X



新規開業医のスレ5軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:50:57.36ID:6p4jx7Ga
診療科問わず開業3年以内の新規開業医の先生のみ書き込みしてください。
お互いの苦労や悩み、不安、解決策について話し合いましょう
前スレ
新規開業医のスレ3軒目
https://egg.5ch.net/...cgi/hosp/1514774160/
傍流スレ
新規開業医、開業3年までの開業医のスレ2
https://egg.5ch.net/...cgi/hosp/1524180678/
0002卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:05.63ID:6p4jx7Ga
新規開業医のスレ4軒目のアドレスは
コピぺできなかったので
アドレスを知っている先生が新たにコピペいただきますようよろしくお願いいたします。
      ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
0005卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:13.63ID:05UToHpy
皆さんは夜間も電話繋がるようにしてますか?
0006卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:52:27.29ID:iYvNx6Ys
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/14/

なぜ身体拘束が増えているか?
理由は一つ
不正をやればカルトは儲かる、だが被害者側がいる
被害者側が怒る、騒ぐ
カルトは騒がれたくない
だが、
朝木明代市議みたいに、

他殺

で殺したら騒がれる
だからそれを
カルト学会による
被害者側を、
なんとカルト警察とカルト保健職員が拉致し、
そしてそれで精神病院に連れていかれた場合、

措置入院

血栓

殺害

警察がグルだから殺人を殺人でないことにする

完全犯罪達成

カルト会社は詐欺して儲かり逃げ切り

カルト、悪人にとっては夢みたいな話だわな
0007卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:39.10ID:SWI4bPlq
新規の内科開業の先生方
1月の入りはいかがでしたか?
今年はインフル祭りだったでしょう
よかったですね
問題は2月です。ベテラン内科開業医も苦戦してます
いかがですか
また3月になると増患してくると思いますが
0008卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:53:55.52ID:hLnbSCPn
It is common knowledge among doctors and patients that Do-Teihen(exclusively bottom-leveled medical school) graduates mean morons who bought their way to Gachi'Ura(currently called by themselves)

According to the experience of entrance exam to medical school in the era of Showa, when the sense of discrimination against
privately-founded medical schools were more intense than it is now,
all such schools but for Keio had been so compared to some specialized institution for educable mentally retarded kids that nobody but imbecile successors of physicians in private practice had applied for admission.

There had been NOT a single classmate who chose willingly against his/her common sense to go to the Do-Teihen(exclusively bottom-leveled medical school, currently also known as Gachi'Ura),
which would have cost outrageous money and its graduates are destined to be called Uraguchi morons who bought thier way into the Do-Teihen, by thier colleagues and even by thier own clients.

Although people won't call them names to their face,
certain 80-90% people of about my age have been yet scorning and sneering at Uraguchi graduates, speaking in the back of our mind,
" Uraguchi morons shall not behave like somebody."
We never speak out face to face in real life.
0009卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:47:09.46ID:EIfzt79H
現時点で50万点あたり。
まぁ、こんなもんかな。
0010卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:58:46.79ID:NULz7Ope
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/14/

なぜ身体拘束が増えているか?
理由は一つ
不正をやればカルトは儲かる、だが被害者側がいる
被害者側が怒る、騒ぐ
カルトは騒がれたくない
だが、
朝木明代市議みたいに、

他殺

で殺したら騒がれる
だからそれを
カルト学会による
被害者側を、
なんとカルト警察とカルト保健職員が拉致し、
そしてそれで精神病院に連れていかれた場合、

措置入院

血栓

殺害

警察がグルだから殺人を殺人でないことにする

完全犯罪達成

カルト会社は詐欺して儲かり逃げ切り

カルト、悪人にとっては夢みたいな話だわな
0011卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:03.06ID:TUdRcxxs
      ,  ‐‐-、___
    /   ., '´⌒⌒ヽ  。σ。
   ./   、 i´ )ノ)ノ))ハ)ρ◎ρ
   ||     メ)ノ)*゚ ヮ゚ノl) ,/ ゜   わぁい(はぁと
   ヽ.   _Q)#」ネl」)つ(     >>2乙(はぁと
      ̄ ,<´_#,#ハ
        ` "i_フ_フ"

新規開業医のスレ4軒目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1538924059/
0012卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:34.16ID:iApaYcOb
>>2です。
>>11ちゃま。ありがとう。
゚+。:.゚(*゚ω°*)゚.:。+゚
新規開業医のスレに全く以て似つかわしくない素敵なAAです。
0013卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:10:14.54ID:n6YgjyJG
風邪はみんな耳鼻科に行くんだよなあ
内科医は辛いよ
0014卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:55.99ID:iApaYcOb
>>13先生。
え?風邪って耳鼻咽喉科ですか?
いつも内科・小児科標榜の栗に通っています。
それが何か?
0015卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:21:12.35ID:2XezIZT9
>>13
栗のおもてに
花粉症のお薬お出し出来ます、
花粉症ご相談下さい、
とか貼り紙出すと効果あるよ
0016卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:33:35.43ID:mwfIXPAM
医療ビルなんて入るものではないな
集客は楽だが一階の調剤薬局のビルオーナーのために薬の営業マンしているのかと思うと情けなくなる
0017卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:48:09.72ID:BBdwQ0ar
鵜飼の鵜
0019卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:01:10.47ID:NWwFeY7r
うちも似たようなもんだよ
モール開業は大変だよ
家賃が高いしね
0021卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:35:20.44ID:30x6M2Br
耳鼻科開業医は開業医界のシャチ。
近づくな!
患者を根こそぎ取られるぞ。
かぜ・花粉症で、内科小児科の患者も全員取ってしまう。
怪しげな吸入と鼻汁吸引で一時的な快楽を与えて毎日通院させる。
まさに接骨院の世界!!
0023卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:32:23.27ID:LPL0TfUs
>>21
小児科がひどいからだろ。
マルメでろくな検査もしないからだろ。
0024卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:35:00.88ID:l79ha+GI
小児科がカロナールとムコダインだけ出して普通の治療をやってるのに抗生剤出してくれなかったとうちに来るわ
ヤブ扱いされてて同情する
0025卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:25:33.12ID:650Rbyvs
小児科が耳も鼻も診ないで毎度おなじみムコダインカロナールだけの処方するからだろう
鼻水が後鼻漏でドバドバ喉に落ちて咳出てるのにアスベリンだけ処方とか
近所の小児科受診してる患者がよくうちに流れてくるよ
ちなみに耳鼻科です
0026卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:13.83ID:30x6M2Br
耳鼻科はオールマイティー
内科も小児科も眼科も診る。

すげーよ
0028卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:18.08ID:m6/FikYK
昨日の内覧会に20人しか来ませんでした
辛いです
0029卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:30.18ID:ELKmXwDk
サクラでいかされたよ
0030卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:55:20.48ID:NFk3hpx5
え?風邪を引いたら耳鼻咽喉科ですか?
自宅から歩いて6分の所にあります。
今までの人生の中で耳鼻咽喉科に通ったことがありませんでした。
勇気を出して何時の日か耳鼻咽喉科に行ってみます。
今まで風邪を引いたら内科・小児科でした。
教えていただきありがとうございます。
ここの板に常駐されている先生方は必ずやウハ栗になると確信しております。
ウハです。ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ栗です。
二人合わせてヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノウハ栗です。
0031卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:05:17.94ID:zW3CA43p
うちなんか近所に4件も耳鼻科があるんだぞ
しかも4件とも激混みだぞ
内科のうちには急性期と言えば胃腸炎くらいしかこない
しかも最近できた泌尿器科が高血圧とか糖尿病の治療までやってる
「先生の所は空いてていいね〜」とか言われるのも日常茶飯事
マイナー科に囲まれた内科の悲劇だな。もう在宅往診くらいしか手が無いよ
0032卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:05:55.53ID:TpcbpfdG
風邪で食っていこうとする内科なんて開業するなよな、なんらかの胃カメラとか生活習慣病とか得意分野ないと無理だって
0033卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:27:01.60ID:yJgyw0Ib
専門なし、なんちゃって内科6年目。レセ1200まで行ったよ。儲かってたまらん。
0034卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:25:16.90ID:NlD/eLK2
結局場所だね
0035卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:39:07.00ID:b6AvrUTi
何をトチ狂ったか、これから新規に開業する柔整師の苦労は筆舌に尽くし難いものだろう…

定員割れ学校の数百万と、無駄な生活費を親は注ぎ込み
W免許なら1000万円を優に超えるだろう

低賃金で無意味な奴隷修行をし
開業には最低600万円や700万円の資金が必要となる
そして、4、5年で廃業

カネと貴重な若い時間を無駄にし
人格や地域の人間関係といった「人」という字が付くもの全てを破壊され
借金と絶望だけの地獄が待つことになる

ほんと、人生詰むだけの資格だ

老害達の不正のツケが現役世代を直撃
老害達の尻拭い、残飯漁り

不正をしてた人達がクリーンな顔して今更、適正化ってねぇ…

老害達の罪は重い

老害A「ハッハッハーw若者は馬鹿者ですなぁーwww」

老害B「あいつらにぜーんぶ罪を被せましょうw」

老害C「しーっw、聞こえる聞こえるプークスクスw」

http://www.musicospe...uanos.com/index.html
https://seikotsuin-keiei.com
http://www.kino-suis...dygroup.html#group07
0036卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:09:35.76ID:IhwRcs+b
医学部に入れなかった子弟を柔整師にする医師はいるのだろうか?
0037卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:12:56.17ID:NlD/eLK2
整形崩れの柔整師多そう
0038卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:37:05.32ID:Hq4DMqdv
都会にこだわって開業するから大変になるんだよ
俺はまあまあの田舎内科だけど競合を感じたことはない
少なくとも患者不足でつぶれることはないよ
田舎に来いよ
0039卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:04:47.28ID:b6AvrUTi
>>36
昔は多かったけど今はほぼいない
ヤバいぐらい社会問題化してる
0040卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:12:29.86ID:b6AvrUTi
>>37
20年30年前なら崩れもいただろうが
今は崩れても柔整師にはならない
業界、柔療養費制度そのものを叩かれているから
0041卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:43:50.49ID:vRcdVzle
新規の先生で非常勤を雇用してるところあるかな?全然コネがないからキツイわ。でも自分が倒れたら全て終わりになっちゃうから何とか確保しときたいけど、やっぱMスリーとか?
0042卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:15:20.17ID:/rNuqlPE
耳鼻科は本当にいつの間にやら何でもかんでも奪っていくな。
身ぐるみ剥がされた気分だわ。
マイナーがデカイ顔するんじゃないよ。
俺は本当に怒っているんだぞ。
0043卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:52:41.77ID:MHakfx2Q
へぇ、えらいすんません
逆流性食道炎の方は治らなかったらなるべく内科さんに診てもらいます
小児科受診のお子さんが流れてくるのは堪忍してください
あまりにも近所のセンセがへっぽこですよってどうにもなりません
0044卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:17:16.20ID:NFk3hpx5
>>21先生。
開業医界のシャチである耳鼻咽喉科の先生が栗の待合室にウォーターサーバー置いたらどうなっちゃうの?
内科・小児科の先生方もっと太刀打ちできませんよね。
それこそ
耳鼻咽喉科VS内科・小児科・眼科・皮膚科
という構図?
患者からしたら耳鼻咽喉科の先生は(;´Д`)ハァハァ率がとても高いらしいのでコンプライアンス的には眼科の先生が病状に関わらず一番安心だと思います。
0045卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:27.74ID:tpviCzLC
開業2年目眼科、1日平均40〜50人オペあり眼科だけど、やっぱりウオーターサーバーって置いた方が良い?
場所が邪魔になるのと、毎日の紙コップの補充、ゴミ捨てが大変そう。
自宅には、ホットとコールドの2つ出るの置いてるんだけどね。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:13:18.33ID:zBBXGXyd
なんかこないだからウォーターサーバー業者が湧いてんのか?

あんなビンボ臭いモン要らんわ
0047卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:09:55.70ID:GeOOt6Bx
>>法律と協定が時代遅れで間違えてるから今の柔道整復師に合わせろ

俺も昔はそう思ってた。そう思って何度も業界のお偉いさんに掛け合って法改正や改革の必要性を微力ながら訴えた

でも上の人達の考えは本音か建前かは別として、昭和40年の柔道整復師法や厚労省の通知通達を持ちだして、お決まりの柔療養費の適応は云々

終いには皆が金儲けに走り過ぎたなと言う始末

結局はそもそも論で、ルール破りで不正に膨張して来たのが柔整業界

それを時代に合わない、ニーズに合ってないから法律変えろ、通知通達変えろは、盗人猛々しい支離滅裂な論理

一般社会の常識では時代に合わない、ニーズに合ってない職業は社会から無くなるのが普通

それに時代に合ってない、ニーズに合ってないことを業界として認めることは、不正請求を認めるのと同じことだからお偉いさん方は建前論しか言えないし言わない

柔療養費制度がグレーと思っている、グレーにして来たのは柔整師側で、保険者側はブラックと思っているし、柔整師独特の解釈が一般社会に通用しないから異常なまでに叩かれているのでは?


>>柔道整復師なら自分たちが正しいって言ってもいいんじゃない

俺も柔整師免許に愛着もあるし矜持もある。多分ここでアンチな人達も本心ではあると言う。でも自分達が正しいとは思えない

今の状況になるのは10年20年前でもセンパイ方は分かってたのだから
点数が更に安価になったとしてもニーズの変化に合わせて慢性症状も保険取扱いにするとか出来てれば

今の苦しい子供じみた屁理屈を言わなくても良かったのにね
世間から馬鹿にされることも無かったのにね

今だけ、金だけ、自分だけ、儲かっているんだから下手に制度を弄るな、刺激するな
の長年のツケの皺寄せが今爆発してる訳でしょ
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
0048卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:30:06.21ID:GCYIO6J2
そんな悩むような話か?
ウォーターサーバーの経費は5000円/月未満程度だな。15gボトルを予備含めて5本で運用、患者サービス兼災害時備蓄と考えている。ローテーションが自然にできるので災害時備蓄としては理想的な。
0049卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:43:51.35ID:laZsrO12
>>38
田舎は人口減がすごいスピードで始まってるぞ
やっぱり都会での開業が一番だよ
0052卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:34.69ID:kuSACV+c
2月は1月と比べてやたら患者減ったけどうちだけ?なんでだろ
0053卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:34:40.08ID:TdmtZbVw
>>52
減ってるよ
1月はインフルバブル
昨年同月比でインフル患者30%増し増し
0054卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:07.30ID:z78T/dmI
2月インフル+花粉
3月花粉バブル
4月花粉
5月新入社員の受診
6月新入社員が体調崩して受診
7月健康診断
8月患者が一番少ない。栗も7日間夏休み
0055卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:45:55.76ID:jL8T/jD+
2月は少ない目
内視鏡検査はパンパン。
0056卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:00:55.38ID:TdmtZbVw
>>54
夏は奥がピプならうはうはだわ
10月インフルワクチン
11月インフルワクチン
12月インフルエンザ
0057卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:12:30.69ID:GHU9LBiO
コ・ス・パ悪い医療機器は買わない
末梢血CRPはダメだ
維持費高杉
0058卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:02:48.87ID:/NSIZS7W
明日は都会で内覧会でウォーターサーバー付きで水飲み放題です。
みんな栗へ遊びに来てね!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
0059卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:29:11.16ID:rWi0R4HE
保険整骨院で残存者利益が出ると思っている方へ

ムリムリ。
卒柔や閉院した柔が、調査会社や保険者、病院、介護施設、異業種に勤めて柔の悪事を吹聴してるんだから
通報も多いし、保険柔は残存者利益の出る仕事じゃないよ

保険の不正請求という意味ではみんな同罪

自分だけ助かるとか有り得ない
そうは問屋が卸さない
0060卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:29.66ID:/NSIZS7W
とにかくコチラは新規開業医がどうにかウハ栗か仏栗になるため協力し合う板ですよ。
はっきり言って他の病院・医者板より断然面白いです。
皆さん生活がかかっていますからね。
毎月お金を病院から頂ける勤務医のようには行きません。
開業医とはまさしく荒野に放たれた勇者ですよ。
先生方がウハや仏になっていただけると患者側からしても嬉しい限りです。
ウハ栗と仏栗先生の特徴は金銭的&精神的に余裕があり尚且つ患者様へ懇切丁寧に診察してくださる。
こちらからしましたら安心して受診できますよ。
ちなみにウォーターサーバーの件は本当に知人がお世話になっているウハ栗に置いてありました。
「ウォーターサーバーお金掛かるやん!」
「ウォーターサーバー業者が沸いてる。」
「あんな貧乏臭いの置かないよ。」
何もウォーターサーバーじゃなくてもホームセンターで10Lのヤカン2個と100円ショップでプラスチックのコップ20個を買えばよろしいかと。
栗の待合室には沸騰させたお水が入った10Lのヤカン2個と水切りカゴに入れたプラスチックのコップ20個を置いたら患者様喜びますよ。
そりゃ不衛生だよチミはと思えば
ウォーターサーバーと紙コップを栗の待合室に置けばよろしいのではありませんか?
C(*ゝω・*)(*ゝω・*)(*ゝω・*)(*ゝω・*)(*ゝω・*)つ
0061卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:37:42.28ID:fNWb+2G3
なぜ医院が医療に関係ない水を提供する必要があるの?
そこまで患者に謙る必要はない。
適正な医療を提供しなさい。
0062卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:36.29ID:AiOdXNPw
ウオーターサーバーは薬飲まないといけない内科とかにはあった方がいいんじゃない?
眼科や皮膚科にはいらないよな。
0063卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:01.20ID:rglxpU9N
It is common knowledge among doctors and patients that Do-Teihen(exclusively bottom-leveled medical school) graduates mean morons who bought their way to Gachi'Ura(currently called by themselves)

According to the experience of entrance exam to medical school in the era of Showa, when the sense of discrimination against
privately-founded medical schools were more intense than it is now,
all such schools but for Keio had been so compared to some specialized institution for educable mentally retarded kids that nobody but imbecile successors of physicians in private practice had applied for admission.

There had been NOT a single classmate who chose willingly against his/her common sense to go to the Do-Teihen(exclusively bottom-leveled medical school, currently also known as Gachi'Ura),
which would have cost outrageous money and its graduates are destined to be called Uraguchi morons who bought thier way into the Do-Teihen, by thier colleagues and even by thier own clients.

Although people won't call them names to their face,
certain 80-90% people of about my age have been yet scorning and sneering at Uraguchi graduates, speaking in the back of our mind,
" Uraguchi morons shall not behave like somebody."
We never speak out face to face in real life.
0064卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:09:09.61ID:IGwzXcBa
まあ設置するとしても熱湯は出せないようにしないとだよなあ
0065卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:27:58.53ID:u1xNnrRi
周りビショビショにされて、コップ無駄使いされて、嫌だな。

そのうちドリンクバー・サラダバー設置するか?
0066卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:34:02.15ID:/hEBfRlE
まあよそのクリに置いてあるもんは取りあえず置いとけよ
そんな高いもんじゃないんだし
0067卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:49:42.16ID:4v8B7qmH
ウハの月売上は何点くらいですか
フツ、ツブだとどれくらいですか
開業して半年、患者は徐々に増えてますが自分の立ち位置が見えません
なるべく軽装で開業したのですが…
0068卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:30:40.29ID:BM8+qD1N
待合室には自販機だろ。
砂糖たっぷりのコーラや缶コーヒーをメインにすれば患者も大満足!
0070卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:56:48.99ID:vmj0Gf66
>>68先生。
それって確実に患者さんが病気を増やしてしまいますよ。
本気で笑えない。
別のレスにもドリンクバーやらサラダバーなど畳み掛けていたけど全く以て笑えない。
ここの板は大喜利のようで決して大喜利ではありませんので。
如何に栗がウハか仏になるかどうか助け合う有意義な板だと思っております。
栗ウォッチャーからしたら是非とも先生方にはウハか仏になっていただきたいのですよ。
潰でヤバな栗に当たったときは大いに死にかけて自分の命が危なくなった経験があるので。
今でもその潰ヤバ栗が営業しているのを見かけると本気でサツ意が湧きますよ。
0071卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:25:48.22ID:CGtJLNVW
無料のサラダバーを設置する医院って、流行るんじゃない?
0072卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:43:57.43ID:XbO+4PAP
ノロだの食中毒だのであっという間に訴訟だろな
0073卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:44:52.56ID:CGtJLNVW
ウォーターサーバーでもノロは怖いだろう。
0074卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:11:44.63ID:oNxaWmTb
皆さん開業前の診療圏調査で3次医療圏内の推定患者数何人でした?
あと開業してから何年くらいでその推定患者数達成しました?
0075卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:40:47.70ID:zWAGha1v
【外国人、京都】京都市の住宅の敷地に侵入したとして中国人グループ3人を逮捕。
警察は防犯カメラの映像などからグループが民泊施設を拠点にして
京都府内で盗みを繰り返していた疑いがあるとみて調べています。
0076卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:23.26ID:bqbcvCkh
>>74
調査全くしてません。
勤務してた大学病院の近くで開業。
自分の担当患者に片っ端から声かけて
ごっそり引き抜きました(*´ω`*)
大学側からは怒られるどころか
退職金代わりだね頑張ってねと言われました。
0077卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:42:50.95ID:T2+aiJlY
>>74
内科 三年目で100/日超えた
落下傘 診療圏調査は80/日
経常利益7000万
0078卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:54:57.48ID:oNxaWmTb
>>76
患者引き抜いていけるなら診療圏調査は確かに不要そうですね

>>77
落下傘でその数はすごい!
内科で三次診療圏が80人になるってある程度都会ですか?
0079卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:21:09.24ID:JOWSfuNw
>>76先生。
天下の大学病院を退職して
荒野の勇者である開業医として新規開業医板に降臨!
    +。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
大学病院から患者さん引き抜いたんだ。
辣腕だね。凄いわゎゎわ!
大学側も退職金代わりって。
大いに太っ腹だね。
もしかして活け好かない患者も引き抜いたとか。
ウハ栗の準備万端だね!
っていうかドンだけ大学病院の教授らに好かれてるの?
とてつもない人ったらしだね。
やはりコミュ障は開業しない方が良いかも。
ってもコミュ障などのキャラは全く気にならない。
医療技術や診察技術が優れているお医者様なら文句は言わない。
と(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)つ
0080卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:20:05.58ID:uIP4T9JW
>>78
ある程度都会ですが、駅から1.5km
離れています。
三年目で爆発しました。
あと10年はがんばります。
0081卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 04:06:18.40ID:vPlDTTxm
一日平均100人となると、小児科もやってるのかな?
0082卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:44:31.22ID:oagi184D
普通に自動販売機おいてるクリニックあるぞ
ポカリとか結構買うからな、ウォーターサーバー塩入ってないって問題もあるし

駐車場は大事、女性でも入れやすいように大きめに取るべき
斜め駐車は苦手な人もいるから避けたほうが無難?
立地も一方通行だったり狭い道とか車で来にくい場所は避けるべき

車こすりそだからいかないとか普通にある
0084卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:55:48.22ID:oxkeJSjZ
3年目で1日100人か・・・すごいな
0085卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:56:50.95ID:fenB1yx4
コカコーラて誤解されてるようだが健康にいいよ
もちろんちゃんと砂糖入ってるノーマル仕様のね
水分補給と糖分による適度なカロリーと炭酸の食欲増進作用
ペットボトルのは不味いし害がありそうだが
よく90歳以上の元気な高齢者の方でコーラ愛飲家多いよ
0086卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:17:34.84ID:6rNs1yDQ
>>85
ペットボトルより缶の方が有害そうだが

特に加熱した缶コーヒーとか不味くて飲めない
0087卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:51:07.46ID:08uYgJGv
小児科はしていないです。
内視鏡してます。
1500/年ほど。
12クリニックと提携気味にして
紹介が増えております。
経鼻鎮静、大腸ポリペクありです。
0089卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:19:06.12ID:KWLV+Yhc
医院の場所えらびこそ一番大変だったような。
競合が少なく、人口もそこそこ、大通りに面していて、従業員が確保しやすく、基幹病院と遠くなく、郊外型医院なら駐車場も確保できて、、、などいうときりがない。
とうぜん他の業種とも競合する。
今どきそんな場所あるわけがない!
0091卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:03:15.02ID:fenB1yx4
>>86
ペットボトルの方が缶より有害度は高いと思う
飲めば不味いから
もっとも飲んでるのは主にガラス瓶だけど
0092卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:43:54.60ID:lo4/3itG
ポリペク近くにあると助かるわ
便潜血陽性何も考えず送れるのが楽
痔だったらごめんなさい
0093卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:06:20.66ID:0RHSVlkc
痔について。
長年用を足すたびトイレットペーパーに血が付いていました。
女子なので月物では無い事は分かっているので紙に血が付くたび切れ痔かいぼ痔かなと思いながら日々を過ごしていました。
でも違いました。
かなり大きい大腸ポリープが出来ていました。
日本は狭いしもしかしたらこちらが過去にお世話になったお医者様がご覧になる可能性がありますので詳細は割愛させて頂きます。
この板に常駐している開業医の先生方へ。
患者様へ血液検査と尿検査に加えて是非とも便検査もオヌヌメよろしくお願いいたします。
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
0094卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:33:36.18ID:bui00wJ4
>>87
周囲のクリニックさんとの提携ってどうされてますか?医師会地区会で挨拶?直接営業?
0095卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:44:53.70ID:+ptN7kIb
>>94
医師会挨拶、直接営業、中元歳暮、年賀状
会食設定などです。
企業もしているようなことをしました。
あとは丁寧な対応、説明と詳細で専門的でない言葉を用いた返書、所見と今後の方針を必ず当日に。
こんな感じで増えていきました。
0096卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:55:59.86ID:bui00wJ4
>>95
ありがとうございます!参考になります!
開業して1年半、自力で300件超えましたが、頭打ち感があって。
一般企業でやることと一緒ですよね。
キチンとやれば結果はついてくるということでしょうか。
0097卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:08:38.62ID:BwacFNWQ
開業時のリースの契約書を見直しててふと思ったんだが
リース料のところに消費税が別行で記載されてるが
消費税が上がったら月々の支払うリース料総額も値上がりするってことかな?
0098卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:10:19.97ID:a0zpOrO6
>>95
周囲の消化器内科開業医からは文句来ないか?
0099卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:27:59.71ID:Rmo1Diut
整骨院はケガをみるところだ
保険のきくマッサージ屋ではない!
0100卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:23:40.89ID:7Oa41OQj
皆様は何歳くらいで開業しました?
35-40歳くらいが最近は多いんですかね?
0101卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:08:00.43ID:vxsYNO+4
これから開業は30歳ですべき
0102卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:31:32.71ID:F/xBLQyS
いやほんとそう思う。俺は38だけど、もっと早くしてりゃよかったといつも思うわ
0103卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:14:01.74ID:vxsYNO+4
卒後5年で充分だろう。
おかしければすぐ基幹病院に送る。
あとは笑顔で接客。
これで年収1億は軽い
0104卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:47.15ID:8XMuLylu
ボーっと生きてんじゃねーよ!
0105卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:38:00.48ID:7FRRrG2O
堀ちえみさん可哀想。
(´TωT`)(´TωT`)(´TωT`)(´TωT`)(´TωT`)(´TωT`)
0106卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:52.47ID:7FRRrG2O
今堀ちえみさんのかかりつけ歯科医を全国のねら〜達が探しています。
その歯科医は完全に誤診しています。
とんでもありません。
どうしてもっともっと早く堀ちえみさんを大学病院へ紹介しなかったのでしょうか?
とても悔しいです!
その藪ヤバ歯科医を見つけて吊し上げしなければなりません!
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
0108卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:58:34.43ID:YXT5jmgV
お疲れ様です
内科開業を予定しているのですが、皆様は腹部エコーや心エコーをした際にどこまで記録を残していますか?
検査技師を雇うわけでは無いので、目立った所見はカルテきさいえするけど、エコー所見用の用紙に記載までは難しいかなあと考えています
0109卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:08:19.73ID:neHBqxcA
>>108
お疲れさまー
エコー撮ったら用紙でてくるでしょ
そこに追加記載なんなりしてカルテに貼っとくよ
0110卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:29.08ID:gXroAV4t
藪ヤバ医オマイまじで死ねや。
誤診なんかすんな。
開業医止めろ。
保険医取り消し。
勤務医に戻るな。
別の場所でも開業禁止。
藪ヤバ医はこの世から消えろ。
見かけたら即抹殺。
0111卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:00:53.62ID:mxyJkv/l
一匹の基地外が消えると別の基地外が湧く

働きアリの法則みたいだなW
0112卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:51:07.92ID:gXroAV4t
>>111
こっちは基地外かもしれんが全くの人畜無害だよ。
とにかく堀ちえみさんのかかりつけの歯科医ってマジ糞だよ。
超絶馬鹿。
この糞歯医者のためにガンステージ4まで行っちゃった。
その糞で超絶馬鹿歯医者は堀ちえみさんに大学病院を一切紹介せずに自分の所で堀ちえみさんの舌をレーザーで焼いてたんだよ。
そいつこそマジ基地外!
今ねら〜達が必死でその屑糞超絶基地外馬鹿歯医者を探しているんだけど全然見つからないんだよ。
こっちは腹が立って夜も眠れない!
歯科医師免許も剥奪して欲しいくらいだよ!
0113卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:42:55.59ID:0RYZ5IrB
開業して気が付いた事。
腕も必要だがそれ以上にコミュニケーション能力が必要。
0114卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:14.61ID:EisJvlFv
ニュー速+で
この馬鹿歯科医を歯医者口腔屋が擁護している

897口腔外科医だけど質問ある?2019/02/23(土) 21:05:31.63ID:MWkx+UyW0
>>895
何度も言うが最初に間違えたのはリウマチ主治医
レーザー歯医者は通院日程によってはとばっちりの可能性も否定できない
0115卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:57:10.97ID:oD5hWcPl
眼科2年目で医業収益1億超えたんだが、そろそろ法人化した方が良い?
今年は、健保源泉でまだ還付金ありなんだが、来年からは相当税金とられそう。
みんな何年目に法人化した?
個人だと、車関係の経費は全部7割になること、生命保険は全部経費にならないことが腹立たしいからな。
0116卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:04.51ID:rrxjChUP
>>115
生命保険はもうダメになったよ。
0117卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:13:25.35ID:Y2oqyrKH
>>114先生
ご親切に確かな情報ありがとう。
リウマチのお医者さんでしたか。
ねら〜達も方向を変えて
超絶屑糞馬鹿リウマチ科医師を叩きまくるでしょう。
堀ちえみさんを地獄に突き落とした
超絶屑糞馬鹿リウマチ科医師に鉄槌が何度も振り下ろされるでしょう。
全国のねら〜達よ今日は静かに眠ろう。
(。-ω-。)(。-ω-。)(。-ω-。)(。-ω-。)(。-ω-。)
0118卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:59:27.13ID:N85+Ukjj
>>116
4年目で課税所得3千万
法人化する気は全く無いのだが

まだ大丈夫な保険があります
とか言って
税理士が法人化を勧めてくる
0120卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:37.55ID:EaVGRsBV
>>117
ちげーよ
医師のフリする下劣な輩の思考回路だとそう思うのか
0121卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:44:13.65ID:Y2oqyrKH
>>120意味不。
今ウハ栗板見に行ったけど
お金儲けがすぎると男性は変態になるのか。
医者も所詮男。
聖人君主じゃないんだね。
完全にエロ馬鹿変態の集いのレスだらけ。
ここは新規開業医3年目までのお医者様だらけなのでお互い助け合い精神のレスがほぼなのが面白い。
というか先生方はそれどころかではありませんが。
全然お金目当てじゃないけど。
まずは性格が良くて最低月3回デートが出来て嫁姑問題が無くて借金ほぼ返済しているもしくは借金が少ない(借金完済予定)お医者様と絶対結婚するぞ!
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ
(´*ω*`)ヾ(o≧ω≦o)ノ゙ヾ(o≧ω≦o)ノ゙ヾ(o≧ω≦o)ノ゙ヾ(o≧ω≦o)ノ゙ヾ(o≧∀≦o)ノ゙(。・ω・。)
0122卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:18:33.69ID:STdMyYda
絵文字使う奴がこのご時世いるなんてw
年寄りなんだろうな。
0123卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:21:15.91ID:tbEKcDNN
法人化したら、税理士経費何倍くらいになるんかな?
0125卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:13:09.32ID:carOIArK
>>124
一連の書き込みを見れば、非医師は確定

自分に正義があると勘違いしている
よくいる基地外の一人だろう
0126卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:28:15.93ID:Y2oqyrKH
>>125
先生のいう
基地外の定義って何?
だいたい開業医してたらDQNがいたりナマポがいたり患者さんはどんな人でもバッチ来いでしょ?
こっちは顔文字多様するけど年寄りじゃない。
0127卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:00.86ID:tswNU8CX
>>123

決算書等々コミコミで年の保険点数の1%程度ではないかな?
年1億なら総額100万位
0128卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:17:32.05ID:EaVGRsBV
キチガイに含まれるモノ
柔整師,医師のフリする歯医者口腔外科医,アタマ悪いのに理屈っぽいコメディカル
0129卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:56.97ID:xZIUpskO
>>128
あんたの言う通りだ 特に柔整師はエキセントリックだ
0130卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:36:12.23ID:XhrQecXd
>>129
あ〜ビッ◯ダディとか変わってるもんな。
0131卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:25:28.94ID:NUVfk0nN
開業してしばらくすると金銭感覚がおかしくなる
数十万の買い物もせいぜい数万程度にしか感じなくなる
100万超えると少し考える。経費にできないか考える
もっと進むと1000万越えの車が国産車くらいの感覚になる

ってウハの先生が言ってたよ。俺は違うけどね
0133卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:24.92ID:GIXaeLkx
内覧会ですか。
この時期に大変ですね。
今から新規開業は苦労が多いと思いますが頑張ってください。
応援しています。
0134卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:46:05.90ID:ynQCs4ng
>>130
楽し◯ご
も柔整師だな 何故か整体師と名乗っている
0135卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:47:12.25ID:lP7//Z8d
たま〜に
教授を定年なってから
開業するのがいるんだげど、すごいなって思う
かなり開業資金かかっているようだし

普通はどっかの病院長とか老健施設長等に天下るんだけど
どこからも声がかからなかったのかな
それとも今からでも稼げると思っているのか
それなりに退職金、年金もあるから
バイト程度で余生を暮せばいいと思うんだけどね
0136卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:11:18.48ID:FIqV4r8V
>>131
俺はc63s買ったわ。
楽しいわ。ブリブリ言うし。
趣味これのみ。
0137卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:33:51.90ID:z04tzyBj
>>135
駅前の栗、何曜日担当医は現or元教授とか多いよな。

一昔前と比べて定年後の天下り先は少なくなってる。
そもそも国立から私立医大の教授ポストへの天下りが激減している時代だし。
0138卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:35:14.00ID:wAlmojTj
今の国立の教授って退官すると幾らぐらい貰えるのだろう。講師10年、助教授10年、教授10年だと、途中で独法化しているから30年勤めても3000位?
うーむ。
0139卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:36:33.54ID:mlOGjUTq
>>136
わい
ポルシェにした。
街中ならAMGのV8のほうが刺激的かもしれん
0140卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:48:27.84ID:62gVOT49
>>138
今は大分減ったが、医局員の結婚、学位授与、製薬会社主催の講演会などで数億は稼いでいるだろう。
今からの教授は色々大変だな。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:49.92ID:lP7//Z8d
医局員の結婚の場合
仲人ならトントンで済む(両家からのお礼をそっくりお祝いで返すから)が
主賓だったら大変だな 出るだけだから
学位の謝礼は、うちの大学は一切禁止になった
メーカーの講演料も、利益相反絡みでうるさくなったしね
人事権も無くなったりとか
今時の教授は昔ほどの旨味はすっかり無くなったね
0142卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:11.54ID:GIXaeLkx
今の教授職は罰ゲーム
0143卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:05.96ID:Swx9E5Mi
人生そこそこ。
生きてるだけで丸儲け。
平和で穏やかな生活がMAX。
医者になった時点で勝ち組なのにオマイら贅沢言い過ぎ。
    ↑
自分でも言っちゃなんだが的得ていると思われる。
オマイらは潰栗になっても勤務医に戻れるんだろ?
開業医と勤務医行ったり来たり振り子のようだな。
0144卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:56.71ID:y3FK1HOO
今の時代の白い巨塔なら財前先生は教授などではなく実家のウハ栗をさらに繁盛させる方に行きそうだね
そもそも今時の野心家は医者になんてならないかもな
0145卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:07:50.50ID:/2fmTsRB
テレビ東京
ガイアの夜明け【命を守る現場が危ない!(1)働きすぎ…医者を救え!】
2019年2月26日(火)
22:00〜22:54
0146卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:16:32.43ID:8VGHnVY/
人生そこそこ医者になっただけ恵まれてるというのは確かにその通りだと思うんだが
人間やはり欲があるしあんなアホな私立医が稼いでるとわかると
俺ら上位0.1%の資質だからそれなりの富裕層にならなけりゃ先祖に申し訳ないと感じてしまう
0147卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:50:56.81ID:puHXecGf
>>141
>>142
いいかね
医者は君らのような俗物底辺開業医ばかりではないのだよ
志高く医師を目指し必死に勉強し狭き門である大学医学部入試を突破し
医学生時代は崇高な使命を持って彼女も作らず童貞のまま勉学に励み
医師になってからは研修医時代に看護師に騙され中田氏婚となり親族からは顰蹙を買うも
真摯に臨床に向き合い力の限り研究にまい進し
頂上が見えてくるにつれ現れる強力なライバルとの競争、そして運
全ての結果「医学部教授」という医学界の頂点に君臨できるのだよ
どこかで一度でも逃げたら教授にはなれんのだよ。凡人粒矢場医には無理な話
だから教授になったら尊大に傲慢になっていいと思う。世間も許すだろう
君らはここで安易に教授について語ってはいかんよ。殿上人なんだからね。
0148卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:04:35.38ID:HlcGMY9u
ものすごく的外れ
現実は臨床のメジャー教授になれるような人ほど学生時代遊んでるよ
しかも医学部に合格できてからの大学デビュー合コンし放題なんて恥ずかしい奴らで
そんなの中学高校で経験済み
今やほとんど中高一貫の男子進学校だから医学部生のそういう素人童貞率高いのだろうが
0149卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:21:43.85ID:paRVmigW
>>146
その資質をどうやって金に換えるか。
0150卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:54:17.65ID:wVzpYHWx
大抵の外科系教授が、学生時代まで死ぬ程槍まくって30過ぎで名誉欲に目覚めるパターンが多いけどね。
英雄色を好む、というのかなぁ。
教授になってからも、このご時世で愛人云々なんてのも、結構おる。
自分の医局員の若いのに手を出して、禊として保健学科の教授職をネゴシエートしている某有名教授もいる。
まあ好きにすればいいけどね。
0151卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:58:28.49ID:NO7Ghl4i
どおおおおおおでもいいいいいいいいいいいい
0152卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:00:08.46ID:puHXecGf
教授を語っていいのは教授だけだぞ
東大を語っていいのは東大卒だけだろ
底辺の奴らが見上げてあーだこーだ言っても無意味
俺は医局の教授を尊敬している
あそこまでストイックに医学に向かうのは絶対できない
とにかく頭がいいし運動神経も抜群だ。暇さえあれば走っていたな
他の医局のアホ教授よりはよほどまともだ。ちなみに東大卒
底辺私大卒の俺は当然ついていけず、名前も覚えてもらったか分からんうちにドロッポした
0153卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:38:50.27ID:cgLabK08
2点。
やり直し
0154卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:50:51.86ID:VG4GoSMX
開業に向けてコンサル会社と面談してるんだけど
「開業候補地に実際に行って写真も撮ってきたんですけど〜」って言いながら
グーグルマップの画像を堂々と渡してきやがった
質問に対してもところどころ適当に答えるし、こういう会社はハズレですよね…
0156卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:09.46ID:b+4CRmER
コンサルとは名ばかりの、パシリの営業だろ。
日東駒専以下の低学歴。
相手にしないが吉。
0157卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:07:58.77ID:A2paODkC
あかんわ。
まじあかん。
こんなことってあるのか。
やはり本当の事を知りたければそれなりに対価が必要なのか。
なんなんだよ。この1年。
結局こっちの希望は叶わなかったってことじゃん。
ネットの情報だけでは真実は分からんってことだった。
オチに絶対納得行かない。
詳細は言えないが結局は美しい容姿を手に入れたいために
お金を充分用意して何時でも治療バッチ来いでも身体が付いて行け無い無理ですって。
何なんだよ。ふざけんじゃねーよ。
簡単にインターネットで己の施術オールO.K.ってホラ吹いてニセ情報流すんじゃねえ。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0158卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:45:39.61ID:RbbwBCrO
コンサルはあかんのか
逆にコンサルに助けられたぜ〜って方はいませんか?
0159卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:04:55.27ID:A2paODkC
>>158先生。
余計なお世話で失敬。
この板で無料で情報を得ようと思っているのかい?
先生はちょっとばかし考え方が甘いんじゃね。
コンサルの事を知りたければ実際コンサルに世話になって繁盛した開業医の先輩方に何かしらの対価を払って教えを請うのが一番手っ取り早いのではないかい?
インターネットはね。
接続代金を月々払っているとしても今の時代タダと見なされるんだよ。
こっちはねとある痛い体験を通して如何にネットの情報がガセか思い知らされたよ。
開業を目指す医者なら一般人より小金は持っているので情報も投資と考えた方が身のためだよ。
タダより高い物は無いからね。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
0160卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:08:20.72ID:Mf0b8fDM
顔文字は消えなさい
0161卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:33:23.54ID:AGF5zJWv
新規の人さあ
別に開業はかまわんけどもう少し周囲の状況見てよ
既に飽和状態の所に飛び込んで何がしたいのよ
患者来るとでも思ってんの?
コンサルに騙されてるだけだろ
そのうちショートして勤務医逆戻り+離婚が待ってるぞ
0163卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:27:23.31ID:NVsjrPXL
>>161
別にその人の人生だし何をやろうと勝手じゃん
アナタはそれでなんか困るの?
ラーメン激戦区にまた新たな良いラーメン屋さんできてもお客さんは選択肢増えるだけよ
0164卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:40:06.78ID:tDK9nf+f
公務員とか他業種が既得権にしがみつくのはけしからん。
自由経済では競争があるべき。
でも自分のこととなると別だよね(笑)
0165卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:50:08.83ID:cQqP/tiZ
(笑)じゃないよ
普段は高邁な思想を語ったり天下国家について評論してるくせに
個人利害が絡むと急に一般総論はどうでもよくなって我が身の損得だけ問題視する
そういうのってカッコ悪いしエリートとは言えないよいくら国立医でも
0166卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:47:56.07ID:A2paODkC
やっぱりここの板は面白い。
ハリウッドザコシショウを知っていたのはビックリした。
>>164>>165先生のやり取りも面白い。
レスがお金儲けの話しから急に国立大学医学部の教授か知らないけど開業医はどうたら説教
していたら愛人の話しとか。
国立大学医学部の教授の自慢話ってこの板ではどおでもいいのはいいし。
ここは開業医の先生方が如何にウハ栗に良くて仏栗になれるのか助け合う所なので。
つうかこっちもこの頃考えられないトラブルが発生しているので。
正直しんどい。
そうだなぁ。先日かな予約してて。
かかりつけ栗の診察をどうしても行かなきゃならなかったとき家で余りにもしんどいので
予約をドタキャン電話したらそこの看護師が検査来いやって話しててどうしても行けないっつったら
電話切られた。
ダメだと思うんだけど栗に行く前にしんどくなったから仕方無いじゃん。
(*'ω'*)許してくれよ。(`・ω・´)ホントしんどいんだよ。(´・ω・`)身体が異常にだるいんだよ。
とにかく開業医の先生方はね。
患者様は神様なので丁寧に大事に扱ってよね(=゚ω゚)ノ。
0167卵の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:47:55.84ID:ksVm8yhc
ここは新規開業医が書き込みをするスレ

クリでは患者は患者として扱われるだろうが
スレにおいて乱入してくるメンタル患者の書き込みなどクズでしかない

故にココでは丁寧で大事な扱いなど

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0170卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:49:08.34ID:kgK8Z8Y5
病院開けるに決まってるだろ
こんなお役所がきめた休みなどどうでも良い
出かけたとしても庶民だらけで混雑してる
0171卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:16.59ID:toeI1AQu
寝当直バイトしまくって100万程度になる予定。
0173卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:05:43.66ID:9ZF8X7Oc
贅沢厳禁。
生きてるだけで丸儲け(´*ω*`)。
0174卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:45:41.12ID:Yiy+V17+
3年目だけど、9連休にします
0175卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:06:13.65ID:f32/Q356
>>170
普通は9連休だろ。職員たちどうすんだよ。休みもやらんと。
そんな糞クリなんて謀反起こして集団離職するぞ?
30年に1度のイベントだから休め
どうせ開けたってロクな患者来ねえしそもそも閑古鳥だぞ?
仕事したいならバイト行けバイト
0176卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:03:05.60ID:gytvfnqO
患者はどうすんのよ?
スタッフの手配など事前に都合つけとくのが当然
くだらない今上のわがままに付き合う必要ないよホントきんじょ迷惑
0177卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:24:51.05ID:kYOhTbzX
うちは10連休。
うちはもともと患者少ないから、連休前後が混んでも全然問題ない。
0178卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:37:36.50ID:f32/Q356
患者なんてどうでもいだろ。具合悪きゃ余所逝くわ
そんなん心配してんなら24時間オンコール開業医やってろ
0179卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:49:57.66ID:9DdM8rBF
9連休は2回いい旅館に行きます
子供の映画とかにも付き合わなければ
みんなもリフレッシュしましょう
0180卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:08:14.15ID:/pEc2s+D
>>178
ウソつけw
ふだん患者の顔色みてサービス精神でやってるくせに
悪いコちゃんぶりたいのね
0181卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:21:05.22ID:a7bgrFHp
>>180
顔色見るけど、患者のことを考えてではなく再診に来てくれるかどうかを気にする。
0182卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:28.15ID:yQYtMXeT
誤魔化すなょ笑笑
顧客満足度上げて何回も来てもらってるくせに
0183卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:36:43.52ID:a7bgrFHp
ばかがいる。
0184卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:44.64ID:8CnHluxc
うち2日やるで。
内視鏡もやる。
胃カメラ5大腸4枠
スタッフは10連は家族といるのキツイから
働きたいと。
0185卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:06.26ID:tK5U0Sg6
大麻が解禁されたら処方する?
健康食品のオイルを処方してる医師もいるようだが
0186卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:10:58.70ID:iT/Y6+SX
切実な患者としての悩みです。
栗にスマホを持って診察内容をイチイチ検索しながら受診したいのですが。
先日堀ちえみさんが誤診を受けたので正直言って掛かり付け栗に通って受診するのが怖いです。
現在掛かり付けの栗に通っていません。
自分の判断というか常用している薬を10日ほど止めています。
以前に比べて全然心臓が苦しくないし体も怠くありません。
その薬の成分をスマホで検索すると体に合わない人は心臓を悪くするとありました。
今掛かり付け栗の先生かスマホどちらを信じれば良いのか…。
先生方がお金儲けに勤しんでいる間こうして患者は治療の在り方に疑問を抱いて生活しています。
はっきり言って掛かり付け栗を変えたいのですがあいにく自宅周辺の内科系栗が7軒のうち4軒も廃業しています。
残り3軒のうち1軒は藪ヤバで2軒のうち1軒はこちらの掛かり付け栗もう1軒はウハ栗ですが誤診過多です。
もうしんだほうがいいんですかね。
o(。・ω・。)(。・ω・。)(。・ω・。)(。・ω・。)o
0187卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:57:15.70ID:k3yv4iL3
顔文字は死になさい
0188卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:29.05ID:ZFtmwdTs
>>184
ひゃひゃひゃ、その2日間に薬の切れた近くのジジババが押し寄せる。
7剤も8剤もある薬を1週間分だけ処方してくれとやってくる。
お前はポチポチと電カルに入力して処方箋料を頂くのだ。
初診だから特定疾患指導管理料は取れない。
次も来てくれるとは限らないジジババに愛想を振りまくのだ。
おおっとそこへ連休前から腹痛を訴える人が訪れる。
胃腸炎が長引いていると思うが薬を出して様子みてもいいのか、2-3日後に再来指示したいが自院は休診だ、
どうする?どうする?
0189卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:46:31.53ID:XZADSmTC
スマホを信じて大きな病院に行ってみたら?
診察中も携帯で検索しながら質問してみたらいいよ
0190卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:16:13.73ID:b7DlxZWl
9連休にします、勝手を言ってすみません、
って今から頭下げまくってる。
勝手に決めやがったクソ役人め
0191卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:41:39.41ID:EwJVagRR
俺は4月から開業3年目に突入するが、GWは8連休にしたよ。
5/6は午前中のみ診察に。
ちなみに眼科。
0192卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:45:21.78ID:no73DBH4
>>187先生。
嘘じゃないガチで自分トコロの掛かり付け栗はきっちり薬を飲まない患者さんに死ぬ死ぬ言うよ。
なので>>187先生のレスと掛かり付け栗の先生のセリフがダブったよ。
>>189先生無料診断ありがとう。
本当は掛かり付け栗の先生に紹介状書いて貰って大きい病院に行きたいけどもう一回勇気を出して掛かり付け栗で受診して薬の種類を変えてもらう。
過去同症状の薬で1回目の処方箋は飲んだすぐ後に身体中が痛くて気のせいと思いながら10日続けてヤバいと実感して今回の処方箋に変えてもらった。
その薬は身体の痛みは無くても飲み初めはなんともなかったのにここ1年ほど心臓が圧迫される感じと今は痛みが出たのでスマホで薬の種類を検索した結果心臓が悪くなると書いていました。
それで掛かり付け栗に通っていません。
とにかく怒られてももういっかい掛かり付け栗に通って同症状の新しい薬をもらってそれでも身体に変なものが表れたらお金はかかるけど大きい病院に診てもらいます。
いくら悪態をついてもこういう時なってお医者様が神様におもえてしまう。
難儀なこっちゃです。
o(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)o
0193卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:46.84ID:VnhPIdTQ
アーチスト2.5mgでのんでる爺さんがGW中に薬がなくなりかかりつけ医が休診であったため
近くのGW中もやっていた近くの開業医で薬を出してもらった所、アーチスト10mgが誤って
処方され、お爺さんは低血圧と徐脈で救急病院へ緊急搬送されました。
メディアは専門外の医師が安易に薬を出し、医師も慌てていたため用量を間違えたのが原因では
ないかと伝えています。

という未来ニュースが浮かんだ。
0194卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:01:55.18ID:8XS/XvSt
まあ当然休診だな
原点に返れお前ら
なんで開業した?
楽したいからだろ
休日働くとかアホ
0195卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:42:29.98ID:ZPY93dxE
9連休なのはいいけど家族旅行や買い物で恐ろしく出費がかさみそう
0196卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:49:56.56ID:no73DBH4
こっちはマジで切羽ってます!
患者様は神様って二度と書かないから真剣に疑問です!
こっちの付近の耳鼻咽喉科は潰れなくて元気に開業しているのにどうして内科はポコポコ廃業したり潰れるの?
イエイエこっちからしたら内科の先生に本気で頑張って欲しいのですよ。
産婦人科も然り。
もうですね。内科7軒のうち4軒廃業したり潰れたり。
生存している内科3軒のうち2軒は爺医。
2軒のうち1軒はウハで誤診過多。
もう1軒はこっちの掛かり付けの先生でウハの上に変に上昇志向だけど斜め上行っちゃっている。
でも生存3軒の中で診察は一番マトモだけどね。
1軒は50代の藪ヤバ潰栗。
例に洩れず私立出身のお医者様。
国公立出身のお医者様に開業医になって貰いたいのは一般市民の考えでは贅沢なのかな?
「私立も国公立も関係無いがな。」って言われたらそれまでだけど。
こっちの地域に新規開業3年目の先生方がいらっしゃらないのは分かっているので。
本気でこっちの地域に元気な内科開業志望の先生が降臨してくれたらめちゃめちゃ助かるのに…。
世の中自分の希望通り上手くいかないのは悲しい。
o(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)o
0197卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:54:06.49ID:fZtq4oX6
顔文字は死になさい
0199卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:22:22.47ID:1IxE4mDN
おう
新規の連中よう
もっと書き込めよ!お前らのスレなんだぞ
1日の患者数、月の点数書きなぐれ
クズ職員の不満ブチまけろ
ムカつく卸や業者、MR晒せ
皆が通る道なのだ。力になれると思うぞ
0202卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:01.66ID:KmA3iSKS
人の顔を覚えるのが昔から苦手なのだけど
内科で開業するなら患者や家族の顔覚えれないとまずいかなあ?
0203卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:21.11ID:dVuI91NL
>>202先生。
是非こっちの地域で開業してください。
こっちの地域が将来マジに内科が全滅しそうです。
もし先生が内科開業したらこっちはいの一番で患者になります。
特に内科では循環器系や消化器系を希望します。
どうかご検討の程よろしくお願いいたします。
o(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)o
0205卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:07:03.66ID:xkIWIJPS
顔文字は内覧会に行け
0206卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:24:39.38ID:YL3zQw3c
保険医協会って入ったらどういうメリットがありますか?
不条理な返戻とか審査とかあった場合
一緒に文句言いに行ったりしてくれますか?
0207卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:48:15.88ID:JnYzExo8
>>202
私も相貌失認ぎみ。患者の名前を呼んで、間違えて別の患者が入ってきても
絶対わからない。
田舎で開業してるので、地元のスーパーなど行くと必ずお辞儀されるが、
「なんとなく見たことあるなあ。」としかわからない。
それでも80&#12316;90人来る仏クリになってるよ。なんとかなるもんさ。
0208卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:54:40.52ID:dVuI91NL
>>204先生
肝心な内覧会の場所が分かりません。
(´;ω;`)
>>205先生
適当なレスポンスですね。
(。・ω・。)
ってどうして耳鼻咽喉科の栗が全然潰れないで元気に開業してウハってんのに
何で内科は爺医だけが残って廃業ギリギリなの?
こっちの地域の内科系栗は悪い事したから潰れ捲ってんの?
それとも栗を継ぐ後継者が居なかったとか?
o( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)o
0209卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:06.79ID:zmvuSYAC
寝る前に時系列で患者様の顔を思い出すようにしている
名前や顔を覚えているかどうかは意外に伝わるんだよね
田中角栄は支持者や官僚の家族の名前まで覚えていたそうだ
医者なら記憶力は悪くないはずなんだから努力しろということだ
0212卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:43:57.23ID:3Jjdb5pE
暇だねえ・・・
0213卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:43:50.39ID:iYuhKtJl
花粉症が来るだろ
ビラノア好きなんだけど人気ないね
0214卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:47:04.74ID:sZsfWBj8
整骨なんかをいちいちリンク貼らないとなにか主張できないのが可哀想
この手の超右肩上がり時代の官民癒着既得権益システムなんて問題、一般化できる


国民皆保険制度もそうだがね
ただ医師なんだから当事者であっても自浄作用は発揮してほしい
私立医裏口もやっとワイドショーレベルで報じられてきた
0215卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:09:49.30ID:v5Nxbn4d
土曜なのにスカスカだわ
1月の反動きすぎ
0216卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:51.80ID:H3bYExOO
>>193
「なんとも悲惨な事件が発生しました。ご家族には心よりご冥福をお祈りします。
ところで太多和先生、このアーチストという薬は危険な薬なんですか?」
「そうですね。はっきり言って劇薬です。
循環器に精通した医師だけが扱えるかなり特殊な薬だと言えます。」
「それをこの医者はなぜ安易に処方したのでしょうか?」
「日本中がお休みの中で診療していたところだけ考えても
かなり経済的に困窮していたクリニックであることは間違いありません。
金に目がくらんでつい危険な処方に手を出してしまったのでしょう。」

やべ、いくらでも思い浮かぶww
0217卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:02:16.79ID:dF6wp0Ro
ソープ嬢から店外デート誘われてんだが、先生方なら行く?結構スタイルはいいけど、30くらい。デート代は四万だと
0218卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:06:30.27ID:CfensHo2
もし宝くじ3億円当たったら大学病院に行って内科の循環器系と消化器系の先生を開業医になって貰うためスカウトしたいな。
1億円は自分の懐へ残り2億円はスカウトした医者に開業資金としてキャッシュでプレゼント。
あとあとトラブルが起きないように2億円プレゼントは弁護士立ち会いの元で。
まぁまぁ夢は寝てる間にしか見れないからね。
今の書いたレスは忘れてください。
o(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)o
0219卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:17:20.00ID:bx1ksTL0
顔文字は死になさい
0221卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:31.17ID:2NjeR70T
>>217
イク
0222卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:37.46ID:atDHuPJm
>>209
>>寝る前に時系列で患者様の顔を思い出すようにしている
>>医者なら記憶力は悪くないはずなんだから努力しろということだ
相貌失認の人間は、そもそも人の顔を見分けられなんだよ。
あと、俺は画像情報をほとんど記憶できない。
努力しても、先天的に無理な人もいるんだよ。
0223卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:32.62ID:YZP/q2jw
俺も人の顔を覚えるのが苦手だが、
何かしら特徴的なワードと絡めると覚えやすい。
Aさんは母親ブサイク、
Bさんは不味い蕎麦屋さん、
Cさんは歯並びガタガタ、
とか
0224卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:10:02.65ID:TMgEMozY
>>223
なるへそ。
うちもあるわ。
Dさん かみなりさん
Eさん 翼状片
0225卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:50:18.26ID:dy8NIIrr
政治家の集票目的とは中身がちょっと違うと思う
民主主義なんてどんな奴でも一票という欠陥システムだから政治家がああなるのも仕方ない
商売は大口と小口がある
些細なケースはそれなりの対応でよい
0226卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:10:21.36ID:/v7V8suT
Fさん 自称社長
Gさん 総入れ歯
Hさん 認知症だけど毎回1人で来院
0227卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:38:45.16ID:6wLm3PDN
>>217先生
人の性生活には干渉しないけど性病にはくれぐれも気を付けてね。
絶対こっちに移さないでね。
空気感染でもしたら困るし後々トラブるから。
親しき仲にも礼儀あり。
o(´*ω*`)(´*ω*`)(´*ω*`)(´*ω*`)(´*ω*`)(´*ω*`)(´*ω*`)o
0228卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:02:54.44ID:Exhy33zK
顔文字は性病で死になさい
0229卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:46:59.57ID:GPZlBj5X
最近内科開業したものですが
場所柄なのか日本語の通じない患者様が結構来られます
最初は患者数も少ないしありがたいと思い丁寧に診ていましたが
気が付いたら結構な数になっていて待合室で大声出したり
診察室でも怒鳴ったり困っています。
逆に善良な患者様が来なくなった気がします
何かいい案はありますでしょうか
0230卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:48:00.43ID:GPZlBj5X
ちなみに私は純粋な日本人です
0231卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:03:36.26ID:9TB2Qz2Q
>>230
すいません、「純粋な日本人」てどういう意味ですか?
0232卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:02:08.47ID:O/IuKz7v
生野区ですか?
足立区ですか?
0233卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:31.69ID:CyL54Qz/
医療用ゴミの契約は大きいゴミ箱で契約しましょう。
ハンマーを買ってきてその日の終わりに上からごみをたたいて
圧縮しましょう。そうすれば3ヶ月は持ちます。
0234卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:26.45ID:CyL54Qz/
内装?えっ?
医療機関専門?えっ?
そんなの高いだけですから、ぼったくりなだけですから。
普通のおっちゃんがやってる内装業者で十分だから。
0235卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:19:13.69ID:N1HYaKo3
家具?えっ?
医療機関専門?えっ?
そんなの高いだけですから、ぼったくりなだけですから。
普通のヤフーのやってる格安家具で十分だから。
0236卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:46:02.48ID:szMaW44G
>>231
7代前に遡って家系が追えて品チョンの血が雑ざってないと言う生粋の日本人と言うことです。当然部落民でもありませんが。
0237卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:41:45.50ID:1BckMwPC
内装に関して
エアコン?埋め込み式?えっ?えっ?
家庭用の後からつけるやつで十分、十二分ですから。
埋め込み式って一個100万ぼったくりですから。
0238卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:10:53.22ID:EdqIjb43
うちはシンクも家庭用を使っている
さんウェーブで十分
0239卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:20:07.14ID:Usu7yZBK
え?え?て書いてる奴
それ、おもしろいと思ってんの?
さては私立か
0240卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:44:37.59ID:zk6WF5w4
オヤジの代からやってる電柱広告最近やめた。
あまり意味がなさそうと言ってやったら、
「見たことがある」というのが重要なんですよ!
だってさ。
サブリミナル効果かよ。
0241卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:45:08.80ID:zXxTl4Rf
電柱広告は縄張り宣言としてそれなりに重要。
0242卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:50:54.55ID:xvVmFTdC
うちも6本出している。
0243卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:04:12.09ID:eBTmr+wA
w
犬のションベンw
0244卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:28:06.23ID:ohpRZMuw
電柱は割と大事だよ
縄張り効果もあるしな
0245卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:19:39.83ID:jY+o2MOs
電柱広告を出したら落下傘がピタリと止んだ。
0246卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:33:56.34ID:UC8PZYT+
電柱って月一本1万位するんだよね。
どこまで効果あるのかなぁ。
落下傘の名前の検索でグーグル広告入れる方がcp高いと思うけど。
0247卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:53:32.88ID:vQSr49G9
電柱広告は初回制作費1本12000円。
電柱1本月の広告費がうちの場合3000円だった。
広告費の値段は設置場所によるかな。

まあ電柱広告はっきり言って必要ないぞ。
0248卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:58:25.91ID:zk6WF5w4
今のところ
内装は、医療機関専門でないほうがよくて、エアコンは埋込みは避ける。
電柱広告はいらないでOK?
0249卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:39.15ID:zk6WF5w4
それから医療廃棄物は大きい箱で契約と
それからそれから
0250卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:14:40.48ID:ufpoMNvx
>>246
地方の政令指定都市の街中、幹線道路で1万5千円/年だぞ。制作費別で1万/本程度、これは最初だけ。
0251卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:37:32.62ID:2IWVqozc
ダイキン埋め込み50万かからんかったけどな。
商店街の電気屋に頼んだら安くでやってくれた。
0252卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:18:24.37ID:eBTmr+wA
普通のクリで
埋め込みなんて必要ないよ
低圧電力だから、基本料金バカ高だし、修理代もそう
一番失敗したのがこれだな
他にも色々あるけど
0254卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 05:20:04.06ID:pgoYy6mC
>>252
そんなに大きな部屋とかないから業務用は必要ないよね
業者は何かにつけて値段の高くなるのを勧めてくる
エアコンは部屋が多い場合何基設置するかの見極め
これから暑くなってくるし
0255卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:56:11.31ID:qFmejJCh
>>254
40坪だが埋め込み式7台設置
マジです
エアコンの電気代は月2-3万だよ
その他、キュービクル、一般電力も2-3万
0256卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:06:24.64ID:OZzMAzQE
埋め込みは個別壁掛けに比べると入れ替えのタイミングが難しい。スペースさえ余裕あれば、壁掛けで室外機も集約せず一台ずつがよろしい。壊れたら個別壁掛けなら都度交換出来る。下手したら15年持つ。
埋め込みは一台壊れたら室外機集約だと全取っ替えになる。埋め込みはクリーニングが高い。
0257卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:29:45.55ID:VNMqhgvS
その通り
大規模オフィスなら埋め込みが必要だが診療所や小さめ病院では家庭用が良い
建築業者内装屋など患者やドクターのことなんてハナから考えてない
ま、当たり前だけど
0258卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:43:06.41ID:lWo+CLjh
40坪で天井植え込み4台。低圧電力代は月に2-2.5万。15年目で2台入れ替え、130万かかった(泣)
家庭用だと半額以下だろうね。ただし電気料金はどうなんだろう?
0259卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:00:23.68ID:VNMqhgvS
実際には電気料金もんなにかからないかむしろ少なくて済む
家庭用のを複数つけたら必要な時以外の部屋はオフにできる
猛暑の時は仕方ないけど年間トータルでは工夫次第でかからない
0260卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:01:35.86ID:/ej0tDV+
>>258
ドレーンポンプのへたりで2台分交換
5万くらい/台だった
清掃は1台3万でした
0261卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:23:20.07ID:IIePCsgx
エアコンは天井植え込みと家庭用をそれぞれ複数台
CTもあるからかも知らんが

年間電気量は120万円
0262卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:30:51.26ID:7ad6fWfE
ピエール瀧の掛かり付けの栗の先生、ピエール瀧がコカインしてるの分かんなかったのかな?
診察しても気付かない?
上沼恵美子がな、自分トコの掛かり付けの先生は必ず自分が出演している番組は視てて、体型のチェックは欠かさないって。
つい最近も「上沼さん最近ポッチャリして来ましたね。」って注意されたって。
先生方はもし自分トコの患者さんを診察して様子のオカシイところがあったら注意します?
コカインとは大麻とか覚醒剤とか診察できます?
o(o・ω・o)(o・ω・o)(o・ω・o)(o・ω・o)(o・ω・o)o
0264卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:31:35.06ID:OZzMAzQE
顔文字は死になさい
0266卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 02:06:02.90ID:FtyhNIB1
おまえら、税務署対策どうしてるよ?
家族との飯や旅行も経費にしまくりか?
最近、個人だと厳しいみたいだ。法人は緩いけど。
0267卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:52.51ID:Psr+6D/8
馬鹿、逆だ。法人が厳しい。個人はザル。常識だろう。
0268卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:18:24.59ID:yoflI4u+
今税務署は医療系機関に厳しいから個人法人関係ないな
特に調剤薬局は大変と聞いた
まともな税理士と契約するのがいいが、経費の自由度はかなり制限されている
やりたいようにやればいいと思うが一度税務監査入って問題視されるとキツイぞ
まあ一度監査受けてみなさい。結構大変だよ。連中も成果が必要だから只では帰らない。
うちは税理士が頑張ってくれたので割合穏便に済んでよかったがストレスは大きい
多分厚生局の個人指導よりはいいんだろうが
0269卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:25:51.27ID:6r1TaUWv
うちは、トクソだから無問題
0270卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:49:00.02ID:T+9S8iR1
>>269
特措だと経費を保険診療分と自由診療分で案分して差額を計算するから、
やはり経費に入れた方が少し得かな。
0271卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:01:58.37ID:GvP2o/ak
家の日用品は何でもかんでも経費で落としてる。
0272卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:21:01.56ID:6xg0nl9A
飲食はきちんと領収書裏に参加者記名している?
逆に記名無くて税務調査で飲食すら否認された経験ある先生いますか?

参加者無記名はマズイのかな?
0273卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:32:53.40ID:V7JnEn7Z
うちは法人用のカード払いで領収書すらもらってない。
0274卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:26.79ID:vqZb9Ph/
経費の内、仕入れは漏れがないようにすること
なかでも自費診療に関わるものは特にね
いわゆる粗利に直接関係するから

税理士によっては、曖昧な場合があるよ
0275卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:52:11.79ID:1/UC5vXQ
医者仲間で御歳暮で商品券を贈り合って脱税して全員芋づる式に不正見つかったケースもアルダクトン。
0276卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:43:18.64ID:JBQs0yPH
韓国で大麻が医療解禁した
国際条約では臨床試験や学術研究(輸出輸入など)が認められているんで一度訪ねてみては?

http://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/9/7/97a40f97.png
http://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-rwceiylt/imgs/c/6/c6fc0285.png

韓国で使われてる大塚製薬の大麻製剤は日本の医師会員向けに和訳も開始されている。(患者向けなどもある)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4912539
0277卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:53:32.90ID:MkyNZFnN
突然話しの流れを変えてすみません。
本気の質問です。
先日より薬が切れてからかれこれ掛かり付けの栗の受診をしていません。
今月中にひょっこり受診しようと思っていますがどうでしょうか?
薬が切れた後から今は全然心臓が苦しくありません。
正直言って楽です。
残念ながらこっちの地域は循環器系と消化器系内科の栗が極端に少ないので密かに転院もままなりません。
こっちは確かにクズ患ですがやはり掛かり付けの栗の先生にお世話になる身の上です。
先生方ならこんなクズ患に対してどう対応されるのでしょうか?
この板にいる先生の中でお時間の空いた時こっちの質問に真摯にお答えいただけたら…。
どうかよろしくお願いします。
o(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)o
0278卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:06:00.01ID:6LFOhh6L
顔文字は死になさい
0279卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:21:47.20ID:RwhMPT/A
柔道整復師について勉強しよう。
0280卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:43:38.36ID:DyUmlVqz
 
  
  
院長(経営者)本人が出てきて
スレを荒らしまくってるよww
  
     【 きくち歯科クリニック 厚木 はヤバイ!】
      https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537470266/

     【 横浜セントラルパーク歯科 はヤバイ!】
      https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1539852459/
 
  
  
0283卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:29:26.86ID:GIeOrfwZ
雇われだけど秋に院長就任することになった
9-18時 オンコール週1 土日祝休み
これでいいや、俺はもう
まったり生きていくよ
0285卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:31:01.95ID:la16okgM
>>283
オンコールがある時点でまったりじゃないだろう
オンコールを卒業してまったりやるのが開業医なのに
0286卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:43:46.15ID:xxlbd5nL
雇われって名前は悪いけど、勤務医より自由もあって給料も高い
何も悪いことない
0287卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:19:48.81ID:pXAaC/J5
雇われて院長と一言で言っても、
一人医師の診療所から総合病院クラスまでいろいろあるが。
0288卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:25:30.45ID:ECYLri2F
オンコールなんて電話の電源切ってたけどな
一人医長で24時間365日オンコール、しかも無給
アホかと思ってふつうに切ってた
0289卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:06:38.76ID:nFR00A5Y
『ケガは接骨院・整骨院へ』

匠の技伝承プロジェクト 匠の技復活宣言

日整HPより

最近は骨盤矯正や脊椎矯正、頭痛や冷え性、単なるマッサージなどを行う接骨院や整骨院がありますが、これらは柔道整復師の業務範囲ではありません。

健康被害や金銭トラブルを被ることもあります。

業務範囲を守って、良質で安心安全な施術ができる接骨院や整骨院にかかることが肝要です。
0291卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:43.00ID:o7MrFUUe
そこだね。
雇われ院長の最大の難点は「最後まで雇ってくれるか」だ。
55才の雇われは、40才の次候補が出たら、お役御免だわな。

55才で市場に放り出されても、終了だ。
0292卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:53:50.88ID:qTlcJLOq
ウチは雇われを次年度から雇いたい
どういう条件なら、ここの皆さんは入っても良いかな?
純粋に給与は売上の半分でどうでしょうかね。
内科です
0293卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:01:31.78ID:XQtbPFIb
従兄弟を雇われ院長にして失敗したわ。
親戚付き合い悪くなるのを心配して
細かいこと遠慮して言えなく、
最後はスタッフと一緒にトラブル起こして解雇。
まあ親世代の親戚付き合いもほぼなくなってきているし良いかな。
0294卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:20:30.76ID:ZgmcRJXD
釣針ですか
若い先生は安定志向で草食系が多くなっているところから
想像するに
1)子供の学習環境、塾、入れたい中学=>大学にいける場所
2)毎月定額+報奨
3)日曜祝日なし
4)夏季、年末年始休暇あり
5)奥の住みやすい環境
6)家賃月20万以内で住める場所
7)数年で開業独立を支援
金額云々じゃないんよ、おそらくね
適宜条件を変えてください
0295卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:34:57.60ID:5GkoySxe
>>292
今年働いてた法人の暖簾借りて開店しますけど、うちは最低報酬2,000で車だけクリニックから支給。
あとは売り上げや患者数に応じてインセンティブ制ですね。
訪問診療もやってるので週に1回オンコールあります、滅多に電話ならないですけど。

あと雇われでやる最大のメリットは嫌なら簡単に辞めれるってことと訪問診療なら夜間休日のオンコールが当番制で休みがキッチリ取れるってことでしょうか。

給与や経費含めた実入りの大小よりも身軽さとローリスクをとりますかね、最近の若い医者は。
0296卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:57:30.91ID:9KwPpHfI
雇って2.3年で辞められるのも困るけど
売り上げ悪いのに居座られても困るね
特に年取った医者は使い道が限られてるし
単年度年棒制で毎年契約更新でいいんじゃない
若くて生きのいいのがいれば年寄医者はクビで
0297卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:25:23.28ID:UghIaZH6
>>296
>若くて生きのいいのがいれば

もう10年もすれば医学部定員増の効果が現れてくるだろう。
昔と違って、初めから開業指向の学生も増えているようだし、自分で開業する前に開業医のノウハウを見たいという医師もいるだろう。
この時間に5chやってる院長の栗とは無縁の話だが。
0298卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:46:56.63ID:WTYJT6Wz
医者余りは必ず来る
0299卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:21.80ID:UghIaZH6
>>298
それまでに医者を雇う側になれればなあ。
0300卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:07:05.57ID:AccuvlZb
>>296
有能な雇い主の所には若くて有能な医師が来ると思うが、お前の所には来ないだろうな
0301卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:42.33ID:T7B1V5Yy
大体が
有能な医師が、個人のクリなんかに来るのか?
0302卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:23:29.19ID:bHfFOhJo
>>261
埋め込んだほうが良いぞ
>>262
最近の国家資格診断書は「明らかな」が付くことが多くなったけど
未だに「麻薬覚醒剤大麻中毒ではない」とか書かせるが
家族や仕事仲間も判らないのに1分で判るわけがない
0303卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:33:15.62ID:R0Lnxjnr
雇われている医者は自分に自信が無いか、リスクを取ることに臆病な腰抜けが多い。
総じて無能者。
0304卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:36:36.48ID:R0Lnxjnr
近くでも、大学同級生で雇い主・雇われ院長の組み合わせがあって、これはうまくいかないだろうなと思ってたら2年弱で別れてた。

切るのも辞めるも地獄見るから、雇うのは全くの他人がいいな。
0305卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:12:16.03ID:R0Lnxjnr
臨床能力が高くて、人当たりの良い「雇われ」に出会う確率は低い。
当たり前。
医者としての能力が高ければ自分で開業するってw

雇われるような医者はクズ
0306卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:25:52.80ID:nHpdPpM6
>>305
その理屈だと全ての勤務医は無能になるが
むしろもっと低い給料でこき使われてるわけだが
0307卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:26.36ID:mdl5TfcI
100メートル程の近所に新規が来ました。辛いです。
0308卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:23:15.87ID:ywZ6+22H
>>307
明日、内覧会です
0309卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:25:27.67ID:K9QjjMOi
内科だが新規落下傘が耳鼻科だと絶望的な気分になると思う
0310卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:03:22.62ID:hwKl16ly
『接骨院・整骨院の保険適用範囲』

日整HPより転載
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/index.html

接骨院や整骨院での施術には、健康保険や生活保護法による医療扶助、労災保険や自賠責保険が適用されます。

これらの【保険が適用される範囲】は、前述した【外傷性が明らかな原因のケガ】に対する施術です。

医師の同意が必要なのは「骨折」「脱臼」の応急手当を除く施術をするときだけです。

打撲、捻挫、挫傷などは医師の同意は必要ありません。
0311卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:07:17.02ID:w1aZusC0
耳鼻科開業医はシャチだからな。内科小児科眼科の患者を根こそぎ奪っていく。取り敢えず点眼も一緒に出しときますねって、ステロイド点眼までだす無知厚かましさw
0312卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:30:41.25ID:bkbo3FYa
嫌ならお前も耳鼻科になりゃいいじゃん
開業医は患者が来ている奴が偉いんだよ
いい年して文句ばかり言ってる奴
そんな糞みたいな人生で何で生きてんの?
0313卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:30:57.45ID:qtUQ4Ig+
近所の新規開業の内覧会に行ってきたらうちの患者ばっかりでした。辛いです。
0314卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:11:05.44ID:Ew99QNGP
>>311
リンデロン点眼液だすことが何故いかんの?
法律的にも医療の面でもおかしくないだろ
0315卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:54:08.75ID:EjBTHXhn
>>314
マジレスすると、ぶどう膜炎や手術・処置前後でもない花粉症や結膜炎でリンデロン点眼だす眼科医はまずいない。
若年者にだしてたら医療過誤レベル。
だしてる医者はやぶやば医と認定してよい。
0316卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:43:56.75ID:OZp8f2tb
ちゃんと眼圧計測して、管理できるなら、耳鼻科医がステロイド点眼出していいよ。
でもノンコンで、小児の眼圧計測するの難しいよ。
眼瞼閉じて眼圧高くなったからって慌てふためかないように・・・

耳鼻科医よ、儲けるために眼圧も計測せずにステロイド点眼出すのは止めてくれ!!
By眼科医
0317卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:47:33.91ID:OZp8f2tb
耳鼻科医って勤務医の時は兎に角働かず、売り上げ低いくせに
開業医になった途端、感冒もアレルギーも内科小児科眼科の患者も取り込もうとする。

ガメツイ。


まさに勤務医の時にはか弱い鮃が、開業したら厚かましいシャチに変身w
0318卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:16:17.07ID:bjIkGmCl
耳鼻科って、平均単価低いからな
いつもデルマとブービー争いだったもんな
患者数は多かったけど
マイナーで抑圧された反動かな
0319卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:30:07.22ID:robK9Gzg
耳鼻科はカメラがあるから単価高いよ
あれで上部と近い点数なんだからオカシイよね。
0320卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:47:17.60ID:Ew99QNGP
だからなんでリンデロン点眼あかんの?
ステロイドの副作用など学生でも知ってるよ
要はその程度と臨床的な兼ね合いだろ?
ちゃんと何故医療過誤なのか説明できるの眼科屋さん
0321卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:11:10.35ID:bjIkGmCl
最新のデータ見たら
当地でも耳鼻科の単価は低いよ
950点でも集団的個別指導だよ
0322卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:53:55.44ID:kvv5Dvo8
>>320
コンタクトユーザーにリンデロン処方→角膜潰瘍で失明
リンデロンで高眼圧→末期緑内障に

以上二人は経験しました
0324卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:05:03.28ID:Dv0pGtDm
明日内覧会ですってのが多いけど
開業ブームだね
先人に学んでやってくれ
× 過大な設備投資
○ 美術品への投資
0325卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:10:07.79ID:UU71VzJq
んなもんどんな薬でもへんな使い方したらおかしくなるわ
キチガイに刃物
目医者に医師免
0326卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:31:05.39ID:OZp8f2tb
フルオ・リンデロン点眼出す基地外耳鼻科医は存在する。
逝ってくれw
0327卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:36:15.82ID:EjBTHXhn
>>320
やぶ医か非医師?

上腹部痛に検査もせずロキソニンを出してやりすごす研修医と同じレベルだな・・


やば医者が花粉症とか言ってリンデロンだしてて(症状マスクされて)、実は原田病で治療手遅れ(すでに夕焼け眼底)だった例はけっこうある。

結膜炎とか外眼部の炎症ならリンデロン点眼のように眼内移行性が高いステロイド点眼は普通ださない。
i眼内手術後ですら1週間で通常は別のステロイド点眼に変更する。

古い知識のままの老医か馬鹿医でもなければ長期習慣的に使う花粉症でリンデロン点眼とか勉強不足も甚だしい。
子供に盲目的に出してて訴えられたら100%負け(似たような判例はあったはず)
(最新の知見に基づいた医療の実施義務、説明義務、注意義務を行なっていないことへの過失)


頭痛や発熱、腹痛の患者に何の検査もせずロキソニン出してる医者がいたらどう思う?
それぐらいやぶやば医で医療過誤レベルってこと。

・・・なんか熱くマジレスしてしまった
0328卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:39.32ID:EjBTHXhn
花粉症にリンデロン点眼だしてる耳鼻科もあれだけど、

風邪症状で老医に受診したらプレドニン15mg3xを10日間だされてた患者も最近いたわ。

ああいうのって保険切られないのか不思議。
0329卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:39:46.21ID:R2MZdBy8
>>302先生レスありがとうございます。
そうですか。麻薬の診断は難しいですか。
こっちからしたらお酒が一番危ないと思う。
素人から見ても大概お酒が原因で病気になったり命を落としたりする人多いから。
ホントこっちの地域に内科(特に循環器&消化器)の先生が開業してくれたらなぁ。
マジで爺医と藪ヤバ医で壊滅状態。
何かね過去どちらさんかに言われた事あるんですよ。
どうして開業医の先生と結婚できるように婚活しないのかって。
いえいえ恐れ多いですよ。そんな器こちらには一切ありませんよって。
お猪口レベルの器ですから。相手の先生にも滅茶苦茶ご迷惑おかけしますので。
今自分の手元に現金が1億円〜2億円あったら弁護士雇い連れて国公立医大に行って元気で優秀なお医者様をスカウトしたいですね。
当然キャッシュも持参して。
私立医大の先生はセレブ家庭のご出身ばかりなので1億円〜2億円では心動かされないでしょうし。
こっちはオーナーの立場なので0から100まで口出しさせて頂きますが。
やっぱり世の中お金かな。
どうかこちらの地域に元気で優秀な40代くらいの循環器&消化器担当の内科のお医者様が開業してくれますように。
都道府県も市町村の名前を書きたいけど書けないのがとても辛い。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0330卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:54:42.83ID:R2MZdBy8
>>329です。
追記です。
2億円キャッシュについてですがしっかり先生方にはアタシュケースを開いて現ナマをお見せしますし触らせますよ。
ただですね、お支払は分割払いで。
1か月100万円から上限200万円。
その代わり先生方費用全てこちらにご報告する義務が発生します。
領収書とレシートを逐一取ってくださいね。
経費についてはこちらへご相談を。
という夢を毎日見る今日この頃。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
病院のオーナーになって元気で優秀な40代前半のお医者様雇いたいなぁ。
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
0331卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:57:27.46ID:Ew99QNGP
んな長期週間的にリンデロン使ってねなんて言うわけないだろ笑
ロキソニンの例を出してるようにそりゃあ薬なんて使いよう
何も禁忌な使い方もしていいなんて書いてないじゃん
0332卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:11:48.77ID:CDL6V5Je
>>320
>ステロイドの副作用など学生でも知ってるよ
何的外れなこと言ってるんだ?
ステロイドの副作用を知ってるのは当然として、
他科でリンデロン点眼処方された場合の問題は、
眼科医以外は眼圧をチェックできないことだろ。
0333卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:23:47.21ID:Ew99QNGP
狭い分野だけやってると近視眼的になるのかな?眼科だけに笑
聖域を荒らされたーとか感じちゃうんだろうか
言ってる内容はことごとく薬剤の不適切投与でカタが付く
0334卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:24:41.97ID:OZp8f2tb
ステロイド緑内障がどれほど恐ろしいか、知らないんだろうね。
内科医でも知らないから、もっと馬鹿なランクの耳鼻科医は全く気にしていない。
点眼ぐらいなんでも処方できる、副作用なんか大したことないと本気で思ってるからな・・・

怖い怖い。
0335卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:26:58.28ID:OZp8f2tb
時々子供でフルメト処方してたら、
数日で眼圧40以上になってびっくりする症例が時々あるからな。
あれは怖い。
0336卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:34:18.50ID:Ew99QNGP
>>335
アンタがやってるじゃん
こっちはそんな不適切な投与しないよ
眼科屋さん業界ではステロイド緑内障がいちばんコワイ病気か
わかったわかった
0337卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:27.94ID:EjBTHXhn
>>336
アホかな。
同じステロイド点眼でもリンデロンとフルメトじゃ作用が大違い。
フルメトのほうがステロイドとしての力価は低いけど眼内移行は低い分外眼部炎症にはより効くし眼圧上昇のリスクは少し下がる。

子供だから0.02%でだしてるだろうけど、それですら眼圧40になったってことだろ。
そもそも、きちんとフォローして眼圧上昇に対応してるんだから問題ない。
0338卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:50:13.64ID:OZp8f2tb
>>336
>ステロイド緑内障がいちばんコワイ病気か

一番とは言わないが、十分恐いね。
眼圧40が数か月続けば失明するからね。

まあ知らぬが仏。

今度耳鼻科医がステロイド点眼出していてステロイド緑内障になった患者いたら、
訴えるように進言するわw
0339卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:36:15.30ID:Ew99QNGP
いや笑
俺は耳鼻科医でもないしステロイドを盲目的に出したりしないが
そこまでこれ、眼科村の自尊心に関わることなの??
単に不適切な投与でしょ
どんな薬剤でもどんな診療科にもそれぞれある
0340卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:31:45.77ID:K9QjjMOi
アレジオン点眼はコンタクトにも使えていいね
アレジオン軸にして酷い日だけフルメトロンやってじゃいかんの?
0341卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:05:14.40ID:Z9vt7l+r
>>340
眼科医だが、それで何も問題ない。
0342卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:06:45.01ID:friNJqmq
肩こりは急性外傷のケガだから整骨院で健康保険が使えます。
0345卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:46:56.31ID:xVfQqonf
耳鼻科は設備投資少ないし開業すると医学の深みも無いから興味も限られてしまうのかね。
0346卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:29:19.40ID:eF+6oAHt
>>339
自尊心www
アホか、アレ結なんてどうでもいいわ
内科医に風邪がどうだっていいのと一緒
だけど風邪全例にステロイド吸入出してるような阿保がいたら忠告したくなるだろ
お前もレス見て今後は気をつけよう思ったんだろ、感謝しろ
本当の阿保は感謝ってのができないからなぁ
0347卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:26:34.81ID:SoU3Pago
耳鼻科は開業した途端、医者デビューみたいに弾けるからなw

風邪・アレルギー・小児なんでも診ますよってか?
勤務医時代と違いすぎるだろうw
0348卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:31:41.78ID:SoU3Pago
耳鼻科開業医って何のリスクもないよな。
手術室作るわけでもないし、遮音室ちゃんと作ってるのか?
補聴器調整ぐらいちゃんとしろよ
0349卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:44:38.31ID:3qqow5gc
当方、皮膚科ですが今月閉院します。
赤字が続いてもう限界です。
パパも逃げました。
0350卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:22:05.76ID:h5o0Fug3
>>349
標榜してないうちでも皮膚科治療をするから?
人件費一人分でも赤字なの?
ババとは奥さんのこと?
0351卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:05:48.31ID:CjxZkyF6
>>350先生見間違い。
>>349先生はパパと言ってますよ。
ババでは無いですよ。
とにかくこっちは当方関西地区の中部あたり在住です。
大学病院もしくは市中病院に勤務している40代前半の循環器or消化器の内科担当のお医者様へ。
関西地区の中部あたりで開業しませんか?
ご心配無く。京都ではありませんよ。
こちらは切実です。
先生が開業されましたらこちらは先生にとって素敵な患者になります。
なるべくちゃんと通院します。
どうかよろしくお願いします。
(*´ω`*)(´・ω・`)(*´ω`*)(´・ω・`)(*´ω`*)(´・ω・`)
0352卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:53:33.79ID:SoU3Pago
>なるべくちゃんと通院します。

お前ひとりが来ても何の足しにもならん。
お前が毎日100人連れてくるというのなら行ってやる。
0353卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:00:22.75ID:xVfQqonf
顔文字は死ね
0354卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:09:31.08ID:S11tmfnE
目薬で大分賑やかだったが
眼科は今でも儲かるのか?
俺の同級で眼科開業した3人は
もれなく豪邸外車数台(スーパースポーツカー含む)美人妻だ。
ベンツEでいきがってる内科の俺は粒
でも勤務医じゃEクラスですら高嶺の花よと思ってる
0355卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:30:27.89ID:/kX1mbLX
眼科は患者の長話聞かないで済むのがうらやましい
0356卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:12:14.85ID:LtI/y4bb
研究者的な知能の高いひとは、臨床医にはもったいない。
ほんとに知能の高いひとは、対人的な知能も高いひとが多いから、臨床医としてもうまくと思うけど。
0357卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:18:54.42ID:XpjkPENa
目医者は開業医のスーパースターだからな
0358卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:17:08.29ID:oxmAiJ6A
ただまあこんな知識ひけらかしてる奴らは二軍の眼科だろ
0359卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:38:57.56ID:Mt/syYRB
>>354
十分いいじゃないすか。
ドアミラーに赤い三角が点くのと
インパネが見やすくなりましたね
車庫入れも全方向の視界みえるから
簡単になりました
ダッシュボードも本革になりましたね
0360卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:13:54.05ID:TEXb5fpT
開業したてで経験のないような経費の使い道に困っているんですが、3年落ちぼ2000万の中古車買って3年で償却とかしても税務署に睨まれない?
別荘とか社宅買ったほうがいいのかな
0361卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:54.59ID:rXdpX1bF
>>357
眼医者の中のごく一部な
オペ開業でなおかつ評判がよくて患者が集中する
白オペ年間千件やればオペだけで売り上げ億を超える
0362卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:27:46.64ID:Okne6aCa
>>360
本気でそんな質問してるのか?今時そんな事ができるとでも?税務署なめない方がいいぞ。
0363卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:44.58ID:TEXb5fpT
>>362
院長車と社用車扱いで2台までは良いって税理士に言われたんだけど、額どれくらいまで良いのかなって思って。だいたい売り上げ2億。
毎年700万程度の車両費って無理?
0364卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:03:35.41ID:4yZFDaLt
>>363

個人では無理
基本的な青色申告の書物を100回位写経して下さい。
0365卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:42:33.83ID:fPI7t1Yn
ごめん、法人承継なんだ。
いきなり売り上げ2億で身体がもたない。
法人でもダメなの?
0366卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:54:30.75ID:szZH3tAH
>>365

法人なら2月一杯なら保険で逃げられたけどね。
社宅別荘は都道府県が煩いよ
車もいらない物買っても意味ないのでは?

大人しく税金払って内部で溜めとけ。
それが一番得だよ
0368卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:17:07.51ID:fPI7t1Yn
うーん
やっぱり理事報酬で吐き出して、個人で不動産経営するしかないか...
0369卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:01:28.96ID:rXdpX1bF
個人で家買って法人に社宅として貸し出すのはどう?
0370卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:35:05.47ID:szZH3tAH
>>369

都市部では税務署ではなくて決算書出した際に福祉保健局に指摘され実質不可能。
0371卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:18:43.86ID:cXJMVTSe
>>370
うちのまわりの地域ではけっこうやってるクリ多いけどね。自宅を法人に貸し出すってやつ。同じように個人のクルマも法人にリース。
でも家賃は月25万が限界だもんなぁ
クルマも高額になると税務調査のリスクあるし。
うーん
0372卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:57:32.70ID:5t+KEeEp
柔道整復師は医師と同格です
0374卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:58:15.70ID:scH+aNh0
>>371
25万という数字はどこから出るの?
0375卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:08:35.57ID:C6b11hEH
>>363
うちの税理士さんは、どんな車でも通勤で本当に使えば何でも良いって言ってる。
同じ税理士さんの友人はAMG GTとゲレンデ乗ってるよ。
0376卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:32:34.47ID:TvDs4Ozd
>>371
ウチの顧問税理士は家賃というか倉庫書庫代として一部屋分、
月2万円が限界だと。
こんな無能税理士クビにして替えたいけど、
替わりの敏腕税理士が周りにいないから困ってる。
0377卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:45:25.39ID:X6L21e2F
右派スレになってるがな
で、明日は内覧会です?
0379卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:34:20.98ID:7H/UBe+x
経常利益が7000万になったから
パテックフィリップ買ってよいかな?
0381卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:32.42ID:EVg8hCJu
>>379
俺もそのくらいだけど高い家買ったからなんか貧乏気分
0383卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:11:44.92ID:BkrdCw4t
俺は開業10年で資産5億ためたが
10億ためるまで安心ならん
みんな頑張ろうぜ
0384卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:13:12.73ID:x6bzDWUv
>>383
それは結構だけど年間一千万くらいは使った方がいいぞ
人間いつ死ぬか分からんから
0385卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:26:56.71ID:Z/XciOn8
経費とか全部引いて残ったのが経常利益?全部任せてて全くわかっとらんわ。売り上げは1.7億だったなー
0386卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:36:32.95ID:x6bzDWUv
うちは3.7億だった
まあ手取りは1.1億なんだけどねorz
0387卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:04:34.12ID:a9hlzi6z
税理士によって言うことが違うていうのがおかしいわな
医者でも仮に複数の矛盾した治療指針が聞けたなら少なくともひとつは間違ってる
0388卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:16.56ID:Sd3IX1XK
そう、全部引いて残りが7000万。
四年目間近の内視鏡内科やが
疲れがでてきた。
なんか買う。
0389卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:06.25ID:mt/NPNPZ
うちも内視鏡内科やりたくて開業したけど、結局在宅で修正後6000くらいになっちゃった。
来期まだまだ伸びそう。内視鏡のスタッフとか手間考えたら在宅が気軽にできてラクになってもた...
0390卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:50.21ID:mt/NPNPZ
あ、2年目です
0391卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:56.74ID:4IJt4t+K
>税理士によって言うことが違うていうのがおかしいわな
医者でも仮に複数の矛盾した治療指針が聞けたなら少なくともひとつは間違ってる

弁護士だって、人によって言うことが違うだろ
必ずしも正解は一つとは限らないのが社会通念だよ
学校の試験とは違うわけだ
0392卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:34.22ID:7+rkwAC+
>>352
こっちの身内や知り合いはそれぞれ自分の気に入った栗に通っている。
>>353
心配するな。寿命が来たら何時でも死ねるから。

本っ当に右派栗自慢は要らないのでとにかくこっちの地域に循環器系&消化器系の内科の先生開業してください。
国公立や私立問いません。
元気で優秀な35才〜40代前半の循環器系&消化器系の内科のお医者様。
こちらは素敵な患者になります。
なるべく決まった日時に通います。
薬が合わないという理由で無断で休みません。
ここの板をご覧になっている開業を考えている35才〜40代前半の元気で優秀な循環器系&消化器系の内科のお医者様。
どうかよろしくお願いいたします。
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
0393卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:34:36.62ID:X3Kr1pZx
顔文字は死になさい
0394卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:47.25ID:+Izx3kbQ
2年前くらいに3km離れた内科がウチの近くに電柱広告出してきた
何故ウチみたいなとこにと意外に思っていつも気にはしてたんだが
その内科が100mの所に最近落下傘されてて気の毒で仕方ない
脇愛々と行きたいんだけどこちらは
0395卵の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:42:45.17ID:zlW1Z0D0
東京とかすごいことになってるな
最近、地元出身者のUターン開業をよく見るけどそういうわけか
0396卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:38:07.61ID:VsPxXDiz
栗の前の電柱に別栗の広告あると
見る度に笑ってしまう。
一般人は気にしないが、
出された栗院長は心中穏やかじゃないだろうな。

まあ電柱広告なんて最早効果ないがね。
0397卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:23:05.97ID:XAcCmaRs
ウチも3年目にして初めて気づいた。
真ん前の電信棒。
Uターンのマークと。
意味あるんのかな?
0398卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:01:15.15ID:gzxQkMN5
和気藹々なんて言ってるんじゃない
食うか食われるか、開業はサバイバルだ
最後に行き残ったんが勝ちだ
まあ耳鼻科が落ちてきたらエリア全滅だが
0399卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:31:25.50ID:7RDShgft
>>398
10年前までの開業には、起業に対する覚悟とかなかった感じ。
広告とか営業活動とかED,禿の自由診療を嗤う風潮があったよね。
0400卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:49:53.68ID:3GwxG748
>>398
よかった俺、耳鼻科に食われない皮膚科で。
0401卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:19:49.31ID:8DE9WtLd
皮膚科はAIで即死。
0402卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:56:34.40ID:JESuM85L
耳鼻科は花粉と風邪全部持ってくから怖いよな
0403卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:10:19.26ID:0Uve6DF0
勤務医の時はおとなしいのに
開業した途端、花粉と風邪の患者を全部取ってく。
馬鹿やろう師ね
0404卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:30:41.59ID:qCW1V2Aj
耳鼻科開業医 市ね
0405卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:31:29.69ID:XAcCmaRs
内科だけど花粉症みますと書いたら
いっぱい来ますぜ
0406卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:44:50.26ID:EsweBqZO
ビラノア効くのにやっぱり空腹時縛りで敬遠されるね
結局アレグラかアレロックが選ばれる
0407卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:33:58.95ID:qCW1V2Aj
風邪もアレルギーも内科様の病気。
耳鼻科が診るとは100年早い
0408卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:23.24ID:xvYSaGva
風邪なんかPLで充分だろ。眼科でも治せるわ。
0409卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:03:28.51ID:xvYSaGva
うちは眼科院内処方だが、花粉症も内服ばんばん出すぜ。
ビラノア、フェキソフェナジン処方しまくり。
あと眼精疲労、頸肩腕症候群にビタメジン処方しまくり。
リピート客多数。
オペもバンバンやってるが、こういった内服処方で地道にフォローしている患者けっこういるぜ。
耳鼻科なんて恐るるに足らずだな。
内科はなんもウリがないから悲惨だな。
0410卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:25:14.32ID:OG4UHWfS
医者最下層の目医者が偉そうにw
頭脳、収入、社会的地位がダントツに上の内科様に勝てるわけねーだろうpp
患者単価は内科がダントツ
0411卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:23:52.32ID:CYFv3l0U
>>409
その調子で生活習慣病にも手を広げてバンバンやってくれ
ついでに検査も頼むぞ。X線、心電図はもとよりエコー、内視鏡もやってみよう
患者からの評判はうなぎ昇りだ。
「ここの眼科に来れば血圧糖尿まで診てくれる。嬉しい」☆5つ
最強の眼科クリニックだ。近隣の内科は皆恐れおののくな。蹴散らしちまえあいつら。

俺は地味にオペ梨眼科でいいけどね。
0412卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:53:16.73ID:v/egWmGn
>>410
お前は勤務医か?
開業医の間では眼科はロナウド並みのスーパースターだ
オペあり眼科の患者単価は2万近い
ほれ、頭が高いぞ
0413卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:27:38.40ID:J+KhbBgK
目医者は頭が悪い上に品が無い。
開業医仲間でも他の科から蔑まれているの知らんのか?
0414卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:29:02.42ID:J+KhbBgK
目医者開業医は
研修医時代の鬱憤を開業医になって晴らしてるように見える。

目医者は増え過ぎた。
もうダメになるよw
0415卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:29:13.18ID:dm5JtgZD
眼科って医師免許いりましたっけ?
0416卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:07:47.24ID:J+KhbBgK
眼科は医師免許U種で、確か合格点数が低かったはず。
0417卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:55.34ID:uEy1tb67
でも収入は内科より上ですよw
0418卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:41:28.28ID:yopxgsny
そりゃ私立文系卒のGSの今季のボーナス3000万とか、医者より貰ってる奴はたくさんおるw
0419卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:10:25.25ID:J+KhbBgK
いやいや、日本では内科の方が楽して、ローリスクで儲けることができる
システムになってるのよね。
目医者はハイリスク・ハイリターンなだけ。
診療報酬のシステムは内科が牛耳ってるからな。

わかってないねw
0420卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:20:33.58ID:dm5JtgZD
白オペも60過ぎて続けるのはしんどいと思うわ...
0421卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:42:13.46ID:UCOaWPlN
>>419
皮膚科はノーリスク、SOSOリターン
内科よりハイリターン
多店舗経営で眼科よりハイリターン
0422卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:34.91ID:xvYSaGva
白内障手術は確かに経費も多いが、まだまだうまくやれば十分儲かる。
一番おいしいのは、レーザーだ。消耗品などの経費ほぼゼロ。機械の減価償却費のみ。
0423卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:58:48.09ID:xvYSaGva
>>419
手技も何もできない無能内科が、特定疾患管理料とか各種採血の判断料などで、高点数稼ぎ出してるのは確かに腹立つな。
患者20人でもやってけそうだもんな。
0425卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:15:09.47ID:BWWZTC6d
眼科って歯科並みに増殖してるよな
何でだろう
0426卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:08:33.32ID:w53GhTee
眼科はまだまだ儲かる。歯医者ぐらいあっても余裕。
0427卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:14:13.98ID:vINT03NW
これからの開業は眼科耳鼻科皮膚科しかないな!
内科で開業するとかアホ
0428卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:44:39.62ID:kiZp0n1W
>>425
コンタクト眼科を頭数にいれたらな
まともな眼科は少ないよ
0429卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:14:09.66ID:dAZDAk69
眼科は簡単。
学生の教科書を2〜3時間読めば目洗い目医者程度の知識は付くから、内科・眼科で開業すれば儲かるよ。
0430卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:10:03.58ID:i5CUfF83
白オペもやった方がいいよ
10分で終わる簡単な手術だから
0431卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:22:59.93ID:dAZDAk69
業者に言えば豚眼で白内障手術の指導を丁寧にしてくれるよ。
1時間講習を3回もすれば手技をマスターできる。

1眼1万2千点だよ。
直ぐ御殿建つから、他科の先生もやるべき。

俺は一般外科医だが、儲かってショーが無いよ。
0432卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:37:30.97ID:ASDbDN+T
>>425
マジレスすると眼科は新臨床研修制度開始後、
入局者が激減したから開業医予備軍は大分減ってるよ。
勤務医よるより開業の方が遥かにマシだから開業率が高いので目立つのと、
428の言うように基礎系含め他科医のコンタクト開業で増えてるように見えるだけ。
コンタクトレンズ検査料導入以来眼科専門医がコンタクト開業することはなくなったけど、
上記の理由で眼科標榜したクリニックが全体的には増えて見えてるだけ。
0434卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:34:19.62ID:lc99Zjv9
>>330
お医者様とかアホかwwww


気に入らない医者は殺すからな
0435卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:32:57.93ID:J8TO6Mug
>>434

顔文字は基地外のナマポだから無視が良いかと
0436卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:00:35.59ID:DWmw0OWD
>423
同じ患者に「塩分控えめ」とか「運動するように」とか、
何年もよく同じ指導ができるものだと、
自分で感心する。監査は一度もない。
でもこれがなかったら内科は危ない。(でも、いつかなくなるんだろうな)
指導項目をネットで検索しても30位しかない。
みんなどんな指導してるん?
0437卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:02:24.55ID:W8c6c+24
数年前に東邦医大レイプ事件のメンバーの中に危うく入って逮捕される
とこだったけど、色々使って逃げ切って去年開業した皮膚科医で〜す

>>435
そういうお前が顔文字の奴だったりするからね〜
0438卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:14:59.99ID:ie4VgAKN
>>110
創価学会を知っていますか?
鎌倉時代の日蓮による仏法の教えに基づく宗教団体です。
世界192ヶ国、約一千万人の人々がこの信仰によって幸せを掴んでいます。

病気が治ります。
人生に希望が持てます。
困難なことに挑戦する勇気が出てきます。
どんな苦しいことも乗り越えることができます。
自分の持っている力を最大に発揮できるようになります。
これまでの人生の経験が全て生かされます。
誰からも好かれるようになります。
人生に希望を持てます。
生きる意味が分かります。
幸せな人生を生きることができます。

世の中には、努力をしても報われないことが、たくさんあります。
しかし、この信心をすれば、努力した分だけ幸せになれます。
自分が努力し、信心に励んだ分がすべて結果となって現れます。
仏法というのは、生命の厳然たる原因と結果の法則なんです。

この信仰の正しさは実践してみれば分かります。
無料で体験できますし、退会することも簡単にできます。
興味がある方は、どうぞお近くの創価学会会館にいらっしゃるか、
知り合いの学会員に話を聞いてみてください。
0439卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:30:25.99ID:Si3J3HHx
柔道整復師に俺はなる!
0442卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:35:15.60ID:XCVZneV1
>>439
頑張れよ!
0443卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:08:17.76ID:Au+DUxK9
>>437
こいつ突き詰めて拡散しようぜ。
性犯罪者が皮膚科開業医やってるってね。 googleレビューに載ったら面白いだろうな。
0445卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:29:09.93ID:nLnjLHnX
10連休の期間の休日加算は、
休日かつ診療体制を解いている状態で診察を行った場合に算定可能な加算となります。
地域の医師会や病院団体、自治体との相談の上、
在宅当番医や病院群輪番制などによる
休日診療体制に参加した医療機関については休日加算の算定は可能です。
医療機関が患者サービスの一環として連休中に普段通りの診療を行った場合は算定不可となります。
例)4 月 30 日から 5 月 2 日までの間、医療機関の判断のみで通常通りの診療を行った場合は算定不可

10連休完全に休みます
0446卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:36.11ID:2ZDdUDpv
新規内科開業の先生方
4月になり患者激減していませんか?
心配ご無用。毎年4月は患者が減ります
今年はちょっと減り過ぎな気がしますけども
0447卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:16:24.97ID:HK9vQQZQ
メンタルは4月5月と10月11月が稼ぎ時だよ
0448卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:52:55.37ID:E4rK21pv
毎年仕事始めは患者少ないよ
0450[JP]
垢版 |
2019/04/05(金) 12:47:56.86ID:f2p4UPSL
新規開業の先生
ジリジリ減ってますよね
初日40名来たのに
いつの間にか15名に減ってる
しかも開業翌月の方が
人数減る、売上減るのダブルパンチ
再診が出てくると単価は落ちます
半年間ひやひやしますが大丈夫ですよ
0451卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:37:57.89ID:82BRAnJe
>>450
開業1カ月目は1日3人のこともあったな

コンサルを排除したらジワジワ増患して
今は黒字化した
0452卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:54:04.76ID:HK9vQQZQ
>>451
経過詳細知りたい
ウチはまさにそんな状態
今のところ4人
都内落下傘なんでも内科

昔は人望も能力もある、ともてはやされたのだがね涙
開業した途端に皆が寄り付かなくなった
0453卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:56:34.76ID:pjDmHxeo
毎朝5分朝礼であることをするだけで、スタッフの笑顔が蘇り患者が行列を作ります。そのたった一つの方法はある日の朝偶然発見する事ができたのです。
0455卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:53:01.01ID:EKxqOIrB
>>452
それ普通や笑
新規は半年は持ち出し、耐えられなかったら撤退。
2-3年でトントン、その後ジワジワ伸ばす、7年でリース終了、10年で借金返済っていうのが平均って銀行が言うてたよ。わしゃ承継でラッキーだったわ
0456卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:03:41.19ID:LkaEC2Di
>>455
うちはまさにそうだった。
ただ患者数は2年目からほぼ横ばい。
0457卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:11:04.64ID:f2p4UPSL
>>453
Google翻訳みたいな文
朝礼5分は長い、倒れる
特に女性スタッフは始業直前のトイレが多いからな
「朝礼をやめてゆっくりトイレにいってもらう」だろう
0458卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:24:54.05ID:AaAklIdI
朝礼は良い
毎日やるべき
0459卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:52:54.71ID:pjDmHxeo
それはある日の朝でした。当時の私は閑古鳥のなく診療所の院長でした。毎日数人の患者しか来ず、落ち込んだ帰りに寄るいつもの居酒屋の有線が私の代わりに泣いていました。
そんなある日のことです。その日から私の人生は一変してしまうのです。
0460卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:03:11.38ID:nSn48N7+
1ヶ月目 レセ枚数280枚
6ヶ月目 380枚
1年目 450枚
2年目 700枚
3年目 1000枚
この3月 1100枚 内視鏡1600件/年
1人診療の限界
0462卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:33:22.23ID:rxmjMATz
もうすぐ内科1年、レセ700くらいだけど。
どうなのかな。
0463卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:28:27.07ID:db9ZbkYF
>>460
内視鏡1600ってすごいね。1人でだよね?どうしたらそんなにやれるの?まじで教えてほしい。
0464卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:55:09.87ID:BJaQTvDR
新規開業して上手くいってないセンセ
撤退するなら早いほうがいい
医療法人に買い取ってもらい
分院長として働けばよいよ
0466卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:02:29.62ID:CIlvzuKy
>>455
今の時代、そんな悠長なこと言ってられない。
開業を成功させるには、ロケットスタートが大事だ。
0467卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:06:52.53ID:GVFLin6a
毎朝たった5分あることをするだけで、閑古鳥のなく医院が行列のできるクリニックに生まれ変わります。
毎朝たった5分誰でもできる簡単なことをするだけなのです。どんなクリニックにも効果があります。
0468卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:36:11.26ID:VES+EvVR
まあ最初の1年で決まるね。内科開業でもね。
0469卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:07:57.34ID:4Bibp9oe
業者がらみの承継は失敗が多いな
0470卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:51.82ID:+G3hqkYp
10年間閑古鳥のなくクリニックだったのがたった一つのあることをするだけで行列の出来るクリニックに変わります。
その手法を公開しようと思います。
0471卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:04:48.35ID:joyNrNVT
債権者の行列が出来るのかw
0472卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:25:16.27ID:qsoBpnid
>>469
そりゃ誰にも相手されなかった案件or売主強欲で条件劇悪案件ばっかりだからな。
数字も粉飾紛いばっかり。
0473卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:38:13.99ID:RdgqJuLm
レクサスかGTR、悩むぜ
0474卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:54:17.58ID:Z3oVmJCf
開業医はレクサスばっかりだね
同期も先輩もレクサス
0475卵の名無しさん(しうまい)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:08:55.02ID:OGY2sQwW
>10年閑古鳥が鳴く
奥が金持ちだとか何かの背景がないとミリ
10年持たない
>行列ができる
元々逃散開業でまったり外来、またーり生活を望んだ訳で行列が出来ては困るのだ

気に入った患者さんだけ診ているスタイルで
十分生活出来てる
0476卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:30:37.91ID:12dDLOKG
昔ながらの勤務先からの門前開業が必勝ですな
開業後も連携しながら患者を増やせるし
0477卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:47.82ID:xexZgTOE
>>476
勤務先部長まで上り詰めてからの門前開業が王道パターンとは思うが、それでもイマイチな報告がこのスレでも上がってるからなあ。
もちろん当事者からの報告じゃ無いから詳しくはわからないが
0478卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:55:09.94ID:HQp57Ael
今日は内覧会です。アドバイスお願いします。
0480卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:00:02.56ID:wkWw9Qc8
>>478
そのまま日曜日もやった方がいい
患者付きがいいから
軌道に乗ったら諸事情により
止めるんですよ
0481卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:11:46.70ID:9vXqN6Oa
>>474
レクサス ダサすぎ
開業医の知り合いでそんなの乗ってるの一人もいないわ

業者の利益が大きいのでコンサルがらみのとこだと
セールスがシツコイという話は聞くわね
0482卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:58.14ID:FNFrzbwF
>>481
ダサいのは同意だけど自分の意見を押し付けない方が良いかと
ビーエムよりかはかっこいいと思う
0483卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:44:37.27ID:KhE2BTuH
スープラはそのままBMWのOEM
スープラいずばぁっく!て恥ずかしくないんか。
0484卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:29.95ID:/G6d7wYr
俺は
昔っから、ベンツS一択だな

Sはいいぞ
周りが気を遣ってくれるからストレスフリーだわ
高速走ると、蜘蛛の子を散らすようによけるしな
ちょっと値段が張るのが欠点といえば欠点だが
0485卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:25:02.97ID:FNFrzbwF
>>484
いくらなんでも自意識過剰
ベントレーくらいならともかく…
運転が危なかっしいんだろうね
センターライン越えてるとか
0486卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:49:48.56ID:/G6d7wYr
乗ってみれば分かるよ
0487卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:59:22.71ID:fJdYxXa4
Sくらいで自慢されてもねえw
0488卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:30:17.38ID:FNFrzbwF
例えばシロンやらパガーニもってるロナウドが言うのと、型落ちのSしかもってない粒クリ院長が言うのとでは重みが全く違う

ロナウドが「やはりSだよ」と言ったら、へー!と思うだろう
>>484みたいのは草しか生えないね、失敬www
0489卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:17:22.37ID:KhE2BTuH
今日の四条河原町あたりはランボルギーニだらけだな。なんかイベントでもあるんかね
0490卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:39:43.83ID:wkWw9Qc8
空飛ぶ絨毯、闘牛士、Fなど乗っている友人達に聞いたら
何故か結論は911なんだって
オイラは484先生と同じくW222がいい
車幅とか操作性とか一旦乗ると慣れてしまって
しっくり来るというか乗り継ぐしかなくなるんだと思うよ
まあファッションみたいなもんでその人好き好きで
0491卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:14:11.61ID:WHE/ESRB
型落ちSは糞爺w
0492卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:46:34.99ID:oK+fKDbu
>>434>>435
いつかお前達の両頬っぺたに100万円の札束を両手に持って
ペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチしたいよ。
誰がナマポや。
ちゃんと医療費払っとるがな。
あかんわ。ホンマあかん。
今この板をご覧になっている
頭が良くて元気が良くて親や銀行の援助が有ってコミュ力最強の35才から40代前半の循環器&消化器の内科のお医者様。
是非関西地区の中部で開業しませんか。
こちらは素敵な患者になります。
薬が合わないと悩んで栗を途中で休みません。
検査をキャンセルで半年以上引っ張って迷惑かけません。
診察予約をすればなるべく真面目に通院します。
どうか開業のご検討をよろしくお願いいたします。
c(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)つ
0493卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:03:14.45ID:MpydHMMC
顔文字は死になさい
0494卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:02:49.76ID:GxnvXT8O
>>492
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
0495卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:32:36.96ID:dsrzl6sw
先輩で内科開業した人がいるんだけど正直羨ましい
開業してそろそろ10年らしいけど自宅新築(2億弱)、
車は4台買い替え今はAMGGTとパナメーラターボ
嫁さんはBMW5
なんで内科でこんなに贅沢できるのか
勤務医時代も知っているが平凡で地味な先生だった。人柄は良かった。
俺も後を追って開業したが粒のまま5年経過。まだクリの借金が吐き気するほどある
臨床能力は負けてないはずだ。場所か人柄か?
閑散期でも100人以上毎日来ているらしい。本人はもう疲れたからのんびりしたいと。
いっそのことクリニック交換してくれないかな?
0496卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:50:52.28ID:0zZP7qKU
>>495
四年目内科ですが、1.2億たまりました。
0497卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:03:04.28ID:VZIyoe9c
>>496
辛いです、ってしょっちゅう書き込んでるのに一億貯まったのかw
0498卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:38:22.98ID:0+Uz0akd
>>495

それが羨ましいと思うのか?
まあ価値観はそれぞれだろうが、その話だと勤務医時代のほうが幸せだった典型例では無いかねぇ。
家庭の中までは他所に伝わらないだろうけど。

車を買って家建てて満足できる程度ならばその程度なんだろう。
0499卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:15:30.64ID:3qVcQHQs
15年で5億溜まったけど、借金全くないし
あと10年で10億まで頑張ろう!

別に気軽にやって、無理してないし、簡単簡単
0500卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:28:26.11ID:vUWa3a1Q
新規開業スレです
0501卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:40:00.07ID:N3aPIv+n
こっちも顔文字死ねっつって宣告受けてるけど
金持ち自慢のウハ栗医も大概ウザがられているから。
ウハ栗自慢はどうでもエエから。

話しは変わりまして
頭が良くて(国立・公立・私立問いません)元気が良くてで親か親族か銀行に金銭援助されている
決して「死になさい」や「死ね」や「お断りします」とレスしない心身ともに品行方正な
35才から40代前半までの循環器もしくは消化器専門の内科のお医者様
この板をご覧になりましたら
是非関西地区中部辺りで開業しませんか。
こちらは先生にとって素敵な患者になります。
どうかよろしくお願いいたします。
(#゚Д゚)ノ(#゚Д゚)ノ(#゚Д゚)ノ(#゚Д゚)ノ(#゚Д゚)ノ(#゚Д゚)ノ
0502卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:43:09.15ID:N3aPIv+n
>>501の続きです。
間違えました。
「〜金銭援助されている〜 」
ではなく正しくは
「〜金銭援助を受けている〜」
でした。
修正します。
(o・ω・o)
0503卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:52:24.46ID:QC2Iipp1
顔文字は死になさい
つか、スレ違いで誰も読んでねぇよ
メンヘルの書き込みなんてw
0504卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:41:11.18ID:EjHb9J7R
医療事務が突然辞めて困ってんだけど、派遣ってどう?
みんな使ったことある?
レセプト詳しい奴が辞めたため、困り果ててる。ハローワークで募集しても全く来ない。
開業3年目突入、2年目で医業収益1億超えで、けっこう忙しい。3年目は1億5千万行くかも。
0505卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:09:46.32ID:DL48TFN8
>>504
院長自ら毎日2時間レセプトチェックせんで事務に頼ってるからそうなる。
0506卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:00:06.27ID:YsLm+at3
優秀な事務員には金と有給はしっかり出さんといかん
0507卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:32:54.82ID:7wEhUXpB
>>504
金さえ出せばなんぼでもくるだろ?時給2500でも出せば充分じゃない?
0508卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:02:14.34ID:TXPM/ELd
事務一人辞めた位で困惑するような体制がそもそも問題なのでは?
0509卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:12:56.93ID:MlZ5ZTPg
>>504 >>507
そうそう。
従業員を大切にしてないからだよ。
クリニックなんて給料を倍にしたって充分に利益はあるはず。給料少ないから従業員同士の揉め事も起こる。従業員にとって辞めるのが惜しいと思わせられれば人間関係もすごく円満にいってる。
0510卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:47:13.59ID:buXrPbpB
ウチは辞めなくて困っているぞ
0511卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:09:21.94ID:aeFJrMBH
セクハラすればすぐ辞めるよ
0512卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:08:48.63ID:uLbcxkHq
>>509
>クリニックなんて給料を倍にしたって充分に利益はあるはず

ねーよW
人件費は経営圧迫の最大の要因だろ

ドバイ先生が良い見本だわな
0513卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:18:56.29ID:+Cukfulz
ドバイの場合は
多額の借金が一番の要因だろ
0514卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:18:13.46ID:Lx6pPIOp
ドバイは古臭い巨艦大砲主義だったからすぐに倒れたが、あれが訪問診療専門で開業していたら
名を成していたかもしれん。在宅患者数3000人とか。
0515卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:38:41.86ID:E8FOAdaT
>>512
病院じゃあるまいし、人件費に困るクリニックなんかあるのか...
自分基準ですまんかった。頑張ってくれ。
0516卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:24:45.16ID:ZkUNhI6d
>>504
コスト掛かるが求人募集で見つかるまで派遣で回して持たす。
派遣先に使用中レセコン伝えれば
それを使える派遣寄越してくれる筈。
それだけ売り上げあるなら
レセコンや電子カルテ最新だろ、
使い方自分で覚えなきゃ。

>>515
経営が苦しくなると人件費が一番重く感じるよ。
0517卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:12:47.32ID:Lx6pPIOp
医者階層

支配者層
 指導医兼役職持ち内科医
 外科医(ダヴィンチ使い)
 在宅専門クリニック院長(鵜飼い元締め 鵜10羽以上)

中間層
 基幹病院専門医勤務医(当直月1回)
 クリニック開業医(純利益年4000万円以上)
 フリーランス(専門医持ち 年収3000万円以上)

奴隷層
 病院勤務医(当直月4回以上)
 在宅専門クリニック 鵜
 バイト医(健診・コンタクト医)
 クリニック開業医(純利益3000万円以下)
0518卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:19:04.79ID:dLmZ6XQU
今年は黒字化して予定納税も入れて
2千万円の納税額となった
でも生活費や融資返済まで含めて計算すると
最終的な収支はマイナスなんだよなぁ

隣の薬局と会計事務所が同じなんだが
薬局が会計事務所にクリの経営状況を教えて
と言ってきてる

何が目的なんだろ?
0519卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:58:40.62ID:pxln/Iw3
俺は奴隷層だったんだな
まあ気がついてだけどね
0521卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:03:39.89ID:NnKXIChs
>>520

昔から
最近の脳外なんてもう終わっている
なんちゃってリハ医、なんちゃって整形、なんちゃって外科、なんちゃって皮膚科、なんちゃって精神科
もうなんでもあるぞ
0522卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:55:53.73ID:r4NfiTnR
>>521
脳外は開業したらウハる。
リハの患者多いからね〜
0523卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:12:46.15ID:jql6a40o
カネ欲しい
あとはどうでもいいから
0524卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:55.01ID:i3nDFMqJ
金もいいけど休みもだな
ゆったり働いてそこそこ裕福なのがいい
0525卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:33.54ID:2Lt72bTt
>>524
>そこそこ裕福

そこに達するためにカネが欲しいのでは?
0526卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:55:00.14ID:b6+le3dT
そこそこ裕福とは?

毎週末、昼夜に好きなところで家族そろって好きなだけ外食できる。
風俗は好きな時に好きな回数行ける
パソコンは欲しいものが欲しいだけ買える
新しい電化製品が好きなだけ買える
こんなとこ?


あまり財布を気にせず、金は使いたい時に使いたいだけ使える感じ?

流石に高級車何台もとか、10億の家を建てるとか、いつもビジネスクラスで世界旅行とかは無理だな・・・
0527卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:29.41ID:+sjasOSr
富裕層という意識はまったく無いが、2年目なのに税金対策で4桁の車を2台買い換えることになった。
会社のキャッシュフローはスムーズだが手元にキャッシュはなかなか貯まらんから余裕とか収入の実感は全くない。ただ、経済面では勤務医は負けということは理解できた。
0528卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:18:52.26ID:b6+le3dT
>>527
>2年目なのに税金対策で4桁の車を2台買い換える

税金対策?
タダの無駄遣い?
0529卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:31:28.84ID:+sjasOSr
>>528
そうともいう笑
いきなり利益出すぎてお金の使い道ないですねん。
おかげで若いうちから贅沢なクルマ乗らせてもらってます。昼メシは勤務医時代と同じく牛丼だけど...
0530卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:35:23.72ID:b6+le3dT
本当に車が好きならいいけど、高額車に乗って楽しい?
0531卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:35:47.53ID:b6+le3dT
流石に2台は税務署の餌食
0532卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:44:15.11ID:+sjasOSr
>>530
普通に楽しいよ。生まれてきたからには一回くらい乗ってみたいし。

まだ2年目だから税務調査の怖さを知らないんだよね。きたらごめんなさいだね...
いちおうちゃんと運行記録もつけてるけど笑
0533卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:57:50.92ID:p7ehb0LG
償却に6年もかかるのに税金対策とか、そんなやついるのか?www
0534卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:54.86ID:8vFung9l
>>533
いるやろ。おまえはバカか!
定率法だと1年目で1/3経費にできるんだぞ。
1200万の車なら400万経費だ。
法人なら全額だけど、個人なら7割で280万経費だ。
0535卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:46:58.64ID:dSdUPlH9
>>534

買わないで税金納めるのが一番得だよ
法人でも個人でも。

経費のために車買うのは一番無駄です。
車は金を生まないからね。だったら技師なりコメディカルの人件費に当てるのが一番だと思うのだが。
0536卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:03:24.26ID:8vFung9l
>>535
そんなの当たり前。
欲しいものだけ買えばよいだけ。無駄なもの買うやつは単なる馬鹿だ。
経費の意味を理解してない。
ただ本当に欲しい車があるのなら、最高税率クラスで4割引きで買えるというだけの話。
0537卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:04:36.22ID:uR65y4tz
税金対策に車を買うなら借金完済して、預金もある程度貯まった後だよね
それまでは無駄に経費を使わない方がいいと思うけどね
0538卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:06:15.54ID:8vFung9l
税金対策、税金対策って言って、必要のない医療機器や高級車買うのが一番バカのやること。
そんなことしたら、税金減っても、手元にキャッシュが全然残らない。
0539卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:07:20.68ID:+sjasOSr
運良くバカバカしいほど利益でてしまったから...
預金ためるより若いうちに遊びたいからなぁ
GT3が欲しい
0541卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:36:17.89ID:+sjasOSr
そうだね。
僕自身が激戦区落下傘だから...
周り1kmに内科10件以上笑
2025から高齢者減るし2割になるし、外来に頼らない方法を固めておかないとね〜
がんばってね
0542卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:41:52.36ID:Y2gQKM8n
みなさん景気いいですねえ
私は今年の春で開業3年目になる消化器内科ですが…
なかなか厳しいですね
四ケタ外車なんて夢のまた夢
6年目プリウスまだまだ大事に乗ってます
というか職員とか人事が頭痛いんですけどね
0543卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:33.48ID:h4DUj+fj
>>542
気にすんな
5年落ちプリウスをヨタのディーラーで買ったぞ
一年で償却だから
職員は押しの強いのがリーダーになり、いいスタッフが辞めていく
押しが強いやつを辞めさせると上手く行く
大体パワハラしてるから
0544卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:14:44.20ID:Ev/5/lR+
>税金対策、税金対策って言って、必要のない医療機器や高級車買うのが一番バカのやること。
そんなことしたら、税金減っても、手元にキャッシュが全然残らない。


そだよー
税理士がボソッと言ってたけど
余計なものを極力買わずに、素直に税金払うのが一番金が貯まるってな

簡単な算数で分かるけど
0545卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:36:43.10ID:gCVi2sZ/
言えてる。
好きなことに使うために金を稼ぐ。
たまたま買いたいものが経費になったらラッキーってことだよね。
0546卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:33.03ID:tRyayRq1
フェランポルってあるだけで資産なるからあっても損しないけどね。
こう書くとタダに税金の繰り延べだ、って湧いてくるけど、まぁ。ね
0547卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:48:45.87ID:Y4rd4Xdo
開業医だと趣味と実益を兼ねるのが車だよね。
0548卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:19:46.68ID:CbVelN/U
>>542
四年目消化器やが周辺クリから紹介は?
0549卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:44:06.70ID:Ev/5/lR+
>開業医だと趣味と実益を兼ねるのが車だよね。


車はいわゆる嗜好品の一種だからな

嗜好品とは、
損とか得とか、身体に良いとか悪いとか関係なく
気持ちを満足させるもの
0550卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:44:10.12ID:9aMp8XZU
>>546

下取りの税務上の勘定知っているのかw
0551卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:07:01.65ID:tRyayRq1
>>550
だからわかったってば。はいはい
0552卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:33:33.19ID:EfwSCu0P
スポーツカーを法人の資産と考えている奴がいるのか。
中卒ディーラーに騙された口かねぇ。まあ頑張れw
0553卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:19:13.46ID:o6pHJkp6
驕る平家は久しからず
0554卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:33:19.19ID:xBXB4DGT
買いたい車は買った方がいい。税理士は数字しか見てない。好きな車を買ってセルフイメージを上げることは大切。
0555卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:53:38.79ID://FuGh4o
クリニックの駐車場に外車を置いとくと嫌われるぞ。
その場合は見えないところの駐車場に置いとくのが吉。
0556卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:42:41.77ID:TYhDS5Rv
車全然分からんからレクサスしか買ってない
しかも安いNX
車好きな人羨ましいわ
0557卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:46:53.44ID:xBXB4DGT
内科4年目だけどブガッティシロン乗ってるわ。
0558卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:56:09.28ID:JnDf/fDA
趣味は人それぞれだし、車が趣味の人は経費で安く買えればラッキーだろう

だがそれが趣味でない人にとっては
割安で買えること以外に
なんの実益があるんだ?

そんなアタシは同人誌集めが趣味で
クリの院長フロアに車代並みの費用を投じた
同人誌図書館があるが
経費には全くなってないな
そのての即売会って領収書出ないからなぁ
0559卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:40.38ID:XrMyF2GZ
>>558
出金伝票
0560卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:08:02.21ID:sjFFvqP7
アクアのハイブリッド
車に興味無し
0561卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:17:14.29ID:fbjJpwhT
ベンツCクラス 、小回りがきくから乗りやすい。
0562卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:55:55.57ID:tOqThQ7L
俺が子供の頃
医者の乗ってる外車って、オペルやアウディあたりの
地味目のイメージだったな
周りに気を遣っていたのだろうか
0563卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:48.52ID:z/DYhjir
例えば価格1000万の車両を購入する場合、新車or4年落ち中古車を購入する場合、世間で言う程の一括償却のメリットなんて微々たるものじゃ無いか?

医療の場合はおおよその毎年の売り上げはそこまで左右されないだろうから、一括償却必ずしも必要になることはない。大抵法人ならば定率法を選択するだろうし、個人なら開院日数に按分され定額で減価償却するだろうからね。

結論:個人でも法人でも4ドア以上なら新車中古車何買っても同じ。当然売却益にも課税されるから、税の事と考えれば下取するより乗りつぶす他無い。

そうなると選ばれる車両なんて限られてしまうだろうから、買いたい車種だけ買えばいい。四年落ちで好みのセダンがあれば、買って乗り潰しがベストかな。
2ドアスポーツカーに関しては地域差あるからなんとも言えない。
0564卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:40:32.95ID:HNyKTdaa
>>562
俺が子供の頃は通学路にある婦人科クリには
ジャガーがあったな

俺の親は町役場の公務員で軽自動車に乗ってたが
それに比べれば
外車である時点で地味とは思えんな

それはそうと今、学会出張中なんだが
機構専門医制度のスタンプラリーうざす
0565卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:33:26.27ID:2CkyZu+M
>>564
専門医は更新止めた。
節税ならぬ節労(力)。
0566卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:57:21.37ID:tOqThQ7L
俺は
身体が動く限り、更新は続けるつもり
期せずして、評議員に選ばれちゃったしな
0567529
垢版 |
2019/04/13(土) 11:58:31.14ID:mupScjQL
>>563
いやいや、ここ新規開業だから。
いま2年目で売り上げ急上昇中だから利益圧縮
したいんだってば。
0568卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:03:15.76ID:zPMtbhRU
>>567

2年目なら繰上げ返済だろJK
0569529
垢版 |
2019/04/13(土) 12:14:50.19ID:mupScjQL
赤字なくなった
0570卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:25:43.71ID:zPMtbhRU
>>569

2年目だから個人だろ
融資残があるのでは?
0571529
垢版 |
2019/04/13(土) 12:34:03.13ID:mupScjQL
法人買い取り。いきなりうはってしんどい
0572卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:40.75ID:z/DYhjir
>>571

法人買取は先生のキャッシュなの?
法人の赤は色々な意味でやばいぞ
継承なら尚更
0573卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:02:32.32ID:mOfH/bdb
簿外の負債があったりな
0574卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:31.28ID:IuZbtADF
自宅到着。今日は46万円儲かった。
0575卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:12:10.34ID:R6Cjvf0w
ヴェルファイアのエグゼクティブラウンジ。800万ちょっとしたけど、最高の乗り心地。リセールバリュー最強。家族いたらおすすめ。
0577卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:26:32.53ID:gFz8JvZH
近所の内科が内覧会で食べ物配ってたけど無料配布っていいんだね
0578卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:42.41ID:lWo86tx5
>>575
そんな安物買って自慢すんなよカス
0579卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:42.49ID:3P3GHMif
>>577
食べ物配布は怖いぞ。
腹をこわした、と言われたらどうするんだ?
0580卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:17:19.78ID:8vo1kfHs
内覧会って招くのは業者だけにしましたか?それとも、近隣住民にもちらし配りましたか?
0581卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:03.62ID:r+rd0wlx
>>580
アホか
何のための内覧会なのかよく考えろ
お前は開業向いてないからやめた方がいい
0582卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:40:31.56ID:Y+jkIE/R
>534
法人なら全額だけど、個人なら7割

うちは個人だけど院長の車は100ぱー
医院に来たことない専従者の車でも50パーです。
0583卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:37:09.56ID:Cd+NiCg7
>>582
それは税務署に確実に否認されるぞ。
ちなみに専従者も院長も7割経費。
車関係は、事業用とプライベート用に按分されるから、ガソリン代も自動車保険も自動車税も車検も全部7割だ。
法人なら全額なんだけどな。
個人で車関係100%なんて、おまえの顧問税理士大丈夫か?
0584卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:04:18.48ID:KyI77gSV
>>566
評議員って期せずして選ばれるものではなかろう
さては詐称か?
0585卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:53:53.83ID:2YUlnO9w
誰かが陰で動いてくれたみたいです。
誰かは知ってるけどw
0586卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:29:37.09ID:rM7l6mID
うちの学会の場合
評議員当選ラインは、250票くらい。
大学数校と、その関連病院が手を結ばないと、当選は不可能。
0587卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:58:20.14ID:1XQHo6Y/
在宅やってる先生は何の車使ってますか?
0588卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:30:42.09ID:Y+jkIE/R
>583
詳しくは知らんが、今まで20年以上個人で開業して、
5年の車検毎に乗り換えてきたが、
今まで税務署から何も言われた事ないぞ。
ガソリンはどちらの車に使ってるか分からんので、
院長、専従者関係なく100パー経費。
税務署も面倒くさいんだろ。
0589卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:32:47.57ID:W0VhxsS5
>>588
それは、おまえが粒クリかヤバクリだからだよ。
そんな所、普通税務調査しない。
狙われるのは、ウハクリ、フツクリだ。
ウハクリでおまえのような経費扱いしてたら、延滞金がっぽりとられるぞ。
0590卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:46:14.76ID:GHrjCuSj
>>589

だいたい4-5年泳がせて延滞税と重加算のコンボで1500万-2000万かな

中古で458買えるねw
0591卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:02:15.63ID:4y83YFMK
>>590
>延滞税

ヘタな節税=返済計画のない高利息の借金を放置すること。
0592卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:12:17.39ID:Mx8gBp1F
確定申告
所得税5700万 じゅうみんぜい1200マンだった
だった。2年前は所得税7600マン、住民税1600万まで行ったが、もうもうからん
落ち目だ
0593卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:25:11.43ID:sTKWkOeD
>>592
すくなw
0594卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:31:11.37ID:txOYDkAt
法人だったら2台までオッケ?
アルファードとプリウス二台もちできる?
プリウスは奥さん用なんだけど
0595卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:42:17.18ID:GHrjCuSj
>>594
二台は趣味性が無ければ行ける事が多い。
一台は往診車で妥当な範囲であれば都内ならOKになる事多いかな。

所轄の税務署の判断によるが、明確な基準は無いと思う。
0596卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:29:43.55ID:Uvp4GG63
>>594
黒字法人ならオッケー。
税金納めずに贅沢したらアウト。
0597卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:26.58ID:7Jt2rXIY
>>595
往診はしないよ

>>596
黒字なんで検討してみます
0598卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:15:35.32ID:Y97hYNn8
>>597
二台は慎重にした方が良いよ。
パナメーラなら一台でもOK
アルファードのエグゼクティブとパナメーラはアウトだったと医師会の先生に聞いたことある。
この辺は確かに曖昧な基準かと思う。
0599卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:22:01.06ID:ghvpxCCD
>589
WWWW・・・・その通り耶馬です。でも、
ウハでも耶馬でも税金は少ない方がよろしい電がな。
税の時効は5年でっせ。うちはもうほとんど時効ですが。
あと残り1件もうすぐ時効。
あと消費税逃れした裏技が先月時効になったわ。
0600卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:35.09ID:W0VhxsS5
>>599
領収書の時効は7年だ。
おまえ20年も開業しててそんなことも知らないんだな。
底辺私大卒ボケ爺医か?
こんなボケでも開業できた20年前って開業楽勝の時代だったんだな。
0601卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:28.96ID:ghvpxCCD
>600
領収書なんかいるんでっか?
時効は7年でっか?すんまへんな無知な底辺非私立医卒で。
知りま変でしたわ、かんにんどすえ。また教えておくれやす。
時効が7年でも耶馬なんで税務署は来たこと有馬変和。
裏技の消費税逃れ時効まであと2年か。7年て長いでんな。
0602卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:14:07.37ID:vHsN6RzR
通報しようかなぁ
匿名のようで特定できないわけじゃないからね。もしかしてご存じない?
0603卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:41:34.77ID:+QPxBKhE
オープンカーは1台なら全部経費で可能?
0604卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:11:14.67ID:a6Lp8Vo+
オープンカーは地域によるらしいな。趣味性が高いので不可の所もあるらしい
SLとかなら行けそうな気もするけどどうなんだろ。
0606卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:31:45.45ID:a6Lp8Vo+
この度の開業に先立ち人間ドックフルコース受けてきました。
思い切って大腸内視鏡もオプションで受けてきました。初めての経験です。
都心から少し離れた総合病院でやってもらいましたが
なんと術者は以前同じ病院で勤務していた女医さんでした。
美人と評判で性格も良く他の医師やスタッフからも好かれていた方でした
検査着に着替えて部屋に入ると向こうから「先生今日はよろしくお願いします」と笑顔で挨拶されました。
事前に術者の先生は知らなかったのでショックでした。
自分のことを覚えてくれていた嬉しさとともに、これから自分の肛門を見られるのかと思うと恥ずかしいやら嬉しいやら
検査時間はさほど長くありませんでしたが、この時間が永遠に続いてほしいと思いました
検査の後モニターで簡単に結果を聞きましたが何を話されていたのか正直覚えていません
まるで彼女と肉体関係を持ってしまったかのような錯覚、けだるさと高揚感に溢れました
こんな幸せな気分にさせてくれた病院に感謝しています。素晴らしい羞恥プレイでした。
ちなみに大腸ポリープ小さいの1個みつかりました。2.3年後に再検とのことでした。
0607卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:15:57.57ID:dec9TLcS
>>606

長い
やり直し
0608卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:04.49ID:QOKPvIo2
>>606
気持ち悪いおっさんやのう
0609卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:26:16.96ID:VBiohp8U
マツダロードスターRFならOKかの?
オープンにはせず、ハードトップでしか使用しないと主張したらどうかの?
実際オープンにはする気なし。
オープン処女を証明するために封印シール(=貞操帯)を張ってもらってもいい。
0610卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:56.43ID:dec9TLcS
>>609

税務署で聞けw
法人なら頑張れば50%
個人なら35%

そこまでして乗りたい車なのか?
0611卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:46.71ID:VBiohp8U
乗りたい、絶対に。
かっこいい。
0612529
垢版 |
2019/04/16(火) 15:56:47.00ID:5VDRvO2q
>>611
ケイマンのほうが楽しいよ。4秒で100km出るよ。
0613卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:06:28.47ID:VBiohp8U
MTが良いんだよ
0614卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:07:01.05ID:VBiohp8U
それに早さじゃないんだな・・・
0615卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:14:34.30ID:lG7/6Dki
おいおい、公立病院の総合内科とか言ってやってた医者が、病院の敷地のすぐ横で開業しちゃったよ。しかも専門医でもないのに糖尿病クリニック!みたいな感じで内分泌科から横流しをしてもらってるらしい
0616卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:27:58.58ID:5vCb0gND
>>615
え。普通やん
0618卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:54:01.49ID:kqjs/apH
そいつ専門医持ってるのか?
0619卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:05:35.89ID:UJVhgGBh
専門医ないって書いてあるやん。普通ではないけど、もはや新規ではそのくらい恥も外聞もないパターンしか厳しいからだろうと思う
0620卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:25:47.38ID:lGKpwY7Q
まあ勤務元の病院の近くに開業するのは普通だよな
専門医云々は拘る患者しか関係ないだろうし
0621卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:57:55.40ID:tTEERgZb
開業医が増えて勤務医が減って内科医はさらに減っていく
今しか稼ぐ時はない
0622卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:14:27.87ID:mPOjkYJz
メール営業で継承案件の斡旋増えてるね。怖いなぁ。

どこまで医者を喰いものにするつもりなんだろうね。簿外付けて売りつけられたら一生逃げられない。
昨年隣の医師会で若手の先生がやられてタワマンから飛び降りたはw
0623卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:25:20.81ID:wYVekYvv
>>622
それは法人継承の場合だよね?
0624卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:29:53.84ID:wcW3sF8P
>>622
外来50人とか嘘八百だからな
実際には20〜30人
0625卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:31:30.09ID:ASqrQBQX
簿外ってどんなのがあるの?
2ヶ月後の薬剤請求書とか?
院長貸し付け持ち逃げとか?
0626卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:36:11.45ID:+ucHmW4J
・賞与引当金

・退職給付引当金

・買掛金や残業代未払金の計上漏れ

・回収見込みが少ない売掛金

・他社または他人の債務を保証する保証人(連帯保証人)になっている

・社会保険の未加入

・訴訟リスクを抱えている

・金融派生商品(デリバティブ)の含み損
0627卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:41:01.79ID:ASqrQBQX
個人同士の契約だとそういうこともあるのね。
そう考えると手数料高くても仲介業者かましたほうが良い気がするか...
0628卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:45:07.89ID:+ucHmW4J
仲介業者とグルになってる場合もあるからな
0629卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:27:51.81ID:mPOjkYJz
仲介なんて詐欺同伴だろ
いる方が怖いよ
0630卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:47:42.01ID:NBH2Saud
騙される方が悪い
0631卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:17:01.66ID:0mkTaZRX
継承でだまされるとか
よっぽどだろ。話の途中でわかる。
それより、「先生の人柄なら確実」とかいって、
過疎地に開業させて後はドロンの方が
よっぽど悪質
0632卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:32:32.66ID:xi7Scw2U
>624
数ヶ月分の電カル見たらすぐわかる。

>626
多くは事前にチェックできるだろ

というか、こんな悪どい継承案件あるの?
0633卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:31:38.72ID:Q6mTTA4Y
同窓の先輩後輩の関係だったら、リスクは少ないだろうけど、どこの馬の骨か分からん物件は、何があるか分からんよ。
0634卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:42.62ID:+2JkfRXA
>>622

多分同じケースかと思うけど、譲渡した側の医師はその後近くでまた、名前隠して開業してるんたよね。

死んだ先生の所は経歴不詳の医師が引き継いでいる。
継承の奥知れぬ闇を感じる。
0635卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:06:57.21ID:DKh57l/l
継承なんて軟弱なことやってるから悪徳業者に引っ掛かるんだよ
男なら黙ってフルスペック新規開業だろ
一度きりの人生悔いなく突き進めよ
0636卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:24:01.53ID:KIraMLU6
その結果
たった1年で自己破産したのがいる
0637卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:44:35.95ID:KQcwH/iT
南斗継承拳!
0639卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:52:11.64ID:KQcwH/iT
やりたい放題やってうまい汁吸うやつが勝ち
0641卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:52:39.13ID:KIraMLU6
南斗壱年度場田拳
0642卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:26:07.36ID:T6Prx1GI
>>594
いけるよ!2ドアは無理だけどな。
0643卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:37.85ID:QirSdpsV
まあ継承よりは新規だよな
リスクを取ってこそ得られるものも大きい
多少の金をケチってはいかんよ
今は金利も安いし消費税増税前に新規開業だ
業者もコンサルも昔と違って誠心誠意対応してくれるところが多い
職員も昔と違ってハロワとかで簡単に見つかることがほとんど
ただし給与は勉強せんといかんけどね
後は自分の臨床力、人柄だな。頑張って皆落下傘しよう。
東京オリンピック前の今がチャンスだぞ
0644卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:13:03.46ID:/6WyrrmJ
ドバらないための医療経営学 
 第1章 コンサルを見たら泥棒と思え
 第2章 医療専門業者は高かろう悪かろう
 第3章 電子カルテはぼったくり
 第4章 モールは鵜飼い沼
 第5章 開業後に訪れる多数の詐欺師
 第6章 無駄な投資はドバイの第1歩
 第7章 這いよる法人化の罠
0645卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:29:06.26ID:leiyezOJ
>>643
しれーっと昆猿丸出しだぞw
0646卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:23:10.56ID:NUkPLxt7
>>293
嫌な事件だが
開業医あるあるでもある
事業が絡むが故、血の繋がった親族同士で揉めて
最後は絶縁
0647卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:02:31.60ID:eTU+UsQG
眼科だが、おそらく患者からEKCもらったわ。
目ヤニはほとんど出ず、左眼の充血と眼瞼腫脹がメインだが。右眼はどうもないんだけど。
今日の診療終了後、スタッフが全員帰った後、アデノチェッカーやってみたら、そっこうで陽性だった。
こんなことで来週からの診察休めないよな。GW前の書き入れ時なのに。
0648卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:15:13.46ID:eTU+UsQG
耳前リンパ節腫脹出ると教科書的にはあるが、位置はよくわからないままだったが、見事に自分は左腫れてて、圧痛あるわ。
うちのクリニックは、山のようにEKC、EKC疑いが来るから、それで移ったのか・・・。
あれだけしっかり感染対策してたのにな。

アデノウイルスには特攻薬はないと言われてるが、オペで使うPAヨード希釈液点眼剤を今日帰り際に自分で作って、今点眼している所。
自分を使った人体実験だな。アデノウイルスに効果ありとの文献がほとんどだから、期待しているんだが。
0649卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:16:01.98ID:lRAgxna8
>>639
そういう奴を見つけてぶっ潰すのが
俺だけどね。
今は隠してもバレる時代だから覚悟しときな。
0650卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:19:09.07ID:lRAgxna8
医者だから分かるが医者の素性なんて
ちょっと調べればすぐにわかるからね

不正受給してりゃ当然警察にチクる

そろそろ同じ区にある開業5年目前後の
クリニック経営者は逮捕されるでしょー
0652卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:12:23.38ID:b3kus3Pt
このご時世
診療報酬不正請求はすぐばれる
お薬外来とか看護師がX線検査とか
インフル薬の予防投与で保健診療とか
すぐ通報されるからね
0653卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:22:14.08ID:ZYCCXfqT
>>647
お前は眼科医失格
来週はもちろん休み、診療所を畳め
0654卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:33:18.17ID:LcVAWBPz
眼科の前に漢字勉強したほうがいいわな。
単なる変換ミスレベルではないわな。
0655卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:36:33.26ID:ZYCCXfqT
>>654
ん?
書き入れ時のことを言ってるのか?
0656卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:40:09.37ID:ZYCCXfqT
ググって顔真っ赤にしてるんだろうなぁwww
0658卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:11:25.06ID:F9S+0lwW
特攻薬
0659卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:24:22.32ID:/f70jEAq
おまいら、アデノ、特攻も大切だが
来週は外来減るとみてるぞ
地方に帰省するんだって
冴えない4月だった@首都圏
0660卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:05.26ID:qyIp5BNg
EKCの眼科医が診療して、
そのクリから新規のEKC患者が発生したら未必の故意で...
0661卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:34.44ID:95tnUN8R
>>660
まあ軽症タイプのekcなら乗り切れるかもしれんが…結膜浮腫出るくらい真っ赤な眼科医が診察してたらドン引きしてへんな噂立つわ
その上ekcの大流行したらニュースになるレベルの大事件だわ

おーい、見てるかー?
絶対休診にしろよ、お前のためだ
0662卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:37:50.63ID:Q85xtA3x
眼科診察室は、暗いし、患者もCLや眼鏡はずすから、医者の目が充血してるなんてわからんでしょ。
潜伏期間が8日〜14日だから、どこで感染したかなんて普通わからんよ。
0663卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:58:44.26ID:95tnUN8R
最低の医者だな
真っ暗ってお前、説明の時は電気つけないのか?
粒クリだろ間違いなく
0664卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:59:09.42ID:95tnUN8R
まあ貧すれば鈍する、だな
そしてはらに自分の首を絞める
0665卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:01:45.31ID:7AOXbm/i
>>646
解雇後暫くして従兄弟から謝罪電話があった。
一応自分が悪いと自覚はしていた。

親戚付き合いは以前と変わりないが、
集まりに従兄弟本人は姿を見せなくなり、
親戚一同この件を知っているので
従兄弟の話題も上らなくなった。
名前検索しても現在の勤務先不明。

今の雇われ院長は赤の他人、
指示はトラブル防ぐ為に口頭ではなく必ず書類にして渡してる。
0666662
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:51.49ID:l7wBSHvl
俺は、647じゃないんだが。
インフルエンザの内科開業医が、内科診察するようなもんだろ。
0667卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:49:39.23ID:GNNsVw1h
開業するまでekcの罹患がない眼医者って、、、
粒だろうなw
0668卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:13:01.90ID:iuTMJ7LW
今週は暇なのか?混むのか?
俺は混む方にかけるね
0669卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:55:30.41ID:lCKrW+q+
>>667
本気で言ってる?
うちは一日二百人くる右派だけど生涯ekc になったことない
ちなみに術後眼内炎も一万件でゼロ
その程度の清潔管理もできない奴は絶対オペなんてしちゃいけない
0670卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:50:52.19ID:8aVind5R
>>669
baka
0671卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:39:35.07ID:dSV/r1hx
EKCになった眼科開業医はけっこういるだろ。
EKCの半分は小さい子供だし、隔離してても、走り回ったりあちこち触ったり。
そんな状況下でいくらスタッフに念入りに消毒するように言っても完全に防げるものではないよ。
泣きじゃくった後のウイルスまみれの手で本当にどこ触ってるかわからないからね。

それに院内ではなく院外でもらうことだって多いしな。 結局どこでもらったかなんてわからないよ。
0672卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:54:05.89ID:lCKrW+q+
>>671
はいはい。ちゃんと閉診したか?
0673卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:44:46.54ID:/Mam/moM
眼科医なんて馬鹿同士なんだから仲良くやれ
0674卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:11:08.44ID:8aVind5R
>>669
>うちは一日二百人くる右派だけど生涯ekc になったことない

EKCぐらい子供の時に罹ってるやろう、ばか。

罹ったことない??
覚えてないだけや、あほ。
0675卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:50:15.24ID:l7wBSHvl
インフルエンザで診察している内科医よりマシだろ。
0676卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:28:06.74ID:2F6KTgVq
ん?インフルくらいじゃ診療休まんだろ?
お前らマスコミに洗脳され過ぎ
0678卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:28.44ID:4vk0bc7b
自営は休んだら終わりだからな
健康が何より
0679卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:28:34.16ID:OGwvIH/z
今から20年以上前の基幹病院に勤務していた頃
39度の熱があっても座薬いれて仕事をしていた
ブラック故に自殺する同僚もいた

開業直前の頃、若いドクターが
「インフルで1週間休みまーす(はあと)」とかいうのを見て
時代が変わったのをつくづく感じます

もっともブラック勤務はさほど変わったとも思えんし
自殺する医師は今でもいるらしいが
0680卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:56:28.10ID:bhbtE0oG
ちょっと前に車の話題あったけど運転好きだったり車をいろいろ乗りたい先生は買えばいい。けど別に運転も車も好きじゃない先生は無理に経費で高級車買うよりもタクシー通勤オススメする。
特に片道通勤30分超えるなら毎日往復1時間、読書かスマホに使える。もしくは何も考えずにぼーっと出来るのはおおきい。
粒栗なら患者待ち時間に出来た事が経費気にするくらい右派になると勤務中に2chなんかできんしね。
最初は自分で運転したら何もかからん事に往復1万とかかけるの違和感あるけど慣れると快適です。
もちろん素直に税金払って内部に貯めるのが一番だと思いますが。
0681卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:25:01.95ID:nno4qbvY
耳前リンパ節腫脹を教科書的知識でしか知らないまま開業して、
自分がEKCになって初めて経験するってジョーク?
まあ他科医がCL開業するよりはマシか。
0682卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:47:51.13ID:LeIRL3J+
>>680

そもそも粒なら特措なんだが
喧嘩売ってんのか、あ?
0683卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:30:56.94ID:fVJdchQl
>>681
そもそも大病院勤務の勤務医の頃なんて、EKCなんてめったに診察しないからね。
EKCは開業医の疾患だから。
眼科医で耳前リンパ節なんて、いちいち触診している奴なんかいないよ。
0684卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:37:28.76ID:ekcA5ktK
>>683

どれだけしょぼい大学なんだ。

EKC来るだろう、普通に。
0685卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:11:18.40ID:CK92+gz3
来るよな。診察室には入れてもらえず、門前払いだがw
0686卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:26:58.69ID:+3UtYnQ5
目医者は目医者同士仲良くしなよ
0687卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:47:25.76ID:W8iYUYEY
眼科医は個人プレーだから基本的に仲悪い
0688卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:03:12.49ID:uJCGkkKj
よく言うよ。

内科では循環器は消化器を馬鹿にしてるじゃんw
0689卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:45:23.71ID:ZhwsUNt3
お前は何も分かってないな
内科のヒエラルキーは
勤務医:循環器>消化器>呼吸器・リウマチ>>糖尿病
開業医:糖尿病・呼吸器>リウマチ>消化器>>>循環器
よく覚えておくように
0690卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:58:59.39ID:GCi9Nbf2
開業医のヒエラルキーは
オペ眼科>美容>皮膚>耳鼻>>>内科
0691卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:59:59.64ID:2kvZE80Z
医師のヒエラルキー

教授>准教授>基幹部長>講師>助教>>>>>>>>>>>>>>>>>開業医
0692卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:47:05.05ID:GCi9Nbf2
>>691
なわけねーwww
年収一億の開業医>教授
資本主義社会ですから!
0693卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:49:40.60ID:6Jkzzr1+
>>684
大学病院にEKCなんて来るわけないだろ。
アホか!
眼科医でない、粒クリ開業内科医が何ほざいてるんだ?
インフルエンザで大学病院行くか?そういう話だ。
0694卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:50:56.43ID:6Jkzzr1+
すまん、大学病院を含めた大病院ね。
0695卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:31:55.31ID:V4EBwdu8
あほか?
インフルと分かってたら受診せんだろうが、馬鹿な患者は心配して大病院受診するよ
0696卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:55:57.29ID:sdn0ZpO8
入院中の患者や他科受診の患者の紹介などいくらでもあるわな。職員の罹患もあり得るし
0697卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:31:01.17ID:R7mJMGw4
>>693
グラ患者がたまたまekcになることもあるだろ?
0698卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:41.33ID:rqntCy5G
>>693
>大学病院にEKCなんて来るわけないだろ。

本当に経験が浅いというか、大学勤務したことあるのかね?
普通に、来るよ。

EKCで大学病院の病棟閉鎖とか、よくあるの知らない?
0699卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:39:13.59ID:9wUnTug3
>>691
財前五郎は開業産科医の養子になったんだよ
大学病院は地元医師会には頭を下げ続けている
0700卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:28:54.36ID:DrvbeTCz
金はあっても、医師のヒエラルキーでは最下層なので、養子の五郎を何としても最上位の宮廷教授にしたかったんだろ。
0701卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:18:59.93ID:1haOi5ZU
>>693
>大学病院にEKCなんて来るわけないだろ。
自分が未熟なことをさらしてるだけだぞ。
過去に複数の大学付属病院がEKCの集団感染で病棟閉鎖、
マスゴミの餌食になってる。
0702卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:21:46.21ID:4L5aXS8g
>>700
何年まえの話と思ってるんだw
そりゃひと昔前の教授は凄かったよ
今はただの罰ゲーム
0703卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:33:21.68ID:ViZgdaO9
グーグルの口コミでめちゃくちゃ書きよる
奴いるが、いきなり顧問弁護士から
本人に削除請求してよいか?
0704卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:58:08.39ID:4/9RojC3
まず自分を反省しろ。結構、患者の言い分当たってるぞw
0705卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:04:14.92ID:ViZgdaO9
全く事実無根で別の医院のことかと
思う内容で。
0706卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:48:50.98ID:cIH0ePko
グーグルの口コミ削除の手続き、IP開示迄で一件あたり35万と言われた。昨今は国内業者が海外のアカウント取得して営業かける前に星1つ乱発して事前準備しているらしい。

グーグル日本法人の知人によると国内の口コミ評価、及び自演の法外な値段吹っかける業者の対応に関して社内でも問題になっているらしい。近いうちになんらかの発表あるから、今は動かない方がいいよと言われた。
0707卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:22:23.28ID:xx2291AB
昔の嫌味の塊みたいな上司が、まさにその通りと思われる書き込みと星1されてザマァwと思ってたら、しばらくして削除
きっと顔真っ赤にして弁護士使って抗議したんだろうなぁと思った
0708卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:34:41.64ID:+3TGjsh+
弁護士から直接電話するようにしたひと
います?
0709卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:47:40.31ID:YzEeKRI8
>>708
グーグル口コミに嫁や子供に危害を加えるって内容を書かれて、明らかに患者名がわかったので、弁護士から連絡させた事はある。費用は24万程かかったよ。ちなみにメンタルクリニック経営。
0710卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:27:37.33ID:IBA5Quxj
>>709
そこまでなら脅迫ってことで弁護士費用も請求できたのでは?
どうされましたか
0711卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:59.05ID:bgURY/1K
>>710
30代男性生活保護のアルコール依存症患者だったんで、クリニックに近づかない事と家族に危害を加えない事を書面で書かせて、これ以上関わり合いたくないから費用はこちらもち。
きっかけは待ち時間が長くて(30分程度)予約済みの映画に遅れた事で腹を立てた。自分の診察の順番になったのにキレて帰って後から、院長直々の謝罪に来いだなんだと揉めに揉めた。これきっかけに生活保護指定病院は取り消したよ。
0712卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:35:55.33ID:bgURY/1K
生活保護指定病院取りやめてから知ったが、同じ市内にメンタルクリニックは20件程あるが4件くらいしか指定病院は無いんだな。当時他にいた生活保護患者さんには丁重に説明して転医してもらったが受け入れ先探すのに苦労したわ。
0713卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:58:36.46ID:3tvegRHr
こっちで転院先を決めなきゃいけないもんなの?
信頼関係が築けないというのは、診療拒否の理由に十分なるから
放流じゃダメなのか?

それに嫁や子供に危害を加えるって
脅迫じゃないか
刑事事件だろ
0714【令和】
垢版 |
2019/04/30(火) 12:59:27.60ID:OP9hRa+4
>>712
先生も大変でしたね
こちらも刃物なげられたり、罵声を浴びせられたりしていました
なま指定を返上してから患者層が良くなりました
基本的にじっくり診察したいので
危険ファクターはいりません
公的な病院さんで診ていただくべきだと思います
つ なま
0715卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:45:48.36ID:OP9hRa+4
Googleの星はスルーが一番よ!


「今日の鴨は何処にすっかなあ、
星4点くらいのとこに星1つけたるわい」
鴨ドクター
「何処に削除をお願いすれば?」

「SEO対策してあるから大体はあそこに頼むか」

「どうやってうちをお知りになりましたか?
あ、インターネットで、はい一番上にあったと
、ご自分でお出来になるならやってみてください、ダメならやりましょう」
鴨ドクター
「3ヶ月前に削除依頼だしましたが無理でした」

「では99%削除できます、海外にサーバーがある場合、出来ないこともありますが」
「費用は30マソです、はい」
税理士
「あー、経費で、はい落とせます」
鴨ドクター
「じゃあ、おながいします」
無事に削除
しかし、また■の星1口コミが載る
以下ループ
0716卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:51:51.13ID:bgURY/1K
>>713
警察はマジで動かないよ。もちろんすぐに警察に相談したが、被害届すらまともに受け取らない。告訴状出そうかと思ったが、本人が2度近づかない事を約束したのでやめました。
0717卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:54:00.18ID:bgURY/1K
>>713
ちなみに、転院先決めたのは、他の善良な生活保護患者さん。ほんと申し訳なかったわ。
0718卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:56:00.00ID:bgURY/1K
>>714
罵声は精神科やってると、どうしても浴びせられますね。刃物投げるのは、即座にセコムですね。うちは2年半で一度だけハサミ突きつけられました。
0719卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:03:49.26ID:bgURY/1K
>>714
なま指定返上したら劇的に患者層良くなりますよね。元々3%程度しかいなかったのに、実感できるほど患者層が良くなった。経営には全く関係ないし。ついでに労災指定も取り消しました。
0720【ぴょん吉】
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:26.94ID:OP9hRa+4
>>719
セコムのスイッチを受付と金庫のある院長室に設置してしまいました
>その他の善良な患者さん
(通ってくれていた方には悪かったとは思います)
スタッフからは先生は(危害を受けても)仕方ないけど「私達はこんなの対応するのは(まーんさんなんで)イヤです」と言われました
なま指定返上を決意させた当人は「納得いかん」と散々ごねてました
当人にとって粗暴行為が当たり前で何処の病院でも厄介者扱いされてきたんでしょう
先生のご健勝を祈念しつつ落ちますTHX
0721卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:31.02ID:nrG0vit3
意味わからんグーグル書き込みされたわ
削除請求でよいのか?
0722卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:42.05ID:i0ogfi00
グーグルは決して削除してくれない
やり得、やられ損。
0723卵の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:47:53.65ID:v0ZaBTMZ
業者が捨てアカウント書いてやってるよ。
内容の無い一つ星は業者

しばらくして「有料で削除できます!」という営業電話来るからねw
0724卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:20:46.77ID:zAHaYxYr
メンクリなんてもう飽和してるから需要ない。
ガラガラの閑古鳥で1時間に1人とかだろ。
悪徳のクズ医者はナマポで金儲けしてる。
0725卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:55.25ID:7RUjn2/x
ナマポサイコー
0726卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:09.42ID:GgHJaqbY
大学で経験したナマポ

外来予約の時間から5分でも遅れると
競輪に行く時間が遅くなる、と言ってブチ切れる

慢性疾患で近隣病院へ紹介しようとすると
大学以外はダメだとブチ切れる
もちろんジェネリックは拒否
0727 【小吉】
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:19.57ID:ef8naJDk
ナマポ サイコー
はおいといて
国民の休日は祝日じゃないから
開けるぞって開けて
1日で20人しか来なかった栗は?

うちです
0728卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:10:06.63ID:SSjfd3+3
組織犯罪工作拠点
福山友愛病院問題

カルト警察、カルト保健士、カルト会社が犯罪をやり、
まずいから、
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
偽造カルテでっちあげ業務をしている。

具体的手法はでっちあげる為に強制診断 劇 が必要だから、
虚偽説明し強制診断劇をできるようにしてやがる


任意入院にしといて、スマホとりあげ通信できないようにし、

閉鎖病棟にガチャリ

そして強制診断劇から逃げられないようにして、
偽造カルテ作成

キチガイそのもの

それを
カミサカ、
末丸啓二という
テロ工作員であるカルト医師がしている。
れっきとした組織犯罪であり、公開には何ら問題がない。
ちなみに、福山友愛病院ケースワーカーいそむらと言う女性曰く、

カミサカ先生インターネットに書かれて辛いみたいで〜・・・

知るかクソボケwwwwwwwwwwww
自業自得wwwwwwwwwwww
0729卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 05:41:00.60ID:hbxfLthT
>>727
20人も来たんなら開けてて良かったね。
0731卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:56:36.81ID:W/5IBYUY
なまぽはクズ
0732卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:10.80ID:1EZlBPDt
今日、半日明けたら25人も来たわ。
0734卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:59:35.08ID:sADjzA7O
>>711
患者に横柄な態度取ったら最後、その診察を録音されてるケースが
今は多いからね。「録音認めません」とか貼ってあっても全く意味はない。
横浜の○部病院で先日、「高圧的な医者に当たったから許せない」と友人の奥様が
録音していたって言っていたからね。ちなみにその奥様はそこそこの上級国民
0735卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:33:51.48ID:uaobv5Zd
その奥様は録音して、その後どうすんだ?
0736卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:44:19.02ID:DmigW95G
だよなあ。開業医ならともかく勤務医なら不快だけどあまり実質的なダメージなんて無いだろうしそんな事してるならさっさと違う医師に変わった方がお互いストレス無いだろうに
0737卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:51:56.80ID:Fb1/wIe1
>>736
こちらが、貴方の望む治療はこれ以上難しいです。と断言しても通院してくる奴は結構いてる。診察拒否できない、現在の法律はおかしいよ。
0739卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:58:48.25ID:Fb1/wIe1
開業してから、特に思ったけど、世の中にはおかしな人間が一定数いてそれがクリニックにやってくる。こちらに何も非が無くても、3日に一度くらい必ず嫌な思いをしてる気がする。
0740卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:29:54.91ID:FQ6PVVwR
>>739
いやーおかしいやつおるで。
1日100人近くなると増えてくる。
変な口コミ書くやつもおるし。
0741卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:28:54.09ID:Yxpqon5b
医療大麻のCBDオイル、今は未保険だけど(自己診療って言うの?)、患者に処方できるらしいよ。

保険対象(医薬品認定)になったら保険になるだろうと予測される。今はてんかんの治験だけど、硬化症とかも今後は可能になりそうだね。
0742卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:57:56.43ID:CQpASMsO
そういう患者をゼロにするのは不能だが3日に一回は多い気がする
0743卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:44:36.66ID:dJvaUy0E
>>740
おるなー。
リアルでは絶対関わり合いになりたくないのが。
20年前から比べるとより増えとるで。
基地外やからどうしようもないわな。
開業医やったら避けようがない。
やんわり放流しても、基地外はネットに「ない事ない事」書き込むさかい
放置するしかないわい。
0744卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:46:06.86ID:dJvaUy0E
ああゴメン
ここ新規開業医のスレやった
堪忍な
0745卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:28:25.53ID:dJvaUy0E
>>735
医師という社会的ステータスの高い人間の
マウントをとって、捩伏せたい願望。
上級国民様がそれでストレス解消してるんだよ。

録音した内容をYoutubeやネットに流して
そのクリニックの評判を落とすのが目的。
聴いた不特定多数の人間は
どっちが正しいとか分からないからね。

昔の祇園で一見さんお断り、紹介客のみで商売している店があったが
クリニックもそうなれば理想だな。
現実は吉野家みたいなもんだからw
交通事故の貰い事故みたいなもんだよね。
0746卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:40:24.33ID:UBvRfrPd
俺は完全に金稼ぐためと割りきってるから常に低姿勢ペコペコだよ
自分に非がなくてもクレームされたら平謝り
だから録音されても全く問題ない
まあサービス業には向いててよかったと思う
命を救おうなんて男気は全くない
0748卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:35.91ID:PUF1XJqS
>>745
ID:Janedoe 全くだ
貰い事故と思ってスルー検定だよ
5月2日に開けたが34人しかこなかった
連休は休みにすべきだったなあ
0749卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:11.12ID:iBeaQNDz
>>746
土下座しろと言われたらするの?
0750卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:24:55.10ID:gI/jCmXp
今年のお盆休みどうするよ?
今年は8/11.12連休だ。
8/13〜15をお盆休みにすると、5連休・・・

もう休み過ぎだろうw
0751卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:39:34.98ID:UBvRfrPd
>>749
申し訳ありません
それはできませんが納得いかなければ訴えてください
本当にすいませんでした

こんな感じでいいだろ
0752卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:25.21ID:gr/yO8pd
>>740
悪口の書き込みでも書き込み少ないより閲覧数は増えるから、ありがたく思うべき
0753卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:33:04.68ID:pLroihJs
>>751
いいから土下座しろ
土下座するまで帰んねえぞこら

さあどうする!?
0754卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:30.74ID:FQ5YG0UO
そこまで言われたら、普通に警察呼ぶだろ
0756卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:29:04.77ID:UBvRfrPd
>>753
さすがに警察よぶよ
というか拡大解釈しかできないの?
0757卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:50:57.26ID:jaRmhre5
>>756
警察よんでみたことあるけど、なかなか来ないよ。
診療内容が不満とかで、統合失調の女が受付に居座ったことが
あったんだが、来たの2時間後。
暴れてるとか大げさ目に言わないとなかなか来ないもんだよ。
0759卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:38:17.73ID:LxKov6Ji
>>757
それ警察呼ぶ案件なん?
院長との話し合いで済むレベルでは?
とにかく土下座しろと要求するやつとは違うような
0760卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:04:02.51ID:IJDeexK+
>>759
威力業務妨害だから
警察呼ぶ案件

ウチは通報5分で警察くる
セコムより早い
0761卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:09:54.18ID:wwhwWtTM
>>750
ネット検索すると9連休とか書いてるバカブログもあるね
有給消化が義務化されたことだし
祝日以外の盆休みは無しでも良いんじゃないかと思う
0762卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:46.92ID:IeWHbFCx
まあこれからは何かあったらすぐ警察だね
自分たちで何かしようと思わんことだ
0763卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:04.43ID:FENiPEf+
今年の年末もカレンダー見たらヤバい。30日から4日まで休むと日曜とつながって8連になる。どうしようか。
0764卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:24:12.21ID:Gwi1TSFA
>>763
うちは土曜も休みにするから9連休の予定。
0765卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:24:58.11ID:JrbPHIRA
日本人が休み過ぎで、ますます馬鹿になっていくw
世界で一番休暇を取る民族になってるよ
0767卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:56.22ID:nLz1x8te
日本は休みすぎだろ。
もっと働け!
労働者の権利ばかり主張され、経営者受難の時代だわな。
経営者が過労死寸前の所、いっぱいあるだろうな。 でも全くもって自己責任で救済されることない。
年間120日休日、有給10日で計130日。 1年の1/3以上が休日ってふざけすぎ。
0768卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:53.74ID:nLz1x8te
日本は休みすぎだろ。
もっと働け!
労働者の権利ばかり主張され、経営者受難の時代だわな。
経営者が過労死寸前の所、いっぱいあるだろうな。 でも全くもって自己責任で救済されることない。
年間120日休日、有給10日で計130日。 1年の1/3以上が休日ってふざけすぎ。
0769卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:09:43.81ID:IJDeexK+
自民党が最大与党である内は
大きな票の見込める
老人に優しい政策
事業者より雇用側に優しい政策が
取られ続けます
そして国が滅んでいくのです
0770卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:58:35.81ID:JrbPHIRA
俺たちの時代は大学も土曜日半ドンで、授業あったぞ。
学校も社会も土日休みって、日本休み過ぎだろう。
0771卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:46.39ID:sMkiyL90
自民党は経営者の味方だろ、どう考えても。
0773卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:29.40ID:avC7pVuA
あまり経営者側を追い詰めるような政策ばかりやってると、その事業所が倒産し、結局、労働者も働くところなくなってくるのにな。
そして失業者であふれかえり、日本経済は破綻する。
こんなこと馬鹿でもわかること。
0774卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:59:39.25ID:IJDeexK+
史上最長連休 経団連会長「国を挙げて休むって変」
5/8(水) 5:56

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190508-00000004-ann-bus_all

経団連会長が10連休を批判してるんだから
自民党が我々の様な、吹けば飛ぶような零細企業だけでなく
大企業の意向すら無視してポピュリズムの追求をしているのがお判り頂けるであろう。

日本医師会、経団連。
昭和なら自民党と昵懇の仲だったのになぁ、、、
昭和は遠くになりにけり
0775卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:20.89ID:IJDeexK+
>>773
そのとおりなんだが
どうやらそれが判らない方が多いようで
ねぇ、、、
0776卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:35:27.02ID:9MSaN30o
月の営業日数って、半日を0.5日と換算した場合、最近は20日いかないような月ばっかりだよな。
年間営業日数240日届かない。
どうみても休み多すぎだ。
0777整骨院の保険適用は昔から外傷のみ
垢版 |
2019/05/10(金) 06:30:46.39ID:REwNMzNi
「整骨院・接骨院に通ってる皆様へのお願い」

あなた自身や知人で接骨院や整骨院に通っている人はいますか?

その人は怪我『捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折』で通院されているのでしょうか?

接骨院で慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症で健康保険を使用するのは犯罪です

『詐欺罪の罰則は、10年以下の懲役です。』
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する

接骨院の先生から『捻挫にしておきます。』『怪我したことにしておきます。』と言われていませんか?

それは詐欺の共犯になります。すぐに通院はやめましょう

もし知り合いに接骨院に通っている人がいたら詐欺の共犯になる前に教えてあげてください

ご自身が加入している健康保険組合に問い合わせてみてください
0778卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:57:53.27ID:UPh9PohI
>>746
これが普通だよ
0779卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:43:35.49ID:E1VOaoAi
>>778
いやいや普通じゃないでしょ
基本的には低姿勢だけど、明らかに理不尽な部分には冷静に反論するよ
例えば「待ち時間長い、おれだけ先に見ろや」と言われたら
「待ち時間が長くて申し訳ありません。しかしながら症状に緊急性があるなど特殊な場合を除いて優先してみることはできません。待ち時間が長いことに関しては申し訳ないと思っております」
ぺこりと頭を下げるけど、主張するべきことは主張する
0780卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:00:38.16ID:1Itrv/o3
全国的にDQNが増えているね
てっきり当院だけかと思っていたよ
0781卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:07:01.31ID:8hvFE/cA
患者だけじゃないだろ
受付事務も看護師も医者でさえも個人主義のエゴイストが増えている
0782卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:24:43.84ID:sSg8X0KY
例え今日も夢が壊れ去っても 望み明日ににつなげ 人は生きるものなのか
0783卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:32:19.71ID:/3jFZ4wl
患者も、院長のカラーに似てくるね
0784卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:35:49.64ID:/3jFZ4wl
うちの場合は、性格が穏やかなちょっと知的な患者が多い感じ
0785卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:19.14ID:rFmrkbak
疲れてきた。
施設在宅だけで売り上げ5000万前後あるから、
外来やめてマンション一室、従業員なしで特措で週休5日とかで暮らそうかな
0786卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:05:25.61ID:F2tJHs5u
>>785

施設在宅のみで5000となると、大体どのようなスケジュールで可能なのでしょうか。
0787卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:49.36ID:QT2E8wIi
>>746
診療拒否は出来ないし土地柄なら開業した自分の責任だし特殊個体として割り切るしか無いですね。話聞くと小児科の先生は大変そう。うちは変なのに当たったことないけど生活保護の指定を取り下げた先生を知っていますが酷いのは本当に酷いらしいですね。

>>750
レセプト無いしゴールデンウィークは合間に開けたから休みにする予定です。レセプト兼ねて5月は1、2あたり診療した先生も多いんじゃないかな。
0788卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:51.96ID:YK38mum7
>>786
50床の施設2つと老健嘱託だけどね。
開業してすぐにゲットできたのは運が良かった。
0789卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:15:46.21ID:OLqmDYVk
質問です。
私はある中核市で訪問介護事業所をやっています。
ただ市内から一番遠い場所にあります。ただこの地域には巨大な公営団地があり、老人、生活保護者が多く、
患者の質は悪いですが、潜在的な患者が大量にいます。
一軒だ自宅兼務の内科があるのですが、医師は高齢で午前診だけで開店休業状態です。
近くに整形外科クリニックがあり、仕方なくそこがほとんど内科的な診察もやっている状態です。
うちの利用者も口々に近くに内科がないと言っていて、
毎朝バス亭にはで駅前や他地域の内科に行く老人で大行列です。
私自身ケアマネを取得し、居宅介護支援をやり始めたtので、提携できればと思うのですが、
こんな時、どのように新規開業したい医師を探せばいいのでしょうか?
あと条件として、うちは訪問看護立ち上げる予定で、指示書をうちにじゃんじゃん回してほしいです。
これで乗ってくる内科医はいるでしょうか?
できれば薬問屋や開業コンサル、医師紹介業者などは入れたくないです。
主導権を渡したくないのと、コンサルはいまいち信用できませんし、薬局はその整形外科に併設されているので、
そこでしてくれると思います。整形は患者でごったがえしています。
なんかとりとめない文章ですが、私にも新規開業医にもメリットがあると思うのですが、
低次元介護屋の浅知恵と言われるかもしえれませんが、私自身、ずっとそこそこの一般企業で営業をやっていましたので、
新規クリニックの営業も無償でやります。ケアマネ資格もあるので、患者を誘導も可能です。
ちなみに私の訪問介護事業所はその地域でトップになりました。
とりとめない内容になってしまいましたが、かなり頭の中ではモデルが完成しつつあります。
いろいろアドバイス、厳しい意見もぜひお聞かせください。
0790789
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:56.30ID:OLqmDYVk
追加です。
もし本当にクリニック立ち上げをやってくれる内科医がいるなら、
2000万ほど融資できます。
0791卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:51:05.64ID:US9rOTbC
>>790

眠いのでお断りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
    ( ゚ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
0792卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:50:47.17ID:GKtwdxPS
>>790
2000万の支度金ならともかく融資なら無意味。
開業コンサルタントは自分も否定的だがエージェント噛まさないならこちらとしても貴方の信頼を担保するものが何も無い。
診療所何軒も持ってるような比較的大きな医療法人に声かけるか(そういうところは自前で老健持ってるだろうが)貴方が主体になって雇われで応じてくれる医師を探すしか無いね。
民度低いところで開業したがる医師はおらんよ。
0793卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:32:51.88ID:WbncyJwJ
>>789
文章からして知能が低そうなので、お断りします
0794卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:10:10.15ID:TMoQltlc
こういうのに巻き込まれないのが良い、という見本だねぇ。金をチラつかせて(しかもショボい)、やってることはコンサルと同義。
0795卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:22:15.70ID:OLqmDYVk
>>792
なるほど、支度金ですか。返してもらうのはいつでもいいという感じで、つめれたらいいという感じなんですけどもね。
エージェントにこちらが話ん持って行って、それに乗ってくれる人を待つのが真っ当なやり方なんですね。
どう考えても内科の需要が高いのに、ずーっと開業がないのは、それ相応の理由があるのでしょうか?
他の方も言ってたように生活保護とか、そういう地域は避けたいとか、その開店休業状態の内科や整形クリニックが止めてるとかなんですかね。。。
0796卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:35:20.16ID:QZknx2OY
吉野家の牛丼どんぶり欲しいから21個スタンプ集めるぞ。
0797卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:39:42.52ID:U5baVDrs
>>795
返さないといけないんだったら誰も乗ってこないと思うよ
0798卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:05.99ID:GKtwdxPS
若い時はバイト夜勤終わりに牛丼食べて勤務に向かったが長いこと吉野家は行って無いなあ。
わいも久しぶりに吉野家行くか。
0799卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:06:03.75ID:oa/F4//7
>>795
老人ばかりで人口が減って行く所だと20年診療できないんじゃない?新たに5000万なり1億なり投資して始めたい地域ではないでしょう。
それと生保患者が多い所は普通は嫌がるよね。
さらに今、銀行の利率は0.5パーぐらいなので高々2000程度の無利子融資は殆ど意味ない
0800卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:33:32.92ID:tqHnY+hp
大阪湾暑かったわー。
全く釣れませんでした。
0801卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:50.04ID:OLqmDYVk
>>799
自分としては本当に軌道に乗ってウハクリになって、先生の判断で返してもらうって感じの方がいいのかなあと思ってのですが、、、支度金って逆にプライド傷つきませんか?
投資としての2000万ならありかとは思ってます。
ちなみにここの公営住宅は空きが出れば、低所得ファミリーや老夫婦がすぐに入居するので、地域的に潜在患者が減ることはないと思います。
0802卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:58:50.00ID:US9rOTbC
>>801
あのねぇ、開業医をナメ過ぎ

要約すると、経営の主導権を渡したくないけど、2000万円なら融資もしくは投資するってことね

主導権を渡したくないなら、すでに他のレスにある通り
あなたの資金で病院を設置して院長を雇うしかないね
雇われ院長の報酬相場は年間2000万円で
他の職員の給与や経費も全てあなたが支払う必要なあるね

そうでないなら開業医は独立した自営業者であり
経営の主導権はあなたには無い
主導権はあくまでも院長のものだ
他人から指示されるサラリーマンの身分に不満を持って開業するのも少なくないからね

病院規模にもよるが開業には億を超える費用が掛かることも少なくはなく
そのうちの2000万円程度を負担したくらいで
将来にわたって大きな顔をされて黙ってるようなマヌケな院長はいないでしょ
0803卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:05.84ID:TMoQltlc
こんな馬鹿でもケアマネとって訪問出来んのか
銃声以下だな
0804卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:14:33.00ID:OLqmDYVk
>>802
なるほど勉強になります。
開業する先生はそれだけ気概があるので、
たかだか2000万ぐらいで、提携を決めたりとかってのはないってことですね・・・

さすがに医師資格がない自分が医院を設置するのは万が一の人的リスクfが高すぎるので、それは考えていません。

少し話は変わりますが、ケアマネとして居宅介護支援事業所を始めてから、在宅診療の営業がたくさん来ます。
患者を紹介してくれということなんですが、
この辺から切り込んでいくほうがいいのかもしれないですね。
0805卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:29:41.72ID:25rB/9yz
医療と介護でグループを形成して運営する方式は既にあるよ。そのほとんどは病院経営から介護事業に参画して大きくなったパターン。
逆に介護から医療に事業を拡げてグループ化に成功したケースもある。例えば東北で一番大きな介護事業グループがそう。
要するに地域限定、小規模で同じように事をやりたいって話でしょ?でもその発想は自分だけが見つけた秘密のアイディアではないのね。誰もが考えるのに実現できていないのは何故か考えてみて。

私はその答えと解決法を知っていますが教えないでおきます。まぁ、2000万円で決して裏切らない医師を確保するのは難しいとでも言っておきましょうか。
0806卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:01:02.99ID:KE5mZGtH
アホくさ。
医療みたいなお国が単価決めてるようなものは大きく儲けるなら規模を大きくするしかない。
が、見通しがないのにグループ作ったら最後は地獄になる。
昭和初期に女郎たちに株やらせるために1割の儲けの話して、もっと儲けたいなら10倍投資しなさい、そうすれば
儲けも10倍になりますよと騙してた株屋と同じやり方だな。
0807卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:16.90ID:Bf1Ro/DA
そんな民度の低いところは嫌じゃ
誰も手を出さないのは訳がある
上小阿仁村ってところを見学してきなさい
0808卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:57:41.17ID:F6FifH7D
やったぁ
午前中だけで43万儲かった
皮膚科です
0809卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:43.30ID:PyZzetb7
上の介護屋さんだけど、ぽんと二千万出せるぐらいなら、介護で事業拡大したほうがいいんじゃない。
有料老人ホームでも作れば往診の権利の売り買いすらある世界だからね。

まあボロカス言われてるけど、落ちこぼれコメディカルがなるケアマネでそういう野心があるのは俺はましだと思うよ。
ケアマネなんてアホしかいない中では、こんな5チャンネルみたいな掲示板を利用してこんだけレスを書かせるってのは優秀なのかなとは俺は思う。

まあでも開業医ってのは、介護の下につくなんてことはないから、あきらめろとしか言いようがないな。
誰からも指図されたくないから開業しているのであってね。

どうしても書いてる方法にこだわりがあるなら、その開店休業中の内科と話ししたほうがいいよ。
まあケアマネなんてって見下してたらそれまでだが。
0810卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:41:19.32ID:X1Gnsvkg
地域でトップになるくらいの訪問介護事業所なら、雇ってる産業医に知人とかいないか聞いてみれば?

あるいは、実際に往診してる医師は雇われ医やバイト医が多いから、介護のとこに往診にきてる先生に話をもちかけてもよい。

お金かけていいなら、医師求人やってる会社を何社か相談すれば雇われ院長くらい1年たたずに用意してくれる。
0813卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:37.71ID:piGMez+C
下に出てくるエロ漫画読んでる?
0815卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:01.62ID:PeRMTurb
>>813
それはご自身の閲覧履歴の情報から
嗜好などを分析して表示される広告です。
全員に同じ広告が表示されている訳ではありません。
最近PC(スマホ)でエロ漫画ばかり閲覧読してませんか?(*´ω`*)

因みに私に表示されてる広告は
医師向けアルバイト広告ばかりです。
0816卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:16:14.12ID:piGMez+C
エロ検索してないんですよ。
なんでかなーと。
0817卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:03:10.09ID:7AxVwoW/
>>816
ハッキングされてない?
0818卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:31:20.99ID:kUEscMlV
>>816
5ちゃん見てるからじゃない。
0819卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:15:13.72ID:os0KqTf4
新規の内科開業先生方
連休明け1週間。患者の入りはどうですか?
0820卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:34.21ID:CCScn3Yf
60〜80人くらい
午前中混んで午後はそこそこ
本当に忙しいのはたぶん今週末
0821卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:48:34.36ID:bWH3PjBu
新規内科三年目
1日平均90で体力的に辛くなっている。

GW明けは1.5倍で、診療終わるのが20時過ぎになってしまう。

書類関係は専門の事務職を昨年からパートで入れたのだけど、まだまだしんどい。
そろそろ2診考えたいのだがら知人はどこも二診で経費的にも失敗している。パート医が自分の給与も稼いでくれない上に患者のクレーム処理など、精神的にはむしろ負担増えるようだ、

一診で診療の効率化を目指してレセ枚数を増やすよりも、一枚当たりの単価上げる方がいいのかね。
同じような先生教えてください。
0822卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:18:45.13ID:QsAryCkQ
組織犯罪工作拠点
福山友愛病院

カルト警察、カルト保健士、カルト会社が犯罪をやり、
まずいから、
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
偽造カルテでっちあげ業務をしている。

具体的手法はでっちあげる為に強制診断 劇 が必要だから、
虚偽説明し強制診断劇をできるようにしてやがる
任意入院にしといて、スマホとりあげ通信できないようにし、

閉鎖病棟にガチャリ

そして強制診断劇から逃げられないようにして、
偽造カルテ作成

キチガイそのもの

それを
カミサカ、
末丸啓二という
テロ工作員であるカルト医師がしている。
れっきとした組織犯罪であり、公開には何ら問題がない。

ちなみに、福山友愛病院ケースワーカーいそむらと言う女性曰く、

カミサカ先生インターネットに書かれて辛いみたいで〜・・・

知るかクソボケwwwwwwwwwwww
自業自得wwwwwwwwwwww
0823卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:13:19.52ID:vgmNKCRA
>>821
2診は専門外来か女医か良く紹介する大学病院とかの顔繋ぎか。
2診単独で黒目指すのはともかく患者分析してみた方が良いのでは。中年以下の女性患者多いなら女医さん週2位からはじめてみるとか。

診察室複数使って効率上げたらあの先生はろくに話も聞かないとか噂がたったり難しいね。

この手の相談は右派スレのが回答的確かも。
0824卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:46:24.30ID:S4msTVxH
>>820
それ何科?新規内科でそれなら超ウハクリやん。。。
0825卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:43:41.34ID:pl5GWA9f
>>795 在宅って24時間365日やらないといけないんだよ、1人でやるのは無理。

せめて何人かアルバイト医を雇って回していかないと無理。
医大が近くにあるとかだと比較的可能性は高くなる。

知り合いは首都圏近くで、半径16km 内に在宅医療を専門にやってる診療所がないところで在宅診療所を開業したが、1年半で2億の売り上げになった。 バイト医は数人使ってた。

そんなに穴だらけなのに何故誰も来ないか考えた方が良い。 金を用意するよりは、アルバイト医が何人紹介できるかを考えた方が良いのでは?
また、看護師も不足。 あなたの所は看護師を抱えていないんでしょ? 看護師がいなければ医師の負担は無くならない。
0826卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:27:10.33ID:X1cNKrW8
そんなさあ、介護屋さんが一生懸命、自分なりの生き残り方とか考えてるのを、頭ごなしに見下していう言い方って、俺らの良くない部分でもあるんじゃない?
別にケアマネや介護職を、あいつらはバカだと下に見るだけじゃ、上から目線で偉そうとか、思われてもしかたない。
国は長期入院、老健、ホームからやっぱりできる限り、在宅でって方向はまちがいないんだよ。
こんだけ、地域包括ケアと言われるご時世、本当にケアマネ様様みたいな時代が来るかもしれんわ。
ケアマネは地域ケアシステムの中心になってくるのは間違いないから、頭のいい医者なら、めんどくてもいい顔しとくのが得策。
0828卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:09:32.33ID:mA1ItC4f
六本木のラウンジの宣伝パンフ
来たけどゴミ箱直行やわ
もう夏枯れか??
0829卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:14:27.02ID:NBoaxX8b
>>826
バカにはしていないしリアルではもちろんいい顔してる
ただ、できることとできないことはあり
できないことはリアルではやんわりお断りしている

それにここでレスした人たちは
質問に社交辞令抜きで適切かつ懇切丁寧にお答えしてるだけだろ
「断る、無理だ、あきらめろ」ってねW
0831卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:36:51.44ID:Amw2hakH
生活保護は絶対外した方が良い
タチの悪いのが来ると良質な患者さんが逃げてしまう
うちは敢えて新興住宅地に出したから楽だよ
高学歴の患者さんだとコミュニケーションがホント楽だし
0832卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:47:34.34ID:Tjh7FIAi
高学歴の患者の方が、神経質なの多いしめんどいだろ。
低学歴の患者の方がよっぽど楽。
0834卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:00:03.20ID:z8q1b5Aa
>>831
>>832

どちらも正しいよ
後は、どちらの環境が自分に合ってるかが大切
それを分かって開業した先生は
粒になることはない、最低でも仏でいける
0835卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:59.97ID:NQw5rZzX
アキバに開業した糖質制限だかの本出してる先生の自由診療波クリニック、あれすごいなw
0836卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:09:20.06ID:Hw4EfqAO
>>831
貧民街のナマポと古い住宅街のナマポでは大違いだよ
いろんな病院に派遣バイトで行ったけど企業差のほうが大きいと感じた

企業で一番タチが悪いのは東芝、東電、郵政時代小役人を経験してる天下り
0837卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:54:53.34ID:wEGdNf7d
診療科によるんじゃないかな。
婦人科や皮膚科で自費も考えてるようなところは最初から申請しないだろう。

個人的見解としては、社会福祉担当がまともなら問題無いと思う。が定期異動で無能に変わることもあるから何とも。

オープニングスタッフに経験者居るなら相談しても良いかも。
0838卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:45:00.41ID:PesB2KEG
企業立病院で働いて良い思いしたのは農協系だけだね。他は全部クソだった。
0839卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:27.52ID:9HSLp03Y
【大阪・韓国人を逮捕】フィリピンで児童ポルノを公開し不法猥褻サイトとして摘発された。サイトを運営していた34歳の韓国人男性が
日本に逃亡していたことがわかった。

この韓国人男性は日本の大阪に潜伏していたが20日余りで韓国に強制送還されたことが17日わかった。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558139749/
0840卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:19.19ID:vBHJs3u6
所得の高い地域だとスポーツやっている人が多いから基本的に健康なんだよ
でも捻挫とかは多くなるから定期的に来てくれる
「またやっちゃいましてね、来月の大会に間に合いますか」って感じ
0841卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:06:06.78ID:AZsJGRbq
自宅も医院も所得の高い地域にあるのだが、ガラの悪い成金が一定割合いる感じ。
一度でいいから戦前の華族的社会みたいなものを経験してみたい。すぐ飽きそうだが。
おまえも成金だというツッコミは無しね。
0842卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:29:28.13ID:Lk0cPcen
眼科医は現代の準華族
0843卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:08:20.56ID:aBbLdQ+2
古くからの高級住宅地だと面倒な成金多そうだな
都市郊外の新興住宅地だと住民が全体的に若いし変なのは少ない
今なら郊外よりもタワマンかね
まあ、勤務医のうちに自分と相性の良い客層を見極めておくことだね
0844卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:13:16.54ID:6UlKWs6M
クズ患者は初診で見抜き弾く
患者を選別するのが正しい開業医
クズ患者は新規開業にスルーパスだ
クリニックの平和が保たれる
0845卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:47.43ID:IDmNPV/c
>>844
そして置き土産にグーグル評価1
0846卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:35.47ID:Mz944WEC
>>845
変わったやつほどグーグル好き
あることないこと長文で書かれる。
0848卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:23:08.14ID:sLIb8WV2
いや、するでしょ。問診票とかで来院のアンケートとってないの?今や8割ネットだよね
0849卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:44:51.53ID:YSb/KYhT
グーグルは侮れない
自分が初めての飲食店選ぶ時に結構参考にしてる

最近はライバル医院が営業妨害で星1つを付けてくるよ
世知辛い世の中だ
俺もやっちゃって良い?
0850卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:29:58.77ID:YrrgEGLk
若い人はGoogleチェックしてるだろうね
でも内科の患者さん大多数が老人だから問題ない
0851100戦争
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:05.94ID:3RNgkmvM
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0852卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:34:41.89ID:bPDvF1EA
>>844
クズ患者の定義は何だよ?
態度が悪い奴か?
未払いする奴か?
不定愁訴の奴か?
0853卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:20:21.53ID:uzsYyEoz
どれか一つでも当てはまれば認定だな
特に受診態度悪い奴、金持ってない奴はダメだろ普通
0854卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:42:05.74ID:WgPk/JcB
>>852
皮膚科の場合は、ステロイドフォビアだね。
幸い、ステロイド外用剤をつかいません、が売りの脱ステ医院が近くにあるから
そこに紹介してる。
まあ、ゴミ箱みたいなもんだよな。
0855卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:51:23.03ID:XIzgcT9m
クズって、自分に甘く、他人には要求度高いという人種多いよね
自分としては、いきなりタメ口だとクズポイント大幅upかな
0856卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:13:10.41ID:Wn2nhfTl
最近老人でもスマホ必須
アンドロイドならgoogle入ってるから、普通に検索して評価見てるよ。

ライバルの悪評を付けるのが良い
0857卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:21.99ID:WgPk/JcB
今日のおもしろ投稿 (都内H皮膚科)

17歳高校生の女です。
スタッフ全員感じが悪いです。
ニキビを治す軟膏を貰いましたが、
肌がただれて赤く腫れ上がりました。
一週間くらい顔が痛かったです。
二度と行きません!

私はニキビや、ニキビ痕があり、
綺麗に治したかったので、行ってみました。
初診だったのですが、保険証を忘れてしまい、その旨を伝えたら看護師さんに変な目で見られてしまいました。家が近くだったので取りに行く事にしたのですが、自動ドアを出るくらいのところでその看護師さんが他の看護師さんに一連の話を説明していて、
二人の看護師さんは笑っていました。
少し嫌な気持ちになりましたが、
ニキビが治ればいいやと思い、
保険証を取りに行き、再度受診しました。
待ち時間は短めでした。
そして検診してもらったのですが、
女医さんが威圧的で恐いです。
化粧水と洗顔、何を使っているか聞かれ、
答えたら、そんな物使うなんておばさんじゃんおばさんの肌質になるよって鋭い目つきで言われました。
そんな事わざわざ言わなくてもいいのでは?と思いましたが、とりあえず軟膏薬をもらいました。
嫌な気持ちで家に戻り、
その日の夜さっそく貰った薬を塗り、寝ました。
朝起きると、顔がただれて赤く腫れあがっていてとても痛かったです。
すぐ捨てました。
それ以降行ってません。二度と行きません。
0858卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:58:32.03ID:Wn2nhfTl
googleの患者による書き込み面白いよな
無茶苦茶な書き込みある
訴えられたら負けるぞ
0859卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:03:24.20ID:Wn2nhfTl
★1つ

昔の話し今聞いたので投稿します、嫁の話ですが、昔レントゲン撮るから指輪やネック
レス外して下さいと言われ入れ物に入れた何十万のダイヤの指輪撮影後入れ物から消え
て返してもらえなかったとの事!!落としたかと何度か電話しても無いと言われたと言
うが、レントゲン室に次の客が入らないし個室って事は担当の者しか居ないと言う事!
僕はもしかしたらと?密室で無くなるのはおかしいし、かりに落ちても気づくだろうし
嫁は高い指輪だから気分悪いからその話はもう忘れたいと言うが僕は今更だが届け出よ
うかと検討中です、
0860卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:28:32.50ID:Wn2nhfTl
句読点もおかしいし、文章見れば教養のないのが歴然。
こんな奴らが偉そうに評価するんだから、たまったものではない。
0861卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:36:28.36ID:CLDUp4vT
>>859
嫁が嘘をついて貴金属を質入れしている、に1票
0862卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:56:39.45ID:pBTSrhoh
グーグルレビューの長文は
マジ基地
なんの参考にもならない
0863卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:55:23.73ID:g6WOVhK3
>>862
エゴサーチする当事者しか見ないよ。
逆は金を払って書かせてるって周りの医者はみんな知ってる。
0864卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:58:05.75ID:nmCMeFxL
>>854
いるいる
0865卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:39.57ID:jOE+aJO6
いやーグーグル長文コメまじ基地。
全てないこと書かれてんけど。
これ、弁護士から電話させたらいいの?
頭きてるんやが。
0866卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:55.30ID:Z6SzqPan
長文になればなるほど、真実から乖離する
不思議なレビューですね
0868卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:18:37.14ID:J/2SD20e
そのうちグーグルレビューの
長文=マジ基地

この数式が一般化するんじゃないかな
そんなに遠くない未来だよ
0869卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:39:41.15ID:JYkcGzWU
>>865
無視以外の選択肢無いだろう。弁護士なんて金ドブに捨てる行為。
0870卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:12:13.57ID:nB0i4qav
>>865
嘘つきは必要以上によく語る。
食べログでも同じだよな。
みんな気がついている。

病院を選ぶのに口コミをみて選ぶやつは最初から
来ない方がお互いのためだと思う。
0871卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:01.61ID:yROx8s6W
>>865
会社とか病院から書き込まれてたら個人特定不能だからGoogle相手しか無理かな。
0872卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:02:13.01ID:/Pmf2yRD
今日のおもしろ投稿 星1個

「何で手が荒れるんでしょうね?」
ときいたら
「毎晩しこしこやってるからだよ(笑)」
と言われました。こっちはセラピストやってて本気で困ってんのに。
手荒れは洗剤が原因でした。

セクハラ。その後一年近く皮膚科に行きませんでした。
こんな人が医者やってていいの?
個人の自由なのはわかりますが、絶対に知人にこの先生に診て欲しくないという人です。

ここには脱毛もあって一年通ってました。
脱毛あと、「背中も毛深いね」と脱毛の延長を誘発するような言い方をされました。

人をなんだと思ってるんでしょうか?
0873卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:16:25.08ID:1AhMdO2b
>>872
背中毛深いのはほんまやろ。
0874卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:28:27.18ID:4hzx2cE1
★1つ
患者の話を聞かないため、誤診が多い。
診察するよりもパソコンに音声入力をすることを楽しんでいる。
受付の婆様はとても態度が大きく、患者の個人情報を平気で他人に聞こえるように話す。
子供が居ないことしか良い点がない。
0875卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:20.23ID:4hzx2cE1
★1つ
1 年前
1、患者を押さえつけて自分のペースに持って行こうとする、自信が無いのかなと思います。
2、専門は皮膚科・アレルギー科のようで循環器はもう一歩、私の弟が循環器の研究者なのでよく分かります。
3、薬の処方錠数で通院日をコントロール。
4、肺炎球菌ワクチンの1万円、アレルギー血液検査の8千円は支払いの時知ってビックリ。
0876卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:09.79ID:MtGKM1tP
意味わからんな。
理解できんわ。
0879卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:27:19.25ID:Nnx3SKai
まあ頭おかしい奴は一定の頻度で発生するから仕方ない
グーグル評価は新規の先生なら皆気になるところ
調剤や家族、医局後輩を巻き込んで☆5連投してもらうしかない
0880卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:29:11.13ID:Qpdduws5
>>879
くれぐれもオーナーがグーグルアカウントでログインした機器で?自己評価書かないようにな。おれそれやってグーグル八分にされたから。
0882卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:23:11.39ID:lelzB55Y
>>881
バレるより、グーグルで検索から外されるのはキツイぞ。
0883卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:41:10.19ID:ZehP4+rj
同じ市内に、やってもない手術をやったことにして不正請求してるクリニックがあって、よく患者が流れてくる。
明らかに眼底にレーザー痕ないのに、領収書には網膜光凝固10200点とか、単焦点IOL入れてるのに、先進医療で多焦点IOL入れたことにしてる領収書とかを患者に見せてもらったことが何度かある。
そのジジイ医者は、認められていないのに、勝手に自分で目薬を調合して患者に意味不明な目薬を点眼させてる。
頭来たから、厚生局にチクって良い?
それとも患者にチクらせるべき?
絶対に監査入るべき事案だと思うが。
0884卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:46:36.86ID:PEkXTXNR
>>883
がんばれ応援してる
君の名前でチクるんだ
きっと報われる
0885卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:01:12.51ID:uz9Lalzr
グーグルの評価はどうなんですか?
0886卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:07:40.06ID:o8AqWgaB
>>885
オーナーの返信でへりくだれ。

ご指摘ありがとうございます。私共の不手際で不快な思いをさせ大変申し訳なく思います。今回の件を受け改善努力をしていく所存です。
0887卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:13:12.63ID:LRgQKK0i
>>883
匿名でチクれないのか?
まぁ名前出しても、厚生局も守秘義務があるだろうから、誰がちくったかはわからないわな。
0888卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:48:25.35ID:aIpm1OMx
厚生局は匿名通報は受け付けないよ
0889卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:34.98ID:TfxLyoyw
へー知らなかった
そうなんだ
勉強になった
0890卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:35:48.79ID:TfxLyoyw
それよりも
新規個別指導の連絡きてブルってるんですが
何か気をつけることありますか?
0891卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:41:16.05ID:yTIb8MIP
今の電子カルテ、修正済とかハッキリ残るのな、
困るわ
やはり紙カルテ最強説は正しかったか
0892卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:05:28.09ID:FNQBYgVa
>>890
反抗的態度は即死に繋がる
0893卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:54:25.22ID:yfgbeAB7
>それよりも
新規個別指導の連絡きてブルってるんですが
何か気をつけることありますか?


ひたすら低姿勢な
0894卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:56:32.61ID:wmMifiGv
>>883
>明らかに眼底にレーザー痕ないのに、領収書には網膜光凝固10200点とか、単焦点IOL入れてるのに、先進医療で多焦点IOL入れたことにしてる領収書とかを患者に見せてもらったことが何度かある。

お前の診察能力が低すぎて見えてないだけだろうw
0895卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:21:20.60ID:2R+ZIHGX
>>893
俺の時は弁護士帯同、録音あり

隣で怒鳴り合いしていたテーブルあって笑った
概ね妥当にはなかなかならない

ほぼ8割方経過観察
要指導、要監査にならんようにね。
0896卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:04:02.81ID:RwbHuh1R
俺は生意気な技官 殴ってやった。
新聞には載らなかった。
0897卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:34:28.64ID:BwQ6EdTM
医師会報に各指導の件数と結果が載っているが花マルはまずついていない。
ほとんどが経過観察になる。再指導と監査を避ければ善しと考えよう。

医師会に入っているなら弁護士はいらない。医師会からの帯同があると無理は言ってこない。それでも「ん?」と思う指導内容はきっとあるが決して噛みつかないこと。少々の返還はお土産と考えて受け入れましょう。
とにかく印象に残らないように穏やかに穏やかに。
0898卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:49:32.32ID:TfxLyoyw
色々レスありがとうございます
おとなしーく指導に従います
あーコワイ
0899卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:22.79ID:yfgbeAB7
ちなみに
俺の時は、会長が帯同してくれたから
殆ど雑談で終わった
もっとも、自分なりに完璧に準備はしたけどね
社保委員のアドバイスを受けながら
0900卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:24.99ID:gR7GgeDp
>>898
レセプト平均が明らかに高いとか、返礼査定がやたら多いとかじゃなければ大人しくしてたらいいよ。
過剰レセの自覚あるなら前日にfax来るなら午後の予約絞ってカルテ見直しでもするか位。
新規個別はむこうもわかってるから普通にやってたら全く怖くないぞ。
0901卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:05:00.02ID:wmMifiGv
昨日の白い巨塔見た?
唐沢と石坂の方が良かったんじゃないかい?
0902卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:07:27.21ID:wmMifiGv
ひらパー兄さん もう一つ
0903卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:22:25.72ID:AL73V2cW
>>893
新規でしょ。口答えしなければ全然OK。安心して。
>>901
今の若い先生的には、もう財前五郎は岡田君。
70代80代の医師にとっては田宮二郎
0904卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:14:12.31ID:wmMifiGv
ルビーの指輪おじさんの大根ぶりはどうよ?
0905卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:16:02.26ID:zACQ4ohj
医者になりたいなぁ!
0906卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:28:37.92ID:zACQ4ohj
俺、これから塾だ おっさんのようにはなりたくねえな wwwww
0907卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:39:07.08ID:+7GCSoM7
ひらパー兄さん背がちっこいから白衣が似合わん
0908卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:58:35.79ID:3qVlcPkh
東教授がダメすぎる
英国紳士だろ普通
もちっと品のいい奴いなかったのか?
石坂浩二は良かった
岡田財前はどうでもいい
0909卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:47:44.02ID:g8EVowg0
今日のおもしろ投稿 (都内I皮膚科)

(○○○○○ による翻訳) 外国人に警告:ここに皮膚科医は、それがかゆみや赤だった
にもかかわらず、私の発疹が大丈夫だったことを私に言った、と私はもう一度確認する
ように頼んだときに彼が怒って、非常に失礼な日本人の中に残すために私に言いました。
あなたは、この男は怠惰と無能な人種差別主義者である、と警告されています
0910卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:24:03.36ID:v7jLOqni
石坂浩二の東教授は良かったよ
品格と知性を感じた。
ルビーの指輪野郎は歌手だ。知性を感じない。
0911卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:48.89ID:T2w/j0dt
やっぱり田宮版がスゴイわ
田宮二郎は、原作とほぼ同世代でまさにはまり役
あんなに白衣の似合う医者役はいないだろ
東教授役の山本伸郎、里見の山本學、愛人の太地喜和子、義父の曾我廼家明蝶その他
リアルそのもの
0912卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:47:27.63ID:T2w/j0dt
東教授役の山本伸郎って
士族の生まれで、兄弟のうち2人は大学教授
本人は、開成卒
品格と知性が兼ね備わってるのも納得だな
0913卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:50:22.71ID:zfXFKgD9
1966年の大映映画バージョンが最強
主役田宮二郎、東教授役は東野英治郎、里見講師役は田村高廣
愛人は小川真由美、教授選を争う相手は船越英二

白黒映画だけど未だによく見る。
0914卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:12:21.57ID:T2w/j0dt
山本伸郎 &#9747;
中村伸郎○

間違えた 
スマソ
0915卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:06:13.84ID:uWXpE1ei
若かりし頃は医者になったらガストなんて行かないものだと思っていたよ
0916卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:42:58.22ID:83f9tilb
大学病院では、白い巨塔みたいな総回診って、今もやってるんですか?
0917卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:46:31.69ID:iFx0sZWG
教授回診は実にムダな時間だったね。
老害もいいところ。
勝手に徘徊してきてくれればいいのにね。
0918卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:51:51.48ID:B8hsBLDe
教授に総巡回するほどの権力がなくなった。
0919卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:48:22.48ID:sxrimLgi
今日のおもしろ投稿 (都内S皮膚科)
★☆☆☆☆

湿疹でみてもらいましたが、いきなり写真撮るよーと、目的も言わずに写真をとられました。

それから診断で湿疹と判明。
先生に原因をきいても湿疹ってわかんなーいんだよねーの繰り返しで、説明する気なし。治んなかったら、すぐにおっきい病院紹介するからーと顔も見ずにいわれました。それ以上、忙しいそうで何も言えない雰囲気でした。

娘も診てもらいました。
娘のカルテの上にmotherがプシと書いてあり、分からず帰って知人の医療関係者に聞いてみると「精神科患者」つまりあたまがおかしいの隠語だそうです。すこし、信じていたのに、とても裏切られた気持ちです。

口コミにも書いてありましたが、ここのクリニックはドクターの大きな声が丸聞こえで、「あープシはめんどくさとか「患者多すぎっ、とっとと帰って欲しい」など大きな声で言ってました。性格悪すぎです。

こんな体験は初めてでした。
二度といきたくはないし、思い出したくありません。
0920卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:37:41.61ID:J/nh3UtS
これだからプシはめんどくさっ
0921卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:57:21.15ID:yJ5XXeN2
笑った
0922卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:57:54.37ID:yJ5XXeN2
皮膚科は楽して金儲け隊人が多いから
0923卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:05.15ID:MwFdFJNk
>>919
おもろいw
まじなん? これ。
0924卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:10.30ID:fJE2dTQu
皮膚科はどんなところでもウハウハ
0925卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:58.67ID:fJE2dTQu
都内皮膚科
★1つ
本当にあり得ない。患者だからいつまでも待ってると思ってるんじゃないか。
予約して行ったが2時間近く待たされた。なんのための予約なのかわからない。気分
悪い診察されるし時間と金返して欲しい。美容メインか知らないけどまず医師が顔面
工事した方がいい。性格も悪い。

事務員の子にかなり高圧的な指導しているのを見てがっかりした。エステ気取ってる
のに医師があれじゃ無理だろ。事務員の子は申し訳なさそうに謝ってくれていい人だ
った。2度と行かない。
0926卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:20.31ID:fJE2dTQu
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい
まず医師が顔面工事した方がいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0927卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:35.23ID:xJMio1QB
内海新聞
&#8207;


@u23news
26 分
26 分前


その他
日本で一番当たる地震予測。日向灘高知・大阪・静岡・長野・栃木の地殻変動に異常感知。でっかい地震来そうです。 https://youtu.be/HRR6xZXXzGw @YouTubeさんから
0928卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:05:41.45ID:KNkDzrxL
名前晒しちゃえよw
0929卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:18:28.73ID:MwFdFJNk
ステマなしでオール5は不可能やな。
0930卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:00:02.21ID:4CkmPquX
「motherがプシ」ワロタwww
プシコのサインはどこにでもあると思うが、さすがにもう少しわかりにくい印にしろや。

それとも「もう来んな」と悟らせたいのかね?
0931卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:22:00.00ID:APmZSGMB
モールはやめた方が良いね
同じモール内の医院がやらかすと連帯責任みたいになる
0932卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:47:37.12ID:Fr6Acjiv
>>930
同意
ウザイ患者やその家族にはあえて嫌われるよう振る舞う。開業医なら当然だろ。診たくないもんね。もう来るなって言ってんのよ。
0933卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:54:25.98ID:5ofSjGAJ
>>932
うん、分かった
一家3人分のgoogle評価1を置いてきますね〜
0934卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:30:49.39ID:/IcJZJFf
>>932
同意
くずは来ないでほしい
0935卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:32:00.25ID:5OBabctk
だから生活保護の指定申請しない新規開業が増えてるんだろうな。
0936卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:10:45.57ID:kT5cjQrq
里見先生なら、分け隔てなく診るんだろうな。
0937卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:18:58.08ID:BflO0VgU
>>936
里見先生は分け隔てなく
1限(診療時間は1人1分限定)デースW
0938卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:15:52.30ID:bOCJU7W7
モールの数軒隣の一階に開業するのが吉。
こちらの方が駅近だとなお良し。
モール一階は100%薬局だから
薬局新たに呼ぶ必要もなし。
一般人は二階栗より一階道路に面したの栗を選ぶ。

実際、モール三階と同科の栗を近くに開業されてかなら患者取られた先生知ってる。
0940卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:34:09.64ID:d2TWeC2w
今日のおもしろ投稿 (都内I皮膚科)
★☆☆☆☆

ここを受診し、先生に精神的にひどく傷つけられました。私は高校生の頃からニキビに悩み、皮膚科に通い続けていましたが、跡が残ってしまいました。けれど、その後も一生懸命スキンケアを続けて自分の肌と向き合ってきました。
最近、多忙な状況が続き、またニキビができてしまい、土曜診療もやっていたのでここを受診したところ、「メイクとったら肌、穴ぼこだらけでしょーw」と先生に突然暴言を吐かれました。ここの先生は医者として、人として、ひどく未熟な方です。二度と受診しません
0941卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:20:53.84ID:C9T5hh3T
医者は世間常識のない変なのが多いわ。
とくに私立バカ医大のやつ。
金を積んで免許を貰えただけだろ。
0942卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:50:49.01ID:/IcJZJFf
>>940
これは傷つく
0943卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:43.32ID:yrQJdGXP
長文は基地外なんだから
読まなきゃいいだけ
5ちゃんと同じです
0944卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:52:29.99ID:pqqm/ml2
しかし、2(5)chは凄いな。

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557104383

>>22の29番目に、我らのヒーローがいるぞ。
0945卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:40:13.77ID:EJj2ATFb
今日のおもしろ投稿 (首都圏M皮膚科)
★★★★★ アカウント名と院長のイニシャルが同じww

美容皮膚科は施術がとても丁寧です。初めてのマシーンでの施術は緊張しますが、
スタッフのみなさんがいつも落ち着いて対応してくださるので安心して受けることができ
ます。皮膚科では眼の際にできた小さな脂肪の塊をきれいに取ってくださり、処置跡
も数日間軟膏を塗ってきれいになりました。もっと早く受診すればよかったと思いま
した。
0946卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:11:31.62ID:hK30ZkAx
ステマ恥ずかしいよな
自分で書いてて、赤面しない?
0947卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:03:41.26ID:5+DXBR+e
イニシャルが同じなら
ブラックジョークだろ
0948卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:55:31.50ID:lm3pqc6s
>>945
わらた
0949卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:56:21.19ID:CQINj8Zh
>>945
でも多分これ院長の
「私、見てるからね、あんたら好き放題書き込んだら訴えるよ」っていう
サインなんじゃないかな。「マシーン」なんて書かんでしょ普通。
0950卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:34:18.11ID:epxZXQJR
そもそもgoogleに書き込む患者は知能レベルが低いから、文章が推敲されていない。こんなに理路整然な文章は可笑しい。
0951卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:01:26.05ID:iixrKuE7
グーグルに書き込む連中は他の奴の書いたのなんて見ない
自分の不満を書きなぐって☆ひとつつけて終わりよ
気にするだけ無駄。実際何も対抗できないしな
0952卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:21:12.84ID:K4nzxgmG
医者に対して不満を書き綴って欲求解消
さみしい人生だな、おい
0954卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:30:55.97ID:tu4URJo0
例のレビューのおかげで俺みたいな藪がウハになれる時代が到来したってことよ。
腕が悪くてもいつもニコニコしてりゃ、金ガッポガッポ。
ニコニコしてりゃ患者来まくるよ。
俺、いわゆる“岡山の大学の医学部を卒業し”なんだけどね、
近隣の腕のいい駅弁卒の、鬼瓦権蔵みたいな顔した院長さんの
クリからわんさか患者が引っ越してきている。
やっぱりさ、腕のいい怖い先生に診てもらって長生きするより
早死のリスクあってもニコニコ笑顔の絶えない医者に診てもらったほうが
いいってことよ。
0955卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:36:40.18ID:K4nzxgmG
川崎医大卒には死にかけでも診てほしくない
0956卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:25:00.36ID:K4nzxgmG
ただ川崎高校推薦入学は自分が馬鹿なことを自覚してるので、
患者より下手に出て土下座外来ができる奴がいるのは
ある意味恐い。
0957卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:48:59.81ID:ThAd9M0y
確かに自分をパーだと認めている底辺私大卒開業医は
変にプライドの高い駅弁医よりよほど手ごわいな
0958卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:06:40.97ID:WGFV1yra
医者じゃないおっさん
0959卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:00:01.44ID:jahtfEr9
川崎卒の落下傘には気を付けろ
馬鹿だが金儲けには鋭い
0960卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:19:14.59ID:boPopR9m
確かにヘコヘコできる開業医は儲けてるわな
0961卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:54:54.08ID:uaStvuXc
医学部に入れなかったんならしょうがないだろ
諦めて別の道を探せ
そこで頂点を目指せや
ここで川崎の悪口を書いても余計に惨めになるだけだぞ
0962卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:09:41.91ID:NkRxelGN
みんな、せめて皮裂とかって書いてくれよ。
そのままは抵抗あるぜ。

しかし東大の理Tや早稲田の理工などなど出てても
皮裂卒よりボンビーってのが一般的だぜ。
世の中おかしいぜ。えぇぇぇ
0963卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:43.45ID:YrYVXH7z
医者じゃないな
おまえwww
0964卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:37:21.22ID:aaYOPCHZ
有能ならどこの大学出ようが医者の平均よりよっぽど稼ぐから 無能にかまけて他大に嫉妬するもんじゃないよ
0965卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:13:05.30ID:ZVLdjMsZ
>>962
学問なんて元々は金持ちのお遊び・道楽だからな
学問的発見をした昔の偉人なんてたいがい貴族だろ

学問=お遊びで良いスコアを出したら金持ちになれる
という現代日本に蔓延る勘違いの方がよっぽどオカシイ
0966卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:38:17.69ID:HMT/Rzvl
おいおい、お前の子供全くかわいくねえぞ。
先生にバイバイはいらねえんだよ。はよかえれや。
0967卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:59:40.21ID:ZjxyNsqd
田中角栄は小学校卒
0968卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:55:57.59ID:Lwv747W1
角栄は成績優秀で、ず〜っと級長
卒業時は総代
地頭はいいんだな
0969卵の名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:26:30.66ID:NkRxelGN
おれ地頭いいから。。。って、進学校出身の底辺私大卒がよく言ってるよな。
0970卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:27:34.85ID:4zGIeF5T
>>969
あるある
中学受験がピークの奴だろw
頭良いって言っていいのは宮廷医以上だな
それ以下は凡人だよ
0971卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:50:56.19ID:OldmsfqP
>>970
目くそ鼻くそ
学生のお勉強競争が有効なのは20歳代前半まで
0972卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:45:22.83ID:kFu2nKnH
話をぶった切りますが、教えて下さい。
内科で5月に開業し実働15日で売上16万点でした。
レセプト200枚です。
これって良い方ですか?
0973卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:22:13.37ID:3BeyBZUb
落下傘ならツブクリとは言えないけど、お世辞にも良い方とは言えない。
0974卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:40:40.67ID:kFu2nKnH
972です。
当初3ヵ月の目標点数は月当たり何点に置いたらいいでしょう?
このスレ見てると皆さんスゴイですよね?

因みに固定費は180位。
0975卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:44:39.24ID:bTYLRZSR
>>972
初月としてはそんなもんじゃないかなあ。内覧会しっかりやって無料相談がっちりやってとかならもの足りんかも。
2ヶ月目の伸びと半年後までの推移が全てと地銀の担当は言ってたが。
地方と都会でも違うか。
0976卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:31:24.07ID:kFu2nKnH
>>975
ありがとうございます!
2ヵ月目、広告入れたりして見ます!
0977卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:47:56.05ID:Xjh9mCNZ
うちは1ヶ月目から100万点超えてた。継承だったから、、忙しすぎて1ヶ月間ヘトヘトだったから、それくらいが普通なんだろうなあ
0978卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:17:25.71ID:bTYLRZSR
>>976
銀行に診療所開設チームがあって他の先生との比較とかいろいろ教えてくれた。
自分は地銀と薬卸の開業担当からそういう話は聞いてコンサルとかは縁が無かったな。
地域性もあると思うから薬や検査の営業担当が話せそうな人物なら話するといいかも。

田舎開業でひとつ。地区の田んぼの溝浚い。同時期に開業した整形の先生は夫婦で参加。内科の先生は欠席して1万払った(ルール的には問題無い)。
整形は今でも繁盛してるが内科は3年で撤退した。内科の院内の雰囲気とか知らないからそれが原因というのは乱暴だけどあの先生はお高く止まっていると評判されたのも事実。
極端な例だけど患者少ないうちは丁寧に診察できるからいい評判作って下さい。
0979卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:25:52.52ID:gmk7buVM
ありがたいアドバイスだが、内科と整形の違いじゃない?
整形なんてジジババ大好きだろ
0980卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:28:29.09ID:lbAilk8x
初めの2ヶ月は新規指導レセなんで
丁寧な診察とカルテ記載をしてください。
0981卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:30:16.02ID:bTYLRZSR
もちろんそれはあるな(笑)
そういえば整形って廃院の話聞いたことないな。安定してるんかね。
0982卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:32:42.77ID:gmk7buVM
>>981
整形は安定しやすい
0983卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:24:21.91ID:fwRXGyi3
972です。
皆さんありがとうございます。

銀行さんには、3ヶ月位してからだいたいの経営状態が見えてくると言われました。
これからですよと励まされてますが、正直微妙と思ってます。

ホームページのお知らせなんかを工夫してみますね。
0984卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:52:40.79ID:vEUutpaj
うちは開業時にはコンサルが関与していて
初年度は毎月百万単位で資金が減っていった

コンサルを排除したら経営が上向いて黒字化した
0985卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:27:18.10ID:3BeyBZUb
コンサルは論外だろうけど、卸なら良いかと思ってたが、そこら中に同一診療科を新設してくるという裏切りに合うとは思っても見なかった。
0986卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:30:28.36ID:gmk7buVM
コンビニみたいだな
0987卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:00:03.84ID:qkWx5GBz
整形は患者さんが基本的には健康体だからな
変なのが他よりも少ないと思う
0988卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:14:13.22ID:2jqk8kSb
>>987
自分は整形でもメジャーでも無いが、事故
なり色々変なのは整形でも結構いると思うぞ。
他科の方が良く見えるのはどこも同じ
0989卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:03:16.45ID:m3uKwqGd
もともと頭おかしいところに、子供可愛さでパニクってる母親の相手が一番嫌だ
もともと内科で小児科まで標榜する先生の気が知れない
0990卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:01:42.48ID:8D5se0g4
たまにマジキチいるよね

基幹病院で救急当直やってたときのことなんだが発熱の小児が来て
他にも待ってる患者がいたから順番に診察してたんだが
他の患者を押しのけてその小児を最優先にしなかったことを理由に
その小児の親が病院から電話して救急車を呼ぼうとしたことがあったな

消防から折り返しの問い合わせ電話が来てそのことが解って
消防隊員には状況説明して来ないでもらったが
0991卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:03:59.08ID:BCIYpgio
最近の母親って、子供がいるってことを一種のステイタスと勘違いしてるの多くない?
特に、2人、3人と数が増えるに連れ、横柄な態度とる奴が多い。
DQN、貧困の連鎖産んでんのに、何偉そうにしてんのかね、本当。
0992卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:07:57.95ID:Bw4q0ihf
危険人物、不審者に仕立て上げる
? 精神異常者、自殺に追い込む
? 会社からの追い出し
? 虐げる事で満足感を得る
? 集団でストーキングをする
? 人間関係で孤立させる
? 悪評を吹聴する
? 信用を落とし込む
? 社会的に抹殺する
? キレさせて犯罪者にする

元ベルナルドとハザールマフィアの手法

※自殺率が高い地域では、盛んに行われている。
ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺 
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺
0993卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:06.94ID:0HVSex4W
↑↑
悪いやつが消えてるだけ
いいんで内科医?
0994卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:21:25.11ID:OMBk+FtU
>>991
それはあるね
とにかく躾をしない
0995卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:17:45.92ID:wmWxEC9c
>>972
悪くない。俺は開業月は売り上げ8万点。
0996卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:19:19.18ID:Y2x0k7nL
>>991
ただの結膜炎で一家総出5人で来院して待合室独占。
子供3人、両親なんだが、患者は子供1人。
大人1人が子供1人連れてくればいいだけだろと。
そういうDQN家族だから、子供3人は動物園状態。親も注意しない。周り大迷惑。
本当に出入り禁止にしたい。
でも、そういう奴に限って、googleに☆1つを乱発しやがる。
0997卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:20:35.24ID:wmWxEC9c
>>984
うちも当初はコンサルに色々してもらったが、後で相当中抜きされてた事に気付いた。1000万以上は損したが、自分1人では開業できなかったので、仕方ない。とは、全く思えず、怒り心頭。
0998卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:22:20.33ID:Y2x0k7nL
DQNは後先考えないから、大家族多いよな。
うちは痴呆だが、3人、4人多い。
一人っ子は非常にマレだ。
0999卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:38:28.06ID:0K+eyjC4
DQNは目先の快楽しか考えない
いつも生で中田氏
当然子だくさんw
1000卵の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:19.78ID:kcMWmWj3
でも、国家としては子だくさんは優秀なんだぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 1時間 15分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況