ビックカメラ、実物大の家電を現実風景に合成させるARアプリを提供開始

家電量販店のビックカメラは本日より、スマホで映したカメラに
実物大の家電等を表示するARアプリ「scale post viewer AR」の提供を開始しました。
実物大の家具や家電を配置、Apple Watchも装着可能

iOS11発表以降、様々なARアプリがリリースされています。

IKEAとAppleが共同開発した仮想家具ARアプリ「IKEA Place」が
日本でも公開されましたが、ビックカメラからも同様の機能をもつARアプリ
「scale post viewer AR」が登場しました。

「scale post viewer AR」は、スマホで映した仮想現実に
実物大の家具や家電を置いたり、
鏡に映った自分の腕にApple Watchなどの腕時計を装着できるアプリです。

本稿執筆時点では、キッチン家電や生活家電、腕時計、
パソコン関連商品など48商品を試すことができます。

https://iphone-mania.jp/news-189300/