
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0006卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:48:46.28ID:vZ6CMk87
>>1

スレ立て乙
0007卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:19:33.63ID:H/guw/kq
歯医者復活戦
0008卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:25:55.31ID:l0fAAC1f
age
0009卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:53:40.80ID:fRf+AM5u
スタッフ「慰労金マダー?」
0010卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:01:08.72ID:NJRukRrL
委任状は提出したのかね?
0011卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:23:24.51ID:bvo7bPEv
ボクもゆうこりんと結婚したいです><
0014卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:42:39.04ID:e15nXCxR
>>9
そういえば慰労金の話ってどうなったんだろうね
0015卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:00:09.66ID:e15nXCxR
旅行キャンペーン東京除外か
先々週、国内旅行に連休行こう考えたが面倒くさくて止めて正解だった

売上は変わらないけど運転資金は減ってる
物の値段が上がったり、バイトを一人増やしたのが原因か??
0016卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:07:47.19ID:lXEobC7a
【管理社会】ビルゲイツとコロナの密接な関係!全人類ワクチンのデジタル証明書が必要になる?
https://www.youtube.com/watch?v=S73oqQTvZGc
0017卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:09:21.26ID:lXEobC7a
コロナは茶番だった
ドイツの専門家達(120名)は、新型コロナ(COVID19)への疑惑を指摘しだした

Heiko Schoning 医師の言葉を一部抜粋
我々が体験している「対策」は、ウイルス抑制に対する適切な処置とは無関係である。
これはペストではなく、今年のコロナウイルス である、新型コロナ(SARS COV-2 )は、
季節毎のインフルエンザウイルスとほぼ同じで、このコロナパニックは、
「演出であり、詐欺のトリックである。我々は、世界中に敷かれたマフィア的犯罪の
最中にいるということを、これ以上見逃してはならない。
https://twitter.com/OSAISENMAN/status/1282461869874110465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:17:16.18ID:xbg0YnqO
東京268人
今年の母校の東大合格者数を
越えてしまった
0019卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:20:06.97ID:n9Z0me4b
イタリアみたいになって初めてコロナの怖さを
実感するんだろうね。

東京で変位型が出ているらしいから
0020卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:46:23.05ID:XWkVsxE6
その変異型は以前のものより弱毒化してるんじゃないかな
今はあまりナーバスになる必要はないと思われるんだが、メディアは連日大きく騒ぎ立てている
ただ、警戒すべきは冬だな
ここで大混乱が生じると予想する
0021卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:51:13.35ID:G9fubPgk
重要なのは重症患者の数

人工呼吸器やエクモの数
それを扱える専門医の数


3月に比べて重症患者の数が
どれだけ減ったのか?
具体的な数値を知りたいね
0022卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:03:24.42ID:xbg0YnqO
DNAポリメラーゼが
変異しているんじゃないか?
0024卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:27:52.25ID:sio9+Ypq
明日はさらに患者が減るだろうな。
去年は30人以上来ていたのに
今日は5人だけ。
ようやく回復してきたのに。
都内はつらいよ。

今月は自費もゼロ。
3人いた衛生士のうち、2人は
コロナ怖くて辞めて実家に帰ってしまった。
残ってくれても、人件費払えないから
ちょうどいいけどね。

コロナが続くならば、
閉院して、茨城か栃木で
開業しなおそうかと考え中。
0025卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:52:37.57ID:r5MubFkA
そろそろ志村けんクラスのインパクトが要るよね
みんな緩み過ぎ
0026卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:09:35.45ID:iHw8cGrU
>>24
都内そんな苦境になってるのかよ
家賃の減免とか大家は応じてくれないのか?
0027卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:42:04.19ID:Z8xXvl77
歯科医師会から
オンライン資格確認の申請をしてくださいとの
FAXが来ていた。
NTT西日本だと光回線がダメなので
ISDNとか今更引かないといけないのか?
0028卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:50:32.26ID:o70WFd8H
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  Go To Heaven
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0029卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:19:06.93ID:dLcIOZnP
>>24
テナントなら撤退レベルだな つーかもう手続きしてるんだろうけど
一日5人とかどう考えても採算合わないだろ
0030卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:22:33.68ID:UZj6S1Ga
うちは持ち物件借金無しで一日5〜6人のアラフィフだよw
0031卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:46:12.31ID:zFZqo5HS
>>30

なかま〜〜
0032卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:46:43.33ID:OTYApn3n
>>24
東京ヤバいな
0034卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:57:06.03ID:UZj6S1Ga
>>33
損益分岐50万で12〜14万点くらい
指導の少なさトップ5の県なのでw
0035卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:58:22.33ID:XKak9Xlb
都内で開業したばかりとか今年開業する先生は地獄だな。
0036卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:03:55.94ID:Yr9UPy/Q
今年都内で開業とか想像しただけでおそろしい
特攻隊だな
0038卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:16:24.53ID:RTWW+DDh
>>24
バレバレの嘘書くなよ、何が「都内はつらいよ。」だwwwww
0039卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:50.87ID:txHIb/uX
家賃支援の給付金申し込んだけど、結構時間がかかったよ
賃貸借契約書が8ページあるから、赤線引いたりPDFにして一つのファイルにしたり疲れた
PCはネット見るくらいしかしないから、詳しい人からしたら簡単な事なんだろうけどね
0040卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:25:52.63ID:Z8xXvl77
nttデータとかの業者を介せば
ハイスピード隼でもオンライン請求が可能なのか。
いくら初期工事費の補助が出ると行っても
あたらしくレセ用の回線引くこと思えば
その方が良いかもしれない。
0041卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:40:31.80ID:dLcIOZnP
>>39
かなり審査厳しいでしょ
ウチは色々と小細工したせいで確認したけど無理だったわ
0043卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:49:14.03ID:/p4hSGyq
コロナ前までは、腕に自信があって鼻息が荒い若手歯科医の間では
自費中心を想定した都内ハイスペック開業を目指すのがトレンドだったからな
一流の施術は一流のエリアで、一流の患者様に提供したいと

で、本当に開業しちゃった奴もそれなりにいるだろう
0044卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:49:45.46ID:Yb3EmJwn
流石にコロナキツい
開業して6年だけど開業時よりキツいわ 未来が全く見えないよ 6年たったから運転資金はある程度貯めてあるけど先がみえない このまま持ち堪えれるか不安しかない
0045卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:55:49.41ID:7iNrnKHU
貯めた運転席資金は
少しずつ目減りしてくわな
ジワジワと
0046卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:59:15.29ID:txHIb/uX
オンライン資格確認って義務なのですか?
非会員なので情報に疎いです
0047卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:03:38.94ID:b+7r8FHq
個人的には義務じゃなくても今後IC読み込みで物凄い楽になるんだからやった方がいいと思うけど。
資格過誤の返戻も無くなるっぽいし。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:04:28.36ID:AYEBMBUb
>>44
1年持ちこたえれば
多分大丈夫
運転資金2000万くらいあるんでしょうね
0049卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:07:50.18ID:txHIb/uX
>>47
粒なので返戻が少ないんです…
返戻がない月がほとんどで、あっても2〜3枚です
オンラインのメリットありますかね?
0050卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:12:49.56ID:J2bA91xf
慰労金、20日から申請受付らしいね
0051卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:14:03.61ID:k1LSW/fd
>>18

あんた開成でて歯医者なんかやってるのかい
0052卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:16:49.86ID:RTWW+DDh
>>49
いずれ患者が保険証じゃなくマイナンバーカード持ってくるようになるがそれに対応できない、事実上
オンライン義務化。
0053卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:17:14.45ID:b+7r8FHq
>>49
うちも粒で返戻少ないですが、患者の資格関係で返ってくるのは面倒なので無くしたいです。
あとは、数年後に全てIC読み込みになれば新患をポチポチ入力する手間が省けるし、
飲んでる薬も一々確認しなくてもよくなるのも楽かと。
まぁでも今書いててそんな大きなメリットでもないかと思ってきました。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:32:34.97ID:eG4tvG0D
開成で歯医者って
医科歯科だとしても
落ちこぼれだよね。
0055卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:37:25.45ID:bmz0eDaD
>>51

> >>18
>
> あんた開成でて歯医者なんかやってるのかい
  
昔は、普通にいたよ。
麻布も栄光、聖光も
0056卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:37:59.19ID:bLN0ay0D
歯医者自体が落ちこぼれ

でも30-40年前はエリートだったんだよ
0057卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:43:24.23ID:tSt6dn8u
自分の病院の回線どうだったかなと思って請求書見たらフレッツ光ネクストF隼だったわ
マジでオンライン資格確認のためには回線が良くないんかな?補助金もでるそうだがレセコン会社が嬉しそうにプログラム更新料を釣り上げてきそうだし
0058卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:48:23.40ID:RTWW+DDh
>>57
NTTに電話して隼から200Mbpsのに変更すればいい、高々2000円(税別)だよ。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:16:47.12ID:25b9IiGd
>>49
レセコン入れててオンライン請求してるなら補助金出るしやる価値あると思う。
レセコン会社が主導するみたい。
問い合わせたらまだ詳しいことは決まってないって言われた。
0060卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:25:50.37ID:tBKGLJA+
オンラインは、今は考える必要ないよ、
保険証が無くなる事は無いから。
それに国がすすめる事にはろくな事はない、
歯科のオンライン請求だって、審査が厳しく
なっただけ、金がかかり粒にはイタイ。
業者を儲けさせるだけだ。
0061卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:28:48.04ID:Msi0eJwy
感染対策の百万円は都道府県丸投げ 都道府県によってはオートクレーブみたいな機械類ダメ マスクなどのディスポだけらしい
0062卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:42:32.54ID:gr90+fq3
お前らつぶなのにオンラインとかアホかwww
粒は手書きだろ手書きwww
0063卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:50:24.05ID:m2T60lBs
>>49
ご存知かと思いますが、
オンライン請求(レセプトをネットで請求する)のとは違いますよ〜。

レセプトについては紙か、
もしレセプト入力を電子化しているならば、CD-Rも安価で楽でいいかと思います。

そして今回のはオンライン資格(資格を確認するもの)で、これは保険証やマイナンバーカードから、適切な保険を自動入力してくれるものですね。
将来的?にはアレルギーや服薬状況も確認できるようになるかも知れませんね。

https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp
0064卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:54:23.45ID:RTWW+DDh
オンライン自体はそんなにかからないよ、高いのはレセコン。

「隼」入れてる人は予めオンライン可能な回線に変更ぐらいはしておいたほうがいいよ、して困るような事はないし
連絡したらアッという間だ、IPsec/IKEなら「隼」でもできるんだけど操作が煩雑になるし月2000円ほど別料金がかかる。
0065卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:57:57.65ID:gr90+fq3
ここはレセプト枚数199枚以下の粒のためのスレなんだよなあ
この枚数なら余裕で手書きで対応できるし
それ以上の枚数の仏とはウハは他行ってやwww
0066卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:03:35.93ID:m2T60lBs
調べてみたらレセコンあるなら、
ネット料金と月111円の手数料がかかるだけか。

問題は通常のインターネット料金に、
IP-VPN接続やIPsec+IKE接続が別途いくらかかるかだね。
0067卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:07:32.05ID:RTWW+DDh
いや、粒こそオンライン、用紙いらないし件数少ないからあっという間に終わる、月初めの憂鬱が皆無なんだよね!
0068卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:15:06.82ID:RTWW+DDh
>>66
IP-VPN接続は接続可能回線ならオンライン接続料自体は無料。IPsec+IKEはスマホの4G回線からでも
接続可能だけどIPsec+IKEのソフト使用料が月2000円ほどかかる。
0069卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:17:43.74ID:tSt6dn8u
今CD-Rで出してるけどコロナ前は提出するのにガソリン代500円位、コロナの今は郵送勧められてるのでレターパックで1000円位になったからオンラインで少し手数料増えても誤差程度かなとは思ってる
0070卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:22:13.48ID:ujMrSqIt
いずれ全員にオンライン請求させようとするワナだと
俺は、勘繰ってるけどね
俺はもう年だし、いつまで続けるか分からんしね
今まで通り、手書きでいいわ
0071卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:23:44.70ID:dLcIOZnP
もう紙レセ出してるのって全体の10%程度
このコロナでその爺医もほとんど引退して消えるらしいし
0072卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:44:44.02ID:tBKGLJA+
補助金がでるから紙レセから
レセコン購入して、しばらくして
償却期間が終わる頃にはレセ枚数が
約半分になったので、また手書きレセに
戻る手続きした先生が数人いる。
全て継ぐ人がいない60歳前後の先生、
従業員に書かせている先生もいれば、
自分自身で書いている先生もいる。
聞くと皆さんいつ辞めてもいいように
設備はできるだけしないとの事。
0073卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:14.30ID:sjvWoGTg
>>71
死んだ親父から継承したから手書きのまま
まだ50歳だから20年頑張るわ
0074卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:07.01ID:CVQLa/38
手書きレセに戻せるの?戻せるなら俺も戻したいんだが。
0075卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:55:33.42ID:7WjWmQO1
ネットにレセコンを繋ぎたくないわ。メーカーは来月めどにオンライン認証確認をレセコンとつなぐかどうか決めるようだが、
ネット回線につないでレセコンがハッキングされたらシャレにならん
0076卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:07:11.94ID:tBKGLJA+
戻せますよ、補助金を貰って購入した
レセコンの償却期間後に新しい
レセコン導入するかは先生しだいだから
手書きレセの変更届提出すればいい。
なかには、手書きレスに変更後に
一番安いレセコン大樹などを導入して
書き写している先生もいる。
0077卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:09:18.83ID:o70WFd8H
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  昼まで暇
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0078卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:22:05.23ID:tSt6dn8u
一応、補助金含め導入費用とか問題なければ入れてみようかと思ってる。
タスクバーに回線接続のオンオフ常駐させとけば資格確認とレセプトのアップロードの瞬間だけ回線接続すりゃ大丈夫かなと
0079卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:24:57.90ID:ujMrSqIt
オンラインと言えば
来年からの確定申告は、電子申請じゃないと
青色申告特別控除額が10万減らされるよね

今までは、自分で申告書、決算書を書いて
税理士には署名してもらうだけだったんだが
どうしたもんかな
0080卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:27:51.98ID:tBKGLJA+
レセコンだけでなく、CT も
跡継ぎがない先生は再購入しない方が
ほとんど、中古のパノラマを購入するか
デンタルだけで診察している先生もいる。
それに紙レセは絶対になくならない、
休日診療のレセがあるからね、月に数十枚の
レセの為にレセコン導入する歯科医師会は
ほとんど無い。
0081卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:31:55.83ID:RTWW+DDh
>>80
烏賊はもう無いんとちゃいますか?
0082卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:46:10.96ID:u1dDPR9Q
>>80
バッサリ斬られると思うよ、ハシゴを取っ払うなんて何度もあったよな。
0083卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:46:37.33ID:tBKGLJA+
医科の方は去年の数字で、約5から6パーセント
歯科の半分です。 
粒も年代で二極化ですよ。
10年以内に閉院するなら
資金はかけなくても治療はできる。
0084卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:10:36.82ID:9T2Egdlb
俺は後10年を目安に引退予定
設備投資なぞ絶対しない
そんなことより老後の資金貯めるわ
0085卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:19:23.16ID:nf3H+q26
令和2年7月17日(金)
【照会先】
厚生労働省
新型コロナウイルス感染症対策推進本部
課長補佐 :上田 真琴
(電話代表): 03(5253)1111
報道関係者各位
無症状者の唾液を用いたPCR検査等について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12488.html

唾液検査は有能みたいね〜。
0086卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:22:57.75ID:23PsFWts
>>84
大恐慌が来て健康保険自体があと10年も持たないと思うよ。
俺はあと数年で引退予定。
0087卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:25:51.27ID:ZdsO7fEm
虫歯あるんだけど今行くべきじゃないよね?
0088卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:36:49.39ID:b/hS1fVJ
運転資金じわじわ減らすくらいなら
全員解雇して
1年間完全休業して
来年再開したほうがいいな
0089卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:38:47.94ID:b/hS1fVJ
>>86
保険が崩壊すれば
自費率100%達成
何も恐れる必要はない
0090卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:39:28.55ID:NIDtKO+r
>>60
俺もそう思う。
0091卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:44:56.55ID:23PsFWts
>>89
前回の大恐慌では今のお金で純資産100億円の大金持ちが乞食になったそうだから
自費も厳しいと思うよ。
0092卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:48:21.14ID:ujMrSqIt
経営セーフティ共済に加入している先生いる?
掛金全額経費になるので
所得圧縮にはいいと思うんだが 
どうなんだろ
ただ、歯科の場合は売掛がないので
取引先倒産による貸付は出来ないけどね
給付金や支援金で所得が増えちゃうので
対策を考えているわけ
今のところ、小規模共済満額だけ
0093卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:48:55.58ID:M6LDJmI/
保険崩壊しても爺医の粒に患者来るとは思えないからな
0094卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:55:14.93ID:b/hS1fVJ
途上国の歯抜き屋みたいなことすればいいよ
1本1000円で。
0095卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:56:41.69ID:SH2LHxst
>>92
売上半減してるんだから給付金貰っても誤差みたいなもんだろ
0096卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:09:42.05ID:Yb3EmJwn
今日は東京のコロナ感染者290人超すらしい
0097卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:10:36.00ID:9T2Egdlb
>>94
その1000円でワンカップ大関買って
公園で呑むのか
胸熱だな
0099卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:23:48.12ID:Z8xXvl77
>>58
200Mのタイプに変更した場合でも月々の
料金ってそう変わらないはずだよね?
2000円って変更手続きの手数料?
機器とか設定は変えなくて良いの?
0100卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:26:42.00ID:jqrINJT3
東京293人キター!!!
0102卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:41:42.58ID:tBKGLJA+
最後に老後の資金調達の為か、インプラントを
今年に入ってからも10本以上している先生
肝が座っているのか?
もしくは、ただの銭ゲバ先生なのか?
(患者の希望が多くてと)言っている
みたいだが。
0103卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:44:56.88ID:RTWW+DDh
>>99
ほとんど変わらないです、確か機材は何もせんでもよかったです、電話で頼むだけ、変更料は今も2000円ぐらいだと思います。
0104卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:52:30.42ID:R8IIyIm9
世の中悪徳医者が多すぎる。医療関係者からお金を巻き上げ、瀕死の旅行業界を救済しろ。院内感染なんぞとんでもない。医者や看護師なんて今まで給料が高杉た。医師不足なんて簡単に解決出来るよ。東大医学部の定員を一万人にすれば良いから。
0105卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:55.27ID:fZ5ud5R4
あんしんインプラントってTVでCMやってるもん
0107卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:24:00.53ID:9T2Egdlb
地方だって大変だよ
コロナの影響受けてない地方なんて
あるのか?
0109卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:30:37.35ID:fTXsQH8R
中古でいいからCT欲しい
金も患者もないけど
0110卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:38:50.12ID:tBKGLJA+
>>109
何を調べるの、あんなランニングコスト 
かかる機械。 
たまに、ヤフーのオークション
に出てますよ。
0111卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:49:42.83ID:7WjWmQO1
お盆の時の連休が、前に2連休付いて、大連休になってるではないか
0113卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:55:58.91ID:ujMrSqIt
CTって
そもそも点数あるのか?
0114卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:10:42.88ID:YUUkG9Iu
CTは維持費がかかるからね。ちょっと敬遠する。
0115卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:13:43.32ID:7WjWmQO1
オンラインの補助で最新グラボ搭載ハイパワーPC買って、暇な時間にぬるぬる動くネトゲ
0116卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:14:55.00ID:Yb3EmJwn
>>113
アルヨ
0117卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:15:20.94ID:9T2Egdlb
>>113
保険の範囲では殆ど取れない。
少なくともCTを購入して保険診療だけで元を取ることは
歯科の場合は完全に不可能。

だからCT導入してるクリは自費を強引に薦めるでしょ。
あれはそういう理由。
0118卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:20:34.83ID:tBKGLJA+
ほとんどが、インプラントの為では。 
いまどき、インプラントするのに
外注でCT依頼しない。
0119卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:20:35.22ID:tBKGLJA+
ほとんどが、インプラントの為では。 
いまどき、インプラントするのに
外注でCT依頼しない。
0120卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:22:16.54ID:ujMrSqIt
インプラントでもしない限り
CTは不要だな
メンテナンスもカネがかかるみたいだし

下顎菅の位置関係
顎関節
腫瘍の広がりくらいか

後は、特段の理由

ハードル高いわ
0121卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:35:43.73ID:YUUkG9Iu
インプラントでも安全域のある症例に絞ってやればCTは不必要。
0122卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:40:15.29ID:tBKGLJA+
トラブルで裁判になったら
負けるよ。
0123卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:42:55.29ID:KBlo4Nuw
お前ら今日は元気だなw
0124卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:53:00.07ID:oPDMyS57
あと保険でチタンファイル使うなよ。ステンレスでできるところまでにしろよ。ラバーダムも辞めてくれ。点が無いことすんな。自費なら好きにして下さい。
0125卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:54:05.60ID:RTWW+DDh
うちの県ももうダメっぽい、かえってそのほうが安心しちゃうんだよ、理由は何とも言えんけどね・・・
0126卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:55:18.59ID:b/hS1fVJ
埋伏智歯はCT必要だろ
エンドでもあると楽

インプラント用に買ったけど
採算的にはもったいないな
0127卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:56:22.41ID:nf3H+q26
NITIファイルは許してください…
根治に時間かけたくないんです…
0128卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:57:26.20ID:P8Hktsej
昨日20年ぶりに休診にしてゴルフに行ったんだよ
そしたら今日は普段の倍ぐらい患者が来たんだよな

2日働いて1日休み 2日働いて1日休みのローテにしたほうが効率いいんじゃないかと思ったわ しないけどな
0129卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:59:24.00ID:ujMrSqIt
>エンドでもあると楽

30点でCT w しかも請求出来ないw
歯医者ならではだな
0130卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:59:43.99ID:b/hS1fVJ
>>124
ラバーダムは、再診料に含まれているよ。
0131卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:01:39.86ID:9T2Egdlb
>>130
マクドナルドのスマイル0円と同じだなw
笑い事ぢゃないか
0132卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:01:51.09ID:b/hS1fVJ
>>129
CTあるから、どうしても分からないときや
なかなかフィステルなくならない時に使う。
根治専用ならば買えるわけないな。
0133卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:04:55.41ID:P8Hktsej
学生の時付き合っていた2歳年上のJALのGHの彼女(めちゃくちゃ美人)
3日働いて2日休み3日働いて1日休みのローテーションだったな
早番遅番とあったけど
0134卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:05:52.04ID:b/hS1fVJ
泣いて出来ない子供のトレーニングは
点数にならないし、馬鹿馬鹿しいから
大学病院に問答無用で紹介していたら
少しは自分でやれって教授から
直接電話かかってきた。
教授は部活の先輩なんだけど。

それ以来、出身じゃない大学や
公立の小児病院に分散しち紹介してる。

トレーニング600点あれば喜んでやるのに。
0135卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:13:47.14ID:tBKGLJA+
近くに、小児歯科ないの?
まさか、自院が小児歯科の看板
上げてるのに紹介してるの。
自分は小児歯科を上げてないから
そんな患者はすぐに、ちかくの
上げてる先生に行くよう指導する。
0136卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:07.94ID:bmi83o47
医療大麻CBDパウダー2500mg 5000円
https://cbdisco.thebase.in/items/27191323
2500mg、どのくらいか?
例えば安倍総理が使ってたCBDは300mgで9800円します
2500mgといえばがん治療グレードです

大麻種子の紹介
450粒入り 最安値1400円台
https://a.r10.t
o/hIfbrB
↑がん治療補助薬としてに処方している主治医もいるいるんだとか
0137卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:18:11.36ID:oPDMyS57
>>130
ガクッと、、
0138卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:20:20.59ID:ujMrSqIt
歯医者って
つくづく人がいいなって思うわ
歯科は元々、「私的」なもので
一部の富裕層しか対象にしてなかったからな
そういうDNAが連綿と引き継がれているんだろうと思う

国策として、富国強兵の目論見のもとの医科とは
基本的に成り立ちが違うからな
0139卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:20:23.98ID:oPDMyS57
>>127
ダメじゃ!手用でできる範囲で願います。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:27:16.12ID:x4QOh6KZ
>>134
おまえウハだろ
ツブの俺は
泣く子とまずなかよしになるぞ
そしてその後何十年も来て貰う
0142卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:02:05.42ID:o70WFd8H
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  帰るかな
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0143卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:51:36.86ID:uP+QbcsQ
コロナがキッカケで道州制に移行してくれたらって思う
0144卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:54:46.76ID:R8AX1Obd
新患の無断キャンセル

何考えてるのかな?こういう人って
0145卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:04:40.49ID:UT4L4zC5
昨年開業した後輩から泣き言行ってきた
開業ボーナスの患者さんを
新規患者さんと勘違いしてんだろうな
0146卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:07:37.46ID:uP+QbcsQ
カフェみたいな歯医者とか
サロンみたいな歯医者とか
そういう時代じゃないと思うんだが
0147卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:08:50.02ID:i4ZQIrAB
5、6月の雇用助成金申請するのに
社会保険労務士と顧問契約したんだが
顧問になってもらって他に何するんだろう?
雇用助成金もたいした金額じゃないし
毎月の顧問料のほうが高いんだが。
0148卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:18:45.41ID:nf3H+q26
>>144
電話かけなよ。ってか心配にならない?
わざわざ予約したなら、歯に何かの不具合があったはずよ?
もし他の歯科医院にいって解消したなら、まぁええやん。
0149卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:26:58.81ID:7qBZh2u1
歯科診療所レベルで社会保険労務士顧問?
0150卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:38.57ID:ucXDR4UR
コロナの影響なんてもう全くないけど。
毎日忙しすぎて倒れそう。
衛生士の求人反応率が以上に上がって逆に助かってる。
0151卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:55.65ID:9T2Egdlb
>>146
wwwワロタ
0152卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:37:37.42ID:5ZRlUigb
>>144
ネットで調べて、別の歯医者と勘違いして電話してる。
〇〇ファミリー歯科
とか。

うちは、よく似た名前の歯科が隣の市にあって
そこのアポを取った初診が突然来る。
電話したはずだと言いはる患者が
通話履歴見たら間違えてましたって
あとから謝って来た。
0154卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:42:07.87ID:5ZRlUigb
コロナの影響から完全復活して
自費も開業以来過去最高になったのに
この数日でまたキャンセルだらけだよ。
300人超えたらまた休業かな?

本音を言うと
いつ自分や家族がコロナにかかって重症化してり
会社が倒産するか分からない時に
金属床義歯なんかに100万も払っている
場合じゃない、お金は手元に置いておけよ
と思いながら、自費すすめてる。
0155卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:19:26.43ID:k1LSW/fd
>>112

恐慌になったら資産はなくなるけど借金はなくならないよ
0156卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:19:34.40ID:7g/UCu8b
借金完済しても気分的にはしんどいままだわ
9年目で借金終わらせたけど、ゼロ地点に立てただけだった
ここから奮起し続けて頑張るのはしんどい
持ち物件だから誰か高値で買ってくれないかな
0157卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:22:20.56ID:k1LSW/fd
>>133

そりゃあよかったね
でも今はその彼女もリストラ対象だろうね
航空業界大ピンチだから
0159卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:07.90ID:z4tqg+ci
>>153
オレも
0160卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:46.60ID:bLN0ay0D
これから空き物件がゴロゴロ出てくるから
不動産価格も下がる一方じゃない
勤務医を続けていれば貯金も残ったろうに
借金完済しても売れないクリが残るだけ…
0161卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:54:12.00ID:3ZdmgI9r
辞める時は、残置で退去の契約だから、気楽でいいわ。
しかし、大家はどうするんだろうね。
30年物の医療機器を置いておかれて。
0162卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:33:22.86ID:aaJXioeL
>>161
そんな契約あるんだ!
いいなぁ
0163卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:41:44.83ID:gJOQd2ZQ
>>144
いつもキャンセルや遅刻もせず、きちんと通ってくれている患者さんが無キャンだったら、どうかしたのかなとこちらから電話するけど、そうでない患者さんの場合は原則こちらから電話しない。
いい大人なのに約束も守らず、キャンセルの連絡もしてこない患者に、わざわざなんでこちらから電話してあげないといけないんだと思う。
0164卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:26.48ID:5ouhUCVY
歯医者だったら、すぐ後釜が見つかると思ったんだろうね。
そんな年代物残置されて、来るわけないのに。
更新料3.5ヶ月+事務手数料0.5ヶ月とか、保証料100%敷引とか、散々ボッタくられたからいい気味だわ。
もう少しはやるけどね。
0165卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:00:39.67ID:gJOQd2ZQ
>>147
スタッフいるなら、コロナは別として色々、雇用関係の助成金あるからそれを依頼する。成功報酬で何%か取られるけど。
0166卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:09:31.86ID:NrK5McuL
長期化の場合はスタッフ減らした方が手っ取り早い。
0167卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:24:01.99ID:sjvWoGTg
>>144
勤務医の頃
受付の娘がフェイク予約入れて仕事量調整してた
0169卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:13:44.33ID:etFSjLDN
  パソナ ケケ中会長 (元KO大学教授 → 現東洋大教授)

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  私や南部社長の様な偉人は、常にいわれなき批判を受ける。
|  そう、福沢諭吉の様にね。
|  で? Gotoトラベル。公金1兆7000億円。よだれが出ますね。
|     今回もボロもうけさせていただきますよ。
|      世間では電通さんがクズだのカスだのと騒いでいますが。それがなにか?
|      私はカネさえもらえば何でもしますよ。
|      医療業界ヒドイですね。ボーナスありませんね。死にますよ。
|      カネ不足で崩壊寸前ですよ。でもそれがなにか?
\    医師会なにしてるんですか?
 .  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./ ̄Y ̄ ̄\
      /  /\   . ヘ
      | / ケケ中\_| 
      | 丿 =-  -=ヽ.|
      Y .ノ ・ ) ・ヽ V          
      |   (_  ._)   | ホジホジ
       ヽ mj !人_)  ./ ⌒ヽ /⌒\ .          
      〈__ノ.`ー' _/  〉 〉  ,、  )= ブリッ プププッ
     .ノ  ノ. カネ命  (__ノ  └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\ 大嘘つき____ノ//万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|/
0170卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:43:52.98ID:7iNrnKHU
>>165
実際、歯科のクリニックでのスタッフリストラ
現在進行形で進行中だよ
0171卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:44:42.94ID:7iNrnKHU
>>166
実際、歯科のクリニックでのスタッフリストラ
現在進行形で進行中だよ
0172卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:51:19.78ID:Lkpv3VQn
疲れた
バナナフレンチトースト食べたい
0173卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:35.61ID:36DUa9Do
>>147
未入会なので、スタッフは健康保険・厚生年金。
諸々の手続きや助成金の申請など、顧問料月1万で
してくれるし、雇用関係、就業規則などいろいろ
相談できるから役立ってる。
0174卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:34:21.20ID:Y/fqz5YO
法人の理事長様か
さっさと出て行ってくれ。
0175卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:36:11.94ID:unnKmRBb
>>24
うちも都内だがそれはねーわ
地方民を喜ばせる釣りをして楽しいか?
レセ160枚のうちみたいな粒でも普通に15〜20人くらいは来るわ
くだらない嘘をばら撒くな
>>117
新規で開業ならパノラマ撮るから複合機なら15年くらいでペイするかも?
15年あれば保険メインでも自費で撮ることも何回かあるだろう
0176卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:26:10.55ID:PYXKxHQF
>>175
常連がテレワークや会社ごと移転なんて場合なら可能性はあるのでは?
0177卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:46:18.87ID:ntnYt103
>>150
忙しいけど、衛生士応募して来ねーぞ
何か知らんが今月は初診が多い
先月は初診メチャ少なかったけど
0178卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:49:42.92ID:2tCWBgah
20分以上連絡無しに遅刻した患者と急患で長時間待っている患者だったらどちらを優先すべきでしょうか?
0180卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:45:48.69ID:8uP5fvqu
雇用調整助成金を申請したけど一ヵ月音沙汰無しw
0181卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:52:20.39ID:1kR7529F
俺んとこは、30分単位枠で予約時間きっちりでユニットへ導入し治療を開始するスタイルで18年やってる。おかげで「あと2分で着きます、5分遅れますなど」予め電話連絡してくれるひとが多い。俺も無連絡で大幅遅刻してくる人は、急患を先にやるは
0182卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:54:38.75ID:Y/fqz5YO
京アニ事件から一年。
よく知っている子も犠牲になった。
いまでも建物が燃えている映像とか見ると
「この瞬間に中であの子が燃えているんだ」と思い
震えてくる。
0183卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:36:07.10ID:ysJDLrKv
>>175
レセ160で15〜20 コロナの影響ゼロですか?てかレセ数の割に多くない?
0184卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:42:54.34ID:BZQ9pUvo
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  そろそろ働くかな
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0185卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:44:38.06ID:y6Gwtxa6
RFのCTなら大した金額でもないんだからとりあえず、入れちゃえばいいのに。
水平埋伏抜歯とか、根治でCT算定できるんだから。
1回で1000点以上もらえるから結構稼げるんだけどなぁ。
0186卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:08:26.60ID:8uP5fvqu
不謹慎ですが粒だけどコロナの国政のおかげで資産が増えた
0187卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:18:59.50ID:mo8wChO7
>>185
>水平埋伏抜歯とか、根治でCT算定

病名と点数教えてくださいm(_ _)m
0188卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:44:16.31ID:KVesMWSd
個別指導予備軍
0189卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:46:02.64ID:noxJb8+m
厚労省の指示で今年は高点数の集個は無くなったよ
0190卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:53:38.86ID:8uP5fvqu
元々感染対策レベルが低くて勤務歯科医が医療ミス三昧のウハがコロナの機会に少しでも駆逐されるべき
粒は基本的に感染防止レベルも治療レベルも高く悪徳経営に興味が無いだけなんだよ
0191卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:58:19.57ID:Y/fqz5YO
CTをRFにしたら
デンタルも自動的にRFに変えざるを得ないよね。
モリタとかでも保守料って
デジパンとCTとではそんなに違う物なの?
0192卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:58:29.50ID:36DUa9Do
>>174
個人経営。常勤2人、パート2人。
雇用調整助成金獲得。
0193卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:10:56.61ID:3RIWjATi
>>190
この人カッコ悪すぎて
0194卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:12:31.29ID:d9bhcG5N
今月から一日約40人で2周先までアポ埋まるまでに急激な患者インフレが起きてる
新患が予約とるため電話かけてくるが予約が再来週以降になるというと怒りだす
他にたくさん歯医者あるからそっち行けばいいのに。
何も変わったことしてない準つぶだったうちになぜ殺到し始めたのか理由がわからん。つか迷惑
0195卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:14:19.59ID:hbsuIphq
>>189
2年後の個別のリスト入りって噂だぞ
上から当たるから大丈夫だと思うけど
0197卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:24:07.75ID:Wa9JeXbA
>>189
去年高点数で今年やるはずの分が中止?
それとも今年の点数で来年の指導しないってこと?
前者ならあまり意味無いな
0198卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:40:38.69ID:mN1GvVhh
今どきの個別も領収書の一部負担金の相違ばっかでしょ
集団なんてハイハイ聞いてりゃいい
0199卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:59:48.13ID:A/3g5pPU
緊急性ない人は今も来ないのは変わらない
突然たくさん来るようになるのは他のとこで感染者が出たとかじゃないの
A町で出たらA町の他のとこも警戒して違う地域のB町から探すとかあるかも
0200卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:01:39.43ID:FcKoC+eI
今日も暇だな
0201卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:20:29.61ID:mzHhX/gw
自慢じゃないがうちも暇だ
しかし今月はヤバい
前年同月比
3月 +8%
4月 -14%
5月 +1%
6月 +3%
と順調に来て
7月は今のところ-20%予想
どうなってんだ?
ちな東京駅から普通列車で2時間圏内
0202卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:29:12.40ID:Hh410F/6
それだけ順調ならいいじゃないか
うちなんてずーっとマイナスだぞ
東京と比べたらコロナ圧倒的に少ないのに…
0203卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:33:37.85ID:GkOcv0Ef
一回の診療チェアタイム15分未満
フェースシールド、マスク、グローブ着用で患者対応、受付シールドあり


これで感染者が来院したら濃厚接触案件?
0204卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:34:35.43ID:K0dWJPCr
ウチも地方だが
大分持ち直して、6月はマイナス15%
まだまだコロナの影響大
0205卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:29:41.10ID:3RIWjATi
ウチはこんな感じだよ
名古屋
3月20%増
4月35%減
5月12%減
6月3%増
0206卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:31:56.85ID:3RIWjATi
6月で回復したけどまた今月から減少だわ
厳しすぎるわ
0207卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:53:44.16ID:mo8wChO7
歯科医師会とか保険医組合から講習会のハガキが来るけど
どの講習会を受けると何が請求できるようになるとか
わからなくなってきた
0208卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:55:58.39ID:WRJpLUQG
今月は
どうやら半減しそうなので
家賃支援の請求準備しないといかんな
まずは国と市だな
今から少しづつ提出資料を用意しておくかな
県は来月中とのこと

慰労金は20日からだっけ?
0209卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:56:08.46ID:mo8wChO7
コロナで先送りになってた患者が帰ってきたせいか根管治療ばっかりだ
0210卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:57:23.18ID:WRJpLUQG
>保険医組合から講習会のハガキが来るけど

協会の間違い?
0211卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:23:02.16ID:BZQ9pUvo
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  そろそろ帰るかな
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0213卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:37:57.39ID:mmUaTWkH
>>120

CT結構撮るよ。

下顎8番抜歯の時は大抵撮るし、
4月から大臼歯(3根管以上)根治で
CT+マイクロなら保険請求できるようになったじゃん。
0214卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:29:57.80ID:OB3NsoIp
>>203
N95マスクとガウンが抜けているぞ。
0216卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:47:15.96ID:PvjzMPQE
歯科医院狙う窃盗、草加など県南東部で60件発生 同一の複数犯か…数分間で現金盗み車で逃走
埼玉新聞
埼玉県の草加市や川口市など県南東部で今年1月以降、歯科医院を狙った侵入窃盗事件が約60件
発生していることが17日、県警への取材で分かった。被害総額は少なくとも約800万円に上ると
みられ、県警は同一犯による連続窃盗事件の可能性を視野に調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b59cc981e8a587f2d6f75384193d5c4828d8b757
0218卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:12:42.26ID:xqI4ZSEQ
窓ガラスを破られたら出費だから止めてほしい。
0219卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:19:46.33ID:NCSzR0XZ
レジに金が入ってないと腹を立てて余計なもの壊していくから
少し入れておいたほうが良いと教わった
0220卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:28:14.27ID:p71fktob
千円札と五千円札で4万円レジに入れてる。
勤務医の時、全て夜間金庫に預けてたら
レジ壊されてライターで火を付けられてた(焦げてただけ)
0221卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:34:27.81ID:2Jk7xXoB
お車代だな
0222卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:53:30.65ID:OGECsAWS
>>213
歯科医は、自己満足のオナニー野郎が
多すぎ。
0223卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:03:04.43ID:WRJpLUQG
医師なら
絶対にやらんよな

歯医者はなんでだろ?
0224卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:05:29.78ID:WRJpLUQG
単なる
バカだからでは説明出来ないと思うんだが
0225卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:10:14.07ID:RW+NGCcZ
終わりかな?
0228卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:30:47.89ID:OGECsAWS
三浦が自殺した、
生きているだけで丸儲けなのに。
日本の芸能もやばいな。
0229卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:36:51.74ID:0alIUhj1
どうせ、いつかは死ぬんだから
急ぐ必要ないのに。
0230卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:32:09.24ID:Zitw39tD
若いと逆にいろいろ考えるんだろうなぁ
オレみたいにじいさんになると
どーにかして絶対にしぶとく生き残ってやるって思うようになってくる
0231卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:38:45.31ID:nb4d3XdN
強いストレスがかかる→ビタミンや鉄を大量に消費して足りなくなる→食べていて健康診断オールAでも貧血に似た症状が出る→思考力が落ち精神不安定になる
そういう人が多い
0232卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:23:40.90ID:Hh410F/6
子役上がりで世間知らずなんだろ
イケメンで売れっ子俳優なんて
ちょっとした壁にぶち当たっても乗り越える
根性がないんじゃないの
このスレの雑草は踏まれ慣れてるから
しぶといかもな
0233卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:44:27.83ID:2CpO1qIv
自ら逝ってしまう人というのは
逝こうと思って逝くのではない事故にちかいものが多いと思うよ
ストレスはきっかけであり原因は心身の疲労がベースにある
0234卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:30:46.97ID:Y/fqz5YO
その時間、マンションの地下駐車場に
見慣れぬ清掃会社のワンボックスカーが
止まっていたとか無いのかな?
0235卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:42:47.05ID:DCOiAtUU
自己資金とコロナ融資を合わせて運転資金が9000万円になった
何か投資でもしようかな
0236卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:42:47.71ID:wyEr7fQe
>>232
まぁ偏見がすごいな
0237卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:01:04.82ID:mF/AmyKT
三浦はイケメン、フサフサだ
俺はイケメン、ハゲだ
ヒャッハー
0238卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:20:21.58ID:eVOvVA4z
国立大卒ですら6年も親に金払ってもらってるような奴らが雑草とか言ってて 草
0239卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:32:35.16ID:++Vu89rp
YouTubeで歯科について書き込みしてる歯科医居ったけど余りに独りよがりの内容でドン引き。
何時もの治療内容動画で晒して何したいん?
0240卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:35:51.33ID:XwBXeBr4
>>238
それな
0242卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:02:59.16ID:IaKNriUy
こんな風邪茶番はよやめろよほんま今日思ったわ
0243卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:29:16.17ID:xZUbdLZf
アメリカは14万人死んでるコロナ風邪だけどね
0244卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:33:24.17ID:9hKvD361
肺炎+エイズみたいなもんだし
ただの風邪と言い切るのはどうかと思うわ
0245卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:58:07.56ID:Q94dr/qL
以前騒いでいたDHってどうしてるの?
まだ歯科に来るなって言ってるの?
0246卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:04:21.50ID:21o+LH/X
>>183
立派な粒だが脱出したい
メンテの患者が減った分だけ初診来るからな
コロナの影響は出てるが売上は変わらんって感じ
本来なら伸びて行くはずだから

レセ数の割に一日の来院者が多いって事?
消毒や仮封脱離の患者もいるからねぇ
Agに変えて点数下がってるのに売上はキープされてるから利益は増えてると思いたい
インレーの点数とか3倍くらい違うからパラに戻そうかなぁ
0247卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:33:02.34ID:NeWmTgV9
>>191
CTはRF、デンタルはモリタでもあり
ユニットで患者に画像を見せたいなら、デンタルをjpegでエクスポートしなきゃいけない一手間が生じるけど
デンタルの画質は(パノラマも)モリタが他社より綺麗だからデンタルの画質にこだわる先生は既にそうしてるかもね

保守料(月額料金)は2DデンタルPC1台だと2万円、3DチェアPCありだと8万円、くらいだったはず
0248卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:35:06.90ID:NeWmTgV9
>>235
第二波ショックがくるからVIX先物とかしてみたらいいよ(棒読み)
0249卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:56:36.33ID:21o+LH/X
>>203
そんなチェアタイムでろくな治療してないような気がするのだが…

衛生士無しで一日20人診るのは休み時間も短くなるし疲れるな
爺医の先生からはそんなの楽勝、もっと診ろって言われるのかもしらんが、まともにやってたら無理だし
やべー疲れた
0250卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:12:51.10ID:4dRWW25i
明日から慰労金と補助金のオンライン申請か
0251卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:43:04.88ID:o9CYXB3x
各都道府県に申請するから一斉じゃない
東京都はまだ
0252卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 05:39:04.61ID:21o+LH/X
それらの申請、イマイチわけ分からんくない?
書類仕事嫌いだからちゃんと読んでないのもあるけど
0253卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:20:02.66ID:qouduP0b
4. 精算交付申請の手続き
申請時に既に事業を完了している医療機関等については、「精算交付申請」(概算での申 請ではなく、実際に事業に要した支出済みの費用について、領収書等を添付して、補助金 の申請)を行うことも可能です。

となってるので、うちは既に100万程滅菌器や口腔外バキューム、タービン等購入したので、100程の領収書添付してオンライン申請。これからのところは、備品代概算請求で100って申請するのかな
0254卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:24:04.34ID:4dRWW25i
うちの県は国保からオンライン申請についての通知がまだ来ないのだが
0255卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:37:49.35ID:IS4FKf4+
>>252
歯科医師会入ってないと大変ダナー
0256卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:36:08.94ID:NSkJf9eZ
>>254
うちも社保からしか来てないよ。
おそらく社保と厚労省が率先しておこなっているのかと。
0257卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:38:45.36ID:NSkJf9eZ
>>252
えぇ…?
ちゃんと読まなくても、問題なく読めるでしょ?
目次もありますし…
0258卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:47:54.27ID:wUygEEHB
100万の支援は厚労省には書いてあったけど
結局申請するのは都道府県なんだから
そこから案内が来ない間は何もできないよね。
オンラインの資格確認については歯科医師会からレセプトのオンライン請求をしていなくても
申し込んでください、会の方で一括申し込みもできますとFAXがきた。
0259卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:05:31.64ID:J+OuXwYE
まあ、県歯のまとまった情報待っとこ
焦って情報漁っても何も書式出てないだろうし
0260卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:24:05.99ID:IS4FKf4+
>>258
新潟県とか兵庫県厳しくてヤバい
器械類はほとんど買えないと聞いたわ 本当かはしらんだ
0261卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:24:57.84ID:IS4FKf4+
マスクやグローブとかしかダメな都道府県もあるらしい
0262卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:34:41.11ID:pqwInZY5
>>257

読めない漢字とかがあるんじゃね
0263卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:49:27.47ID:w71vFdJE
県と県歯が良好な関係を築けていないところは厳しくなるんじゃないかな
知らんけど
0264卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:40:53.00ID:osZ0IYDw
慰労金も感染の100万のもまったく音沙汰なし
自分で調べるしかない
やっぱ歯科医師会かー、、、
入っとけばよかったかなあ。。
0265卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:00:50.03ID:l53BWmYQ
中田敦彦のYouTube大学、他人が苦労して作ったニュースをパクリ金儲け。
これこそ人の褌で相撲を取る、パクリ大学だ。
0266卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:46.97ID:b7VObUQb
所轄の県とか市とかの担当部署のHP見れば案内出てるよ。
予定が遅れてますとか書いてある。
0267卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:12:16.35ID:IS4FKf4+
>>266
歯科医師会の方が情報かなり早いからな 当たり前だろうが
0268卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:31:25.75ID:pqwInZY5
>>246
>インレーの点数とか3倍くらい違うからパラに戻そうかなぁ

「同じ銀歯でどうして会計がこんなに違うんですか?」って聞かれた時どう答える?
0269卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:00:56.00ID:J+OuXwYE
良い材料に切り替えたんですよ
これでおk
0270卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:03:26.65ID:pqwInZY5
>>269

「じゃあ今までは悪い材料でやってたんですか?」って言われたら?
0271卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:48:56.15ID:wUygEEHB
そんなの根っこの状態とか、かみ合わせとかに応じて
最適な金属でやってますとか言っておけば良いんじゃ無いの?
0272卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:12:14.60ID:pqwInZY5
クレーマーはしつこいぞ
0273卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:17:11.56ID:1CCxwQ9t
保険の金属で、そこまで患者の顔色うかがうの?
文句言う患者なら、二度と金属使わなきゃいい
即重でつめとけよ
0275卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:19:01.60ID:aq2X1fwR
支払基金の4月分見ると、歯科は金額12.7%減
こんなの誤差だよな。
コロナ関係無い1月はうちは16.2%減
5月は17.7%増
0276卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:10:57.26ID:37iVeTZn
つまりもう歯科はダメってことですね
人口も減るし
0277卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:15:21.86ID:8JwgIVcp
東京都内はダメだ
過剰だし
0278卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:27:19.64ID:hDDh/TMo
財務の弱い医院でもコロナ融資で数年は耐えれられるだろうけど、その後は倒産ラッシュよ
激戦区で借金漬けの医院は御愁傷様です
0279卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:40:46.12ID:21o+LH/X
>>255
そうかもしれん
>>257
むしろ資料をダウンロードしていない
友人知人からスクショが来るけど一部だし
>>262
まぁ、馬鹿だから許してくれ
>>268
パラジウムの高騰で値段が上がったんですよ、と答える
0280卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:41:50.55ID:P+O300yM
先日はセカオピにC処置+根治で数百万の見積もり出された
イマイチ信用できないから見てほしいってのが来てたけど マイクロとか買っちゃったとこは強引な自費誘導始めるとこも出てるのかもね
0281卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:47:02.82ID:wUygEEHB
マイクロ使った根治は自費なの?
0282卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:00:22.33ID:73jc+Om3
安心インプラントとホワイトなんちゃら
そして2万円からの矯正

嘘ついてるんじゃねー!
JAROに通達してやりたくなる時がある
0283卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:02:17.71ID:76Z1l2DC
マウスピース矯正はインビザライン以外認めない!っていうツイートみたことあるな
0284卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:08:26.74ID:bXXmnMQ3
医療法人で今回、無利子無担保無保証で借りている人って計画倒産出来るよね?
0285卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:24:57.43ID:Oj9lEsHq
健康保険制度はあと10年は持たないよ
公的な融資は踏み倒しになるだろうな。
0286卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:35:46.67ID:KT6kJiKn
だから政策金融公庫で金を借りろと
そういう事なの?
0287卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:48:53.09ID:7cOOEzvD
>>285
韓国が破綻するって毎年言ってる人みたいなこと言うなよ
もういつ破綻するんだよ?
0288卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:56:29.93ID:7cOOEzvD
>>264
逆にただで100万円手に入ったと思うんだ
0289卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:17:43.12ID:xRzaXwIN
もうね、保険診療、それも治療メインで院長+家族+助手かDH1人くらいで利益が出る歯科医院しかやっていけないんではないか。
自宅兼診療所で駐車場ありみたいなところ。近所の人が軽自動車とか自転車で来るイメージ。

複数ドクター、DH多数で広い商圏→移動自粛で患者減、人件費多いのですぐに赤字。第一波は耐えて持ち直した様にみえて、第二波第三波は無理かも
DH沢山メンテで頑張る→定期受診の件数減でダメ
駅前やオフィス街のユニット1〜2台の歯科医院→テレワーク増、残業減、会食減で家の近くの歯科へ。

それでも、なんとか経費へらして耐えていけば、辞めていく年寄り先生もでてくるから、残存者利益に預かるしかないね。
0290卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:48:24.90ID:P+O300yM
もう俺診療やりたく無いわ
誰か引き継いでくんないかなぁ
0291卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:53.21ID:0SMBytSb
東京じゃグルーポンでセラミックとかやってるんだ
やる歯医者もクソだけど、そういうのに食いつく患者もクソだな
0292卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:26:50.17ID:+Um2yob3
>>287
あと4〜5年でグレート・リセットだな
その前に新興国から順番に破綻していくだろう。
最後に米国が破綻して日本も巻き添え食らって終わり、大恐慌が来る。
0293卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:05:57.79ID:LxA9ypMd
>>280
うちは保険でマイクロエンドしてるよ
ずっと顕微鏡使ってるから無しでやるとか考えられないし、顕微鏡使ったから自費とかありえんわ
>>282
安心インプラントは昼過ぎによくCMしてるよね
最近ホワイトエッセンスもCM始めたけど、儲かってるからCMを打てるのか、それでも潰れる前の悪足掻きでCM打ってるのか
0294卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:30:02.60ID:bCaD3Gm3
専従者の嫁に新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金をつけるべきか
0295卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:31:19.79ID:1q/AfrCt
>>294
出るなら嬉しいよねぇ
うちは本当に働いてるんだけど、認められるかな
0296卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:40:02.46ID:brm675L1
10日以上勤務してたら出るって会から聞いてないの?
0297卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:52:44.49ID:/d+5LyNw
京都だが府庁のHPみても
何にも書いてない。
問い合わせのメールをしても
無視。
0298卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:55:18.89ID:WEGYSAVR
今月の申請は延期になりそうだね
0299卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:05:42.02ID:xQe6Nirp
助成金の処理は事務委託業者がするんだから、庁舎に問い合わせて無視されるのも情報が出てこないのも当然
0300卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:23:57.18ID:1q/AfrCt
>>296
専従者も?
どうやって証明するの?
雇用調整助成金はタイムカード持っていったけど、専従者は労働者とは認められないって言われたよ
0301卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:26:40.92ID:f2EPjbNQ
セミリタイアしてる医院ほど生き残る可能性が高い皮肉
排気量がデカい全力投資してるとこほどヤバいな
金策に全力は詰んで夜逃げ
0302卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:39:55.43ID:Q64wEFlB
蝉リタイヤしてるやつなんてまともに仕事できんだろ、あの低単価だとどうあがいてもダメなんだよ。
0303卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:44:05.95ID:f2EPjbNQ
ただ息するだけでどんどん金が溶けていく恐怖はどんなホラーより怖い
0304卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:49:34.89ID:00d5U5XD
月曜日だと言うのに暇ですな
0305卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:20:21.88ID:INAbIj7T
190 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-750/) sage ▼ New! 2020/07/20(月) 10:15:24.83 ID:5SUs7fCxp [6回目]
コロナのせいで医療業界が赤字なのは明らかに医療制度の不備が原因なんだから
その補填を観光業界に回すはずだった金でやれというのは盗人猛々しいとしか思わん
コロナが怖いだけで行かなくなるようなどうでもいい診療に多額の医療保険費やしてただけなんだから
血圧の薬の点数下げてコロナ治療の点数上げれば済む話

看護師や介護士の人権は守られるべきだけど医者は今まで甘い汁吸ってたぶん命投げ打って働けよとしか思わん
0306卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:26:14.09ID:9dTuOndv
>>305
医師も歯科医師も身体を酷使して低い保険点数で
患者を回転させて利益を得てたのすら理解されないみたいだ
0307卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:04:00.59ID:o1hiB24i
レス貼るときURLもよろしく
貼れない板のは禁止スペルに一文字スペース入れるとかで
0308卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:26:14.92ID:jcO/x3sq
経費は変わらんのに売り上げ減少
ボーナス満額払ったら、職員の中で
俺が一番少ないってか赤字

どうにかせい!!
0309卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:32:03.91ID:0LROqsFA
近所の爺医の診療所がいつの間にか潰れてたわ
なんか解体工事始まってるし このまま数年隠居して年金ゲット?
逃げ切り世代は羨ましいねぇ
0310卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:32:07.73ID:7EF8wJHf
感染拡大防止支援金、往診用車両もいけるのか
0311卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:38:14.72ID:0LROqsFA
>>310
上手く行ったら教えて
ウチは内容的に無理だろうって言われた
0312卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:41:27.76ID:6ewA1EyC
爺医が引退するのは好ましい事だろ
今回のコロナで年末迄に相当数の爺医が引退するだろう
歯科医師数の適正値への移行という意味では
良い事だ
0313卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:47:03.01ID:3UDgFset
俺もセミセミリタイヤって感じだが、下の子どもは大学あと1年、
持ち家兼診療所、株や金現物と預金で1億ぐらい、こないだ亡くなった親父の遺産もあって、もう歯医者やめてもいいんだが、スタッフの生活と田舎なので足のない地域の老人のために働いてる。
トラブりそうな患者やややこしい患者は最新技術の持った先生のところに行ってと言って断ってるw
もう、気楽なもんよ。

金を残せるのは開業数年間ぐらいだな。後は支出をセーブして背伸びしないことだ。
0314卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:52:45.04ID:escg0lRu
二ヶ所でトラブって辞めてきた衛生士を雇うべきか否か。
0315卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:54:02.04ID:6ewA1EyC
>>314
絶対にやめた方がいい
最悪、既存のスタッフが辞めるきっかけもなる
0317卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:59:23.03ID:9iUwZuSr
>>313
>>314

やめとけ
0319卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:06:43.77ID:xojbfHfV
それはどうかな
バッチリ資産形成した爺医ばっかりじゃないからな
国民年金や基金だけじゃ生活出来ないから、死ぬまでやるだろ
0320卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:18:05.00ID:mJMNE5Tw
>>314
>二ヶ所でトラブって辞めてきた衛生士

本人がそう言ったんですか?
0321卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:20:28.94ID:escg0lRu
二ヶ所とも知ってる先生のところだっただけ。
0322卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:21:04.05ID:6ewA1EyC
>>319
そりゃすっからかんの爺医は
働くしかないだろうが
それは身から出た錆

普通はある程度の老後の資産を形成している
0323卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:50:40.78ID:nNGE8kdj
一応老後に月30万程度は入るように動いてきたけどな
流石に基礎年金だけってのは無いだろ
0324卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:56:41.36ID:xojbfHfV
月30万は立派だね
俺は、しがないリーマンの厚生年金くらいの金額しかないわ
0325卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:12:26.66ID:f0lUwZCx
>>323
一人で?夫婦で?
0326卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:26:49.85ID:xojbfHfV
厚生年金満額で月25万だからな
だが、ここまで貰える人は殆どいないはず
若い時は、給料安いから
だから
月30はスゴいと思うわ 
0327卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:46.57ID:9BARNaDO
>>321
前に知ってるウハ先生のところですぐ辞めさせられた子は雇ったけど、凄く良い子だった
0328卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:49:33.28ID:mJMNE5Tw
2か所でダメっていうことは難しいよな
どちらも同じようなトラブルだったんだろうか
0329卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:53:08.78ID:C9PRbsJq
トラブルの可能性あるような奴はパスするに限る

というわけで暇なんだが
0330卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:57:40.58ID:Q64wEFlB
老後30万もらえるならさっさと潰してやめちまえよ、

歯科医院 やってるだけで 負の遺産

だぜ!!
0331卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:13:37.85ID:xojbfHfV
基礎年金だけのヤツって
いないのか? 
0332卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:16:09.49ID:f0lUwZCx
生きる為に年金必要。けど年金あるからと仕事辞めると自分は不健康になり早死しそう。死ぬまで働かざるを得ない。辛い。
0333卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:51.46ID:mQenmfs6
仕事なんてしなくても、やりたいことはいくらでもあるけどね
人生なんて短いんだから、仕事だけで一生を終えたくないな
0334卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:46:25.46ID:Q64wEFlB
大金得られないのに責任重大な仕事なんてやめて好きな事したいよね、50代後半ぐらいなら。
0335卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:13:44.08ID:xojbfHfV
好きな事って
何にも思いつかんな
俺は歯医者続けるしかないわ
身体が続く限り

ピンピンコロリが理想だけど
こればっかりは誰も分からんからな
0337卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:39:26.47ID:C9PRbsJq
俺は死ぬまで働くわ
てか働かないと金なくて死ぬ
0338卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:52:40.74ID:9WdxkP4B
だいたいの目安として年金は月30万円程度を目標に積み立てるよな。
これが最低生活費で歯科医業が出来なくなっても安心だし。
俺も60〜64歳月20万、65〜74歳月40万、75歳〜月25万のように年齢でメリハリつけてる。
嫁の年金は別にあって65歳から月25万程度ある。
0339卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:55:51.03ID:9dTuOndv
>>338
こういう人ほど60ぐらいで死ぬ
0341卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:03:45.35ID:f2EPjbNQ
うちのスタッフじゃ月3万近く厚生年金に払ってる。医院から同額、厚生年金に徴収されてるから
毎月6万近い年金積立。
俺は国民基礎年金と個人年金で月3万だけ。厚生年金に一本化してほしいわ
0342卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:21:59.73ID:nNGE8kdj
千代田区民全員に12万支給するって噂
やっぱカネ持ってるね
0343卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:30:47.94ID:WEGYSAVR
うちは週休1日だけどもう帰宅する
コロナってから超ラク
0344卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:49:07.75ID:yTz1uO3E
>>338
超余裕だね。
確か夫婦2人で少しゆとりある生活しようと思ったら月36万円必要とか言われてるから。
まぁ人により生活レベルが違うから一概には言えないが。
0345卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:51:54.28ID:QPnI90Fo
余裕老人はボケる
0346卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:03:13.58ID:9dTuOndv
>>342
千代田区凄いね
ウチの市なんて水道料金基本料金10月まで無料なだけだわ 歯科医院にはエタノール30リットルとマスク200枚グローブ2箱くれたけど あと2割以上売上減少した所は売上補填10万円ぐらい
東京はスゲーな金ある
0347卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:10:38.33ID:9WdxkP4B
>>344
額面だから税金や健康保険料、介護保険料なんか引かれたらだいぶ少なくなるし
インフレまで考えると必要最低限と考えてるよ。
余裕分はセミリタイヤ程度に歯科医業を継続して稼ぎ出せばよいと思う。
合わない患者なんかは断る事が出来るし、根治も時間十分とって丁寧にできるしね。
0348卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:27:48.22ID:2vywrtgc
近所の稼働していない爺医は、新規開業の魔除けみたいなもんだろ。
あっても大して邪魔にならない。
0349卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:31:46.00ID:Q64wEFlB
なんとか10人行った、だけど明日はムリっぽい。
0350卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:39:55.08ID:0SMBytSb
東京って、地方で育てた子供達(労働力の卵)が
上京して首都圏で働いて納税(労働)するんだよね

今の税制はおかしいと思うわ

生まれ育った自治体に税金の一部が還元されるようになったら
もっと子育て関連の予算を組めるだろ
そうすると、もっと出生率が上がるんじゃないかと思うし
地元にも仕事が増えると思う
0351卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:48:01.37ID:msGKePw+
無断キャンセルとか、予約時間に来ない患者に電話するのってどう思う?


「患者教育です。これを繰り返すと優良患者のみが残るから良いことだ」
とやりたがる人いるけど、実際患者からは説教されてるみたいで嫌だと不評なんだよね
0352卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:57:21.83ID:7zjWDRbQ
>>331
>基礎年金だけのヤツっていないのか? 

はーい、いまーす。
拡大続けてたから、現金なくて国民年金基金かけられなかった。
60過ぎたのに借金4000マンぐらいある。
去年は年収3000マン超えたから逃げ切れるかと思ってたら
コロナでどうなるかわからんようになった。

まあ、最低70までは働くつもりでいたからなんてことないな。
歯医者やめたらすることないし。
0354卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:18:15.30ID:C9PRbsJq
千代田区民は金持ち多いから12万円配っても喜ぶ奴少ないかも
一番町に住んでる知り合いも資産3桁億円で気ままな仕事ってか毎日遊んでるわ
12万円は俺にくれ
0355卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:51:00.08ID:Z1cT1cmy
>>350
莫大な金が地方に還元されてるだろ
0356卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:58:28.44ID:0SMBytSb
無断キャンセルをする患者、自分は断っています。
当日キャンセルの常習犯も断っています。

遅刻常習犯はアポ帳の予約を30分繰り下げて記載していますが
悪質なのは断ります。

断るようになって、仕事がすごく楽になったし
協力的な患者さんが増えて、悪いことはひとつもないですよ

患者から説教されるなんてこともないですよ
最近は飲食の無断キャンセルもニュースになってるし
理解のある人が増えたように思います
0357卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:25.51ID:2Yy7uYbe
>>352
借金4千万でも所得3千万あれば普通は余裕なんだろうけど
これから大恐慌だから大変ですね。
幸運を祈ってます。
0358卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:30:51.63ID:ZEa3b6Y6
えっ?これからバブルじゃないの?
0359卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:47:14.38ID:kxGqtwkt
タイムカードの時計の直し方のやり方がスタッフルームにあったんだけど、これはどう考えればいい?
疑いをもっていい?
0360卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:38.77ID:mJMNE5Tw
>>342

皇室も対象になるのかな
0361卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:46.62ID:9dTuOndv
>>360
あんた日本人か?
0363卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:21:07.43ID:nSX8VGuu
>>351
初診時のカウンセリングで、予約通りに来ないとこちらから電話すると説明している。
電話に出ないか、当日中に折り返さないと、次からアポイントはキャンセル待ちにすると言う。
合わないと思って転医する奴は、電話でないで二度も来ないし
普通の患者はアポ通り来るか、アポ変更の電話をくれる。

痛い時だけ来る馬鹿や、無断キャンセルして当たり前のように再度予約取ろうとする馬鹿は消えてくれるから、
キャンセル率5%くらいになるよ。
0364卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:24:38.61ID:nSX8VGuu
無断キャンセルに電話することが、一部の患者から不評なら
そういう患者は他院に行って貰えばいいじゃない?

無断キャンセル許すと、そういう馬鹿に限って、突然アポなしで来る。
かかわってメリットない奴にかかわる必要なんかない。
0365卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:30:18.85ID:nSX8VGuu
あとね、うちはいわゆるニュータウンにあるんだけど
ニュータウンの住民も高齢化して、暇な年金生活者が多い。
キャンセルで暇になったら、電話したらすぐ来てくれるジジババリストを作って
キャンセル枠をすぐ埋めてしまうようにしている。
0366卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:07:33.14ID:aCAjXv4z
オールドタウン
ヒャッハー
0367卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:07:58.90ID:/d+5LyNw
>>299
でも厚労省のHPには地方自治体のHPを参照のこと
みたいな書き方だったよな。
0368卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:09:47.81ID:CpxRo1Le
無断キャンセルったらEPARKだろwww

キャンセルされても予約済みなので課金されちゃうとか、、EPARKは闇が深い www

ステマ上等でガンガンやるから変な患者が常連の患者さんに迷惑かけるので退会したら逆に安定したかなー
0369卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:09:48.07ID:CpxRo1Le
無断キャンセルったらEPARKだろwww

キャンセルされても予約済みなので課金されちゃうとか、、EPARKは闇が深い www

ステマ上等でガンガンやるから変な患者が常連の患者さんに迷惑かけるので退会したら逆に安定したかなー
0370卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:15.90ID:9dff2c0s
>>367
そりゃそうでしょう
厚労省→(丸投げ)→都道府県→(丸投げ)→業者
なんだから

というかどの事業もそうだよな
今までロクに行政事業を見てなかった奴が「感染助成金マダ〜?」って言っている気がする
0371卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:32:36.79ID:5oWZC1yj
>>368
月いくらで1予約いくら?
0372卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:49:10.29ID:Dy3TfkSL
歯科に限らず約束の時間に必ず遅れて来る人っているけど、その人の性格というよりも盗癖と同じように一種の精神病なので治らないらしいね
0373卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:04.00ID:brm675L1
>>359
よく読んでみろよ
送りや短時間の停止は容易だが
戻しは凄く面倒な仕様になってて諦めるから
0374卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:18:43.67ID:0SMBytSb
皇室の人間って、公的な行事とかに
どうして洋服を着るんだろう、それもゴテゴテした

着物とか和装をしろよって思う
お前ら、本当に日本人なのか?って
0375卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:31:56.48ID:s9Aeck0J
>>332
深く考え過ぎるな
適度に働くに限るよ
0376卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:24:36.56ID:iGRxQYuK
>>331
俺も

国民年金基金追加しようか迷ってる
開業して一年経つが自営は自分の取り分が本当によく分からん
税理士は税金のプロで経営のプロではないからアテにならんし
開業費の償却を除いて月単位では黒字ではあるが、自分の老後の為の積立、医院の為の積立を毎月いくらくらいするか結論が出ない
0377卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:57:46.39ID:xiwQ1j9e
小規模企業共済は?
夫婦で満額(7万円?)入れています。
0378卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:18:02.18ID:Z5s0UNf7
開業したてでまだよくわからないのですが
税理士さんにかかるお金って
年間でおいくらぐらいなんですか?
0379卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:19:57.32ID:Ya+1emKI
小規模企業共済だけはMAXで掛けてる
地元の先輩が開業したら苦しくてもMAXでかけろって言っていたので
去年は様子見してたけど、今年の1月から掛けてる
iDeCoも積立代わりにやりたいんだが調べる余裕無し
0380卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:21:46.51ID:ELPSKr+P
iDeCoやってる。積み立てNISAも始める。
0381卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:30:00.39ID:z1SjUIzx
>>378
うちは高い方だけど月3万弱で追加費用無し
俺めんどくさがりなので全部やってくれる
0382卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:45:01.27ID:d9LyiGfL
うちは一年総額で20万いかないくらい
訪問は一度も無し、こちらから3ヶ月に一回出向く
毎月領収証出しに行ってるけどw
0383卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:56:18.78ID:dQD86A0S
>>378
開業前の従業員の採用や業者・機材の選定で、逐一報連相してアドバイス貰ったし
届け出や領収証の山などは丸投げしたしね

開業しているのに税理士決めていないって、そういうのを自力でやった能力がある貴方には不要なんじゃないかな

>>379
優先順位的には
・小規模共済(Maxで掛けるのは当然でしょ)
・ふるさと納税(Maxで買うのは当然でしょ)
・イデコ(基金でもいいけど最低2〜3万)
・休業保険(コロナ対策)

NISAは色々制限があるからな
今春は特定はボロ儲けしてNISAは大損したけど、損益相殺できなかったのが痛かった

>>376
基金・イデコは老後の事は後にして、とりあえず節税を考えて金額設定したらいいよ
イデコはリートに全振りしてるから少し前まで生きた心地がしなかったわw
0384卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:21:48.39ID:e7YQ2Xrp
>>376
3年も経てばわかるだろうから、あと2年は患者の多少の増減に一喜一憂せず、手元の現金を増やす、余裕は繰り上げ返済、増患対策に全力を尽くす

ちょっと患者が増えただけで、油断や贅沢(車の買い替え)はしないw
0385卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:40:45.32ID:z1SjUIzx
開業して17年、もち物件の借金はおわったが車は中古1台買っただけ
次はテスラでも買おうかとw
0386卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:51:42.70ID:z1SjUIzx
材料屋に聞いたが移動式アルテオをキャンセルして安いF社への乗り換えが相次いでいるとのこと
患者減で移動式アルテオは買えなくなったところが多いと
0387卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:57:08.32ID:0SHKPL36
というか納期が先過ぎて
アホらしいからでは?
4年くらい前、タービンとかの滅菌用の
EXクレーブとかも半年待ちとかそんなのだったな。
0388卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:33:51.47ID:z1SjUIzx
>>387
確かに
うちは5月に固定式アルテオ注文したけど納期は来年1月だわw
0389卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:11:13.64ID:8NVBjLfT
歯医会通じて大量の防護衣を支給されたけど、何に使ったらいいの?
0390卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:12:30.31ID:BN49N1XD
>>373
そうなんだ、ありがとう。
かなり古いタイムカードで全然見てなかったから知らなかったです。
確かに手順が大変そうだった。
0392卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:14:14.08ID:q5o0kF4o
診療の時に使えば何百枚あってもすぐなくなるよ
ただ毎回捨てるのはなんか資源の無駄のような気がしてる
0393卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:19:15.49ID:8NVBjLfT
診療ごとに使い捨てればすぐなくなるし、かといって一日一枚では意味がないしですね
0394卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:25:03.27ID:c/r5b/OT
歯科医師国民年金基金MAX(8万5千円位?)と小規模共済MAX7万しかかけてないや…
ふるさと納税もしてるけどNISAやIDECOまで考えたことなかった

うちは税理士が年間60万くらいで高いからと交渉したけど決裂して今年自分でやってみてる
ので新しい経理が増えると頭がパニックになるからやめてる
年間20万とかなら頼みたいわ羨ましい。税理士の口車に騙されて60万でも少ないと思い込まされていた…
0395卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:12.18ID:Y2gOpJxI
いや
一日着回しでも
着てさえすれば濃厚接触者では無いから
休業しなくて済む。
0396卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:58.12ID:v/fMCEPH
防護衣なんか着てるの?
暑くてやっとれんけん半袖の
白衣だよ。
0397卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:27:23.50ID:EEQcsqC9
うちの税理士さんは確定申告込みで込みで年間37000円だな
0398卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:27:23.60ID:ocbOJKmZ
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/UxUX9nP.jpg
トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/ufUDRVa.jpg
0401卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:35:06.35ID:BN49N1XD
>>371
eparkは月額20000くらい。
予約につき1500円〜3000円の幅は聞いた事あります。
0402卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:45:55.78ID:MlIE0PbG
今日も暇ですな
0403卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:52:14.84ID:1f/Za78+
パラが上がり始めたな
0404卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:20:59.84ID:6t7IR9/V
>>359

タイムレコーダーはスタッフルームではなく消毒室などの診療室に設置
始業時は着替えて診療室に出たときに打刻
終業時は打刻してからスタッフルームに入って着替える

着替えは業務時間にカウントしなくてもいいだろ
0405卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:23:50.12ID:XDFpPkQM
>>383
有り難う!
山下税理士だったかな?iDeCoは貯金型で良いからやれって言ってたな
0406卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:23:50.82ID:z1SjUIzx
清潔に疎いおっさんだけどスクラブは毎日洗濯して交換するようになったわ
0407卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:31:48.76ID:wxZvRFDx
麻薬「MDPV」を成田空港に輸入か 静岡朝日テレビ社員を逮捕

麻薬密輸?静岡朝日TV社員を逮捕


福島テレビ支社部長 少女買春か

芸能界 全員 逮捕せよ 麻取
0409卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:37:32.62ID:6t7IR9/V
あらら、そうなんですか
知りませんでした
0410卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:39:09.18ID:8raWBAto
マクドナルドだっけ
着替えが業務に入るかどうかで裁判して金払えって判例出てた気がする
0411卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:05:52.04ID:yndfkvDJ
怠い
0412卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:11:35.97ID:EEQcsqC9
デジタルよりアナログ現像液のほうが画像いいな
0413卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:21:58.12ID:BoTpslVt
タイムレコーダーもどんどん安くて便利なの出てるよな
スマホつーか泥タブレットで大抵のことは出来る
0414卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:13:23.62ID:EaseG2CT
>>385
>次はテスラでも買おうかとw

テスラの自動運転みてると
都市部の交通とか移動の概念が大きく変わると思う

あとアップデートとか見てると車は
パソコンみたいになるんだなぁと思う

現代自動車が日本に再進出するみたいだけど
5Gが整備されたあとで
自動運転車のカーシェアリングを狙ってるのかなと

もうトラムとかLRTも要らなくなって
タクシーも消えて
自動運転の市バス、カーシェアリングになっていくのかなと

自家用車は上級国民のアイテムになるのかな
0415卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:31:03.10ID:OFlbuVRj
自動運転なんて、当分無理無理
ロボット歯科治療並みに無理
0416卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:35:22.86ID:/l8AHEm9
降雪地帯じゃ自動運転なんて当分無理だな
0417卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:20:38.94ID:yAtuD6ah
慰労金はよ
0418卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:28:50.35ID:xQ0K/Epi
慰労金と感染対策支援金どちらも 府県HPで しばらくお待ちくださいの表示だけ
まあ慰労金は渡さないとか対策は消耗品薬品しか認めないと
言っているポンコツ兵庫県知事のところでなくてよかったが・・・
0419卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:40:22.28ID:0SHKPL36
医院の建築にも寄るのだろうが
今日の午前中、ガウン、N95マスク、フェイスシールド、でやってみた。
木造医院なので鉄筋のビルより暑いです。
換気のために窓をあけるからクーラーも効きが悪い。
22度設定で運転。
2時間くらいして、気分悪くなってきた。
現場医師の苦労がよくわかったよ。
0420卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:15:45.37ID:tFCh0DWo
記帳に来たら持続化給付金入ってた
久しぶりに運転資金増えたわ
有り難い
今回は国には感謝だ
普段はクソ安い保険点数で仕事させられてるから愚痴しか言わないけどw

施しには施し返す、半年は安い保険点数で文句言わずにやってやるよ!
恩返しだ!!
0421卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:22:28.37ID:XJVclFmn
>>418
俺は兵庫県だあ〜
諸悪の根源!
0422卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:35:30.67ID:x8aO8CmV
>>420
取られたら取り返す。10倍返しだ。
大増税だ!! 

太郎より愛をこめて。
0423卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:44:07.31ID:tFCh0DWo
>>422
止めろw
昼休みに記帳に行って良い気分だったのに
この時期に増税したら持続化給付金貰った連中以外でも潰れる奴出るぞ

今の政権はアホだからやりそうな可能性が微レゾン
安倍のマスクなんていう前代未聞の予算の無駄遣いやったしな

ブリッジTECで疲れたわ
昼寝するか
0424卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:00:12.33ID:xk4xJOoz
増税と言うよりも

持続化給付金等の類は、申告書の@に丸々上乗せ(真水の所得)だから
Hの所得が増える
社会保障費は、所得控除前のHの所得で算定するから
心した方がいいよ
0425卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:01:53.85ID:6t7IR9/V
>>414
>現代自動車が日本に再進出するみたいだけど

日本国内では一桁しか売れてないんだろw
0426卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:29:21.75ID:hgvEUaY3
>>421
>>>418
>俺は兵庫県だあ〜
で、いつ決まるんよ。俺も兵庫。
タービン追加するかどうか思案中。
0427卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:41:31.92ID:2KXUJFGZ
東京だがマジで今募集出すと結構、衛生士来るぞ
0428卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:56:09.75ID:32nuPONs
>>415
高速だとかなりいいとこまでできてるみたい。
信号の認識率が低いみたいだから一般道では完全自動運転は無理。
運転補助は各社かなり良くなってる。
0429卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:59:37.89ID:z1SjUIzx
Ciのオンライン診療システム48万は補助対象だぞw
0430卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:33:56.25ID:8NVBjLfT
感染防止補助金て明細なしに支出予定額書くだけだから、100万円て書けばいいんかな
0431卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:40:15.70ID:c/r5b/OT
タービン14本しかないけど粒だからこれ以上あっても正直使えないけど買い足した方がいいだろうか
口腔外バキュームはFree100をうちの材料業者曰く「故障が多いから取り扱ってない」とのこと
東京技研のならあるけど来年3月までに頑張って届くかどうかって言われたから必死に100万枠をどう
埋めようか意味不明の思索にふけってしまう
なんか宝くじ当たったら何使おうかと考えている気分
0432卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:03:04.67ID:8NVBjLfT
百万使いきるの大変そう、余ったらハンドピースで合わせるか。AEDはあかんかな
0433卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:03:47.92ID:BF+OsCbn
>>424
持続化給付金に課税されるのは有名な話だし、それは覚悟してる
去年は所得税無しだったから持続化給付金如きで税金たんまり持って行かれる訳じゃないからそんなに心配してない
0434卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:05:39.50ID:BF+OsCbn
>>427
へぇ、グッピーの募集再開するかなぁ
でも、リストラされる衛生士って事は仕事が出来ないか態度が悪いだろうしなぁ
0435卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:11:04.26ID:z1SjUIzx
雇用調整助成金届いた人いる?
一か月音沙汰無し
0436卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:15:58.10ID:6k3E0wrN
つーか一律100万円全医院に配ればよくね?大体ほとんどの医院は請求するだろ。事務処理とか考えたらそっちの方が断然効率的
0437卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:23:05.43ID:wKCosQt4
>>431
エアーリアとかナイトライドとかはどうかね?
あとエアロピュアとか
0438卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:40:24.68ID:PstjjiR0
ものは考えよう
家電量販店で扇風機とか清浄機とかスポットクーラーとか
複数台買って自宅のと入れ替えていけばいい
0439卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:44:23.95ID:32nuPONs
厚労省のパンフレットだと固定の人件費以外なんでもいいみたい。
わざわざ何か買わなくても経費申請すればいいんじゃない?
0440卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:16.69ID:c/r5b/OT
>>437
うちの県はまだどれがOKとか未定ばっかりだけど選択肢に入れてみます
ありがとうございます
0441卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:54:30.49ID:jygq1rZN
東京技研からスーパーバイオフィルタ88000円の交換してくださいの案内書が来ていたが
これも適応するのかな?
0442卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:02:56.56ID:PstjjiR0
知ってる工務店に感染防護工事1式、100万円って
見積書でも書いてもらえばいいんじゃね?
0443卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:14:51.76ID:fyMUXdO/
さすがに見積書じゃだめだろ
少なくとも納品書か領収書が必要じゃね
0444卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:33:41.16ID:6t7IR9/V
国から金が下りても材料屋や機械屋の餌食になるだけ
0445卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:54:55.09ID:rw9vLou5
うちの県は水道光熱費や通信費も可になってるけど丸々認められるなら80万位クリア出来る。
0446卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:30:05.03ID:ceLkbieZ
死ねやハゲーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
0447卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:36:43.24ID:yndfkvDJ
こら!ハゲ&#129458;はダメです&#128581;&#8205;♂&#65039;
0448卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:22:50.70ID:9j7P8U5j
東京都は補助金は7月27日以降に申込み開始
0449卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:24:20.64ID:OFlbuVRj
うちの市
病院は300万診療所は20万、無条件でくれた
もちろん申告制だけど
0450卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:51:07.95ID:MkvKxPF8
ベネッセの偏差値が更新
母校は東洋大理工レベルだ
0452卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:29:15.25ID:mnBruP8a
215: 名無しさん [] 2020/07/21(火) 19:38:03 ID:HEIswxUm

07月21日 19時31分
(NHKより抜粋)
>東京都に住む50代の歯科医師は、鴨川市の「亀田クリニック歯科センター」に勤務していて、20日、感染が確認されました。
>症状が出る前の17日と18日に勤務し、2日間でおよそ70人を診察していたということで、県が濃厚接触者の調査を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200721/1080011670.html
0453卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:30:03.06ID:aSyKvm6y
歯科医師会から重要FAXがきたけどマスク、グローブ、フェイスシールドに加えて
口腔外バキュームがあればコロナ患者を診察しても濃厚接触者認定されず休診にしなくていいらしい
0454卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:27:45.37ID:GKzKGH9X
またグローブが品薄になるんだってさ
CIのホームページに書いてあった

みなさんご注意あれ
0455卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:12:44.98ID:aSyKvm6y
>>454
ありがとう
ほぼ完売だったけど10箱買えた
0456卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:20:43.63ID:GKzKGH9X
春にこのスレでマスク不足を知って備蓄が間に合ったから、恩返しができればと思って
0457卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:23:30.41ID:aSyKvm6y
備蓄があるからしばらく見てなかったけどCiのマスクほとんど完売
何が起こったの?w
0458卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:21:05.68ID:QxNyHvcn
こんな状況になっても偏差値のこと考える人がいるんだな
0460卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:02:26.48ID:d0sQhYc5
正直、スーパーのレジとかが
一日グローブはめっぱなしって意味あるのかと思うよ。
無駄なところで貴重な資材を使わないで欲しいな。
0461卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:04:54.43ID:ndlrwj7x
お金触っても手を洗えば済む話なんだけどね
不要な予防策はやめて欲しいね
0462卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:24:36.23ID:d0sQhYc5
手が汚れたとしても
それで顔を触ったりしなければ良いのでは?
フェイスガードも飛沫防止と言うより
つい顔を触ってしまうのの防止にはなるね。
0463卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:34:07.75ID:QEjmIJ8M
田舎だからコロナあんまり関係なかったけど、GOTO始まるこのタイミングで休日当番に当たってるのが怖い
0464卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:45:42.10ID:IEkPu2vT
ガウンとN95マスクが必須なのは
歯科医師と衛生士で助手はそこまで求められていないというのが
うちの地区の保健所の見解らしい。
メガネでは無くてゴーグルだったらフェイスシールドで
なくても良いらしいが。ただ老眼で日常的にハズキルーペ使ってるから
やっぱりフェイスシールドしないといけないかな?
0465卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:54:38.58ID:HTnNKjdQ
Power4Gもクラウド化されたか
手書きからこれに移行と思っていたが、除外しなきゃ
0466卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:06:11.17ID:kW38T3dv
埼玉県南部や東部で歯科医院の窃盗被害が相次いでいる。16〜17日にも複数の医院が被害に遭い、県警は注意を呼びかけている。

 捜査3課によると、1〜7月、歯科医院や個人病院約60軒で総額約800万円の窃盗被害があった。16日夜〜17日未明には、さいたま市の複数の歯科医院で出入り口のドアや窓ガラスが壊され、レジなどから現金が盗まれた。

 生活安全総務課の担当者は「医院では入り口近くにレジが置かれているケースが多い」と話す。レジを空にした上で引き出しを開け、一目でレジが空であることが分かるようにする対策を推奨している。
0467卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:09:21.28ID:+ivUPfvZ
感染対策支援金には換気型エアコン
対象になるのかな。
0468卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:36:07.40ID:ZcQxFtL8
>>464
N95マスクって、どうやって入手するの?

手には入らないものを保健所がどうこう言うのはおかしいよね
保健所が必要だと思うなら必要量を確保してから言って欲しい
0469卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:49:36.72ID:mcA7mlV2
老後のために投資しろというと
損したらどうするんだ
儲かる株を保証しろという論理ですか?
0470卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:15:50.40ID:OH6J8Kfr
北九州終了のお知らせ。
0471卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:18:15.16ID:Bor6pGSd
>>470
何があった?
0472卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:26:43.61ID:7B1/eBgG
>>466
>レジを空にした上で引き出しを開け、一目でレジが空であることが分かるようにする対策を推奨している。

そんなことやって、怒った空き巣がユニットでも壊した日には目も当てられない
レジを開けて2〜3万くらい入れておいたほうがいいと思うが
0473卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:30:15.05ID:XS2mrbfL
東京都歯科医師会の適切な感染防御姿勢の定義
 グローブ
 フェイスシールド(ゴーグル)
 長袖ガウン
 マスク(N95またはDS2等それに準ずるマスク)
の4種
口腔外バキュームは定義に無い
地区によって違うんだな
N95なんて入手できないし
0474卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:32:08.53ID:ZcQxFtL8
レジのところに
5円玉を200個くらい入れた安い手提げ金庫を置いておくといいよ

じゃらじゃら音がするから
こじ開けずにそのまま持っていってくれる
0475卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:42:12.58ID:7B1/eBgG
開けてみてあまりの少なさに激怒して後日反撃に・・・
0476卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:48:55.03ID:OH6J8Kfr
>>471
こんな田舎でも複数出た
0477卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:00:03.63ID:uoo9tnck
>>40
「隼」でなくその一つ下の「ハイスピード」でレセオンラインできている(NTT西エリア)
dokomoとかに乗り換えて大丈夫なのかがわからない。
0478卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:34:35.26ID:XS2mrbfL
N95マスクを売っている所があるが
2枚で\1290
20枚で\9800
プラスチックガウン3枚 \630
PEガウン10枚 \1820

他に売って無いのでマスク2枚入り1箱だけを買った
ciだと10枚\1610だけど在庫無し
0479卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:13:02.79ID:yDGf+j8O
やべぇすげー暇
0480卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:31:16.17ID:gQ1IUlyR
こんな災害のオンパレードの年にもかかわらず最低賃金上げようとされたら、また衛生士が
解雇されやすくなるかもしれないけど雇いやすくなっても変な衛生士掴んでしまって権利ギャーギャー
言われて居座られたら逆にきついな
0481卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:50:46.38ID:Q+ivstA9
こんな時に解雇されたり辞める様なスタッフは
衛生士でもアシスタントでも
総じてカス
0483卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:23:13.32ID:4GlRC2B7
ま、実際問題いい子からクビにする奴はいないでしょ

うちもカスとグズの衛生士をクビにしたが、デブでお人好しのは残しといた
0484卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:28:13.60ID:DxLXEJll
誰が長袖ガウンなんか着るかよ
0485卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:32:09.67ID:VbhRV++K
スタッフと男性勤務医の恋愛どうしてる?
昔、それやった衛生士と勤務医が周りと気まずくなり揃って辞めちゃってから、トラウマ。
その後ずっと女性勤務医しか雇えなかった
最悪、勤務医は他探せばいいけど、長年育てたスタッフを持っていかれるのは許せん
就業規則に盛り込むか
0486卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:38:02.55ID:QxNyHvcn
n95はアマゾンや楽天で売ってるよ たまに3Mや日本製も売ってる
0488卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:41:55.85ID:IEkPu2vT
コロナの影響で求人出したら
結構反応ある。特に飲食関係、アパレル関係が多い気がする。
ただ、面接してみたら
やっぱりこういう子から解雇とかシフト減らすよなって言う子がほとんどで
採用にはいたらない。
しんどい時ほど優秀なスタッフには残るようにするからね。
0489卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:52:22.57ID:4GlRC2B7
>>485
実際に処罰はできないだろうけど、書くだけ書いておけばそれなりに効果あるかもね
0490卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:56:41.12ID:7B1/eBgG
勤務医なんか雇ってる時点で粒ではない
0491卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:57:52.46ID:AycfAmzt
>>485
コミュ障雇えばいいのでは?
勤務医とか居るような奴らはここには居ないよ
0492卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:01:10.00ID:rjoAfHo9
>>485
記載するとパワハラになるみたいです
プライベートの抑制になるとのことです。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:04:57.25ID:mcA7mlV2
この時期にスタッフ増やすとか

ウハスレたててそっちに消えろ!!
0494卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:06:20.69ID:AycfAmzt
慰労金のやつやった人居る?
エクセル開いたら面倒そうで閉じちゃった
0495卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:10:03.26ID:d2uDAz4a
ボクもゆうこりんと結婚したいです ><
0496卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:25:18.45ID:eW4mtJEr
最初の1回だけだな楽しいのは。後はどれでも大して変わらんよ
0497卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:32:55.18ID:HTnNKjdQ
>>495
性格がヤンキーでもいいのか?
それにもう使い古しのババァだし
0498卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:50:51.41ID:vho8afi/
コロナを乗り切るには、無慈悲なまでにコストカットをやる先生が必要なんだろうね。
0499卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:54:14.32ID:ZnsbouNT
スタッフ「慰労金マダー?」
0500卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:54:56.03ID:ZnsbouNT
スタッフ「休業支援金マダー?」
0501卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:58:11.93ID:O4VRTOJl
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  やっぱり暇だな
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0502卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:40:04.02ID:BXP64vkk
E-PARKから月1ぐらいに電話かかってくるけど、迷惑だな…
ワンオペ治療中だと特に感じる。

コロナでの患者数はどうですか?
→いまならE-PARKは〜

っというコンボに繋げようとしているかと思うけども。
0504卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:08:45.94ID:OH6J8Kfr
きょうも10人ぐらいだ、も牛煮たいよ!!
0505卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:15:19.32ID:UDTrOX7a
大阪も120人出た!!
も牛煮たいtoo
0506卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:24:15.21ID:d0sQhYc5
歯科医師会から送って貰った
100枚のガウン。
基本的に一日一枚でも
問題ないよね。
N95マスクはアルコールスプレーして
四日ぐらいは使うって言うのはダメなんだろうか?
0507卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:30:15.73ID:7JQvaAD1
>>502
うちくらいの粒になると電話勧誘すらなくなる。
前は患者多過ぎて新患要らん!って断ってたのに。
0508卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:52.76ID:XS2mrbfL
感染対策防止金?の1年分の概算を出してみた
多く見積もって約\250,000
消耗品だけで設備投資はしていない
0509卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:46:21.95ID:klsFko5t
>>506
N95にエタノールをかけると通常のサージカルマスク以下になる。
これ常識になりつつある。検索して調べてみ。
0510卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:14:07.80ID:ZcQxFtL8
N95マスクにアルコールはダメのはず

オートクレーブや紫外線もダメ
0511卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:40:19.37ID:d0sQhYc5
天日干しはOKってどこかの医者が言ってたな。
5個有れば一日おきに
ローテート。
0512卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:44:52.85ID:MFNlyFLQ
患者紹介業者にDH紹介業者。どちらも元々不必要なダニみたいなやつらだよ。
中抜きされて歯科業界をくるしめてるだけ。
0513卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:49:33.64ID:d0sQhYc5
来週くらいからガウン着ようかな。
歯科医師会のは試着したけど
後ろでひもで閉めるで着にくい。
でもこの混乱がいつまで続くのか、どれだけガウンのストックをもっていれば良いのか
誰も分からないよね。
0514卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:08:14.45ID:F32xcXC6
ワイ都内
サージカルマスクとルーペ、半袖白衣で毎日診療
やばいのか?
0515卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:08:51.60ID:F32xcXC6
あんまし患者来ないからいいかw
0516卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:11:23.53ID:RX7Tx8hw
絶望的なぐらいウチの地域でもコロナ増えてきた
マジでキツいよコレ
都内の先生よく精神もつな
0518卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:20:09.20ID:7B1/eBgG
人が移動すれば感染者が増える
自粛したら経済は回らない

医療崩壊しないレベルで動かしていくしかないな
0519卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:31:59.36ID:1Jpa5jlb
都内だけど、また患者減ってきた感じする
0520卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:45:44.55ID:nPjlEs+j
>>488
全く一緒。
こんな状況でも、どこでもいい人材だけはガッチリ掴んでおかれるんだよね、甘かった。
助手で20人応募きたうち、いいなと思ったのは2人。
そのうち1人は向こうから辞退。
残る1人にも断られたら、またイチから再募集。
疲れる…
0521卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:52:50.80ID:nPjlEs+j
コロナ対策の空調やら清浄機、色んな営業くるけど、結局まだ分からないよね。
窓全開、エアコン22度でしばらく過ごす。
電気代死ぬ。
0522卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:35:36.07ID:ZorDQ1eE
Amazon医療機関登録できた
午前中に申請で先程登録完了
登録時に医療機関コードと開設届けが必要
今まで一般登録だったのでそのまま移行
プライム会員等もそのまま

都内だけど
眼鏡にゴーグルで半袖白衣
極力冷房入れずに窓全開し扇風機でやってる
口腔外バキュームは無い
チェアー付属のだけ
0523卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:42:25.27ID:ZorDQ1eE
N95マスクとガウンもあるがちょっと使ったけど挫折
苦しいし蒸れるし細かい作業に集中できんからやめた
フル装備だとダースベーダーみたいな雰囲気で患者が一瞬固まってる
異様なんだな
0524卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:45:37.55ID:d0sQhYc5
>>520
疲れるけど中途半端な人材つかむと
後にもっとつかれるので、焦らない方が良い。
「体力には自信があります!」
と断言するやつほど実は生理痛が酷くて
毎月必ず休む。こんなやつが多いのは
うちだけ?
0526卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:33:46.96ID:0D1Nh94H
緊急事態宣言後からずっとガウン、ギャップ、マスク、フェイスシールドしてる。
歯科だから大丈夫とかほざいている院長は何もせず…
チャレンジャーやなぁと思ってる
0527卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:56:22.59ID:d0sQhYc5
ギャップ?
0529卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:04:50.80ID:HRTAWumn
髪を隠す為に
キャップだ
ヒャッハー
0530卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:24:52.22ID:GxXY1vnt
COCOAをインストールしたスマホをスクラブのポケットに入れて診療した方がいい?
0531卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:23:33.46ID:e2Hl42vi
cocoaの感染者登録者数27人だけだから現状では27人だけの探知機
患者側がアプリ入れてないと意味ないし
0532卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 05:26:15.74ID:GxXY1vnt
新コロ感染者をグローブ無しフェイスシールド無しで診療した歯科医師が感染しなかったんだが
これはある意味興味深い実験結果みたいで少し嬉しいw
0533卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:13:17.79ID:6UmDdaA1
ニュース見ないんで歯科医師どのくらい感染してるか詳しくは知らないんだけどさ…。
診療で感染した人っているの?
あとは、術者から患者にうつったとかは実例としてあるの?
0534卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:43:26.72ID:1cr9O9qb
>>524
生理痛だけならいいけど
生理中にめちゃくちゃ臭い奴いるよね
気持ち悪い生臭い臭いさせておいて
本人は気がつかないなかな?
注意出来ないから嫌だ。
0536卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:46:41.81ID:3iOza6R+
いくら患者相手にガウン、N95、フェイスシールドで防御してても
よそに遊びに行って助手がコロナに感染したら
濃厚接触者になるのかな?
0537卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:55:01.51ID:/KGjfIMC
先日予約したいとかかってきた電話
 ・7年位前に治療中断した前歯仮歯、取れたから再着してほしい
 ・前医では本印象採ったが歯医者が怖いからバックレたそう
状態により取れた仮歯がつけられるかどうかはわからないがコロナでマスクするから
その時は場合によっては仮歯無しで治療もありうると念のため伝えたら
 ・飲食業でカウンター越し?に客と話すとき聞こえづらいから仕事中はマスクできない   だと

酒焼けだみ声の30代くらいの女だったそうだ
希望時間と予約の空き状況が合わず?(意図的に合わせず?)結局予約は入れなかったそうだが
こういうのにテック再着ごときで来られてコロナ感染者でしたなんてことになったら泣いても泣ききれんわな

 
0538卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:55:45.14ID:VSPeKQya
>>511

毎日雨で天日干しができない
0539卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:59:46.71ID:VSPeKQya
>>525

クレーム対応も暖簾に腕押しでいいかもなw
0540卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:00:34.22ID:GxXY1vnt
>>535
グローブしていなかったとのことw
歯科医もスタッフも陰性だったけど休診中とのFAXがきたw
0541卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:04:24.74ID:VSPeKQya
>>537

ガールズバーかスナック勤務だな
0542卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:10:56.64ID:3iOza6R+
カルテメーカーって使ってる人いる?
ベースが4Dみたいなんだけどクライアントが増えても
月額変わらないっていうのが良いね。
他社から乗り換えたとき、前のデータとかって医科と違って
無理なのかな?
0543卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:26:31.20ID:FMvet5sL
爆睡してホテルの朝飯間に合わなかった
同一県内で気分転換にビジネスホテル宿泊

普通だったらデリでも呼ぶのだろうけど、友人と電話で話して眠ったわ
チェックアウトせねば
お前ら何してるの?
0544卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:27:54.62ID:2ycilgx9
仕事はテキパキしても、気が強くてきつい性格の助手を入れると温和なスタッフもやりにくくなり雰囲気悪くなるよね

女性同士のトラブルは、シフトの不公平感と共に消耗品などの発注のタイミングや在庫管理の温度差で起きやすい思う
0545卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:39:05.95ID:LIqy72Nu
>>532
グローブなんて唾液だけだしコロナ感染には無関係
面と向かって長時間話さなければ感染することもない
患者がユニットに座ってやや斜め後方から話せば距離も1メートルは取れるし問題ない
診療中の呼気は患者の足元に向かうので頭の上にいる限りは浴びることもない
適度な換気があれば十分だ
0546卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:48:11.46ID:+315XuSc
>>542
>カルテメーカーって使ってる人いる?

>他社から乗り換えたとき、前のデータとかって医科と違って
>無理なのかな?
頭書部分はcsvが旧レセコンで出せるなら、引き継ぎ可能。治療部分は知らない。
直接聞く方が丁寧だしよくわかるよ。
0547卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:52:06.57ID:GxXY1vnt
うちはノーザ→mic
次はどこに乗り換えたらいい?w
0548卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:57:28.60ID:5MbhKzDq
>>544
あー、すごいわかるわ
非常に真面目な衛生士なんだけど、うちも今その状況
他の衛生士の仕事ぶりに不満があるのか、態度が荒い
そろそろ注意しないといけないかとは思ってる
0549卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:58:45.89ID:GxXY1vnt
歯科通販サイトを見るとついつい無駄遣いしてしまうのでしばらくお気に入りから外すことにしたw
0550卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:22:49.52ID:UdQ7bEWo
>>549
あー、すごいわかるわー
0551卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:42:35.30ID:VSPeKQya
ネット用のブラウザって皆さん何を使ってます?
IEが使いなれてるのでそのまま使ってるのだが
最近ツイッターがサポート切れで見れないし、ようつべも怪しくなってきた

パソコンがEdgeを薦めてくるんだけどお気に入りが固定できないとか使いづらい
皆さんどうしてますか
0552卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:46:25.77ID:wzsaAFXE
スタッフ「慰労金はよよこさんかいボケ」
0553卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:49:41.44ID:/KGjfIMC
オゾン水って気休め?
オゾン水生成器業務用の中古を貰えそうなんだが。
0554卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:01:10.77ID:J9Yqsa14
>>534
臭いとか生理痛で休むなとか…
女性の生理が無かったら産まれて来てないんだぞ?
小学生以下脳みそかよwww
衛生士が、助手がって騒ぐなら全部自分でやれば??
0555卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:01:29.66ID:FIKRwU55
>>551
エッジにブックマークサイドバーをインストール。
0556卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:33:27.50ID:0hlkXmCu
生理痛が酷くて休む人には月末に来月どの辺で休むか事前申告してもらえば?
多少のズレはあるけど、周期性のものだからある程度は本人が読めるでしょ
衛生士一人しかいなくてメンテの予約ぎっちり入っていたら前日や当日にいきなり休むって言われるとキツイのは分かるからさ

ちょっと新幹線乗ってくる
みどりの窓口の人曰く、時勢的に満席はないのでどの便でも乗れますだって
0557卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:34:46.44ID:GxXY1vnt
エッジはお気に入りできるよね?
エッジに慣れるしかなよねw
0558卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:45:07.15ID:LMwA9mbg
Firefox
0559卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:05:08.33ID:GMZLoMU9
>>544
DH2人、助手1人で17年同じメンバー変わらずで助かってる。常時2人体制で3人一緒になることはないようなシフトだけどうまく回って方だと思う。たまたま女同士の相性がいいのか、それぞれがうまく対応してるのかは知らんが。
0560卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:11.59ID:vxmcwvl4
>>554
くさい奴と、くさくない奴いるじゃん
くさい奴きらい。
0561卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:15:04.99ID:4Hc/KZuC
まじか〜四日市逝ったか…
0562卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:18:17.12ID:BM7X+7xj
>>554
わかってないなぁ。
本人の責任感と努力の問題、と前に勤めていた病院の
婦人科の女医さんが言っていた。
結局、いままで自分しかいないって言う厳しい状況に置かれたこと無いから
痛いから休むっていう安易な考えになるんでしょとのこと。
地方には代わりの先生がいないって言う状況での病院だっていっぱい有る。
インフルエンザでも無い限り、いくら生理痛がひどくてもボルサポいれて
仕事しますよ普通は。と笑いながら言っていた。
宝塚のトップが生理痛がひどいから休演とかありえないでしょ?
スタッフ目線の振りをしてキモチワルイよ。
0563卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:24:05.32ID:VSPeKQya
>>555

ありがとうございます
やってみます

>>557

IEのように常時表示ができないのでは
0564卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:30:07.13ID:3iOza6R+
>>554
面接の時に「体力には自信があります。
体調不良とかで仕事を休んだ事とかありません」
と断言しておいて、雇ったら実は生理痛が酷くて
1週間くらい休むことも度々でしたとか
過敏性大腸炎なのですぐにトイレに行きますとか・・
要は嘘をつく子が多いんだよ。
0565卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:34:48.75ID:y/eILMeK
生理痛が酷いのならピル飲めば良いんじゃない?
どこかの先進国では7〜8割の女性が常用してるらしい。
0566卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:36:05.86ID:y/eILMeK
ピル飲んで下の毛は全脱毛でお願いしますw
0567卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:37:19.10ID:e2Hl42vi
Amazonの医療用サイトはぼったくりや怪しい中華製品が多いから在庫が多いがその中から真面な製品を探さなけりゃならん
医療者向け通販は怪しい製品売ると信用に関わるから真面な物が多いが品薄
探すのだけで疲れる
0568卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:05:29.54ID:H/xThnGV
>>562
結局、自分の価値観、正義を絶対のものとして押しつけてるだけたじゃないか。
あなたと他人は別なもの。
0569卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:16:14.13ID:dEreHYsA
>>564
高校新卒ならば、出席日数を学校の書類で分かる。
衛生士も、専門学校に問い合わせれば休んだ日数教えてくれる。
0572卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:08:26.54ID:ooNyJahN
>>551
固定できないってどういう意味?
普通にお気に入りあるけど
0573卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:08:39.18ID:VnmIHIOr

おう
そんなもんよ
まあ
イッチも
0574卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:08:50.12ID:3iOza6R+
>>569
新卒じゃ無くて
余所でアルバイトしていたような
助手の子の採用の時に多いんだよね。
正直、嘘つかれたとたんに
仕事をちゃんと教えないとっていう
気持ちが萎えてしまう。
0575卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:30:00.58ID:8AKChJLm
東京板橋区のクリニックでスタッフ感染確認

ttps://www.aeon.jp/sc/itabashi/info/detail/info_234668.html
0576卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:34:09.46ID:J9Yqsa14
554の女医なんだけど
そういう考えしかしてないから衛生士にも助手も
安定しないんだよ
そもそも女性と男性との身体の仕組み違うし
生理痛は本当辛いし、臭いとか当たり前だろ
勉強しなおせよ
病気の子だって調子が良けりゃ
頑張る

これ見てみろ

ttps://twitter.com/chiima0258bj/status/1286109884400844800?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0577卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:23.70ID:xwZWLOF8
お前ら休みぐらいゆっくりしろやwww
ストロングゼロうめぇwww
0578卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:56:09.72ID:VSPeKQya
>>572

あるんですけど、IEみたいに常に左側に表示されてないので
0579卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:08:25.87ID:GxXY1vnt
>>578
お気に入りバーにすれば上に表示されますよ
0580卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:25:24.54ID:+1GyjGcV
エッジの新しいバージョンの奴結構お気に入りなんだけど
0581卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:37:59.60ID:LMwA9mbg
>>578

Firefoxは表示されるよ
0582卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:41:22.52ID:LMwA9mbg
>>576
リーマンショック後に社会に出た女子は
歯科医師も衛生士もよく働くと思う

自立への危機感みたいなのをもってる
0583卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:44:10.45ID:VSPeKQya
>>579

ありがとうございます
上にあるバーに表示されるんですよね
お気に入りの数がすごく多いと全部は表示されないのでは

>>581

Firefoxというのは名前しか知らないのですが、ネットバンクにも対応してるんでしょうか
金融機関によっては使えるブラウザが限られてたりするようなので
0584卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:49:17.15ID:GxXY1vnt
>>583
お気に入りが多いとそうなりますよねw
0586卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:14:23.23ID:VSPeKQya
>>584

そうなんですよ
0587卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:18:11.77ID:3iOza6R+
>>576
よくこんなの探してくるね?
582さんの言うとおりリーマン直後くらいの
社会に出た女性はどれだけつらくても
仕事に穴を開けてはいけない使命感で
出てきてたよ。
今休めば自分の席が無くなるかもしれない
危機感もってた。
いまだってそう言う思いで仕事に来る女の子は
いるし、そう言う子から見たら
「甘い」としか見えないんだろうな。
女性は女性に厳しいんだよ。
0589卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:45:02.06ID:1cr9O9qb
>>574
新卒優先でいきなよ
歯科医院を転々としている人は
何かある
0590卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:55:29.48ID:GxXY1vnt
>>588
ノーザ払えるのは粒じゃないっしょw
0592卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:18:35.34ID:73Xh697Q
東京2週間後は500人超えとかになるんじゃないの?
開業してる先生大丈夫?
0593卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:31:19.59ID:LMwA9mbg
>>583
ネットバンキングもできます
セキュリティも心配ないと思う

>金融機関によっては使えるブラウザが限られてたりする
推奨ってのはあくまで推奨で
使えないブラウザはないと思います。

ブラウザの世界的なシェアってChrome、Firefoxでしょ?
そんなに知名度低いのか?
0594卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:37:02.83ID:JJbCI8n8
スタッフクビにする方法教えてほしいです。
 
0595卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:45:14.08ID:tQgyvNt0
>>576
それを言い出したら経営者の気持ちを理解しろってなる

>>582
うちのメインの歯科助手は生理痛では休まないな
試用期間の助手が体調不良で休みますと連絡してきた時にかなり怒ってた
私だって生理痛酷くても薬飲んで働いてるから、休みますってなんだよ?!休んでもよろしいでしょうか?でしょなんで休んで当たり前の前提。しかも試用期間でってキレ気味だった

同じ身体的構造の女性が厳しく言う人が増えて、生理痛に限らず簡単に休まない人が増えたら働く女性のレベルアップに繋がるとは思う
おフェミさんは何かと文句を言うだろうが
0596卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:48:50.64ID:iqSworLX
>>594
問題児だから解雇したいなら口頭注意(記録を残す)→書面で注意→減給→解雇の手順を踏むこと

経営が苦しくて解雇なら一ヶ月分も給与を払って就活期間の足しにしてくれと解雇(場合によってはだめな事もあると社労士が言ってた気がするけど)
0597卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:49:39.31ID:iSnbHbig
愛知県だけど今日96人もコロナウィルス感染者出たらしい
マジで終わった
0598卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:53:09.37ID:pLJTxcFO
>>595
なんか痛い。
結局、自分のことしか考えてないように見える。

「俺だって頑張ってるんだから、お前も頑張れ」って。
0599卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:53:54.91ID:3iOza6R+
>>595
そうそう!
最近の子は「やすんでよろしいでしょうか?」
じゃなくて
「休みます」っていきなり
決定事項なんだよね。相談無し。
頑張ってる子には給与で差を付ける。
0600卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:59:42.58ID:xHZxt6JI
  医師及び医療従事者の方へご署名のお願い

新型コロナウイルス感染者が日々増加し過去最高を記録している中で、医師・医療従事者の方は今後のさらなる感染拡大を
懸念されていることと存じます。 
このような状況の中で、司法試験が感染ピークになりそうな8月12日から8月16日、1日約10時間程の試験を4日間、中休みを含めると5日間、
感染対策も十分でない中実施されようとしています。
受験会場も受験者のおよそ過半数が東京での受験となり、東京では窓のない換気が十分でない会場も設定されており、
多くの受験生が感染するのではないかと非常に心配しております。新型コロナウイルスの感染、またクラスターの発生が懸念され
さらに真夏にマスク着用での受験となるため熱中症も併発するのではないかと同時に非常に心配しております。
受験資格に5年の期間、回数制限があるため、受験者は仮に新型コロナのような症状があっても陽性の診断がされた場合
は受験できなくなるため、試験に際しては検査を受けず、熱が出たら解熱剤を飲んでサーモグラフィの検査を通過し
受験できるようにするしかないと考えているような状況です。
司法試験についてピーク時受験でなく再延期して環境等整えてもらい受験したいと多くの受験生が考えています。
現在法務省に動いてもらうため、署名を集めています。
ぜひご署名をお願い致します。 よろしければ医師として専門家の立場からご意見なども頂けましたら幸いです。
周囲の医師、医療従事者の方へもお知らせ頂き、ご署名をお願い頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

change.org 新型コロナ感染拡大防止のための5月(→8月)の司法試験・予備試験の延期、
最終手段としての中止(Postponement of the bar exam In Japan)

http://www.change.org/p/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE8%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A9%A6%E9%A8%93-%E4%BA%88%E5%82%99%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%BB%B6%E6%9C%9F-%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%89%8B%E6%AE%B5%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%B8%AD%E6%AD%A2-postponement-or-cancellation-of-the-bar-exam-for-the-risk-of-covid-19
0601卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:18:22.18ID:hhh7izRs
>>598
ファミだろw
0602卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:52:17.31ID:C5xHntkB
>>596
596さんありがとうございます。
 問題児なんですが、何故注意されないといけないのか逆切れしてきました。いつも注意されないのに急にされたとかで。面倒だから、うちではもう働けないから他で頑張ってくださいと。直談判。そしたら、彼氏らしき人がのりこんできました。怖かったです。因みに女医です。本当にストレスです。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:57:40.92ID:C5xHntkB
>>595
女医ですが、生理でも人によってキツイ子とそうじゃない子がいるからキツイ子でしたら、婦人科で診断書貰って休ませるのもよいかと。
 
0604卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:00:05.06ID:M2DSksIW
>>599
休む子がいるから給与で差を付けて貰えるんだね
休む子に感謝だなw
0605卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:00:09.29ID:UdQ7bEWo
>>602
大変でしたね。
とにかく冷静に対応して、全てを克明に記録しておきましょう。
冷静に、かつ毅然とした態度で。少しの間、我慢しましょう。
0606卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:00:58.39ID:PxJ79eB1
経営難になるとインチキ次亜塩素酸水の通販を始める
奴が多い。中国人の知恵だな。
0607卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:04:11.94ID:C5xHntkB
女医の一人開業はマジ辛いわ。
0608卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:04:49.08ID:LMwA9mbg
>>602
>何故注意されないといけないのか逆切れしてきました。
>彼氏らしき人がのりこんできました。怖かったです。

これだけで十分な解雇理由になると思いますよ
女医さんの場合、親が裕福で弁護士に相談してる可能性というか
たぶん相談してると思います。

保険に弁護士特約とかついてると思うので
すぐに相談に行くべきかと

あとスタッフにスマホをもたせて
ボイスレコーダー機能で録音させた方がいいです

これまで発生したトラブルは時系列にしてまとめた方がいいです。

出勤してきたら、内部告発とか交渉に有利な証拠集めをすると思うので
可能であれば有給扱いにして診療所に入らせないほうがいいと思います
0609卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:11:31.26ID:V6NEoOOD
>>595
女性でも個人による処が多い。重い人、軽い人、
同じ人間でもその時々にも
よるし。女性同士痛みを分かってあげられない職場って殺伐としてそう。お互い様で、今回はいいよ、でも私が辛い時はよろしく練ってなれないのかな。すまんオセッカイ
0610卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:13:42.43ID:VSPeKQya
>>593

了解です
ありがとうございました
やってみます
0611卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:21:27.74ID:C5xHntkB
>>605
はい。ありがとうございます。記録してこなかったので必ず記録します。
0612卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:26:14.46ID:LIqy72Nu
>>602
下手すると不当請求や不正請求に類似したことを厚生局に告発されるかもしれない
真面目にやってるなら大丈夫だろうけど相手は女医だからなぁ
0613卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:26:31.09ID:C5xHntkB
>>608ありがとうございます。
うちでは働けないから他で頑張ってください。と言ったのでもうこないとは思います。彼氏らしき人が来る可能性は否めないので怖いですが、来たらボイスレコーダーとります。過去にもご主人が乗り込んできた事があり、本当に怖かったです。
0614卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:28:46.18ID:C5xHntkB
>>612
因みに、私が一人開業女医院長です。相手はヤンキー助手です。ヤンキーしか応募に来ない地域なんです。
0615卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:28:58.12ID:+1GyjGcV
>>612
明細付きの領収書発行してる今
そんなの手を染めてる奴いるかねぇ
0616卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:29:16.33ID:C5xHntkB
>>612
因みに、私が一人開業女医院長です。相手はヤンキー助手です。ヤンキーしか応募に来ない地域なんです。
0617卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:32:44.66ID:vYeHXlC+
>>582
確かに氷河期乗、リーマン乗り越えてきた人達には頭が下がる。でも日本は、ちょっと特殊すぎる。こういう社会状況誰かによるものかも。海外との落差人間扱いされてない。日本で暮らして、母国に帰った人はかなり、
0618卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:53:13.27ID:LMwA9mbg
>>614
そういう場合は110番した方がいいですよ。

たぶんこれからも患者が怒鳴り込んできたり
助手の彼氏や家族が怒鳴り込んできたりということがあるから
警察にあらかじめ相談しておいた方がいいです。

自分の友人にも女医の開業医がいますけど
たちの悪い女が就職すると、本当につけ込まれるみたいなので
弁護士特約つきの保険に入ったほうがいいですよ
0619卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:04:40.06ID:gbjFm8JO
「コイツ切りたいな」と思ったら、早めに「この点が業務に支障をきたす。◯◯までに改善してください」との改善要望書を作って、それを一月おきに2、3回繰り返した上で解雇宣告。
それで向こうが労基行くなら行けばいい。負けねーから。
0620卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:07:50.75ID:gbjFm8JO
ウチでは合わないとか、相性が悪いってのは言っちゃ負けだ、労基にやられるよ
とにかく解雇に至るまでの改善要望書を残すこと。
0621卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:16:49.63ID:JJbCI8n8
>>620
620さんありがとうございます。
うちでは働けないとは言いました。合わないとかは言ってなくて、改善要望書をかいておきます。
0622卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:29:45.90ID:VSPeKQya
がんばれ女医さん
ここではみんな味方だよ
0623卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:30:12.55ID:vkDZDbUK
>>598
同レベルの話をしただけだが
>>599
そうなるよね
頻繁に休む場合は試用期間でどうするか考えないといけないし
>>603>>609
個人差はあるだろね
助手だから休んでも正直どうとでもなるけど、衛生士や勤務医だったら予約の患者さんどうするの?っていうのはある
そうなった場合俺や他の従業員総出で予約の変更をするわけだが、休んだ本人からそれに対して一言も言及がなければ他の従業員から嫌われる
図太いのは居座るけど
居座りたい職場なら良い職場なんだろうけど

うちは休んでも咎めないけど、子供が熱が出てたまに休む人がいたけど、その人は皆から好かれてたよ
休む時は全員に謝って、休んだあとは全員にお礼言って
その埋め合わせに他の人が休む時は積極的に代わったり
結局はその人の人間性次第
0624卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:46:42.25ID:JJbCI8n8
>>619
ありがとうございます。参考にします。スタッフでストレスが酷くて、もちろん粒なんで15年目なんですが中々定着しないし、、きつい毎日ですが、持ち直そうと思います。ありがとうございます
0625卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:51:34.92ID:vkDZDbUK
>>602
いえいえ、社労士が言うには口頭注意は業務改善指示ってやつになります
何月何日にどのことを改善指示出したと記録に残す
その次の段階は業務改善指示書を作成して渡す
何月何日までに改善することっていうのを口頭でも書面でも伝えておいた方がいいですね

直さないのが続いたら解雇でも基本的に合法

身の危険を感じたら録音と110番も忘れずに
でもそれは従業員側もしていると思っていたほうが良い

先生は少し簡単に人を雇っているのかも
もう少し人をよく見た方が良いかもしれません
ワンオペも辞さない覚悟で
それか相場より遥かに高い給与を出して多くの応募者から選ぶか


後輩に去年開業して面接に2時間かけたり常勤希望者は二次面接する奴がいます
俺は止めたけど、本人は飄々としてるふりして頑固だから続けているみたい

分院長の時からのワンオペの訓練していたり、コイツ何考えてるんだ?と思っていたらスタッフ辞めても平気でワンオペやってたり
そこまで考えていたとは正直脱帽です
彼の勤務医時代の言葉は既に「何で給料払って嫌な思いをしなきゃいけないんですか。俺が経営者になったら売上は少なくても許容範囲を超えた従業員は我慢して雇わず切りますし、採用も厳しくします」だったから

相変わらず人の確保に苦労はしてるけど、1年過ぎて助手は一人定着して二人目育成中みたい
当然衛生士なんて我儘な職種はヤツの医院にはいませんが

ただそんな彼でも週6ノースタッフでのワンオペは診療後の清掃や滅菌消毒時に辛い
ワンオペでも清掃と洗浄滅菌をしてくれる清掃員だけは雇った方が言っていました
0626卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:57:14.48ID:cEocMhxb
今までクビ切ったの一人しか居ないけど、1ヶ月経たないうちにクビにしたからそこまでトラブルにならなかったわ
0627卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:16:36.79ID:8chSaimc
>>625
>分院長の時からのワンオペの訓練していたり
そもそもそういうことが出来なかったり能力がなかったら今のご時世開業しちゃいけないでしょう
家がお金持ちで無借金開業ならともかく
0628卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:20:41.35ID:JJbCI8n8
そもそも、歯科医院点々としているなんて履歴書みただけではわからんよな。歯科医院3.4年働いてきた衛生士雇ってみたが、生意気だし嫌だよ。
 新卒か主婦衛生士が一番かなあ。
0629卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:28:12.51ID:JJbCI8n8
>>625
625さんありがとうございます。
 かなり心強い御回答感謝です。参考にします。
ワンオペは日常茶飯事です。^_^でも、きついです。がんばります。
0630卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:40:07.55ID:LIqy72Nu
>>616
なるほど、誤解していました失礼
ヤンキーな土地柄ですか、次の面接に期待しましょう
0631卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:43:39.45ID:8sneb/M8
>>602
初投稿です
おすすめは
精神科か心療内科でPTSDの診断書を貰って 、警察に恐喝されそうですと相談して下さい。加害者が男、被害者が女性の場合親身になってくれます。これで警察に記録が残りますので、次回男が来たら即警察呼べます。
0632卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:59:28.68ID:vkDZDbUK
>>627
俺は60手前の爺だけど、彼は40になるかならないかのバリバリだから
縁あって彼が研修医終わって地元に帰って来た時からたまに飲んだり、勤務医欲しいという奴に会わせてやって就職先の候補の一つにしてくれとやってみたり

俺は逃げ切り出来るけど、彼は若いから心配でね
ビジネス感覚はちゃんと持ってるけど職人肌で頑固な所あるから

爺の深酒に朝方まで3ヶ月に一回くらい付き合ってくれる良い奴なのよ
彼の友人は60万点とか100万点超えてるウハばかりなのに卑屈になってないし
僕は為すべきことを為すだけです、それで潰れなければいずれ結果は出ますっていってるけど
おじさんは潰れないか心配でね
私立卒だけど家も普通の家みたいだし、親からの援助無しで開業してるし
ついつい何でも良いから衛生士雇え、何でも良いから助手雇えって口出ししちゃうんだよ
息子よりは年上だけど息子より10歳上くらいだから息子みたいなもんだし
>>629
まずは清掃員を雇ってください
俺の近くにはモデルケースがいるので
アイツワンオペでも19万点とか出してるかなぁ
かなり大変な代わりに効率化を考えるようになったからワンオペも一ヶ月くらいやってみたら良いですよってサラッと言ってくるか、君ほどタフじゃないと言ってるけどね

助手入れても2万点くらいしか増えなかった代わりに一人定着してくれるだけでだいぶ楽になって、ちゃんとした従業員がいる有り難みは感じるようになりましたって言ってた
先生も焦らず従業員選んで下さい

飲みながら書いてたら長文だな
皆さんスマンです
0633卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:59:36.92ID:3iOza6R+
>>609
甘い甘い。理想論。
こういうケースは決してお互い様にならない。
いつも迷惑かける方、かけられる方に
別れる。
痛みがあるけどあんたの方が先に頼んだので
私が休むわけには行かないと言うことになる。
0634卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:06:38.95ID:gbjFm8JO
>>631
面白いです。そこまで行かずに防ぎたいものですね。
脅しをかけてくるクレーマー患者にも使えますかね?
0635卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:06:41.59ID:X29IeGvf
インフルエンサーを敵に回してgoogleで1を何十件もつけられてるとこがあるなw
0636卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:15:05.01ID:vkDZDbUK
>>627
そういえばウハは「ワンオペとかあり得ん。人生で一度もしたことねーよ」っていうのは年代問わず共通らしい

ウハの連中でも豪快派とセコセコ派に分かれるから面白い
ウハスレ出来ないかな

ここにも実はウハなのに書き込みしてる奴いるけど、粒のフリして書き込んでるから
たまに粒じゃないなって分かる書き込みしてることあるけど、そんなことでキーキー言わん
実質的に歯科スレここしかないしな
0639卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:11:13.17ID:pIv1lfcn
開業9年だけど、開業以来ワンオペはやったことはない
受付業務は任せきりで自分ではできないし、開業してからは自分で石膏も流したこともない
0640卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:40:00.37ID:JJbCI8n8
>>635
そもそもGoogleの評価なんて気にしてないわ。1でも5でも。1でも患者きてるし
0641卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:43:30.61ID:JJbCI8n8
>>632さんありがとうございます。
 ワンオペはきついし身を削りますよー。
なので、スタッフ3人います。いまは。でも粒なんでいつ皆辞めるかわからないのでその時に備えてワンオペできるようにしてますよ。
0642卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:07:45.50ID:Tc5uX6gi
>>636
ウハでも、いきなしワンオペになることだってあるだろう。よく聞く話だと、一度は皆あると聞くが、、
0643卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:20:18.58ID:iGqAF8iI
知り合いが網膜剥離ではたらけなくなって勤務先を解雇された
どうせ再発するからって中古集めて
1日1桁の患者数でも利益を出すためにワンオペ開業
まぁまぁうまくいってたけど再発したらしい
0644卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:24:27.90ID:Tc5uX6gi
>>636
ウハでも、いきなしワンオペになることだってあるだろう。よく聞く話だと、一度は皆あると聞くが、、
0646卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:45:25.18ID:IzPgvNYE
 院長と従業員が対立し、従業員が一斉に止める、という話はたまに聞くな。
今年は2回きいた。
 さらに医者の場合、勤務医が一斉に総辞職して病院閉鎖つうのも、よくニュースになる。歯科医ではきかない、夜逃げはきくけど。
0647卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:47:42.75ID:IzPgvNYE
歯科の場合、従業員が一斉にやめても、2〜3日後には新しい従業員が入っていた。てな
ことばかりで深刻にならず、笑い話で終わるもんばっか。
 誰が誰に笑われてんのかが微妙なとこだが。
0648卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:39:25.32ID:Uj79Tlu9
今までは笑い話。
これからは知らん。
スタッフが診療所に朝行ったら
「管財人云々」のポスターが貼ってあった
某岡本歯科みたいなことも有るし。
0649卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:30:56.46ID:ro3jViff
スタッフは15年いるパートおばちゃん3人で人事はラクだけど
長年のDQN患者のストレスで俺は心療内科に通ってるよw
0650卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:22:30.56ID:LbR2oDq2
あさチャンで歯周病とコロナリスクやってる
0651卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:40:27.72ID:TheMAvTu
テレビで叫んでもあまり効果ないと思う

誰だか知らない別の患者がいた空間で 口を長時間開ける事自体が嫌だって患者もまだまだ多い
中には通院のための電車やバスに乗るのも嫌ってのもいるしな
0652卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:44:25.52ID:Uj79Tlu9
イキするのは鼻なのにな。
0653卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:04:10.43ID:SWcQUwyA
歯医者だけが避けられてるわけではなく
今どこにも行くの控えているだろう
0654卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:16:40.18ID:KArn4Z9Q
>>595
生理休暇は法的に認められた権利だし
許可貰って休ませて貰うんじゃなくて
休みますで正解なんだけどね。
生理休暇に文句を言うのは、
生理休暇を取らない女性だけ。

生理休暇が嫌なら
閉経したババアしか雇わなきゃいいだけ。
0655卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:30:06.79ID:Uj79Tlu9
まぁのんきな大企業病。
同じ職種で、権利だからと言ってすぐに休んで
同僚に迷惑かけるやつと、鎮痛剤でコントロールできるなら
薬飲んで仕事来てくれるやつとどっちか選べと言われたら?
あんたは前者を選んでくれよ。頼むわ。
0656卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:42:06.88ID:WqMmhEwr
安楽死させて逮捕された医師元技官らしいな
技官やると医療費の無駄は省きたくなってしまうんだろうか
0657卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:45:58.09ID:KArn4Z9Q
>>655
休まない奴は便利だけど
後輩が休むときに怒るならば
5年後絶対にそいつのパワハラで
新人が辞めるようになるよ

組織の為に自分が何を出来るか
とか考え出したらヤバい
歯科医院みたいな小さな職場に
そういう奴はいらないんだよ
0658卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:51:07.55ID:2ejggeB6
仕事ができても休みグセがある奴とボケでも毎日来る奴なら圧倒的に
毎日来る人だと思うが。
0659卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:02:03.25ID:4Kl+SK9V
>>656

あれは人助けだろ
0660卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:04:24.86ID:TheMAvTu
まぁターミナル専門に扱ってる病院とか訪問でよく行くが、その気持ちわからなくもないよ
どの部屋からも早く死にたい先生頼むから殺してくれって叫び声で埋め尽くされてるしな
0661卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:10:59.90ID:Eh4HXEP1
担当医でもない第三者が、何の手続きもなく行う事が人助けなの?
ただのビジネスやん。
0662卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:57.44ID:Uj79Tlu9
>>658
そのとおりだよね。
休みグセ(それがサボりでは無く生理痛とかであっても)
のあるやつは結局ほかのスタッフの不平不満の対象になるだけ。
0663卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:15:13.00ID:KArn4Z9Q
>>662
生理休暇や、子供の発熱で休むスタッフへの
不満を平気で言うスタッフがいたら
不満を言うスタッフに怒るけどな。

こっちは生理休暇は承知で女性スタッフ採用してるし
子供が病気なら突然休むのも承知の上で
子育て中の衛生士を採用している。

俺が採用した奴を批判出来るのは俺だけなんだ。
0664卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:25:23.86ID:Uj79Tlu9
じゃあ俺に文句を言わないでくれる?
好きにしたら?
0665卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:52.42ID:U00bYqDe
朝から酒がうまい!
0666卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:32:57.41ID:IMtoJ7A3
朝からウンコがよく出るよ!
きょうは調子いいぞw
0667卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:43:29.31ID:t+cg58AA
>>666
ジジイ そのセリフ全然面白くないよ
0668卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:44:26.25ID:ro3jViff
>>665
何飲んでるんですか?
0670卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:02.41ID:yG1zQpLj
>>663
多分多分欧米とかもそうだよ。人間的だ現実大変かもね、でも良い医院だね、あんたえらい。
0671卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:12:35.26ID:U00bYqDe
>>668
ビール→ストロングゼロ←今ここ
0672卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:15:09.72ID:U00bYqDe
ちなみにビールは患者さんからお中元で一箱もらった。ありがたい
0673卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:19.59ID:+R2FljqN
患者さんから頂けると、やる気が湧いてきますよね〜
0675卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:29:23.94ID:ZFSSPU+D
>>641
粒なのにスタッフ3人もおるんかいw
常時3人出ている訳じゃないだろうけど
0676卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:30:00.90ID:Uj79Tlu9
わかったよ
院長でも何でも無い
衛生士のなりすましさん。
0677卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:50:14.34ID:j8mty37n
>>672
親しまれてるなぁ
自分がお酒好きとかよく飲むって話をしないとなかなかビールって送られてこない気もする
0678卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:36.00ID:SCigiFtl
>>649
かわいそうに気が弱い先生なんですね
俺は「不満あるなら歯科医院近所に沢山あるんだし
他所行けや」といいます。
すっきりしますよ?
もういろいろ嫌な思い沢山してきたんでフルデンチャーないし
それに近い欠損は初診の時点でお断りしています。
文句と欠損は比例するんで
0679卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:00:41.66ID:TheMAvTu
東京+415だとさ
こりゃすぐにでも1000いくかもな
0680卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:18.83ID:uA1LR6G0
>>678
欠損と文句は比例する

ここまで端的に事実を表す短い表現があっただろうか?
0682卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:38:58.02ID:SbrHnrxN
いくな
どーせ検査数絞って低く見せかけるだろうけど

鎮痛剤だけくれと来る生ぽの老人で数ヶ月継続
治療なしで投薬だけ
そんなに痛いなら抜歯と言ったら
俺は抜かなくていいと思ってるから薬だけよこせばいい 抜くのは俺が決める
痛みどめだけなら薬局で買えと言ったら生ぽで金がないから処方箋ならタダだから
暫く言い合いで突然キレたらしく怒鳴り声で杖振りまわしガラス破損
殴られそうな雰囲気だったので警察呼ぶ
警察きたら大人しくなりガラスは弁償し簡単な調書とり
警官が来て落ち着いたらしく無言
警察が帰ったら患者の気持ちになれだとか
痛い所しかやらないとか
昼休みが長いとか
文句たらたら
アホ相手にしても疲れるだけなので最後の処方箋とゆう条件で帰した
来週弁償に来た時の態度で恐喝と器物破損で提出し福祉事務所に連絡の予定
どーせ言った言わない聞いてないになるだろう
証拠は防犯カメラ3台録画済み
生ぽは変なのが多い
暫くぶりに変人が来た
0683卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:54:14.75ID:um8t4L+N
>>682
ナマポ辞めればいいだけでは?
0684卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:58:25.98ID:Uj79Tlu9
生保止めてスッキリするよ。
止めた直後は、「なんとかならないの?」とごねる患者も
いたけど「当院は生活保護の指定を受けておりませんので
10割負担になりますがよろしいでしょうか?」というとすごすご引き下がる。
楽になるよ。
0685卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:46.93ID:j8mty37n
うちに来るナマポは高齢者は言葉遣いも態度もいいから助かってる
30〜40代の女が一番タチが悪い
いかにもな男付き、男の車があるはずなのにタクシー代を自治体に請求してたらしく不正請求かどうかこちらに確認にきたな
こちらは事実を伝えるとその後パッタリと来なくなった
0686卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:51.81ID:OdbeQ8jz
俺も数年前に生保指定辞退したよ。
ホントに申し訳なさそうに来ていた生保の患者さんには悪かったけど、横柄な態度の生保の相手をしなくて良くなってスッキリした。
0687卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:56.12ID:RCuwjqNg
あまりにも画一的すぎませんか?
生活保護だからこういう人間って・・
人其々の考えがあるので否定ではありませんが・・
医療人としてはどうでしょう?
0688卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:07:04.34ID:um8t4L+N
>>687
じゃあお前が診てろや。
0689卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:08:40.39ID:RCuwjqNg
そうですか・・
失礼しました
0690卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:10:49.91ID:4Kl+SK9V
>>686

うちも生保は大半はまじめでおとなしい人ばかり
一部のDQNナマポのためにみんなが迷惑するんだよな
0691卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:18:07.32ID:1ExziO8v
>>678
フルデンチャー下手なだけだろw
0692卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:21:35.15ID:1ExziO8v
大阪とか福岡によくいるヤバい生活保護と
病気や怪我で仕事が出来なくなって
生活保護を受けている人は
どちらも生活保護だけど大違いですよね。
0693卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:45:57.99ID:clk1JVOw
生ぽでもいい人もいるが
問題なのはもらって当たり前で周りは報酬して当然だと特権階級だと思い込んでいる連中
税金で養われている意識が無く一般人よりたちが悪い
お馴染みさんの生ぽがいなくなったら指定取消す
周囲が指定取消してきたのでうちに来るようになった
0694卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:49:07.53ID:Hg/z9z37
生ポなんて何をやってもタダだから
何でもてんこ盛りで請求できるから
ありがたいんだが
0695卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:03:47.49ID:SbrHnrxN
保険治療は決められたルール内の治療なので
極端なこといえば患者の希望は全く関係なし
医者側が治療や投薬を決める
患者が希望通りにやりたければ保険じゃ出来ないから自費扱い
こうしろと個別指導の立会人で数回付き添った時に何度も聞いた
うちの地区は治療無しの連続投薬は目をつけられる
何回も薬飲む程痛いなら保存見込み無いから抜歯しろとの指導
実際にはこの歯医者は何回も処方箋料で稼いでいると思われる
患者が言い張ったら話せばわかるから説得しろだと
説得できないのは医者側が悪いんだって
今回説得してたら突然キレて警察ざたになった
0696卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:04:59.38ID:Uj79Tlu9
一人から請求できる金額より
その人が来ることによって他の患者が不快に感じて
余所に行ってしまう損失の方がはるかにでかい。
たばこ臭いし、見た目汚いし。
0697卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:05:43.82ID:It8OG3ye
今日休み
餃子
食べて
おっパブ
行くか&#127939;♀
ファミリー向け
0698卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:29:11.44ID:ZFSSPU+D
>>687
皆、画一的じゃなくて生保は変な人が多いって書いてる
全員とは書いてない

うちは生保の届出してない
たまに来るけど届出してないから診れないで終わり
>>694
という先生が喜んで引受けてくれるからそっちに行って欲しいと多くの先生が思っている
金より心の安寧だよ
他の患者さんも不快な思いするケースも多いし
0699卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:38:52.64ID:Cu/ipxfG
そうですか不快に感じられたのであれば失礼致しました
以後注意します
0700卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:14:14.07ID:2KRsop07
ウチは場所柄元893で小指の無い見た目怖い生保が沢山居たけど みんな話の通じるいい患者だったな

で、反面元路上生活者の生保は最悪だった ほんと図々しいつーかゴミ漁ってるうちに人間性も失うんだなってのを痛感したことある
0701卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:19:49.21ID:j8mty37n
>>695
説得というが患者からしてみれば説教、文句に聞こえるんだろう
歯科医学的に妥当なことをしているとは思うが今後は身の安全も考えてな
失うものがない人間は強いし怖いぞ
0702卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:45:48.19ID:OdbeQ8jz
フランス人が生活保護で受診してきた時は不思議だった。クルマで来てたし、予約取る時には自分のバイト先の語学学校のシフトを確認しながら予約入れていた。日本人と結婚してその後離婚してるから生保の資格を得たのかね
0703卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:50:01.13ID:4Kl+SK9V
>>679

260人って報道されてるけど
0704卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:54:24.99ID:4Kl+SK9V
>>701

確かに
刺された先生とかいるからね
0705卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:02:20.27ID:Tc5uX6gi
>>641
もちろんですよ。パートです。みな
0706卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:05:54.79ID:BIPle5Pu
うちは生保はみんなやりやすいいい人ばかりだけどな
非常に助かってるわ
0708卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:15:26.34ID:4aCz8dFg
何度?
0709卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:15:27.00ID:4aCz8dFg
何度?
0711卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:16:34.75ID:6WPWq698
今月は、どうやら半減しそう。
特別家賃支援給付金の申請準備するかな。
持続化に比べて、結構面倒臭そうだが。
0712卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:42:51.73ID:jF1XiMgz
>>687
>あまりにも画一的すぎませんか?
>生活保護だからこういう人間って・・
>人其々の考えがあるので否定ではありませんが・・
>医療人としてはどうでしょう?


否定ではありませんが、
の次の行で早速否定してて草
0714卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:19:15.14ID:TXPVpoF5
>>702
そのフランス人もちろん不正受給の可能性も無くはないが
生保と社会保険の併用の場合もあるから医療券確認してみ?
一定の収入基準に達してない低所得者が補填としての一部生保受給のケースもあるし。
車はどうしても仕事で必要な場合は所持・使用認められる場合もある。
自営で保険の仕事してる患者が途中から生保受給して途中から収入が上がったらしく
生保がら抜けたんだけど仕事で使うらしく車で来てたよ。
0715卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:39:30.67ID:4kzuoM7j
十年ぶりくらいに新規スタッフ募集してみたが、条件の上がりように仰天した。
まあこちらが知識をアップデートしてないせいだろうが。
常勤で雇おうとしたら企業の初任給より下手すりゃ良いじゃない。
勤続お祝い金ってなにこれ。
なんでひと月続いただけで仕事もろくに覚えてない新人にご褒美やらなきゃならんのん。
0716卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:40:23.18ID:4aCz8dFg
>>713
平熱+1.0度だとちょっと心配だね
0717卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:45:57.51ID:Uj79Tlu9
きっとただの風邪だよ。
0718卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:53:28.82ID:4Kl+SK9V
間違いなくコロナ
0719卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:13:15.56ID:ZFSSPU+D
>>715
お祝い金は必須じゃなかったような?

岩渕みたいなコンサルですら今の日本の雇用に関する法律なおかしいってメルマガに書くくらいだからな
解雇権を認めるべき、無理だろうけどって書いてた気がする
0720卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:21:54.30ID:DgXtFO3m
かぜのつもりが新型コロナ
0721卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:33:49.24ID:NG+CtQXu
ロキソニン飲んで寝てろ
0722卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:36:52.97ID:TvrPk4HW
カロナールでしょ
0723卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:38:23.58ID:SCigiFtl
>>691
それも話している
俺矯正と外科専門なんだ
周りはしらないけど歯科医院沢山あるし入れ歯専門に勉強してきた先生に診て
もらってください。そっちのほうが確実に良いです
というw
0724卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:46:15.76ID:It8OG3ye
まあ
ファミリー
じゃらん
0725卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:58:27.22ID:cJNhm+J/
たまたま、去年の自費が多かったので、国と県の200いただきました。今まで、税金真面目に払ってきたから、神の
0726卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:07:05.99ID:IK5iFMyr
>>704
スタンガン、催涙スプレー、特殊警棒、合法的な物は全部持ってる。
0727卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:34:14.36ID:zC6uaJt6
↑その手の防犯対策品は所有したこともないや。
0730卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:32:10.55ID:QYE8+h+e
怪傑えみちゃんねる
話題になってるからYouTubeで見てるけど
むちゃくちゃ面白いやん
0731卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:42:43.27ID:GjfK+/H1
>>723
ただのポンコツ歯科医じゃねーか笑
0732卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:43:24.43ID:GjfK+/H1
>>726
草野球やってるので金属バットだけ常備している
0733卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:45:11.58ID:GjfK+/H1
>>730
上沼が拾ってやった梶原が恩知らずで上沼の次男の構成作家がキレタんだよ
0734卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:00:37.62ID:GDvQ21rB
お前らこれから盛大にカモられようとしてる自覚ある?

国に縛られ患者に縛られ、さらに首輪付けられる手続を自らするのか?

安易にオンライン決済に乗ってある日突然こっそり手数料7%にされとるんやぞ

>67. 名無し
2020年07月25日 04:09
>>9
こりゃ、店舗には現金客が有りがたい訳だ

【加盟店がカード会社に支払っている手数料の相場】(決済金額に対する手数料割合)

法人         3.6〜5%   3位
個人         3.6〜5.5%  2位
個人経営飲食店     4〜7%前後   1位(負担大)
全国チェーンのコンビニ 1%前後     5位
百貨店・デパート   3%前後    4位

24
112. 名無しさん
2020年07月25日 05:25
>>67
経営者なら当たり前に現金が一番助かるよな
バイトだか無職の的外れな書き込みw
0735卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:42:33.11ID:LbjPosDa
うちはオンライン決算導入は10年以上前からなので
クレジットカードだけで当時は端末無料配布だった
クレカ会社直接じゃなく取りまとめ会社と契約
決算手数料とカード会社の控えを郵送料こちらもちで月2回郵送
維持費は無料
流行りのQRコードや電子マネーを追加するには端末交換で相談したら約\15万かかるとのことなので
今のままクレカだけにしている
0736卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:46:27.12ID:zC6uaJt6
クレカの手数料って下げられる?
今3%なんだけど 1%とかならないかね。
コンビニなんか手数料少なくなきゃやってられないよね
0737卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:48:05.99ID:umMlQYmL
>>734
そんなことドヤァって書く意味ある?
キャッシュレス決済で手数料かかるのは当たり前でしょ。
国に縛られとか書いてるけど、嫌なら全部自費診療したらいいのに。
0738卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:55:27.18ID:GjfK+/H1
うちの患者のキャッシュレス利用頻度はPayPay D払い AuPayの順だな
0739卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:06:10.26ID:GDvQ21rB
>>737

業者の都合で勝手に手数料変更しますけどいいですね?、はい

↑こんな契約やぞ

点数改定はちょっぴり上げるのにものすごい期間と手続があるのに、業者は気分次第ですぐにお前から毟り取れるんやで

寒気がするわ
0740卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:13:06.07ID:umMlQYmL
>>739
そりゃ手数料変更するのは業者の勝手だろうよw
通知は来るだろうし、嫌なら辞めたらいい話だろ。
乞食みたいなこと言うなよw
0741卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:14:34.44ID:6juHbpr6
>>726

スタンガンって普通に買えるんですか?
0742卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:43.34ID:IK5iFMyr
>>741
スタンガン 通販で検索すると沢山出てくる
0743卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:22:26.33ID:6juHbpr6
ほんとだ
護身用品といことになってるんですね
0744卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:40:07.72ID:VxHFm6jr
>>740

むしろ乞食っぽいのは業者……

毎日毎日営業電話ウザ過ぎ、着信拒否が追いつかないわ
0746卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:11:12.88ID:0thjV7K/
持続化給付金や家賃補助、感染対策の助成などで入ってくる金は、税金がかかるのかな?
措置法使ってると、自費収入と同じ扱いになるのか?
0747卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:29:09.26ID:U4JmakhL
撤去冠売却収入と同じ雑収入
0748卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:54:13.59ID:mEQ5FszG
申告書の事業所得@に丸まる上乗せされる。
仕入も経費も何もない真水の所得。
ちなみに
社会保障費の算定は、控除前の所得Hで行うから
心しないとな
0750卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:31:27.45ID:nLBpkAtV
慰労金の申請のお知らせが来たけどこれって従業員だけ?
院長には出ない?
0751卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:51:32.65ID:bLwhHQDg
保険医協会からのFAXでは
開業医 専従者 勤務医も対象です
と書いてあったが
0752卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:57:44.07ID:KTX4M2W7
不勉強でお恥ずかしいんだが
色々調べたけど分からないんで教えてください。
オートクレーブの滅菌槽や、タンクの内部に
時々鮮やかな青い汚れが一面につくことがあります。
最初は滅菌パックかと思ったけど濡れている状態で拭いても
色落ちとかしないし。
拭けば取れるんですが。
同じようなことになった人います?
使ってるのはモリタのルナクレーブとEXクレーブです。
0753卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:01:09.37ID:nLBpkAtV
>>751
ありがとう。

エクセルファイルに入力してるんだけど、自分(管理者)の名前を入れると
「同一人物」ということで弾かれてしまう。なんでかな?
0754卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:54:57.61ID:nT134B4s
>>751
保険医協会は貰えるって判断なんだね
管理者は出ないのでは?って言われてるけど どっちなんだろ
0755卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:35:57.92ID:8gi/QBL1
今からクレカ導入するとなると、端末はどこがいいですか?
開業したてで、教えていただきたいです。
0758卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:09:36.24ID:vwQ7axcp
スタッフクビにしたくなくても、何かスタッフが業務中ミスしたら、その都度口頭で軽く注意して、記録しておくとよいですか?
 記録しておけば何かまた同様のことをされた際に業務改善要望書を月ごとにだせばよいですか?
 あまり出すと辞めてしまったりしませんか?
 口頭で注意するより、書面で注意喚起をした方よいのか、迷ってます。  因みに私は女医院長です。助けてください!
0759卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:19:29.98ID:umMlQYmL
>>758
先生も同じミス繰り返すことはあるでしょう?
あんまり神経質になるとみんな辞めていきますよ
0760卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:24:45.12ID:vwQ7axcp
>>759
そうですね。あまり神経質にならないようにします。
0761卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:36:22.47ID:CgUVyish
慰労金の分、ボーナス減額して調整していいよね。
グローブマスク値上がりして、それでも足りないけど。
0762卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:44:32.59ID:nT134B4s
>>757
訪問だと一番やり甲斐あるわ
絶対また食べれるようにしてやるって使命感もあるし
0763卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:32:21.43ID:WGVcIVGT
>>752
サビ
0764卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:48:12.34ID:IK5iFMyr
>>762
先生格好良いですね!
0766卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:00:41.74ID:/I5QwTIN
>>758
失敗した内容によるでしょう

指示した内容と違う薬を袋に入れて患者に渡したのか、プライマーをドバーッとだしたのかとか
0767卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:02:20.87ID:jxapizpB
>>762

若いねー、、俺も昔はw

ある程度良くなっても悪くなるのは加速度的に倍以上だからなー訪問は、、
0768卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:03:55.16ID:/I5QwTIN
>>761
ボーナスとは確約されたものではなく、業績に左右されるものなので、減額しても労基法上全く問題なし

むしろこのコロナ騒動において満額支給はお人好しもいいとこでしょうね
0769卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:18:19.53ID:CgUVyish
だよな
コロナで大変な中頑張ってくれたから例年以上に支給するとか言ってる先生もいるけど
売り上げが落ちたら、ボーナスも減額するのが正しいと思う。
0770卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:18:53.82ID:6juHbpr6
>>768

その通り
JTBなんか冬のボーナス0って今から宣言してるからな
0771卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:22:32.66ID:osQRrYlJ
>>762
それは回復期の患者の場合なら、その考えでもオッケー。
ただ、それならSTでも良い。
歯科に求められているのは、
慢性期、終末期、認知症の嚥下障害。

ソフトランディングに沿ったマネジメントが出来るかどうか。
これはSTでは役不足となる。

食べる=善、食べない=悪、ではない。
0772卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:23:03.35ID:Qb2xmkCf
>>761
売り上げ落ちたけど、こんなご時世クリニックのために努力してくれて、絶対やめて欲しくない衛生士と助手には過去最高のボーナスを支給した。
能力のない衛生士1人首切った。
0773卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:30:06.03ID:/I5QwTIN
>>772
グッジョブ
0774卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:47:21.07ID:QYE8+h+e
いま池上彰の番組で日韓関係についてやってるけど
自分が高校生の頃に通ってたラーメン屋のおばちゃんが
半島からの引き揚げてきた人で
いろいろ話を聞いたから
被害者面されるのは納得できんわ

元カノに在日の子がいたんだけど
その子の爺さんは朝鮮半島じゃ飯が食えないから
自分から日本列島に来たといっていた
すんげー金持ちだったなぁ
あの子と結婚すりゃよかった
0775卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:58:54.69ID:/I5QwTIN
差し支えない範囲でその話を聞かせてよ
0776卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:16.98ID:Cln0h1el
女医を強調する意味ある?
院長です、でいいやん。

ちなみに給料を下げていけば勝手にやめるんでない?
0777卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:29:39.01ID:rbI2zilv
今度の冬でコロナが猛威を振るったら
衛生士どころじゃない人件費削減の嵐
0778卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:34.38ID:vwQ7axcp
>>776
女同士は大変なんですよ。男性院長に叱られるのと違う気がします。物凄く気を使うんですよ。
 シングルマザーで父の後継ぎ10年以上経ちますが、やはりスタッフの悩みはつきなくて、、。
 給与さげたら、労基署いきですよ。
0779卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:36.40ID:dK3aiGoj
>>755
うちはここ使ってる
https://www.japanmerchantservices.com/
決算手数料
端末代
通信回線使用料
振込手数料
控え送付料
維持費等の費用は確認
新規加入なら端末代はお話し合いで無料にできるかもしれない
0780卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:47.95ID:cVZa7SqM
イケメンだから
スタッフは緊張して
ミスしない
ヒャッハー
0781卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:46:16.21ID:vwQ7axcp
>>766
問診票の渡し忘れ。保険証コピーしてすぐに返却しなかった。 アポ関係
0782卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:49:41.21ID:vwQ7axcp
>>772
どうやって能力のない衛生士をやめさせたんですか?
0783卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:55:39.60ID:vwQ7axcp
>>752
青カビ
0784卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:33:55.12ID:7x/LG1og
>>779
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
0785卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:41:47.12ID:KTX4M2W7
カビは流石に無いと思いますが。
コバルトブルーのような鮮やかな青なので
銅かな?
0786卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:52:14.64ID:DvGETcdd
>>785
滅菌器専用の洗剤使ってますか?
洗剤使い過ぎると中が緑色になるので使わなくなったら出なくなった!
その代わり週一水拭きしてる
0787卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:18:12.12ID:zO48W8Mj
戦前朝鮮国家予算の数倍の金額を支援していた
植民地じゃないよね
朝鮮人の兵士だって2.30万人いて日本人あつかい
恩給のこと差し引いても今の金に直すと数千兆円だわ
文句があるなら
みみをそろえて返してから文句言うのが筋だわ
0788卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:37:49.79ID:ktC0b6py
数ヶ月に一回はの検診?に行ってるんだけど、前回よりも値段が千円以上高かった。点数計算の改定があったんです〜とか言ってたけど、単にコロナで患者さんが減ったからクリニックの売上を上げるために高くしただけかな?
0789卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:39:49.42ID:QYE8+h+e
遠回しに二度と来るなといいたい時は
最大限に請求する
0790卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:40:46.12ID:w1lEsaUK
患者さんのマウスピースがことごとく緑になるんだけど何が原因なんだ?
0791卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:43:21.45ID:ktC0b6py
>>789
でも、次の予約はいつになさいますか?って聞かれて普通に予約できたよ。
0792卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:56:06.22ID:1HstyMmZ
取れる点数をどこまで取るかは歯医者のさじ加減
患者の好き嫌いや経営状態ももちろん左右する
嫌なら行くな
0793卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:23:23.68ID:mNaYyMCF
>>757
えぇ面白い?マジで?
先生に紹介したいくらいだよ
0794卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:24:05.54ID:8ZQqnOpq
>>781
保険証関連のミスは受け付けの目につくところに、何々に注意!と目立つ張り紙をして歴代の受付がやってきたありがちな失敗をスタッフに共有させてる

罪を憎んで人を憎まず
のスタンスで接すると良いですよ
0795卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:29:20.78ID:mNaYyMCF
>>731
ポンコツだからここに来てんだろうが?
ポンコツ粒栗じゃないならここに来ないでもらえないか?
0796卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:23:59.58ID:qFkoiqxA
>>779
お、営業に来て手数料3%っていうからやってみたけど、振込手数料取られるわ、入金は翌月だわ、端末はデカイ上に電話線に刺さなきゃならんから、一々電話線抜かないといけないわ
で、他の業者に変えた

今は振込手数料なし、最低でも月に4回は振り込んでくれる
手数料はエアペイとかとほぼ同じ
端末は小さいし利用控えとかペーパーレス

JMSだけじゃないけど有線のデカイ端末置く業者を新規開業で入れる医院ってあるの?
うちがそうだったけど5回も決済しないうちに入れ替えて使わなくなったわ
0797卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:26:33.77ID:qFkoiqxA
>>758
女医を強調するのは何故?
男女平等だからわざわざ女医って書く必要なくね?
0798卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:35:02.12ID:qFkoiqxA
>>776
同じ事を書いてる人がいたw
>>778
シングルマザー関係ある?

女医はヒステリックな人が多いからよくコメディカルとトラブル起こすのはよくある話
まずは落ち着いて自分自身がどんな振る舞い、話し方、言葉使いなど確認してみては?
上記内容は一般論で貴方に当てはまるとは限らんけども

労基に行かれても普段やましい事がなければ問題無し
給与も少しずつ下げるのは問題無し
一気に3割減とかは駄目だけど
0799卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:13:02.81ID:83fw4AS0
>>796
今年開業だけど入れましたよ
付き合いと色々特典があったから
自費のみOKにしているからまだ使ったことがなく埃かぶっているw

Paypayは保険もOKしているから結構使われている
昨日は人数で半数、金額で7割くらいPaypayで払っていくくらい普及してる
けど来年秋には止めるつもりだけど
0800卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:41:54.59ID:r47sIbRp
コロナが収束するまでQRコードのキャッシュレスは続けるわ
0801卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:47:14.98ID:OdisISpA
>>799
俺も去年開業で途中からJMS入れたけど、他のに変えた
ペーペーは使う気なかったからクレカしか使えないやつで良いやと
端末はコンタクトレス対応してるし便利
自費でしか使わせないけど

手数料が惜しいからなるべく現金払いをお願いしている
0802卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:56:14.89ID:83fw4AS0
>>801
うちは逆に開業時からPaypay入れていて、後でカード端末も入れた
Paypayだと来年秋まで手数料が全部無料だからホント便利
さらに現金の用意が少なくて済むしね

グローブとパラが高騰してキツ過ぎる
グローブ6万枚とパラ1kgストックしてるけど、これだけあれば十分なのか足りないのか買い過ぎなのか全く読めないのがしんどいな
0803卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:03:22.94ID:0PW7uO3l
60箱!
よく収納スペースがありましたね。
スタッフの数にもよるんじゃ無いですか?
大規模医院ならみるみるうちに無くなるだろうけど。
0804卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:23:18.43ID:PAEPJS0c
>>802
泥棒に注意
パラ1kgもグローブ6万枚もすごいな
ウハなら場違いやで
0805卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:33:18.17ID:83fw4AS0
>>804
パラは家族の貸金庫に保管
グローブは3台目増設ユニット予定のスペースに紙コップやペーパータオルなども山積みに
監視カメラがあるのでスタッフは盗んでいかないでしょう(多分)
3月頃から買い込んだらいつの間にかここまで溜まりました
良いのか悪いのかユニットは2台で十分足りているので・・・
0806卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:16:01.03ID:QVEMDMvC
>>771

STとか特に何もやってないのも同様だからな……

オレらは、無いを有るにする能力
0807卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:23:11.85ID:QVEMDMvC
>>787

流石にこれは当時の日本政府がアホやったと思う様になった

余計な事せず日本国内に資金を還流させて欲しかった

金出して恨まれるとかほんまタダのアホ、相手をよく見てから金出せと言いたい
0808卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:34:53.88ID:0PW7uO3l
紙製品はかなり安定してきたね。
3層のエプロンはまだ不安定な感じ。
ユニットアルコールで拭くようになってから、ヘッドレストカバーも使わなくなったけど
あれは今どこも売ってないね。なんでだろう?
うちもだいぶいろいろ買ったけど今は、ある程度消費中。
長く見積もっても半年分もあれば商品は供給されるだろうから在庫調整。
でないと収納場所なんていくらあってもきりが無い。
0809卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:49:20.34ID:nNpGrGN1
イソプロ使っているけど多用する様になってから
においがキツイ
在庫を消エタに変更中
0810卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:04:49.64ID:r47sIbRp
学校検診用に使い捨てガウンを探してるんだけどどこも売り切れ
医科が買い占めてるのだろうか
0811卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:14:28.23ID:r47sIbRp
入場制限5人と入口表示の郵便局があるんだけど
うちも入場制限5人と掲示したら粒の言い訳になるのかなとw
0812卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:28:44.56ID:C4G2/jml
うちは入場制限4人
マスク無い奴は立入禁止で治療しない
トイレは使用禁止
0813卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:35:20.76ID:HFp5h09a
>>788
歯周病治療(P重防かSPT)を3ヶ月に一回算定しているんでないかな?
疑問に思ったら、先生に具体的に聞いてみなされ。
0814卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:53:45.19ID:r47sIbRp
うちの医院の待合のトイレを一番多く使用するのは材料屋w
0815卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:02:27.99ID:hzsm3LgR
>>806


嚥下と言えばリハ、という考えが浸透しているが大間違いだよ。

歯科に求められているのはリハじゃない。
ソフトランディングに沿ったマネジメントだよ。
そのために栄養管理、服薬コントロール、基礎疾患を考慮した対応が求められる。
場合によってはリフィーディング症候群にも注意しないといけない。

食べさせる事をゴールにするのは間違い。
0816卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:10:51.00ID:0PW7uO3l
お医者さんごっこに寄せてもらってるだけでしょ。
0817卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:14:31.28ID:hzsm3LgR
>>816
耳鼻科専門医もリハ専門医も圧倒的に少ない。
かつ、在宅に出てくる専門医となると殆ど居ない。
在宅の嚥下領域は歯科が担当するしかない。
0819卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:31:27.81ID:gmOIjxOn
混んでた
まあ確かに
なんちゃって
ポストイット
バーベキュー
注目
大丈夫
0820卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:38:01.56ID:r47sIbRp
うちは手数料よりも感染防止対策重視で続けるわ
0821卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:40:28.44ID:r47sIbRp
知り合いは釣り銭の貨幣は新札で硬貨はアルコール消毒しているけどそこまでは手間かけられないわ
0822卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:37.66ID:0PW7uO3l
そこまでする必要ある?
いや、まだ何が正解か分からないから
やれることはやってみるというのも
分からないでは無いけど。
新札がきれいとは限らないし。
0823卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:55:36.83ID:wW0/3VlL
>>815
うちらは摂食領域の専門家なんだから、自分は下手に嚥下領域には手を出さないな
認知高齢者に合わせた口腔ケアや義歯修正がどれほど効果的でNSTでも歯科に期待されているのに、肝心の歯科の意識高い先生何故か口腔内はDHに丸投げしてVEに手を出してしまう

>>818
当然終了するよ

>>821
お金を触る前後に手をアル消毒すれば十分
お金からの感染が怖い人は高齢者でもPaypay払いしていくよ
0824卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:27:15.62ID:5yi96prL
医科みたいに本当にコロナと向き合ってて3か月て慰労金
4000円って。
歯科は5万出るってありがたいな
0825卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:49:40.65ID:Gq+nDlDO
>>823
>当然終了するよ

ほんとにそれで大丈夫なの
契約書に顕微鏡で見ないと読めないような小さな字で
「無料期間終了後すぐに契約解除した場合は違約金が発生する」とか書いてない?
0826卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:55:58.53ID:wW0/3VlL
>>825
終了するのは保険診療支払いのみにするから、そういう契約はあまり気にしていない
0827卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:02:47.15ID:hETW/ado
>>815

ST領域のエビは弱い

歯科は下顔面の疾病機能障害すべての統括者やぞー
0828卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:10:54.91ID:1cyICN7J
自費の高額にペイペイなぞ非常に危険。ペイペイを使った支払い詐欺も多発してるのを知らんのか。
0829卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:26:37.80ID:wW0/3VlL
>>828
決済の瞬間を必ず見ているし、1万円以上は端末で入金確認ができるまで待ってもらっている
保険証という身分証明もしているし、複数回来院するから、詐欺リスクは極めて低いと思うけど
0831卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:10:22.92ID:HFp5h09a
コロナ発生対応医療機関の職員は20万だよね。
0832卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:47:52.37ID:r47sIbRp
>>830
今朝の番組で看護師がリークしていた
0833卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:16:59.92ID:PHPL3EJF
>>832
コロナ患者に対応したら20万じゃなくて
従業員のうち一人がコロナにたまたま感染したら
全員分20万くれるの?

だったら東京で開催されるセミナー行かそうかな?
0834卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:17:41.16ID:PHPL3EJF
でも休診しなきゃいけないとマイナスだな。
0835卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:41:40.58ID:9cl2p1+d
>>802
6000枚じゃなくて6万枚?
600箱?
ユニット1台分のスペースに600箱置けるかな?

ユニット2台ならせいぜい1日20人でしょ
2人アシスト居たとして、自分入れて3人で1日100枚消費くらい?
600日分
3年分くらい?

パラ1キロも盛ってそう
 
虚言癖かな?
バカなのかな?
0836卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:48:35.04ID:0PW7uO3l
一箱に100枚入っていてたいていワンカートンが
10箱だから60カートン。
まぁチェア一台分くらいの所に置くのは難しいかな
0837卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:10:28.19ID:Af3LIl17
それよりパラ1キロがおかしい
価格2000万ゆうに超えるだろう
0838卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:28.54ID:83fw4AS0
>>835
天井近くまで積み上げてますからね
通路にも積んであるけど

>>837
正確には金パラ30袋
平均税込73000円で購入
もう6袋消化しているから2年で無くなるでしょうか
0839卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:10:11.27ID:oLGUnvXy
3000万融資受けたが、投資先もわからないので、金のインゴットか、
12パラでも大量に買おうか。
0840卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:18:39.26ID:xST8DWQ7
>>839
融資先への返済できんの?
出来るんなら好きに投資せえや
0841卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:36.92ID:Af3LIl17
>>838
パラ計算間違えてた 申し訳ない
>>839
ナスダック買ったら?
0842卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:38.85ID:hJ6HJIUg
>>136
ユーザーレビュー特集
とてもいい 感じがします クオリティ高く安心にできる商品だと感じました デザインもシンプルで香りもナチュラル で、無駄が無く洗練された雰囲気です 瞑想音楽をかけてのんびりしてみました。 非常に心地よくリラックスでき落ち着きます ヨガや自然の中を散歩したら気持ちがよさそうですね�B継続して効果を楽しみたいと思います 。
ユーザーレビュー特集
↓↓
http://rakuten-shop.livedoor.biz/archives/6406884.html

https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-zmh0yccg/imgs/0/d/0d964a88.jpg
0843卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:23:04.31ID:PAEPJS0c
>>837
計算できない、、、のか
0844卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:48:59.44ID:JP2CMf5B
もうそろそろブラジル方式に切り替えるような気がする。
感染拡大してるのに、大丈夫で済ませてるし
来年のオリンピックもないな
0845卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:20:53.20ID:z1bOZC3A
>>839
ゼロ以下にはならないけど、
損失出したら返済できるの?
0846卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:22:43.01ID:z1bOZC3A
来年もう一度、オリンピック開催を優先して
感染大爆発。
日本以外全世界で収束しているのに、
日本だけ感染大爆発で、世界経済から取り残される。
0847卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:58:10.18ID:Af3LIl17
観客が帰国したら世界中で再爆発するから同じ
0848卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:51:48.84ID:bVP+xd5q
その頃にはワクチンできてるから
0849卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:45.96ID:Gq+nDlDO
>>841

ナスダック上がりすぎでしょ
0850卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:33:48.04ID:83fw4AS0
>>841
いえいえ(;^_^A
フルマウスで修復が必要な患者達に暇だから毎日のように来てもらっていたら、ハイペースでパラが消えていきました

>>848
RNAウイルスだからワクチンができても劇的効果はならないのでは?
0851卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:55.95ID:nOSoS//5
>>846
今オーストラリアとかイスラエル インドネシア インド ロシア イギリスとか今日も感染爆発してるぞ
0852卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:09:21.93ID:9vUstSuT
ふぉぉー、自費入金キター!!!
これで一ヶ月は生き延びられる
自費は出費も多いけど手元に残る金は保険より多いから助かるね

うちは自費も安くてやりやすい値段なんだからもっと自費やってくれー
0853卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:20:05.80ID:nOSoS//5
貨幣気になる人はナイトライドのUV殺菌器LEDピュアSM1とかよいのでは?
1万円ちょっとだしアルコールの節約にもなる
アマゾンで買えるよ
0854卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:01.54ID:YTlgujlx
>>852
運転資金はどのくらいあるの?
0855卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:06:12.85ID:w+D5AR64
貨幣を消毒等するのって患者さんのため?スタッフのため?
それとも両方?

いずれにしても全く意味がわからない。
0856卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:23:38.78ID:FlVKVZSo
625さんの書き込んでいるワンオペの人って関東の某市のM先生じゃないかな
ことごとく当てはまる

ちょっと知っているけれど、ものすごく癖がありキツい性格で
衛生士や助手、出入り業者にまで非常に嫌われているよね

スタッフ定着しないのは理由がある
0857卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:10:09.40ID:5IF7W+Lh
>>823
終了したら現金に戻るんかい?
>>854
さっき技工やら税理士費用やら振り込んだからよく分からんが600万くらいかな?
入金される口座は振込手数料掛かるから別の振込手数料無料の口座から振り込むのよ
ということで運転資金は2つの口座に分かれてるからざっくりで申し訳ない
入金される口座から毎月振込用に50万とか百万とか金を移すのも面倒なんだけどね
0858卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:51:25.81ID:P2VjCMDu
同期とか昔の勤務先の知り合いで40越えても勤務医として転々としてる先生いるけど将来どうするつもりなんだろう?
触れてはいけない事の気がして本人には聞けない

借金背負って開業して粒になる方が良いのか、月60万くらいでたまにクビになって職場変える方が良いのか
本人の満足度次第なんだろうけど、幸せってよく分からないね
0859卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:07:44.95ID:P2VjCMDu
書きそびれたが友人のウハの所にも50代とかで応募して来る人が普通にいるって言ってるな
ウハは場合によってはそれを採るから凄い
訪問をやるとか条件は付くけど

50過ぎて応募してくる人は普通は採れない
普通じゃないからウハなんだろうが
0860卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:21:57.20ID:0Ri57pVu
>>855
知り合いの仏は患者へのアピールのためと言ってた
0861卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:24:01.64ID:RJ1wKJ0k
貨幣を介した感染はあり得るとは言われてるな
あと段ボールや紙など
危険ではあると思います
0862卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:07:54.61ID:0Ri57pVu
このご時世だからPayPay LINEpay AuPAY 楽天Pay ゆうちょPay AirPay メルペイD払いに対応可にした
0863卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:08:15.43ID:Tk/Exjg/
お金からの感染を気にして硬貨の消毒とか言ってる奴は頭おかしいからな、まともに聞いてる先生はちょっと冷静になれよ
0864卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:34:14.10ID:0Ri57pVu
感染なんか気にしてない
硬貨のアルコール消毒をアピールにしてさらに儲けようとする根性に参っただけw
0865卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:31:01.80ID:I8S4Iw9j
N95マスクと3種類のガウンが入手できたので今週から着てやる予定だが
白衣の上からじゃ蒸されそうだし
下着の上からだと透けて見えるし
ロシアで看護師女性が水着でガウンは問題になったし
N95マスクとゴーグルとガウンで一応試用開始する
これなら保健所の営業停止にならん
by 東京都
0866卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:41.79ID:0Ri57pVu
東京は大変だね
うちの県はマスク、フェイスシールド(ゴーグル)、グローブで感染者を治療しても濃厚接触者にならなくてラッキー
0867卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:29:49.24ID:8mBJzJ3J
昔から現金は汚いと思ってたから、患者から受け取った硬貨はハイターで
紙幣はアルコールでウイルス不活性化したものを患者に渡してる
こっち側の防御だな
0868卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:57:28.53ID:wG3wTJMl
普通に現金を扱った後は
手洗いするくらいだな。
好きにしたら良いと思うよ。
0869卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:08:54.00ID:0Ri57pVu
買い物外食等でお釣りを手にした後は携帯用ウェルパスで消毒するくらいだな
0870卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:09:49.22ID:0Ri57pVu
貨幣でなく手指消毒ね
0871卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:15:41.14ID:wG3wTJMl
細かいこと言い出したら
きりが無い。
0872卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:21:40.76ID:JrgZ6BE0
言われてるほど減ってない、夏祭り無くなったせいかむしろ例年より多いぐらい、テレビでやってる数字って本当なのか?
0873卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:28:21.20ID:DGIj6LQB
ウチは患者減ってる その上8月中旬から近隣に歯科医院が新規開設
トドメ刺されそう
0874卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:43:32.21ID:C33PFtLc
その新規の方が大変なんじゃ無いか?
0875卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:44:32.92ID:C33PFtLc
>>838
アルコールはどれくらい備蓄してるの?
0876卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:47:07.01ID:1t5Oa0SL
貨幣からの感染を気にしすぎてる人は蚊に刺されたら発狂しそうだな
0877卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:47:17.54ID:0Ri57pVu
ツイッターで有名な先生がオッパッピー先生おもでとうって何のこと?w
0878卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:55:05.02ID:0Ri57pVu
消防法知らなかったから今は消毒用アルコールは80リットル弱の備蓄にしている
0879卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:01:44.43ID:xXVSAOk5
貨幣からの感染なんかよりも
ジジイが指をペロっと舐めて札を財布から取り出して
会計に出す方がよっぽど凶悪
0880卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:48:35.38ID:JrgZ6BE0
>>873
近所の開業医の息子とか無尽蔵な資金持ってるやつだと大変だよ、パパと合同作戦でヲタクを潰しにかかってくる、
いま初診来ないのはその予兆かもしれないね(笑
0881卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:51:47.02ID:9RIUbp54
>>873

こんな時期に新規開業か
そっちの先生のほうが精神的にはきついと思うけど
0882卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:56:00.04ID:9RIUbp54
>>876

エイズが問題になった時期にあった講演会で
「エイズ患者の血を吸った蚊に刺されたらエイズ感染があるのか?」という質問に対して
「蚊が吸った血液は逆流しないので感染はない」と講師は答えてた

日本脳炎って蚊が媒介するって言われてるのにエイズはないのかと疑問に思った
0883卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:06:06.71ID:u6ya002X
ふぅー。
疲れたなー。
診療したくないなー。
帰りたいなー。
歯医者になったのを後悔するなー。
あー。
0884卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:07:44.05ID:u6ya002X
歯科医師になって30年
年々、状況が悪くなっていく
ジワジワと首を絞められているような
0885卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:18:49.64ID:bNfY/zP1
月曜日から暇ですな
0888卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:56:39.53ID:kkRTTfjJ
>>887
当然無借金だろ、こんな時期に敗者の開業資金貸す金融機関などねーからなw
0889卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:24:49.58ID:nhMDugKh
硬貨は滅菌機かけられないかな
緑青浮いちゃうか?紙幣は破損しそうだなあ
0890卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:27:27.23ID:C4BZ1NZS
患者間減ったわ、なんて行ってる先生に限って最新ベンツ乗って眼は余裕醸し出すもんです。
0891卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:49:51.88ID:P2ctZPKI
Ciにエタノール10Lあるぞ。△だけどな。
0892卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:22:13.82ID:JrgZ6BE0
久しぶりに午前で10人声、午後は5人ぐらいだけどな。
0893卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:23:43.17ID:8mBJzJ3J
もし今まで開店休業なら戦略的撤退しないと玉砕すんじゃない?
いつ帰るかわからない蒸発した亭主待つようなもん
蒸発亭主は他の女のところに行ってるだろ
0894卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:55:59.45ID:KjstafGv
諦めちゃダメだよ
結局のところ
古女房のところに帰ってくるから
0895卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:58:59.68ID:RYVr8UTM
>>894
さんざん、搾り取られた挙句にね。
0896卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:00:53.29ID:kkRTTfjJ
>>892
15人ならコロナ仏棚!コロナ仏で粒経営でやっていくしかない、それ知らずにこれまで通り仏経営やってると詰む。
0898卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:17:23.62ID:KjstafGv
話しは変わるが

今年は、各種給付金が入って
来年の税金や社会保障料が心配だな
普通は、経費使って所得圧縮(経営セーフティ共済とか)するんだろうが
うちの場合は特措申告だから、それも無意味
社会保障料は、Hの金額で算定するからタチが悪い
やれるとしたら
小規模共済満額にして、&#12886;の金額を下げるしかないか
0899卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:22:30.26ID:fVZUhD9A
>>879
それあるあるw
午前の終わりと午後の終わりの患者の会計する事あるけど、やられると「おい!」と思う
硬貨も札も消毒してないけど
0900卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:24:49.37ID:j+EJL3+m
>>874
この状況下で開業するんだろうから、最新設備で感染対策もバッチリですアピールしてくるよ。
粒の爺医からは少ない患者がさらに逃げて行く
0901卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:36:47.91ID:OLXkKiQv
>>858
今後もコロナや経済がどうなるかわからないし数千万の借金して開業するより精神的に楽そう。
開業失敗したらどのみち勤務医になるしかないんだし。
0902卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:04:14.95ID:wG3wTJMl
>>888
銀行は渋いけど
貸してくれるところはある。
0903卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:07:15.32ID:DGIj6LQB
正直 1年前から近隣で開業するのはわかってたし仕方ないけど このコロナ禍で開業されるとキツいよ
特養とか有料老人ホームとかもまた往診と口腔ケア中止になったし
毎月100万ぐらいあった往診と介護保険の収入もまたなくなるわ 
0905卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:30:52.44ID:wG3wTJMl
話題になっている「アウトブレイク」というドラマを
amazonで見た。
このドラマが去年作られたと言うだけでも驚き。まじで怖い。
1月に放送されたらしいが、このドラマをリアルタイムで見た
カナダの政治家は何をやっていたんだろうね。
0906卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:38:14.81ID:0Ri57pVu
慰労金の申請、医療機関コードが10桁なのはなんで?
0907卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:47:31.48ID:PUxyJlws
>>906
 &#129425;
0908卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:47:56.88ID:a/z+pM4K
>>906
都道府県コードの2桁と保険区分の1桁加えれば10桁だから普通じゃないの?
まだうちの県からは申請について出てないし国のひな形のままで行くか分からないから
まだ自分は見てないけど

今開業する先生もコロナの前から準備していて辞めるにやめられないから発進するけど
内心地獄だと思うわ。
0910卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:50:58.86ID:3ZvlXgAa
>>906
都道府県 2桁
歯科 3

医療機関コード検索できるところあるからそこで調べてもいい。
0911卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:51:02.47ID:fVZUhD9A
>>896
ウハはで来てる所は60人とか80人普通に来てるぞ
減ったウハも2割減程度
会で仲のいい連中でスタッフ一人とか、半ワンオペとか弱小医院でも来てる所は変わらず20人弱来てるところもある
立地、技術、慢心、人柄、患者からの信頼、宣伝広告
それぞれ原因は違うんだろうが

ところでレセコンの子機が調子悪いのだが、感染対策の費用にパソコン入れたらやはりダメなのだろうか
0912卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:00:35.25ID:EeDoYKyH
>>901
ちょこちょこクビでその度に就活するのも辛いけどなぁー
人間性か治療がヤバいからクビになってるんだろうし
50過ぎて勤務医なら副院長とか分院長じゃないとヤバくないか

30代40代のウハとか50過ぎて就活してくる奴なんて、ニコニコ面接しながらクズだと思ってるだろうし
0913卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:04:56.91ID:JrgZ6BE0
>>903
正直、ザマアとしか、往診介護で月100万もあったら4000万ぐらい貯めておくべきだった、地方じゃ
そんなもの無いからな、介護施設=姥捨て山
0914卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:27:26.97ID:u6ya002X
医療機関としては全国初のコロナ倒産 岸本整形外科医院(岡山)が破産申請

当医院は、1965年(昭和40年)9月創業の診療所。地域住民を対象に、整形外科・リウマチ科・
リハビリテーション科の診療科目で事業を運営してきた。98年4月に現院長が事業を承継、2014年
12月度には年収入高約1億8000万円を計上していた。
しかし、その後は慢性的な看護師不足を解消できず有床診療所としての運営を諦め、近年は外来患者に
対する診療のみに切り替えたため、2019年12月度の年収入高は約1億円にまで減少、病院施設・設備に
対する借入金が重荷となって厳しい資金繰りを余儀なくされていた。こうした中、今年3月以降は
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて外出を控える動きが加速したため、外来患者の診療件数が
減少。院長の岸本真氏によると、4月以降の収入高は前年同月比で20%程度ダウンし、事業の継続が
困難な状況に陥ったという。負債は、債権者約26名に対して約3億3000万円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/428179ce58b80944581da2c81780d498a882e014
0915卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:33:36.37ID:KjstafGv
国保の振込通知書に
医療機関コードが10桁で書いてあるよ
0916卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:59:07.61ID:0Ri57pVu
>>915
うちは9桁で書いてある
0917卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:59:58.86ID:0Ri57pVu
慰労金申請は様式1号、様式2号、様式6号だけでいいよね?
0919卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:39:13.35ID:Jh3PiagV
スタッフ「四の五の言わずに慰労金申請はよしいや
よそんとこはもう受け付け始まってんやで」
0920卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:13:17.84ID:YACEwQqX
おまえら8月10日11日は仕事するの?
俺8月9日から16日まで休みにしたわ
0922卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:20:48.55ID:+kuQ+E8V
>>920
やんねーよ
0923卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:26:12.43ID:0Ri57pVu
慰労金と感染拡大防止金の申請終わりました
0924卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:26:12.46ID:JrgZ6BE0
>>920
それぐらいにピーク来そうだな、触らぬ神に祟りなし。
0925卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:47:57.93ID:25ojmM9n
家賃支援給付金の申請が終わったわ
5月に条件クリアしておいて良かった

持続化と合わせて300万以上で助かる(ちなみに粒法人)
0926卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:51:01.02ID:51Uar6uC
SPT算定してますか?
0927卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:08:20.43ID:wXj8Ye4p
保険でいろいろ加算がつくのはいい
その度、講習会に出席しないといけないのも仕方ない
でも
いっぱいありすぎて、わからんようになってきた
0928卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:56:35.91ID:VYx2WOz2
>>920
俺はお盆休みは一日もないけど普通じゃない方に入るのか?
0930卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:06:12.97ID:Im8ZlK7E
様式5 が見つからない 涙。
コロナウイルス感染対応従事者慰労金のエクセルの書類、分かりにくいですね〜。
0931卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:05:31.84ID:wFEOR6UF
>>813
ありがとうございます。明細を見るとSPT(II)というのが一番費用がかかってます。これのことですかね&#8264;
0932卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:06:14.59ID:/5o8woiU
オンライン資格確認て、レセコンと連動しないといけないの?
それとも、資格確認のみでもできるの?
0933卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:13:36.34ID:wyeDsklr
>>931
それですね。それは3ヶ月に一回しか請求できないのです。もし月の定期検診内容がいつもと同じならば、歯医者さんの(他の月に請求していないなら)良心ですね。
0934卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:17:08.88ID:wFEOR6UF
>>933
ご返信ありがとうございます。3ヶ月に一度検診に来るように言われてます。ただ、前回までは3千円位だったのですが、今回から4千円位になったのでなんでだろう?と思った次第です。
0935卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:19:06.90ID:eba6bywq
>>933
いやいや、SPTTは3カ月に1回だけど、SPTUは毎月でもOKやで
0936卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:25:06.94ID:wFEOR6UF
>>935
SPT IよりもSPTIIの方が値段が高いのですか?
0937卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:26:44.29ID:wyeDsklr
もし3ヶ月毎の検診なら、前回は4月より前に来院したのかも知れませんね。
それならば保険ルールが変わったので、支払額に差異が生じたのかと思います。
0938卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:28:24.46ID:wyeDsklr
>>935
訂正ありがとうございます。
そうでした、SPT(U)は1ヶ月毎でしたね。
0939卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:36:16.82ID:vsqfLyga
コンバンワ
アメリカだと
スケーリングだけで
スウヒャクドル
0940卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:38:55.24ID:wFEOR6UF
>>937
ありがとうございます。前回の検診は4月でしたけど、治療が3月から4月にかけてあり、そのラストに検診だったので、3月扱い(保険のルール変更前?)だったんですかね?
0941卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:45:44.22ID:OESncuO0
あのさぁ
1000円ぐらいでそんなに気になるなら
歯医者なんかいかずに頑張って歯磨きすれば?
歯医者行かなきゃいいじゃん
医療費の無駄使いじゃん
0942卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:53:56.94ID:IMhMuWMs
ここ素人さんの質問スレじゃないから
相手をする歯医者も反省しろよ
0943卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:03:22.43ID:yq4Gy5gs
ベンツなんて今は安く買えんじゃん。要するに、表情が合っていない
アホそうな間抜けなツラしたのが車乗ってるから変なのであってだなw。
0944卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:38:24.61ID:fVZUhD9A
やべ、何とかの注1の書類書いてねーや
書類ごとは苦手だ
慰労金やらの申請も面倒そうだなぁ
0946卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:09:28.58ID:pW4uC93w
家賃支援給付金って開業したての人はどうなるか知ってますか?
去年の10月に開業した人とか。
0947卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:52:03.83ID:F8MRlWxa
うちは前年10%減を推移しているからなんも請求出来ないなー

半減狙って余裕に調整出来るの羨ましいー www
0948卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:59:10.42ID:XryicMNs
mac版のエクセルだと
ファイルが上手くダウンロードできない。
オンラインで送るつもりは無いので
手書きで送る形にしたいな。
0949卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:32:35.05ID:sccRh31V
歯科医師会から、頼認証付きカー ドリーダーを
申請するようにって連絡が入ったんですが、その方がいいんですか?
0950卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:56:54.00ID:btMINr6p
>>929
請求しましたが委任状徴収済の欄で違和感が
0951卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:59:36.59ID:btMINr6p
>>930
うちは様式5は対象外でした
0952卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 02:01:55.29ID:btMINr6p
>>948
「レセプトはオンライン請求してますが今PCの調子が悪いので紙で送っていいですか?」
と電話で確認してから紙媒体で郵送しました
0954卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:49:21.13ID:XryicMNs
>>952
正式に受け付け開始されてるの?
歯科医師会からfaxが来て、正式に申し込みが
発表されたら案内を送るので
それまでは何もしなくて良いです
と書いてあったが。
ちなみに何県ですか?
0955卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:57:39.62ID:btMINr6p
>>954
最初の期限が7月末なのでとりあえず速達で郵送しました。西日本です。
歯科医師会は対応が遅すぎるので。
「※郵送の場合は,特定記録などの郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。」とのこと
0956卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 04:05:07.63ID:btMINr6p
一応電話で色々確認して速達で郵送しました。
不備があったら来月再提出します。
0957卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 05:39:22.30ID:+rWhJamJ
東京都
慰労金と感染拡大防止支援金の受付本日から開始
申請は1回だけ
申請方法のマニュアルPDFが50ページと33ページ
要綱が3ページ+参考20ぺージと7ページ
全部読むと約100ページで読むだけで1日以上かかる......
医科や介護も一緒だから歯科部分だけ拾わにゃならん
配りたくない感ありあり

東京都慰労金
ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/kansen/iroukin.html
東京都支援金
ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/kansen/shienkin.html
0958卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 05:51:03.44ID:+rWhJamJ
オンライン資格確認やリーダー申込みは
うちはオンライン請求しているので
医療機関等向けポータルサイトに登録してメール連絡くるまで待つだけ

医療機関等向けポータルサイト
ttps://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/application/post-7.html
0959卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:00:18.84ID:+rWhJamJ
オンライン請求接続可能回線・事業者
ttps://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/online/online_04.files/claimsys35.pdf

オンライン請求用パソコン動作環境
ttps://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/online/iryokikan/index.files/claimsys34.pdf
0960卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:43:21.74ID:btMINr6p
慰労金と感染拡大防止金で昨日コールセンターに電話したら
医療担当は劇混みで担当者と話すまで4時間かかったw
0961卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:49:19.39ID:9A8HokQ3
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  どうせ今日も暇
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0962卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:12:43.86ID:vNHLSD8T
県歯から申請マニュアルの簡易版が来るのを待ってる
0963卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:48:23.02ID:btMINr6p
大阪府HPは初めから様式5号を外してるやん
0964卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:36:41.35ID:x4Ak9C+o
>>946
10月に開業したの?
これからは右肩上がりだよ。頑張れ
0965卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:44:03.93ID:3GvD1fQE
100万補助金くれるなら、今月から
毎月9万くらい消耗品を購入してから
オークションで後日転売する先生がでてくる。
0966卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:51:59.70ID:zZK6IZxW
SPT T も1か月毎とれるでしょ
0967卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:57:18.20ID:3GvD1fQE
>>950
自分自身に対しては、委任状は無いので
空白でいいと思います。
0968卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:23:29.71ID:btMINr6p
>>967
なるほどです。ありがとうございます。
0969卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:25:21.60ID:olA8qIrS
慰労金は、出すや出さないともめてた兵庫県だから、HP見ても準備中で遅いわ。
何をしても、ダメな井戸知事、諸悪の根源。
0970卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:56:30.98ID:/QeZk/Pa
融資おりたから何に投資しようかな?
0971卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:58:24.93ID:+zv3QLZT
>>970
金!
0973卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:11:15.46ID:/QeZk/Pa
やっぱり金(インゴット)がいいかな?
0974卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:17:29.72ID:btMINr6p
今日14歳の妊婦さんが治療に来るので憂鬱
0975卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:32:45.58ID:VTBhlaCw
金はもう高すぎるだろ
0976卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:39:20.12ID:wITQqKMo
今日も午前で10人行った、午後5人ぐらい、これぐらいが定着してきた。
0978卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:40:54.74ID:eEzU0s41
>>974
マジかよ
たまんねぇなオイ
0979卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:04:16.90ID:v7ZwwyND
>>976
人件費と家賃がそれに見合ってるなら落ち着いて良かったじゃん

周りに助手や衛生士クビにしたって話しをあまり聞かないが実際どうなんだろう
出勤日数減らしたら辞めてたっていうのは聞くけど
都心部は衛生士のリストラ進んでる説もあるけど、どのくらいなんだろう
0980卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:27:28.61ID:wITQqKMo
>>979
持ち物件だし固定資産税も知れてる、人件費は最低限に抑えてあるよ、それでも
利益出ないね。
0981卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:52:01.39ID:yRTwAuce
今月末開業する矯正歯科と一般歯科二件がSNSの広告に出てきた
1年以上前から用意をやってきたからずらせないので仕方ないだろうが
本当に可哀想
0982卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:52:57.55ID:TThTKQmX
テナント物件だが人件費はスタッフDH2人助手1人でシフト回してトータル35万/月くらい、全員パートだからボーナスはなし
0983卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:04:57.96ID:VTBhlaCw
35万点もあがってるのなら粒じゃないし、パートでも寸志ぐらい出してやれよ
0984卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:05:46.19ID:J9Rc9K95
先行き見えないから今自費は無理だって患者かなり増えたし
これから開業とかキツイだろうねぇ あっという間に財布の中身干上がっちまうんじゃねーの
0985卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:11:22.60ID:vNHLSD8T
Tec作る時間がない時に
患者に無しでいいか?って聞いたら
マスクするから無くて大丈夫ってさ
コロナの恩恵を初めて感じた
0987卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:17:51.66ID:v7ZwwyND
>>980
赤字じゃなくて良かったと捉えようぜ

知り合いの所、衛生士が複数人いるのにコロナが怖いからスケーリングSRPはしませんと言って出勤はするけど仕事はしないらしい
ウハや上仏も大変だな

コロナ時代の粒経営で最強は助手1名、院長婦人もドクターか衛生士でやってるところ
数もこなせるし人件費も少ない
その後は夫婦経営、助手1名のみ、ワンオペと続く
粒ではなく死にかけレベルなら夫婦経営が最強、次点でワンオペになるだろうな

中途半端な規模が一番危ないとは数年前から言われているが衛生士2〜3人とか一番ヤバそう
0988卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:17:58.65ID:TThTKQmX
>>983
人件費が35万円です。
0989卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:37:17.39ID:aT92SqQi
>>985
前歯ボロボロで抜歯して入れ歯って時も即時義歯とかじゃなくていいから助かるね
0991卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:22:39.13ID:5XuBCUL3
5万円×人数を貰うのに5,000点×人数以上の労力使う慰労金
Excelないんだが買わないといけないの?
0992卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:28:05.56ID:vNHLSD8T
紙申請もできるはずだよ
もう少ししたら県から申請マニュアルが郵送されるっぽい
0993卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:29:41.09ID:5XuBCUL3
>>992
ありがとうございます
0994卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:54:10.52ID:C0hjfnEu
PDRのマスク欲しいけどなかなか買えない!
日本製のマスク欲しいなぁ
0996卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:07:59.53ID:BCZSyEYJ
国の消エタ販売7月分の連絡きたけど高すぎる
0997卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:20:32.54ID:BCZSyEYJ
ci フレッシュハンドパス 10L以外在庫丸
0998卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:36:47.43ID:4bwP+kGj
ci今度はグローブ値上げでボロ儲けですか?
1000卵の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:38:01.96ID:TbG7aYN9
999か
じゃあ1000も貰って願掛けでもするか

来年の今頃は毎月35万点数!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 24分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況