X



【療養費】 接骨院・整骨院の謎 155【とは?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:47:24.67ID:y8ZlPjBd
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512
健康保険が使えることで多くの人に勘違いされていますが、
実は接骨院・整骨院は保険医療機関ではありません。
接骨院・整骨院が保険者から受け取るのは診療報酬ではなく、療養費です。
療養費とは、何でしょうか?
-
※前スレ
【療養費】 接骨院・整骨院の謎 151【とは?】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1500126000/
【療養費】 接骨院・整骨院の謎 152【とは?】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1501241726/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【療養費】 接骨院・整骨院の謎 153【とは?】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1504801626/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【療養費】 接骨院・整骨院の謎 154【とは?】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1506496406/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0563ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:02.21ID:7C6JT7j0
>>558
ファンタジーを騙ってるってのは証明出来ているとは思うが、な。w
ファンタジーを騙ってると証明したのは他の傷病名でも使えるので。

ま、出て来なかった理由を追試してたっていうのならまだ解るけどね。(・∀・)ニヤニヤ

しかし、仕事はいきなり降って湧く。(;´Д`)
ここのバカどもと大御所2つじゃどっちを選ぶかは自明の理。w

こうやって信用は重ねていくのよね。w
0564ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 16:11:45.21ID:7C6JT7j0
接骨医学会HPがm3.comサーバーに移行したらしい。
見ないふりするか、コソッと見るかはご自由ですが。(・∀・)ニヤニヤ
0565卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:12:10.06ID:wgugvtg1
読んでないけど、ゆーの活動も多少はマンセーアキューセーの職権維持に貢献するのかな

柔整のアドバンテージは疾病判断できる事と公的書面を発行できる事

どんな屁理屈こねようと保険適用にしか突破口は無い、保険外は逃げ
0566ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 17:14:22.54ID:7C6JT7j0
来年は

・突発性難聴
・顎関節症
・歯槽膿漏

と、療養費受領委任なにそれおいしいの?ってヤツなんだが。www
0567ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:39.89ID:7C6JT7j0
そもそも、今の慢性、亜急性に何の意味があるのかも解らんのだが。w
0569ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:15.42ID:7C6JT7j0
耳鼻科と歯科がキチンとしてくれればいいんだけどねぇ。

歯科との連携を取ろうとすると、制度が無い以上今は無理なことで。
今は、ね。(・∀・)ニヤニヤ
0570卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:53.91ID:PGBRHec/
>>562
Yes,isn't you?
0571卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:39:06.66ID:PGBRHec/
>>563
仕事って押し寄せてくるイメージなんだけど
ずいぶん時間に余裕がおありのようですよねwww
0572卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:46:44.41ID:PGBRHec/
>>564
ゆーの脳内「接骨医学会HPが医師向け医療情報サイトに移行したらしい」

現実「m3.com学会研究会なら、誰でも無料でHPが作成できます!」

どうせゆーの作文も公開されてないんだろ?
PPVだったら笑える。こっちがもらうべきだわwww
0573卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:55:58.63ID:PGBRHec/
>>565
そうだね。責任の半分を医者にかからなかった患者になすりつけられるから、それはもう大きなアドバンテージだね
0574卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:57:11.32ID:PGBRHec/
>>566
なんかいつも駐車場ガラガラの整骨院が、突然ヘルストロンとか水素水の幟を立てはじめたの思い出した
0575卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:18.42ID:PGBRHec/
>>569
ゆーゲルと音波歯ブラシで歯磨きして治った!とか言ってそうwww
0576卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:46:22.02ID:WlhxJLF/
>>569

医科みたいな併算不可が無い分、歯科の方がやりやすいって答え出てるぞ

捻挫(柔整)←→TMD(歯科)、での2箇所併算は今でも可能

しかし、大して効果が無い、放置で治る、噛み合わせ診れない、だから

実際は、頭頸部含めた紹介逆紹介の仕組み作らないと、脱臼以外でTMDに保険アプローチは難しい

どうせやるならそこをがんばれよ、けっきょく最後は保険だ
0577卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:03:48.15ID:PGBRHec/
>>576
本題から目をそらし続けて、今度は歯科か
もう目をそらすってレベルじゃなく首もげてんぞ?www
0578卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:07:02.39ID:PGBRHec/
さてここで、彼ら柔整がいかに論理的思考ができないかの実例を上げてみましょう

ゆーゲル自爆 まとめ
超音波そのものに皮膚の再生を促す効果があるという報告を見て、ゆーゲルに効果があることが証明されたと勘違いしてしまうバカ
柔整の読解力とはこの程度

263卵の名無しさん:2015/07/20(月) 18:33:25.02 ID:6wWYaa6A0
http://m.huffpost.com/jp/entry/7825910?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
ゆーさん
もしかして超音波で本当にアトピー治りますか?

278卵の名無しさん:2015/07/21(火) 10:20:30.47 ID:mB+JLj5K0
>>263
ゆーさんの勝利?

283卵の名無しさん [sage]:2015/07/21(火) 12:43:47.56 ID:ohv4Zl910
>>278
まともな論理思考できるなら大敗北ってわかんだろ。ゆーゲルいらないってことやん
0579ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 19:26:49.67ID:7C6JT7j0
>>576
それがだな。w
誰がやっても4回以内になると思うよ。
1回施術時間は3分ぐらいか?

噛み合わせなんてどうでもいいし。w

回数限定していると実費でも負担は少ないんだよね。
施術時間単価を鑑みれば充分だ。w
0580ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 19:30:16.30ID:7C6JT7j0
ま、歯科医だとインプラントの定着に使うが、な。
それ専用機じゃ無いんだということに気が付けばいいのだろうが、通院タームが違うんで
なかなかやりにくいと思うんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

で、学術で明確にしてさえしまえば、厚労省の俎上に上がる規定はクリア出来る。
その後はオレの仕事じゃねーし。w
0581ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 19:44:16.68ID:7C6JT7j0
この件に関しては別に歯科医師に全部丸投げしてもオレはかまわん。w
っていうか、現状の歯科医療を鑑みた場合には福音になるかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

歯肉血流量増加と歯槽骨強化のセットも出来ると思うし。

柔整で抱え込まない方がある意味いいと思うわ。w
ただ、発表するために学会を選んで発表する気が無いだけ。
0582ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 19:52:11.95ID:7C6JT7j0
まぁ突発性難聴に関しては、鑑別診断が要るんで脳外科との連携は必須になるが、な。
ま、そこさえクリアしてしまえばそんなに難しくは無い。w
むしろ不要な投薬が少なくなるかも、な。

一応、5年物までは確認してるが。w
0583ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:44.27ID:7C6JT7j0
そもそも、療養費がどーのとか、保険がどーのとか、どうでもいい話なんだよね。w
問題は国民からしてそれが必要かどうか?ってことなんだわ。

必要なら健保の方が対応するし、必要で無かったら放置されたまま。
必要かどうかは学術で明確にした後じゃないと俎上にならない。

それもなく保険がどーのとか言ってる段階で無責任なんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0584卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:12:37.46ID:wgugvtg1
>>579
>>580

現状だと歯科に貢献するだけだろ

腱鞘炎はなんか保険上の進歩あった?

>>582

突発難聴は早期紹介服薬しないと取り返しつかなくなるぞ

不要な投薬減らすとか怖い事よく考えるな

ステロイドパルスはとりあえずやっていいだろ、酷い副作用とかほとんど無いほぼ最善の対処なんだから、やってから考えりゃいい

服薬減らすより、柔整としての鑑別や適用広げる事考えろよ
0585卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:32:09.51ID:E+xPcrUm
>>579
>>580
>>581
>>582

けっきょくね、柔整は外科も投薬もしないんだから、保険使わなきゃあ何やろうがただの健康増進なんだよ

柔整が保険外で出来る事は、所詮、単なる保健か慰安

医者は診断と外科投薬出来るから、保険外だろうが医療になる

柔整は保険使ってやっと医療になる、公的に医療として認められる


どんな屁理屈こねようと保険適用にしか突破口は無い、保険外は逃げ
0586ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 21:42:23.16ID:7C6JT7j0
>>584
療養費受領委任料金表の読み込み不足。w

ステロイドパルスをやる意味は?
そもそも、なぜ鼓膜が機能しなくなるか?ってところからおかしいわけだが。

過去の文献も参照せずに・・・ねぇ。w
オレのやり方は参照文献はあるわけだが。
参照文献を現代風にアレンジしただけ。

それで少なくとも施術3回以内で聴力がある程度回復すればOKでそ。
回復しない例の方が多いんだから。w

そもそも、療養費受領委任には拘らん。
明確に原因に対してのアプローチ法を持つかどうかの問題だ。
柔整全体のことなんかオレは知らん。
オレらはオレらが生き残ることを考えてる。
その手順が接骨医学会での開示であり、それに乗るかどうかは業界の問題だ。w
0587ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 21:44:38.58ID:7C6JT7j0
>>585
そう思ってる限りなんにもならん。w
そもそも、今の整形外科学の逃避具合が見えてない以上、何を言っても話にならんし。

医療か医療でないかなんざどうでもいい。w
問題は原因が明確かどうか?とそれに対するアプローチ法を持つかどうかだ。

柔整は柔整であればそれでいいんだよ。w
その後は国が決めることだ。w
0588ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:22.89ID:7C6JT7j0
そもそも、あんな大劣化した整形外科学を未だに神聖なものと認識している段階でオレ
らの思想とは相容れないし、同調するわけもなかろう。w
現在の整形外科学会の基本的思想を鑑みれば解ることなのに、それすら理解出来てな
いという、ね。

オレらは整形と同じ愚考はしたくないわけ。
だから療養費受領委任の枠には囚われないわけ。
0589ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 22:05:34.83ID:7C6JT7j0
しかし、ステロイドパルスが酷い副作用が無いって。w

人生は長いんだよ?w
0590ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 22:09:52.23ID:7C6JT7j0
>>584
あ〜、1つ解答忘れてた。
オレは別に柔整じゃなくても施術や治療で実績を上げられる率が高ければ他の業種でも
いいと思ってるよ。w
歯科医療がそれで進歩するならいいんじゃね?
それが布いては国のためだろ?

その歯科医療を前進させたという実績が柔整に残るようにするには接骨医学会で発表す
るしかないんだよね。
柔整へのリスペクトさえあればオレは喜んで協力するよ。w
0591ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/17(金) 22:39:35.11ID:7C6JT7j0
ま、整形外科領域に関しては、観血的療法の一部分を徒手で行えるようになるわけで
整形外科に依存しなくてもいいわけで。
徒手と物療なら他に依存しなくても柔整だけでなんとでもなる。

オレらからしたら無駄な観血的療法もあるわけで。
断裂や開放創までそんなことは言わんが、な。

整形領域で処方箋で出されてる薬品群の薬理ぐらいは知っておこうや。
じゃないと整形が何をしているか?も認識出来ないわけで。
0593卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:08:27.63ID:rKaEEc7V
>>579-591
生活に貧した柔整はこんなのにでも引っかかっちゃうんだろうね
まともなアタマに育ててくれた両親に感謝だわ

ここらで、>>586>>590でゆーちゃんが一縷の希望を抱いている接骨医学会の名誉会長、信原御大の有難きお言葉をどうぞ


引用元は柔整側の雑誌である点に注目!
一体、何をしでかしたらここまで言わせることが出来るのか
http://www.karadascience.com/Sub10(KantoKiji)/Photo/100Nobuhara.pdf
柔整師の皆さんはよく勉強しますし、それを施術に実践しています。しかし何故か、砂漠の中に水が沁み込むような感じで表に現われてこない。
某大学柔整学科を卒業した男が、当院の研究所で研究員として一生懸命頑張ったけれどもついてくるのが大変でした。
柔道整復師の皆さんは健康保険の療養費が使えなくなった時にどうするかということを考えて欲しいですね
柔整の人たちは、お山の大将になりたい人が多いと思います。気に入らなかったら別組織を作るんです。しかも、それが気に入らなかったときには、さらに分裂を繰り返す。
繰り返しますが、保険を止めた場合の対策を行うこと、津波が来る前の対策をすることです。いつかやって来ます。
0594卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:22:00.01ID:JCTzRZS+
>>593
柔整の本質を見抜いてるな。>信原先生
信原先生は確か肩が専門だったかな?
0597卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:44.40ID:JCTzRZS+
新鮮外傷に超音波を当てる馬鹿を何とかするのが先。
0598卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:56:51.09ID:P+b9/Ej3
>>582
脳出血を画像診断もせずに抱えるシニメ接骨院が脳外科と連携?

オマエが抱えた脳出血患者は後遺症を残したんじゃないの?

5〜7日は脳外科の管理下でなく脳卒中の治療されずは放置されたわけだから。

脳外科紹介するときに患者に何と説明したんだい?


患者や家族に謝罪した?
0599卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:57:33.59ID:P+b9/Ej3
接骨院の柔道整復師が脳出血を疑って5〜7日も脳外科に紹介せずに抱えて、それには根拠があるという
一般常識からは想定できないことを書いたのだから

 根拠は何か?患者にどう説明したのか?

と問うのはごく自然。

たまたま脳出血だったという話ではなくて
脳出血を疑って5〜7日も脳外科紹介せずに
接骨院で経過をみてよい根拠があるのかと
問いかけているわけだよ。

>根拠はあり、この辺で反応が出ると見た
>この辺で警戒していた
http://imagizer.imageshack.com/img922/6835/SnUmxm.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img922/6201/R3mtdT.jpg
というのだから

柔道整復師がいつまで脳出血を抱えてよいのか
投稿者には根拠があるんだろ?

>同業の方、特に若い柔整に紹介したかった症例。
>柔整は頭に留めておいてください。
と指導者ヅラしているのだから

あぼーんでごまかさずにその根拠を書けばすむ話。
    
0601卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:02:23.99ID:P+b9/Ej3
>>583

脳出血患者をシニメ接骨院で抱える方が無責任。

接骨院の柔道整復師が脳出血を疑って5〜7日も脳外科に紹介せずに抱えて、それには根拠があるという
一般常識からは想定できないことを書いたのだから

 根拠は何か?患者にどう説明したのか?

と問うのはごく自然。

たまたま脳出血だったという話ではなくて
脳出血を疑って5〜7日も脳外科紹介せずに
接骨院で経過をみてよい根拠があるのかと
問いかけているわけだよ。

>根拠はあり、この辺で反応が出ると見た
>この辺で警戒していた
http://imagizer.imageshack.com/img922/6835/SnUmxm.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img922/6201/R3mtdT.jpg
というのだから

柔道整復師がいつまで脳出血を抱えてよいのか
投稿者には根拠があるんだろ?

>同業の方、特に若い柔整に紹介したかった症例。
>柔整は頭に留めておいてください。
と指導者ヅラしているのだから

無意味なレスやコピペでごまかさずにその根拠を書けばすむ話。
0602卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:05:06.27ID:P+b9/Ej3
>>597
診断目的にFASTならするよ。
治療目的でないのは当然。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:08:23.40ID:P+b9/Ej3
>>582
シニメ接骨院では突発性難聴を耳鼻科でなく脳外科に紹介すんの????
0605ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/18(土) 06:50:45.65ID:AGTqCkzM
>>596
超音波の方が売り上げが少なくなりそうだけどね。w
そっち系には間違いない。
0606ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/18(土) 06:53:57.09ID:AGTqCkzM
ま、その頃にはオレは仕事しないだろうね。w
単純にリタイア生活。w
0608卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:43:58.97ID:GiPmV8Ym
>>607
あんまり調子に乗って具体的に語りだすと、>>601みたいに思い込み120%で患者にリスク背負わせてることがばれてしまうからな
もしかかっちゃった患者がいたらかわいそうすぎるが、整骨院に行った患者の責任もあるからしょうがないね
0609卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:47:00.46ID:P+b9/Ej3
脳外科紹介するときに患者に何と説明したのだろうね?
0610卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:50:10.04ID:P+b9/Ej3
>>608
思い込みや見立て違いを反省するのがまっとうな人間。

こんなことは言わないね。

>根拠はあり、この辺で反応が出ると見た
>この辺で警戒していた
0611卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:52:41.98ID:P+b9/Ej3
>根拠はあり、この辺で反応が出ると見た
>この辺で警戒していた
http://imagizer.imageshack.com/img922/6835/SnUmxm.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img922/6201/R3mtdT.jpg
という脳出血を接骨院で抱えた根拠を尋ねたらこれだぜ。
(抜粋、全文はリンク画像参照)

墓穴師 「根拠はあり、この辺で反応が出ると見た」

医師 「転倒5日めまで脳外科受診を勧めなかった根拠は何? 」

墓穴師 「 根拠許可局コンゴ共和国 なんだ 新しい早口言葉か?」 「根拠国境ここ金光教 新ネタか? 」

医師 「 脳出血患者の生命を危険に晒したことの反省は全く感じられない 」

墓穴師 「 巨人と許婚 根拠は巨根 ← 新作」「婚活 混迷 根拠 困窮」

http://imagizer.imageshack.com/img922/262/TYzxdY.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img923/4605/HGKluC.jpg
0612卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:53:02.86ID:lEYS+xWX
それで、壱さんと代行さんは、どこ行った?
0613卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:54:35.02ID:P+b9/Ej3
>>608
突発性難聴を耳鼻科でなく脳外科と連携とかの馬鹿晒しているしな。
0614卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:58:00.30ID:GiPmV8Ym
>>610
脳出血を疑う患者を1週間放置とか、普通は犯した罪の重さに震えるとこだけどな
「特に若い柔整に紹介したい」とか、なんかもう狂ってる
脳外も怒り心頭で手紙送ったんだろうな
0615卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:00:06.43ID:GiPmV8Ym
>>613
ゆーちゃん脳外に妙に憧れてるとこあるからね
絡みたくてしょうがないんじゃない?
脳出血放置に突発性難聴か。近くの脳外はご愁傷様だね
0616卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:07:54.30ID:GiPmV8Ym
>>612
ファイル操作ミスった上に時間配分もできてなくてgdgdだったんだろ?
質疑応答の時間削るためにわざとかもしれんが、ここでやりなおししようぜ!
一通り終わるまでは黙ってみといてやるよ^^
0617ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/18(土) 09:18:16.07ID:AGTqCkzM
バカを一掃しようか。w

聴神経腫瘍は脳外管轄なんだな。w
その場合、オレらは管轄外になる。

ご苦労さん。www
無知にもほどがある。w
0618卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:48:02.71ID:P+b9/Ej3
>>617
透明あぼーん設定忘れた?


突発性難聴という病名は他疾患が除外されてから確定する病名なのよ。

さて、

オマエが抱えた脳出血患者は後遺症を残したんじゃないの?

5〜7日は脳外科の管理下でなく脳卒中の治療されずは放置されたわけだから。

脳外科紹介するときに患者に何と説明したんだい?


患者や家族に謝罪した?
0622卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:13:13.39ID:V/eIhsOZ
>>619
透明あぼーん設定は嘘とバレたからそろそろこれに答えたらどうだ?
また、無意味コピペで誤魔化すのか?


オマエが抱えた脳出血患者は後遺症を残したんじゃないの?

5〜7日は脳外科の管理下でなく脳卒中の治療されずは放置されたわけだから。

脳外科紹介するときに患者に何と説明したんだい?


患者や家族に謝罪した?
0623卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:22:36.80ID:V/eIhsOZ
>>619
脳卒中ガイドラインくらい読んでりゃ

こんなマヌケなことを書けるはずがないんだが。

280 : 卵の名無しさん2017/06/02(金) 07:12:00.38 ID:TMfGtVLH
>っていうか、Evidence Based Medicine っていうぐらいなら、薬理の実証と代謝確認は必須だろ。
0624卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:30:52.34ID:V/eIhsOZ
>>614
脳外科紹介するときに患者に何と説明したか興味あるだろ?
0625卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:13.62ID:V/eIhsOZ
突発性難聴という診断名は他の疾患に伴う続発性難聴や騒音性難聴などの除外が前提。


治療は耳鼻咽喉科で行います。
治療用方法としては、ステロイド薬、循環改善薬、代謝賦活(ふかつ)薬、ビタミン剤などを用います。他にも、星状神経節の神経ブロック(交感神経を抑制して痛みの伝達をブロックする)や、高気圧酸素療法(高気圧環境かにおいて高濃度の酸素を吸入)なども行われます。

突発性難聴は早期治療が大切です。
発症から10日以上が経過すると、聴力が回復する可能性が低くなるといわれています。
症状があらわれたら、すぐに医療機関へ。

http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_topic/topic_72/mdcl_info.html
0626卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:38:07.25ID:V/eIhsOZ
早期治療が必要な患者を接骨院で抱えたり専門外の診療科に紹介するのは断罪されるべき。
0627卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:43:24.85ID:V/eIhsOZ
シニメ接骨院がこんなに批判されてますぜい。

弁解の余地なし???


141 卵の名無しさん 2017/11/12(日) 23:42:45.34 ID:yPL2XPI5
>>124
脳出血放置して「ここらで反応が出るの見た」だって
こええー


614 卵の名無しさん 2017/11/18(土) 07:58:00.30 ID:GiPmV8Ym
>>610
脳出血を疑う患者を1週間放置とか、普通は犯した罪の重さに震えるとこだけどな
「特に若い柔整に紹介したい」とか、なんかもう狂ってる
脳外も怒り心頭で手紙送ったんだろうな
0628卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:39.06ID:GiPmV8Ym
なぜ聴力低下で脳外なのか
なぜいきなり突発性難聴から聴神経腫瘍になるのか
>>617で話がつながったわ

ゆーちゃんが突発性難聴だと思ってこねくり回した患者が耳鼻科に行く
耳鼻科が脳外に紹介。実は聴神経腫瘍で、脳外からゆーちゃんに怒りのお手紙
「ま た お ま え か」
おバカなゆーちゃんの頭の中で、突発性難聴=脳外の図式が出来上がる
って話ね

たしかにバカが一掃されたわ
このスレにおけるバカの定義って、ゆーとそのゆかいな仲間たちだったもんな
witに富んだ墓穴だ。褒めてやる。
0629卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:16.57ID:GiPmV8Ym
>>618
すっかり麻痺していたが、こいつらが突発性難聴だとかと決めつけてた患者が不憫でならんな
どうせ突発性難聴もワイドショー見て覚えたんだろうし
整骨院にかかるリスクを徹底的に周知すべきだと再認識させられたよ
0630卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:23.49ID:GiPmV8Ym
>>619
先に言われる前にブーメランとはさすがwww
柔整とか一番遠いとこいるやろwww
0631卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:46.54ID:GiPmV8Ym
>>623
ほんこれ
0633卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:47:25.50ID:GiPmV8Ym
>>624
ききてぇなwwwそれwww
患者はどの時点で今まで騙されてたことに気づいたんだろ?www
0634卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:48:27.92ID:GiPmV8Ym
>>625
「医療機関」に整骨院は含まれません
も追記が必要だね
0635卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:18:50.36ID:FiDbN6uZ
>>634
なまじ、保険が使えるから接骨院は診断のできる医療機関だと誤認されるんだな。

接骨院を保険適用から外すべき時期はとっくに過ぎていると思う。

水洗トイレが普及したら汲み取り便所は不要。
0636卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:22:02.70ID:FiDbN6uZ
>私が遭遇した例で良ければ使っていいぞ

って書いた奴に


脳外科紹介するときに患者に何と説明したか という質問がでてるぞ。

>同業の方、特に若い柔整に紹介したかった症例。
>柔整は頭に留めておいてください。

とまで書いているのだから

質問に答えて同業者の育成に寄与すべきだろ。

http://imagizer.imageshack.com/img922/6835/SnUmxm.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img922/6201/R3mtdT.jpg
0637卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:08:08.87ID:FiDbN6uZ
聴神経腫瘍に伴う難聴って普通は緩徐にくるから、突発性難聴との鑑別にはさほど迷わないと思うなぁ。

緩徐な発症を患者が突然だと訴えたら迷うかもしれん。

いずれにしろ難聴を訴えたら耳鼻科照会が普通だろうな。

顔面神経麻痺とかも合併して脳腫瘍を疑えば耳鼻科紹介前にCT/MRI検査を先行させることはあるだろうけど。

いずれにしろ

突発性難聴は早期治療が大切です。

とされているのだからシニメ接骨院で抱えるのも患者の治療機会を奪う犯罪(期待権の侵害)だよな。
0638卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:09:37.92ID:GiPmV8Ym
>>635
その通り
柔整はもう用済みの民間医療
もう屁理屈こねるのも疲れただろう
本来の立ち位置に戻してやるべき
0639卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:12:25.04ID:FiDbN6uZ
>>617

お前が突発性難聴とした患者を耳鼻科でなく脳外科紹介するときに患者に何と説明したんだ?

こういうのもきちんと説明したかい?

突発性難聴は早期治療が大切です。

発症から10日以上が経過すると、聴力が回復する可能性が低くなるといわれています。
0640卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:14:28.52ID:FiDbN6uZ
シニメ接骨院で脳出血患者を5日および1週間抱えた症例を書いていたが、

「突発性難聴」の患者はどれくらいの期間、接骨院でかかえたんだ??
0641卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:17:48.60ID:GiPmV8Ym
屁理屈をこねるのに疲れた柔整たち

柔340「180読んだが、あはきの解釈だな。俺の回答はこれだ。ttps://www.jusei-news.com/gyoukai/feature/2015/03/20150301_01.html」
349「340とか読んでなくても答えられるやんけwww相手の言い分を引用して矛盾点を指摘するくらいしろよ。やっぱ柔整は柔整だったわ」

柔342「どこを読んでも柔整師法に急性外傷のみとは書いてないぞ!」
350「340に、急性外傷を扱うからあはきから独立したし、受領委任払いも認められたって書いてるやん。慢性を扱うのならばあはきから独立した根拠もなくなって、もちろん受領委任払いを認める根拠もなくなるよね?」
351「あなた自身が提示した資料に法律には書いてないって記述があるじゃん。自分の資料も満足に読めてないじゃん。しっかりしてよ」

柔354「で、柔整師法のどこに急性外傷のみって書いてるんだ?ないだろ?」
355「脳出血を接骨院で抱えてはいけないと書いてないからって、許されると思う?」
356「逆に骨折脱臼の応急処置以外は、急性も慢性も認めてないよね。認めてるなら条文が骨折脱臼の応急処置のみというのはおかしい」

362「結局、柔整師法は骨折と脱臼の応急処置しか認めてないね」
柔380「うるさい!文句あるなら裁判所だ!」

382「第25回柔道整復師国家試験の問題で法律上マッサージできるのはPTとあはきって問題出てるよ?」
柔383「民法の精神にのっとってない愚問だったね」(原文ママ)
384「医発第七九九号でも柔整のマッサージは認められてないね」
柔388「古すぎるからだめ!」
389「取消されてないから今でも有効だよ。取り消しされたという根拠はある?」

ゆー396「法理に合わん。憲法(略)身分法により公共の福祉の禁止事項である他者への侵襲を認められているわけ」
437「憲法のくだりってまるまる無駄じゃね?柔道整復は他者への侵襲が認められていない医業類似行為だよね?医師法17条違反じゃん」
469「25条は生存権で、職業選択の自由は22条だしね。どうして墓穴掘らずにはいられないのかな?」

柔433「昭和32年の通達に、社会通念上、当然に柔道整復行為に付随するとみなされる程度のあん摩はOKってあるし」
438「なんで同じ通達の続き、柔道整復師があん摩のみを行うことは違反ってのは隠したの?」
0643ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/18(土) 16:16:43.88ID:AGTqCkzM
それほど信用されてないってことだね。w
ま、治らなきゃ信用もへったくれもないが。( ´,_ゝ`)プッ
0644卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:00:32.23ID:FiDbN6uZ
>>642
お前が突発性難聴とした患者を耳鼻科でなく脳外科紹介するときに患者に何と説明したんだ?

こういうのもきちんと説明したかい?

突発性難聴は早期治療が大切です。

発症から10日以上が経過すると、聴力が回復する可能性が低くなるといわれています。
0645卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:00:45.96ID:FiDbN6uZ
シニメ接骨院で脳出血患者を5日および1週間抱えた症例を書いていたが、

「突発性難聴」の患者はどれくらいの期間、接骨院でかかえたんだ??
0646卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:01:55.42ID:FiDbN6uZ
>>643
シニメ接骨院がこんなに批判されてますぜい。

弁解の余地なし???


141 卵の名無しさん 2017/11/12(日) 23:42:45.34 ID:yPL2XPI5
>>124
脳出血放置して「ここらで反応が出るの見た」だって
こええー


614 卵の名無しさん 2017/11/18(土) 07:58:00.30 ID:GiPmV8Ym
>>610
脳出血を疑う患者を1週間放置とか、普通は犯した罪の重さに震えるとこだけどな
「特に若い柔整に紹介したい」とか、なんかもう狂ってる
脳外も怒り心頭で手紙送ったんだろうな

オマエが抱えた脳出血患者は後遺症を残したんじゃないの?

5〜7日は脳外科の管理下でなく脳卒中の治療されずは放置されたわけだから。

脳外科紹介するときに患者に何と説明したんだい?


患者や家族に謝罪した?
0647卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:09:04.88ID:FiDbN6uZ
>>643
根拠ありと書いたのに根拠を答えられずに逃げ回る奴を信用できる???
0648ベルクロス ◆cPNLwLxWRE
垢版 |
2017/11/18(土) 17:14:42.98ID:GinGqox1
>>642
お疲れ様です。

釣られぱなしというのは、哀れを通り越して笑いを誘いますなw
脳で釣った柔整は今頃腹抱えているでしょうねw
釣られるネタの仕込み方は面白いです。


しかし、特発性難聴のアプローチあんな方法があるとは、いくらなんでも気が付きませんよ。
何か降りてきたとしか考えられませんね
0649ゆーさん ◆YZR500kkVM
垢版 |
2017/11/18(土) 17:21:00.01ID:AGTqCkzM
>>648
いあ、ずいぶん昔に違う手法でやったっていう学術論文を見せられてね。
まぁあの頃とは機器も違うし、なによりゲルの動態も把握してたから、その昔のやり方を
現代風にアレンジしただけ。(^_^;

発症後5年経過例が回復したということは、突発性難聴じゃなくてただの難聴でもいいん
だろうが、器質的変化があっても困るんで一応突発性の範囲に収めておこうと。(^_^;
0650卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:30:03.08ID:8+1PT7gI
エビデンスもわからない馬鹿が学術を語るとはwwww
0652卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:58:14.84ID:GiPmV8Ym
>>648
一人で勝手に溺死してるのを釣りとは言わないな
柔整の実態まとめが充実するんでありがたいけど
0653卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:03:25.99ID:8+1PT7gI
>>648
ここは脳出血疑い患者を接骨院で5〜7日も抱えた根拠を問うスレ

同業者が代わり答えてくれてもいいぞ。

こんな答えじゃ、生命を危険に晒された患者が納得しないぞ

> 根拠はあり、この辺で反応が出ると見た
と書いた根拠を尋ねたらこれだぜ。
(抜粋、全文はリンク画像参照)

墓穴師 「根拠はあり、この辺で反応が出ると見た」

医師 「転倒5日めまで脳外科受診を勧めなかった根拠は何? 」

墓穴師 「 根拠許可局コンゴ共和国 なんだ 新しい早口言葉か?」 「根拠国境ここ金光教 新ネタか? 」

医師 「 脳出血患者の生命を危険に晒したことの反省は全く感じられない 」

墓穴師 「 巨人と許婚 根拠は巨根 ← 新作」「婚活 混迷 根拠 困窮」

http://imagizer.imageshack.com/img922/262/TYzxdY.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img923/4605/HGKluC.jpg
0654卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:04:07.65ID:GiPmV8Ym
>>649
聴神経腫瘍だと言ったり、ただの難聴だと言ったり、忙しいですなぁwww
随分昔の学術論文?信原御大の手によって柔整学が成立したのはごく最近だったような?
その論文の詳細くらいは公開できるんじゃない?タイトルと雑誌名くらいなら著作権の心配もいらないよ?www
0655卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:04:49.73ID:8+1PT7gI
>>649
他にも聞きたがっている人がいるぞ。

>>624
ききてぇなwwwそれwww
患者はどの時点で今まで騙されてたことに気づいたんだろ?www
0656卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:06:15.42ID:GiPmV8Ym
>>650
彼、脳外とか薬学とか英語とか学術とか、コンプレックスのあるものになりきるのが好きなんです
ちょっとだけ見逃してやってくれませんか?
少し泳がせたほうが、調子乗ってでかい墓穴掘るんですよwww
0657卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:36:31.46ID:k0LYlXyl
考案した柔整手技と突発難聴TMD歯周病等に効果があるなら、医者歯医者の診断治療と並行して行う柔整手技を保険適用するよう働きかければいいんだよ

療法士がいま病院内でやってる急性期リハはそう言う考え方で出来ている

療法士はそれが拡大して歯科含むほぼすべての診療科(眼科以外)からオーダーが来るようになった、職場が急拡大した

柔整が保険外でやって効果があっても国はそれを健康増進としか見做さない、医療と認められるには柔整自ら保険判断をするか医療機関からのオーダー貰うしかない

自信があるならゆーはなぜそれをしないのか

自己満の自画自賛ならやめてくれ

どんな屁理屈こねようと保険適用にしか突破口は無い、保険外は逃げ
0658卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:37:31.68ID:zmc16gCX
考案した柔整手技が突発難聴TMD歯周病等に効果があるなら、医者歯医者の診断治療と並行して行う柔整手技を保険適用するよう働きかければいいんだよ

療法士がいま病院内でやってる急性期リハはそう言う考え方で出来ている

療法士はそれが拡大して歯科含むほぼすべての診療科(眼科以外)からオーダーが来るようになった、職場が急拡大した

柔整が保険外でやって効果があっても国はそれを健康増進としか見做さない、医療と認められるには柔整自ら保険判断をするか医療機関からのオーダー貰うしかない

自信があるならゆーはなぜそれをしないのか

自己満の自画自賛ならやめてくれ

どんな屁理屈こねようと保険適用にしか突破口は無い、保険外は逃げ
0659卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:38:53.13ID:8+1PT7gI
>>657
エビデンスのないものに保険適用すべきでないね。
EBMすら理解できてない馬鹿もいるし。
0660卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:31.77ID:FiDbN6uZ
62 : ゆーさん ◆yIimcLM/j2 2017/06/01(木) 17:58:15.42 ID:tdG8OFpl
>>250
っていうか、Evidence Based Medicine っていうぐらいなら、薬理の実証と代謝確認は必須だろ。
相手にするだけバカらしいのであぼーんにするが、Drag Delivery Systemが何を意味するかぐらいは知ってからこの板来た方がいいよ。w

ということらしいから、

薬理の実証と代謝確認のない柔道整復術は保険適用から外すべきよなwwwwww
0661卵の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:45:49.81ID:k0LYlXyl
>>659

エビデンスとはって事だわな

これまでも、自明か、もしくは相関が想定されれば給付されてる

とくに対処療法においては、患者によるに評価は十分に採用の根拠足りうる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています