X



ヤマダデンキの従業員集まれ 70人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:51:18.30ID:e3PE6BdY
img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
自浄能力のないヤマダデンキで働く社員、パート(営業補助)、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などの人たちのスレです。

前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 65人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1582639560/l50
ヤマダ電機の従業員集まれ 66人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1586494052/l50
ヤマダ電機の従業員集まれ 67人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1590289150/l50
ヤマダ電機の従業員集まれ 68人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1595732600/
ヤマダデンキの従業員集まれ 69人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1605083012/
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:31:30.07ID:BD+za7Rg
>>52
セロテープ使えんの?
ウチの店全部セロテープだぞ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:38:45.77ID:rEhfQRtm
>>52
きめごとは無視でセロハンテープ使おうぜ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:40:05.69ID:BD+za7Rg
>>34
言われてみれば副店売り場で接客してるし
値段相談以外は店パソに居ないな。
そう言えばオープン以来最長店長だわ。
エリア長のお気にって何でもアリなんだな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:31:43.72ID:8bz2sRws
お客さまの声で「どうして太った店員ばかりなのですか?」てあったな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:01:45.68ID:+95H+faS
>>58
そうだよ
エリア長のお気に入りなら、頭狂ってても何にも言われない。レジのババアもお気に入りだから
揚げ足取りの適当な嘘に騙されて
見てるつもりで何も見てない
自分が推薦したんだ。おとせねーもんな
なぁクソ刈り上げ
あっエリア長からして頭がおかしかったわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:06:08.79ID:90T/ydIY
ぶっちゃけエリア長からしてヤバいからなぁ
パワハラの塊みたいなやつがどんどん偉くなっていく会社それがヤマダ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:01:30.94ID:2GWzPZZL
>>63
ほんそれ。
酒の付き合いある奴は高評価
真面目に接客、業務で残業したら低評価
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:03:00.39ID:+/dxbtpQ

ここまで全員おじさん。
ここからは加齢臭のするおじさん。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:36.12ID:/27h0Xgd
今月からパート社員として働いてるんだけど、タブレット持ってる人と持ってない人の違いって何?自分も持たせてもらえてないんだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:33:27.67ID:tXgSu5n+
お客様が入ってきたらウォウォウォって声かける担当です
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:01:22.85ID:fMaO1smO
倉庫の空き状況を無視した大量発注断固反対!!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:23:49.40ID:CGHoLeUr
棚卸し前に押し込んできたせいでカウント準備したやつと混ざったことあるのでそれは反対
あと棚卸し日に商管前まで展開してカウントしてたのに、カウント済と入荷が混ざったことがあるので、前日や棚卸し日に入荷するのマジでやめてほしい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:18:57.56ID:6AVrZ6M3
熱があるって言えば一週間か十日くらい嫌でも休ませられるぞ
今くらいしかそんなこと出来ないし休んでおいたらいいよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:59:40.12ID:ao/xsSG0
源泉徴収票みて、びびった。
2020年
2019年より、60万円収入が減った。
しかし、副業で500万円ほど入金あったから
余裕
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:37:04.45ID:SEFDGGUJ
>>78
それだけ休めるなら自費でPCR検査受けますってのもありでしょ。休みたい人はね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:10:46.17ID:he3kPrwm
田舎のテックだけど怪しい奴居て検査受けるなって言われてたっぽいんだよなぁ。
2週間入院してたけど肺炎でPCR検査ないとかありえんよな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:45:45.15ID:YzDFzd1F
いま本当に病院に行ったならどんな町医者でもだが、少し熱があるだけでも咳してるだけでも待合室すらも隔離させられるよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:59:22.53ID:GGgpwpz5
まず発熱・咳が続く場合は必ず市町村の相談センターへ電話し然るべき発熱外来を紹介して貰って行く。
(上記の症状があってかかりつけ医に行く場合も必ず事前に電話を)
そこで医師が必要と判断すればPCR検査。
検査費用は公費。
結果は自治体によるが1-3日で判明する。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:44:20.10ID:JzAnmgTc
81よ
確定申告しています。
おかげで、経費も認められるし、
所得税が全額、税務署から返金されるし。
なんといっても住民税が5300円しか、かからない。
普通だと、10%払っているからな。
国税が0円。地方税が5300円。年間の税額は5300円のみ。
2021年から、また確定申告の内容が大きく変わったので
申告は会社員なら、しといたほうがいい。
ちなみに、会社の年末調整と、確定申告は、まったくの別物。
税法は勉強しないといけない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 06:59:48.35ID:Ak5wyn2l
>>83
ヤマダならありうるよ
ヤマダだからね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 07:07:48.53ID:Ak5wyn2l
レジのババアの身勝手さが半端ない
お口縫い付けて話さなようにしたいです。
口開けば僻み 嫌味 のオンパレード話しててもつまらないから距離置いてる。
デブで顔つきからヤバいからな
どー見ても
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:06:59.43ID:ukTX2+4L
>>89
同居の祖母を早朝看取った当日に休むって連絡入れて拒否られた人間からはそんなバカなことでも「(会社が許してないことでも)店舗レベルではありうる」って思ってしまう。
家庭内の不幸にすらそんなだし、なにか伺いを立てたときに会社や社会の意向とズレた考えの足りない発言する管理職は他にもいるかもだろうな。

しかし自己の保身的な管理の目線で病気隠したり休ませなかったりで何かあったらどうするんだろうな?
そんな管理してるところは普段も備品とか管理とかクレームとかでも隠すクセが付いてそうで怖いわ。

普段自分の店なのに状況見てないまま振り回す王様は店の誰かが奮闘してカバーするが、保身のために個別に感染症予防の足引っ張るなんかが仮に発生したら誰もカバーできない。
もし本当なら、>>83のとこの人が検査受けてもいびられませんように。会社も守ってくれるだろうけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:58:55.80ID:T4a+HsPt
転売とかコミケでなんか売って稼いでた人は知ってる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:06:29.65ID:CARJKeuf
>>92
転売業者に横流ししてバックマージンもらうとか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:20:27.98ID:CARJKeuf
>>86
年間の税額が5300円ってことは、
ヤマダの給料から天引きされてる分の住民税が還付されったってこと?
その制度の名前を教えてください。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:53:57.93ID:f6/cv4Il
住民税の還付金
住民税を安くする方法が、ふるさと納税が一般的だが、
副業とかで、青色申告にして、必要経費計上を全て行い、
俺は所得をマイナス申告にしているので、基本、税金かからないことになっている。
現状、住民税は最低金額だけは払わないといけないので、今は5300円を
支払っている。詳細は、税理士に聞いたほうがいい。今年から、税法がかなり変更
されたので、そこを知らないとかなり損してしまうので注意が必要です。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:28:31.15ID:G7b8n0mT
>>96
ちゃんと確定申告すればいいだけじゃない?
一番面倒で忘れがちなのは投資してての特別口座での損益のことだけ
あとは添付できる控除をきちんと入力していけばバカでも作成できる
副業として事業や商人まがいまでやってるなら税理士頼るか税務署や申告会場で相談
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 11:24:45.35ID:fgqnDp0t
100である
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:51:26.32ID:JqLgX3Hu
昔、渡辺副店長に、嫌がらせされてやめた。
絶対許さん。必ず復讐する。
今はもう家電業界にはいないが、何年たっても貴様の悪業は許さん。怨念。恨む。
東京駅の店。貴様の事を、恨んでる人間はひとりやふたりでは無いことを覚えておけ!!
人生狂わされた者より。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:37:52.49ID:DX8Fex8x
>>102
冷静さが・・・、足りない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:03:02.38ID:KtOhWGHe
今日もアホみたいに荷物来てんだけど。上の奴等は倉庫状況見に来いよ。メーカーから金貰う為に大量に商品買ってんだろうけど異常だろ!?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:52:52.96ID:EvmtoDWd
上の人間や管理職は定期的に3ヶ月ぐらい現場で「一般」やるみたいな研修制度したほうがいいよ
デスク仕事で現場からの電話に不機嫌そうな愛想の悪い女とかも
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:56:20.40ID:KtOhWGHe
大量お布施創価の為にずっと〜
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:43:40.17ID:DnXA7loK
偉い人はアポ無しで凸ってほしいわ。
いつ来るかどっかからチクり電話来たらアレコレ隠蔽されてしまうしゃないか。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:02:21.14ID:R9BS7LAq
凸られたのか分からないけど、以前かなりのお偉いさんが客の振りして声掛けてきて接客したことあった。
事前に分かってたのかは分からないが、後で店長にまじか?どうだった?とか聞かれた。
そのお偉いさんは接客後身分を明かし、自分の担当部門の改善点とかいろいろ聞いてくれた。
結構前の話だけど。

今で言うと支部長よりも上の人。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:57:29.68ID:EvmtoDWd
>>110
事前に言ってきたら「あれ片付けておけ」「それ倉庫入れておけ」とかほんとバタバタ振り回すから困るよな
「アンタの指示でそこに展開してるのになんでそのアンタがそれを汚いって怒るんだ!」って感じ毎回思ってる
「プライスが〜出来てない〜」って言われても居ない日の配信のものをその日出てるやつに徹底してないのはアンタだろ、って。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:05:54.66ID:+NPdQAl+
>>103
まあな会社を辞めたって名誉毀損や情報漏洩は適用されるしな ただこの場合渡辺はよくある名前で店舗数も多いし昔だから本人特定は難しい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:18.73ID:oFWJA9e/
>>113
いやこの情報は特定できるよ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:09:55.95ID:ix97+CqS
緊急事態宣言真っ最中の埼玉で
オープンチラシ打ち出して
他県から応援社員集めるとか
北関東支社は頭狂ってる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:12:57.79ID:5Hjdt2di
>>102
このコメントは、対象の人物がかなり絞れる。
危害を加えることも発言している。
通報したら、おそらく警察から対象に連絡がいくんじゃないかと思う。
警察は一度どうするか対象に連絡を取る。
もし対象が優しい人だったら逮捕されないだろう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:56:04.61ID:ON6g2l0Q
>>116
コロナ出た店で休業中は他店の応援行かされてたくらいだからな。
拡散させようとしてるとしかw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:28:47.17ID:dWySCNAx
うちの店コロナで閑古鳥が鳴いてるので今全力でカフェレストを推して行ってるのまじでウケる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:07:22.52ID:h2YuUZ1t
店長人のことばっかりで面倒臭い
人のことはさんざん言って自分が言われたら
心折れるってどんなけガラスの心なんだよ
アホか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:24:31.18ID:w9/uiZk7
上からもの言ってるようにみえるかもしれんけど俺店長だから

上から目線です。

誰君今年中にはどっか行くかもね〜

上から目線です。

何ちゃーん何ちゃーん
お片付けしないとね〜

バカにしてんのかてめぇ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:35:34.31ID:zVgol34B
全員上も下も関係なく敬語で喋るようにしてくれないかなマジで。前の店長はいつも敬語だったから凄いやりやすかったのになぁ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:54:00.83ID:7mG598qS
わかる
こいつ喧嘩弱そうだとかで汚い言葉使う奴らばかりなのに一流企業目指そうとか
チンピラ根性ども何とかしてから言えよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:37:28.46ID:5fzdjBMI
ホントは強いんだぜ?悪いんだぜ?過去やんちゃしてたんだぜ?一般人には面倒くさい家柄なんだぜ?これを自分から言ってマウント取る人結構いた。特に上役
俺はほんとは怖い人間から言うことを聞けってのは幼いと思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:23:47.25ID:w9/uiZk7
何やってもいいんだろうよ
エリア長に気に入られてる店長さんは
人呼ぶ時あーたとかあんたとか
今まで聞いたことないけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:18:22.81ID:tTp0pOTa
今の店長って、接客はおろか会計も出来ないってマジですか?
うちの店長ですが、お客さんに声かけられたらソッコーで社員呼びますよ、情けない…
店パソ前にいない時はどこにいて何してるのかすら不明だし、今の時期、税込プライス作業頑張ってるのにPDA使える唯一の店パソ前に陣取られていたら作業も進まないし、本当に空気読めない迷惑な人ですらしかない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:42:50.37ID:w9/uiZk7
どんな人間でもエリア長に気にいられれば店長になれる!それが
ヤマーダ電機🎶
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:56:23.16ID:32GAQKsz
.>>92
ゲームソフトの開発

会社からもらった、源泉徴収票見て笑った。
2019年より、60万円も減ってました。
2020年は、GTR買えるくらい儲かったので
申告どうするか、思案中。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:44:43.75ID:O/OSG04f
自分の店は率先して動いてくれる
クセは少しあるけど尊敬できる管理職が揃った店
アホ社員もいるけどみんな仲もいい

本部の思いつき残業0のせいで
管理職が全員サビ残するようになり
それでも終わらない仕事のために
一般社員が少しずつサビ残するようになった
管理職も一般社員に帰れとは言うんだけど
実際回らないから
一般社員が「ほんの少しですからw」とか言って手伝うのに
つらそうな複雑な表情をしてる

「残業なしでも数字が取れるって
本部が勘違いするだけだから帰れ」って
疲れきった顔して言われて
みんなそれでも帰るようになったけど
まず客に見えない倉庫がグチャグチャになってきた
棚も近いのに

ダラダラ残業してるわけじゃないんだし
残業なしでは無理な仕事量と人数の比率なんだが
本部はそれがわからないんだろうな

サビ残だから拘束時間に対して給料が安すぎる
他の職種と変わらない
とかだと
優秀な人材から抜けていく

管理職が飛んだら連鎖辞めでうちの店終わるかもしれん、マジでw

長文ですまん
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 02:10:54.94ID:gqFKbw3k
フロア長までしかやったことないけど店長とか絶対無理ストレスで死んでしまうわ
鋼の精神じゃないとやってられん
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 02:34:06.74ID:6tVZ/OJF
>>129
>店パソ前にいない時はどこにいて何してるのかすら不明だし、
これ。副店長でもトイレでも商品取りに行くのでも無線報告して売り場離れるの徹底してるのに自分だけは例外でフラフラしたり戻ってこなかったり。

>店パソ前に陣取られていたら作業も進まないし、本当に空気読めない迷惑な人ですらしかない
本部は店パソにウェブカメラ付けて各店舗の店パソ前を常に見比べて欲しい。
それくらいしないと無理な店ある。
数字の変化でエリア長が電話かけるだけでは何も…。

本部としては名前も知らない一般や非正規よりも有資格者で名前と顔が一致する店長やエリア長の報告書を信じたいだろうけどさ…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 03:43:11.26ID:1TM2c93U
シングルマザーのレジのババアが人がいない日に限って子供が子供がって言っている。もう毎回すぎてまたかと思うレベル
シフト相談しろよそんなんだったら
わしお前の都合のいい人じゃないのよ
いい加減ムカつくわクソババア
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 10:55:40.92ID:1TM2c93U
ババアがすぐにいらないとか意図的に教えないからバイトスグに辞めて定着しねーだろーが
くせーデブが
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 10:58:26.85ID:1TM2c93U
3トン死ねや
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 15:02:53.81ID:/3uPzbre
すれ違いざまに挨拶しても全く何もリアクションしない人、副主任以上の人に多い
聞こえてるはずなのに一音も発さないし頷く素振りも見せない。いくら忙しくても無視はあかんよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 15:47:37.22ID:OlW5jxN5
レジ横に持ち帰り用のダンボール箱置場作るよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:22:27.97ID:DnwDyCsv
ヤマダは年間200億円超を投じ、22年3月期から年30店ペースで直営の大型店を開く。消費者が家や近辺で買い物する傾向が定着している。店舗の立地は郊外や地方に集中させる。郊外店舗はネット通販で注文した商品の受取場所や配送拠点としても活用する。

新規出店のうち年5〜10店程度は店舗面積が約1万3000平方メートルと、都市部の主力店舗と同規模にする。新規郊外店はスペースを広く取り、買い物客が「3密」状態になるのを防ぐ。家電に加え大塚家具の家具や住宅設備機器、日用品なども展開する総合店とする。

20年の白物家電の国内出荷額は前年比1%増の2兆5362億円と24年ぶりの高水準となった。巣ごもり特需を受けヤマダHDの21年3月期純利益は前期比30%増の320億円を見込む。都心部より郊外型店舗が収益をけん引している。コロナ収束後も郊外型の消費スタイルは一定程度続くと見込み、出店を見送っていた地域でも幅広い品ぞろえで需要を取り込めると判断した。

政府の緊急事態宣言の再発令もあり、都市部への外出をやめ身近な店舗を利用する動きが定着してきた。ヤマダと同様に郊外に注力するケーズHDも22年3月期に新規で約20店を開く方針だ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:11:28.35ID:og08DzRx
>>143
なんでこんなアホなことするのかと思ったら答えは最後の二行に書いてあった。
絶対これしかないわ、ほんま主体性無い。
リーディングカンパニー(笑)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:39:44.16ID:iSCKbrcu
コロナをビジネスチャンスとでも思っているのですかね?

緊急事態宣言が延長されて
県境を跨ぐ移動も控えるように言われている中

緊急事態宣言中の埼玉県にある店舗に他県から販売応援を募るとか

会社としてどうなの?って疑問に思いますね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:27:18.22ID:SAw0RR6l
>>145
>コロナをビジネスチャンスとでも思っているのですかね?
これまでも震災とかで見てきただろ。会社がどうのじゃなく店舗レベルでも。売れるぞ発言で防災コーナー作ったし(バイトが)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:40:36.08ID:3sY9aU0f
長期的なビジョンが全くない会社。
現場に居ても常に行き当たりばったり。
思い付きとしか思えない。

業態は違うがこのコロナ禍で大打撃を受けた鉄道航空インフラ系は日頃は表立って出ないがリスク回避の為に堅実なことをしている。
まー社会に対する責任感が我々小売とは全く違う訳で。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:19:05.05ID:2JmLLm3H
オンボローボードがたくさん入って来やがってムカつくなあ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:35:00.00ID:7uralfJI
>>144
後追いばっかりだよね。ケーズの「がんばらない経営」とか「従業員最優先」とか本質的なところは絶対真似しないけど。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:37:18.33ID:rPJiSUWR
3密を防ぐって店が出来たころにはコロナも終わってるっての毎回なんでも終わりかけに始めるのなんなの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:28:33.76ID:mz9e8Joc
外には業界No1とかプライスリーダーとか言ってるけど
内情はケーズがあーしてるから、ケーズがこうしたからだからな

もっとドシッと構えてりゃいいのに、最近の販促なんてケーズの真似ばっか
会計ミスを誘うような販促ばっかでもううんざり
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:23:07.81ID:HdmeG0Iv
レジの主婦の人達がめんどくさくて近寄らないようにしてるなんかプライド馬鹿みたいに高すぎて見ていて痛いなんか自分達だけすごいんだぞーーみたいな
みんな大変ですけど何か?
しかも問い合わせとか誰か空いた人でできるだろう。そういう担当を自分達で勝手に決めるのまじでウザい。歳いったおばちゃん達って嫌だね
あーーーなりたくない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:58:04.84ID:xiy2AiiH
主婦は勘違いも多いが要求が時給と合ってないのと、やっぱ働いてるときの態度がよそよりもだらしないから軽く見られてああなるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況