X



個人年金 9口目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:37:10.38
>>2
0004もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:55:34.74
>>1
ありがとうございました
0005もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:21:23.67
社会人5年目なんだけど個人年金月5かけてるんだけど多すぎかな?
38年かけて利率130で大体3000になる計算
あとは財形貯金が利率2%だからそっちに今は年300いれてて1000に到達したくらい
給料が口座に入ってこないから貯金がどんどん減っている状態(今400くらい)
解約すると元本割れするし頑張るしかないんかな?今度結婚するからやっていけるか心配
0006もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:01:42.49
財形貯金は550以上は税制の特典がないんじゃなかったか?
どちらにしろ財形への供給をやめて個人年金のみにするべし。
0008もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:49:14.32
>>7
何が草なん?
0009もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:50:24.11
>>5
今返戻率何%?
0010もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:55.30
はじめまして 相談です
年金の受け取り方を選ばなければならないのですが、確定と終身どっちが良いと思いますか?
終身は15年保証です15年以内に死亡すると400万以上の損となります
0011もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:04:48.06
>>9
100%
0012もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:18:24.28
>>8
やんのかこら!
0013もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:14:14.50
>>12
やるよこら!
0014もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:41:30.00
>>6
社内財形だから財政の控除は何もないよ
ただ半年複利で年利2%(税金取られて実質1.6%くらい)つく
ただ、ペイオフみたいな精度がないのが難点なんだよね
>>8
5年前の加入だけど返戻率はほぼ130%だった
だから調子乗ってかけすぎた…
0015もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:38.91
財形って利子にも課税するのか?
一般財形とか年金財形とかとは違うものなのか?

それならあまり利益がないね。
入金止め推奨。
0016もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:17.33
『逓増型の年金入っていた俺は勝ち組だなー。 』

もうすぐこんな奴が現れそう。。。
0017もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:49:26.27
>>16
うん。
誰にも相手にされないじじい。
0018もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:05:55.19
心配するな、本当の金持ちはこんなところに来ない。
個人年金や上限制限あるiDeCoなんてなんの興味もないだろ。
掛けたとしてもお小遣いにもならない。
0019もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:18:29.40
>>18
次もツッコミ頼むぞ
0020もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:43:27.16
全労済 ブラック企業
ブラック企業 全労済
こくみん共済 ブラック企業
コープ ブラック企業
ブラック企業 こくみん共済
ブラック企業 コープ
COOP ブラック企業
ブラック企業 COOP
共済 ブラック企業
ブラック企業 共済
パワハラ モラハラ
パワーハラスメント
モラルハラスメント
セクハラ
セクシャルハラスメント
社員育成無し 研修無し
社員使い捨て 人材育成無し
使い捨て ゴミ扱い
ブラック企業 ブラック企業
薄給 人種差別 嫌がらせがある
迫害される 職場 人権侵害
女性軽視 セクハラ パワハラ
0021もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:52.49
>>20
うるさい
0022もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:42:43.89
日本生
0024もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:30:26.05
お金のある人は率の良い時期の個人年金をたくさん掛けていたので
60歳から何倍にもなって貰える年金をまた投資に回して資産増やすらしい。
お金のある所はますますお金が集まる。
0025もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 15:08:18.02
>>24
老人が金持ってても意味ねーからさぁ
0026もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:35:26.10
↑このように、子や孫に金を遺そうという発想が出てこないのが貧乏家系の特徴です。
彼らは基本的に貯金を残して死んだら損と考えており、その考えが子にも孫にも伝わるため、何世代経っても貧乏から抜け出せずにいるのです。
0027もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:58:14.21
>>26
あのさぁ、
0028もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:16:44.31
遺そうという発想が貧乏。
有効に使う発想が富裕層には多い。
0029もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:20:27.57
今の老人は7~10%時代を生きていた。
こんな状況で貧乏老人になれる方がおかしい。
自己責任以上の責任だと思う。
一方、今の若者が貧乏になるのは仕方がない気がする。
0030もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:32:08.59
>>26
そんなこたーどうでもいいんだよ!クソ貧困が
0031もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:53:24.69
>>26 は本当に富裕層なのか?
なんか怪しいなあ。
極貧生活送ってそう。
0032もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:06:48.15
老害のお宝自慢は荒れるだけだから該当スレに行って欲しいわな
0033もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:23:35.62
賢い人は賢い判断してるな
逓増型買ってた人素直にうらやましいし素晴らしい!
0034もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:38:56.07
キターーーーーーーー
0035もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:41:47.00
16もしもの為の名無しさん2020/01/27(月) 22:41:17.33>>17
『逓増型の年金入っていた俺は勝ち組だなー。 』

もうすぐこんな奴が現れそう。。。

17もしもの為の名無しさん2020/01/28(火) 01:49:26.27
>>16
うん。
誰にも相手にされないじじい。
0036もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:52:42.92
961もしもの為の名無しさん2020/01/25(土) 11:26:20.77>>964
逓増型は保険料が高いうえに、死亡確率の低い老後初期の給付額が安めに設定されている。
つまり、保険会社にとってはお得。
しかし無理やりなセールストークにすっかり洗脳されて加入するばかりか
自慢まで始めている情弱じじい。
0038もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:57:10.83
>>36
じじいはほっとこうよ笑 またくるからさぁ
0040もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:09:19.21
>>39
ひでーはなし
0041もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:24:22.30
それは無理なローンを組んだだけ。
利率のせいじゃない。
0042もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:48:36.76
結局、基金が最強説。
0044もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:21:47.43
>>42
は?
0045もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:36:43.23
貴重な終身だしな。
0046もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:47:22.47
終身なんていらないけどな。
老後前半が重要。
どうせ年金50万でも優良老人ホームには入れないんだから。
0048もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:48:38.27
有料でした。
0049もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:51:09.47
長生きリスクに備えることが目的なんだから十分な終身に入ることが基本。
もしくは、しっかり稼いで運用して100超えて生きても余裕な位貯金を蓄えろ。
どっちも厳しければ、子供と仲悪くならないように媚び売っとけ。
0050もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:52:33.48
ここはリーマン限定か?
0051もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:59:29.22
十分な終身っていくらかかるんだよ。
それより十分な確定(有期)年金だよ。
それが出来れば終身で安泰。
0052もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:12:06.45
>>50
確かに笑
0054もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:10:01.80
>>49
政府が75まで年金繰り下げ出来る様にするって言ってるのに
コイツの言う事ズレてないか?
0055もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:54:48.12
開始年齢が61・63・64・65と各保険会社の個人年金がそれぞれ年60万下りるのが終身でかかってる
かーちゃん掛けてくれてマジでサンクスしかも払い込み完了しててくれた
0056もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:38:41.55
>>54
75まで働けよ
0057もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:27:04.54
>>55
>>37
0058もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:56:55.07
>>55
保険料大変だったんじゃない?
裕福な自営業か?
0059もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:00:16.25
自分も70まで繰り下げしようかな。
個人年金も少しあるし。
労働も少しだけするつもりだし。
0060もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:15:56.57
>>55
受け取る前に契約者と被保険者確認しておいた方が良いよ 。
契約者がお母様になってる
可能性がある。
0061もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:23:58.31
昔の逓増を馬鹿にしている無知降臨。
今の逓増は最悪なのはみんな知っている。威張るほどのことじゃない。
でも昔の逓増は凄いで。今発売すれば飛びつくくせに。
0065もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:40:36.75
>>61
>>37
0066もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:33:49.17
>>64
は?
0067もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:12:58.19
>>63
いまだに催眠術から覚めていない模様。
ずっとそのままの方が幸せだよ。
0068もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:49:12.82
>>65
向こうでも大活躍だよ wwwww
0069もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:11:45.08
>>68
逓増って今もあるの?ww
0070もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:52:17.66
いい加減うざい。
0071もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:09:06.33
鰻ざく
0074もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:09:29.81
確定申告やったで。
個人年金控除なんて5万がmaxだけど、20年やれば100万なんだよな。
実額的には20万くらいだけど。
0075もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:15:01.41
>>74
20万円なら20年かけなくても、少なくとも1年あれば運用で余裕で増やせる金額じゃない?
0076もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:25:03.47
その通り。
昨年は運用で130マソ程度利益が出た。
それと同時に控除がある。
結局個人年金の控除なんて役に立っているのか立たないのか。
ちなみに、小規模は64マソも控除できる。
個人年金意味あるかーー?
0077もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:30:29.26
小規模は84マソだった。 w
やはり公的なものは威力がすごいなあ。
利率は低いけど。
0078もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:18:13.68
余裕あるなら控除できるものは全部やればいいんだよ
余裕無いなら効率良いものからやればいい
0079もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:46.32
全部やっているけどなー。
所得が上がれな税金が増える。
老後準備をすれば控除が増えるけど支出が増える。
結局、今の生活は豊かにならない。
ありゃまー。だね。
0080もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:11:36.43
個人年金で70歳までがんばる。(60歳から10年受け取れるやつ)
年金は70歳から繰り下げ受給にする。これで受給年金はかなり増える。どうだろう
0081もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:13:09.23
>>80
だからそれが最強プランだと
何度も指摘されている。
0082もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:18:10.96
>>81
それが最凶ってあふぉなん?
0083もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:32:07.66
損益分岐点まで生きられる確証があるのかってのと、もらえる金額が上がって税金が増える可能性と、そもそも今の支給金額がその頃まで維持されるかどうかも分からないんだから、金額が確定している今の内に貰うってのも有り。
要は人による。
0085もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:00:30.85
>>83
長生きして金足りなくなるパターンを潰すのが年金の目的なんだから、損益分岐点は考えるな。期待値で言えば100超えるんだから良しとしとき。
0086もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:50:53.63
>>83
90歳まで生きる
0087もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:31:16.35
>>83
>損益分岐点まで生きられる確証があるのか

仮に早く死んで払った分を回収できないにしても、既に死んでるんだから悔しいとかいう事はないでしょう。
死ぬ寸前に「オレの障害は年金貰い損だ〜国に嵌められた〜」なんて思うだろうか?
計算の上では何歳まで生きるか、損か得か、って事を考慮するんだろうけど、そこはオレは深く考えない。
年金支給前に死んだとしてもそれはそれで仕方ない。
オレは万が一、長生きしてしまった時に困窮するのが一番怖い。
85歳の時の自分を想像して考えてる
0089もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:53:06.34
健康に過ごせて掛け捨ての保険を使わなかった時に、損した!くやしい!と思う性格ならさっさと貰っとけ。
0090もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:59:59.84
あくまで保険だからな
0091もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:06:55.89
>>80
今更どや顔で言われても。。。。。
その先の話をしろよ w

例えばディフェンシブ投資とか節税とか。
0092もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:03:08.86
>>91
イデコと積立ニーサはしてるよ。あと個別株も400万円分くらい。これは放置して配当貰い続けるつもり。
0093もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:52:53.44
>>87
うちの父親はそう言って死んでいった。享年70歳。
そして遺産があるからと繰下げしていた母親もその数年後に急死した。これまた享年70歳。
0095もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:47.69
>>93
お金には苦労しなくて亡くなったならよかったじゃん。
その逆なら子供まで大変だったよ。
0096もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:49:38.75
>>95
うーむ
0097もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:34.10
>>92
どこまで行っても普通だな。
0098もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:51:28.11
繰上げして長生きしたら損する。
繰下げして早死にしたら損する。
考え出したらキリがないから、何も考えず、65歳から貰っておけばいい。
0099もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:00:12.33
>>80
俺もそう考えてた時期があったが、親父は79歳で死んでしまった。
俺の場合、70歳まで繰り下げしたら損する確率が高くなりそう。
財政難の国が推進する繰り下げは、全体としてみれば、国が得するって事だよね。
親が90過ぎても息災って長生き家系でもなければ繰下げは慎重に考えるべきと考える様になった。
0100もしもの為の名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:47:10.87
>>98
寿命が決まってない限り、損得で考えたら正解はないよ。平均余命から考えたら期待値の正解は有るけども。
100歳↑まで長生きしたとき金が足りるのか、そして繰り下げたとき受給開始まで金が足りるのかで決めるしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況