X



キングコング西野公論 373
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0232通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 12:51:59.17ID:xm4ZpaO40
>>229
CF支援金詐取容疑で男を再逮捕 水島署、不正入手のカード使用

2019年10月15日 21時59分 更新

 水島署は15日、電子計算機使用詐欺の疑いで、倉敷市酒津、会社役員の男(37)=割賦販売法違反で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、1月10日と同18日、不正に入手した倉敷市の女性(37)のクレジットカード番号などを使い、女性を自らが設立した二つのクラウドファンディングの支援者とする手続きを行い、
2〜7月に12回にわたり計1万3524円を自分の銀行口座に送金させた疑い。

 男は、勤務する市内の携帯電話ショップで女性から不正にカードと番号を提供させた疑いで9月25日に逮捕されていた。
「クレジットカードを不正に入手した事実はない。不正な利益を得たつもりはない」と容疑を否認している
0233通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:07.41ID:xm4ZpaO40
岡山CANDY(キャンディ) による説明


"岡山スナックCandy(キャンディ)へようこそ!
『空間』が商品のちょっと変わったお店です。
当店は会員制となります。
来店後、入会可能ですので是非、ご来店ください。
Candyは、西野亮廣(キングコング)と前田裕二(SHOWROOM代表)が共同オーナーを務めている、
「コミュニケーションの未来」を見据えて、「商品の質」や「サービスの質」ではなく、コミュニケーションの場として作ったものです。


岡山Candyオーナーは、地元倉敷出身で、携帯の神様、こと、仲野隼人(株式会社nexus CEO & Founder)で、
岡山ならではのプペル備前焼ビール、倉敷ぶっかけうどん、ITとしてAmazon Alexaや、スマートロックなど、
岡山Candyならではのサービスを体験ください。 一歩踏み出したい人は是非、岡山Candyへ遊びに来てください!"
0234通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 13:00:04.71ID:xm4ZpaO40
12月19日(水) 大安 

“ 岡山にスナックCandyをつくろう! ”

クラウドファンディングを開始しました*\(^o^)/*

2018/12/19-2019/02/01までのクラファンだね
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 13:03:18.28ID:xm4ZpaO40
 再逮捕容疑は、1月10日と同18日、不正に入手した倉敷市の女性(37)のクレジットカード番号などを使い、女性を自らが設立した二つのクラウドファンディングの支援者とする手続きを行い、
2〜7月に12回にわたり計1万3524円を自分の銀行口座に送金させた疑い。

2〜7月っていうのがわからないけど
自分のは達成したし、他人のクラファンに使ったのか?
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:00.59ID:0BQgypNC0
こんだけあやしいことをやっておきながら
犯罪者になることを回避できてる西野の悪運だけは感心するわ

バカが多いとやっぱり詐欺はおいしい犯罪なんだな
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 14:47:42.58ID:+p/KOMLH0
> チュートリアルの徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘
> 個人的な旅行や洋服代アクセサリー代などを会社の経費に

●2018/11/28(田村のブログ)
かめ:いやー、どうでした温泉旅行は。
田村:本当に最高でしたよ。
かめ:しかし、旅館の写真見ると結構いいお値段のしそうな宿ですね。

│(株)にしのあきひろ
│ご利用合計額198,159円
│クーポン・前受金176,870円
│差引ご利用額21,289円

かめ:ちょっ!
田村:入ってもいない掛け流し100%の温泉代を純度100%の金無しが支払い!!

│西野「『西野』で領収書を切るな!」「俺、行ってねーわ!」
│田村「すみません!!日本一の宿でした!」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20181125/20181125231736.jpg

●2019/08/08(西野のブログ)
オンラインサロンの売り上げはエンタメにブチ込むことに決めています。
(※ときどきスタッフにプレゼン.トとかを買っています。
気持ち良く仕事をしてもらう為の必要経費だと思っています)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12502550845.html
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 15:23:43.36ID:xm4ZpaO40
よしもと男前ランキングから徳井が落ちて信者動員で西野さんがぶっちぎる!
今年は西野さんニッコリニコニコで年末締め括れるかね
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 16:28:39.75ID:ZV6HoDWc0
西野さんのランキングは操作してるから意味ないよ
クラファンもこういう金が集まってるのか
0244通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 16:36:35.88ID:A2cn1kL/0
その場その場で適切な話組み立てるのは楽ではないけど西野さんはそれを経験を積んで乗り越えようとしているようにも見えないし、
好きな事をしゃべらせてくれないTV番組スタッフが悪いとか人のせいにしてるからな
だからいつまでたっても同じような事しか言えないorトークがつまらない
>>144みたく信者以外には全くウケない

番組の趣旨や尺、視聴者のニーズなんてお構いなし
「ぼくのかんがえるさいこうにおもしろいエンタメ」が視聴者に絶対にウケて
そのためにどんなに尺を割いても喋ってオーケーと思っていそう
ま、好きに喋れたからといってその評価がどうなのかは言わずもがなだけどw
0245通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 18:04:15.86ID:kp/B0Zdi0
>>229
Twitterのプロフ欄の年齢、クラウドファンディングをやってるのは一致してるが、これだけだと当人かはわからないな
携帯電話割賦契約スレには名前入りの文章が載ってるがソースがわからない
Twitterにはばっちり西野さんと田村Pの写真が…
0246通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 18:17:34.58ID:+p/KOMLH0
>>231

よしもと男前ランキング、西野さんの順位
2001年 7位
2002年 2位
2003年 2位
2004年 2位
2005年 2位
2006年 4位
2007年 4位
2008年 6位
2009年 11位
2010年 28位
2011年 40位
2012年 44位
2013年 圏外(50位以下)
2014年 ??(不明)
2015年 35位
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 18:21:18.91ID:+p/KOMLH0
【男前ランキング】

●2006/07/22(4位)
そっか。当時から、その手のインタビューで毎回言っていたが編集でカットされた・・
だが、ブログだと編集もない。言える。
「芸人男前ランキング」
当時から盛り上がってるみたいだけど・・・
くだらないと思っている、僕は。

●2008/03/01(6位)
よしもと男前ランキング6位&ブサイクランキング7位。
この度、両方にランキングいたしました、どうもキングコング西野です。快挙です。
おかげ様で本日の現場では皆様にかなりおいしくイジっていただきまして、
僕は初めてこのランキングの事を愛おしく思ったのです。感謝、感謝です。

●2012/03/01(44位)
ロザン宇治原さんから「お前、男前ランキング44位やろ!
俺、37位や!(ブスいじりしていた)あのときのコト、あやまれ!」
というメールがありました。
外見だけでなく、中身がとてもブスです。ブス・リバーシブルです。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/175104688805515264

●2012/12/04
weiying39:そう言えば男前ランキング今年も西野さんさん推しです(=゚ω゚)ノ

西野:くだらないのでやめてください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/275662511829823488

●2013/01/28(44位)
マンスリーよしもとは男前ランキングとかツマンネー企画してないで、
芸人の愛車を紹介をしてくれないかしら?
『男前ランキング』は徳井さんとか井上さんとか藤原さんとか…
baseよしもと時代のコンテンツでしょうに。
そういったものを新たに生み出さなきゃ絶対に廃れる。
そもそも芸人の高年齢化が進んでいるのに『男前ランキング』は時代錯誤だろ。
マーケットがあまりにも小さすぎる。
フェードアウトが目に見えてんじゃん。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/295682993836675074
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/295690796059996160
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/295689249318125568

●2014/04/06
kinokokiyoko:来年は男前ランキングで表彰されて欲しいけど(^.^)

西野:そんなの1ミリも要らないから、作品が表彰されたい(^-^)/
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/452805312324444161

●2015/05/10(35位)
男前ランキングなんぞ世間の人は誰も知らねーからな!
目を覚ませ、吉本芸人と吉本ファン!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/597267043952427008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0248通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 18:45:05.38ID:A2cn1kL/0
信者が絵本のランキング工作をしていたこともなかったっけ?
西野さんがらみのランキングの信ぴょう性は本当薄いかも
仮に信者の力で男前ランキングで上位を取ったら「1ミリも興味ないけど男前ランキングで○位と
それなりに容姿を褒められているキンコン西野です」とか何食わぬ顔で便乗アピール、
ランキングに乗らなければ「こんなの世間に認められてないから」とかいつもみたいにすねて叩く
……どっちに転んでも西野さん大勝利だねw
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 19:07:00.87ID:+p/KOMLH0
※よしもと男前ランキングは3年連続1位になると殿堂入り

2000 田村 亮 石田 靖 加藤浩次
2001 田村 亮 加藤浩次 菅 広文 (西野7位)
2002 田村 亮 西野亮廣 井上 聡
2003 徳井義実 西野亮廣 菅 広文
2004 徳井義実 西野亮廣 井上 聡
2005 徳井義実 西野亮廣 井上 聡
2006 井上 聡 川島 明 藤森慎吾 (西野4位)
2007 井上 聡 川島 明 藤森慎吾 (西野4位)
2008 井上 聡 藤原一裕 川島 明 (西野6位)
2009 藤原一裕 金田 哲 石田 明 (西野11位)
2010 藤原一裕 松田洋昌 村上 純 (西野28位)
2011 藤原一裕 綾部祐二 菅 広文 (西野40位)
2012 綾部祐二 中田敦彦 菅 広文 (西野44位)
2013 綾部祐二 菅 広文 向井 慧 (西野圏外)
2014 綾部祐二 向井 慧 北見寛明 (西野圏外)
2015 向井 慧 村本大輔 北見寛明 (西野35位)
0250通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 19:40:15.66ID:69PYj5iU0
これは間違いなくランキング工作するだろうな
どういう口車で信者をのせるのか見物
次の作品の宣伝に使えるから〜とか言うのかね?
赤が乞食ファンド成功したように
また上手いこと西野さんを使って金儲けしてる連中が根回しするのかねー
0252通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:01.65ID:cnHwWNn+0
ほんとに勢いだけで5,6年は人気が持ったんだな
その後化けの皮が剥がれたみたいだけど
それを認められなかったのが全ての元凶なんだなって
愚痴愚痴言いながら吉本から離れないのも自分の価値をある程度ちゃんと測れてる証拠で
自分の価値を過大評価して独立して干される人が後を立たない中で
薄々自分の実力察してるんだろうにそこそこの才能と実力のそこそこの芸人だと自分で認められれば
テレビでの需要もあっただろうしこんなにコンプレックス抱えずに済んだだろうに
0254通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:39.92ID:lS8b1qYm0
西野さん自身は税理士なりに任せて払ってるとしても
赤黄乞食とか取り巻き連中にはそのへん怪しい人いそう
0255通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:19.79ID:1G2Uh6rE0
赤乞食はなんもやってなさそうだけど
奴は無敵の人だからなあ
社会罰を喰わせられない

刑務所沙汰になっても出てきたらのうのうと乞食行為するでしょ
0256通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:22.70ID:73Zg1n3c0
【サロン 2018年10月23日の投稿】
クラウドファンディングは「金の生る木」じゃねーぞ!

経営者部の方で「黒字化しているレストランをあげます」という投稿があって、朝から笑っちゃった西野です。
サロンメンバーで運営していけると面白いっすね。(大学生部の出番じゃね?)

さて、今朝は吉本興業発のクラウドファンディングのプラットフォーム『シルクハット』のお話です。
スタートから10日ほどが経ち、企画も、ポコポコと増えてきました。
涙が出るほど手抜きページであった「千原せいじサンのページ」も写真が貼り直され、
どうにか持ち直し、まもなく目標金額に届きそうです。

一方で、(おそらく担当マネージャーが立ち上げている)小川菜摘さんのページは手抜きのままで、
担当芸人に対する愛情の無さと、クラウドファンディングの知識の無さを露呈しています。

クラウドファンディングに関しては、(これまでの支援総額&支援者数で)たぶん僕が
日本で一番成功していると思うのですが、僕が日本で一番成功した秘訣は、
「僕が日本で一番努力をした」に尽きます。
ただ、それだけっす。

クラウドファンディングのプロジェクトオーナーが、企画を立ち上げて、「後は野となれ山となれ」と
豚みてーにしている裏で、僕は、リターンの改善を繰り返し、自分の企画を紹介するブログを何度も書いて、
SNSで呟いて……そりゃあもう、有名人&信用持ち日本代表が素人よりも努力しているのだから、
サイトに自分の企画だけを投げて「お金が集まったらラッキー」ぐらいのスタンスでゴロゴロしている
素人豚が勝てるわけがありません。

…すみません。口調が荒くなってしまいました。

日頃から信用を稼いでおいて、クラウドファンディングのプロジェクトページでは、
キチンと自分を晒し、自分の言葉で語り、あとは根性根性根性。
期間中は、選挙運動よろしく、プロジェクトオーナーが汗水垂らして走り回るしかありません。

人様から時間とお金を頂戴するのですから、当たり前の話なのですが、
多くの人がクラウドファンディングを…いや、インターネットを
「魔法の箱」のように捉えていて、インターネットを介した途端に、
あの手この手で努力しません。

吉本社員(小川菜摘さんのマネージャー)ですら、その有り様なので、きっと一般の方のクラウドファンディング
の捉え方は、もっともっと酷いもので、ともすれば「キングコング西野はラクをしてお金をたくさん集めている」
と見ている人も少なくないかもしれません。

たぶん、オンラインサロンにしても「不労所得」のように捉えている人がたくさんいるのではないでしょうか?
「言っとくけど、オマエが俺の生活をしたら、1日半で気が狂うからな!」と内心思っています。

「そんなことイチイチ言わなくても分かるだろ」と思っていたのですが、たぶんイチイチ言わなくちゃいけなくて、
『シルクハット』のプロジェクトオーナーさんに向けて「クラウドファンディングは金の成る木じゃありませんよ。
自分の企画はキチンと宣伝しましょうね。努力しましょうね」というアナウンスを入れた方がいいかもしれません。

インターネットは大成功している人しかニュースにならないので、年輩や田舎の方ほど(ネットから距離がある人ほど)
ネットで食えない死屍累々の山を知らずに、「インターネットは楽して稼げる装置」だと思っているので、
そこは見捨てずに、何度も何度も同じことを言っていく必要があるのだと思います。
頑張ります。
0257【サロン2018年10月24日】1/2
垢版 |
2019/10/24(木) 00:49:57.27ID:73Zg1n3c0
【サロン 2018年10月24日の投稿】本業以外でマネタイズ(お金を生む)ことの重要性

「ホリエモンと大阪のキャンディーに行く」と言いながら
道中で酔い潰れて眠ってしまって、死ぬほど反省している西野です。
ごめんて!

今日は『本業以外でマネタイズ(お金を生む)ことの重要性』について、
お話ししたいと思います。
昨日、ホリエモンに誘われて、兵庫県の山奥にあるスナックに呑みにいったら、
そこに面白い漁師さんがいたんです。
その漁師さんの言い分をギュッとまとめると、
「漁は獲れたもん勝ちだから、皆、海の資源(魚の残量)を考えずに、
とにかく魚を獲りまくって、結果、海が痩せほそって、
自分達の首を絞めている」です。
なるほどなるほど。

これ、出版業界が抱えている病とまったく同じで、出版業界には
『取り次ぎ(新刊を確実に買い取ってくれる)』というシステムがあるので、
出版社は「たとえ面白くなくても新刊を出したもん勝ち」になってしまって、
結果、本屋さんにクソみたいな本が並んで、
「本って面白くないよねぇ」というイメージに繋がり、
本離れが起きて、結果、自分達(出版社)の首を絞めています。

漁師さんも、出版社も、「魚の売り上げ」や「本の売り上げ」でしか
マネタイズしていないから、こういった『獲れたもん勝ち』
『新刊を出したもん勝ち』の流れが加速するわけで、
本業以外でマネタイズできていて、かつ、
「どうやら、本業以外でマネタイズした方が稼げるぞ」となれば、
人はそちらに流れます。

最近、芸人の「ひな壇離れ」が起こっていて、あれなんて、
まさに「ひな壇を離れたキングコング西野の方が稼いでいる」の象徴で、
人は、「稼げる」方に流れます。

※ちなみに僕はパフォーマンスでも何でもなくて、制作費には興味がありますが、
生活費(生きていく為に稼ぐこと)には1ミリも興味がありません。

たぶん、吉本のタレントの中ではトップクラスに稼いでいると思うのですが、
全額、美術館建設と莫大な税金の支払いにブチ込んでいますし
(税金に関しては大声で「西野さん、あざす!」と言ってください)、
食事は今日もコンビニの蕎麦です。服も貰い物。貯金はゼロ。
0258【サロン2018年10月24日】2/2
垢版 |
2019/10/24(木) 00:53:01.35ID:73Zg1n3c0
>>257続き)

話を戻します。
漁師さんの『獲ったもん勝ち問題』を解決するには、
漁獲以外でのマネタイズが必要で、たとえば…

『漁の時に一人二人ぐらいなら船に乗ってもらっても構わない』という漁師さんと、
『テレビ番組では見たことがあるけど、一度、漁を生で見てみたい』というお客さんの
マッチング……言わば「漁版のUber」は可能性として考えられると思います。

たとえば、その「漁版のUber」の方が稼げる、となったら、
漁を見学できる観光客の回転率をあげた方がいいので、
漁の時間を少し減らしてでも、港に戻る回数を増やしてしまえば、
海の資源(魚の残量)を守ることができます。

これは、まぁ極端な例で、ここでお伝えしたいのは
「本業以外でマネタイズができれば解決できる問題が結構ありますよ」という話っす。

僕は分業制で絵本を作っているのですが、あのクオリティーになってくると、
ナンジャカンジャで、一冊作るのに1000万円以上かかってしまうんですね。
これも、絵本の売り上げ(印税)だけで絵本を作っていたら、
そんなメチャクチャな金額を払い続けることは不可能
(つまり分業制で作ることは不可能)で、
クラウドファンディングだったり、オンラインサロンだったり、
タレントとしての収入(これは屁みたいなもん)があるから、
『分業制の絵本を作れる絵本作家』というポジションをとることができるのです。

お笑い芸人が、お笑い芸人仕事以外に手をつけると、
必ず「芸人のくせに」という難癖がつきますが、
「芸人のくせに」をやらないと、芸人が抱えている問題
(たとえば『ひな壇に出ないと食っていけない問題』)
は解決できないし、独自のポジションをとることはできません。

こんな話を、来年1月の『占いフェス』の夜の部(3日間とも)で、
呑みながら直接お話するので、缶ハイボールを持参の上
『占いフェス』に遊びにいらしてください。一緒に語りましょう。
0259通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 01:12:23.18ID:QNfKa+KK0
結局逮捕されたのは岡山CANDYのオーナーなのか?
年齢や職業、クラファン経歴と活動エリアは一致してるが、元のニュース記事が削除されて見つからない
オーナーの自己紹介欄を見ると衆議院議員の元秘書と書いてあるのが何だか闇深い
CAMPFIREのファンクラブと会社のホームページも見えなかった(いつ消えたか不明)
いずれにせよ本人は何事もなくTwitterを更新してるし、真偽はうやむやで終わりそうだな
0260通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 01:23:57.85ID:k2IGNbqF0
チュート徳井ってよりによって、家計簿アプリのCMやってたんだな
当然と言うか、そのアプリ会社のサイトから今はCM削除されてるけど
これで西野さんが鬼の首取ったようにそれみたことか、と。僕は本当にお勧めするものしかCM受けないし、認知度だけでCMうけたタレントはこうなりますよと言いそう
0261通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 01:42:28.48ID:t9tOVPcG0
>>259
一回目の逮捕はこれ

携帯店役員、客のクレカ番号不正入手 岡山・水島署、容疑で逮捕 「覚えない利用」で発覚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00010001-sanyo-l33

二回目はGoogleキャッシュのみ残っていた

CF支援金詐取容疑で男を再逮捕 水島署、不正入手のカード使用
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0u3c_P6poYIJ:https://www.sanyonews.jp/article/949425

CAMPFIREのファンクラブは9/12までは少なくとも存在していた模様
一回目の逮捕の直後に岡山candyのFacebookに諸事情によりしばらく休業しますとの
お知らせが書いてあったけど偶然なのかどうかはわからない
0262通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 02:39:44.25ID:mLp49vTf0
>>258
>>僕は分業制で絵本を作っているのですが、あのクオリティーになってくると、
ナンジャカンジャで、一冊作るのに1000万円以上かかってしまうんですね。
これも、絵本の売り上げ(印税)だけで絵本を作っていたら、
そんなメチャクチャな金額を払い続けることは不可能
(つまり分業制で作ることは不可能)



あのクオリティーーー!ふぁーw
1000万の内訳が是非知りたいわ
絵師さんに支払ったのはおいくら?
なんか不思議だなあ まるで自費出版みたいな言い草

ストーリーはあなたですよね?
装丁は出版社ですよね?
つまり、絵師さんに1000万近く払ってないとおかしいことになるんだけど、あの西野がそんなに払うわけない

「この高クオリティ絵本を出版する為には金がいる、印税だけではとても無理、クラファン必須である」と仰るが

あんたオンラインサロンの売上はワクワクたのしいことに全額突っ込んでますから僕は利益ないんですよー!が口癖やんけ
サロンの売上月3200万?
突っ込めばええやん

だいたい1000万の制作費かけてるのは自分の都合なのに
「素晴らしい絵本を作るには金がいる。」の理屈がわからん
0264通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 02:54:44.17ID:mLp49vTf0
名前でググるとサジェストに「容疑者」「山陽新聞」って出た
消える細工はしていそうだけど、5chのスレ「携帯電話割賦契約 13」に名前出てる記事貼られてたわ
ビンゴでした
最初に見つけた人すごいね
0266通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 04:11:50.17ID:7PlBEebw0
>>257
出版社は「たとえ面白くなくても新刊を出したもん勝ち」になってしまって、
結果、本屋さんにクソみたいな本が並んで、
「本って面白くないよねぇ」というイメージに繋がり、
本離れが起きて、結果、自分達(出版社)の首を絞めています。

小学生で読書するようになってから今まで、本が面白くないと思ったことないけどね

駄作が店頭に並ぶのと、本離れは関係あるのだろうか
選択肢が増えるのは喜ばしいけどな
ネットのある御時世、駄作は見抜けるじゃないか

本離れは読書習慣のある人が去った現象ではないよね
本離れは読書習慣の無い人が増えた現象
駄作が多いから?
読書習慣が無いなら尚の事、評価高いのから読めばいいよね

読書嫌いの西野さんが、本屋には駄作がいっぱいだと見下してることはわかった
0267通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 05:02:54.14ID:7WNLAeasO
>>252
吉本やめない理由の一つの劇場持ってるから!も出番減らして形骸化してるしね

そんな漫才やりたい新ネタがんがんやれよと思うんだけど
0271通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 08:18:45.90ID:7RYsQ1nn0
ここまで根拠なく憶測、希望的観測だけで物事語ってると逆にすげーよ笑ミリ単位どころかキロ単位でずれてるわ笑
自分の言いたいことを補足するための情報しか見えてないから、そりゃ時代は自分の思った方向に動いてるように見えるよね。
0272通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 09:06:01.85ID:BqEn2G6I0
ところで美術館建設予定地の滝山駅スナックcandyえんとつ町支店が、案の定
客の入り悪すぎて昼の営業縮小してんだけど全員勝たせる宣言どうなってんの?
あと見事に満願寺限定版のチックタックは売れ残ってんだね。ネットに魚拓写真残っちゃってるよ?
0273アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:35:50.81ID:2m2y8IwO0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1253459038191789

死んだ!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12538815756.html
【大丈夫?】キンコン西野、パリ初日にトラブル!!
2019-10-24 08:42:01

フランス・パリに到着しました。

『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』のレセプションパーティーに参加することが
今回の旅の目的なのですが、それ以外の予定を立てていません。

ホテルにこもって仕事をするか、サロンメンバーがパリ入りしているみたいなので、
夜は、その辺で呑んだくれているであろうサロンメンバーか、
スタッフの呑み会に合流しようかと思っています。
約束してしまうと、せっかくの海外なのにスケジュールが固められてしまって面倒臭いので、
その時の気分で決めます。

…という記事を書いている、このタイミングで、
飛行機の中にパソコンを置き忘れていたことに気がつきましたので、
パリ滞在中は全身全霊をかけてパソコンの捜索に向き合いたいと思います。
死にたい。
(※ちなみに、前回のパリではスマホを失くした)
https://i.imgur.com/5LWmmya.jpg

日本を発つ前の晩は、久しぶりにロザリーナと御飯に行きました。
『えんとつ町のプペル』の主題歌を歌ってくれている才人です。
https://i.imgur.com/gsa7aQC.jpg

「相談がある!」と呼び出され、あれやこれやと話を聞きながら、
一応僕は先輩なので、先輩っぽいことを言っておこうと思い、
「『モノ作りで頭打ちしている時は、生活がルーティンになっていて、
自分に入ってくる情報が変わっていない』ということが往々にしてあるから、
環境を変えた方がいいよ。違った情報が入ってくる場所に移動しな」
とアドバイスをして、我ながら、良いアドバイスをするなぁと思いました。

あ。
ロザリーナの曲、超最高なので、オススメです。
https://www.youtube.com/watch?v=gsdVuVY2nfY
0274アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:36:55.42ID:2m2y8IwO0
>>273続き)

さて。
これは昔から何度も言っていることですが、「モノ作り&アイデア出し」は、
どこまでいっても「編集作業」なので、そもそもの編集素材(情報)に変化がないと、
似たようなものしか作れません。

最近は、「東京で得られる情報は、その他大勢の方とさして変わらないなぁ」と思うようになり、
東京にいる時間を極端に減らしました。
今は、月に1週間も東京にいません。

おかげで移動時間が増えたので、移動時間を充実させようと思い、
生活ノイズをカットしてくれるヘッドフォンを買ったのですが、コイツが大当たり。
飛行機の機内であろうが、とても静かに仕事に集中できます。
自宅とは違って、LINEがピコピコ鳴ったり、ネットニュースが滝のように流れてくることもないので、
作業が途中で中断させられるようなこともありません。

そう考えると、飛行機の機内の方が自宅よりも、よっぼどプライベート空間になっていて、
いろいろ考えものです。
今、一番欲しいのは、ロボットキャンピングカーで、とにかく自宅が走ったり、
飛んだりしてくれると助かります。
それがデタラメなデザインだったら、街の人も楽しませることができるし、一石二丁だな。

とにかく、今は、移動を充実させることに興味を抱いています。
こんなところからアイデアが生まれます。

てなわけで、パリしてきます。

#ボクは絶対にパソコンを助ける

【オンラインサロン】
今朝は『5G時代の覇者は誰だ?』というテーマでお届けします。
0275通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 10:12:57.29ID:Pd208ldw0
>>272
えんとつ町はホームページに「アクセスバーズや手相セラピー」って書いてあるのを見ると、ああこの人らもスピリチュアル系が好きなんだなと思った
あまり知られてないけど、アクセスバーズの提唱者のGary Douglasはサイエントロジー系列の人間
西野さんも昔は子宮系とイベントやったし、田村Pもスピの人と仲良くしてる様子を残してる
スピリチュアルもまた排他コミュニティであることが多いし多分親和性が高いんだろうな
0277通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 12:38:12.09ID:+wTZWlHK0
>>271
西野さんの提唱や企画がこけた時も
主人公は負けることも必要、勝ち続けるのではなく、失敗もしてストーリーとドラマを提供してるから応援シロがある
サロンメンバーの皆さんも僕がこけたときはトライアンドエラーの結果だと思ってください
とか負けても勝利宣言するから、結局、どう転んでも西野コミュニティ内では常勝してる時代の寵児で通るんだよな
0280通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 13:27:58.66ID:bDdehKfM0
>>278
6、7年ほど前はチャラン・ポ・ランタンの両方と
ツイッター上で毎日やりとりしてたけど
(乱暴な言葉遣いで親しさを表す西野さんならではの不快なコミュニケーションだった)
彼女たちが売れ始めてからパタッと縁が切れたようで。
売れたら活動域が西野さんとかぶらなくなるから、ロザリーナもそうなれば大丈夫なのでは。

https://pbs.twimg.com/media/AvwjszTCQAAlIZe.jpg
0282通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 13:40:20.55ID:g5bm3PU30
>>281
チャランポ好きだけど当時西野さんにこういう興味もなかったしツイッターも観ないようにしてたから今知った
うわあー…西野さんますます嫌いになったよ
0283通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 13:49:45.01ID:mLp49vTf0
不快
これが面白いとでも?
まず触るな、鼻なんて他人が触っていいとこじゃねーわ

チャラン・ポ・ランタンはチュート徳井の彼女報道で嫌いになったんじゃない?
西野さんだもの
0284通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 14:03:57.47ID:bDdehKfM0
>>283
いや、徳井との交際が報じられたのは去年だよね?
西野さんとのやり取りが途絶えたのはそれよりもっと前だった。
調べたらavexからメジャーデビューしたのが2014年とあるし、
その頃くらいから離れてったんじゃないかなー。
0287通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 14:21:13.96ID:g5bm3PU30
>>285
ももってチャラン・ポ・ランタンのボーカルの子だよ
西野さんより一回り以上下の女性
いいおっさんがこんなことよーやるわ
0288通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 15:01:20.07ID:SSmSbqaO0
大御所になってパワハラ・セクハラかましまくりたかったんだろうな〜ってのが見えて憐れ
0289【サロン2018年10月21日】1/2
垢版 |
2019/10/24(木) 16:32:30.96ID:bDdehKfM0
【サロン 2018年10月21日の投稿】みんなで『えんとつ町』を作る

おはようございます。
「出る杭は打たれるけど、出すぎた杭は打たれないから」
とアドバイスしてくるヤツに対して、
「なんで、そんな数百万回こすられた台詞を僕が知らない前提で話しているんだろう?」
と思っているベストセラー作家の西野です。
(※そもそも『杭』って打たれた方がいいんじゃないの?)

昨日は神戸で交流会がありました。
皆さんの仕事や挑戦の話を聞きながら、リアル・ニシノコンサル。
やっぱりコミュニケーションが一番のエンタメだし、強いし、
「『手が届かない存在』で売り出していた旧来のタレントの時代は、
しばらく、やって来ないだろうなぁ」と確信しました。

話の流れで、『えんとつ町のプペル美術館』の話になりました。
先日、川西市長候補の越田さんとのトークショーの中で、
ほんの少しだけ『えんとつ町のプペル美術館』の話になり、
市民の方から「どこに建てる予定ですか?」と訊かれたので、
お答えしたのですが、とはいえ、まだまだ
『えんとつ町のプペル美術館』の場所は知れ渡っていません。

人が出入りするようになる(出入りすることが見越せてしまう)と、
当然、美術館まわりの土地の値段が上がってしまいます。
不動産部の方では「今がチャンス」な雰囲気になっていて、
すでに、サロンメンバーの三浦さんやイソップさんは、
美術館から徒歩1分の物件を購入。
僕の同級生連中も、いくつか購入したそうです。

もともとは美術館の中にスナック『Candy』を作る予定でしたが、
三浦さんが美術館から徒歩1分のところにスナック『Candy』を作られる、
ということで、そちらにお任せすることにしました。
(その分、美術館の土地を贅沢に使えるので、ありがたいっす!)
0290【サロン2018年10月21日】2/2
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:35.37ID:bDdehKfM0
>>289続き)

イソップさんは「ゲストハウスでもやろうかなぁ〜」とおっしゃっていて、
宿泊施設に関しては「あればあるほど行きやすくなる」ので、
競合でも何でもなくて、極端な話、イソップさんのゲストハウスの隣に、
ホームレス小谷のゲストハウスができても、
『客の取り合い』みたいなことにはならないと思います。
『えんとつ町』に来る人のパイを増やした方が、
イソップさんのゲストハウスが潤うので、その方向に持っていきたいです。

こんな感じで、人やお金がサロンメンバーに流れた方が面白いので、
「美術館の近くで◯◯屋をやる!」と事前に教えていただけると、
そちらにお客さんが流れるように美術館(導線)をデザインします。

つーか、『えんとつ町のプペル美術館の中(街中)』に、
サロンメンバーが近所で経営している店の案内看板があると面白いかもですね(*^^*)
一度、えんとつ町の土地を買った人(購入を予定している人)同士で、
「どういう風にお客さんを巡回させるか」の打ち合わせをガッツリやりたいですね。

えんとつ町の土地の御相談は不動産まで↓
https://www.facebook.com/groups/232741107485338/

よく、「細かい事業計画はあるんですか?」と訊かれますが、
そんなもん用意していたら、いつまでたっても町作りなんてスタートできません。
ある程度、イカれてないとやれないことをやろうとしているのだから。

オンラインサロンで町を作りましょう。
5年で。

美術館ができるまでの奮闘ぶりをお届けする連載『館長はつらいよ』
の購入は、クラウドファンディングのリターンから
0291通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 16:39:13.60ID:bDdehKfM0
>>290続き)

(※川口市のスナックキャンディのオーナー三浦のブログ)
■2018-11-16 candyえんとつ町物語(その8)

まず、所定の用紙に記入した事業計画書をひと通り説明します。
(但し、この用紙は事前に提出しているので面談員さんはひと通り読まれています)

め『ところで、この滝山町ってどんな立地なんですか?』
み『はい、今は閑静な住宅街でして私のお店の半径1キロ圏内には飲食店は無いんですね』
め『飲食店が無いって事は、需要も無いって事ではないですか?』
み『たしかに、そーとも言えますが(ここでシルクハットに美術館クラファンページを見せて)
  川西出身のキングコングの西野さんがエンタメ施設を建てられるんです!(キリッ!)』
め『へぇーー、、、キングコングの西野って、生活保護で何か話題になった人?』
み『いえ( ̄▽ ̄;)、それは相方の梶原さんですね』
め『あぁーもう一人の方、最近テレビで見ないよね』
み『軸足をテレビから変えてられるんです。』
め『でも、嫌われてる人ですよね?』
み『いっときはそんな事もありましたが、今はオンラインサロン
  (いや、、待て、、オンラインサロンなんで通じるはずが無い)、、
  あ!ファンクラブに10000人以上加入されてて
  ビジネスリーダー的存在でもあるんですよ!』
め『、、、、、芸人さんですよね?』
み『はい、でも、肩書きがひとつだけでは無いんです!』
め『ふむ、、(しばし無言、、)』
め『で、そのエンタメ施設はいつオープンなんですか?』
み『まだ正式には決まってないみたいですが、2022年ごろかと思います』
め『(笑いながら)ずいぶんと先の話ですね、、それまでは集客は見込めるんですか?』
み『はい!建設途中でもそのファンクラブの会員さんが見に訪れられます!』
め『え???出来てもない施設を見に来たりするんですか?』
み『はい!その時にしか見られない光景がそこにあるので見に来られるんです!(キリッ)』
め『(この人何言ってるの、、、てゆー心の声が聞こえた気がした)ふーん、、、』
み『あ、、、もちろん、地域の方たちとも交流出来るイベントなども実施していきますよ、、
  (なんか、言い訳になってる?やばめ?)』

と、、、面談員の方との温度差がありすぎるなんとも言えない居心地な空間でした、、、
0292通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 16:43:41.35ID:bDdehKfM0
>>291続き)

■2018-11-17 candyえんとつ町物語(その9)

約一時間程の面談の終わりに、、、
め『仮に融資が通らなかったらどうなります?』
み『(え、、、まじか、、、)企業年金がまだあるのでそれを解約するとか、
  銀行にお願いするとか考えないとですね。』
め『では、満額で無くても事業は起こせますね?』
み『はぁ、、、はい!なんとかします!』
め『正直、かなり厳しいと思います。でも、精一杯頑張ってみます』
み『なにとぞ、よろしくお願いします!(深々と頭を下げる)』
め『でも、あまり期待しないでね(ここで初めてのタメ口が、、、)』
み『は、、い、、、』

11/13に九頭龍神社から帰宅後ヨーちゃんが
ポストに入っていた封書を持って来ました
来たぁーーー♪
封を開けると!やったぁーーー! 満額きたぁーー!
と、ヨーちゃんと二人で大喜びしたのでした。
さて、当面の資金面の不安は無くなりました。
でも、まだまだ店作りは途上です。

■2018-11-18 閃いた!
昨日、ムロ二郎からボラれた【新世界】
それを来週、金融公庫の担当の方にプレゼントしよー
それで僕の話の中身が少しわかってもらえると思う
0293通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 16:52:06.51ID:bDdehKfM0
西野亮廣著『新世界』
│今、サロンメンバーと一緒に美術館を作ってるんだ。
│キミも学生時代に、文化祭でクラスの皆と力を合わせて
│巨大なオブジェを作ったりしたでしょ? あのノリだよ。

│さて。土地を買ったはいいものの、当然、ここに美術館を建てなきゃいけないわけだ。
│そこで、サロンメンバーの建築士さんに建築費の見積もりを出してもらったら
│「15億円」と言われちゃった。漏れかけのウンコが全部漏れたよ。
│だって、貯金は全部使っちゃったんだもん。
│こりゃ、ゲームオーバーかな?
│いいや。ゲームスタートだ。「作ること」がエンタメなんだもん。

│『えんとつ町のプペル美術館』は更地の状態でオープンすることに決めた。
│今は更地なんだけど、この更地に入るには入場料(500円)がかかる。
│『えんとつ町のプペル美術館』はもう始まっているんだ。
│看板に書く文字は『えんとつ町のプペル美術館建設予定地』ではなくて
│『えんとつ町のプペル美術館』にして、もう「これが美術館です」と
│言い切っちゃった方が面白そうだね。
│きっと、この看板の隣で写真を撮りたい人がいる。今しか撮れない看板だ。

│スペインの『サグラダファミリア』って、作っている途中なのに
│『サグラダファミリア建設予定地』とは言っていないし、
│それどころか入場料をとっているじゃない?
│『えんとつ町のプペル美術館』は、あれの進化版だね。

│建設費が15億円と言ったけど、それは“完成するまでにかかる費用”のことで、
│更地の段階から収益が発生しているので、ひっくり返るほどの数字じゃない。
│ちなみに、この作り方をすると、最終的な建設費は15億円じゃきかないと思うけど、
│このことは皆にはナイショね。

本を渡されて読んだ面談員.。oO(あ、ダメだこりゃ……)パタン

そして開店から10ヶ月後…… >>272
0295通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 18:43:13.64ID:btd2ihQm0
この人店名で西野さんに脅されてた人だよね

プペル美術館立つ前に潰れてオーナー変わったりして
クラファンやって助けてもらえばいっか

2018年に5年でって言ってるなら2023年予定だけど
その頃にはどうなっているのか楽しみだな
土地の値段が上がるどころか下がったりしてね
0296通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 18:45:13.39ID:oaxMJoGQ0
アクセスバーグは西野さんの信者のクラファンのリターンかなにかでも見かけたな
臨床心理士の資格も無い自称カウンセラーのゆたぼんの親父といい、スピ系を初めこの手の人って
かなりの確率で西野サロンにいるような……。
スピ系の「自分が活躍できないのは世間が悪い」「周囲から運気や人脈を引き寄せるためにとにかく投資しろ」
っていう発想は西野さんの常日頃の言動とほぼ変わらないしな
スピにハマるようなカモor怪しげなスピやセラピー、カウンセリングとか
キラキラ系の起業でひと儲けしようというという奴には共感を感じるのかね
0297通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 18:46:48.81ID:cl/hIJrC0
>>290
>美術館ができるまでの奮闘ぶりをお届けする連載『館長はつらいよ』
の購入は、クラウドファンディングのリターンから

あの〜、DISCORDでこのリターン購入したサロンメンバーが、全然更新ねぇじゃん とぼやいてるんですが
0299通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 19:26:57.13ID:bDdehKfM0
6,000円【西野の日記が読み放題!】
えんとつ町のプペル美術館が完成するまでの汗と涙の日々を
西野が綴る日記『館長はつらいよ』が読み放題。
Facebookの非公開グループ「館長はつらいよ」で
連載いたしますので、こちらのリターンを購入された方は
“必ず”Facebookの非公開グループ「館長はつらいよ」まで
リクエスト申請を出してください。

サポーター数:374人
お届け予定日:2019年3月

●2019年3月17日 午後4:02
だいっけ@感謝を仕事にする人 @daicoro2019
 そういえばリターンの「館長はつらいよ」はいつ見れるんだろ?
 Facebookで検.索しても該当なし、、

●2019年4月30日 午後0:43
mina. @mina_meria
 わーーーい♪やったぁ
 やっとやっと『館長はつらいよ』が更新された☆
 “えんとつ町の美術館ができるまで”のドキュメンタリー☆
 西野サンの胸のうちが聞けるのが私にとって一番嬉しい。。
 西野サンが変わってしまってなくて良かった☆

●2019年8月1日 午後11:39
K1 obata @KeiichiObata
 『館長はつらいよ』はどこいったんでしょう?

なおこ @sakanao283
 あっwwwそういえばそんなのあったw
 最初に超ちょっとだけ更新されたっきりw
0301通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 19:36:50.39ID:bDdehKfM0
> クラウドファンディングに関しては、たぶん僕が日本で一番成功している
> 僕が日本で一番成功した秘訣は、「僕が日本で一番努力をした」に尽きます。
> ただ、それだけっす。

> 僕は、リターンの改善を繰り返し、自分の企画を紹介するブログを
> 何度も書いて、SNSで呟いて……
> 企画だけを投げてゴロゴロしている素人豚が勝てるわけがありません。

> 根性根性根性。汗水垂らして走り回るしかありません。
> 言っとくけど、オマエが俺の生活をしたら、1日半で気が狂うからな!
0302通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 19:38:07.63ID:Pd208ldw0
美術館に関しては、信者のTwitterもインスタも全然投稿がないからなあ
3月に柵作り、8月?に草むしりをして終了
サロンが衰退したイケハヤも高知で事務所を構えるといって、いつまでも掘っ立て小屋みたいなものしかなかったのを思い出した
というかおとぎ町でイメージ画のテントすら作れなかった西野さんが、ディズニーやジブリのような作り込みのある建物を建てられるわけないのにな
周辺住民への説明と理解、建物管理、全部西野さんが苦手なものだし
0303通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 19:56:23.89ID:Pd208ldw0
>>301
クラウドファンディングで資金を集め映画化、日本の映画賞を総なめにし、2018年時点で27億の興行収入、すでに数十か国で公開されている
そんなすごい作品があったな
「この世界の片隅に」、映画プペルはこれを軽々と超えてくる…ということかな
0304通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 20:10:53.23ID:06Tz0s3X0
最初のクラファン挑戦時には毎日ページを更新して
「勝つためならこれくらいの努力して当然」とか言ってたな…
まあ耳タコのどーでもいい文章だったけど

手売りといいチラシのポスティングといい、これが勝利への道だーとか言いながら
すぐ飽きてやんなくなるのが西野さん

>>300
当然やらないよw
0306通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 22:35:52.82ID:udItUVnH0
>>302
サロンに投げてウィンウィン的な事また言い出すぞ絶対

田舎の人ほど地元の土地や家に執着あるからそう簡単に手に入らないと思うけどな。
0307通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 22:46:08.69ID:J7d6AWqD0
館長はつらいよ、金だけとって一度だけ更新、その後放置って、これ完全な詐欺だろ。
やるやる詐欺。
美術館造ります、町を造ります、プペルの映画を作ります。
50mの時計台を作ります、戦争をなくします。ホテルを作ります。
災害復興支援をします。
だから、お金をちょうだいってか?
0308通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 23:03:35.10ID:IraNvtCI0
梶原さんがよく西野さんを褒めているけど、絶対詐欺まがいの行為に気づいているはず
本音ではどう思っているんだろう
0309通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 23:41:31.31ID:2m2y8IwO0
更新はする……! するが……今回、その時と頻度の指定まではしていない
つまり……ボクがその気にならなければ次の更新は
10年20年後ということも可能だろう……ということ……!
0310通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 23:55:38.26ID:XghCe4VXO
>>301
クラファンの成功ってただ金額達成でなく、リターンをしてちゃんと提案した事をやることだと思う
西野さんさんが今やってるクラファン成功は金額達成までが多そう

そういうのクラファン詐欺にならないのかなと思うんだが
0311通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/24(木) 23:56:09.90ID:nFPzWzfg0
徳井の件で吉本もコンプライアンス強化するらしいから
そろそろ西野さんのクビも絞まってほしい

まずは赤乞食との縁を切らせろ
0312通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 00:07:49.97ID:ayzOC7Ce0
美術館はもう酷いな。何にも進んでないし、工程を見せるのがエンタメとか言ってんのに館長はつらいよのブログも更新なしってなんだよ。
こんな話題すると一気に更新しそうだけどね。
0313通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 00:19:51.70ID:4iYkJle+0
【サロン 2018年10月25日の投稿】絵本で地方創成する

あまりテレビに出ていないから気づかなかったのですが、
たぶん、僕はそれなりに「売れっ子」で、
そこそこ色んな仕事をやらせてもらっています。

色んな仕事をしながら、頭の中にずっとあるのは
『えんとつ町のプペル美術館』のことと、『川西市』のこと。
当然、『川西市』が盛りあがれば、
『えんとつ町のプペル美術館』も盛り上がるので(逆も、しかり)、
『えんとつ町のプペル美術館』と『川西市』は同じ(一つの)問題です。

以前、少しお話させていただきましたが、川西市にある「満願寺」の住職から、
「満願寺に足を運んでくださる方を増やしたい」という依頼を受けまして、
「『えんとつ町のプペル美術館』の別館的な立ち位置でプロデュースさせて
くださるのなら、美術館に来られたお客さんを満願寺に流せます」とお返事したところ、
「なんでもやってください」という言葉をいただき、さっそく行動。

『えんとつ町のプペル美術館』は絵本の世界観を現実世界に
再現することで、足を運んでいただく計画ですが、
『満願寺』は逆で、すでに存在する『満願寺』を絵本の世界に
再現することで、これまで『満願寺』を知らなかった層に向けて、
「絵本に出ていた寺(世界)が実際ある!」という
『えんとつ町のプペル美術館』と同じ効果を狙おうかと。

『えんとつ町のプペル美術館』から車で10分圏内にある
フォトジェニックなスポットを絵本の世界に落としこむことで、
川西を回遊する理由を作ろうと思っています。

絵本はメガヒット(定番化)すれば、子供が産まれる度に売れるので、
絵本をチラシにした地方創生は全然あると思います。

すでに、『えんとつ町のプペル美術館』まわりの土地を買われた方、
一度、ご相談させてください。
キチンと手を組めば、勝ちゲーっす。
0314通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 00:30:07.27ID:qFF6Gz+B0
万が一w美術館ができたとして
そこにくる客はサロンメンバーの店に流すつもりなんでしょ?

だったら川西で客商売やっててもサロン関係ないとこにはメリットないよね

おこぼれに預かりたかったらサロンに入ってイエスマンになって
西野のやることに文句つけずに称賛し続けろってことか?

万一、美術館ができたらの話だけどさ
0315サロンのログ(1/2)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:28:10.23ID:OBgoOwCQ0
一方、プペルのアニメはというと……(↓去年のサロンの記事)

2018.7.31

映画『えんとつ町のプペル』の制作を進めております。

昨日は、アニメーション監督や美術監督やモブ(脇役)キャラクター監督やアクション監督が集まって、
プレゼン会議。
クソど素人のキングコング西野なんぞに、プロの皆様がプレゼンしてくださいます。

まだ内緒ですが、アニメーションスタジオは『スタジオ4℃』
ジャパニーズアニメの超精鋭集団です。

モブキャラクター(いわゆる『通行人』)一体一体を全てデザインしていくのですが、
200体近くのモブキャラクターのデザインを眺めながら、

「このキャラクター一体一体に名前をつけられる権利(本名限定)を販売して、
エンドロールで『出演者』として名前を出しましょう。映画の中に自分が出ていたら楽しいじゃないですか」

と言い出す西野氏。
スタッフさんの仕事が増えそうです。
御愁傷様です。

昨日の会議で、アニメーション監督の廣田さんが、
「キャラクターはCGで作りますが、輪郭線を入れようと思っています」
とおっしゃいました。

この話が非常に面白かったので、今日は、この話をサロンメンバーの皆様に共有したいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━
日本のアニメには『輪郭線』がある
━━━━━━━━━━━━━━━

アニメーションのそんな部分に注目された方は少ないと思いますが、下に添付した画像をご覧ください。
『もののけ姫』のキャラクターには輪郭線(お肌の外側の黒い線)がありますが、
『トイ・ストーリー』のキャラクターには輪郭線はありません。
「CGには輪郭線がない」と言った方が分かりやすいかもしれません。

そもそも何故、CGには輪郭線がないのでしょう?
そもそも何故、日本のアニメーションには、輪郭線が必要なのでしょう?
これには理由があります。
0316サロンのログ(2/2)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:31:25.70ID:OBgoOwCQ0
>>315続き)

━━━━━━━━━━━━━━
『フルアニメーション』と『リミテッドアニメーション』
━━━━━━━━━━━━━━

アニメーションは“1秒を24コマ”で割ります。
『トイストーリー』などの『フルアニメーション』は、“1コマに1枚”の絵を挟んでいます。
つまり、1秒を仕上げるのに24枚の絵が必要なんですね。

一方、予算の少ない日本アニメの『リミテッドアニメーション』は、“3コマに1枚”の絵を挟みます。
つまり、1秒を仕上げるのに8枚の絵が必要となります。 

映画『えんとつ町のプペル』も御多分に漏れず『リミテッドアニメーション』です。
当然、枚数が多い方が動きがなめらかになりますから、『フルアニメーション』の方が、
より自然に近い動きになります。
このままだと分が悪い『リミテッドアニメーション』は、ここで、とんでもねー作戦に出ます。

━━━━━━━━━━━━━━
人間は「境界線」を記憶する
━━━━━━━━━━━━━━

キャラクターがA地点からB地点まで移動する時には、当然、
費やした枚数が多い方がスムーズになりますし、費やした枚数が少なければカクカクになります。
流れで移動している『フルアニメーション』に対して、
『リミテッドアニメーション』は少しずつワープしている状態ですね。

このワープの間を埋める為に、なんと『リミテッドアニメーション』は【残像】を利用しているのです。
指を開いて、手を左右に振った時に、指が10本ぐらいに見えるアレです。
『リミテッドアニメーション』が輪郭線を入れている理由は、
“しっかりとした線を入れることで、一つ前の位置(地点)を強く記憶させて、残像が残りやすいようにする為”
なのです。

基本的にはCGのキャラクターには輪郭線は入れませんが、
廣田監督が「CGキャラクターに輪郭線を入れたい」と言ったのには、
残像を利用する狙いがあったわけですね。
日本アニメーションが世界と戦う為の戦略としては、とても正しい判断だと思ったので、
もちろん廣田監督の提案はGOです。

━━━━━━━━━━
ディズニー退治
━━━━━━━━━━

鬼のようにリスペクトをしていますが、ディズニーは僕らと同じように
エンタメを提供する集団であり、ライバルです。
もちろん、挑ませていただきますし、きっと僕らは勝てると思います。

表では「映画の公開日を(ディズニーが弱めの)ジャングル系の作品の真裏にぶつける」と言っていますが、
本音は『アナと雪の女王2』の真裏にぶつけたいと思っています。

一番強いところを叩きたいです(*^^*)
力を貸してください。
0317通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 03:13:59.08ID:u4/R+Y6B0
2019年ももうすぐ11月。
今の時点で来年公開予定のアニメを調べてもプペルなんてまったく出てこないけどどうなってるの?
公開予定年度が近づくにつれて西野自身がそれに触れなくなってきたのはどういうわけ?
0320通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 05:05:47.64ID:ZxbFZZry0
STUDIO 4℃で検索すると残業代未払いで労基から指導うけてるのな
なかなか西野さんにお似合いの会社だ

廣田(裕介?)って人がほんとに監督なんかね?
CGT監督ってのが多くてオープニングなんかの演出も少々やってるくらいで本編の監督なんだろうか?

制作スタジオとしては寡作だからいいのかわるいのか判断しかねるものの
残業代まともに払わないくらいは残業させてるんだからそこそこ忙しい会社なのかな
0322通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 06:14:11.36ID:4iYkJle+0
>>320
このスタジオの「マインドゲーム」「鉄コン筋クリート」観たけど
素晴らしいクオリティだった。
新作「海獣の子」も映像に関しては大絶賛されてる。

https://eiga.k-img.com/images/movie/33415/gallery/main_visual_large.jpg

松本大洋原作の独特な建造物が迷路のように入りくんでる様子を
完璧に再現してたから、六七質さんの緻密な建物群を映画化するのに
これ以上ピッタリなスタジオはないかも。

でもここで作ってるという情報が西野サイドのお漏らし以外で
全く出てこないから話が立ち消えになった可能性が。
0323通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 06:38:55.30ID:4iYkJle+0
>>316
「ディズニー退治」っていう発想からしてもう志が低いっつーか浅はか。
例えるなら、芸人の卵でコント作ってる子が
「ダウンタウンを退治してやるぞ」と言ってる感じかな。
そこで東京03とかシソンヌとかの現役でコントやってて
コント師を目指す者にとってリアルな壁である名前を出さずに
「お笑いの事よく知らないけど多分ダウンタウンが一番スゴいんだろ?」
くらいの薄っぺらい知識で倒す目標に定めて息巻いてる感じがね。

今CGアニメって色んな会社が作って、それこそ戦国時代らしくて
他ならぬディズニー自身もちゃんと危機感持ってるから
ピクサーから引き抜いたりしてるというのに、
西野さんは「とりあえずディズニーが一番スゴいんだろ?
じゃあディズニー倒そうぜ!向こうの新作にわざとぶつけようぜ!」
って、こんな無知で馬鹿で幼稚な原作者が横からゴチャゴチャ
言ってくる現場、モチベーション保つのが難しいだろう。
0324通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 06:58:38.84ID:u4/R+Y6B0
ディズニーはフルアニメーション、プペルはリミテッドアニメーション、自分でディズニーより質の落ちるアニメだということを言ってることに気がつかないところがバカなんだよなあ。
こういうアニメ技法があると監督から説明されて、ドヤ顔でネットで発表してるけど、
原画枚数を減らして制作費を節約できて輪郭線を入れるなどの工夫でクオリティをフルアニメーションに近づけることはできてもけっして越えることはない。
その時点で質は負けてますって言ってるようなもの。
バカだねえ。
0325通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 08:05:30.25ID:OBgoOwCQ0
フルアニメーションは動きがヌルヌルしすぎてて気持ち悪いと感じる人もいるから
一概にリミテッドが劣ってるとは言えないけどさ
ディズニー倒す、っつってんのに「プペルもご多分に漏れずリミテッド」じゃ意味分からんよな

だいたい、絵本の下書きでも何でもすぐ製作途中をバラしたがりの西野さんが
今に至るまでアニメの原画やらキャラデザやらを全く公開してないってのは不自然だわ
モブキャラだけで200体近くいるんだろ?
0326通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 08:35:05.03ID:SgI3/hnr0
>>325
それな

西野さんは黙っていられなくて「聞いて!こんな凄いアイディア閃いた僕天才でしょ?」
とお漏らししちゃう人なのにダンマリはおかしいよねw
モブキャラの命名権売るんだろ?w

「館長はつらいよ」の完全放置も、あの聞かせたがりがダンマリだなんて進んでない証拠
つーかリターンなんだからちゃんとやれよ詐欺だろ

クラファンは、1年以内に遂行出来るリターンしか売っちゃ駄目だと思う
出来てもいない美術館の永久パスやら子供100人ご招待買ってる人いなかった?
リターン遂行率も載せるべきだ
0327通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 08:42:44.63ID:DahhHuLR0
仮にディズニーの新作にプペル映画を本当にぶつけたとして
興業収入でぼろ負けしても、なんだかんだ感想のべて
「ボクたちの戦いはこれからだ!」みたく美談で終わるんだろ?
「戦ってみて分かったけど、やっぱりディズニーはすごいなぁ。大好きです」みたいな

そんでサロンメンバーには
この挑戦自体がエンタメなんだ!
こんな無茶ばかりするバカなボクだけどこれからもヨロシク(*^^*)
てな感じか。もう先が読めてるんだよな。後はなんだ、製作舞台裏公開!とか銘打って
しょっぼい情熱大陸風動画をYouTubeに上げるくらいか
0328通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 09:09:42.52ID:O/UZpG+B0
聞きかじりだから日本で発展してきたリミテッドアニメの本当の強みが全然説明できてない
薄っぺら
0330Facebook
垢版 |
2019/10/25(金) 09:36:47.41ID:RfHguN2O0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1253244964879863

僕なんかとの15秒の為に、こんなに感情を動かしてくれている人がいる
ことを知って、出会いや、人と触れ合う時間をもっともっと大切にしようと思った。

(ホムタクのブログ)西野さんとの15秒間 in 鳥取砂丘
2019/10/23 22:42

10/17-20 「えんとつ町のプペル 光る絵本と光る鳥取砂丘店 in 星取県」に
ボランティアスタッフとして参加してきました!!
わざわざ東京からボランティアでスタッフに行くことを決めた理由。
「西野さんに直接お礼が言いたい!」でした。

なんのお礼かというと、約1ヶ月前に小谷さんがpolcaを立ててくれて
僕に高級寿司を奢ってくれるという出来事がありまして、
よくよく話を聞くと西野さんが小谷さんにそのことを提案してくれたとのこと。
それを聞いた時めちゃくちゃ嬉しくて、もし西野さんと
会う機会があればちゃんとお礼を言おうと決めてました。

そして迎えた絵本展初日。西野さんが来るのは点灯式がある17時半。
チャンスはたったの2回。西野さんが点灯式に向かう時と、点灯式を終え帰るとき。
まずファーストチャンスは西野さんが会場入りするのがギリギリのタイミング
だったのでここで話しかけるのは迷惑になると思って断念。

そしてついにその時が!西野さんが帰ってきた!
ここでピンチが。西野さんの周りにはなにやら取材なのか
記者やカメラマンが囲っているではないか。
ようやく周りの記者の方々が離れていき、
西野さんが乗る車までの距離残りわずか約20m!

西野さんに近づき心臓バクバクしながら意を決して口に出した。「西野さん!」
西野さんが振り返る。
「あの、お礼を伝えたくて。少し前に小谷さんにお寿司をご馳走して
 もらったホームレスです。色々とありがとうございました。」

西野さんにちゃんと感謝を伝えたい気持ちは強い。
だって人生を変えてくれた人だもん。
でも西野さんが日頃言っているように、
"自分に許されたプレゼン時間を見極めて"10秒にも満たない言葉に抑えた。

そして西野さんから帰ってきた言葉。
「あーあの時の!超笑った!!頑張ってねー!」
西野さんは僕にその言葉を残して車へと消えていった。

超超超面白い人から「超笑った」って、、、
「頑張ってねー!」って。。。
お礼を言ったつもりがさらにもらってしまった。
言わずもがな僕のモチベーションは急上昇。やばい。頑張ります。
もうめちゃめちゃに頑張ります。頑張り続けます。
とにかく西野さんが創る圧倒的なエンタメの力を感じた4日間でした。
0331通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 09:42:12.83ID:RfHguN2O0
>>330
●2019年9月25日 午前2:46
◇ホームレス小谷 @kotanimakoto
 ホームレスツイート  
 支援額1万2400円!
 ホームレスの後輩伊藤くんに高級寿司を奢ってやりたいから
 その奢る金ください!ポルカ!
 目標2万!
 9/27に行ってきます!!締切は9/26まで!!

●2019年9月27日 午後2:26
◇ホームレス小谷
 ホームレスツイート
 ホームレスの後輩伊藤くんが落ち込んでたから、
 ホームレスの先輩として銀座の高級寿司を奢った!人の金で!
 伊藤くんが元気になったから良かった!
 二人で2万3000円くらいでしたー
 残りは伊藤くんのSuicaにチャージ!
 「人のお金で奢る寿司とSuicaチャージは最高!」
https://pbs.twimg.com/media/EFcoog5VUAAhHX2.jpg

◇ホムタク @hommeless_7
 ホームレスツイート 
 ↑ 1回言ってみたかった!笑
 少し落ち込んでたらホームレスの先輩小谷さんに
 銀座の高級寿司を奢ってもらった!人の金で!
 超元気出ました!
 2人で2万3000円のランチの後ICカードまでチャージされちゃった!
 「家無くしたら贅沢できる。最高!」

●2019年9月30日 午後4:41
◇ホムタク
 高級寿司の次は高級焼肉奢られちゃいました!ホームレスのくせに。
 六本木の叙々苑本店!
 そして一番高いランチコース!
 もうわけわからん!
 やっぱり今、ホームレス業界がアツイ。
 #ギロッポン叙々苑ホームレス
 #ブルジョアホームレス
https://pbs.twimg.com/media/EFskIqGUUAAdqBJ.jpg
0332通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 09:59:06.49ID:RfHguN2O0
●2019年9月27日放送
『空気階段の踊り場』第128回「若手芸人に見せた山里亮太の男気」

「キングオブコント2019」悲願の決勝進出となった今年。
決勝では1ネタしか披露できなかったが、
実は用意していた2ネタ目にはあるエピソードがあった。
キングオブコント決勝では、
”準決勝でやった2ネタから変えてはいけない”というルールがある。
つまり、準決勝で何のネタをやるかによって
決勝の運命も変わってくるということ。

準決勝のネタ提出締切間近、2人は悩んでいた。
2ネタ目にやりたいネタはスクリーンが必要で、
レンタル代に30万円かかってしまう。
どうにも捻出できない。鈴木もぐらは借金650万円。
水川かたまりは仕送り総額1000万以上。

そのことを、8月末に出演した「他力本願LIVE」の
ステージで話してみた。ただのネタのつもりで。
するとLIVEの打ち上げで、MCの山里亮太から
「貸すよ。今年、お前らがやりたいネタをやって
 決勝に行くのが一番だと思うから。
 優勝して1000万円とって返してくれたらいいよ」
と言われ、快く30万円を貸してくれたのだ。

●2019年9月25日 西野亮廣の場合
小谷「ホームレスの後輩・伊藤君が落ち込んでるから
   美味いもん奢って元気づけたいんだけど」
西野「なんだ、じゃあpolcaで金集めればいいじゃん。俺、拡散するよ」
  ↓
伊藤「少し落ち込んでたら銀座の高級寿司を奢ってもらった!人の金で!
   超元気出ました!家無くしたら贅沢できる。最高!」
西野「超笑った!!頑張ってねー!」
0333通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 10:39:44.93ID:QTgHEnSc0
確かに、西野さんなら超笑ったかもしれない
言いなりATMの話大好き、超ご機嫌になる

「寿司食うって言ってんのに金出すのかよ、プギャーw」
の他に、
「やはり我々にはその価値がある」と自信に繋がって気持ちいいんだよね
融資断られた時なんて自分の価値を見くびられたと怒り心頭
あれは傷付いてるんだよね、西野さんなりの表現
0334Facebook
垢版 |
2019/10/25(金) 11:30:54.12ID:WZW0hmhQ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1254487044755655
2019/10/25 9:47

『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』の設営の追い込みに入りました。

泣いても笑っても、明日はレセプションパーティー。「光る絵本」のヨーロッパ初披露の場となります。

今日の作業は、エッフェル塔の運搬用のエレベーターが故障したり、
エッフェル塔によじ登る不審者が現れたり、トラブル続き。
その都度、作業が中断します。
とはいえ、設営にあたっているのは、ウチの会社の人間とオンラインサロンメンバー。
「仕方ないよねぇ」と、とくに慌てる様子を見せない、ていたらく。

スタッフの動きがあったのは、陽が沈んだ頃。
「さっきからダラダラしちゃってるけど、よくよく考えたら、全然間に合わないんじゃね?」
と誰かが言って、時間を計算したところ、まったくそのとおり。
慌てる様子を見せなかった数時間前の自分達に殺意を覚えながら、
半泣きで、ついに作業にあたります。

そんな中、現地のスタッフさんから、とっても素敵な話を聞きました。
絵本『えんとつ町のプペル』は各国で翻訳されて、フランス語版もあります。
今回の『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』は、
フランス語版の出版を記念したイベントでもあるわけですが……

なんと、このフランス語版の『えんとつ町のプペル』は、
一人の読者さんが「この絵本をフランスの皆に届けたい!」と声をあげて、
フランスの出版社さんに出版の話を持ち込んでくださったから、出版が決まったというのです。
その方がいなければ、フランス語版の出版はありませんでしたし、
こうしてエッフェル塔で個展をすることもありませんでした。

たった一人の想いが、たくさんの大人を動かして、
たくさんの人にエンターテイメントを届けるという、まるで映画のような展開です。
こんなことがあるんですね。
明日のレセプションに、その方が来られるそうなので、キチンと御礼を伝えたいと思います。

時間がヤバイので、そろそろ設営に戻ります。

『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』
まもなく開幕です。

https://i.imgur.com/YDwA6lB.jpg
https://i.imgur.com/6T8xOA7.jpg
https://i.imgur.com/uhHz4sc.jpg
https://i.imgur.com/fgdhaeN.jpg
https://i.imgur.com/MVNmgm6.jpg
https://i.imgur.com/uZqT3br.jpg
https://i.imgur.com/uwYgMJ8.jpg
0335通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 11:48:36.79ID:K3057rxS0
計画がテキトーだったのでお金が足りない!時間も足りない!でもそんなアクシデントにも負けない僕たち!面白すぎる!みたいなノリ好きだよなぁ西野さん
これからの未来をミリ単位でデザインしてるわりには杜撰ですね
0336通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:52.98ID:YNyXPzb/0
>>316
絵本でもそうだったがろくに知らないのに語るから内容の浅いこと
今やCGアニメでも輪郭線をあえて見せて味にしてる作品は珍しくないし、手書きとCGの混合でコストを下げることに成功したアニメもある
世界でも小さい頃から日本を含め様々なアニメに親しんだ子供らがクリエイターになっているから、相性のよい技術がどんどん開発されてる
西野さんの中じゃまた「自分が最初」思考が発動してそうだけど
4℃は良い作品が多いからその気になれば、ちゃんとしたものをこしらえてくれそうだけど、今は残業代未払いで有名になってしまったし、何より公式ページを見てもプペルの記事が全然見つからないんだよな
0337通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 13:44:52.86ID:02DKB4+U0
西野さんは「官房長官が自分のご褒美に3000円のケーキを食べたら国民から猛反発が来る」
とかドヤっていたけど、実際賄賂や脱税でも無いのに官房長官の私生活をいちいち気にする国民なんているか?

そして常日頃質素、慈善家なイメージでアピールしている西野さんは広告塔ともいえる赤乞食がクラファンを利用したたかりで
ファーストクラスチケットや高級寿司をねだる姿を「超笑ったwww」とかエンタメ()だと思い込んでやまないという
官房長官が3000円のケーキを食って怒る国民はいるかどうか知らんけど、赤乞食がやっている飽食行為の数々に嫌悪感を示す人間は少なくは無いだろ
信者以外に名前が知られていないから炎上していないだけ

そして信者は西野さんの被災地やスラム街の支援を素晴らしいとかマンセーしているくせに、連日の台風の被害なんて目もくれず
赤乞食をブクブクに太らせるために貢いでいるのだからな。教祖から信者まで口先だけの自分大好き人間の集まりだわ
0338通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 14:33:04.43ID:YNyXPzb/0
>>337
そもそも官房長官は酒が飲めないからな
庶民だって3000円の飲み放題は当たり前だし、酒びたりの西野さんにどうこう言われる筋合いはない
政策や持論には賛否あるだろうが、秋田から工場勤めを得てここまで大きくなった経歴はすごいと思うし、あのスイーツだって職場の近くを選択してるあたりは、責任感の現れ
0339通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 16:35:21.95ID:Jdm0+bng0
渋谷のハロウィン、今朝の情報番組でやってたけど今やゴミ問題だけじゃなくて
飲食店の店頭ディスプレイ破壊、券売機の破壊、
それから店を守るため早々に閉店させることからのマイナス経済効果と洒落にならない事態になってるんだな。

これを耳にしても西野さんだったら
「やめろって言ってもやめるわけない。それらの発生は受け入れて
それが起こることによって作り出せるエンタメを考えるべき!」って言って
ゴーストバスターズのような素敵なアイデアを出してくれるんだろうね。
0340通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 17:51:10.32ID:Dmegg26g0
あ、数日前にサロンで吉本男前ランキングのリンクはって匂わしてた西野さん、今日の投稿で正式にサロンメンバー動員しやがった
男前ランキング一位になりたい言い訳は
これまでは「仕事内容を評価してほしい」という理由から、吉本のオフィシャルの仕事に1ミリも興味持てなかったけど
ここにきて、メディアにあんま露出してない西野が世間認知度が高い吉本のオフィシャル企画で人気一位をかっさらったら世間はザワッとするかもニヤリ

というもの。単垢でも、毎日1回投票可能らしくコメント欄には「毎日投票します!」「またサロンがひとつになりますね」「徳井さんがこのタイミングってやはり西野さんは持ってますね」などなど
0341通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 18:19:16.76ID:RfHguN2O0
>>340
> 世間認知度が高い吉本のオフィシャル企画
> 世間はザワッとするかもニヤリ

えー……西野さんよ……

>>247
> ●2015/05/10(35位)
> 男前ランキングなんぞ世間の人は誰も知らねーからな!
> 目を覚ませ、吉本芸人と吉本ファン!
0342通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:25.34ID:EIx2fyVh0
>>341

えー、じゃなくて。
ちゃんと理解しろよ。
0343通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:57.94ID:EIx2fyVh0
>>340
動員しやがってませんよ。
0344【Twitter】1/5
垢版 |
2019/10/25(金) 20:17:16.81ID:RfHguN2O0
【Twitter 2019年10月3日〜10日】

[2019年10月3日 午後0:55]
石田 @CVT____kirari
 毎日西野さんにプロポーズされたいです
 どうやったらプロポーズしてもらえますか?
 西野さんにプロポーズされることしか考えられないです
 プロポーズしてください(;_;)

西野:チャンスの神様は諦めが悪い人に微笑むんだよ。結婚しよう。

[2019年10月4日 午後7:55]
なあちゃん @mimimichiru55
 5年付き合った彼氏に浮気されてメンタルボロボロだから、
 キンコン西野さんプロポーズしてくれないかなあ

西野:その傷が癒えるのには時間がかかりそうだから、
   少しでも長く一緒にいれるように、結婚した方がいいな。結婚式しよう。

[2019年10月6日 午前7:55]
悲しい顔の西野。
#このあとの講演会
#1時間もあるのに
#お腹がピーピー
#下痢中の下痢
#途中でトイレに行きたくなったらどうしよう
#と思っている瞬間
https://www.instagram.com/p/B3QQiewgQ7y/

[2019年10月6日 午後10:46]
りかぴょん【ポスト】 @rikapyon303
 鹿が飛び出て来て車ボッコボコ…げき萎え中…
 キングコング西野様のプロポーズを今こそ…はぁ…
 ちなみに鹿は無事だったらしく逃げて行きましたw

西野:僕のも萎えているので、今夜、元気にさせてください。結婚しよう。

[2019年10月10日 午前9:32]
mochi @0mocchi_mochii0
 スーパーの駐輪スペースに自転車停めてたら
 バッテリーの鍵穴に接着剤入れられてめっちゃヘコんでます
 西野さんプロポーズしてください

西野:毎晩キミと接着して、キミの鍵穴に僕を入れたいので、結婚しよう。
0345【Twitter】2/5
垢版 |
2019/10/25(金) 20:20:20.12ID:RfHguN2O0
【Twitter 2019年10月16日・17日】(>>344続き)

[2019年10月16日 午前9:34]
西野:今日は、西野亮廣エンタメ研究所『災害対策部』のお話。
   秒速で動きます。地震や台風に負けない地盤を作ります。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1184266278833291265

[2019年10月16日 午後7:06]
S a o r i シェアエコ広報 @saori_907
 エレベーター開けたらキングコング西野さんが目の前にいて
 仕事の疲れ一瞬で吹っ飛んだよ!!キャハ

西野:ごめん!その時、言いそびれた!結婚しよう!

[2019年10月17日 午後4:46]
ゆぅ @catch_thedream3
 昨日キンコン西野さんとデートしとる夢見た
 夢の中でもプロポーズは叶わず…

西野:夢で終わらせたくなかったから、キミが起きるまで待ってたんだ。結婚しよう。

[2019年10月17日 午後5:01]
natu*love @pinky_natulove
 最近、西野さん、誰にもプロポーズしてないな?とふと思った。寂しい(笑)

西野:もっとビッグになってからプロポーズしようと思っていたんだけど、
   キミとの夜を想像していたらビッグになってきたので、結婚しよう!

[2019年10月17日 午後5:15]
えりな @fuku_erixxxx
 いまだにキンコン西野さんからプロポーズされない…そろぼち泣きそう

西野:こんなことでメソメソする弱い女と今の関係を続けていくことなんてできねぇよ。
   だから、結婚しよう。

[2019年10月17日 午後10:57]
ぐったえ @tanitae
金木犀の匂いで街中がいい香り。こんな中で西野さんにプロポーズされたい!

西野:毎日、僕の金木犀を嗅いでください。結婚しよう!

[2019年10月17日 午後11:32]
いわぬが桜@27日Romo撮影会 @iwanuga_sakura_
 裏垢女子起業家なのに西野さんからプロポーズされたい

西野:ウチの息子の起業も手伝ってくれ。結婚しよう!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0346【Twitter】3/5
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:49.87ID:RfHguN2O0
【Twitter 2019年10月18日】(>>345

[2019年10月18日 午前2:55]
どうみても花子 @domitemohanako
 つらいことばっかりで寝れない。西野さんにプロポーズされたい。

西野:結婚したら、夜は余計に眠れなくなるけど大丈夫かな?結婚しよう!

[2019年10月18日 午前9:40]
べら。 @dddisney0
 辛すぎて泣いてた。キングコングの西野さんにプロポーズされないとナイル川が作れちゃう

└西野:ナイル川を作るなら、きしむベッドの上で作ろう。結婚しよう!

[2019年10月18日 午前10:31]
2939 @mikkumous
 昨日、西野さんに握手して頂いた。妊娠したかもしれない。まだプロポーズされてないのに。

西野:ボクの手は性器だから妊娠してると思う。
   勉強は苦手でもいいから、優しくて勇気のある子に育てよう。結婚しよう!

[2019年10月18日 午前10:36]
【翔んで埼玉の選挙】プータロー父ちゃん @7hZb7if8EykuMQe
 フォローしたけど父ちゃん、抽選でプロポーズされたらどうしよう。息子に相談しよう。

西野:ボクのベッドテクニックで、キミを母ちゃんにしてみせる!結婚しよう!

[2019年10月18日 午前10:43]
Ayaka @sk_k_up_xxx
 西野さんがプロポーズしまくってるからそろそろ私のところにも来てほしい
 待ちきれない。焦らされてるのかな 、、、(違う)

西野:デザートは最後にとっておいた方がいいだろ。結婚しよう!

[2019年10月18日 午前10:47]
みち にゃんことくま @kantan_maisutaa
 朝から家中の床を拭き掃除した。これでキンコン西野さんにプロポーズして貰えるかも・・・

西野:ボクの息子も拭いてくれよな。結婚しよう!

[2019年10月18日 午後5:30]
asamin @asammmmmiiiii
 来ないであろうプロポーズ。。。でもそう言いながら少し待っちゃう。西野さーん。

西野:待つな!掴みにいけ!
   たとえ、それがウチの息子であろうと掴みにいくんだよ!結婚しよう!!
0347【Twitter】4/5
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:53.70ID:RfHguN2O0
【Twitter 2019年10月19日・21日・23日】(>>346続き)

[2019年10月19日 午前9:31]
西野:今さらだけど、大坂なおみチャンって、すっごい美人!

[2019年10月19日 午後1:20]
カジ子 @__engatyo
苗字が梶原だから最近友達にカジサックっていじられる…笑
 早く苗字変えたいので西野さんプロポーズしてください(´・ω::.

西野:ボクのセンターマイクを挟んで、夜のキングコングをしよう。結婚しよう。

[2019年10月19日 午後4:26]
hiro @YEX44lqyZA9s8or
 美容院に行って、可愛くなって来たら、西野さんプロポーズしてくれるかな?

西野:夜には髪が乱れるけど、いいよね?結婚しよう!

[2019年10月21日 午後3:37]
麻衣 @kn___25
 西野さんのオンラインサロン入会させて頂きました
 これからが楽しみで仕方がないです!
 こんな私ですがプロポーズしてくれないかな〜♪

西野:夜は二人で入退会を繰り返そう。結婚しよう。

[2019年10月23日 午前8:10]
竹富士(たけふじ) @takefujiusausa
 キングコング西野さんは本当にスターだと思ってる。ご飯行きたい。

西野:行こう!パリで待ってる(*^^*)

[2019年10月23日 午前8:41]
りょ〜ちん@ウイイレアプリ @cabjwe
 キングコング西野さんとお話ししてみたい。
 今ワクワクしながら進めてるネットショップの事とか聞いて欲しい。

西野:いつでも聞く!
0348【Twitter】5/5
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:58.30ID:RfHguN2O0
【Twitter 2019年10月24日】(>>347続き)

[2019年10月24日 午前5:00]
西野:パリに着いた。エッフェル塔が綺麗すぎるのと、
   飛行機の中にパソコンを忘れたので、このまま感動と絶望の中で死にたい。

yukari0833:投票してみた。男前はキングコング西野さんにしておい。
西野:ハンサムですみません。 [午後6:01]

EMUCHANMARU:男前はキンコン西野さん以外考えてないんだけど
西野:ハンサムでごめん! [午後7:24]

yukari0833:男前ランキングが復活ということで、西野さんに投票しました(^-^)
西野:ハンサムでごめんね! [午後7:36]

dannnako3:検.索してもキンコン西野さんが出てこない!男前を通り越しているのか?
西野:男前すぎて、ごめんなさいっ! [午後7:43]

noritama_49:男前ランキング 、キンコン西野1位になって欲しい
西野:ハンサムでごめんね!! [午後9:14]

tea_milk0606:西野さんに男前ランキング投票しました大好きです!!!!
西野:僕がハンサムなばっかりに、お手数おかけします! [午後9:14]

owarai_ayame:男前ランキングなんて間違いなく西野さんでしょ。
西野:僕がハンサムなばっかりに、お手数おかけします! [午後9:15]

JSyJJZcgQeblrjN:キングコング西野さんに投票したんだけど投票理由が難すぎる
 かっこいいからかっこいいんだよなぁ
西野:わかる!結婚しよう! [午後10:04]

ganchikuwa:男前ってさ、やっぱり滲み出る色気と溢れ出る知性も必要だと思うのですよ。
 なので西野亮廣一択でしょ
西野:なるほど!結婚しよう! [午後10:04]

[2019年10月24日 午後10:11]
西野:パソコンは諦めました エッフェル塔界隈で呑んだくれています!

asammmmmiiiii:完全なる男前は西野さんでしょ 間違いないから1位だよね♪
西野:はやく結婚しよう! [午後10:12]

komekome00_:もちろん西野さんに投票しました。結婚してください。
西野:わかった!今からパリに来て! [午後10:12]

BelleG6:昔からキンコン西野さんに投票してる☆ 今年も投票する!
西野:結婚しよう!! [午後10:44]
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 21:26:26.70ID:QTgHEnSc0
よしもと男前ランキングでファンに何票も投票促したの西野さんくらいだ
過去はけなしてた、ってとこも最高にださい
言い訳が、要するに「世間に見つかりたい」だよね
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 21:54:10.57ID:YNyXPzb/0
Amazonのランキング操作で1位を達成したあと嬉々として「皆の力で1位達成すごい!」とTwitterで呟いていた考えナシがいたけど、今回も同じことやらかしそう

ところで会社の代表でもある西野さんがおそらく業務に使ってるPCをなくしたことはコンプライアンス事故にあたらないのか?
0351通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 22:08:52.55ID:JIGTMLPu0
>>340 「またサロンがひとつになりますね」
「Amazon での 絵本のランキング工作」のときも そうでしたが、どうも西野サロンの連中は、
『ランキング工作は悪事である』 という認識が、ボロリと欠落しているようですね

あるいは、やはり悪事と分かっているのかな?

人間は、「なんらかの秘密」(特に悪事) を共有しているとき、最も結束するのだとか…
西野サロンメンバーの異様な馴れ合いは、『工作活動が日常的になっている罪悪感』から
発生していると考えれば、いろいろと納得が行きますw
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/25(金) 22:44:09.44ID:zgftJ6NS0
>>340
アホだなw
上位に入賞したらサロンの信者動員したことを晒されるだけでなく
過去の言動や絵本のランキング操作まで暴かれるだろうにw
0353【Twitter 10月25日】1/4
垢版 |
2019/10/26(土) 02:58:52.46ID:1XIjQmGY0
【Twitter 2019年10月25日】(>>348続き)

ANGEL0922:最強な男前キンコン西野さんに投票しといたら間違いないよね
西野:結婚しよう! [午前0:06]

mayuyu244:西野氏に1票投じました。見た目も、才能も男前って。ぶっちぎりでしょう。
西野:僕が男前なばっかりに仕事を増やしてごめんね! [午前0:07]

kryohei105:キンコン西野さんの時間の管理やパソコンなど
 所持品の管理や身の周りのお手伝いをする執事か秘書みたいなのになりたい
 経験はないけど秘書検定って言う一般常識の資格は持ってる
西野:秘書30人ぐらい欲しい! [午前0:54]

ichigo_milkcafe:初めて男前ランキングに投票してみました!もちろんキングコング西野さん。
西野:結婚しよう! [午前0:55]

TK_dual:吉本男前ランキング…やはり西野亮廣さんに入れるしかないな…
西野:結婚しよう! [午前0:55]

umemickey:よしもとの男前ランキング入れなきゃな。西野さんにいれないと。
西野:結婚しよう! [午前1:08]

chan_marimelody:吉本男前ランキング 中身も外見も男前な西野さんに投票♪♪
西野:結婚しよう! [午前1:08]

Okinobori68:もちろんキングコング西野さんでしょ!おっさんやけど抱かれたいもん。
西野:抱く!結婚しよう! [午前1:08]

y____yk__:キングコング西野亮廣さんに投票しようかな
西野:結婚しよう! [午前1:21]

yan8go:吉本男前ランキングキンコン西野にした 中身も外見も好き 知らんけど
西野:結婚しよう!! [午前1:37]

yuki_1021dora:吉本男前ランキング間違いなくキンコン西野さんですね。
西野:結婚しよう! [午前9:56]

hitohito_pie:投票してきた!西野さんが絶対一位でしょ!結婚してるけど結婚してほしいー。
西野:重婚しよう! [午前10:13]
0354【Twitter 10月25日】2/4
垢版 |
2019/10/26(土) 03:01:56.73ID:1XIjQmGY0
>>353続き)

eli_compass:今日もキングコング西野さんに投票してきた!!1位になってほしい!!
西野:結婚しよう! [午後0:52]

momothecat1:吉本の男前に、キンコン西野さん投票しました
西野:結婚しよう! [午後1:19]

deresuteshugaha:キンコン西野さんに投票した〜!毎日投票する!
西野:結婚しよう!! [午後1:38]

kaede130:キンコン西野さんに投票するとプロポーズして貰えるらしい。
 最近、イエモンのエマちゃんに似て見えてトキめく
西野:結婚しよう! [午後2:21]

leynstyles:吉本の男前キンコン西野さん投票した ハワイ行きたい
西野:ハワイで挙式しよう! [午後2:21]

love_love225:よしもと男前ランキングにキンコンの西野さん投票しました!
西野:ハンサムなばっかりに面倒をおかけしています! [午後2:21]

325lv225:男前部門は西野さん1択☆ 迷わず投票
西野:結婚しよう! [午後2:22]

yuka_1225:男前ランキングにキングコングの西野さんを投票してしまった。。。
西野:結婚しよう!! [午後2:25]

Pudding__00:取り敢えず、吉本男前ランキングにキンコン西野さん投票しました。
西野:結婚しよう! [午後3:06]

yoyoyo_cha:吉本男前ランキングは迷うことなくキンコンの西野さんに入れました!!
西野:結婚しよう!! [午後3:13] 

Frcnr_Cue_HkSk:この流れに乗っとかないと!!ってことでキンコン西野っちに投票したッッ!!
西野:結婚しよう!! [午後3:13]

_miii_light:西野さんって誰が見てもハンサムだから
 男前ランキング、殿堂入りしてたかと思ってた
 なら殿堂入りするまで投票してプロポーズしてもらおう!!
西野:結婚しよう! [午後3:27]
0355【Twitter 10月25日】3/4
垢版 |
2019/10/26(土) 03:05:03.94ID:1XIjQmGY0
>>354続き)

meltz_marble:よしもと男前ランキング西野さんに投票した。雨止むといいなぁ。
西野:僕が止ませるよ。結婚しよう! [午後3:42]

sing_mamiko:西野さんに投票したくて1時間半も苦戦した(笑) 1位になって☆
西野:結婚しよう! [午後4:24]

haruwitty:投票したらプロポーズしてくれるっぽいので、キングコング西野くんに投票しよう♪
西野:結婚しよう! [午後4:26]

hiroki__layna:男前ランキングとかどう考えても西野さんやろ 男ですけど結婚してください。
西野:結婚しよう! [午後4:38]

0817a164:キングコング西野亮廣さんに投票しよう!
西野:結婚しよう! [午後4:38]

tsubopion:明日からも毎日男前すぎる西野さん投票するぞー!
西野:毎日結婚しよう! [午後4:38]

ayumu_honaka:吉本男前ランキング復活なのね!ダントツ西野さん
西野:結婚しよう! [午後4:55]

yuuuki_gd:西野さんに投票したい為だけにアプリをインストールした!1位になって欲しい
西野:結婚しよう! [午後5:54]

AraNew_s0549:男前ランキングやってたのか。キンコン西野さんに投票しよっと。
西野:結婚しよう! [午後6:02]

1TuFqBfdy91BKim:男前ランキング西野さんに投票っと!
西野:結婚しよう! [午後6:26]

taktaktaktas221:西野亮廣さんが求めているのは男前ランキング、
 ブサイクランキングの同年2冠の快挙やと思ってる
西野:結婚しよう! [午後6:58]

u_cogaring:わたしの中では殿堂入りの西野さん。
 ほんまに殿堂入りして欲しいから、毎日投票しよ。
西野:結婚しよう!! [午後6:58]
0356【Twitter 10月25日】4/4
垢版 |
2019/10/26(土) 03:09:04.89ID:1XIjQmGY0
>>355続き)

ikumiendou:西野さんに一位になってもらいたいが為に投票しました(。≧ω≦)ノ!!
西野:結婚しよう! [午後6:59]

vj2db:当然西野亮廣さんに投票!男ですけど、プロポーズしてください(T_T)(笑)
西野:女にしてやる。結婚しよう! [午後6:59]

HitomiRui2:娘と「やっぱ西野さんだよね!」って意見が一致 1位になってほしい♪
西野:親子もろとも結婚しよう! [午後7:10]

fukiko11231:西野亮廣さん!!吉本の男前ランキングに投票しました♪
西野:結婚しよう! [午後7:22]

clouds_clover:キンコン西野さん連日投票します
西野:僕がハンサムなばっかりに、面倒かけます! [午後7:31]

keenya62822450:吉本の男前ランキングはキンコン西野さんに投票!!文句なしに男前!!
西野:結婚しよう! [午後7:31]  

WaRaiGoTo_S:西野亮廣=男前 当然のことにランクをつけるなんて…投票しよ。
西野:結婚しよう! [午後7:31] 

noritama_49:男前ランキング西野亮廣さんに1位になって欲しいから私も毎日投票しよ
西野:結婚しよう! [午後7:31]

takeshi7777:僕男なんだけど、吉本の男前ランキングで西野さんに投票しました。笑
西野:優しく抱いて、女にしてやる。結婚しよう! [午後7:32]

nakosan_73:男前芸人で2回目の投票完了しました!11月30日まで毎日投票します♪
西野:結婚しよう! [午後7:48]

massirohamu:吉本の男前ランキングはもちろんキンコン西野様でしょ?!?!
西野:結婚しよう! [午後9:00]

0mocchi_mochii0:最近娘が毎晩寝る前の一冊に『ほんやのポンチョ』を選ぶので
 男前ランキングはキンコン西野さん投票した!ハワイ当たるかなー
西野:結婚しよう! [午後9:01]
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 03:17:16.02ID:1XIjQmGY0
【幻冬舎・袖山まいこ @yamyamchin】のツイート

[2019年10月24日 午後9:10]
西野亮廣さん、ただいまパリのエッフェル塔で、設営立会中!
#えんとつ町のプペル
#光る絵本展
#フランス語版が会場横のショップで販売
https://pbs.twimg.com/media/EHpICW7UYAEX1qA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHpICXJUEAAeTjO.jpg

[2019年10月24日 午後9:36]
フランスのメディアbrut.さんが、西野亮廣光る絵本展inパリを密着取材!
#西野亮廣
#パリにいます
#エッフェル塔にいます
#設営中です
#パリのスーパー設営集団らしい
https://pbs.twimg.com/media/EHpN4WDUcAEw8-C.jpg

[2019年10月25日 午前1:23]
ムッシュ西野さん、エッフェル塔で、子供たちに大人気で、サインしまくり!
絵本を手にすると、みんなさっそくページをめくるのが、
素直で可愛らしいですね\(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/EHqB0eiU8AEzo8Q.jpg

[2019年10月25日 午後2:40]
西野さんのパリの個展では、ボランティアスタッフさんが20人もいて、
ほとんどが日本から駆けつけてくださった方ばかり!満願寺が懐かしい!
設営日はトラブルだらけだったけど、トラブルも楽しんでくれてらいいな。
今回私がロストバゲージで密かにションボリしてたら、
皆心配してくれて、優しいなあ。
0358【Voicy 10月8日文字起こし】1/2
垢版 |
2019/10/26(土) 03:21:45.80ID:1XIjQmGY0
【Voicy 10/8「仕事のサイズが大きくならない人の共通点」】の文字起こし
by 新R25

今回は「仕事のサイズが大きくならない人の共通点」という、
ちょっとゾクッとするテーマでお話しします。

「なるべくいい仕事をしたい」という願望は、
みんななんとなく持っているでしょう。
自分に舞い込んでくる仕事というのは、
基本的に自分のポテンシャルやサイズに見合ったものです。
つまり、「今の自分ができる仕事」もしくは「少し頑張ったらできる仕事」。

たとえば今のレベルが30点だったら、30点から40点くらいの仕事が入ってくるし、
今のレベルが40点だったら、40点から50点くらいの仕事が入ってきます。
サッカーを始めたばかりの人に「レアル・マドリードのユニフォームを着てください」
というオファーは来ませんよね。

では、自分のレベルが30点のときに、40点の仕事を受けた場合。
ずっと頑張っているうちに、自分のレベルも
その仕事のサイズに見合うだけになってきたとします。
つまり、自分のレベルが40点になったということです。
そのとき、本来ならば50点くらいの仕事が舞い込んでくるはずなんですよ。

しかし、ここからが「仕事のサイズが大きくならない人」の共通点。
月曜日から日曜日まで、そのまま30点〜40点の仕事で
スケジュールを埋めてしまうんです。
理由は、働いていない時間・必要とされていない時間があると不安だから。

ただ、スケジュール埋めてしまう分には構わないんですよ。
でも、自分のレベルが30点から40点に上がったのに、
まだ30点の仕事でスケジュールを埋めてしまっているとします。
すると、本来そのときの自分には50点の仕事が舞い込んで
くるはずなのに、受けることができないんです。
せっかく50点の仕事が舞い込んでくる切符が
あるにもかかわらず、自分で断ってしまう。
0359【Voicy 10月8日文字起こし】2/2
垢版 |
2019/10/26(土) 03:24:50.62ID:1XIjQmGY0
>>358続き)

では、何をしなくてはいけないか。
基本、仕事というのは、できるようになったら辞めたほうがいいです。
これがルール。

もちろん、取引先や背負っている生活がありますから、
乱暴に辞めることはできません。
自分のことだけ考えていては誰も協力してくれないので、
当然そこの配慮はしたうえで辞めましょう。

できるようになった仕事を卒業してスペースを空けないと、
次の規模の仕事は舞い込んできません。
だから僕は年に1回絶対に、できるようになった仕事を辞めるようにしています。

「この仕事できるようになったな」とか
「こうやったらホームラン打てるな」というのがわかったら、
もう能力は上がっているので、それに見合った仕事、
もしくはそれ以上の仕事が舞い込んでくるようにスペースを空けること。
これをしないことには、仕事の規模はいつまで経っても大きくなっていきません。
スケジュールが埋まった時点で、自分の成長が止まってしまいます。

スケジュールが埋まった状態が長く続くと、クセになってしまう。
これが非常に危険です。
できる仕事だけをやっていれば、クライアントさんにも喜ばれるので
気持ちはいいですが、それでは仕事の規模は30点のままです。
本来はそこから40点、50点、60点と上げていかなければいけないのに、
スペースが空いていないから、仕事を断らざるを得なくなってしまう。

「仕事のサイズが大きくならない人の共通点」というのは、
基本的には仕事を辞めるのが下手だということです。
これに尽きますね。

もし、ご自身がやられている仕事を振り返ったときに、
スケジュールが埋まっていて、「あれ、これ全部自分ができる仕事だな」
と思ったら、あなたは次のレベルの仕事が入ってくる切符を
手にしているということです。
だから、今の仕事を積極的に辞めなくてはいけません。
積極的に辞めないと、自分の仕事のスケールは大きくなっていきません。
0361通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 06:02:43.57ID:1XIjQmGY0
>>360
西野さんは確かに怠け者で飽き性のサボり屋だけど
>>358-359で西野さんが繰り広げてるのは
スケジュールがスカスカな事への自己弁護。

もし『はねとび』が終わってからも西野さんの元に仕事が相次いで
毎日何本も収録があるほど多忙だったならこんな事は言ってない。
「スケジュールをぎっしり埋める事が仕事のスケールを大きくするコツなのだ。
 中途半端に空きを作ってるような人はそれ以上の仕事が来ない」
と真逆な主張をしてたはず。
0362通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 06:58:31.08ID:bi0awH/P0
「ボクは年に一度は仕事を辞めてる」
そうっすか

じゃあそれは何年前から?
今年、去年、その前…辞めた仕事を年毎に挙げて欲しいなあ
0364通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 08:09:13.06ID:bi0awH/P0
30点の仕事をクリアしたら40点の仕事が
40点の仕事をクリアしたら50点の仕事が
そうやって仕事の質を高めていって
100点の仕事をクリアしたら辞めて次へ

これでいいんじゃね?
何で辞めるんだ?
30点レベルで辞めてまた別の仕事を0からって
それじゃいつまで経っても30点の男じゃん
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 08:22:40.94ID:QvGIv+oL0
西野さん自身が身をもって体験し、しかもそれを連日連夜の勢いでブログに書いてたのに
その事も忘れちゃったかー

ギチギチに詰めた20点台の仕事(深夜枠の番組)が、高得点(週末ゴールデン)に昇華する
現代テレビ業界のお笑い枠構造はどう説明するんだか。散々自慢してるじゃん
0368通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 08:24:54.94ID:QKUhHKJ20
プペル、ポンチョ、チックタックの流れを見てると、あれれ?前はヒット打てたのに打てなくなってきたぞ?やめやめ!が正解だろ
0369通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 08:56:42.35ID:1XIjQmGY0
> 「仕事のサイズが大きくならない人」の共通点。
> 30点〜40点の仕事でスケジュールを埋めてしまうんです。
> 理由は、働いていない時間・必要とされていない時間があると不安だから。
> 50点の仕事が舞い込んでくるはずなのに、受けることができないんです。
> スペースが空いていないから、仕事を断らざるを得なくなってしまう。

これは西野さんが“正しく”売れた経験がないからこそ出てくるトンチンカンな発想。
無知な人が完全に妄想と願望だけで語ってる。

ほとんどの芸人はまず30点の小さな仕事をこなして、
良い結果を出していけば数が増えていき、
そのうち50点、80点と仕事のスケールが大きくなっていく。
そしてここが大事なポイントだけど、30点の仕事より50点の仕事の方が
当然ギャラが高い。だから事務所も当然50点の仕事をさせるために
30点の仕事は卒業させるし、本人もそう判断するだろう。
(例外的に恩義を感じて30点の仕事を続けるケースはたまにあるが)

でも西野さんは最初から吉本のゴリ押しチートで売れたので
低いところから自力で上がっていった経験がないし、その知識もない。
吉本のゴリ押しヘリコプターで高い所までポンと連れてってもらって以降、
そこより上には登れず、ただ滑り落ちる経験しか経てないということ。
だから「30点でスケジュール埋めてたら50点が来ても断らざるを得ない」
とかいう無知な妄想を恥ずかしげもなく披露する。

ちょっと考えたらわかるだろうに。
30点の仕事を毎日のようにバリバリやってる人と、
30点の仕事をちょこっとやってる程度のヒマそうな人がいたとして、
50点の仕事に若手を抜擢しようと考えてる人は絶対に前者を選ぶ。
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 09:20:46.38ID:3ex4Rin/0
西野本人は全く自覚していないだろうが、間抜け話を真に受けるアホを選別して自分の養分にする
システムが確立されているんだよな
0371通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 10:45:37.33ID:2A3LeZMZ0
まあ、怠け者や仕事の出来ないものに対する魔法の言葉みたいなもんだな。
頑張らずに仕事を辞める格好の言葉だよ。
たぶん西野は中堅売れっ子芸人に対する皮肉として言ってるんだろうけど、30点40点でも他の仕事が受けられないくらいスケジュールを埋められるなら、それはもう売れっ子だよ。
それ以上の仕事が必ず来る。
0372通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 11:19:17.37ID:BJdmyQN20
最近ヤフーの映像トピックにやたら上がる幼い小動物風の妻と弄りながらも優しく見守る夫(自分)の漫画
あまりに出てくるのでTwitterに飛んだら作者が西野さんのサロンメンバーだった
昔ジャンプで描いていた人だけど、西野さんに感化されて漫画の無料公開をやってるらしい
0373通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 11:59:46.11ID:E9NAALJ70
ダウンタウンからも「いちいち宣言する」と突っ込まれていたけど、キンコンの二人は「○○辞めます!」の常習犯だったから

西野さんはサロン立ち上げてからも
「絵本作家辞めておでん屋になりました!」
「おでん屋辞めます」だのクソつまんねー宣言し続けてる

西野さんの話は自己正当化したいがための結論に終始するから、辞めます常習犯が馬鹿を騙せる話が「出来る仕事は辞め続けないと成長できない」

こうしておけば、しれっとレタポみたいな不良債権押し付ける時も都合良い
本当は流行らないレタポに飽きてるだけ
0376通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 19:55:50.39ID:zpo3vH8d0
徳井の件もでたし、そろそろこいつもクラファン乞食詐欺をさらされるべき時期だろう
0378通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 20:36:10.40ID:YIyGDxeM0
西野さんは「ディズニーが100点なら俺は1億点だ」とか自分を相当高く見積もっていそう

絵本作家にしろコンサルタントにしろ西野さんの評価を決めるのは西野さんでは無くユーザーやメーカーなんだがな
いくら西野さんが俺は100点満点だって思っていても、
・絵本は信者以外には全くウケない、だからばら蒔きで部数稼ぎ
・金紺クラウンは本人すら乗らない。
・ハウステンボスでハロウィンイベントを任されればビッグマウスとは裏腹に信者を集めて宴会して終わり
……と全然結果を残せていないし世間では全く評価がされていないからな

西野さんの今の仕事が何点だろうが西野さんに100点の仕事を任せられるだけの
実績や才能があればとっくにあちこちからオファーが来てるよ
全然来ないのは西野さんに才能を感じないし仕事を任せたいと思わないからじゃないの?
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 20:59:18.35ID:1XIjQmGY0
>>375
●2015年2月26日放送『WADAIの王国(TBS)』(密着ロケ撮影日:1月29日)

西野「ウォルト・ディズニーが20だったら、SEKAI NO OWARIが10。俺、7」
0380通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 21:03:57.95ID:P8N9CIJq0
男前ランキング荒らすのは流石にやめてほしい
劇場にせっせとお金を落としてくれている大切なお客である
和牛やミキの追っかけファン達を怒らせちゃったら
吉本側も困るでしょ…
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 21:26:38.33ID:P8N9CIJq0
ちなみに2012年の男前ランキングでオリラジ中田が唐突に2位になったのは
ライブでハグ会をやって投票を促していたからなのである
痛い後輩にくっつく痛い先輩という感じ
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/26(土) 23:15:20.30ID:4YaNvN+70
でも今、吉本にあまりライバルがいないから組織票が入れば上位は十分あり得る
その時こそ世間は「はぁ?」ってなると思うけど
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 00:25:25.48ID:/99s0dnrO
いやそれでも流石に何故西野さん…ってはなるわ
今一位にする運動とか悪手にしか思えない。でもやっちゃうのかな
0385通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 00:51:02.11ID:PM8MV6rM0
認めなければやらせではない
嘘は付き続ければ真実になる
それが西野さん

>>380
和牛の人女性人気高いよね

パッと浮かぶのは兼近だったけど叩かれてるからなあ
世間に見つかりたいんだから、過去に無いほどの投票数動員して1位飾れよ西野さん
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 01:31:57.56ID:ceaqsjeu0
>>249
2002年から2005年まで4年連続で2位。
普通なら徳井が殿堂入りしていなくなった2006年に
西野さんが繰り上がって1位になりそうなもんだけど…
なんでそんなタイミングで4位に落ちたのか。
そしてそれ以降落ちる一方となったのか。

2006年ってのは西野さんが初めてブログを書きだした年。
きっとその前も大阪でやってるラジオでは思い上がった
イタイ天狗発言は繰り広げてたんだろうけどヲタしか聴いてない。
でも西野さんのブログの凄まじいイタさは押尾語録のように
世間の知るところとなった。
顔だけ見てキャーキャー言ってた子らの中でも
ブログ読んでドン引きして離れた人が多かったからと思われる。
0387アメブロ
垢版 |
2019/10/27(日) 01:42:39.25ID:1iwiNKHr0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1255545507983142

ブレーキを踏むのは、いつだって自分だ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12539488632.html
ブレーキを踏むのは、いつだって自分じゃないか。 by キンコン西野
2019-10-26 13:03:28

『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』が始まりました。
エッフェル塔での個展開催は、日本人アーティストとしては初で、世界を見渡しても、
過去にエッフェル塔で個展を開催したアーティストの記録が見当たらず、
下手すると「世界初」だそうです。
https://i.imgur.com/MAZF5SR.jpg
https://i.imgur.com/iMdIZ3x.jpg

現地フランスの方からも、「なぜ、こんなこと(エッフェル塔で個展)ができるんだ?」
と何度も何度も聞かれましたが、僕からの返事は一つで、「できるまでやったから」

もっとも今回の個展は、僕というより、スタッフさんが走り回ってくださったおかけで
実現したものなので、僕は、あまり偉そうなことは言えませんが(^-^)
https://i.imgur.com/O4q9dr1.jpg

ただ、「できるまでやったから、できた」は真実で、自分の夢の邪魔をするのは、
往々にして「自主規制」で、自分自身です。
環境を言い訳にして、「できっこない」と言った瞬間に、夢は終わってしまいます。
世界は自分の夢を叶える方向に進んではくれないので、
自分がブレーキを踏んでしまったら、どうにもならんのですね。

なので、決めていることは「夢の上限を決めないこと」で、
たとえ世間から笑われようが、叩かれようが、そこだけは変えません。
https://i.imgur.com/BCklTIC.jpg

エンタメの世界戦に入り、自分の小ささを思い知らされる毎日ですが、
「エンターテイメントで世界を塗り替える」という夢は、引き続き、追いかけようと思います。

今日と明日の夜(19時以降)は、『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』の
会場におりますので、是非、遊びにいらしてください。
キミの夢の話が聞きたいです。
https://i.imgur.com/hN809CR.jpg
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 02:57:14.92ID:/tBIdsXw0
>>387
>
> 現地フランスの方からも、「なぜ、こんなこと(エッフェル塔で個展)ができるんだ?」
> と何度も何度も聞かれましたが、

大枚はたいたから、でしょ
0392通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 05:17:44.92ID:JYtUzD2Z0
セルフプロモーションの自費開催をさもオファーがあったかのように匂わせて
さらには多分だの恐らくだの言いながら世界初だとうたう
詐欺師丸出しですやん
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 10:18:29.62ID:sylQrU+q0
エッフェル塔の個展ってたったの二日間じゃないか。
西野の姑息な点は26、27日は会場にいますって、まるで何日かの開催期間の内その両日だけ自分がいるかのように言うんだよな。
いやいや、開催期間中、たった二日間だけど、ずっといるじゃん。
0395通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 10:38:58.13ID:MucMo3IB0
後々インタビューや取材があったとしたら
「エッフェル塔で個展をやらせてもらったことがあるんですけど〜」
みたく聞かれてなくても武勇伝として語るんだろうなぁ
0396通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 10:48:38.95ID:PM8MV6rM0
>>26、27日は会場にいますって、まるで何日かの開催期間の内その両日だけ自分がいるかのように言う

これ書いた時の西野さんってどんな気持ちなんだろうなw
嘘大げさ紛らわしいがライフワークだから違和感も感じてないかもしれないけど

ハリボテだけど喉から手が出るほど欲してる「世界」のタイトル初ゲットかな?
西野さんおめでとう
いつか間違って個展の外部オファーあるといいね
愚鈍なトヨタのクラウンくらいしか外部オファーないやん
あ、あれ信者がトヨタにいたんだっけ?
0397通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:08.61ID:PSvfx2Ic0
【Voicy 10/23 現代芸能界にただよう「幕末感」】の感想

まんだりん@エンタメ系雑記ブロガー @bandssince2017
 チュートリアルの徳井さんの件からテレビタレントの有名税と
 広告費モデルについて言及。
 天才的な発想だけではなくほんとに色々ちゃんと考えてらっしゃる。

もーりー �B一(?)のジュニア指導者 @foot_Mori97
 チュート徳井さんの件を絡めて、有名税について。
 広告に関することって徐々に変わっているよな。
 形が変わってきている時に自分がイノベーター理論のどこにいるのか分かる。

gtvnext @gtvnext
 徳井さんのやってしまったことは擁護出来ないけど
 徳井さんがYouTuberになる筋道がこれで出来上がったと思う。

フミコ Fumiko Mother @fumiko_888
 芸能人がYouTubeに流れ、芸能人もオンラインサロンをやり始めたら
 テレビの存在感は薄くなりそう。テレビはシニアしか見なくなるよね。

たんげともき @hikeshi0hikeshi
 有名税が高すぎる。タレントは割に合わなくなった時代の話。
 ダイレクト課金に時代の流れがシフトする。
 プロとアマの垣根がなくなった。
 次の時代の生態系はどうなるのか、、

野村柾人 @imacoco71
 「生態系が変わる」なんてワクワクします。これからどうなるのか。

きょーへー/働くパパに発信 @kyoheiwata0914
 キンコン西野さんが『時代の変遷期』だと捉えている!
 ・金の出所が変わると生態系が変わる
 ・オンラインサロン開設の相談が半年前から増えている
 ・有名税と収入が割に合わない
 これから益々面白い

momorinmomorin92920 @makimaki92920
 パリに到着した西野亮廣さんからのVoicy
 タレントさんもこれからは自らがお金の出所を選べる時代になりそうなんですね
 西野さんが見て触って感じたことを深掘りしたお話しは
 近い将来の予想図で毎回超面白い(*^^*)

りこ @RIko_28_
 幕末好きとしてはタイトルだけで惹かれるー!
 テレビからYouTubeに脱藩?大政奉還、明治維新的なことが起きたり?

ホアシ タツノリ(宮崎を世界へ) @GoingHoasi
 芸能界も然り、幕末感はいたるところにただよっていて、
 そこの先陣に西野さんがいるのは間違いないなぁ。

原田高志 問題を提供する 教育看護師 @haradatakasi
 芸能人になっても知名度が得られるだけで信用度も得られない
 有名税で叩かれる
 昔だったら信用度も得られたんでしょうね
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 11:32:33.65ID:kGM9G/VU0
西野で笑ったことはないけど有能な人と語るひろゆきは
エッフェル塔の個展を見に行くのだろうか
そのあとサシ飲みでもするんだろうか
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 11:39:36.90ID:PSvfx2Ic0
あろうことか徳井の件を
「ほらね、だからテレビなんか出ない方がいいんだって」
というクソ持論の材料に利用。

「有名税と収入が割に合わない」と言ってたようだけど
大抵は合ってるはずなんだがな。
まぁ、まだバイトしないと食えない程度なのに
道を歩けば罵倒されるくらいには顔を知られてるというケースも
全くないわけじゃないけど、基本的に顔を知られてるほどの
知名度があるなら収入もそれなりに上がってくだろうし、
全く売れてないタレントは普段通りの生活を送りやすい理屈。

徳井が叩かれてるのは有名税がどうとかいう話ではなくて
しでかした事に対する相応のバッシングを受けてるだけ。

逆に言えば一般人の自称YouTuberでも不快な言動をして
ネットで知れ渡れば色んな個人情報を暴かれてフルボッコにされるし。

「ほらねテレビに出てるとこうやって叩かれて割に合わない。
 だからこれからは僕みたいなファンからのダイレクト課金が大正解!
 芸能界は閉塞感すごいから芸人がYouTubeに流れるね」
とか言ってんだろうけど、あんたYouTubeでも全然人気ないじゃん…
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 11:55:33.70ID:dCFKyT+O0
西野さんが嘘を言っているといけないので、公式ページと過去のイベント情報を確認してきた
個展会場は2階にあるサロン・ギュスターヴ・エッフェル
数年前に改装されて以降レンタル可能な多目的ホールになってる
元々舞台と観客席が設置されているようなので、コンサートや発表会での利用が多い
西野さんの倒す相手ミッキーミニーの来場イベントあり

そして大事なことだが、個展は西野さんが初という訳ではない
ベルギーのスチームパンク作家Stéphane Halleuxが2015年に個展を開催している
(ちなみに彼もティム・バートンの影響を受けていると評価あり)
当時の会場のfacebook、フランスの情報サイト、Halleux氏の公式サイトにも記載があった

西野さん世界初は取り消してください
長文申し訳ない
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 12:44:53.52ID:wie96k4d0
>>400
貴重な情報ありがたい。やっぱりちゃんと調べることが大事なんだな
下手したら世界初だそうです、なんて曖昧な伝聞調なのは、初じゃないことを知っててわざと書いたのかね…
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 13:29:13.24ID:dCFKyT+O0
エッフェルのスタッフから「個展は結構珍しいですよ、少なくとも日本からの開催はなかったですね」的なことを言われ、西野さんが都合良く曲解した可能性はあるな
上に書いたHalleux氏は直前のアカデミー賞で参加作品が短編アニメ部門を受賞して、そこからの開催だったから、4年後エッフェル側が存在を忘れていたということはないと思う
日本でも「ミスター・ウブロ」という名前で観ることができるよ

https://m.youtube.com/watch?v=NbHYMGkX6Ro

西野さんの絵本もスチームパンクに属すると思うから、もしかしたらフランスのお客さんに「あなたの絵本はウブロの影響を受けてるんですか?」と聞かれてたりしてね
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 13:41:15.73ID:I06ywB5V0
まーた嘘ついたのかカスだなぁ
サロンメンバーは自分で調べることもなくまた西野さんが世界初だと思い込むわけね
みんなまとめて病院行ってこいよ
0404通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 14:31:55.06ID:PSvfx2Ic0
◇南 康文 @minami_always
 エッフェル塔のギャラリーで行われてる西野さんの個展
 「光る絵本展」に来て、一緒に写真撮ってもらいました!
 エッフェル塔で個展やったアーティストは(記録に残る限りは)
 世界初だそうです。すごい!

◇アスカ@外資系サラリーマン @asuka5775
 世界初のエッフェル塔の個展。
 それをやるのが西野さん。
 さすが現代の革命家。
 カッコイイ!

◇AOICHAN* @AOICHAN194
 世界初!?!
 キンコン西野 #パリエッフェル塔個展
 「なぜこんな事が出来るんだ」
  ↓
 「できるまでやったから」
 カッコイイ〜〜会話!!

◇中洲卓也@SESシステムエンジニア @yakutasu
 すごいっすね!エッフェル塔での個展が世界初かもって!
 キンコン西野さんって、やろうと思ったことをやり抜く力がすごいっすね!

◇たまこ☆友達になりましょ! @hosonorisan
 キンコン西野さん
 パリのエッフェル塔での個展!!
 大成功おめでとうございます。
 世界に名前を刻んだ瞬間ですね。
 同じ日本人として嬉しく思います。
 やり続けたら、世界も夢じゃないって言うお手本目の当たりにして、
 何だか負けてられないなー。
 #世界の西野亮廣
 #世界の西野と呼ぼう

◇こちまちゃん#プペラー @maicching0301
 『エッフェル塔で個展て出来ひんねん!ふつう』
 サロンに入って天才☆を目の当たりに感じすぎて
 感覚がマヒしてたけど偉大で凄すぎることだ
 エンタメで世界を獲る!
0405通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 14:47:52.05ID:PSvfx2Ic0
>>402
ちなみに西野さんがスチームパンクというものを知ったのは
プペル制作にとりかかった頃。それまで知らなかったんかい…

●2015年5月29日 午前4:34
こんな時間からスチームパンクを勉強しはじめる。
何かオススメの作品があれば教えてください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/604007793532641280

●2015年11月26日 午後0:17
『えんとつ町のプペル』という絵本を制作しております。
このイラストは、まだ途中。
ここから光を調節したり、雲を足したり、ウンタラカンタラ。
来年完成予定っす!
お楽しみに!
#スチームパンク
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/669716558760050688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 15:00:16.90ID:P9q1piT80
徳井は明確に法律違反したから犯罪者といわれてもしかたないけど
他人を疑わない人たちの気持ちにけしかけて金をたかるというグレーなことをやり続けてる西野さんのほうが
人の善意を利用するという点でより悪質だと思う

一方で信者の反応を見てると結構救いようのないアホばかりだから
搾取されてもしかたないのかとも
0411通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 15:38:58.24ID:aoXybRYk0
>>400
情報ありがとう
小さな画像だけど、確かにコンサートや発表会向きだね

サロン・ギュスターヴ・エッフェル // Salon Gustave Eiffel 【2階 (Niveau 1)・自然光】

2013年に全面改装された、エッフェル塔内にある唯一の多目的ホール。

総面積 : 188 m² (+ Scène 23 m²)
天井高 : 6.20m

コンファレンス : 200 名
カクテル : 300 名
ディナー : 130 名

 午前9時半〜深夜1時までレンタル可

そして西野さんのサロン外の一般向けコメント
評判を呼び、ってここでもパリに呼ばれたかのような嘘を付く

○キングコング西野 コメント

今年5月にオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の皆と一緒に仕掛けた「チックタック 〜光る絵本と光る満願寺展〜」が評判を呼び、この度「東京タワー」と「エッフェル塔」で、それぞれ個展を開催させていただくこととなりました。
是非、ご家族で遊びにいらしてください。今後もエンターテイメントを通じて明るいニュースをお届けすることを誓います。
0413通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 17:18:25.49ID:8amAJP9BO
>>391
イベントホールとして使えるのはフランスの人なら知ってるだろうから、そんな質問はするはずもないと思うんだよねw
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 18:02:24.39ID:dCFKyT+O0
スチームパンクって蒸気と19世紀文化のリスペクトだから美術が似通うのは必然なんだけど
フランス人にとっては既視感あったろうなと思う

ミスター・ウブロ
http://iup.2ch-library.com/i/i2022242-1572166253.jpeg

Halleux氏
http://iup.2ch-library.com/i/i2022244-1572166705.jpeg

えんとつ町のプペル
http://iup.2ch-library.com/i/i2022243-1572166278.jpg

上手く貼れなかったらごめん
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 20:12:52.83ID:PSvfx2Ic0
>>414
一枚目の絵、すごく好きな感じ。
プペルのスチームパンク感って六七質さんの前からの画風がそうなのであって
西野さんの中にはない感覚なんだよね。
0419通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 20:43:33.35ID:PSvfx2Ic0
絵の上手さで言ったらそりゃ人に頼んでからの方が上なんだけど、
それでも西野さんは自分で絵を描き続けるべきだったと思う。

プペル以降の絵はイラストレーター達が金と引き換えに
よく知らない赤の他人の元芸人が指示する通り機械的に描いたもので
心とかメッセージなんて全く込めてない。

西野さんは色を着けられないから光る絵にしても映えないし
何より一人でコツコツ描くのがもうイヤなんだろうけど、
でもやっぱり自分自身で描いた絵は少なくともアートとして
評価の対象にはなる。絵は描けば描くほど必ず上達するものだし。

プペル以降の絵は単なる「イラスト」以外の何物でもなくて
遠くから見たら「わーカラフルに光ってステンドグラスみたいで綺麗」と思うけど
近寄って一枚ずつ見たらほとんどが「……で?」としか思えない凡庸なイラスト。
特に六七質さんが抜けてからの2冊。
https://pbs.twimg.com/media/EHMAaE8U0AAhQVM.jpg

過度な分業制にしたせいで背景描いてる人も
まるでアニメの背景を担当してるような感覚だと思う。
綺麗だけどそれ一枚では絵画として成立しない絵、という。
だからスーン…として心に引っ掛からない。
言っちゃ悪いけどLEDで光らせでもしないと価値のない絵。
0420通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 21:14:27.56ID:KTayA8ne0
>>414

3枚目の絵、すごく好きな感じ。
えんとつ町の世界観は凄いよなあ。
結局のところ、西野さんの感覚はすごいよね。
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 21:36:49.87ID:Lg8NJMqN0
近畿大学のスピーチ動画再生数を見ると、
西野さんのほうが又吉さんの6倍くらい再生されてるんだよね
話の深みや哀愁、そこから見える光は圧倒的に又吉さんのほうが上なのに
何とも寂しい気持ちになる
0425通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 22:03:02.36ID:HfrJ3Fii0
>>417
同じく。六七質さんには申し訳ないしとても素敵な絵を書くと思うが、1枚目の方が断然好きだわ。

西野さんには関係ない話ですまない
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/27(日) 22:18:33.24ID:/99s0dnrO
>>419
他人の絵で個展開いて世界初!(自分調べ)で何か楽しいのかな幸せなのかなと思うよ
虚しいだろう普通の感性してたら…。本当に西野さんって名前だけトップになれたら満足なんだなあ
0429sage
垢版 |
2019/10/28(月) 00:05:34.80ID:tRs7aq6C0
>>386
なんと徳井が殿堂入りして競争から抜けた後は
チュートのファンがせっせと福田に投票するようになり、
2007年頃だったかな?西野が福田に抜かれて芸人みんな大笑いだった
西野が順位落とした理由は御察しの通りで、
女性差別的な発言が多いことを知って離れたファンは多かったと思う…
0430アメブロ
垢版 |
2019/10/28(月) 00:19:09.36ID:VDuVmTEo0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1256499151221111

世界で通用することが確認できました。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12539791756.html

キンコン西野のエッフェル塔の個展が大盛況!
2019-10-27 11:41:05

パリ・エッフェル塔で開催中の『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』が朝から大盛況です。
ARも、VRも、大人気で、そして絵本のサイン待ちの列も閉館時間まで途絶えることがありません。
すべてスタッフの皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

個展は開催場所によって意味合いが大きく変わってくるのですが、エッフェル塔での開催となった今回でいうと、
西野亮廣に興味がない人が来られているので、「世界のフラットな反応が見れる」というのがありました。

そして確信したのは、「自分達の作品が十分通用している」ということ。
これは大きな収穫で、この結果は、次の世界戦略に大きく影響してくると思います。
詳しくは、明日のオンラインサロンにでも書きます。
面白いと思うので、是非、読んでみてください。

そんなこんなで、今日も18時以降に会場に向かいます。
昨日でサマータイムが終わったので、時間の切り替えがイマイチよく分かっていませんが、
たぶん、18時以降に会場にいると思います。
信じてください。

最後になりますが、これからも他人を批評することには目もくれず、自分達の作品を作り、
世界に届けていくことと向き合い続けていきたいと思います。
人生を懸けてエンターテイメントの世界戦にうって出る覚悟がある方は、一声おかけください。
一緒に走りましょう。

西野亮廣

https://stat.ameba.jp/user_images/20191027/14/nishino-akihiro/78/d4/j/o0720054014624929263.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191027/14/nishino-akihiro/b0/21/j/o0720044814624929294.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191027/14/nishino-akihiro/75/7f/j/o0809108014624929387.jpg
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 00:25:32.29ID:DPbKIDdO0
>>426

いや、ブーメランじゃないですよ。
420のレスは褒めてるのでOK。
426の負け。
0432通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 00:28:23.23ID:DPbKIDdO0
西野の絵本は世界で通用することが確認できた。
凄いよなあ。
0433通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 00:40:04.05ID:nLdwtvyE0
>>432

たしかに
0434通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 00:55:07.13ID:DPbKIDdO0
>>433
そういうの要らない。
0436通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 01:20:34.01ID:noW3u/rI0
西野亮廣の絵の個展、フランスのエッフェル塔で大盛況。
凄いよなあ。
0437通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 01:59:47.75ID:eBPTmzvW0
>>最後になりますが、これからも他人を批評することには目もくれず、自分達の作品を作り、

んっ!?
批評じゃなくて批判な
自分アゲの前にセットで対象を貶してる自覚ないのな

西野さんの病状ってわかりやすいから、どう見られたいかを全部、毎日説明するよね
他人を批判なんてしないことになってんのね
0438通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 02:00:00.45ID:KoR9E1bj0
>>436

なるほどね。
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 02:01:32.64ID:oJGIBYee0
>>421
又吉
https://www.youtube.com/watch?v=rghxBpAASr8

だから、そういう排水口を見つめ続ける時間とか
そういうときがあるんですけど
僕は、こういうふうに考えるようにしているんです
嫌なこととか、しんどい夜が続くときは
これは次に良いことがあるための“フリ"だと


こういうお祝いの席で相応しいかわからないですけど
僕、自分で書いている文章の中で
「バッドエンドはない、僕たちは途中だ」
ということを書いたんですけど
それは僕の実感に近いというか
色々なことがあるけど
それはまだ途中だから
っていう今もそのつもりでいます
皆さんもこれから
色々なことに挑戦をされて
色々な夜を過ごすと思いますけど
「その先に続きがある」ということを
忘れずにやっていっていただけたらと思います
皆さんのこれからの活躍をお祈りしております
本日は、おめでとうございます

西野
https://www.youtube.com/watch?v=dJT_L6d_fU8

失敗はその瞬間に止まってしまうから失敗なのであって
失敗を受け入れてアップデートして試行錯誤して
成功まで続けてしまえば
あの時の失敗が必要であったことを知る
つまり理論上、この世界に失敗なんて存在しないって話


時計ってスゴく面白くて
長針と短針があってあいつらは1時間に1回重なるんです

毎時1回は重なるように出来てるんですけど
11時台だけは重ならないの

次に2つの針が重なるのは12時
鐘が鳴るときですね

伝えたいメッセージが何かというと
『鐘が鳴る前は報われない時間があるということ』


『人生における11時台』ってのは必ずある
でも大丈夫 時計の針っていうのは必ず重なる
だから挑戦してください
みなさんの挑戦がうまくいくことを願っております
僕はちょっと先で待ってます
いつか一緒にお酒を呑みましょう
卒業生の皆さま、ご家族の皆さま
本日は、ご卒業おめでとうございます
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 02:03:29.50ID:eBPTmzvW0
世界で通用した結果はどう現れるか楽しみだね
フランス人設定の信者がオファーくれたりして
0442通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 09:10:16.05ID:5/6csfz60
フランスでは大規模かつ数日間に渡るジャパンフェスが毎年開かれていて、
政府間が協力し誘致した日本の産業、エンタメ、アートが一同に介する
ヨーロッパ屈指の一大イベントがある
VRは数年前にはSONYが紹介してるし、絵本やサブカルアートも毎年企業個人問わず大量に出るから
正直彼らにとっては珍しくもなんともない

彼等が聞きたかったのは概ね大量のバックライト型パネルの個人製作や輸送手段
彼らは日本の技術に対して貪欲だからね
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 09:28:31.29ID:bNSwxPRO0
>>430
>世界のフラットな反応が見れる
大人が約1500円支払わなくてならないのに関わらず1日約25000人が来場する観光スポット
その2階で無料で入れる個展のどのあたりでフラットな反応があるのかね

大体下のページを読んでたら「 the colorful and poetic world of this Japanese illustrator(直訳:この日本人イラストレーターの色彩豊かで詩的な世界)」ってこの絵も西野さん自身が描いたかのように書かれているじゃないか


https://www.toureiffel.paris/en/news/events/free-exhibition-artist-akihiro-nishino-eiffel-tower
0444通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 10:22:05.51ID:6YDXF0DE0
ほっといても世界中から人が押し寄せる超名所に
無料展示スペースがあればそりゃまあ盛況でしょうよ
何を以て通用なのか?サッパリ分かんねー
0445通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 10:40:25.68ID:BM5lePc80
>>428
岡山candy自体動きがない
インスタの更新は9月23日で止まっている
内容は池川明ファンイベント
自分も誰だか知らなかったんだが、医師で「胎内記憶」の本をいくつも出している
何かと言えば、人は生まれる前の記憶を持っていて魂の真理はそこにある、的な提唱を行っている
のぶみとも親交があるらしいが、アクセスバーズをやりだすえんとつ町candyといい、西野さんの周りはなんでこんなにスピリチュアル系が多いんだ
0446通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 11:19:50.94ID:f2SFpdt90
Twitterで炎上中のスッキリで箕輪厚介と前田裕二が提案した
舞妓さんにゴミ箱を背負わせる「生きているゴミ箱」の感想が知りたい
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 12:46:40.64ID:KoR9E1bj0
西野さんが「むちゃくちゃ嬉しい記事」としてフランス現地の記事を紹介しているが
翻訳してみたら単なる紹介記事でしかなかった件

プペルまでミリペンで描いたことになっちゃってるよ…
0448通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 12:52:25.55ID:BM5lePc80
>>447
リンク貼れるかな、読んでみたい
西野さんの中じゃミリペンじゃなく0.03ミリのボールペンだったはず
(そんなサイズのボールペンはないのでミリペンが正しいが多分西野さんは区別がついていない)
0450通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 13:03:49.40ID:KoR9E1bj0
https://francetvinfo.fr/culture/livres/l-illustrateur-akihiro-nishino-expose-au-premier-etage-de-la-tour-eiffel_3676279.html

■L'illustrateur Akihiro Nishino expose au premier étage de la Tour Eiffel
(イラストレーター西野亮廣がエッフェル塔1階に展示)

日本のテレビの有名な人物であり、イラストレーターでもある西野亮廣は、
エッフェル塔の1階で、彼の成功書「空と街のない街」から抜粋した作品を公開しています。

東京タワーへの投資後、西野亮廣は10月26日と週末にエッフェル塔の1階に
彼のアルバムPoupelleと空のない街のイラストを展示しました(Editions Nobi Nobi、2018)。

■ゴミの中の夢

この都市の住民は、巨大な煙突が立ちはだかり、通行不可能な崖に囲まれているため、空や星を知りません。
「しかし、煙の外を見るのを夢見る2人のキャラクターがいます」と、アーティストは言います。

シルクハット、蝶ネクタイ、サスペンダー、小さな掃除人ルビッチは、
ゴミの山からなる擬人化された生き物であるプペルが好きです。
彼らはハロウィーンの夜にルビッチの父親を探しに行くが、
彼らの友情について他の子供たちの目と向き合わなければならない。

「私たちは成長するにつれて、ごみのように子供の頃の夢を投げますが、
それを維持する方法を知っていた人は、自分の夢を捨てたことを他の人に思い出させます。
それは彼らが持っていない自分のイメージです。 見たくありません」
と、この本で4年半働いたデザイナーは言います。
0451通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 13:13:56.73ID:KoR9E1bj0
>>450続き)

■スチームパンク

ビニールカバーより少し大きく、ステンドグラスの窓のような
バックライト付きの80以上の図面が展示の壁に並んでいます。
ランタンの黄金色の光が煙のような空の藤色を分割します。
ゴッホの星空の夜にうなずきますか?
アーティストは画家を崇拝することを認めていますが、
主に偉大なアニメーション監督宮崎を引用しています。

彼の美学が刻まれている現在の「スチームパンク」は、
ビクトリア朝時代(1837-1901)を連想させる雰囲気の中で、
ギアと鉄の構造で、蒸気を扱う高度な技術を持つジュールヴェルヌと
フィギュア企業からインスピレーションを受けています。
革の飛行船で肩をこすります。 エッフェル塔の設定に役立つ宇宙。

■40人以上の従業員

アーティストの足を作る別の要素:彼のラインの正確さは、
背景の非常に細かいディテールにも反映されます。
彼のスケッチはすべて、先端が0.03ミリメートルのペンで作られています。
40人以上のイラストレーターが、色、装飾、視点の設定に取り組みました。
これは、イラストの世界では珍しい規模のチームです。
訪問者が利用できる棚は、ドラフトの制作プロセスを最終結果までたどることができます。

2016年に公開された「プペルと空のない街」は、5か国で370,000部を超えています。
ストーリーを展開するアニメーション映画は2020年の終わりに予定されています。
無料の展示会は週末の午前9時30分から午後9時まで開いています。

(※以上、Google翻訳による)
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 13:23:33.76ID:KoR9E1bj0
機械翻訳なので若干イミフな部分もあるが
基本的な情報を伝えてるだけで、特に褒めてるわけでもケナしてるわけでもないことは分かるはず
0453通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 13:51:24.75ID:DkYwzdjY0
乙でーす
5ヶ国ってどこだっけ
少なくともフィリピンではバラ撒いただけで販売されてねー
西野さん泊付けや虚栄心の為の数字集め大好きだね
残り3カ国も販売実績あんのか???


>>446
西野さんの自慢のアイディアパクる馬鹿がいたwと思ったらお仲間かあw
0454通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 13:57:50.86ID:SQvJesiK0
確かに事実と西野さんが言ったことを書いているだけどな
主に西野さんが言ったことのせいで事実誤認があるけど
0455アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:26:20.21ID:LEtWkpmf0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1257443547793338

皆と一緒に世界の頂を登る。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12540081772.html

主婦が夢を見れない世界なんてサイテーだ。 by キンコン西野
2019-10-28 13:20:38

https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/14/nishino-akihiro/67/a1/j/o0720048014625751706.jpg
(撮影:イシヅカマコト)

『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』が連日大盛況。
2日間で6000人のお客様にお越しいただき、展示用の絵本タワーを崩さないといけないほど、絵本が売れました。
「6000人(1日=3000人)」と言われても、あまりピンとこないかもしれませんが、
朝から晩まで人でゴッタ返しているイメージ。
「大成功」と言っても、言い過ぎではないと思います。

今回の個展は、ウチのインターンの学生が舵をとり、オンラインサロンメンバーに運営をお願いしました。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/14/nishino-akihiro/e6/e0/j/o0720048014625751722.jpg

オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』で僕が一貫して発信しているメッセージは
「誰一人として、置いてきぼりにしない」です。

それがとても難しいことで、綺麗事だとは百も承知ですが、
綺麗事は実現させにいった方が面白いので、実現させます。

「生活」というものがありますので、生きていれば、諦めなければいけないことが時々あります。
でも、だからといって、お母さんになった瞬間に、全てを犠牲にしなければならない世界なんて、
まっぴら御免です。
そんなクダラナイ未来を迎えに行く為に、僕はこの人生を懸けたくはありません。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/14/nishino-akihiro/f2/e2/j/o0720048014625751743.jpg
0456アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:29:24.06ID:LEtWkpmf0
>>455続き)

数年前。オンラインサロンを立ち上げ、会費を決める時の話です。
月額3000円、月額5000円、月額1万円というオンラインサロンが並ぶ中、
僕は自分のオンラインサロンの会費を「月額1000円」に決めました。
周囲からは、「その値段だと、かけたコストに見合わないよ」
と忠告されましたが、迷いはありませんでした。
「月額1000円」にした理由はただ一つ。
「主婦が参加できる額」です。

僕は、「エンターテイメントで世界を獲る」と公言しています。 
いつか、世界中を踊らせたエンターテイメントの打ち上げ会場に、
旦那さんに見守られ、子供の手を引く(一般の)お母さんの姿があれば、
こんなに最高な景色はなくて、それこそが僕のテーマでもある
「誰一人として、置いてきぼりにしない」です。
お母さんが夢を見て、お母さんが世界の中心に立ったっていいじゃない(*^^*)

https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/14/nishino-akihiro/a4/0c/j/o0720048014625751767.jpg

今回の『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』は、その前哨戦で、
日本の大学生やサラリーマンやOLやお父さんやお母さんが、
世界各国のゲストを笑顔にしていました。

昨日、彼らに言った言葉を忘れないように記しておきます。
「いつか迷った時は、今回の挑戦を思い出してください。
僕らは、誰もやったことがないエッフェル塔の個展を成功させたんだよ」

https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/14/nishino-akihiro/9a/f1/j/o0720048014625751795.jpg

『西野亮廣エンタメ研究所』は、これからも、誰一人置いてきぼりにすることなく、
エンターテイメントの最前線を走っていこうと思います。

今日はフランスの田舎町に移動して、子供達に絵本を寄贈してきます。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191028/14/nishino-akihiro/88/7b/j/o0720048014625751809.jpg
0459通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 16:48:49.91ID:BM5lePc80
その1000円ですら自分でまかなえず、旦那にも出してもらえずポルカする人がいるのが、西野さんサロンの現実だけどね
0460通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 17:04:17.10ID:VS4zTjrr0
一方で(家族を養いながら、冒険なんて出来ずに)堅実に生きるサラリーマンをバカにして
一方ではその奥さま連中を夢見させてあげたいとのたまうのか
そしてまた来場者数の大本営発表
そもそもエッフェル塔に上ることが目的の観光客が大量にいるのに
まるで自分達の個展を見るために来たかのように言う

どうしようもないなこの塵人間
0461通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 17:22:54.31ID:Omf9bCMP0
誰一人置いてけぼりにしないってことが具体的にどういうことか絶対に言わない。
そしてそれがオンラインメンバーを指しているのかさえボカす。
これが西野論法。
0462通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 17:56:47.95ID:LEtWkpmf0
◇裕子 @HIROKO_K0520
 Voicy 聴きました♪
 今日はお風呂からでしたね☆
 西野さんの絵が沢山の方に愛されて、西野さん嬉しそうでした☆
 ホッされて良かった☆
 本当にお疲れ様です☆
[2019年10月27日 午前7:01]

「西野さんの絵」…?と思ってツイ検したら誤解してる人がいるわいるわ。

蒼い茄子 @aoinasu0806
 初めて西野さんの絵を間近で拝見したのですが、
 繊細で色鮮やかでどの角度から見てもとっても美しかったです☆
 連れて行った友達が「西野さんの見方が変わった」と言ってくれて嬉しかったです
 近々サロン入ります
 #光る絵本展 #西野亮廣 #東京タワー
[2019年8月23日 午後11:09]

あげまん屋てらもとあや @AgemanTeramoto
 今から西野さんの絵を見に東京タワーへ\(^o^)/
 『えんとつ町のプペル』の絵本を見て、わぁ〜きれい♪
 とよろこんでいた子供たちがどんな反応するか楽しみ♪♪
 主催のセミナーでさ、あんな風に世界観を作れたら最高だよね
 勉強してくるぜ♪アハッ
[2019年8月27日 午後5:22]

染姫 @minto1021_os
 先日行った東京タワー
 西野さんの絵になんだか涙が溢れて仕方なかった。繊細な絵。
 忘れていた物を思い出したような気がする。また行こう!
[2019年9月5日 午前8:24]

JUMPing @shishamo43145
 東京タワーで西野さんの絵を発見!
[2019年9月6日 午後10:31]

いつき @ryuumEaCru
 西野さんの絵凄かった! #えんとつ町のプペル #東京ドーム
[2019年9月9日 午後11:17]

けりも。 @kerimomi
 西野さんの絵!私、好きです
 色の使い方がキレイだなぁって
[2019年9月20日 午後4:22]

ふるちゃん @littlewonder3
 湯櫻に来た!梅田から割と来やすい!
 西野さんの絵、すごい綺麗だなぁ
[2019年9月21日 午後4:47]

キクノナーリア @YOU_imasenjin
 今日は川西に新しく出来た美健SPA湯櫻という
 スーパー銭湯にずっと気になってたから行ってきました( *´ω`* )/
 入口にはキングコング西野さんの絵があり
 お風呂はコンパクトだけど広々したお風呂で気持ちよかった
[2019年10月22日 午後9:18]
0463通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 17:59:18.49ID:EXG/oDg/0
>>405
スチームパンク自体珍しくも無いけど、プペルはその中でも特に設定が薄っぺらいかも
煙突と煙も単に隠れ住むのにちょうどいいから使っているだけで全然物語に関わっていないし
産業が発達し外へと広がっていくような雰囲気は無く、実体は煙突に囲まれた汚い街に引きこもってお互いに監視し合う閉鎖的な村社会だしな
西野さんは煙があればスチームパンクだと思っているのかね

ハロウィンが行われたりと西洋っぽいのに看板は普通に漢字が使われていたりといまいち統一性を感じないかも
西野さん自体、美術館周辺のまちづくりにあげている煙突町のイメージにハーモニー横丁やなんかを挙げていたけど、
なんか西野さん自身も煙突町はこういう設定、世界観なんだと説明できないんじゃないのか?と感じるかも
実際、それらとプペルの煙突町ってそんなに似ていないような
0464通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 18:01:57.41ID:LEtWkpmf0
●2007/04/03(西野公論)
シロクロニシノ

子供の頃から工作や美術が好きだ。
中には得意じゃないものもあるが、そこに楽しさはある。だから好きだ。
しかし、その楽しささえも見出せないものが一つだけ・・
「着色」
僕は色が塗れない。子供の頃からずっとそう。
塗り絵なんかは苦痛でしかたがなかった。まったく楽しくない。
幼稚園で色鉛筆を持たされ、何度も泣きそうになった。
それでも塗り絵の時間があり、僕はしかたがないので黒の色鉛筆を持った。
そして楽しそうに色を塗っている友達を羨ましく思った。

僕が絵を描く時は、自分の頭に出てきたものをそのまま。
つまりは色がないのだと思う。
僕の頭の中の映像には元々、色がないのだ。
だから「色を付けろ」と言われても困る。
自分の描いた色のない作品を観ても、「何か足りないなぁ」と思ったことがない。
頭の中の映像の全てが描けているからだ。
そのうえで白黒。

↓↓↓↓↓

西野ファン
「西野さんの絵、繊細で色鮮やかでとっても美しかったです」
「西野さんの絵!私、好きです。色の使い方がキレイだなぁって」
0465通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 18:10:13.70ID:LEtWkpmf0
首をひねってる人もいるにはいた。

[2019年10月23日 午前7:27]
sava:まるで西野さんが描いた絵のように
 自動翻訳では紹介されてる気がしますが。。。

E8Zc:これらの絵は西野さん本人が描いた訳では無いんですか?

sava:プペルの絵はご本人も共作と認めています。
 ご自身が監督なので、作画担当の方の名前を
 表紙に出さない方針と話題になりました。

E8Zc:これはこれで西野さんのやり方なんですね…笑
 これからの進展が楽しみですね〜
0469通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:06.51ID:PirMUgaT0
西野さん「んーーー!俺が監督だから俺より絵の才能ある人はクレジットなしw」
サロンメンバー「西野さん天才!やることが新しい!」
クリエイター陣「」
0470通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 20:20:17.55ID:Omf9bCMP0
しかし文春もなさけないなあ、自分から突っ込んでくれと言わんばかりの素材が転がってるのに。
西野のクラファンの実態や個展の実態を取り上げれば売り上げ倍増間違いないのに。
0473通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 21:11:38.35ID:Omf9bCMP0
>>471
いやいや、西野がどうこうよりまた吉本芸人が、とか、吉本芸人の闇みたいな見出しでいけば十分注目されると思うよ。
子分のホームレスのふざけたクラファンといい、光る絵を1千万以上で売り出したときの買い主の素性とか材料てんこ盛りなんだから。
0475通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 21:50:04.78ID:bNSwxPRO0
>>467
宮崎駿はすさまじく絵が上手いし、今でこそ難しい老人扱いされてるけど、ちゃんとチームで作品作りをしていることは全面に出してる
自分はジブリ美術館に行ったことがあるけど、あそこでやってるミニシアターのスタッフロールは宮崎や鈴木プロデューサーの名前が他のスタッフと同列に載っていて、あれはジブリなりのスタッフリスペクトなんだと思った

それにしても日々西野さんがあのカラフル絵を描いてると広まっていくのはおかしい
どの口でクリエイターを応援すると言ってるんだか
名前が別の仕事で売れてる六七質はともかく、MUGENUPのクリエイターさんらはクリエイターじゃないってことかね
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/28(月) 22:33:32.92ID:bNSwxPRO0
ホームレス嫁、当たり前のように旦那と合流
とんだ茶番だな
南仏からパリ入り
食事はカフェやマルシェ、和牛専門店、5つ星ホテルのモーニング
サイクリングにディナークルーズ

これ全部他人のお金(クラファン)だからな
0480通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 01:07:30.03ID:udA+OtLx0
信者だったゆたぼんを知らんとか嘘ついてさっさと切り捨てた位だから
岡山candyのオーナーも関係ないと無視するだろう
0483通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 08:18:56.05ID:UjLuXPDZ0
>>479
サロン入ってるけど、このスレで初めて知ったわ
田村Pとかが豪雨災害のボラで岡山入りする時とかに迎え入れてた、言わば岡山支部長的な存在だよ
なかなか驚いたw
0484通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:52.24ID:iBPRPlnX0
昨日の「高田文夫のビバリー昼ズ」ゲストの
ゴッドタン佐久間宣之が選ぶ
今まで一緒に仕事した中で凄いと思った芸人ベスト3

第1位 極楽とんぼ加藤
第2位 劇団ひとり
第3位 キングコング
0485【ビバリー昼ズ】1/3
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:46.42ID:eDICT47v0
https://miyearnzzlabo.com/archives/60567

2019年10月28日『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』

松本明子:佐久間さんには一緒に仕事をしていてすごいなと
   思った芸人ベスト3でございます。第三位は?
佐久間:キングコングです。
高田:ああ、やっぱりすごい?
佐久間:すごいっていうか、いちばんめんどくさい時期に
    僕、仕事をしていたんですよ。とがっていて……
    いま、めちゃめちゃ面白いし仲がいいんですけども。
    いちばん大変でとがっている時に仕事をして。
    その時、すごくめんどくさくて面白かったっていう(笑)。
高田:ああ、そうか。ちょっと引いた目で見ると面白いね。

佐久間:なんか西野が僕と一緒にやっている番組の衣装がダサいからって。
    「いい生地屋を知っているから作り変えていいですか?」って言い始めて。
高田:ああ、なるほどね。言い出したわけだね(笑)。

佐久間:それと、大阪で今度始まる番組の企画書を見ながら
    「佐久間さん、これちょっとやりたくないんですよ」って言っていて。
   「企画がやりたくないのかな?」って思ったら
    俺にその企画書の1ページ目を見せてきて。
    「俺、こんな番組ロゴがダサい番組、やりたくないんですよ」って(笑)。
高田:番組ロゴ?(笑)。
佐久間:「ロゴがダサい番組はやりたくない」っていう(笑)。
    とがりすぎていてよくわかんなくなっているんですけども。
    いまの西野を思うと、実はあいつ絵本作家とかデザイナーをやっているから。
高田:そうだよ。デザインをやるから。
佐久間:その頃からそうだったんだなって。
    「こいつ、なんなんだ?」って思っていたんですけども(笑)。

高田:いや、面白いね。いま、2人で活動はしていないの?
佐久間:いやいや、コンビで漫才をやっていますよ。
    相変わらず面白いんですけど、ソロで梶原がYouTubeをやっていて。
    西野がデザインとか絵本とかをやっているから、
    テレビ稼働はそんなにしていないと思いますけども。
    でも、コンビでも相変わらずやっていますよ。
高田:じゃあその時期に一緒に仕事をしていたという。
佐久間:冠番組を一緒にやっていた時、めちゃくちゃにね、とがっていましたね。
高田:若い時はな、みんなあるからね。とがっている時って面白いんだよな。
0486【ビバリー昼ズ】2/3
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:29.09ID:eDICT47v0
>>485続き)

松本:一緒に仕事をしていてすごいと思った芸人、第二位は?
佐久間:劇団ひとりです。
高田:これはすごいだろ?
佐久間:すごいんですよ。この人に付き合っていると……
    たとえば僕、マジ歌っていうのをやっているんですけども。
    劇団ひとりのネタを決めるために話し合っているんですけど、結局ね、
    こっちがいくらアイデアを出しても、何時間アイデアを出しても、自分で決めたいから。
    その劇団ひとりにおりてくるの待ちを5時間とかさせられるんですよ。フハハハハハッ!
高田:結局いくらしゃべってもダメなんだな。
佐久間:結局ダメ。結局自分で決める。
    「じゃあなんで俺たちを呼ぶんだ?」っていう(笑)。
高田:いかりや長介と一緒だよ(笑)。
   俺、若い頃にそうだったよ。ずーっと待たされて。
   そうだよね。結局最終的に自分で決めたい。わかる、わかる。
   でも、そういう風に言われながらアイデアをあっためているんだよな。
佐久間:そうなんですよ。
高田:どんどん作っているんだよ。で、言わせておいて、「ああ、なるほど。いいな」って。
   そういうヒントを乗っけてくるんだよ。アイデアって。
佐久間:芸人さんって結構そういう人が多いんですけど、劇団ひとりがいちばんそうですね。
    とにかく全部自分でちゃんと決めたいっていうのと。
高田:でも丁寧だよな。この人の仕事ぶりを見ていると。
   たけしさんのモノマネ1個でもさ、丁寧だよ。
   元気が出るテレビだけに絞ってずっと作ったりさ。
佐久間:観察力があるので。
高田:ねえ。素晴らしいよね。作業、やっていることが。

佐久間:めちゃくちゃおもしろいです。
    だから急に……たとえば2年前のマジ歌のライブでは
    「『ラ・ラ・ランド』パロディーをやりたい」って言われて。
    茨城まで行って車停められるところに行って。外車を全部、何十台も用意して。
松本:あのオープニングのシーンを?
佐久間:なんで……深夜2時の番組で予算がないのに。金もねえのに……って言うんだけども(笑)。
    でもそれで、ものすごい金を使ったんですよ。
    ものすごい金を使ったら、劇団ひとりがそのマジ歌、武道館だったんですけども。
    全部のスタッフの分の弁当、叙々苑弁当を用意して。
    「俺、ちょっと金をかけちゃったんで……」っつって。
高田:ああ、そう。粋なもんだね。
佐久間:これは聞いたSMAPの中居さんのやり口を学んで、
    速攻でパクッてやったらしいですけども(笑)。
高田:ちゃんと勉強しているんだよ。やっぱりね、
   パターンを覚えているんだね。それは偉いよ。
佐久間:芸人らしい芸人だと思いますね。
高田:いいよね。
0487【ビバリー昼ズ】3/3
垢版 |
2019/10/29(火) 11:59:33.15ID:eDICT47v0
>>486続き)

松本:一緒に仕事をしてすごいと思った芸人、第一位は?
佐久間:極楽とんぼの加藤浩次です。
高田:出た。大変だよ、加藤浩次。いいねえ。加藤の乱とかな。
佐久間:加藤浩次さんは僕がディレクターの始めの頃……26、7ぐらいの頃に
    極楽とんぼのレギュラー番組をやっていたんですよ。
    で、それが、いろんなくだらない実験をするっていう番組で。
    まあ、師匠と弟子みたいになって。
    「『めちゃイケ』ではこうやっているんだ」とか
    いろいろと教えてもらいながら進めていたんですけど、
    番組が3、4ヶ月ぐらいで山本さんの事件が起きちゃって。
    で、その時にたまたま極楽とんぼが夏休みを取ろうとしていたから、
    先に撮っていたんで。5本、お蔵入りになっちゃったんですね。
高田:ええっ! お蔵? ああ、そうか。山本くんの事件があったから。
佐久間:そしたら、加藤さんから連絡があって。
    その5本に、素人さんっていうか一般の方がたくさん出ていたんですよ。
    それで「山本を別の芸人にしてもらってもいいし、
    俺は全部初見のリアクションを取るから、
    全部撮りなおさせてくれ。素人の人にも悪いから……」って。
    それで、全部撮り直したんですよ。
    その時に「男だな!」って思いましたね。
高田:じゃあ、まるまる撮り直したの? 山本だけを変えて。
佐久間:自分も初見のリアクションを取りながら。
    まあ、ちょっとずつ企画は変えたけども。
    というような、男気があるなっていう。
    その時に「ああ、この人はかっこいいな」って思ったって
    いうのがいまだに覚えていますね。仕事の仕方として。
高田:ああ、そう? じゃあ、いい時にみんな出会っているよな。
   若手がグンと来る時にな。ちょうどね。
佐久間:たぶんちょうどスッキリとかが始まったぐらいの頃だったんで。
高田:ちょうどグンと来る時だからな。それは面白いね。
佐久間:その頃に会う芸人さんはみんな、なにかしら持っているなと思いますね。

松本:オードリーさんとも仲がいい?
佐久間:オードリー、仲がいいですね。オードリーは、
    だから若林くんは数少ない芸能界の友達の1人です(笑)。
高田:彼は飲みに行ったりするの?
佐久間:飲みに行ったりしますけど、お酒はほとんど飲まないです。
    ずーっと話をしていますね。本の話とか。
高田:すごそうだね。あいつの話は。
佐久間:若林くんと話すのは楽しいですね。若林と小説家の朝井リョウと。
高田:朝井リョウ。あのへん、仲がいいんだよな。
   で、又吉と。あれ、グループだよな。
佐久間:あのへん、だいたい仲がいいですね。
0490通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 13:42:28.47ID:eDICT47v0
【Voicy 10/28 先が短いインフルエンサー】の感想

多田 翼 - マーケター x プロダクトマネージャー x コンサルタント @countand1
 インフルエンサーではなくても考えさせられる話。
 お金を払えばなんでもやってくれると思われると、
 長期的に信用が下がりかねない。
 自分の振る舞いや言動に、自分の軸があるかが問われる。

sigelow @sigeloww
 インフルエンサー業というものはない。
 本業を極めていてその影響度が高い人が、結果としてインフルエンスできる。
 まずは自分の本業を突き詰める理由が動機づけされました。

株吉 @cischaba
 金払えば宣伝してくれるやつと 思われたら終わり

ぷにゅちゃん @poyodazo
 ステマ、インフルエンサー 認知タレントと人気タレントの違いが
 イマイチピンとこなかったけど西野さんのVoicyで理解できました

すーみん@仕事と子育て両立自由Life @paris_jun22
 西野亮廣エンタメ研究所 - キングコング西野さんが、
 パリの個展終了翌日のホテルから、音声メッセージ。
 タイトルが「先が短いインフルエンサー」
 深いなー。「現代の通貨は、信用だ」勉強になりました☆

momorinmomorin92920 @makimaki92920
 今日の西野亮廣さんからのお話し勉強になったなぁ
 サロン内では『え?そんなデカイ案件断るの?』なんてザラで
 前からやけど西野さんが本当に良いと思うものは
 無償でも宣伝してはるもんな
 だから西野さんに信用が集まるんやと思う

ながのTPI @tpi_na
 西野さんの「宣伝にルールを設ける人がさらに信用を得る」
 っていうのは、なるほどなーと思った。
 "ルールに共感してくれてる層"からの信用ってことだと思うから、
 つまるところどれだけ強い軸を持ててるかってことじゃろ

原田高志 問題を提供する 教育看護師 @haradatakasi
 これが本当ならTwitterでリツイート企画しながら
 フォロワー増やしてる人ほとんどアウトだと思う
0491通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 13:45:33.98ID:eDICT47v0
mgmg菩薩_ゆだみほ @pyon_5963
 最初の掴みが本題より強烈な雨の日のGood moaning Voicy
 爆笑クラファン リターンの話しは、食べながら聴くとヤバイ!!

かいち@菩薩様 @bucho_kk
 西野さんの精子買いたいwww
 【影響力はフォロワー数とイコールではない】
 信頼貯蓄はお金では買えないよね

mai@演じたい @myhocuspocus123
 ニシノコンサルで骨売りたいっていうのあったけど
 今インスタでキンコン西野さんが精子売って欲しいって頼まれたって
 ストーリーがあったけど、本当に需要あると思う。
[2019年10月28日 午後2:52]

はる @haruchi_shr_
 わろたw
 西野くんクラスになると、精子だけでもいいから欲しがられるわけかw
https://pbs.twimg.com/media/EIAaZMmU0AEXuRl.jpg
(※西野Instagram「『精子を売ってくれ』と頼まれたww」)
0492通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 13:51:41.67ID:eDICT47v0
>>489
しょぼいとか以前にキングコングだけ「すごい」の意味が完全に真逆w

・加藤浩次…男気がすごかった
・劇団ひとり…仕事へのこだわり方がすごかった
・キングコング…とがってて一緒に仕事してると大変で、すごく面倒くさかった
0493通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:36.14ID:N8f2kVq+0
>>492
要するに加藤とひとりは、良い意味ですごかった、キングコングは悪い意味で凄かったってことね。
0494通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:44.57ID:5zHTio9m0
>>472
最大の見どころであるであろう展示されている光る絵よりもデカい西野さんの写真パネルを見てると
西野さんにとっても光る絵なんかよりも自分を見てみてなんだろうな
力を入れた個展の割に描き下ろしの絵を用意したりなんてせず(自分で描けないから)
既存の絵をとりあえず光らしているだけっていう
絵は描けない話はつまらない。でも自分一人が描いたように振る舞ったり世界で初めてとか詐称もする……
でも信者は「西野さんすごい」「絵がきれい」とマンセーw
0495通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:18.83ID:GTRIJJ7U0
>「企画がやりたくないのかな?」って思ったら
>俺にその企画書の1ページ目を見せてきて。
>「俺、こんな番組ロゴがダサい番組、やりたくないんですよ」って(笑)。

これはこれでいかにも西野さんらしいイタいエピソードだが、現実は多分少し違うと思う
実際はロゴなんて関係なく、企画の内容が気に入らなくてやりたくなかったんだろう
でも佐久間P相手にそうストレートには言えないから
「ロゴがダサいからやりたくない」という無理やりな屁理屈をひねり出しただけ

もし番組自体は気に入ってるけどロゴがダサくてテンションが下がったというなら
「ロゴを変えてくださいよ」と頼むのが当たり前だもんな

実際、西野さんはこの手の言い訳を頻繁に使う
やれポスターがダサいだの、音楽がダサいだの、ババアの飾り付けがダサいだの……
でも本当のところは客の入りが悪いなどの理由で、もともとやる気がなかったってパターンばかり
0497通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:45.68ID:5zHTio9m0
>>493
どうせいつもの信者を始め「"悪い意味で"はいりません。西野さんはすごい、でオッケーです」
としか感じていないだろうよ
西野さんの数々の虚言の裏の実体なんてどうでもよし。ただただ西野さんはすごいとお題目を唱えるようにマンセーする連中だし
0498通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 17:31:35.42ID:Q7C8FaMf0
>>490
西野さんの教えって、いつも必ず『僕以外全部駄目。』のダメ出し&自分アゲだ

西野さんだけが正しい。
西野さんだけの話を聞くべき。

信者の反応も毎度こうなってる
排他的でとても宗教的

西野さんのやりたい事ってナチュラルに『僕以外認めない。僕だけが素晴らしい』世界の構築だから、今アイドル教祖やってるの大満足だろう
ツイッター炎上常連ネット戦士はアイドル教祖になった
0499通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:30.58ID:Le2EbuIa0
>>494
西野さんのインスタを見ると英語で帰国を告げる投稿してるんだけど、現在ある約80のコメントのうち、日本人でないのは2、3個のみ
わざわざ英語でコメント残している信者もいて何ともいえない気持ちになる
ちなみに写真は誰もいない会場で一人光る絵と佇む自分という大変ナルシスティックなもの
明らかにフランスに名前を売りたかったんだろうけど目が肥えてそうな現地人の琴線にどこまで触れたんだろうね
しかも数年前にそこで個展をやったアカデミー賞受賞クリエイターとスチームパンクという所で丸かぶり
紹介記事も…本当に興味を持ってくれるライターなら宮崎駿じゃなくて、比較対象にスチームボーイの大友克洋を書いてくれたんじゃないかな
0501アメブロ
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:14.62ID:ZP61cDT00
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1258514331019593

建築系のインターンを募集します。結構なチャンスだと思うので、是非!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12540407590.html

キンコン西野と働く人、募集!!
2019-10-29 08:48:46

「株式会社NISHINO」という会社で、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』を運営しております。
ここでは毎朝(本当に毎朝!)僕がエンタメビジネスに関するコラムを投稿していて、
「今、時代はコッチに向かってるよねー」といったようなことを3万人のメンバーと共有させてもらっているんですね。

僕を含めて、メンバー同士で、世界観や、今後の展開などを共有しているので、たとえ「はじめまして」でも、
アイドリングトークなどはそれほど必要なくて、会話が加速します。

当然、お仕事を依頼する時も、闇雲に外注するのではなく、サロン内に外注(発注)した方が
「なんで、そんな余計なことをするんだよ…」「何年前のエンタメを作ってるんだよ…」
といった無駄がないので、音楽、照明、美術は勿論、インターン生などもサロン内で募集しています。

んでもって、この度、株式会社NISHINO(西野亮廣エンタメ研究所)のエンタメを支える
美術部のインターンを募集することになりました。

│建築系インターン一名を募集します!
│西野くんの世界観を現実の建物におとしこむのは、
│一級建築士の只石(ただいし)さんが一手に担ってくださってます。
│いま開催中のエッフェル塔個展の内装も手掛け、
│これまでも西野くんからの数々の無茶振りを形にしてきています。
│そんな只石さんの建築事務所 艸の枕(くさのまくら)で、
│美大や建築系学部の学生を対象にインターンを募集します!
│※これは株式会社NISHINOが実施している学生インターンとは別のものです。
│ 晴れてインターンに採用されたサロンメンバーの方は、
│ 只石さんの「一級建築士事務所 艸の枕(くさのまくら)」の所属となります。
│ 株式会社NISHINOはそれを応援・支援しています。

詳細はオンラインサロンの方に書かせてもらっているので、ご一読ください。

国内外の個展やイベント、美術館建設や、町作りなどか主なお仕事になってくると思います。
世界の舞台で戦うことになるので、それなりプレッシャーはありますが、
普通に生きていたら一生経験できないような感動がありますので、結構オススメです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191029/17/nishino-akihiro/4c/b9/j/o0720048014626584270.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191029/17/nishino-akihiro/be/3a/j/o0720048014626584283.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191029/17/nishino-akihiro/7d/3e/j/o0720048014626584299.jpg

一緒に世界を獲りに行きましょう(*^^*)
0502通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 21:10:51.35ID:ZP61cDT00
https://natalie.mu/owarai/news/353302

エッフェル塔で個展成功、西野の次なる野望は
「スラム街にエンタテインメントを」
2019年10月29日 15:45(お笑いナタリー)

キングコング西野が10月26日、27日の2日間、
パリ・エッフェル塔2Fの多目的スペース
「サロン・ギュスターヴ・エッフェル」で
個展「にしのあきひろ 光る絵本展」を開催した。

エッフェル塔での個展は日本人アーティストとしては初の試み。
フランス国内外のアーティスト全体を見てもこのような
展示の前例はなく、6000名以上が来場した。
自身の作品「えんとつ町のプペル」「チックタック〜約束の時計台〜」
の挿絵82枚を展示し、エッフェル塔の鉄骨部分が見える背景も
生かした幻想的でダイナミックな空間を作り上げた西野。

「入場すると手前から奥に向かってだんだん高くなる展示によって、
 観客も絵を見上げながら、最後は自然に口角が上がるようにと考えました」
と建築家の只石快歩氏の協力を得て実現させた演出の意図を語っている。

今回の挑戦について西野は
「こういう場所でやるよさは、自分の作品にもともと
 興味のない人も来られること。ファンの人だけが来る
 わけじゃないので、反応がフラットで興味のない人
 は素通りすることもあるし、そこがいいと思う」
「今回一番の挑戦は、準備を全部他人に任せたこと」
「自分は物作りに専念して、運営はチームが行うという形に
 したかった。最高責任者はうちの会社の学生インターンの子。
 右も左もわからない大学生にエッフェル塔の個展の
 最高責任者を任せるっていうのは、たぶん地球が
 始まって以来あり得なかったことじゃないですか(笑)。
 だから面白いなと思った」

翌日10月28日には、パリ市にある小学校を訪問し、
フランス語版「えんとつ町のプペル」を寄贈。

今後について
「フィリピンのスラム街の支援をずっと続けているので、
 そこにも個展の企画を持っていけるといいですね。
 スラム街にエンタテインメントを持っていけたら
 楽しいなと思っています」
と語っている西野の活動に注目を。

https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2019/1029/nishinoakihiro_03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2019/1029/nishinoakihiro_08.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2019/1029/nishinoakihiro_02.jpg
0503通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 21:14:07.70ID:ZP61cDT00
「フィリピンのスラム街の支援をずっと続けている」

これ、なんのこと? 初耳ですが…
まさか自分の絵本バラ撒いてることを支援と言ってるわけはないし…
0504通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:23.18ID:tq8CTIEe0
>国内外のアーティスト全体をみてもこのような展示の前例はなく〜

光る絵の展示は初だ、というような意味にも取れる巧妙な文章
0505通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 22:18:21.18ID:pVa1h6mT0
>>498
でも結局そういう連中は自己承認欲求がとどまる事をしならないし
自分が閉じた世界の裸の王様だと自覚してるから
教祖様であることを手土産に開けた世界に出て来たがるのがな
結果それでまた一般人からドン引きされても
一部の頭の悪い子が騙されて、騙された子だけ閉じた世界に連れてって養分にして
「一般人から迫害された」と自分で作った虚構の世界で頭の弱い子相手にくだ巻いて
0507通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:27.99ID:N8f2kVq+0
>>506
日本でも騙されてる人はすでにいるよ。
なんか西野のサロンメンバーのツイートを見てると、人の心の弱さを見せつけられてるようで心が痛い。
見方によっては騙されたがってるようにも見える。
バカな人たちだと言うのは簡単だけど似たようなコミュニティーに嵌まる人は後を絶たない、なんとかならないんだろうか。
0508通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 23:33:53.77ID:ZP61cDT00
西野さんが「次の絵本は絵を他の人に頼みます」と言い出した当時、
絵本なんて当然お褒めの言葉はほとんど絵を描いた人に向けられるのに
自己顕示欲と虚栄心の塊の西野さんがそれに耐えられるのかと疑問だった。
(こっちは勿論《話・西野亮廣/絵・○○○》という表記にするもんだと思ってるから)

でも西野さんは「僕の名前は後ろに下がってもいい。
手柄なんて誰のものだろうと僕は構わない。
ただ、この世の中に存在しなきゃいけない作品を生みたいから」
とか言ってたから、それが本当なら心を入れ替えたんだなと。
本当にそう思えるようになったのならいいんじゃないかなと思った。

それが今のような状況になった事は「まさかの」と言うべきか
「案の定」と言うべきか。…まぁ案の定だな。

「手柄なんて誰のものになろうが構わない」というセリフは
自分の手柄を誰かに譲るような人が言うものであって、
人の手柄を奪って独り占めするような奴には言う資格がないんだよ。
まったくどんだけ面の皮が厚いのか、こっちの想定を遥かに越えてきた。
0509通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 23:36:56.80ID:ZP61cDT00
●2014/12/23
そもそも皆さんの中で、「作品作りは一人で全てやった方がカッコイイ」という
理想の職人像がどこかであると思うんだけど、僕はそんなことは本当にどうでもよくて、
面白いモノが作れたら、それが誰の手柄でもいい。
(株)MUGENUPさんは2万人のイラストレーターさんを抱えているという。
きっと一分野だけ飛び抜けた能力を持っていて、世に出れていない人もいるハズ。
分業化すれば、その才能を世の中に出すことができる。
http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=561798247287977&;id=100003734203517

●2015/06/06
玄人は“作家”を前に出して語りたがるけど、子供や、その他大勢の方からすると、
「誰が作ったか?」なんて本当にどうでもよくて、「何を作ったか?」だと。
僕の名前なんて後ろに下がっていいので、そういった才能に声をかけて、
集めて、「世界で戦える絵本」を作ろう、と。いわば、僕は「絵本監督」です。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/mediagong_10043/

━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−

●2018/04/27
作品を一人でも多くの人に届けることに狙い定めた場合、
僕一人の手柄のように紹介した方がいい場合もある
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12371512385.html
0510通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 23:40:16.67ID:ZP61cDT00
>>509に追加。人に描いてもらった絵を己の手柄にする様子)

●2017/06/28(『社会人になったら知っておきたいお金の話』Nagatacho GRID)
西野:あ! コレ! コレ! コレ!
   (突然、横のスクリーンに映されたプペルの表紙に意識がそれる)
   コレ作ったんですよ、上手いでしょ、意外と。
   意外と絵が上手いんですよ(笑)

●2018/02/11(毎日キングコング)
(SHOWROOM内のソファで泥酔している西野。目が半開きで呂律も回らない)
西野:えーと…お酒入れるとパンチドランカーみたいになるからやめろ
   みたいなこと先生おっしゃったけどぉ…お言葉ですけどぉ…
   ………先生、じゃあ僕よりなんか面白いことやってるんですか?
   あの、僕、じゃあ、僕、パンチドランカーでべつにいいですけど。
   その…正常な、あの…健常な先生はど、どんな面白いことやられてるんですか?
   僕、パンチドランカーでこんなことやってますけど。
   (壁に飾られたプペルの光る絵を指差す)
   先生は、健常な先生はどんなことやられてるんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=A8dfV4nT5HU
0511通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 23:49:07.13ID:zL4Hu83PO
著作権買い取りなんだからイラストレーターは売れようと売れまいと関係ないからなあ
0512通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:37.80ID:2OJY4IKN0
>>501
>
> 建築系のインターンを募集します。結構なチャンスだと思うので、是非!!

あやしい建築家もタダで使える奴隷に手を出してきたかw
0514通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 00:50:23.10ID:R6QVBWhY0
>>512
一応建築士の事務所のインターンのようだから、そこに就職したいという学生にとってはメリットかもしれん
建築士のHPを見たら掲載情報の半分以上が西野さん関係で専属感がすごかった
0515通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 01:01:14.18ID:OSzCGfa10
>>508
このスレ民からすると「案の定」なんだけど常識と照らし合わせると「まさかの」だよね

西野さんの思考パターンはまんま自己愛性人格障害者だから読めてるはずなのに、いざ目前とすると信じられないことの連続
なんでこんな人間が存在してるんだ?と犯罪者の思考を学ばせてもらってる感がある

イラストレーターに外注始めた時のことは、本人嘘ついてる自覚ないんでしょ?
本心で「手柄なんて誰のものでも構わない」(キリッ)の自分に酔ってる
いわば自分を良く見せたい行為

やがて絵本をリリースしたらさも自分が描いたように振る舞う、100%誤認させる気である
これも自分を良く見せたくての行為だから思考は一貫してるけど、嘘ついてる自覚もあるよな?
認めないだけで
0516通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 05:33:22.95ID:imn1xyAM0
嘘ついてる訳じゃなく「考え方を常にアップデートしてる」だけだからへーきへーき
0517通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 06:07:01.56ID:vs2lK/EH0
>>514
ホントに就職したい学生ならいいんだけど西野さんの働かせ方はやりがい搾取の典型例だからなぁ
無理目なことを押し付けられて燃え尽きたり人間不信に陥らなきゃいいんだが

エッフェル塔の個展といっても海外の超有名な場所で個展をしたという事実がほしいだけだから学生にやらせてもOK
トラブルがあっても責任はその学生に追わせられるし
それをかぶったふりをして自分が悪かったと頭を下げれば信者から「さすが」とほめられる

そのトラブル解決もエンタメというんだろうが
本来一番大切な見に来る客の視点が皆無な自己満足しかない気持ち悪い行事でしかないわけよ
0519通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 07:28:41.38ID:oAnrHp/E0
>>515
今現在、西野さんがどの程度自覚的に嘘というか紛らわしい
振る舞いをしてるのか、見ててもよく分からなくなってくる…

@俺は自分が絵も描いたという決定的な嘘は一言も言ってないのに
 みんなが勝手に俺が描いたと勘違いしてるだけだから俺は悪くないもんね。
 …と、誤解を誘う振る舞いを意図的にギリギリのラインでやってる。

Aこれらの絵は自分が監督しなきゃ生まれなかったんだから
 「俺の絵」であることに間違いはないもんね。
 …と、自分のついてきた嘘に半分以上アタマ侵されかけてる。

B完全に侵されてて、今では本当にあの絵を自分が描いたと錯覚している。

なんか時々Bの段階まできてるんじゃないかと思う事もある昨今。
0520通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 07:31:45.25ID:oAnrHp/E0
●2018/11/29(『アメトーーク/激動の同期芸人』収録日:11月1日)
宮迫:(プペルの表紙を見せて)まずこの絵がスゴすぎないですか!?
東野:このタッチ! ほそーいペンでバーッて描くんですよ! 一枚の絵を…
西野:2ヶ月ぐらいですかね。150時間…もうちょっとかかるかも知れないですね。
(プペルの絵のアップ。テロップ「2ヶ月かけて1ページを制作」)
東野:こまかーいやつを…
津田:ずーっと描いてたもんなぁ。
蛍原:時間かけてるね。
東野:これ石田君に言うたら、違うんでしょ?
石田:あ、最初の頃は一人で全部やってたんですけども、ね?
宮迫:え…?
石田:今はもうチームで、ね?
西野:はい、そうですよ、あのー…
石田:分業してるんで。
宮迫:えっ、自分じゃないの!?
石田:でも…アレですよね? 現場監督みたいな感じですよね?
西野:ちゃちゃう、そうするとなんも…なんもしてない。
石田:「はい、じゃあ君はー…えんとつ!」
西野:ちゃうちゃうちゃう…俺どうなってるの?
蛍原:えっ、そうなの!?
井上:えぇーっ!!
西野:(立ち上がりウロウロ)違う!違う!違う!
   アカンで!(石田の腕を殴る)とまんねん売り上げ。とまんねん。
石田:え?
西野:売り上げとまんねん。
宮迫:言うてもうてる。
0521通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 07:37:26.23ID:oAnrHp/E0
「違う違う!石田の言い方だとまるで俺が何もしてないみたいじゃないか!」
とツッコんでるけど、石田の説明は何も間違ってなくね?

というか「この絵がスゴすぎないですか!?」とか
「ずーっと描いてたもんなぁ」と言われた時に
「あ、その絵を描いたのは僕じゃないです」と言うべきだったろ。
0522【サロン2018年10月26日】1/2
垢版 |
2019/10/30(水) 08:15:01.06ID:oAnrHp/E0
【サロン 2018年10月26日の投稿】3か月連続出版でめざすもの

西野亮廣こと「黒猫イエスタデイ」です(←こんなニックネームつける奴、100%メンヘラ!)。

今日は堀江貴文さんとの共著『バカとつき合うな』の発売日です。
さっそく、各書店でバカ祭りが始まっており、日本中の書店員さん達と結婚したいと思っています。
今朝のブログ(http://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12414533339.html)でも書かせていただきましたが、
今回は徳間書店さん、KADOKAWAさん、幻冬舎さん…の三社が手を組んで、広告をひとまとめにしています。
おもくそ単純計算、一冊の本に3倍の広告コストをかけられるわけですね。

んでもって、僕も印税なんて要らねーので、印税は広告にブチ込もうと思います。
ちなみに、『バカとつき合うな』『新世界』『ほんやのポンチョ』の発行部数は、
それぞれ、10万部、10万部、5万部。

『ほんやのポンチョ』に対して「初版5万部かよ」とは思わないでください。
参考として『えんとつ町のプペル』の初版は個人で予約販売をして1万部を買い取って、
初版部数を強引に引き上げて「3万部」です。
絵本は1万部売れれば「ヒット」、3万部売れれば「大ヒット」の世界っす。
(※そのかわり、息が長いです)

3冊合わせると『初版25万部』という無理ゲーに挑むわけですが、今回は『えんとつ町のプペル』ような、
『革命のファンファーレ』のような、ネット中心の販売戦略はとっておりません。

表で言うとカドが立つので、コチラで言わせてもらいますが、
「ネットでバズを生んで、ヒットに繋げる方法はもう完全に分かった」し、
その販売戦略で刺さる層にばかり球を投げても、パイが拡大しないので、
今回は紙媒体や駅看板にコストを割いて、そのデータをとろうと思います。

主だってやるのは、次の4つです。
・新宿駅の巨大看板を買う
・「ゆりかもめ」を『出版同盟』丸々ジャックする
・毎日新聞の一面を個人で買う。
・朝日新聞の広告枠を3ヶ月連続で買って、僕のインタビューを載せる

大きくは、この4つです。
もちろん、これ以外にも、あれやこれやと告知稼働はします
(『ゴッドタン』や『EXD44』や『アメトーーク』にも出演させていただきます)。
0523【サロン2018年10月26日】2/2
垢版 |
2019/10/30(水) 08:18:05.99ID:oAnrHp/E0
>>522続き)

あと、昨夜、堀江さんから「一人で100冊買ってくれる変態限定20名を相手に、
僕と西野君がWママでおもてなしをする『スナックCandy 〜バカとつき合うな〜』
を10月31日にやろうよー」と誘われたので、それもやります(詳細は後日!)。

『ほんやのポンチョ』が一番分かりやすいと思うのですが、今回の本の内容や届け方に一貫しているのは
「これまで、西野亮廣に触れなかった人に届ける」で、多少売り上げが落ちようが、そっちを取りにいきます。

なので、『ほんやのポンチョ』に対して「西野にしては、ずいぶんユルい球を投げてきたなぁ」
という見方をするのではなくて、「なるほど。拡げてきやがったな」というイヤらしい見方をしていただけると、
西野亮廣を楽しんでいただけると思います。

ちなみに、先日からチラ見せしている次々回作『チックタック 〜約束の時計台〜』では
バッチバチの豪速球を投げます。

梶原君にはYouTube層を取りにいってもらって、僕は、そこ以外を取りにいきます。
そして、僕や梶原君ではリーチできない層へは、その層を得意とする人と組んで、取りにいきます。
(武井壮さんと業務提携して『スポーツ』を押さえにいきたいと本気で思ってます)

取るものが『土地』から『時間』に変わっただけで、結局やっていることは戦国時代と同じで、
「面積の奪い合い」です。
ちなみに、一番好きな戦国武将は織田信長です。

急がないとディズニーに追いつかないので急ぎます。

今日のまとめとしては「面積の奪い合いなので、同じ場所で悦に入ってちゃダメで、
たとえダサくても面積が拡がるようなアプローチを仕掛けていきます」です。

【追伸】
『えんとつ町のプペル美術館』周辺の土地をサロンメンバーが次から次へと買ってくださっているそうです。
本気でエンタメの町を作りましょう!
0524【サロン2018年10月28日・29日】
垢版 |
2019/10/30(水) 08:28:51.78ID:oAnrHp/E0
【サロン 2018年10月28日の投稿(※抜粋)】音楽に、(事前に)お客さんの思い出を染み込ませておく

何が言いたいかというと、映画公開よりもだいぶ前に映画の挿入歌を公開しておいて、
その曲に各々の思い出を入れてもらって、劇中で挿入歌が流れた瞬間に(その曲に保管していた)思い出を
思い出してもらって、主人公と自分の過去を照らし合わせてもらって、主人公に感情移入してもらって、
ストーリーに厚みを出すのが狙いです。

「知っている曲」の方が圧倒的に強いので、なので、今回の『EXD44』の
裏テーマは「映画『えんとつ町のプペル』の挿入歌を売っておく」です。

基本的には『露出』や『出演ギャラ』には1ミリも興味がないので、こんな感じで、
テレビとはウィンウィン関係を築きながら付き合っていきたいと思います。


【サロン 2018年10月29日の投稿(※抜粋)】自分達が観る映画を自分達で作ろう!

パンダのポコチンは白色でも黒色でもなく、薄ピンク色だということを知っている西野です。

さて。行ってまいりました。韓国レコーディング弾丸日帰り旅。
@『EXD44』(テレビ朝日)のブッ飛び企画
 『キンコン西野に100万円(担当ディレクターの自腹)を渡して、好きに使ってもらおう!』
A「その100万円で名曲(映画『えんとつ町のプペル』の楽曲)を作る!」とキンコン西野。
Bロサンゼルスから女性ボーカル(_forrestちゃん)をお呼びすることになり、韓国でレコーディング。

さて。メインボーカルの歌入れが無事に済み(メチャクチャ最高!)、残すはコーラス部分の収録。
映画『えんとつ町のプペル』のテーマは「民衆の歌」で、一人の少年(ルビッチ)が勇気をふりしぼって上げた声に、
これまで罰を恐れて動かなかった民衆達が反応し、ラストシーンでは、ついに民衆達が立ち上がるんです。
おそらく、そのシーン(もしかするとエンディング)で流れるのが、今回レコーディングをした
『Shine On Me』で、そこには当然、『民衆の声』が必要です。「コーラス=民衆」ですね。
どうせならサロンメンバーと作りあげた方が面白そうなので、皆の声を録りませんか?

【参加費】無料
【参加資格】サロンメンバーおよび、サロンメンバーの家族(※外国籍の友人も可)
【備考@】「照れ」が発生すると思うので、レコーディング前に一杯ひっかけてきてくださると嬉しいです
(それによって歌が下手になってもOK)

すでに御存知の方も多いかとは思いますが、僕が作りたいエンタメは、完成されたモノをお届けする
『高級レストラン型』ではなく、自分達が食べるものを自分達でつくる『バーベキュー型』で、
映画『えんとつ町のプペル』も、そのやり方で作っていきたいと思います。
これまでブラックボックスだった映画制作現場を可能な限り開放して、
て始めに今回は映画の楽曲のレコーディングに参加していただこうかと。
いつか僕らがお爺ちゃんお婆ちゃんになった時に、「この映画を作った時はね…」という話を孫にできたら最高っす。

「皆で作る=クオリティーが低い」ではないっす(*^^*)
高級レストランに味の面でも勝るバーベキューっす。
ブッちぎりましょう。
11月2日は、よろ!(参加される方はコメント欄まで!先着200名まで!)

【追記】コメント欄を見たら、『えんとつ町のプペル美術館』を設計している只石さんと、
映画『えんとつ町のプペル』の音楽監督の渡邊崇さんがコーラス枠で参加してるwww
0525【サロン2018年10月30日】1/2
垢版 |
2019/10/30(水) 08:38:53.81ID:oAnrHp/E0
【サロン 2018年10月30日の投稿】「キャラクター」と「背景」の理想の比率

「人がミスをした時は『怒る』のではなくて、『叱れ』!!」
とメチャクチャ怒ってしまったことがある西野です。

絵が入る物語(漫画や絵本や映像)を作る場合、
まず考えなきゃいけないのは、“お客さんの視点の動線”です。
こちらの狙いとしては「@→A→B」の順番で構成しているのに、
「A→B→@」の順番で見られてしまってはドッチラケけてしまうので、
ついつい「@→A→B」の順番で見てしまうように
視点の動線をデザインすることが大切です。
「今はココを見てっ!」というやつですね。

視点の動線の作り方はいくつかあると思うのですが、一番分かりやすいところでいうと、
「メインキャラクター」と「サブキャラクター」の比率ですね。
登場人物すべてに全力を注ぐと、お客さんの視点が散ってしまうので、
「悟空:ピッコロ:ヤムチャ=6:3:1」として、悟空の登場時に、
お客さんの「いよっ!待ってました!」が発生するようにデザインすることが大切です。

ちなみに、バランスが良かった頃の「めちゃイケ」は、
「岡村さん:加藤さん:その他のメンバー」の比率が最高で、
SNS時代に突入したのに「オールナイトニッポン」に出続けて、
毎週ネット記事にあがり続けたせいで、すっかり岡村さんが
「芸能界のご意見番」「口うるさいオジサン」になってしまって、
めちゃイケのフォワード(大ボケ)としての岡村さんの比率が下がってしまい、
「どこを見る番組なのか?」がよく分からなくなってしまいました。

僕がナイナイさんのマネージャーであれば、SNS時代に突入した時点で、
ボケ要素が削られてしまうオールナイトニッポンは卒業させていますね。
めちゃイケに限らず、「ボケ」にポジションをとっておいた方が
圧倒的に有利な時代なので。

話を戻します。
そんな感じでキャラクター間でも「視点の動線を作る上での理想の比率」があって、
当然、「キャラクター」と「背景」の間でも、理想の比率があります。
「めちゃくちゃ強いキャラクター」と「めちゃくちゃ強い背景」を一枚の絵に
ガッチャンコさせてしまうと、画面がガチャガチャして、目が散ってしまいます。

実は次回作『チックタック 〜約束の時計台〜』がそれで、
キャラクターが完成して、背景が完成した時に、
その二つをガッチャンコさせたところ、
「ラーメン&ステーキ」みたいな内容になってしまい、
感想としては「どこを見ればいいの?」でした。

こればっかりは仕方がないので、スタッフさんに鬼謝罪をして、
仕上げてもらったキャラクターを全てボツにして、
今、ゼロから自分で描いています。
『チックタック 〜約束の時計台〜』は
「キャラクター:背景=3:7」ぐらいにしています。
0526【サロン2018年10月30日】2/2
垢版 |
2019/10/30(水) 08:41:58.02ID:oAnrHp/E0
>>525続き)

キャラクターを見てもらうだけなら、ぶっちゃけ、
キャラクターと背景は「9:1」でいいのですが、
時代は『体験型(お客さんが主人公になれる場)』を求めていて、
その時、その空間が『1』では人が集まりません。

つまり、「『ノンタンといっしょ 〜リアル脱出ゲーム〜』は
コンテンツとして成立しない」という話っす。

僕が大好きなチームラボは、キャラクターと背景の比率が「0:10」で、
体験型としては楽しすぎるのですが、一つ弱点があるとするのであれば、
キャラクタービジネス(グッズ)展開ができないので、なかなか収益化が難しく、
スポンサーさん頼りになってしまうところでしょうか。
「グッズが売れないライブ」は、なかなか厳しいですね。

ただただ、そんなことは百も承知での挑戦だと思うので、僕はチームラボが好きです。
チームラボのストロングポイントとウィークポイントについては、
少人数で呑んだ時にでもお話しします。

■VR展開を狙うなら背景は…

昨日、開発中の『えんとつ町のプペルVR』を体験させてもらったのですが、
これが最高で、そもそも『VR化』の話をいただけたのは背景(えんとつ町)が
『7』であるからなんですよね。
「この町の中を歩いてみたい」があるから、『VR化』の話になるし、
『えんとつ町のプペル美術館』の話になる。

作品のグッズ展開を狙うなら、そりゃキャラクターが強い方が良いですが、
体験型展開を狙うなら、背景にインパクトを持ってこなければなりません。
そのちょうど良い比率が「3:7」ぐらいじゃねぇかなぁ、
というのが現時点での僕の結論です。

んでもって、VR化を狙った時の背景(世界観)の作り方ですが、
VRの特性を活かすには、当然、現実世界では体験不可能な
体験ができる世界の方が(VR需要が生まれて)良いです。
『えんとつ町のプペルVR』では、手すりも何もない煙突の上に
立つのですが、もう落ちそうで落ちそうでメチャクチャ怖いんです。
この「落ちそうで怖い」は現代では体験できないので(崖ですら柵がある)、
VR化を見越した背景を作る場合は、「かなり落差のある縦移動ができる世界」
をデザインすると、VR界隈からは喜ばれるかもしれませんね(*^^*)

2次展開どころか、3次展開、4次展開、5次展開まで見越して作品を作ると、
作品の寿命が伸びる(作品が愛される時間が増える)ので、やってみてくださーい。
0527通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 08:47:56.44ID:oAnrHp/E0
唐突で不自然な岡村ディスはなに?w
もう和解した事になってんのに(そもそも岡村は何も悪くないにも関わらず)
西野さんはいつまでもいつまでもネチネチネチネチネチネチネチネチネチ…
0528通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 09:59:16.01ID:6e2sZViO0
>>522
>西野亮廣こと「黒猫イエスタデイ」です(←こんなニックネームつける奴、100%メンヘラ!)。

サイゾーウーマンに「西野さんは教祖なのか?」といったテーマでスピリチュアル界との関連について寄稿していて、名前が上記と類似してる人がいるんだけど偶然か?
正直、西野界隈でスピリチュアルに関係している人をあげると結構なリストになるんじゃないかと思う
岡山CANDYもえんとつ町CANDYもSNSを見る限りそういった人らの交流の場になってるみたいだし
0530通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 12:04:56.11ID:Ww55VcuF0
>>519
西野さんは絵本を分業で書くことを叩かれたといつまでもネチネチと愚痴っているけど、
反面>>510>>520とかを見ていると分業であることなんて伏せてプペルは自分一人で作ったみたく振る舞いたがるよね
嘘も100回言えば真実になるのノリで大法螺を吹いているのだろうけど西野さんなら3番目になっていても不思議でもないかも……。

>>520で石田が「今はもうチームで」と言ったとたん西野さんがあのーとなんか歯切れが悪くなっているのを見ると
内心「余計な事言いやがって」とか不満になっていそう。テロップで「2ヶ月かけて1ページを制作」
なんて出すあたり余計な事を言われなかったら最初からプペルは自分で全部描いたとアピールする気だったようにも見えてくるわ

嘘をつくのが何よりも大っ嫌いな西野さん。でも今は嘘で飾らないと自己表現できないし
信者にすらその嘘がばれつつあるというw
0531通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 12:26:08.22ID:6e2sZViO0
>>529
わからないけど、携帯スレの方では氏名入りの文が貼られてたのに、リンク元の山陽新聞では氏名がなかった上に早々に記事が削除されていたのは気になる
(逮捕されたのが本当にオーナーなのか真偽不明)

ただ岡山CANDYのオーナーって衆議院議員の元秘書らしいんだよね
(本人のfacebookの公開経歴では2012年7月から一年半ほど務めたことになってる)
最近のfacebookではゆめのたね放送局を背景に撮った写真も載せてる
ゆめのたねってあまり知られてないかもだけど、一般人でも金を払えば番組を持てるインターネットラジオで、ゆたぼんも参加してる
それぐらい手広くやってる人なので、万が一騒動があったら西野さんが知らないはずはないと思う
0532通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 12:34:28.05ID:Ww55VcuF0
>>528
自分もサイゾーウーマンに掲載された黒猫ドラネコの「西野亮廣は“教祖様”なのか」の記事を見た西野さんの
いつもの嫌味攻撃かとおもったけど、サイゾーの記事が今年の5月29日掲載、で>>522のサロンの文章は去年の10月26日投稿だから時期的には合わないね

でも黒猫ドラネコは2017年からツイッターで2018年からブログでスピ系のウォッチをしていたみたいだね
ブログでは西野さんと懇意ののぶみを批判する記事を2018年に投稿していたな
自分と懇意ののぶみが叩かれたこと、のぶみの言動も西野さんに結構近いところから
自分大好き西野さんが自分が叩かれたみたいな不快感を感じて、
でも直接反論できないから暗にメンヘラと非難してみた ……みたいな感じだったりしてw

「無知な人間に批難されてきた」「自分は未来を生きている。周りが遅れているだけ」とかドヤ顔出来る西野さんと、
その西野さんの大法螺の数々を疑問を持たずに西野さんはすごいとマンセーするイエスマンしかいないサロン民……
西野さんのオンラインサロンは宗教ではないけど、カルト化している事だけは間違いないわ
0533アメブロ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:48:12.01ID:KqA/f2a40
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1258778014326558
らしいぞ!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12540493218.html
11月1日の朝に渋谷に行けば、キンコン西野と呑める
2019-10-29 23:53:00

『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』が大盛況の中、幕を閉じました。
今回の個展は特に得るものが多く、おかげで今、
オンラインサロンに投稿する記事が充実しまくっています。副産物あざっす!

これから日本に帰るのですが、日本では今日から、こんなイベントが始まります。
https://i.imgur.com/lWGBMSX.jpg

「舌の根の乾かぬうちに」とはこのことで、『えんとつ町のプペル光る絵本展in松坂屋高槻店』です。
会期中には様々なイベントを御用意させてもらっていますので、是非、遊びにいらしてください。
===

にしのあきひろ氏 「サイン会&トークショー」開催

2019年11月2日(土) □サイン会・・・・17:30〜 □トークショー・・18: 00〜
[開催場所]松坂屋高槻店3階 催会場前

期間中、会期初日より松坂屋高槻店グッズコーナーにて絵本をお買いあげの方、
先着80名様に「サイン会ご参加券」 をお渡しいたします。(なくなり次第終了いたします)
なお、絵本につきましては、サイン会当日会場にてのお渡し となります。
トークショーのご参加には、ショピングサイト<BASE> 内 ショップ【bruno】での
ご参加券のお求めが必要となります。(有料、10/1〜販売開始)

※トークショー参加券は完売いたしました。 トークショーにつきましては、
 立ち見でもご観覧いただけますが、観覧者多数の際は、
 ご参加を制限させていただく場合がございます。あしからずご了承ください。
※イベントにつきましては、交通事情などにより事前に予告なく、
 中止、内容の変更となる場合がございます。あしからずご了承ください。

===

仕事でもなんでもない僕の個人的な予定としましては、
11月1日の早朝に渋谷に行って、ハロウィンのゴミ拾いをします。
黒の上下をドレスコードにして来てくださった方を勝手に「仲間」として、
せっせと渋谷の街の大掃除。

掃除後は、渋谷で店を出しているサロンメンバーが、朝からお店を開けてくれるそうなので、
午前中から渋谷で呑んだくれてやろうかと思っています。
こちらも、ドレスコードで黒の上下を着ている方と肩を並べて呑もうと思っておりますので、
「なんか、西野と呑んでみたいなぁ」という方は、黒の上下を着て、11月1日の渋谷にいらしてください。
(※仕事じゃないので、たとえ僕が酔い潰れていても、怒らないでください)

想定内の未来には興味がないので、なるべくデタラメな夢を聞かせて欲しいです。
ハイボール片手にメチャクチャ応援します。

11月1日は渋谷で待ってるね(*^^*)
0534通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 13:32:06.84ID:zy5L6X060
>>533
> 黒の上下をドレスコードにして

西野さんのサイレント敗北の歴史にまた新たな1ページが追加された。

>>68(2016年)
> (ハロウィン)のマスコットキャラクターいただいちゃおう
> 今それをね、ちょっと獲りに行こうと思ってるんですよ。
> えんとつ掃除屋のルビッチ君っていう子がいるんですけど、
> もうそれでみんなそいつの仮装して。
> 毎年毎年しつこくやってたら、ハロウィンは貰えんじゃないかなと思って。
> その時期になると「ああ、そういえば『えんとつ町のプペル』だな」っていう。
> ディズニーなんかにゃ渡さないぞと思ってるんです、今。
> 僕ね、結構ね…しつこいので、あと突破力があるので、
> いけんじゃねぇかなって思ってる。

黒の上下ってプペルのどの登場人物とも関係ない。
もう完全に諦めたんだね。もちろんそうなると思ってたけど。
0536通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 13:43:40.16ID:dlZOQA9D0
てかもうチックタックも捨てるのか?
アマゾン予約ランキングとはなんだったのか
ポンチョもそうだけど育児放棄じゃん
0538通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 15:00:53.88ID:KqA/f2a40
>>534
サイレント敗北ww
掃除するのに黒の上下着るやつなんて普通いないよな
ハロウィンには黒っぽい服を着てくる一般人が多いと読んで
人数をごまかす作戦に出たか?

>>537
よりにもよって柚木かよ…
野党の中でも特にイタい奴ってことで有名じゃん
まあナルシストな目立ちたがり屋、しかも無駄に声が大きいってあたり
西野さんと通ずる所があるかも
0539通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 16:37:04.00ID:OSzCGfa10
えんとつ町から外の世界に興味持たないよう見張ってる、馬に乗ったナントカ委員会が黒づくめじゃなかったかと検索してみた

惜しい
白装束だったサイサイサイサイサイ
0540通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 16:37:37.50ID:OSzCGfa10
「逃げな」

タンクトップの女性が厳しい口調で言いました。

「異端審問所よ」


「え?」


「はやくっ!」


女性は、私のオシリを乱暴に蹴り、建物と建物の隙間に強引に私を押し込みました。

何が起こっているのかよく分かりませんが、この場にいるとマズイことになる気がします。


&#160;まもなく、「サイサイサイ」という不気味な掛け声が聞こえてきました。

まるで体温が感じられない声です。
0541通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 16:38:11.38ID:OSzCGfa10
声の主は一人や二人ではなく、複数でした。


「アッチに逃げたぞ!」


女性は、背中で私を隠し、まるで違う方向を指します。


「ゴミ人間はアッチだ! 早く捕まえて!」


「サイサイサイサイサイサイ」


走ってきたのは全身白装束の男達。

目の部分だけがわずかに切り抜かれ、表情は分かりません。

「サイサイサイサイサイ」

白装束の男達は列をなし、建物の間に挟まっている私の目の前を通りすぎていきました。
0543通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 18:21:37.93ID:6e2sZViO0
西野さん一派にいる、ホームレスが赤、嫁が黄、レター女性が青だから、それ以外のスタッフを黒でってことかと思った
「黒子みたいで素敵です」ってサロンメンバーがコメント残すところまで見えた
0544アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:03:22.36ID:zy5L6X060
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1259275210943505

ただいま帰国しました。パリの個展は大成功。
西野の次なる野望は、コチラ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12540643743.html

キンコン西野というただの男前
2019-10-30 08:23:00

ただいま帰国しました。
エッフェル塔の個展の手応えは本物で、先日もお伝えしましたが「通用すること」が確認できたので、
あとは世界地図を拡げて、西へ東へ展開していくのみ。

インターン生が「次はウユニ塩湖でやりましょう!」と鼻息をフンフン鳴らしていましたが、
電気系統が塩で殺られないか心配です。

早いもので、今年も、あと2ヶ月。
裏で新作制作を進めながらも、「満願寺」「東京タワー」「エッフェル塔」…と、
個展に明け暮れた一年でありました。

振り返ってみると、『チックタック 〜約束の時計台〜』や『新・魔法のコンパス』をリリースしたのも、
TOYOTAさんとのコラボさせてもらったのも、国内最大の広告賞をいただいたのも、
ラオスの小学校建設を始めたのも全て今年。

クリスマスには、フィリピンの子供達に絵本を3000冊プレゼントする企画も控えていて、
なんとも濃い2019年。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191030/12/nishino-akihiro/65/61/j/o0720048014627206665.jpg

見たことがない景色を好み、知らないことを好み、変化を好み、
「ルーティン」から一番遠い場所で活動をしているものですから、
インタビュー取材の締めでは必ず「次は何をするんですか?」と訊かれます。
どうやら、一挙手一投足に注目が集まっているようです。さすがは現代の革命家です。
0545通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 19:05:38.94ID:Sc/uOe7l0
貼りいつも乙です

>ただいま帰国しました。
エッフェル塔の個展の手応えは本物で、先日もお伝えしましたが「通用すること」が確認できたので、
あとは世界地図を拡げて、西へ東へ展開していくのみ。

たった3行でうわぁ〜ってなる文章書ける西野さんさすがだわ
0546アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:06:26.46ID:zy5L6X060
>>544続き)

映画『えんとつ町のプペル』の制作や、美術館建設など、すでに進めているプロジェクトはたくさんありますが、
僕が今『狙っているもの』でいえば、間違いなくコレです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191030/12/nishino-akihiro/80/c5/j/o0720104914627206671.jpg

あまり待ち望まれていないのに、ついに復活した『よしもと男前ランキング』です。
闇営業問題や、お家騒動や、税金騒動、ステマ騒動で、何かと世間をお騒がせしている中、
「よ〜し、吉本芸人の中の一番の男前を決めようじゃないか!」という
『どのタイミングでやってんだよ案件』です。
よりによって、ポスターの真ん中はチュートリアル徳井さん!(@株式会社チューリップ)

それはそれ、これはこれ。
これでこそ我らが吉本興業。
僕が愛した「アホの集合体」です。

これまで『よしもと男前ランキング』なんぞには1ミリも興味がありませんでしたが、
このタイミングでおこなわれる『よしもと男前ランキング』には興味しかありません。

連日、謝罪会見が続くワイドショーの中で、「今年の男前は◯◯さんでした〜!」
というニュースが流れるかと思うと、ドキドキするじゃない(^o^)

僕は、そういう“肩の力が抜ける世界”が好きですし、
そして都合が良いことに、僕は凄まじくハンサムときました。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191030/12/nishino-akihiro/85/d0/j/o0720072014627206678.jpg

最近では「年齢を重ねて、色気が出てきた」と、もっぱらの評判で、
インスタのアカウント名も『japanesehandsome』です。

「よしもと男前ランキング」に興味があって、しかも「凄まじくハンサム」だと信じていて、
アカウント名が「ジャパニーズハンサム」という激痛3拍子が揃っている男など、
地球のどこを探してもおりません。

こうなったら今年の『よしもと男前ランキング』には僕がランクインするしかないので、
何卒、西野に投票してください。
(※投票は毎日できるそうです)

投票してくださった方には西野から御礼としてプロポーズさせていただきますので、
『よしもと男前ランキング』で西野に投票したことを僕のTwitterまでコメントください。

人生初のエステに通ってやろうかと思っています。
絶対、ハンサムになってやるんだからっ!

応援宜しくお願い致します。投票は→コチラから。
0549通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:40.54ID:6e2sZViO0
>>544
サロンメンバーなら輝かしい実績に歓喜するんだろうが、自分は7月にオープン予定と世間に告知されていたプペルホテルは今どうなってるか聞きたい
委託先のページは工事中のままなんだけど、まさかホテルグッズだけ売って頓挫したということはあるまい
あと日本で一番権威ある広告賞は広告電通賞じゃなかったっけ
0550通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 20:35:29.07ID:tsUCDWGL0
よしもと男前ランキング中間発表

1.兼近大樹(EXIT)10,250
2.川西賢志郎(和牛)9,892
3.河合ゆずる(アインシュタイン)8,738
4.りんたろー。(EXIT)2,254
5.西野亮廣(キングコング)1,
838

順位も票数も芸歴も何もかもが中途半端でダサすぎる
0552通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 20:47:16.64ID:tPlrtUyM0
ほっとけばいい
3万人擁する日本最大のオンラインサロン運営者の号令が2000も取れないこのザマだ
0554通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 21:08:26.77ID:tPlrtUyM0
同じ事思ったのがいたかw

追記するなら今回の集計は吉本側だから、これが西野サロンの現実的なアクティブ数なんだろう
金も時間もかけないで済むサロンイベントだと思ってるからな。まぁファンへの
呼び掛け自体は芸能活動の一環だし悪くはない、今更そんなもので仕事に繋がる
わけがないことを未だに理解してないようだけど
0555通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:50.17ID:OSzCGfa10
何卒、西野に投票してください。
(※投票は毎日できるそうです)

()付けてようと駄目
複数回投票促すなよこいつ
0557通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:51.41ID:Fi5Fa0GC0
兼近は勢いも荒らし票みたいなのもあるんだろうけど5倍以上の差かーw
信者に組織票要請してのこれは相当ダサくて笑うw
実質若手の祭典に空気読まずにいい年したおっさんが信者票使ってしゃしゃって来るのがイタイw

てかこれで世間に認知されたいんだろうけど
世間からの反応は全肯定してくれる信者と違って
なんで西野なんだろう→調べたらサロンの信者使ってランクインしたらしい→ドン引き悪評
が想像できないのがやばすぎる
0560通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 21:54:55.35ID:Z3U/QAkM0
勝ち目なさそうなら途中で逃げるでしょ
下らないだのギャグでしただの言い訳してね
そんで結果発表にも一切触れないと思うなあ
0561通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 22:00:28.74ID:Fi5Fa0GC0
ニコニコのプレミアムとかもそうだけど
一度加入したはいいけどほとんど使わなくなった有料サービスを
毎月金が引き落とされてるのにそのままにしてる層って結構いるっぽいんだよな
毎月1000円、年1万2000円をそのまま無駄に垂れ流すのはもったいない気がするけど
徳井みたいな例もあるしなあ
0563通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 22:30:26.47ID:X+3pLnVz0
男前ランキングにsns使って自分に投票をお願いしてるのは西野だけじゃない?
他にもいるのかな?
0564通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 22:51:00.35ID:Fi5Fa0GC0
簡単な投票呼びかけ自体はタレントなら誰だってするしランクインできるならしたいだろうけど
信者に工作呼びかけてガチでランキング操作しようとするのは西野と中田くらいだな
0565通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 23:13:42.11ID:zy5L6X060
>>550
◇アオハーネ星人 @b_12_wing
 というかこの勢に劣らず5位に食らいついてる西野さんすごい

◇あーちゃん @Apanman_
 今でもキンコン西野さん男前ランキング5位とかすごくない?????
 男前のレジェンド?????まあ男前やもん

◇明太仔牛(成牛) @wa26gyu
 よく考えたら、ポスターに居なかったのに5位獲ってる西野さんすごいよね。

◇mm @mmkajisac
 こんなけ毎日みんな西野さんに投票してるから、
 普通に上位いけるんじゃ?って思ってたらちゃっかり5位に入ってたw

◇えりか @merieri5
 キンコン西野さんが5位だと…!?
 みんなよーーく見て!!!!
 まじのハンサムは西野さんじゃ!!!!
 そした投票もしたしそろそろプロポーズされるはずなんだ…

◆≡新木佳世子 @Okayo47
 さっきのインスタライブみてまんまと投票してきました♪
 公約!5位以内なら、毎日エロい西野さんの写真が
 インスタに上がるそうです♪♪♪
[2019年10月30日 午後9:55]

◆kana @nakosan_73
 キンコン西野様に男前芸人の事リツイートされた!
 って喜んでたけどよくよく考えたらプロポーズされてない
 もちろん西野様に男前芸人投票しました
 西野様謙虚に5位くらいで良いって言ってるけどもっと上目指してw
 だけどEXITかねちが強過ぎだし2位以下の芸人さんとも意外に票数差ある
[2019年10月30日 午後10:03]

└◇eli @eli_compass
  大分差がある 頑張らなきゃ
0566通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 23:16:33.38ID:KqA/f2a40
よしもと男前ブサイクランキング応募方法

1.「吉本興業公式アプリ ラフピー」をダウンロード

2.よしもとIDを登録

3.アプリ内の特設ページより投票

これは一人で複数回投票できないシステムだな(当たり前だが)

投票→退会→ID取り直しを繰り返せばなんとか行けるかもしれんが
そこまでするヤツいるかなぁ
0568通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 23:20:58.83ID:qzk2AIou0
5位くらいでいい…
早々に保険かけたのか。だっせえ
ならはじめから工作促すなよしょうもないごみだなぁ
0570通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 23:46:56.26ID:KKlaGP7I0
複数票おねだりだけじゃなく、お礼まで設定してるというね‥
ツイッタープロポーズって誰よりもアイドルやってんなw


ガチガチの本気なところ悪いんだけど、
本人が投票促す催しじゃねーんだって!
趣旨変わってくるじゃん
さすが笑いのわからない男
0573通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/30(水) 23:54:36.30ID:LKPbPiqh0
>>556
このランキング見たら、チュート徳井はアレでも、綾部とかのアラフォー世代はまったく入ってないよな
確実にこのアンケートで求められてる世代の芸人は西野さんでは無いというのが浮き彫り
0574通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 00:16:15.36ID:ya1TwKK80
確かにジャンポケ斉藤とかは以前ブサイクランキングへの投票呼びかけしてたっぽいな
2015年にバイク川崎バイクが突然ブサイク3位になってるのもどう見ても組織票なので
本人がファンに促したものと思われる
0576通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 00:19:43.01ID:ijZge0Ya0
>>568
5位、凄いよね。
0577通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 00:20:30.39ID:3W6lb8Pe0
>>573
年齢
1.兼近大樹(28)
2.川西賢志郎(35)
3.河合ゆずる(38)
4.りんたろー。(33)
5.西野亮廣(39)

アインシュタインって若手みたいな扱いされてるけど結構年いってるんだな
0578通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 00:21:03.94ID:ijZge0Ya0
>>550

いや、西野凄いカッコいいの証明になってるよ。
0579通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 00:34:08.60ID:3W6lb8Pe0
ブサイクランキング中間発表

1.アインシュタイン 稲田
2.NON STYLE 井上
3.コロチキ ナダル
4.ほんこん
5.EXIT りんたろー
0581【Twitter 10月26日〜28日】1/2
垢版 |
2019/10/31(木) 01:14:07.85ID:Q5FOn5/G0
【Twitter 2019年10月26日】(>>356続き)

donadona0604:「キングコング西野さん一択」と
 張り切って投票した僕の彼女と結婚してあげてください!
西野:そうだね!結婚の新しい形を探ろう![午前0:14]

OeiGm:頑張って投票したから結婚してくれるかな…絶対西野さん殿堂入りやわ
西野:結婚しよう![午前0:14]

QS5a0:男前ランキングはもちろんキングコングの西野さん。
西野:結婚しよう![午前0:35]

sansyoumaisukii:キングコング西野さんに投票しましたよ、
 だってかっこいいですからね!!!!
西野:結婚しよう![午前0:36]

mayuchan27:吉本男前ランキングは、キンコン西野さんに投票したよ♪
西野:結婚しよう![午前0:36]

mmkajisac:あ、男前ランキング投票しました!
西野:結婚しよう![午前0:47]

araki_eupho:男前ランキングにキングコング西野亮廣さんに投票した。
西野:結婚しよう! [午前0:48]

Tdwn_sprout34:男前ランキングと、ぶさランキング、
 どっちも投票したので結婚してください。
西野:結婚しよう! [午前0:55] 

midoriiro_p:男前ランキングは迷う事なくキンコン西野氏に投票しました。
西野:結婚しよう! [午前0:55]

HAT4qEEDpJCIIDz:スクショしちゃうくらい好きやし男前ランキングも投票しました!
西野:結婚しよう! [午前4:22]

西野:『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』がスタートしました。
   僕は19時以降は確実に会場にいますので、是非、遊びにいらしてください。
   これからも、できっこないと思われていることをやり続けたいと思います。[午後1:01]
https://www.instagram.com/p/B4ETcShAVvY/

rabiyuri72382:西野さんしかイケメンいない。一択で投票するわ。
西野:結婚しよう! [午後2:00]
0582【Twitter 10月26日〜28日】2/2
垢版 |
2019/10/31(木) 01:17:19.02ID:Q5FOn5/G0
>>581続き)

midoriiro_p:男前ランキングは迷う事なくキンコン西野氏に投票しました。
西野:結婚しよう! [午後4:21]

keenya62822450:キンコン西野さんに投票!!文句なしに男前!!
西野:結婚しよう! [午後4:21]

dragontogo:キンコン西野さんに投票!男だけどプロポーズされるかなぁ?
西野:結婚しよう! [午後6:29]

afro__T:キングコング西野氏に投票!シンプルに男前でズルい。
西野:結婚しよう! [午後7:02]

bok_sakai:西野さんがいつの間にか求婚すらしていない人にも
 プロポーズをし始めている、暴れている(笑)
西野:結婚しよう! [午後7:26]

HIROKO_K0520:今日も、せっせと男前で西野さん投票!
西野:結婚しよう! [午後7:26] 

c3po_r2d2_hy:プロポーズしてほしいから、吉本男前ランキング、
 西野さんに投票しよ!
西野:結婚しよう! [午後7:27]

【Twitter 2019年10月27日】

西野:『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』大盛況。
   本当に、すごい人、人、人。ありがとうございます。
   本日は18時から21時まで会場におります。 [午後7:27]
https://www.instagram.com/p/B4Hkc4ygbWf/

puzzle0703:吉本男前ブサイクランキングは西野さんに投票した!
西野:結婚しよう! [午後9:19]

【Twitter 2019年10月28日】

eli_compass:今日もキングコング西野さんに投票したよー
 個展も大盛況で男前ランキングも1位取れたら最高じゃん!
 1位になってほしい〜!
西野:結婚しよう! [午前0:29]
0583【Twitter 10月30日】1/4
垢版 |
2019/10/31(木) 01:22:55.69ID:Q5FOn5/G0
【Twitter 2019年10月30日】(>>582続き)

mina_meria:今日も西野サンに投票完了 男前ランキング1位以外ない!!
西野:結婚しよう! [午前11:36]

2114073:投票できるらしいから、やってみたら!!!!今度はちゃんと西野出てきたー!
西野:結婚しよう!! [午前11:37]

mugi_to_med:明日は母にもやり方教えて投票してもらいます!明日も投票するぞー
西野:結婚しよう!! [午前11:37] 

SS_13N:キンコン西野さんに投票しました。2度目の結婚してください。
西野:再婚しよう! [午前11:48]

西野:I returned home. [午後0:09]
https://www.instagram.com/p/B4Ogr35gIGF/

makaron894812:男前ランキングにもちろんキングコング西野さんに投票しました!
西野:結婚しよう! [午後0:15]

kingdom_yu:日々せっせと男前投票。梶くんの話にする相槌の仕方が特に好き。
西野:結婚しよう! [午後0:56]

hamarun_com:毎日キングコング西野さんに投票するのが日課になった!
西野:結婚しよう! [午後0:56] 

kingkongkongg:今日も西野さんに投票した〜!絶対1位なってください!!
西野:結婚しよう! [午後0:57]

kk_schnee:ダントツ男前の西野さん 投票しましたよー♪
西野:結婚しよう! [午後1:07]

Little_me_ws:迷わず西野さんに投票☆(むしろすでに殿堂入りしてると思ってたw)
西野:結婚しよう! [午後1:07] 

fumiko_888:今日も吉本興行の男前ランキングは男前は西野さんに投票した!
西野:結婚しよう! [午後1:08]

duckmika620:最近ハマっておりますキングコング西野さんに投票!
西野:結婚しよう!! [午後1:12]

singingsinging:まんまと投票しちゃいました
西野:結婚しよう!! [午後1:22]
0584通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 01:23:08.34ID:12WEQF5Y0
>>531
岡山キャンディって営業してるのかなぁ?
不正なクラウドファンディングがあっても継続するのだろうか?オーナー逮捕されてるし。
ママさん?とかともうまく行って無いらしいしね。
0586【Twitter 10月30日】2/4
垢版 |
2019/10/31(木) 01:26:24.07ID:Q5FOn5/G0
>>583続き)

ikumiendou:夜な夜なイヤホン付けてボイシー聞いて、
 毎日男前ランキングで西野さんに投票して。
 ついには旦那さんに気持ち悪いと言われました。。。
 絶対に男前ランキング一位になってください!
 意地でも毎日投票し続けす!!
西野:結婚しよう!! [午後1:23]

SPW_HPC:西野さんに投票しました。勿論男前に。2回目の投票です。
西野:結婚しよう!! [午後1:23] 

poyodazo:西野さんに投票しました。これが私の日課になりそうです。
西野:結婚しよう!! [午後1:23]  

waraukadoni_888:西野さん!最近カジサックこと梶原雄太さんが、
 一応キングコング梶原としてテレビに呼ばれたりしてますが、
 それって「カジサック」が大きく影響してる気が
します。
 これってどういうことですか?
西野:そういうことだと思う。 [午後1:31]

a_yasunaga:男前にキンコン西野亮廣さんを投票しました!
西野:結婚しよう!! [午後1:48]

dannnako3:キンコン西野というただの男前この落差はすごい!もちろん投票済み!
西野:結婚しよう!! [午後1:48] 

hikko_agegirl:キンコン西野亮廣さん に投票しました♪見た目も中身も男前だから!
西野:結婚しよう!! [午後1:48]  

kbgpy953:毎日コツコツ男前投票してるけど
 ブサイクも必須で選ばなきゃいけないのがツライ
 ブサイクも西野さんに入れてもいい?
西野:もちろん! [午後1:55]

acchan0918:連日、キングコング西野亮廣さんに投票してます!1位になって欲しい!
西野:結婚しよう!! [午後2:29]

tanikokko_candy:西野さん、投票しました。明日からも投票します。一位取ってください。
西野:結婚しよう!! [午後2:45]

Bright__side__:爆笑そして尊敬 ただの男前に1票入れときます
西野:結婚しよう!! [午後2:46]
0587【Twitter 10月30日】3/4
垢版 |
2019/10/31(木) 01:29:27.90ID:Q5FOn5/G0
>>586続き)

T_Nakanishi1011:ランキング1位の男前にしてみたい!というわけで投票し続けてます!
西野:結婚しよう!! [午後5:07]

mickeydream:男前ランキング、西野さんに入れました!
西野:結婚しよう!! [午後5:07] 

西野:ごんた可愛い♪ 明日宜しくねー [午後5:08]
http://pbs.twimg.com/media/EIHKCZ2UcAETPcB.jpg

西野:ごんた可愛い♪ 明日宜しくねー [午後5:11]
http://pbs.twimg.com/media/EIHK5hTVUAABOx6.jpg

西野:ごんた可愛い♪ 明日宜しくねー [午後5:14]
http://pbs.twimg.com/media/EIHLaWgU4AIa9ot.jpg

西野:僕実はヤリチンです [午後5:15]

shiyu_keyaki:事実でしかないやつ
西野:吹いたww [午後5:16]

sk63144859:知ってます!
西野:ネタになってないww [午後5:17]

Ryoya_FPS:皆知ってます!
西野:恥ずかしいww [午後5:17]

山口トンボ:「西野さんも乗っ取られてます」という連絡来たので
 急いで見てみたら、ただの本人でした。。
西野:これで本人確認すな! [午後5:24]

西野:ヤリチンで本人確認すな!! [午後5:26]

yukitak0606:nishinoakihiroさんに投票した!絶対1位になってほしい
西野:結婚しよう! [午後7:20]

xxxsan_RKI:顔も生き方もシンプルにかっこいい。西野さんに1票!
西野:結婚しよう!! [午後7:34]

tobiuo_comedy:西野さんに投票しました♪ 1位にさせます!!
西野:結婚しよう! [午後8:06]
0588【Twitter 10月30日】4/4
垢版 |
2019/10/31(木) 01:32:36.14ID:Q5FOn5/G0
>>587続き)

gTRXue0PYy8hG0u:投稿理由:男前だから。天才&才能が渋滞してるから。
 この世で一番かっこいいから。世界の男前ランキングでも絶対1位だから。
 それくらい魅力的で、それくらい無限大で器がでかい男だから。
 プロポーズされた〜い!
西野:結婚しよう!! [午後8:06]

kinnkin:西野さんに投票!歳を重ねて、ますますカッコ良さが増してる。
西野:結婚しよう! [午後8:48]

akiko_0413hta:毎日投票して「シンプルに男前だから」って入力
西野:結婚しよう! [午後9:51]

ayaka_natumikan:ずっと変わらず不動の男前西野さん。思いを込めて投票!
西野:結婚しよう!! [午後9:51]

sepitaro_0821:西野さんに私もプロポーズされたい 男前ランキングにも投票したよ
西野:結婚しよう!!! [午後9:52]

mimimimi0129:中間発表の男前TOP5は好きな人ばっかりだったけど、
 客観的に見て男前なのは西野さんなんだと思う。
 この1週間はいろんな人に投票したけど西野さんに絞ろー
西野:結婚しよう!! [午後9:52]

yuchan1292:男前ランキング投票してきた!!もちろん、西野さんに♪
 また姉との話題が出来た♪ 姉も私も西野さんにハマってるw
西野:結婚しよう!! [午後10:00]

SixTONES_echi2:投票したんだから!毎日するんだから!
 ジャニ専用垢として作ったのに西野亮廣垢になってる!結婚して!
西野:結婚しよう!! [午後10:01]

icchi15ichiko:はい!毎日西野さんに投票!
西野:結婚しよう!! [午後10:48]

r2g1kOnNr0RfkUr:西野さん投票して、よくわからないけどTwitter始めたの。結婚しよ
西野:結婚しよう!! [午後10:49]

mugi_to_med:西野さん!今日も元気に投票しました!
 webとアプリで2回投票出来るということを発見したので今日は2票入れました
西野:結婚しよう!! [午後11:12]

kagoshimahisha5:投票しました!!!結婚してください!!!
西野:結婚しよう!! [午後11:12] 
0590通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 02:11:07.03ID:Q5FOn5/G0
組織票を呼びかけておきながら「5位くらいでいい」と言う人なんて普通いない。
組織票というものはランキングの自然な結果(世論)を受け入れるつもりがなく、
自分に都合がいいように強引にねじ曲げようとする行為なんだから、
そもそもが「不自然上等!」の精神でおこなわれるもの。

それに西野さんが組織票を呼びかけるにあたって用意した“建前”は

> 連日、謝罪会見が続くワイドショーの中で、
> 「今年の男前は◯◯さんでした〜!」というニュースが
> 流れるかと思うと、ドキドキするじゃない(^o^)
> 今年の『よしもと男前ランキング』には僕がランクインするしかない

というワケだから、そこで5位という中途半端な数字を
意図的に狙うなんて意味不明。
吉本限定の男前ランキングの5位なんて世間の人達は
これっぽっちも注目しない。気にするのはギリギリ3位まで。
0591通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 02:14:10.38ID:Q5FOn5/G0
西野さんが今日になって「5位くらいでいい」
とか言い出した心理を思うと可哀想になってくる。

きっと一週間前(23日)に男前ランキングの組織票を呼びかけた時は
余裕で1位になれるものと信じてたんだろうなと。
「僕は国内最大級の濃いファンを持つ、日本一の信用持ち。
 ただ薄っぺらいフォロワーが多いだけの認知芸人とは全然違う。
 僕は信用持ちだから一声かければ大勢が助けてくれるのだ」
と思い込んでるんだから、そりゃ男前ランキングくらい
1位になるのは造作もないと信じてたはず。

なのに中間発表を見てみたら大差をつけられての5位。
だから「5位くらいでいい」「5位以内になれればいい」
なんてことを言い出した。こんなの可哀想で泣けてくるw
0593通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 02:41:42.43ID:eCQALSC10
1.兼近大樹(EXIT)10,250
2.川西賢志郎(和牛)9,892
3.河合ゆずる(アインシュタイン)8,738
=======越えられない壁======
4.りんたろー。(EXIT)2,254
5.西野亮廣(キングコング)1,
838
0594通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 04:54:04.74ID:r/jZosOt0
>>574
西野さんもブサイクランキングへの投票を呼び掛けたほうが洒落がきいててよかったのにね

どうしてもそれはできないというのは容姿にも絶対の自信がなくなってるんじゃないか
0595通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 05:15:20.22ID:1EbER6Zf0
>> サンケイスポーツ 『キンコン西野、エッフェル塔での個展が大盛況 世界に「十分通用」』

タブロイドにすぎない 「サンケイスポーツ」 がソースというのも痛いが、
『世界に十分通用!』 という言葉が、第三者によるものでは無く
「西野さん本人」の弁というのが輪をかけて アイタタタ…

荒らしの 「西野擁護」 がドンドン 雑になっているあたりに、
現在の西野さんの低迷具合が よく現れていて、ほほえましいですw
0596通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 05:20:49.07ID:1EbER6Zf0
前々から思っていたのですが、「サロンメンバー数万人www」 が西野さんの ご自慢の割に、
声掛けされて実際に動いている人数が少なすぎでは?

サロンの中にも まともな人が多いのか…
あるいは、実は あのサロン会員数、『 の べ 人 数 』 なのでは? と 最近考えています
0597通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:27:17.45ID:g2cfZm110
【Voicy 2019年10月25日】来週放送の『ゴッドタン』が地獄すぎる!
・『よしもと男前ランキング』が始まりました。
・なぜかクレームがこない『ゴッドタン』
・悪夢の「尻ベーター」
https://voicy.jp/channel/941/59323

最近の心境を言うとですね、
よしもと男前ランキングっていうのが復活したんですよ。
なんか、吉本のイケメンを、こう、なんだろ、
ラン…キングするっていうイベントですね、企画ですね。

実は昔もあったんですけど、昔はですねー、たぶん僕は
そりゃトガっていたのかなーっ? よくわかんないな!
あのー……仕事内容を評価して欲しいっていうですね、
非常に恥ずかしい理由からですね、よしもと男前ランキング
っていうのに当時一切協力しなかったんですね。
興味が持てなくてですね。
えー、当然協力する気にもならなかったんですよ。

「顔じゃねえ、中身だ」みたいな。
もうそれ言ってる時点で非常にナルシストなんですけど。
「お前、顔がイケてることを若干認めてるのか」っていう、
そういう節はあるんですけど(笑)
やっぱり中身を評価して欲しいなって思いが強くてですね。
なんかこう、よしもと男前ランキングっていうのは
昔からあんまり協力的にはなれなかったんですけど。

ここにきてね、今このタイミングでキングコング西野が
よしもと男前ランキングっていう、なんて言うかな、
こう…認知寄りの人気ランキングにランクインしてたら、
ちょっとおもしれーなと。思うようになってきてですね。
「お前、どのタイミングで男前ランキング入ってんだ」
20代だったらわかりますよ?
今もう40手前のおっさんがどのタイミングで
男前ランキング入ってんだよ!っていうのって……
ちょっとおもしれーな!って思うようになってきてですね。

あのー、なのでここでこういう話をさせていただいてるんですけど。
よしもと男前ランキングっていうのがありますんで、
よかったらですね、キングコング西野に投票してください。
えーと、ランクイン…したい!
したくて堪らねーっていうことですね。ヘヘヘヘっ…(笑)
是非ですね、皆さんの力で西野を男前にしていただけると
非常に嬉しいです。えー、ふざけてます。
0598通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:27:43.42ID:PrnUUfH00
西野さんは、エッフェル塔で個展を開催した初めての日本人。
10月26&27日の土日2日間で6000人超の来場者。

凄いよなあ。
0599通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:30:21.04ID:g2cfZm110
【Voicy 2019年10月27日】キンコン西野が唸る「超一流の分析屋」
・世界戦は腕力
・「情報には価値がない」をどう説明するか?
・まとめ
・チャプター 4
https://voicy.jp/channel/941/59479

えとー、最後にお知らせです。
数日前にお話ししましたが、よしもと男前ランキングというのが始まりました。
僕、今回はほんっとにランクイン狙ってるので、よかったら投票してみてください。
毎日投票は…1日1回できるみたいです。えー、よろしくお願いします。
リンクの方はですね、チャプターに貼っておきまーす。
えー、男前になりたいです、よろしくお願いしまーす。
0600通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:33:08.40ID:5PPzR2Ee0
西野さんだけ個別お礼を約束して投票促してんのに、こないだまでのセクハラ結婚以下の手抜きとはね
あれは汚いは、一般人以下の寒さだは、だったのでもうやらなくていいけど

面白いの1つもなかったことが印象深いわ
確率0%だよ?!
楽な下ネタなのに1つも当てないって逆に凄いよ
カジサックにリプライやってもらえよ


>>583
自然と上を見上げるから口角が上がり笑顔になる、だった?
上過ぎてディティール見えないけど…これは最終型ではないよな?さすがに
0601通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:33:25.59ID:g2cfZm110
【Voicy 2019年10月31日】アイデアに価値は無い
・よしもと男前ランキング中間発表
・アイデアを出した人のアドバンテージは何だ?
https://voicy.jp/channel/941/59908

さあ、えー、このチャプターのタイトルにあります、
よしもと男前ランキングの中間発表っていうのが出てですね。
よしもと男前ランキング2019っていうのが
スタートした…らしいんですよ、七日前くらいに。
僕それ、ちょっと知らなかったんですけど、
二日、三日前くらいに知ったんですけど。
えー、吉本の男前を決める、ナンバーワンを決めるみたいな。

で、ここに入ったら面白そうだなー、みたいなことで、
あのー、僕はこのVoicyの方でもちょこちょこっとね、
「今年のよしもと男前ランキングにランクインするぞ!」
みたいなことを言っていて。

そしたら、よしもと男前ランキングの中間発表みたいなのがあって。
キングコング西野は今、5位らしい。
なんか1位、2位、3位、4位は、えーと…若手の芸人さんで。
今、旬の。あの、もちろん実力もあるね。

えー、西野が5位に位置づけてると。
僕もう、これだけでもニヤニヤニヤニヤしてたんですけど、加えてですね、
このランキングを見たファンのかたがですね、「悔しい!」って。
「西野さんが5位、なんで、悔しい。1位狙いましょ!」とか言って。
そういうコメントくださって。

なんっかもう…この世界観、最高だな!と思って。
誰も傷つけてないじゃないですかー。
僕が男前ランキング5位であろうが、7位であろうが、
3位であろうが、何もないんだけれども……
それでもみんなが一生懸命やって、
「やったー!」とか一喜一憂してる感じって、
なんか…全然ネガティブな要素がないし…
なんかこういうのがイイなーと思ってですね、
引き続き僕はですね、よしもと男前ランキング上位を
目指して頑張りたいと思っておりますので…(笑)
えーと、投票の方よろしくお願いします。
毎日投票できるらしいので。
0603通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:49:14.41ID:JAM3n9Pz0
ところでおとぎ町キャンディがガチ犯罪者だったら西野さんどうする?
以前「メンバーが1万人を超えれば、中には犯罪起こすやつも出てくる」
「1千人とはハンドリングが変わってくる」とか言ってた気はするが
具体的にどう対処するかまで言及してたっけ?
0604通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 08:53:28.05ID:ukSnIIHI0
>>596
エンタメ研究所のフェイスブックのページにメンバー数が書いてあるけど、確かに3万人超えてることがわかるよ
これは延べ人数ではないはず
0605通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:16.03ID:Ohz0Yl8F0
>>601
ダサすぎるよ西野さん
情けないよ西野さん
若手芸人の名前もうろ覚えなふりして
開催日もよく知らなかったふりして
情けないし寒いよ
投票呼びかける自撮りも加工して加工してシワまで消してたのにね
0607通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:27.12ID:1EbER6Zf0
>>604
ということは、西野さんが1人で浮かれあがってサロンメンバーに押しつけているアイディアを、
大半のメンバーたちは冷笑して 「我 関せず」 を貫いているわけですね

西野さん、かわいそうw
0608通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 09:15:36.48ID:huDNZgVg0
>>601
>>二日、三日前くらいに知ったんですけど。

おいおい、お前六日前に同じvoicyで投票お願いしてるじゃねえか。
始まったらしいって、らしいってなんだよ。
恥ずかしい、恥ずかしすぎる。
0609通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 10:48:45.84ID:g2cfZm110
>>490 >>491
【Voicy 2019年10月29日】先が短いインフルエンサー】
・個展が終わりました。
・京都市のステマ騒動
・「影響力」を軽視するな
https://voicy.jp/channel/941/59635

昨日の夜はですね、「なるほどな」とか思ったんですけど。
なんか、わざわざ日本から来てくださった方がいらっしゃってー、
エッフェル塔の個展を観るのが目的で、どこだったっけなー…
「富山から来ました」みたいな方がいらっしゃって。

もう、ほんっとに面白い人でー。
あーのー……「西野さん」みたいなん言われて。
「あの、クラウドファンディングのリターンで西野さんの精子
出してもらえませんか?」みたいに言われて…(笑)
「精子買いたいんすよねー」みたいな…(笑)
で、「なにそれ?(笑)」みたいな(笑)
「精子買うんすか? 僕の」
「いや、精子買えるものなら買いたいすね」みたいな。
「どうせ捨ててるんでしょ?」みたいに言われて。
ま、たしかに捨ててるんで。
「もったいなくないすか? 精子買いたい」っていう人がいてー。

「精子を売れば、精子を買いたいって人は幸せになれるし。
それで、この精子の売り上げで、んーとー、エンタメを作ったり、
そのー、ね、西野さんがやられてる寄付だとか、
そういうことをすると全員幸せじゃないっすか」って言われて。
妙に…こう、納得感があってですね。

たしかになー。なんで僕はこれまで精子を捨ててたんだろう。
欲しい人がいるんだったら売りゃあよかった。
そして、その売り上げでなんか…寄付とかすりゃよかったなーとか
思ってるんですけど、ピンポイントで売れないんですね、精子っていうのは。
だから父親の存在が明確になってしまうとよくないから、
精子バンクってたぶん父親を隠すんじゃないかなー、どうなんだろうなー。

ま、なんか……個展の最後の思い出が
「そっか、精子売るっていうのも悪かないな」っていう、
そういう感想でした。……あの……(吹き出す)
ちょっとほんとに僕は日本に帰ってから精子バンクを
調べてみようかなと本気で思ってるという、
えー、そんなパリの朝でございます。
0610通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 11:01:06.19ID:5PPzR2Ee0
ルビッチと名付けられてプペルダンス踊って歌って人生を晒し続けてぐれるんやろ
超面白いよ…涙が出る

これは「全員幸せじゃないですか」とグロテスクな発言した信者が悪い
多分子無しでしょ
死んだらえーねんこんな信者

で西野さんはついに精子まで請われて神になった気分
めちゃくすぐられて気持ち良くなってる
0611通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 11:03:25.77ID:8TFBxio50
精子クラファンに出してとか
それ言われて浮かれるとか
気持ち悪すぎる かつてないレベルでひいたわ
0612通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 11:07:09.15ID:bPnzhE2V0
この前精子提供者の特集みたけど
西野みたいなメンタルだったし、やってても全然おかしくないぞw
無駄に人を救いたいとか自分の子種をばら撒いて異常に繁殖させたい欲求があればw
0614アメブロ
垢版 |
2019/10/31(木) 11:52:18.40ID:vN59tw0J0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1260127660858260

毎朝、搾り出しております。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12540909202.html
キンコン西野の「遺書」
2019-10-31 09:59:37

「何か分かりやすい自慢をしてください」と言われれば、パッと頭に出てくるのは
『ビジネス書を出して、売れなかったことがない』でしょうか。

(※リンク:「新・魔法のコンパス」)
(※リンク:「バカとつき合うな」)
(※リンク:「革命のファンファーレ」)
(※リンク:「新世界」)

一番売れなかったのは『新世界』の13万部で、後は、だいたい20万部ぐらい売れています。
僕はビジネス書作家ではなく、自分の活動の副産物としてビジネス書を出しているので、
それなりの説得力をもった文章を書けていると思います。
つまるところ「活動報告」なので、4〜5日もあれば1冊書けます。

なんとも「コスパの良いコンテンツ」ですが、ビジネス書を書く興味は随分前に薄れています。
原因は、模倣されるスピードが上がって、以前よりも「正解」の価値が落ちたことと、
「流行」と「日本語」に依存しているので、どうしても海外に持っていきにくいことと、
一番は、オンラインサロンに投稿する記事に気持ちが移ったことです。
https://i.imgur.com/hvbhT9u.jpg

オンラインサロンに投稿する記事には、執筆から出版までのタイムラグが無く、
『今』を産地直送でお届けできるので、鮮度が保たれています。
ハイスピードで移り変わる時代には、コッチのやり方の方が(僕は肌に)合っていて、
これを経験してしまうと、少なくとも「鮮度」が柱となるようなビジネス書を出すのは難しくなってきます。

次、「ビジネス書」に分類されるような本を書く時は、
『リーダーの歩き方(仮)』といったような「鮮度」ではなく「普遍的」なテーマで書くと思います。
サラッと言いましたが、3万人のチームをまとめる為に実践し、学んだことはたくさんあるので、
『リーダーの歩き方』は結構良いテーマかもしれません。

いずれにせよ、今、僕はオンラインサロンに毎朝投稿する記事を一球入魂で書いていて、
ここのクオリティーを保つ為には、様々なものを犠牲にして、国内外を飛び回って、
誰よりも「面白い」を発信し、受信しなければならないので、背筋が伸びて良いです。
https://i.imgur.com/dtRhcUc.jpg

昨日、パリから帰ってきて、その足で新幹線に飛び乗り、栃木県に来ました。
エッフェル塔での個展を終え、帰りの飛行機の中で、
藤城清治さんの作品をどうしても生で観たくなって、いてもたってもいられず。

ここで今日、学んだことは、このあとオンラインサロンに投稿します。
お楽しみに。
0616通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 13:23:03.94ID:A1d/fMWs0
田村Pとか乞食のフランスの写真を見てると本当に品がなくて恥ずかしくなる
小汚い格好とかもそうだけど、成熟した大人になりきれてない事が、表情ひとつ取ってもよくわかる
0618【Voicy 10月12日 YouTube】1/4
垢版 |
2019/10/31(木) 16:35:52.25ID:g2cfZm110
【Voicy 2019年10月12日】キンコン西野はYouTubeをしないの?
・6年前からやっていたけど…
・時間は有限
https://voicy.jp/channel/941/58128

「キンコン西野はYouTubeをしないの?」っていう質問を
結構いただくんですよねー、いろんなかたから。
YouTube自体はですね、もう6年くらい前からやってるのかな?
コンビで、『毎週キングコング』っていう。

で、ここはちゃんと整理しておきたいんですけど、
べつに『毎週キングコング』って…ほんとにタレントYouTuberの
走りみたいなことをしていたんですけれど、えー、
ここだけは結構はっきりしておきたいのが、
僕はべつにそのYouTubeのチャンネルで、なんかこう…
「大きくなっていこう」っていうのを1ミリも思っていないっていう。
『毎週キングコング』に関してはですよ。

アレはじゃあなんでスタートさせたかというと、
単純に梶原君とコミュニケーションとりたかった。
やっぱりテレビの世界だとか、いろんなとこでやってると
二人で喋る機会っていうのがどんどんどんどん、
どんどんどんどん減っていっていたので、
これはコンビとしてあんまりよくないなーと思って。
で、僕たちは10年後も20年後も、お爺ちゃんになっても
続けていくっていうことでコンビを組んでいるから。

なので、べつに『毎週キングコング』を、えーとー、
なんだろな………うん、こんなこと言うとアレなのかな?
視聴者のかたに合わせてですね、えー…グレードアップしていくとか、
視聴者のかたに合わせて、うー…放送内容を変えるだとか、
そういうつもりは一切なくって。
やっぱり梶原君と、ただただダラダラ喋っていく。
見ている人が5人であろうと、100万人であろうと、
僕はあまり…どっちゃだっていいっていう感じですかね。

ま、そんな感じで『毎週キングコング』っていうのを
…6年くらい前にやったのかな? で、今もやってます、と。
なんか、多分、んーと、ダラダラダラダラやってるうちに…(吹き出す)
…まぁまぁ人気のチャンネルになってるんじゃないかな?(笑)
どうなんだろ、あんまり……よくわかんない。
0619【Voicy 10月12日 YouTube】2/4
垢版 |
2019/10/31(木) 16:38:56.66ID:g2cfZm110
>>618続き)

それ以外にYouTubeのチャンネルを僕は持ってるわけじゃないので。
なんか、やりそうじゃないですか、キンコン西野だったら。
それこそですね、6年前に「あ、YouTubeだ」ってなったんだったら、
ね、本腰入れてやりそうだし、多分キンコン西野がやるって
決めたときの馬力、ちょっとハンパなさそうじゃないですか?
本気でこう…勉強して、「こうだろな、こうだろな、こうだろな」
って考えて、そこに結構な時間とかを投下して、
もう圧倒的に結果出すっていうのをしそうなんですけども。
キンコン西野はYouTubeをしていない、と。一体なんでなんだ?
このことについて御説明したいと思います。

まず大前提として、これもう地球のルールとして、
人間のルールとして、時間は有限である。
その時間をどこに投資するかってことになってくると思うんですけど。

ことYouTubeっていうものを本気でやろうと思ったときに、
じゃあYouTube毎日毎日更新しますってなったら
すごい時間を割くわけですよね。
そこで出来上がった動画っていうのは自分の資本になると。
この動画がいろんな可能性を生んでくれることは
もちろん百も承知なんですけれども。

そもそもの自分の目標というか、たどり着きたい場所がですね、
「エンタメで世界を獲る」って言っていてですね。
「日本を獲る」ではないんですよ。
「世界を獲る」っていう風に決めているんですね。

そうしたときにですね、自分が日本語でお届けしてしまった動画
というのは、海の外に出ていこうと思ったときにですね、
資本として機能しなくなる。

なので、もうなるべく自分の24時間、365日をどこに
ぶちこむかと言うと、なるたけ非言語のもの、もしくは
翻訳可能なエンターテイメントに割くっていう風に…してます!
それが僕の場合は作品であった、っていうことですね。
0620【Voicy 10月12日 YouTube】3/4
垢版 |
2019/10/31(木) 16:42:00.68ID:g2cfZm110
>>619続き)

絵本ひとつ取ってもですね、『えんとつ町のプペル』っていうのは
フランス語版が翻訳されてもう出てるんですね。
やっぱり日本語で書いても絵本っていうのは
文章が短いから翻訳が容易い。
そうすっと一気にフランスに出て行けたりだとか、
コロンビアに行けたりだとか、もう各国で翻訳されていて、
そこでちょっとずつ、ちょっとずつではありますが、
自分の作品のファンのかたができていくと。

こういった資本作りに自分の時間を割くっていう風に決めているので、
そうするとですね、やっぱりYouTubeに時間を割くのか、
それとも非言語の、もしくは翻訳可能なエンターテイメントに
時間を割くのかっていう2択を迫られたときに、
自分はやっぱ後者でしたねー。

べつにエンターテイメントで食っていくっていうことは……
さして興味がない!
だからYouTubeのスローガンにあります、
「好きなことで食べていく」みたいなことには1ミリも興味がない。
食べていけようが、好きなことが出来てようが、
世界一になってないと僕は納得がいかないっていう……(笑)
…非っ常に、なんてーか…(笑)…我の強い目標設定なので…(笑)

じゃあVoicyはなんなんだ。Voicyだってそうじゃないですか?
自分の時間を投下して、収録時間をここに割いてるわけじゃないですか。
非言語ではないし翻訳可能なものでもないと。

これも大前提として、僕は実験が大好きだという。
「どうなるの?」っていうところに結構時間を割くのが好きで、
そこでの仮説・検証、その結果が自分の養分になっているので、
Voicyで言うと、その可処分時間を取り合いしないっていう。

たとえばこのラジオをお聴きのかたは、ながら聴きされてると思うので、
人の可処分時間を奪っているわけではないと。
じゃあ、その可処分時間を奪わないエンタメには可能性が
あるのかっていうのを知りたかったってのがひとつと。
0621【Voicy 10月12日 YouTube】4/4
垢版 |
2019/10/31(木) 16:45:03.93ID:g2cfZm110
>>620続き)

もうひとつは、提供ですね。
スポンサーを企業から募るのではなくて、
個人から募ったときに、どういう変化があるのか。
今日だったら岡田将明さんの提供でお送りしているんですけども。

こうすることによって僕は、えーと…なんだろな、
紹介したくもないサービスだとか、会社とか商品を
エンタメを届けるために紹介しなくていいし、
嘘つかなくていいし、お客さんを変な風に誘導することもないし。
ここには未来があるのかなっていうのを、
ま、ちょっと知りたかったっていうことですね。
個人スポンサーで回すことは可能なのかっていう、
この実験をしたかった!

あとはもうシンプルに、ここで集まった収益は全額寄付する。
スラム街の子供たちとか、被災地の子供たちに、えーとー…
なんらかの形で全額寄付するって決めているので。
そういうことって、なかなかね、他のメディアでは
僕の一存ではなかなか難しかったりするので。
収益を全額寄付っていうのはなかなかね、難しかったりするので。
そこにスタッフさんとかいる以上はやっぱ、えーとー……
ギャランティみたいなのが発生してしまうので。

これに関しては僕が一人で録って一人で配信してるだけなので、
収益を全額寄付ってのは可能であるから、
これなんか面白そうだなーと思って一回やってみる。

で、これはべつに、なんだろな。
5年、10年やろうと思ってるかって言ったら、それはわかんない。
答えが出たら僕はもう絶対に辞めるので。それはなんであろうとです。
絵本であろうと、あー…なんであろうと、答えが出てしまって、
「あ、これはもうイケるな」ってなったら、
もう多分僕は次の実験を始めるので。
今んところVoicyは答えが出ていないので、僕ん中では。
ていう、まぁ、そんな感じですね。
0622通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 16:54:38.77ID:g2cfZm110
【YouTube】

●2013年8月
『毎日キングコング』のネタを考える。
とにかく毎日なので、まぁ大変。僕が今、一番ハマっている遊び。
とりあえずテレビが嫉妬するところまでは持っていく。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/365260539733098497

遊びで始めた『毎日キングコング』が大きなうねりになりそうな予感。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/366153685471989763

SNSでネタを募集して、全国民をハガキ職人化して、YouTubeで毎日やる。
ここには1円もかからない。だから続けられる。
このシステムで日本中をバカヤロウにしてやろうと本気で思っています。
楽しい国の方がいいもんね。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/366383861099270144

↓↓↓ 6年後 ↓↓↓

●2019/08/03
「YouTubeで一発当ててやろう!」といった野心めいたものは毛頭なくて、 
もともとは「梶原君が誰にも気を使うことなく喋れる場を作ろう」 
という想いからスタートした『毎週キングコング』。 
コンビのYouTubeにギアを入れたら、たぶん、
そこそこの結果は出ると思うのですが、今の感じが心地よいので、
しばらくはノラリクラリやっていこうと思います。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12500916495.html

●2019/10/06
梶原君と僕がウダウダ喋るだけの手抜きチャンネル
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12533010057.html

●2019/10/12(>>618-621
ここだけは結構はっきりしておきたいのが、 
僕はべつにそのYouTubeのチャンネルで、
「大きくなっていこう」っていうのを1ミリも思っていないっていう。 
見ている人が5人であろうと、100万人であろうと、 
僕はあまり…どっちゃだっていいっていう感じですかね。 
   
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0624通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 17:18:00.93ID:vN59tw0J0
書き起こしマジで乙
俺だったらこんな戯言聞いてらんないわ
うるせえ! って途中で切っちゃうと思う

梶原とコミュニケーション取る機会なんて別にYouTubeじゃなくてもいくらでもあるだろ
楽屋でもいいし、そもそもネタ合わせはどうやってるんだよ
まして時間は有限だとか、結婚ツイートに一日中使ってるようなやつがよく言うわ
0626通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 21:18:08.76ID:JAM3n9Pz0
初期はネタを募集してちゃんとスタッフも付いてて
底辺ユーチューバーみたいなアホやってたのに
人気出ず、ネタも尽き、スタッフも減っていき
一時は世界を狙って動画タイトルに英題まで付けてたけどやはり伸びず

梶と二人でダラダラお喋りは、そんな失敗のなれの果てなんだよなあ
0627通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 21:25:16.53ID:P2q5WtoF0
>>591
西野さんの自尊心を支えるファンの濃い薄い理論が破綻してるんだよなw
自己正当化して破綻してないことにするんだろうけど
0628通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 21:28:23.90ID:xF91HIzC0
毎日のはずがいつのまにやら毎週になってたもんな
ヤル気ないのが見え見え

なんでやめちまわないんだ?
0630通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/10/31(木) 23:09:38.79ID:3W6lb8Pe0
>>626
結構再生されてるけど、あれはカジサックのおかげだからな
西野さんはただ梶原の話に相づち打ってるだけ
0632通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 01:16:37.70ID:ihSM1eeaO
>>615
それwただ光るだけの絵見せてた西野さんは今から何を言うのかなあw
てかフランスで藤城さんのこと言われて知ったとかなのかなー
0634通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 04:02:36.58ID:ccWI9Wjt0
>>591
いや、それはアンチの負け。
0635【Voicy 10月20日 ボクらの時代】1/2
垢版 |
2019/11/01(金) 06:13:36.48ID:GWQNzgCg0
【Voicy 2019年10月20日】「ボクらの時代」の出演で後悔したこと
・ヤリチン。。
https://voicy.jp/channel/941/58805

やっぱり梶原君のYouTubeの話も聞きたかったしー、
又吉君の、えー…創作活動のことも聞きたかったし、
そいったことがなんだろな、んーと…世間に伝わるのも
すごくイイことだと思ったし、次の世代の芸人さんの
可能性、選択肢を増やすことにもなるだろうなーと思ったので。
なんかもう、むちゃくちゃ楽しみにしてたんですね。
で、実際 収録が始まってみると、やっぱり楽しくて。

ま、放送では使われてないですけど、
もっともっと踏み込んだ話はしているんですね。
もしかするとそれは、なんだろな…視聴者のかたからすると
なんかこう……興味のないというか、あまりにも、えーと…
なんか違う世界すぎる話…かもしれないですけれど、
それをやっぱね、テレビで出来るっていうところが
面白いなーとか思って収録現場では結構喋っていたんですけど。

カンペが出たんですよ。「恋愛に関してはどうですか」みたいな。
正直、このおっさん3人で……しかも、僕は仕事の話
むちゃくちゃ出来ると思ってニヤニヤニヤニヤ、
ニコニコニコニコしながら収録に参加したもんですから、
恋愛話なんかしたくないと思ったんですね。
そんなもん勝手にやってくれって思うし、
人の恋愛興味ないし、人の結婚も興味ないし、
それに関して云々かんぬん言うのって基本的に
僕は下品だと思っている…色恋に口挟むのは
人として下品だなと思ってるから、
そういう人にはなりたくないし。
もう一切興味ない!と思ったんですよ。

でもなんかすごいカンペが「恋愛、恋愛、恋愛」みたいな。
これ多分、僕らは…僕も梶原君も又吉君も、3人とも
その話には興味がないんだけれど、えー…もしかしたら
視聴者のかたは「どうなってんねん?」っていうところの
まぁ代弁者として、フロアのスタッフさんがカンペを
出してくださった……だとは思うんですけれど。
………あまりにも興味なかったんですね。
0636【Voicy 10月20日 ボクらの時代】2/2
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:43.68ID:GWQNzgCg0
>>635続き)

で、「山ちゃんの結婚に対してどう思いますか?」みたいな
カンペが出たときには、キョーミない!そんなものは。
勝手に結婚してくれたらいいしー。
ほんっとに1ミリも興味がないから。
で、そんなことに僕の時間を使いたくないと思ってたんです。

せっかくこの3人で喋っているのにも関わらず、
そんなことに時間使われてしまうのが、もっったいない!
と思ったから。も、この話、潰してやろうと思って。
あのー、セックスの話をしまくったんです。
「僕は非常にヤリチンで」っていう自分のサイテー話。
もちろん自分も落としつつ「でもみんなもヤッてるっしょ?」
「え、みんな不倫するじゃん。してんじゃん、コッソリ」とかって。

あのー……ほんっとに、終わらそうと思ってそういう話をしたら、
それが全っ部、使われてて。
なんか…僕は朝からなにを言ってるんだっていう後 悔を
今はしてるとこです。

結果ね、エンターテイメントの話の時間をちょっとでも
長くするために…ねぇ、セックスの話をしてたら、
結構セックスの話に時間を割かれてしまったって。
そこ使うんだぁ〜……(ため息)…恥ずかしい…なぁ……

もしかしたらスタッフさんの編集心に火がついたのかもしんないです。
「これを朝に流してやろう」みたいな。

収録現場ではもうちょっと踏み込んだ話をしていて。
それこそ、このVoicyで話したような、
「応援してもらう人になるためには何をしなきゃいけないのか」
「N字曲線を描くことが非常に大事だよ」っていうような話とかも…
ね、テレビでなかなかそういう話ってしないじゃないですか。

>>109-110>>181
0638【Voicy 10月24日 幕末感】1/2
垢版 |
2019/11/01(金) 06:20:49.77ID:GWQNzgCg0
【Voicy 2019年10月24日】現代芸能界にただよう「幕末感」
・フランス到着。死んだ。
・一気に動く
https://voicy.jp/channel/941/59166

改めて思うのはー、ま、その…徳井さんの件だけじゃないですよ、
なんか最近、有名人の人の、テレビタレントの皆さんのですね、
なんかこうニュースがバーッと出てるじゃないですか。
タレントが犯した罪に対して罰デカすぎるなって。

で、プラスアルファですね、やっぱりこう…街歩いてると、
写真パシャパシャ撮られたりだとか、もう、要はこう…
国民全員がですね、フライデー記者になってですね、
で、写真が場合によっちゃ、勝手にSNSに上げられたりだとか、
それが週刊誌に売られたりだとか、店員さんが勝手に
「アイツが女を連れて来てたぜ」って呟いたりだとか。

で、そのくせテレビでだんだん好きなことが
出来なくなってきてるじゃないですか。
昔みたくバラエティが多いってわけでもないし。
で、やっぱ改めて思うのが、このSNSインフラが整った時代の
テレビタレントの有名税は高すぎるなって。

で、こっから…どうなるんだろうなと思うんですね。
昔は有名税を払った分だけのリターンがあったから、
「まぁ、まぁ、まぁ」みたいな我慢ができてたと思うんですけど。

最近、そんなリターンあるかな?とか思ったときに、
そんな、べつに…みんなノビノビやれてないぞ?
なんか、ちょっと…ちょっと不祥事でも起こしたら
すっげー叩かれるしー。
で、なんかCMなんかやってようものなら、そのときに。
なんか損害賠償みたいなのいっぱい払わなきゃいけないと。

そしたら、ん…わ、あの、考えるのは多分……
広告費モデルの割が合わなさすぎるって……もうみんな、
そろそろ考えだすだろうなって思うんですよねー。

で、えーとー、ここでやっぱり、んーー……フフッ(笑)
むつかしいとこだけれど(笑)、最近やっぱりテレビタレントの
YouTube進出っていうのは、その予兆かなと思っております…(笑)

もうみんなが一気に「ちょっと待て、広告費モデル、
割に合わなさすぎるんじゃないの?」って一気に、
えー…このストレスがバンッてどっかで…爆発しそうな、
えーと…気配を感じていてー…(笑)
0639【Voicy 10月24日 幕末感】2/2
垢版 |
2019/11/01(金) 06:23:57.72ID:GWQNzgCg0
>>638続き)

僕、個人的にはこの現代芸能界の、この、なんだろな、
幕末感には結構ドキドキしているっていう。そういうお話です。

YouTubeに進出するタレントさんが増えたじゃないですか。
多分、今回の嵐さんをきっかけに更にまぁ増えるとは思うんですけれど、
たとえばそうだな、カジサックとか、ああいうのを見て
「あれ?なんかあっちの方がオイシイぞ」って
多分みんな、いよいよ気づき始めた感じがするんですね。

で、プラスですね、えーとー…もう僕自身ですね、
もう今、すっごい数のタレントさんから
オンラインサロンの相談されるんですよ。
「オンラインサロンってどうやるんですか?」とか。
「どういうことに気をつけたらいいですか?」
「やろうと思うんですけど」みたいな話がすっ…げー、
増えたんですね。この半年ぐらいで。もう、急に増えたんですよ。

これっていうのは、やっぱりぃ……えーと、もう、うー、
まとめますとテレビタレントさんの、えーと、有名税が
高くなってしまって、えー、一方、リターンが少なくなって
しまっていることに、もう限界がきているなって。

広告費モデルは割が合わなさすぎるっていうのを
もうみんな勘……づいてきたな、っていう感じですね。
で、ホントに一気に動くだろうなーと思っております。

結構、面白い時代だナァ、じゃあ、こういう時代になってきたら
次は誰が、えーとー……活躍するんだ、多分活躍する人の種類が
大きく変わってくると思うので。

当然、お金の出所が変わるとですね、生態系が変わりますから。
えーとー、なんだろな。広告費で活動してる人の能力と、
ダイレクト課金、つまりお客さんから直接お金をもらうっていう、
えー…活動の能力っていうのは、まったく別ですから、
生態系が大きく変わると思うんですね。

で、これがどうやって変わっていくのかは非常に
興味があるところです。注視していきたいと思います。
0640【Voicy 10月12日 スター】1/5
垢版 |
2019/11/01(金) 06:46:03.24ID:GWQNzgCg0
【Voicy 2019年10月12日】スターの作り方
・関係系が勝敗に大きく影響する世界
・鎖国が必要
https://voicy.jp/channel/941/58103

お笑い界であろうと、音楽業界であろうと、
なんかエンタメの世界にはスターというものが存在しますと。

スターの作り方。その前にスターって一体なんなんだ。
スターの定義をはっきりしておくと、
もうシンプルにファンがいるっていうことですね。
沢山のファンを抱えている。支持者を抱えているっていう。
ま、これに尽きるなぁと。

じゃあスターってどうやって作るんだっていうお話をしたいんですけど。
こと、お笑い業界を例に挙げるとですね、えーとー…
2000…年? 2001年、2002年ぐらいまではですね、
実はお笑い業界って、お笑いブームみたいなのが起こる前だったんで。
『エンタの神様』って番組がバッて火付け役になったと思うんですけど。
あのときからですね、若手芸人をテレビで見る機会は増えたんですけど。

2000年ぐらいまではですね、あんまりテレビをつけても
今みたくお笑い芸人さんがあんま沢山出てなかったんですね。
ま、少なくとも若手は出てなかったんで。
つまり当時ですね、非常に…風通しが悪かったんですよ。
お笑い芸人はいたんですけど、各劇場にいてですね、
テレビで見ることはあんまりなかった。

で、その当時どうだったかと言うとですね、
各劇場にですね、スターがいたんですね!
もう、この人が出たら劇場がむちゃくちゃ沸くし、
劇場の前にはすごい出待ちする人が沢山いて、みたいな。

そっからもうお笑いブームってのが2000年か2001年ぐらいに
起こってですね、で、どうなったかと言うと、
一年目の若手でもテレビに出れるようになったんです。
「大阪にオモロイ奴がいる」ってなったら、なんか今田さんとか、
さんまさんとかが、えー…取り上げてくださって。

それとか面白いネタを作ったら、ラッスンゴレライとか。
なんかひとネタ面白いの作ればテレビにボーンと出て、
国民の皆様の知るところになると。
結構、風通しは良くなったんですね。
0641【Voicy 10月12日 スター】2/5
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:07.48ID:GWQNzgCg0
>>640続き)

ま、すごいイイ話じゃないですか?
一年目でもテレビに出れて、一年目でゴールデン番組の
レギュラーとかをもらったりだとか。
…ま、一年目はさすがにないかな?
ま、でもそういうことが結構普通に起こるようになったと。

で、こっからなんですけれどもー。
テレビって言うのは、あのー…人間同士の、
演者同士の関係性が勝敗に大きく影響する世界であると。

たとえばですね、わかりやすく言うとそうだな、
じゃあ『さんま御殿』に出て、一年目の若手がですね、
最初から最後まで一人でバーッて1時間喋るっていうことは……
ま、ムリなんですね。
やっぱりさんまさんが真ん中にいて、さんまさんが
「あっちだー!コイツをイジれ!」ってなったら
もう全員でそいつをイジる流れができるし。
一人でずーっと喋るっていうのは基本的に
『さんま御殿』に参加した時点でもうムリなんですね。
自分に与えられてる時間っていうのがあると。

「この人以上、喋ってしまったらダメだ」っていう
関係性が勝敗に大きく影響する。
これはべつに『さんま御殿』に限らず、
いろんなステージでそういうことが起こっているという。
まずこれがありますね。

演者同士の関係性もありますし、演者とスタッフとの関係性もありますね。
ディレクター、プロデューサー、編成の人間と濃い繋がりのある演者と、
その繋がりがあまりない演者ではやっぱり…出しろというか、
出番が大きく変わってくると。

関係性が勝敗に大きく影響する世界なので、
決してフェアな世界じゃないっていう。
「この人の方がオモロイからいっぱい出れる」
っていうわけでは……ない!ってことですね。
決してフェアな世界ではない。

じゃあアンフェアかと言うとそんなことなくて。
その人がなぜ大物になったかと言うと、それより前に
いろいろ努力されたからその位置にいるんですけど。
だからなんだろな、んーー……殿様に対して若い武士が
「一騎打ちしろ!」って言うのは、そりゃあり得ない話で。
やっぱその殿様は自分が勝つようにお城を建てるし、堀を掘るし。
ま、こういう世界ですね、どうしたって。
0642【Voicy 10月12日 スター】3/5
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:45.18ID:GWQNzgCg0
>>641続き)

なので、この状況でテレビに出続けると
どういうことが起こるかと言うとですね、
露出は増えて知名度は上がるんですけど……負けるんですね!
負けちゃうんですよ。
もっと言うと、負けてるところを見せている、沢山の人に。
「自分は明石家さんまさんよりも喋れてない」とか。
「たけしさんよりもおとなしい」みたいな姿を
露出しちゃってるということですね。

そうすると、んー…知名度は上がるんだけど負けてしまっているから、
シンプルにファンが減るっていう。
認知タレントになってしまって、人気タレントではないっていうことですね。
認知と人気はまったく別物である。
風通しが良くなったから認知は浴びやすくなったんだけど、
人気が上げにくくなっているっていうことですね。

で、これを踏まえて、じゃあスターを作るにはなにが必要かと
言うとですね、一種の鎖国性が必要だってことですね。

当時、各劇場にスターがいたのは鎖国してたからですね。
要は、5年目、6年目の芸人は圧倒的に狭い世界ではあるんですけど
えー、牛耳ることができた。ずーっと勝つことが出来たっていうことですね。

スターのもうひとつの条件として、勝ち戦しかしない。…ここですね!
なんか無闇やたらに闘うわけじゃなくて、スターっていうのは
基本的に勝ち戦しかしない。もう、ここに尽きるんで。
そのためには、あまり広げすぎると、えーと…具合がよろしくない!

テレビでお笑いブームが起こって、いろんな人が生活しやすくなったし、
いろんな人がいろんな人に知ってもらう機会が増えたんだけれども、
まぁ、んーと…スターができる環境ではなかったですね。

じゃあ、今どうなのかと言うと、今は…YouTubeっていうものが
バーッて出てですね。これが非常に面白いなと思うのは、
無闇やたらにですね、競争してないんです、あれ。
自分たちの世界で、つまり当時で言うところの各劇場で頑張っているので。

で、YouTuberになってるタレントっていうのは
もう完全にその世界では王様になっているので。
なので、こっからは…結構スターが生まれやすいと思います。
0643【Voicy 10月12日 スター】4/5
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:51.49ID:GWQNzgCg0
>>642続き)

さ、話をまとめますね。スターを作るには鎖国性が必要であると。
歴史を振り返るとですね、実はそうですね、んー……
先輩で言うとですね、んー……ダウンタウンさんもそうだったんですね。
ダウンタウンさんって、当時は2丁目劇場って劇場があったんですね。
もう完全に鎖国された空間ですね。百何十人かの劇場であると。
そこでダウンタウンさんはスターだった。

実はですね、そこでガーッとスターになったんですけれども、
じゃあ東京に出ていくってなったときにですね、
実はダウンタウンさんってそんなに……すぐにバッて
売れてないんですよ。結構、苦労人で。
東京進出はスムーズにいけたかというとそんなことなくてですね。

やっぱり最初は東京のテレビで苦戦されてるので。
だってフェアな闘いじゃなかったんで。
ダウンタウンさんの面白さが出しきれないってことですね。
東京では出しきれなかったんですけど、大阪戻ってきて
2丁目劇場でやったら、やっぱむちゃくちゃ面白い!みたいな。
それをずっと繰り返してて。

やっぱ2丁目劇場でどんどんどんどん、どんどんどんどん、
どんどんどんどん影響力と人気と、えー…膨らませていって、
もう歯止めが効かないぐらい人気を得て東京に出たときに
一気にズバッといったんですけど。
やっぱり自分の城となるような、自分がスターとなれるような
空間があったっていうことですね。
0644【Voicy 10月12日 スター】5/5
垢版 |
2019/11/01(金) 07:01:06.66ID:GWQNzgCg0
>>643続き)

で、今やっぱりすごい面白いなって思うのは、
当時のダウンタウンさんの2丁目劇場にあたるものが、
えー……YouTube!になると。
各YouTuberがですね、各劇場を持ってるっていう感じですね。

んーー……じゃあそうですね、僕の相方のカジサックで言うとですね、
カジサックって不必要にいろんな人と絡んではいないです。
もう絶対にカジサックが真ん中で、カジサックが
最初から最後まで画面に映っていて、っていう。
ま、スターができる構図ですね。
オリラジのあっちゃんもそうですね。

すごく面白い時代に入ったなーって。
ま、僕で言うところのオンラインサロンも
そうかもしんないですね。やっぱ鎖国性があると。

で、こっからしかスターが生まれないので、
今、各々が自分の世界を持ち始めているので、
結構スターが出てくるんだろうなー。
ま、もちろん人気が細分化するっていう見方はあるんでしょうけれども。
当時よりかは、2000年代よりかは、随分スターが
生まれやすくなったなーって、えとー…見込んでおります!

というわけで、なかなか面白い時代に入ったなーと思っている西野です。
もうシンプルにですね、鎖国性が必要だ。
鎖国からしか、スターは生まれない。っていうところですね。
このことを踏まえてエンタメを見ていくと結構 面白いかもしんないですね。
じゃあ、次は誰がスターになるんだ、誰がおっきな影響力を持つんだ。
まっちがいなく……鎖国を上手に作ってる人ですね。
ここを注視してください!
0645通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 07:10:59.63ID:GWQNzgCg0
Voicyってアプリじゃないと聴けないと思ってたから
そんなもんダウンロードしたくないんでスルーしてたけど
普通にブラウザ上で聴けるとわかったので
今までの配信で特にアレなのをぼちぼち文字起こしして貼っていくつもりです。
今はまだまだ溜まってる分、何レスも占拠する形になってすいません。
ヲチ的にはVoicyは宝の山というかゴミの山というか。


『ボクらの時代』アンカーまとめ

>>115-117 実際の番組内容の文字起こし

>>109-110 西野目線(ブログ)

>>635-636 西野目線(Voicy)

>>181 Voicyを聴いた西野ファンの感想
0646通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:54.46ID:OdMSszIK0
ハロウィンのゴミ拾いツイッターのトレンドにあがってたけど、吉田沙保里や他の団体に話題持ってかれて西野さん達のこと取り上げてるのほとんどないなwwwサロンメンバーとおぼしき奴らくらいかw
0648通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:59.39ID:mZ1NRDMk0
リアルドン・キホーテ
0650通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 08:03:49.37ID:GWQNzgCg0
【Voicy 2019年11月1日】結果の出し方
・ハロウィンの大掃除
・それでも、走りきってください
https://voicy.jp/channel/941/60019

キングコング西野亮廣です。お笑い芸人をやったり、絵本作家をしたり、
国内最大級のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の運営をしたりして、
えーと、現在よしもと男前ランキング5位の…へへへっ……5位につけております、
西野亮廣でございます…(笑)

11月末まであんのかなー?(笑) あの投票ってのは。
ちょっと、いつ締め切りかよくわかんないですけど(笑)
もちろん、やるからには1位を狙っておりますんで。
チャプターの方によしもと男前ランキングのリンクを貼っておきますんで、
ひとつ投票よろしくお願いします。毎日できるみたいです。

今喋ってる時間はですね、11月1日の朝の4時なんですね。…眠いなー。
このあと5時半には家を出てオンラインサロンメンバーのみんなと
渋谷のお掃除をして、で、そのあと渋谷で店を出してるサロンメンバーが
店開けてくれるって言うのでお掃除終わりでみんなで朝から飲もうぜ、みたいな。
――――――――――――――――――――――

自分の絵本ってのは本当に沢山のスタッフが絡んでいてですね、
絵本作るだけでも沢山のスタッフさん…その生活、
そしてそのご家族の生活……が絡んでくるし。
絵本の二次展開でVR、AR、映画、個展。そこにまつわる美術、音楽、
もろもろ…沢山のスタッフさんがいらっしゃるんですね。

そうすっとですね、もう僕が「絵本かけない」と言ってしまうとですね、
いろんなものが止まってしまう、いろんなかたの生活に支障をきたしてしまうと。

やっぱー…んー……プレッシャーでしかないよね。
要は人気が出ないと、僕の絵本、かいたはいいものの
それが売れなかったら、やっぱりこう…ね、
自分ひとりが貧乏する分には全然構わないんだけれど、
何百人っていうスタッフさんがそれで貧乏してしまうとね、
やっぱりそれは僕はつらいので。結果出さなきゃいけないんだよ!
数字面で結果を出さなきゃいけないのね。

オンラインサロンで僕ね、毎朝記事を投稿してるんですね。
ブログとかTwitterとかFacebookと違ってですね、
オンラインサロンの記事っていうのは有料だからさ、
まぁ、それこそ結構なプレッシャーなんだよ。
毎日毎日毎日、僕の場合だと3万人のサロンメンバーが
「今日はどんな記事を投げてくるんだ」ってすっごい期待しているんですね。
で……そらさ、調子いい時もあれば、そうでない時もあんじゃん?
でも……プロだから。90点を出さなきゃいけないんだよね。
0651通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 08:56:13.07ID:W4lLAn280
書き起こしお疲れ様です。
西野さんがよく伝わるw

売れなきゃ自分一人が貧乏する分には良いんだけど、ってお前の製作物クラファンでペイしてんじゃん!
ギャラちゃんと払えよ!

>>638
ユーチューバーも不祥事やったら叩かれるけどそこはスルー?
脱税しても叩かれないか?
タピオカ屋と揉めて恐喝しても叩かれないか?

広告モデルが違う、ダイレクト課金だから、っていうのはユーチューバーなら不祥事やっても視聴者離れないと言ってるの?
西野さんみたくファンは少なくても濃度を上げて、クラファンで信者から金回収し続けりゃいいって?

西野さんと似たメンタルのスピ系教祖とか終わったタレントは同じ考えかもしれないけど
その生き方絶対に嫌だと思う人がいること夢にも思っていなそう
自分以外の人間の感情読まないもんな、西野さん
0653通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 10:02:51.98ID:4re+ZGua0
有名税払うのはユーチューバーでも一緒だろバカ
しょっちゅう炎上しては引退してんじゃん
ヒカキンが脱税したらどうなるか想像してみろよ
0654通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 12:07:55.31ID:hnWp9tzl0
>>615
このスレじゃ散々比較にあげられてたのにな
自分は藤城作品が好きだから、
「こんな風に演出(ステンドグラスや壁一面の作品)の仕方もあるんですね!自分の美術館の良いネタになりました」
とか書かれたらメチャクチャ腹が立つ
少なくとも光る絵は俺が最初なんじゃ!?という前の妄言は取り消してほしい
0656アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:21:11.01ID:anspAV0D0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12541112989.html

「キンコン西野」という過小評価されている男
2019-11-01 07:00:00

薄々お気づきかもしれませんが、私、あらゆる結果を出し続けております。
最近の結果は皆様の知るところだと思うので、昔の記録を掘り起こしてみると、
出てくる出てくる「結果」の数々雨あられ。

芸歴10年以下の芸人が名乗りをあげる『NHK上方漫才コンテスト』は、
若干19歳、NSC(養成所)在学中に最優秀賞を獲得。
素人の漫才賞受賞は、長く続くお笑い界で後にも先にもキングコング(というか西野)だけ。
その後、デビュー1年目で関西の漫才賞を総ナメする暴れっぷり。

とはいえ、所詮おわらいオタク。
「身体はヒョロヒョロしているし、運動は からっきしだろ?」とツッコミたいところですが、
『オールスター感謝祭』の赤坂5丁目ミニマラソンに一度出れば、
スポーツ自慢のタレントを押し退けて、初出場初優勝。
翌々年は、デタラメなハンデをモロともせずブッちぎりの春夏連覇。
吉本芸人が大集合の『吉本陸上』では、第1回大会から立て続けに3連覇を果たし、
僅か3年で殿堂入り。
足が速すぎて、番組が盛り上がらないのです。

喋っては結果を出して、走っては結果を出して、絵を描いては結果を出して、
ビジネスを仕掛けては結果を出しているので、
もう西野亮廣の特技は「結果を出すこと」と言っても過言ではないでしょう。

そして、ここにきて、西野が次に狙っている「結果」はコチラ。
先日もお伝えしましたが、チュートリアル徳井さんがポスターの真ん中にいることで話題の
『よしもと男前ランキング』です。

投票が始まっていたのに気がついたのが少し遅かったのですが、とはいえ、
「結果を出すこと」が得意な天下の伊達男・西野亮廣です。
少々の遅れなど、モロともせず、巻き返してくれることでしょう。

そんなこんなで、昨日、この『よしもと男前ランキング』の中間結果が発表されました。
西野は1位なのでしょうか、いや、さすがに、ギリギリの票差で2位でしょうか?
こちらです。
0657アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:25:01.08ID:anspAV0D0
>>656続き)

男前 一週間中間ランキング

1位 兼近大樹 10250
2位 川西賢志郎 9892 (-358)
3位 河井ゆずる 8738 (-1154)
4位 りんたろー。 2254 (-6484)
5位 西野亮廣 1838 (-416)


大 差 で 5 位 っ !

お い !
ダ メ だ っ て ば ! !

ただの悪目立ちじゃん!!
これだったら、参加せずに「そういうの、興味ありませんから」と
涼しい顔で言ってた方がカッコイイじゃん!
そこそこ狙いにいって、大差で5位は恥ずかしいってば!!

わかった。
もう、白状するよ!!
俺は、手放しでランクインできるほどの男前じゃねぇんだよっ!
顔面点が95点ぐらいの振る舞いをしてたけど、実質72点だ。もう認めるよ。

だから、大差の5位は辞めてくれ!!
恥ずかしい!!

俺のオンラインサロンって、会員3万人いるんだろ?全員死んだの?
いや、知ってるよ。
メンバーの7割が男だよ。

でも、『よしもと男前ランキング』は男も投票できるんだ!
頼むぞ!頼むよ!頼みます!
恥をかかせないでくれ!!

こうなったら、身体を鍛えるしかない!
身体を鍛えて、あらゆる穴から男性ホルモンを分泌するしかない!
仕事なんかしてる場合じゃねぇ!
俺は、分泌するぞ!!!

恥ずかしい西野への投票は→コチラから
0659通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 14:00:25.52ID:A8pJs4jm0
>>657
ここしばらくの西野さんのイタさは、こういう所ですね

以前は まだ、「低能であっても 必死に自分を大きく見せようと
虚勢に半狂乱になっていた」ところに、ヲチの楽しみがありました

でも今の彼は、とにかく過剰に称賛のみを欲しがって、
『自分は愛に満ちあふれた人間なんですよ?』アピールに躍起になったり、
それがうまくいかないと今回のように
『サロンメンバーにベタベタと すり寄っていって』 手軽に結果を得ようとする…

前々からただよっていた 「峠をすぎてしまったブロガーやユーチューバー」 と同じ腐臭が
日々強くなっていて、ヲチしていても 笑いよりも痛々しさが強くて、切ない…

昨年終わりから今年の前半にかけて、『ポンチョ』 『金紺クラウン』 『満願寺』 『チックタック』 と、
やったらやっただけ失敗する (本人と信者は絶対に認めようとしませんがw) あたりが、
ファン()として 「西野ヲチ」 を楽しめる最後の期間だったように思います

40歳を目前に、いよいよ彼にも 「自分の苦い現実」 が見えてきた様子…
若い頃は勢いでゴマかしてきた 積りに積もった「人生の負債」を、
これからジワジワと返済して行くことになるのでしょうねw
0660通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 14:31:52.43ID:Fm5VfH5D0
キムタクが安住にパワハラした芸スポスレに
キムタクと小室哲哉の対談の書き起こしが貼ったあって読んだけど
キムタクはまるで西野みたいなのらりくらりと無知がバレないような回避をしつつ
訳の分からない例え話とカッコつけに必死だな
読んでて西野かよと突っこみたくなったのでここに来たw
0661通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 14:53:04.00ID:hnWp9tzl0
>>657
結構本気で稼働率悪いのな
複数投票呼びかけてるの和牛あたりのファンはどう思ってるんだろう
もしくは上はパフォーマンスで内輪では後半票数伸ばしていかにも逆転勝ちみたいにしたいから、まだ投票するなと呼びかけてるんだろうか
それとも現在の稼働サロンメンバーは2000人くらいしかいないのだろうか
0662通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 15:26:02.63ID:ic0AwlnI0
10月23日(水) よしもと男前ランキングの復活が公式に発表される。

《キンコン西野の動き》
10月23日(水) サロン内に男前ランキングのリンクを貼って「頑張るぞ」とコメント
10月24日(木) 投票してくれた人達にTwitterでお礼三昧
10月25日(金) 「1位になりたい」とサロン、Voicyで投票呼びかけ&Twitterでお礼三昧
10月26日(土) 投票してくれた人達にTwitterでお礼三昧
10月27日(日) Voicyで投票を呼びかけ

10月30日(水) アメブロで投票を呼びかけ&投票してくれた人達にTwitterでお礼三昧

  〃    中間発表で5位

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月31日(木) 「僕が男前ランキングの復活を知ったのは10月28か29日頃」発言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月1日(金)早朝 Voicyで「1位になりたい」と投票呼びかけ&Twitterでお礼三昧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月1日(金) 「投票が始まっていたのに気がついたのが少し遅かった」発言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0663通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 15:37:34.25ID:0rU0oyGb0
>>661
逆転勝ち狙いありそうw
でも今日言い訳してるなら精いっぱいの実力出してるんかもしれん
微妙なところやな
0664通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 15:48:21.74ID:ic0AwlnI0
西野さんが息するように嘘をつく光景にはいい加減もう慣れっこだけど、
それでも同じ場所でこんな短期間にシレッと嘘つく姿には唖然とさせられた。

そもそもVoicyなんか聴いてる人たちはほぼ全員が
西野サロンにも入ってるだろうし、仮に入ってなくても
アメブロやTwitterくらいはさすがに見てるはずでしょうよ。
「えっ…西野さん、初日から知ってましたよね…?」って
不思議に思わないのかな、西野ファンって。

でもここはあえて1万歩くらい譲って、
西野さんのVoicyを聴いてる人たちはVoicy以外の
西野発言は一切見てないという設定に強引にしてみる。

だとしても、そのVoicyで10月25日に男前ランキングの話題を出して
投票してくれとお願いしてたのに(>>597)、
10月31日のVoicyで(>>601

> 男前ランキング2019っていうのがスタートしたらしいんですよ。
> 僕それ、ちょっと知らなかったんですけど、
> 二日、三日前くらいに知ったんですけど。

Voicyしか聴いてないという人からしても、
西野さんが明らかに嘘ついてるのわかるじゃん。
今日もまた気づくの遅れたとか嘘こいてるし…

要するに、こんだけ必死こいて組織票呼びかけたにも関わらず
期待はずれのしょっぱい結果しか出なかったもんだから
「他の芸人より出遅れたせい」という事にしたいんだろうけど
信じられないくらいダサすぎる。笑えないタイプのカッコ悪さ。
0665sage
垢版 |
2019/11/01(金) 16:26:32.77ID:iDRUJsgU0
>>661
この感じだとイグジット和牛アインシュタインのファンは
西野のことなんて眼中になさそう
6位はトット多田らしいのでそっちが心配
多田智佑に投票しよ
0667通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 17:38:56.03ID:A8pJs4jm0
>>661 「上はパフォーマンスで内輪では後半票数伸ばしていかにも逆転勝ちみたいにしたいから」
チラリと同じことを考えました
西野さんが過剰に泣き言をいうときは、「実は裏で工作が進んでいる」ケースが多々あるので、
終盤になって突然 『信者ブースト』 をかけてくる可能性は大ですよね

ただ、現時点で これだけ大差がついている状態から 下手に大逆転しようものなら、
世間一般の人々にすら 「ああ、なるほど。 サロンメンバーを使って…w」 とバレてしまうので、
いかに西野さんの考察力が一般人より低いとはいえ、そこまでのバカは やらないと見ています

もっとも、その 「大逆転」 を期待している自分もいるのですが…
そこまで露骨な 『裏工作』 をしでかせば、もはや言い逃れ不可能なレベルで
「西野サロンの実態」 が大々的に世間に暴露されるのは確実ですのでw
0668通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 17:41:26.82ID:UFXUS8et0
こんなツイートを見つけた
https://twitter.com/Mxx___oh/status/1190185697342185472

和牛の川西さんとか、アインシュタインのゆずるさんとかみたいに、
イケメンランキングについて全然言及しないの逆にすごくイケメン。
是非ともどちらかに1位を取ってもらいたい。
#和牛 #アインシュタイン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0669通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:53.14ID:+gapiCAI0
ニュースでハロウィンのゴミ拾いボランティアやってたけど
プペルのコスプレでゴミ拾いしてるやつはいなかったぞ
プペルのコスプレがよく分からんけど
0670通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:18.18ID:hnWp9tzl0
>>669
インスタで見ても西野作品の仮装はあまりなかったな
西野さんはエッフェル塔の余韻に浸ってるし、最新はサインをする際にキャップを咥える自分の写真
えんとつ町のプペル保育園なるところがハロウィンイベントの写真を上げていたが、もしかしてこういう人らの方が余程作品を愛してるのかもな
(このご時世、保育児童の写真をモザイクなしであげるのはどうかとも思うが)
0671通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:11.43ID:+gapiCAI0
>>670
プペル保育園なんかあるんだw
理事長が西野とか?
西野先生の読み聞かせとかありがたいお言葉いただけたりするんだろうか
西野を見習った大人になんか絶対したくないけどなぁ
0672通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:45.37ID:VEgHEwpL0
そこは単に西野さんの裏工作凄いでいいです
0673キングコング吉本劇場2019年11月出演スケジュール 11/1時点
垢版 |
2019/11/01(金) 19:00:17.37ID:rT9gbWox0
■なんばグランド花月
本公演
11月19日(火)
11:00/14:30 … 計2本
11月20日(水)
11:00/14:30 … 計2本
11月21日(木)
11:00/14:30 … 計2本
11月22日(金)
11:00/14:30 … 計2本
11月21日(土)
9:45/12:45/15:45/18:45 … 計4本

■ルミネtheよしもと
11月7日(木)
12:00/14:00/16:00/18:00 … 計4本

11月合計出演本数…16 出演日数:6日(先月比 本数-2)
0675通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 19:42:27.99ID:rT9gbWox0
西野さんすごい
発表初日から宣伝してるのにオンラインサロン3万人の内、7割男性会員で
無投票だったとしても残り3割の女性会員9000人の内7000人以上に
シカトされたことを自らブログで証明してくれる西野さんすごい
0676通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:53.20ID:G83kmWqs0
>>661
サロンメンバーだけど、念のため再度ここ一週間くらいの西野さんのエントリとコメント欄を読み直してみたが
あえて最初は抑えて、後半で皆一斉にブーストしよう!
みたいな提案・動きはサロン内では全く無し
つまり、サロンでも投票してーて全力で呼び掛けててこの結果
ちなみにサロン内で西野さんがランキング投票頼んだエントリへの良いねは1800弱、コメントは160件くらい
0678通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:45.12ID:G83kmWqs0
あ、でもいつもの西野さんの行動パターンからすると、このままランキングに変動無いまま終わりが近づいたらサロンで怒りからの懐柔ノリの投稿しそうだな
「なぁ、君たちはこんなに頑張ってる天才でハンサムの俺を応援できないのか?!ブスなのか!?(中略)・・・そろそろわかりましたね?さぁあとはこちらのリンクをクリックして投票するだけです。さぁ!投票してくれたら猫のようになつきますにゃん」
0680通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 20:14:58.80ID:8lV3OIIC0
>>645
まためんどいことに手を出して…ほんとに書き起こし乙ですわ

西野さんを直接見てると気持ち悪いんで
書き起こしてもらえるのはとってもありがたいのですが
無理のない範囲でお願いいたします

書き起こしの人はこうやって証拠を揃えておくのが好きそうだけどw
0681通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 20:26:09.14ID:H51bT3as0
書き起こししてくれる人がクラファンしたら
いくらか寄付してもいいよw
そのくらいは感謝している
貯信できてるぞ
0683通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 20:32:28.92ID:rT9gbWox0
ふとした疑問からキングコングの劇場出演スケジュールを貼っていますが
「毎月30〜40回出演」の嘘や、購入者が100万円以上かけた講演会に大遅刻した挙句
出番の後早々に大阪へUターンした理由が花月夕方公演とのダブルブッキングだったこと、
大御所芸人が数年振りのルミネ公演でSP枠が組まれていた当日同じく出番だった西野が
先輩を老害扱いしたブログ記事をルミネの出番待ちの間に書いていたことなど
ブログ記事の転載のお陰で証明することができています

有志にはとても感謝しております
0685通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 22:33:41.72ID:T/16q8MN0
>>684
682のブログはのぶみの胡散臭さより幻冬舎の自費出版ごり押しビジネスについて自分の経験を元に書いてる。
絵本大賞の原作に応募した人に後日自費出版の催促の電話をかけてくるという。
その時に今はほとんどの作家が自費出版だと言い、その例として西野やホリエモンを挙げている。
まあほとんどの作家が自費出版というのは大嘘なんだけど。
手口からして編集者は箕輪じゃないかな。
0686通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 23:11:27.73ID:hnWp9tzl0
>>682
のぶみも実はスピリチュアル界隈と接点がある
断っておくと例えば星座占いや風水へ適度に願掛けしておくくらいのスピリチュアルは悪いことじゃないと個人的には思う
のぶみと親交があるのは池川明という人物で、簡単に言うと「赤ん坊は親を選んで生まれてくる」という信念を持っている
例えば前世の記憶があると言い出す子供は意外と少なくないと思うが、彼の場合はその上を行っていて流産(拡大解釈によっては虐待)にも意味があるというもの
実は岡山CANDYでも交流イベントで呼ばれるくらい近しい存在であることがインスタでもわかる
0687通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:38.92ID:4Bqev9Gg0
西野や堀江が自費出版じゃなくて
自己買いしまくりというならあり得る
インチキベストセラー
0688通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:27.35ID:/+LGRVnl0
>>682
新人賞を謳って素人の原稿集めて、応募してきた素人に営業かけて自費出版させるって商売は、トラブルも多くて一時問題になってたけど、
未だに幻冬社はやってるのか。
それにしても、西野は絶対に隠し通したかったであろう自費出版を、営業トークであっさり暴露されてて草
0689通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 00:22:03.08ID:kytmNpfEO
>>257
今更だが本屋にたまに行く身としては本屋が面白くないってお前らみたいなクソビジネス本が幅効かせてるからだよと!
ビジネス・啓蒙本コーナーが増えてて小説コーナーが狭くなっているんだよマジで…
中型本屋だと新刊でも欲しい本売ってなかったりする。悲しいもんだ
0690通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 00:32:18.65ID:Jls4+/D60
のぶみも自己愛性人格何とかさんだよね
あいつの絵本は基本狂ってる呪いの絵本で母親を追い詰める
0691通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 01:07:16.00ID:+TMw23aB0
のぶみは一応、創作活動がリハビリになっていそう
浅くしか知らんけど

西野さんは…
0692通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 01:10:23.84ID:Jls4+/D60
>>691
リハビリどころか信者にチヤホヤされて調子乗っては問題起こしてる
知名度が低いから西野ほど表に出てこないけど
定期的にバッシングされてるよ
0693通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 02:58:53.73ID:CofKPr1J0
ん?西野さんは自費出版について今まで一度たりとも隠してないよ?
というか出版費用にするからってBASE.で散々作品の中への名入れ権利を
何万円にもして売ってきたし、「クラファンでお金を集められる俺は貯信がある!」
なんて喚いてた

本当に出版社が見込んだ作品は作家・絵師側は自腹スタートにはならないし
原稿料+印税(挿絵の場合は初回稿料+再使用料)という形でお金を払うけど
残念なことに西野さんは出版社からオファーが来た経験が一度もないから
常に作家側が自腹を切る自費出版の形しか知らない
プペルが30万部以上売れたのに幻冬舎がポンチョ・チックタックで打診
しなかったってことは「お金払いたくない」ってことなんだよね

見城をビッグベイビーと呼んで擦り寄ってたけど、奴は肝心な時はいつも
西野を突き放してる。振り返ってみればプペルを30万部以上売ってるにも関わらず、
ポンチョとチックタック発売のとき幻冬舎は社を上げたキャンペーンを何一つ打たなかった
表紙が別Ver.だのってのは全部西野発信で幻冬舎はパネルPOP1つ配るようなこともしない

販促ツールが来ない新宿紀伊国屋は素人スタッフの手作りコーナーを立ち上げるしかなかったし、
西野も心の底では大嫌いなんだけど「お手製の工作なんか取り外せ!」って噛みつけなかった
幻冬舎は西野を応援してないから
0694通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 03:57:19.64ID:sSBYE+JA0
>>693
西野は自費出版について隠してはないけど、かといって積極的に公表もしてない。
あえて触れてないというべきか。
西野がクラファンで費用集めしてるのは、あくまで名目は絵本原稿作成費用でイラストの作成と買い取り費用。
当初はイラスト製作会社への費用も公表してた。
西野はそれを分業制と呼んでるがw
自費出版とは一言も言ってない。
0695通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 04:18:04.06ID:0wbym5rE0
本来出版社が負担すべき制作費の一部(西野さんのケースでは文章と絵に支払われる)を
自分で用意してるだけだから自費出版とはちょっと違う
つまり出版社に納品してしまった後の経費は幻冬舎が出している

素人が持ち込む自費出版の場合は原稿持ち込みは当然で
エディトリアルデザイン、印刷、製本といった費用を負担させて出版社が儲けるものだからねぇ
基本的に商品として流通することはない(出版社が目をつけたら市販するかもしれない)
0696【Voicy 10月4日 可処分時間】1/3
垢版 |
2019/11/02(土) 04:38:45.32ID:7LrEaFBj0
【Voicy 2019年10月4日】可処分時間の奪い合いはしない
・「可処分所得」の奪い合いから、「可処分時間」の奪い合いへ
・「日常」×「自分物語」を押さえる。
・音声メディアの可能性
https://voicy.jp/channel/941/57324

株式会社NISHINOがやってるのは何かって言うとですね、
まず座標軸を書くんですよ。

他人物語/非日常 ┃ 自分物語/非日常
━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━
他人物語/日 常 ┃ 自分物語/日 常

じゃあ左下、他人の物語で日常のものってなんなんだと言うと、
代表的なとこで言うとテレビなんですよ。
皆さん、ご飯を食べながらテレビを見たりするんですけど、
これ日常ですよね。だけど、そこで見ているのは
タモリさんとか、さんまさんとか、たけしさんとかが
ゲストのかたと喋っているっていう、他人の物語ですね。

じゃあ左上、他人物語で非日常ってなにかって言うと、
たとえばそうだな、あーー……ディズニーランドとか。
もうそこで繰り広げられるのはミッキーマウスのやりとりであり、
非日常であると。ちょっと電車で、車で足を運んで
全然違う夢の世界に行こうっていうことで。
で、夢の世界の夢の住人を見ようっていうのが
ま、ディズニーランドですね。

(※右上「自分物語/非日常」の代表例:VR、チームラボ)

そうだな、ディズニーのキャストも右上かもしんないですね。
そこで働いてる自分がやっぱり主役で。だけど非日常であると。
0697【Voicy 10月4日 可処分時間】2/3
垢版 |
2019/11/02(土) 04:42:30.92ID:7LrEaFBj0
>>696続き)

こういう風に分けていくと実は右下がごっそり空いてるんですよ。
日常で自分の物語。これ、なにかって言うとですね、
もうシンプルに…仕事なんですね。
皆さんが朝起きて、お料理作ってるとか、お洗濯したりだとか、
んー…はたまた、こう…お勤め先に行ったりだとか。
そこに割いてる時間がほとんどであって、
日常で自分の物語を押さえてるエンターテイメントって
いうものが無いってことですね。

自分たちはここを押さえようと思ってですね、だから、えーと、
株式会社NISHINOおよびオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所は
なにをしてるかって言うと、町を作ろうって。とにかく町を作ると。

もうすでに町作りはオンラインサロンメンバーとスタートさせていて、
ま、美術館をランドマークにした町を作ってるんですけどね。
その周りには、んー…スナックCandyっていうスナックがあるんですね。
実際にあるんですけど。このスナックCandyって、
映画『えんとつ町のプペル』に実際に出てくるんですよ。
それが現実世界にあるっていうことですね。
テーマパークの中にあるわけではなくて、
町の中に実際にあるってことですね。

じゃあ、そこで働いている三浦さんは、えーと…
映画『えんとつ町のプペル』の中に出てくる
スナックCandyの主人公になってるってことですね。
し・か・も、これが日常であると。ここがすごく大事ですね!

スナックcandyで三浦さんが主人公になっている時間
っていうのは可処分時間ではないっていうことです。
空いてる時間で主人公になっているわけではなくて、
そこで日常を過ごしてることで主人公になっている。

とかく、んーー……自分たちの町を作ってですね、
可処分時間の奪い合いをするんじゃなくて、
人が投下している一番長い時間のところに自分たちの作品を
落とし込むんだっていう風にしているってことですね。

(※三浦のブログ >>291-292
0698【Voicy 10月4日 可処分時間】3/3
垢版 |
2019/11/02(土) 04:45:42.96ID:7LrEaFBj0
>>697続き)

やっぱりラジオだとかVoicyっていうのはすごいなって思うのは、
やっぱ、ながら聴きできるっていうところですね。
そうすると、このVoicyみたいなエンタメは
可処分時間の奪い合いをしてないんですね。
日常に寄り添ってるってことですね。
ここがエンターテイメントとしてすごく可能性が
あるなって思ったところですね。

可処分時間の奪い合いって結構疲弊するんですよ。
やっぱ単純にこう…競争相手が多くなっちゃうし。
夜7時から夜9時までの仕事が終わった時間を
誰が一番獲るんだっていう勝負になったときに、
僕のライバルは当然お笑い芸人さんだけじゃなくて、
カラオケもそうだし、んー…ディズニーランドもそうだし、
もしかしたら喫茶店みたいなのもそうかもしんないし。
つまるところ自分が獲れる時間が結局少なくなっちゃうってことですね。

で、やっぱラジオだとかVoicyっていbチた音メディアbチていうのは
ながら聴きができるから、しかも日常に寄り添えるから、
……結構強いよね、っていう。

で、もう自分に関しては、こういったものがお金になる・ならないは
どーだっていいんですよ!……どうだっていいの!
も、そんなことはあとでやりゃいいんで。

まーずーは、えーと…可処分時間の奪い合いをせずにですね、
日常に寄り添うっていうことですね。
で、生活の邪魔をしないようにエンターテイメントを届ける。
Voicyっていうのはすごく…優秀だなぁって思ってるっていう、
そういうところですね。そんな理由でこういったことをしております。
0699【Voicy 10月28日 M-1】1/2
垢版 |
2019/11/02(土) 04:56:43.18ID:7LrEaFBj0
【Voicy 2019年10月28日】今の日本に足りないモノ
・エッフェル塔の個展は大盛況!
・ゲームには「流れ」がある
・希望
https://voicy.jp/channel/941/59551

僕は絵とか描いてるしー、なんかお笑いとかやっているしー、
意外と脚が速くてですね。多分、芸能界で一番速いと思うんですよ。
かけっこでは実は負けたことがなくて。

あの…あるじゃないですか、『オールスター感謝祭』?
なんか…赤坂5丁目ミニマラソンです。TBSの特番のやつです。
タレントさんが沢山出るやつ。あれも負けたことがなくてー。
猫ひろしさんとか、なかやまきんに君とか、
いろんなスポーツタレントさんがいるなか、
出たら大体優勝していたんですけれど。

最後の方はもうすごいハンデつけられて。
ホントに…メダリストよりもハンデつけられるみたいな状況になったから、
もうそっからは物理的に優勝できなくなってしまったんですけれど。
……意外と脚が速いんですよ!

(※子供の頃からスポーツマンだった話)

スポーツって面白いもんで、流れってのがあるんですね。
点数的に勝って逃げようとしてるチームよりも、
追い上げて「ヘタすりゃ逆転あるぞ」って匂わせてる
チームの方がやっぱいいパフォーマンスするんですね。
これはスポーツに限らずですね。

そうだなー、自分自身で言うと、一番わかりやすいところで言うと、
皆さんの知っているところで言うと、
自分がM-1グランプリに出たときにですね、
もう今年はなんとなく優勝できるのかな、とか思って…へへっ(笑)
生意気ですね、でも一生懸命 頑張ったので(笑)
その年はまぁ優勝できるだろうなーとか思って出た年があったんですね。
ま、ホントに多分誰よりも努力したと思うんですけど。

で、前半…5組、6組ぐらいがあんまり、バーンと跳ねなくて。
で、僕らの前にトータルテンボスさんが出られて。
トータルテンボスさんがドカーン!とウケたんですね。
「もう今年はトータルテンボスだ」みたいな雰囲気になったんですよ。
もう圧倒的に1位で。
0700【Voicy 10月28日 M-1】2/2
垢版 |
2019/11/02(土) 04:59:47.40ID:7LrEaFBj0
>>699続き)

で、そのあとの出番が僕たちだったんですね。
やっぱここで考えたのは、今トータルテンボスさんが圧倒的に勝っていると。
このトータルテンボスさんに1点でも上回れば、今年はもう僕たちだろうなっていう。
その流れになるだろうなーと思って、むちゃくちゃ狙いにいったんですね。

トータルテンボスさんのあとに自分たちが出てって、
会場はなんとなく「トータルテンボスだな」ってなってる中
キングコングが出てって、漫才してウケて、
トータルテンボスさんの点数を上回ったんですね。
ランキング1位に躍り出たんですね。
「もうさすがに今年はキングコングだ」って雰囲気になったんですよ。

自分もやっぱり、さすがに…きたかな、とか思っていたんですけど、
そのときに敗者復活戦で上がってきたのがサンドウィッチマンさん。
サンドウィッチマンさんが一番最後に出てこられて、
漫才やられて、キングコングよりも1点上回ったんですよ。
たった1点です!

で、決勝ラウンドはトータルテンボスさん、キングコング、
そして敗者復活戦で上がってきたサンドウィッチマンさん。
この瞬間に…っていうかキングコングを1点上回った瞬間に、
もう……わかるんですよ! 国民全員が期待してることを。
敗者復活からの優勝っていう、このサクセスストーリーを
国民全員が期待していることを、もう……わかるんですね!

会場の雰囲気もそうなんですよ。
見たいのはキングコングの優勝じゃないんですよ。
トータルテンボスの優勝じゃないんですよ。
敗者復活から上がってきた、無名…まったくその当時
まだ誰も知らないぐらいの知名度の低いサンドウィッチマンさん
っていう人たちの優勝をみんなが期待してたんですね。

これはねぇ……変えれないんですね!
この流れっていうのは、すっごい力を持っていて。
もう空気全体がそっち…要はサンドウィッチマンさんが
優勝する方にもう全員が持っていくんですね。

で、実際そこでサンドウィッチマンさんは才能もたしかに…実力もあるから、
そこで素晴らしいパフォーマンスをされるわけですけども。
やっぱゲームには……流れというものがまずあるっていう。
0702通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 06:25:38.29ID:sSBYE+JA0
>>695
>>つまり出版社に納品してしまった後の経費は幻冬舎が出している。

それ本当?
それが本当なら幻冬舎の営業だか編集だかしらないAさんてのは、一般の人に対して嘘を言ってるって(西野やホリエモンも自費出版をしてると説明してる)ことなんだな?
0703通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 06:33:19.29ID:BZjtTroP0
いやいや・・・西野さんの絵本は自費出版じゃないっしょ。
西野さんがクラファンやらBASEやらで集めてる金はイラストレーターのギャラと
プラスアルファの宣伝費への使用がメイン。
漫画家のアシスタント代は出版社ではなく作家本人が用意するのと同じ。

>>682に出てくる幻冬舎の輩は素人に自費出版させるために
有名人の名前出してハッタリかましただけと思われ。
「あーそういえばキンコン西野ってクラファンで大金集めてるってたまに目にするなー、アレがこの事か!」というミスリード誘ってるだけ。
0704通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 06:35:50.49ID:7LrEaFBj0
【M-1 2007】

@ 5位 604点 笑い飯「予測不能のWボケ」
A 9位 577点 POISON GIRL BAND「屈辱からの脱出」
B 6位 597点 ザブングル「奇跡の顔面」
C 8位 580点 千鳥「オレ流漫才」
D 2位 646点 トータルテンボス「ハンパねぇラストチャンス」
E 3位 650点 キングコング「帰ってきたスーパールーキー」
F 4位 608点 ハリセンボン「(デブ+ヤセ)×ブサイク=爆笑」
G 7位 593点 ダイアン「お笑い月見草」
H 1位 651点 サンドウィッチマン

最終決勝
サンドウィッチマン 4票
トータルテンボス  2票
キングコング    1票(大竹まこと)

紳助
98 サンド
96 トータル/●キンコン
86 ハリセンボン/ザブングル/ダイアン/千鳥
85 笑い飯
75 POISON

松本
95 サンド
93 トータル/●キンコン
90 ザブングル/POISON
88 ハリセンボン
85 笑い飯/ダイアン
80 千鳥

上沼
97 ●キンコン
95 サンド/トータル
93 ハリセンボン
92 ザブングル
89 笑い飯/ダイアン
85 千鳥
81 POISON
0705通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 06:38:53.38ID:7LrEaFBj0
>>704 M-1 2007続き

石井
95 サンド/トータル/●キンコン
86 ダイアン
85 笑い飯
84 ハリセンボン/ザブングル
82 POISON
80 千鳥

巨人
92 サンド
90 トータル
88 ●キンコン
87 千鳥
86 ハリセンボン
84 POISON
83 笑い飯
81 ダイアン
79 ザブングル

大竹まこと
90 ●キンコン
85 ハリセンボン/笑い飯
84 サンド/トータル/ザブングル
82 ダイアン
81 千鳥
80 POISON

カウス
93 トータル
92 サンド/笑い飯
91 ●キンコン
86 ハリセンボン
85 POISON
84 ダイアン
82 ザブングル
81 千鳥
0706通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 06:41:57.61ID:7LrEaFBj0
>>705

【M-1 2008】

@ 6位 619点 ダイアン 「お笑い月見草」
A 4位 637点 笑い飯 「孤高のWボケ」
B 7位 614点 モンスターエンジン 「変幻自在の高性能漫才」
C 3位 640点 ナイツ 「浅草の星」
D 5位 623点 U字工事 「I LOVE とちぎ」
E 9位 591点 ザ・パンチ 「ラストチャッチャチャーンス」
F 1位 644点 NON STYLE 「ストリート系漫才」
G 8位 612点 キングコング 「逆襲のスーパールーキー」
H 2位 649点 オードリー

紳助
95 笑い飯
94 ノンスタ
91 U字工事/モンエン
89 オードリー/ナイツ/ダイアン
88 ●キンコン
87 ザパンチ

松本
95 オードリー
93 ノンスタ/ナイツ
89 笑い飯
86 ●キンコン
85 U字工事/ダイアン
83 モンエン
80 ザパンチ

上沼
95 ノンスタ/ナイツ/笑い飯
93 U字工事
92 オードリー
90 ダイアン/●キンコン
88 ザパンチ
85 モンエン
0707通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 06:45:00.44ID:7LrEaFBj0
>>706 M-1 2008続き

渡辺
92 オードリー
91 ナイツ/笑い飯
90 ノンスタ/U字工事/ダイアン
89 ●キンコン
88 モンエン
85 ザパンチ

巨人
91 ノンスタ/オードリー/笑い飯
89 ナイツ/モンエン
86 ダイアン/●キンコン
84 U字工事
83 ザパンチ

大竹
92 オードリー
90 ノンスタ
89 ナイツ
88 笑い飯/U字工事/モンエン
87 ●キンコン
86 ダイアン
83 ザパンチ 

カウス
98 オードリー
94 ナイツ
93 ダイアン
92 U字工事
91 ノンスタ
90 モンエン
88 笑い飯
86 ●キンコン
85 ザパンチ 
0708通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 07:24:40.43ID:U5QBXAEe0
今度は「可処分時間」って言葉を覚えた西野さん
一度気にいると同じ言葉ばっかり使うよね

西野さんは何でもかんでも図にするのが好きだが
「自分物語/日常」の区分けは全然納得がいかない
「シンプルに仕事なんですね」なんて西野さんは言うが、友達や恋人と過ごすのも一人の趣味に使うのも、
もちろん仕事や勉強も、全部「日常の自分物語」なわけで、およそ人生の大半はここに含まれると言っていい
なのにそこが「ごっそり空いてる」って、どんだけ発想が貧困なんだか…
0709通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 07:39:48.90ID:U5QBXAEe0
M1でのキャッチコピー「〇〇のスーパールーキー」っていうのも今見ると恥ずかしいな
ほとんどの芸人が芸風と絡めた紹介をされているのに対して
キングコングはデビューから何年経っても「スーパールーキー」と呼ばれ続けている
要は「ルーキー時代はすごかった」ってイメージしかないってことだ

ちゃんと漫才師としてのイメージや地位を定着させていれば
「前代未聞のハイスピード漫才」とかなんとか、紹介のされ方はいくらでもあったかも知れないのに

サンドに「流れ」のせいで負けたことにしているのも、言うまでもなく恥ずかしい
0710通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 07:50:13.75ID:uYsp03520
ていうか問題は最終決戦までいった07じゃなくて翌年でしょ
順番決めの事前特番で1番引き当てたダイアンを指差して
「ポイズンやーーー!最下位決定やーーー!!」ってバカにしてたのに
(ポイズンガールバンドは1年先輩なのにこの言い方)
自分達は出番後半にもかかわらず8位で言い訳が「レッドカーペットの客が来てたから」
「直前にCM入れられたから」って見苦しいことこの上なかったし
0711通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:18.53ID:pc9Noxjc0
>>708
他にもディズニーランドについての区分け方とか
西野さんの分析がことごとく的はずれでイラッとする。
そもそも人の心がわからないサイコパスが
人間心理を分類しようってのがムリがある。

ディズニーランド&シーに行く人達の中で
「ミッキーやドナルド達のやりとりを見に行こう」とか
「夢の世界の住人を見に行こう」とか思って行く人なんてほとんどいない。

たしかに特定のディズニーキャラの大ファンでパレードやショーで見たり
園内で着ぐるみに遭遇するのを楽しみにしてる人もいるだろうけど、
実際あそこに行ってみればわかるがキャラクターにはなかなか遭遇しないし
一日中いて一度もキャラの着ぐるみと触れあわなかったとしても
十分大満足できる場所。
0712通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 09:51:20.51ID:pc9Noxjc0
なぜなら客はみんな、完璧に再現された夢の世界で
自分が主人公になった気分になれるから。
家族と、友達と、恋人と、ジャングルや中世ヨーロッパや
人魚の国やニューヨークの街並みなどを一日で巡れるんだから
自分達が主人公になった気分の特別な日になる。

なのに西野さんの考えではディズニーランドは
あくまでミッキーやミニーが主人公の場所で、
客は他人=ミッキー達を見るだけの受け身の立場となっている。

西野さんも行った事あるはずなのに、なぜこんなズレた発想に至るのか。
それはやっぱりサイコパスの気があるからだと思う。
園内で西野さんが感じたのは
「なんだよ…ここにいる人達みんなディズニーに夢中じゃんか…
 一瞬でもこの西野亮廣の作品を思い浮かべる人は一人もいないのかよ…」
という歪んで肥大しきった自己愛、自己顕示欲ゆえの孤独感、嫉妬。
自分と無関係な誰かが作ったステキな場所を素直に楽しむ事ができない。

だから西野さんにとってディズニーランドは他人(ミッキー)が主人公で
自分は主人公になれないつまらない場所なんだろう。
0713通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 10:03:19.37ID:pc9Noxjc0
もうひとつ西野さんのズレてる見解、
「ディズニーの従業員は自分が夢の世界の主人公気分である」

これに関しては西野さんにちゃんとしたバイト経験が
一度もない事が更なるズレを生んでる。

たしかにディズニーランドで働く人は基本的にランド大好きだから
夢の世界で働けて最高!って思ってる人も多いだろうけど、
あそこは前髪の長さや爪の長さなどの身だしなみに始まり、
とんでもなく細かい接客マニュアルがある厳しい職場でもある。
常にお客様に気を配って、とにかくお客様が気持ちよく過ごせるように
神経を研ぎ澄ませて、高い水準の接客技術を要求されてるのに
「わーい、今わたし夢の世界の主人公になってる!」
とか思うわけなかろ。
0714アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:44:54.52ID:iYGtAcYE0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1262018130669213
今日から仕事を再開しまーす。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12541481410.html
朝の渋谷でゴミ拾い&呑み歩き by キンコン西野
2019-11-02 08:10:06

直前までパリにいたので(←言いたいやつ)、
今年の渋谷ハロウィンの様子はあまり把握していなかったのですが、とはいえ、
世界最大のコスプレ大会『ジャパニーズハロウィン』です。ゴミが出ないハズがありません。

というわけで、サロンメンバーに声をかけて、朝6時からゴミ拾いに行ってきました。
https://i.imgur.com/EPYp9Ao.jpg

ドレスコード(黒の上下)を決めたのは、向かいから歩いてくる人が
サロンメンバーか否かを見た目で判断できるようにする為。
https://i.imgur.com/EiDCAvx.jpg

「早起き」というか、徹夜で臨んだゴミ拾いでしたが、
「おはよー」と声を掛け合いながら朝っぱらから働くのも悪くないもんで、
天気の後押しもあって最高でした。

https://i.imgur.com/IAuyZCa.jpg
(サロンメンバー300人でゴミ拾い後にパシャリ)
0715アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:45:51.28ID:iYGtAcYE0
>>714続き)

僕ら(少なくとも僕)のお目当ては、この後で、
なんと渋谷で店を出しているサロンメンバーに朝から店を開けてもらって、皆で呑み歩き。
協力店舗はコチラ↓

・串かつ酒場 ひろかつ 渋谷道玄坂店
・くれおーる道玄坂一丁目店
・俺流餃子楼
・渋谷バー31゜
・hangout hangover
・ロブスター&シャンパンEbizo
・Laugh out
・ナナシノバー

一軒目で、ビール&ハイボールを6杯ほど呑んで、2軒目、3軒目、4軒目…と。
道でスレ違う黒服上下の人はサロンメンバーなので、
「今から、渋谷バー31°に行くけど、一緒に行く?」とナンパを繰り返す呑兵衛街道まっしぐら。
https://i.imgur.com/wJnpvTk.jpg

間違いなく一年間で一番お酒を呑む日なのですが、全員サロンメンバーということもあって、
呑み方も上品で、イヤな騒ぎ方をする人はいません。皆、お店の手伝いをしながら呑みます。

その空間が幸せすぎて、もう記憶が無くなるまで呑み潰れて、朝起きると広島にいました。
どうやら、翌日の広島仕事の寝坊遅刻を恐れたマネージャー陣が、酔い潰れた僕を
新幹線に放り込んでくれたみたいです(※終点が「広島」の新幹線に放り込む配慮付き)。

ここまでのダラシナイを炸裂させることもなかなかありませんが、1年に1度ぐらいは楽しいです。
毎年11月1日はゴミ拾い&朝から呑み歩きを定番のイベントにしようかと思っております。
https://i.imgur.com/OSMwkFe.jpg

そんなこんなで、今日から真面目に働きます。
今年も、あと2ヶ月か。
頑張ります。
0716通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 11:58:04.48ID:+TMw23aB0
>>710
この人間性が嫌いなんだよな、キングコング
どっちも性格悪いって珍しいぞ

tkoも言われがちだけど木本のほうは性格悪いというより面倒くさい人だし怒るのに理由がある人は理解できる
キンコンはドリンクに尿入れて飲ませて笑う、ビンタして歯を飛ばし笑う、とか何が面白いんだ?

2007のサンドは敗者復活戦からの優勝に利があった説よりさ、他の出場者が小粒だった年じゃないの?
爆発するコンビがサンドまでいなかったんじゃ?
とても1点の差じゃないよキンコンとのレベルは
今も認められず、さも僅差だったかのように偽装すんな
決勝1票じゃん
0717通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 12:04:24.28ID:sSBYE+JA0
300人もの人間がどうやって飲み歩いたんだろう?
店に入れる人数は限られてるのに。
0718通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 13:06:43.85ID:iYGtAcYE0
>道でスレ違う黒服上下の人はサロンメンバーなので、
>「今から、渋谷バー31°に行くけど、一緒に行く?」とナンパを繰り返す呑兵衛街道まっしぐら。

黒い服上下=サロンメンバーみたいに書いてるけどさ
もともとハロウィーンには黒い服の人が多いんだよ
それにかこつけて酔っ払いがナンパしてるだけじゃん…
なにが「呑み方も上品で、イヤな騒ぎ方をする人はいません」だよバカか

てか、そもそも今年のディズニーが「ブラックコーデ」のハロウィーンイベントをしてたしな↓
https://i.imgur.com/rOgSQZ8.jpg

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/190906/
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
今年の「ディズニー・ハロウィーン」は”ブラックコーデ”でパークに出かけよう!
2019年9月6日

みなさん、こんにちは。
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」は9月10日(火)からスタート!いよいよですね♪
今年の東京ディズニーシーのハロウィーンは、“ダークで妖しいハロウィーン”をテーマにしています。

今年はダークで妖しいパークの雰囲気に合わせて、
“ブラックコーデ”でパークに遊びにきているゲストのみなさんに注目。
「ディズニー・ハロウィーン」開催期間中の9月10日(火)から10月31日(木)の間、
“ブラックコーデ”でパークに出かけると、オフィシャルフォトグラファーが
ゲストのみなさんにお声掛けをして写真撮影をお願いすることがあります!

“ブラック”で“クール”なゲストのみなさんの写真が
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトまたは
公式Instagramアカウント(tokyodisneyresort_official)に掲載されるかも!?
ブラックコーデで、“ダークで妖しいハロウィーン”を楽しんでくださいね。
0719通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 14:01:55.93ID:9xGCtfFA0
今日のサロンで西野さん「なんでこれだけ本気で取り組んでるのに5位なんですか?いい加減にしてください」
思ったより催促までのスパンが激短w
0722通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 14:18:17.92ID:9xGCtfFA0
>>721
彼の言い分だと
サロン、ブログほか各種SNSでお願い連呼してること=自分は本気で取り組んでる になるらしい・・・w
0723通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 15:22:52.43ID:KLxZ0Vyh0
サロンメンバーを、「自分の思い通りに動かせる 部下か下僕」ぐらいにしか
考えていないのでしょうね

仕事が激減している、芸術家きどりの お笑い芸人崩れが、
誰のおかげで生活できていると思っているんだか…w
0724通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 15:58:32.86ID:TqOCGUvn0
サロン見てる人ならわかると思うけど、3万人いる(Facebookのグループ表示の人数では)サロンなのに他でもない、主役の西野さん自らの投稿でも付くイイネ!数は1000台〜2000台、たまに多くても2000後半から3000超えくらいだったりするんだよ

ヲチ目的の層を除いて、大なり小なり西野さんに興味とか好意があって入ってるはずの集団でよ?イイネなんて親指でタップするだけの手間なのにそれすらしないのが圧倒的多数

コメントに至っては平均して100台、多いときでも200くらい。たま〜に300くらいいくけど。

西野さんは自分のサロン勧誘するときに「参加しなくてOK、メルマガ感覚OK、ROM専大歓迎、にわか大歓迎、行動しない人を否定しない」とかアピールしてて、その結果が3万超えなんだろうけど
滑稽なのは、自らそんな前提で集客したくせに何かというと「3万人のメンバーの力をもってすれば」と口にすること
今回のランキング投票もそうだし、金紺クラウンの時も「2万数千(当時)人が知恵を出しあえばクラウンの宣伝も・・」とか言ってた(実際サロンでクラウンのデザイン案で話し合ってたのは数十人くらい)

なんで都合の良いときだけサロンメンバー全員がアクティブ層だと思ってるのか。
でも、どうやらこれ、西野さん外部に対してわかってて吹いてるハッタリじゃなくてガチでそう思ってそうなんだよな

サロン内で西野さん、よくコメントする信者と一緒に「え?3万人いるのでなんで?」と素で頭をひねってるし、信者の方も「なんで我々が動いてるのに一位じゃないんでしょうね(言外に、他のメンバーはなにやってるの?投票してないの?ニュアンス)」とか言ってる

さすが犬は飼い主に似るで、都合の良いように現実を改変して思う癖は教祖も信者もおありのようで。
0725通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:56.25ID:UEFgJfS30
>>619

日本語オンリーでやってる大学生Youtuberでさえも外国のファンがいたぞ
確かステハゲとかいう人
登録者数は10万人前後で毎週キングコングよりも大分下
動画が面白ければ言葉の壁なんて小さいんじゃないの
これも得意の言い訳かな
0727通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 17:11:22.84ID:+TMw23aB0
更新頻度高すぎてうざくて投稿見てないんじゃない?w
西野サロンに入ったからって、一挙手一投足に注目し、投稿を待ち望んでる人ばかりではないだろ

皆やることいっぱいあるもん
現代人の情報量は多すぎる
西野さん可処分時間言い出したけど
西野サロンも選別される1つってなぜ思わないのか
ナチュラルに自分だけは特別の人だから…
0730通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 18:57:24.69ID:tiLpJz/t0
でもやっぱり俺、キングコングの二人って凄いと思うけどな
いくら周りから批判されても、西野も梶原もなんやかんやで結果出してるし
何も行動起こさないで外野から文句ばっかり垂れ流す奴らの方がよっぽどダサいよ
0732通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 19:20:51.68ID:KLxZ0Vyh0
730 のような輩が、たとえば 『詐欺師は0から利益を生み出している立派な職業なのに、
どうして皆 批判するの? ヤッカミ??』 みたいなことを真顔で主張しちゃうのでしょうね(溜息

物事は、プラスとマイナスの両方を吟味しないと、本来の価値が見えてきません

50の結果を出しても、それによって世の中に100の被害を出せば、
『差し引き -50の迷惑者』 になる…

こんな当たり前の事に いちいち説明が必要な人間がいるかぎり、
西野のような 『合法詐欺師』 が いなくなる事は、決してないでしょうね
0733通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:06.32ID:/xLu3nU10
行動して結果残してることに対して
胡散臭い言い訳や詐欺臭いシステムやご都合主義の数字への違和感を感じて
共有すべくここに人が集まってるわけで
ここの人らが行動せず結果に僻んで文句言ってるだけのように見えるなら
見抜くセンスに欠けてるからここを読まなくても良いぞ
0735通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 20:07:33.81ID:GBCh5ORa0
梶原はツイッター乗っ取られたとか騒いでたけど
全然話題になってなくて逆に気の毒になってきた
0737通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 20:27:14.00ID:pc9Noxjc0
>>730
西野さんが出した結果って何?
「100万部突破させて日本をひっくり返す」とか
「埼玉に町を作ってる」とか
「ハロウィンのマスコットキャラの座は俺の物になるだろう」とか
今まで数えきれないほどビッグマウスの宣言してきたけど
どれもひっそり頓挫して、本人はすかしっ屁のようにだんまりの繰り返し。

> 何も行動起こさないで外野から文句ばっかり垂れ流す奴

それがまさに西野さんの事なんだが。
テレビの仕事がなくなったら「テレビタレントなんかもうオワコン」、
SNSのフォロワーが全然増えないと「フォロワーなんか多くても意味ない」。

ちゃんと現状を把握する事もせずに、ただ己の願望だけで
「今の芸人はライブやっても客が集まらない」などと
あんたみたいな情弱相手に適当なウソ吹き込んで
お笑い界へのネガティブキャンペーンに日々精を出す。
講演会とかVoicyといった外野からね。

違うと思うなら何か言い返してみてくださいな。
0738通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 20:34:29.96ID:4Y9WYZ1s0
>>736
過去スレにラジオのログを貼ってくれた人がいるよ
ただこの話を、西野さんがしつこく毎年何度も繰り返してしゃべるから
いつ頃のスレに貼ってあったか思い出せない
去年だったかなぁ…
0739通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 21:36:59.68ID:CwVZeDq70
>>737
結果出してると言えばサロンとそれに伴う金集めくらいか。
やったら成功、嘘も100回言えば真になるを実践して今は上手く行ってるように見えるが、実際の話、最近のアウトプットはことごとく失敗してるから限界は来ると思うよ。
ただ、宗教にハマるような社会的弱者は増えてそうだから、意外と長持ちするという気もする。
0740通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 21:53:53.21ID:pc9Noxjc0
(お笑いナタリー)
本日11月2日(土)深夜放送の「ゴッドタン」(テレビ東京)で
「西野をもう一度嫌いになろう」の第2弾が展開され、キングコング西野が出演する。
これまで何度も壮絶なバトルを繰り広げてきた劇団ひとりと西野が再び対決。

「腹の肉掴み合い対決」
「ゲップ匂わせ対決」
「カミングアウト対決」
「臭相撲対決」
「小木と情熱的なキス対決」

といったラインナップの中からいくつかの競技に挑み、
レギュラー陣の度を超えた悪ふざけも加わって番組史上最低の結末を生む。
どんな展開になるのか、心して見届けよう。
0741通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 22:51:01.77ID:ujyaT0jO0
よく芸スポのスレとかでゴッドタンの西野は面白いって書き込みが見られるけど
あんな汚れ仕事でしか笑いが取れなくなっていることに西野は危機感を持っていないのかな?
0742通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 23:11:32.05ID:qdpmRjTc0
プペルの映画見たが、あまりにも陳腐なストーリーに幻滅した。何の工夫もない伏線、予想通りの回収。絵だけ描いといたほうがええんじゃないの。
0744通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/02(土) 23:51:15.21ID:2F1DnsFp0
未来人ですか?

そういえば、プペルを通貨にしたいとか言ってたよな
あれはどうなったんだろう
0746通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 02:25:29.78ID:EI4bkV5T0
【サロン 2018年11月2日の投稿】僕らは面白い『町』を作りあげる

肘から手首までの部位の名称が「一の腕」ということを知って、
朝から震え上がっている西野です。

昨日は『アメトーーク』の収録がありました。
こちらが提示した出演の条件は『西野亮廣エンタメ研究所』か
『シルクハット』の紹介にガッツリと時間を割くこと」。

今はもう、自分が本当に好きな番組にしか出演しておらず、
数年前、「『ひな壇』や『グルメ番組』や『情報番組』や
『クイズ番組』には出ない」と決めた時に、
「そんなことをしたら食いっぱぐれるぞ!」と
同業者から脅されましたが、結論、余裕で大丈夫でした。

あいかわらずテレビは好きだし、テレビマンのことが好きなので、
テレビとはキチンと対話をして、お互いにとってプラスに
なるような付き合い方を今後も続けていきたいと思います。

そんなこんなで、もっぱら『エンタメ研究所』に夢中です。
今は、サロンメンバーの皆と渋谷ヒカリエ8階のギャラリーで、
『えんとつ町のプペル美術館』に入れる巨大シャドーボックス
(2メートル×4メートル)の制作をしています。
(※中略)

サロンメンバーと共同制作で仕上げる最大級の作品が『町』です。
『えんとつ町のプペル美術館』周辺の土地をポコポコと買って、
僕らはこれから『町』を作ろうとしています。

少なくとも僕らのまわりでは、この規模の作品を作った人は誰もいなくて、
お手本がないものですから、成功も失敗もたくさんすると思います。
喧嘩をしてしまう日もあるかもしれません。

でも、たとえばハウステンボスでの飲み会でゲラゲラ笑いながら
設営&撤収しているメンバーの姿や、
たとえば「重たくて死ぬ〜」と言いながら『バカとつき合うな』を
100冊手持ちで持ってくるメンバーの姿を見るたびに、
「この人達とだったら、どんな問題だって笑い飛ばせる」と思えてきて……
きっと僕らは面白い『町』を作りあげることができると思います。

誰も見たことがない景色を見たいな。

今夜は映画『えんとつ町のプペル』のレコーディング(コーラス録り)です。
(※中略) 
世間が度肝を抜く名曲を作ろうぜー!
0747通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 02:41:09.70ID:EI4bkV5T0
【サロン 2018年11月3日の投稿】
『全員クリエイター、全員オーディエンス』の世界

おはようございます。。
冒頭の挨拶(ツカミ)の辞めどころを失って苦しんでいる西野です。

昨日は、サロンメンバーの皆さんと映画『えんとつ町のプペル』の
テーマソング『Shine On Me』のコーラスのレコーディングでした。
(※中略)  
元来、エンターテイメントの世界では、お客さんの役割は
『受信』であったのですが、それがもう退屈になってきて、
『発信』の割合が増えてきて、ついには
「自分達が観る映画のテーマソングのレコーディングに参加する」
までに発展しました。
『全員クリエイター、全員オーディエンス』の世界です。
(※中略)   
文化祭やバーベキューのような毎日です。

■全員クリエイター、全員オーディエンス時代の『劇場』の形

舞台袖からステージまで斜めに廊下が伸びていた『能』の舞台から、
客席後方からステージに向かって廊下(花道)が伸びた『歌舞伎』の舞台へと変わり、
そこから、廊下自体が取っ払われて舞台袖から直接ステージに繋がる
今の劇場の形(額縁舞台)へと変わったように、劇場の形は時代に合わせて、
観客の需要に合わせて、最適化する必要があって、
今がまさに、劇場の形を変える時期なのだと僕は考えています。

『全員クリエイター、全員オーディエンス』時代の劇場というのは、
ステージの上と下があってはダメで、出演者と観客が対面になってもダメ。
つまるところ、クリエイターとオーディエンスを分断しちゃダメ。
さらには、オーディエンスが参加できる(お客さんが主役になって発信できる)
余白を作らなきゃいけないので、クリエイターの出番を削る必要があります。

そんな考えをまとめていくと、現代の劇場の形の正解は『町』という結論に
なったので、今、美術館を真ん中に置いた町(えんとつ町)を作っています。
昨日、「えんとつ町で焼き芋屋さんをやりたい」というサロンメンバーに会って、
あらためて、僕の仕事は彼らを主役にしてあげることだと確信しました。

何百年か続いた『額縁舞台』のエンターテイメントを根底からひっくり返す
「日本列島ドンガラガッシャン大作戦」です(*^^*)

【追伸】
ごめん。今日、2時頃にギャラリーに行けると思ってたら、
毎日キングコングの収録が入ってて、3時頃になりそうです。
ごめんねー!作業進めといてー
0748通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 03:09:26.14ID:DfF1Rx7bO
西野さんこそが自分が主役、自分以外が主役じゃないお話はつまらない!と思ってる人なのに
あなた達を主役にします!とか言ってただ自分の絵本だとかに出資させてるだけだよね。本当に詐欺師だと思ってない詐欺師…
0750通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 09:27:57.42ID:b3nDhtxu0
【Twitter 2019年11月1日】(※投票お礼プロポーズは除く)

[午前5:34]
今から渋谷でゴミ拾い。ゴミ拾い終わりは、そのまま渋谷で飲む。

[午前8:05]
【今からサロンメンバーとココで呑んでる】
・串かつ酒場 ひろかつ 渋谷道玄坂店
・くれおーる道玄坂一丁目店(MAX35名)
・俺流餃子楼(MAX30名)
・渋谷バー31゜(MAX20名)
・hangout hangover(MAX50名)
・ロブスター&シャンパンEbizo(MAX26名)
・Laugh out (MAX70名)
・ナナシノバー(MAX40名)
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/1190042051087343616

[午前8:29]
串カツ酒場『ひろかつ』ナウ!さっそくビール!!#エンタメ研究所

[午前8:31]
朝からビール!#エンタメ研究所 #ひろかつ
http://pbs.twimg.com/media/EIPm8U1WwAEDngM.jpg

[午前9:01]
もう5杯目!#このあとクレオール
http://pbs.twimg.com/media/EIPtxlTWoAAsyP3.jpg

[午前9:12]
7杯目。#エンタメ研究所 #クレオール

[午前9:34]
8杯呑んだ!!#エンタメ研究所 #バー31へ #泥酔してる
http://pbs.twimg.com/media/EIP1ZyWWoAAy-Ez.jpg

[午前10:29]
11杯目!#エンタメ研究所 #俺流餃子楼へ
http://pbs.twimg.com/media/EIQCClBXsAAiscS.jpg

[午前11:14]
12杯目!死ぬほど酔った!#エンタメ研究所 #Ebizo


ShusukeOda(小田周介) @shusuke0726(株式会社NISHINO インターン)
 昨日の西野さん。渋谷ハロウィンのゴミ拾い後、
 サロンメンバーのお店をハシゴして、
 ずっとハイボール飲んでました。

西野:起きたら広島にいた!
小田:僕が最後に見たときは、代々木公園の方に走っていきましたよ笑笑
西野:吹いたww 代々木公園に何があるww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 09:32:08.24ID:b3nDhtxu0
◇ひねくれ者の副業×投資日記 @WTGNBxxztmhKy8F
 キンコン西野さんのvoicyを友人にすすめているが
 誰も乗ってこない現在、私一人勝ち。

◇ふんわり @pUJWcNCk37aEeSh
 今日も忘れず投票完了。
 instagram 、voicy、amelog、twitter
 西野さんの表現は幅広いのでファンも日課が増えますね。

◇蒼い茄子 @aoinasu0806
 西野さんがエッフェル塔で(たぶん)日本人初の個展をして
 字面だけでもとんでもないことしてるって分かるのに
 何でこういう事をメディアで報じないんだろう?

◇ろぜる @Lakshinka
 男前ランキングに毎日投票してるのに、
 推し(キングコング西野亮廣)がまだ5位と知って、
 焦って、お笑いに1ミリも興味ない親にまで
 「ラフピー」っていう吉本興業のアプリをインストールしてもらった。
 親戚でもないのに必死

◇いろは @hiyokko95
 キンコン西野さんのインスタ見て☆
 かっこ良すぎる。。
 想像妊娠出来そうな色気じゃん!
 鼻血ドバーンじゃん!
 よだれダクダクじゃん!
 血圧ブッチギるじゃん!
 もう、一旦呼吸困難になるから助けて欲しい。
https://pbs.twimg.com/media/EIX1nPDX0AEqD-9.jpg
0752通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 09:40:10.04ID:b3nDhtxu0
https://pbs.twimg.com/media/EIYjOOpXsAIJK1U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIYjPdEWoAEpY8g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIYjQ2UWsAIZucM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIYjSRiWwAAZZuJ.jpg

◇きゃ @kyakyabetuu
 神舌 ひとりと西野のもう一度嫌いになろう見て
 深夜に化け物みたいな声で馬鹿みたいに笑い転げて
 ベッドどつき回して死んだ 面白すぎた無理

◇直樹 @Naoki_SLAM13
 ゴッドタンめちゃくちゃ面白いw
 尻を顔に付けるとか、どんだけ攻めた回だよw
 ひとりと、西野の絡みは最高だわww

◇フジモト コウジ @fujimoto_koji
 ゴッドタン尻ベーター。
 西野の「尻洗ってます?いつも紙がついてる」て言われた
 劇団ひとりの「洗ってる証拠だよね、むしろ」からの
 「お前もついてるやないかい」が今年イチ笑った。
 番組名にも通じる名勝負だったから、THE MOVIEまで行ってほしい。

◇みよし @scd_nom
 劇団ひとりVS西野、地上波限界の映像がずっと流れている

◇Mr じゃぱん @G1vemeachance
 尻ベーターやべーwwwwwww 吐くwwww 腹筋痛いwwww

◇ぼんじん りゅー @hima3731
 尻ベーター、芸歴20年以上のお笑い芸人がやる内容じゃないw

◇ドアラP @doara_mk2
 ゴッドタンの尻ベーター対決 間違いなく令和一面白い

◇りょく @lbuFJsyUOKjaHtS
 あと、少し放送時間長かったら
 死因が尻ベーターによる笑い死にになってた。

◆ラリー遠田 @owawriter
 『ゴッドタン』で劇団ひとりvs西野亮廣の尻ベーター対決、
 一進一退の攻防で面白かった。これを見るために生きている。

◇kizaki @keykiza
 ゴッドタンで西野さんの尻ベーターを観ました!
 西野さんはほんとに凄い人です(笑)
 感服です、、、(^^)

└◆西野:つらすぎる!!!
0755通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 10:09:32.63ID:EaMOBuFP0
ゴッドタンの西野回はなにが面白いのか、さっぱりわからん。
毎回洋服破るか尻出し、尻に口をつけるとか同じようなのを何度も。
劇団ひとりも本当に面白いと思ってやってるのか疑問。
笑うというより気持ち悪い。
これがお笑いなのか?
悪のりしすぎて見ていてキツイ。
0756通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 10:17:57.52ID:b3nDhtxu0
【Voicy 2019年10月25日】(>>597続き)

まぁね、Voicyをずっと続けさせてもらっているんですけれど、
ま、たしかに僕は意識高い系日本代表ですから、あの…(笑)
意識高いことを言っていくんですけれど、相変わらず。

でもなんかタメになること、役に立つことを言う大喜利に
なってしまうのもちょっとヤダなーと思ってですね、
「イイことばっかり言う人」みたいになってしまうと
やっぱ僕は人としてそんなに立派じゃないし、ヤリチンだし。
なんかイイ人みたいに思われるのはちょっと居心地が悪いので。
時々ふざけた回を設けようと思って、今日がその回なので。
来週のゴッドタンの話ですよ。

ゴッドタンっていう番組はずっと出させていただいて。
半年にいっぺん、年にいっぺんぐらいかな?
僕の鼻が伸びたタイミングで呼び出されて
伸びた鼻をポキッて折られるっていう。

「尻ベーター対決」っていうですね…聞いたこともないですね(笑)
エレベーターではなくて尻ベーターですね。
なにそれ、尻ベーターって。
どんな対決かって言うとですね、まず先攻はですね…(笑)
僕が仰向けになって寝転ぶんですね、
その上をお尻を出した劇団ひとりさんが僕の顔をまたがってですね、
で、肛門がですね、降下するエレベーターのように
どんどんどんどんどんどんどんどん僕の顔めがけて降りていくんですね。
で、僕がギリのとこで「これ以上ムリだ!これ以上近づけないで!」
ってとこで「ストップ!」って言うの。

(※中略)

お互いの肛門が顔にくっついちゃいます。えへっへへ…(笑)
僕は仰向けになってね、「ストップ」って言うんですよ。
いいタイミングで「ストップ」って言うんですけど、
その声がどうもひとりさんに聞こえないみたいなんですよ(笑)
で、そのまま尻ベーターが僕の顔にペチャッとついて。
「くせー!!」って言って(笑)

(※中略) 

まぁ、テレビでもまだこんなことが出来るんだなってのは
ひとつ希望かもしれません(笑)
0757アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:03:55.75ID:qMIpsiFE0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1262948293909530
たった4〜5日で落ちるところまで、落ちた。。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12541739223.html
世界で活躍するキンコン西野を殺すゴッドタン
2019-11-03 07:00:00

アイツさえ現れなければ、憎たらしいほど美しい流れでした。

「吉本芸人の男前NO.1を決めようじゃないか!」
と始まった『よしもと男前ランキング』開催のニュースを聞いた時、私はパリにいました。
翌日から、日本人アーティスト初となるエッフェル塔での個展が始まるというタイミングです。
https://i.imgur.com/zxXVGdZ.jpg
https://i.imgur.com/Ugzj628.jpg

フランスメディアの方を含む150名の関係者を御招待したレセプションパーティーでは
(自分で言うのもアレですが…)絶賛の嵐で、明日から始まる個展に期待しかありません。

そして予想通り…いや、予想以上に個展は大盛況。
その盛り上がりは、僕自身、これまで経験したことがありません。
1日に3000人のお客様が足を運んでくださり、絵本も飛ぶように売れます。

そして、パリジェンヌを虜にしたこのタイミングで『よしもと男前ランキング』ときました。
これはもう吉本興業およびハンサムの神々が、
西野をランキング1位にする為に仕組んでくれたとした思えません。

https://i.imgur.com/QY5Hb4j.jpg
https://i.imgur.com/YA9FLXC.jpg
※フランスの子供達からも人気の男前氏
0758アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:05:43.69ID:qMIpsiFE0
>>757続き)

どうやら、すでに『よしもと男前ランキング』は始まっており、先日、中間発表があり、私は5位。
https://i.imgur.com/rcJ0xq1.jpg

ただ、エッフェル塔の個展が終わったばかりで、
『エッフェル塔の個展大成功男前ポイント』が入るのは、これからこれから。
くわえて、帰国後すぐに渋谷ハロウィンのゴミ拾いをする男前氏。
https://i.imgur.com/duitjkO.jpg

社会貢献も忘れないすさまじい男前っぷり。
中間ランキングが、5位であろうが、10位であろうが、問題ありません。
今の西野に、まくれない男前ランキングなどありません。
https://i.imgur.com/b5GmA6i.jpg

そんな中、昨夜です。
最悪のタイミングで、最悪の番組が放送されてしまいました。
『ゴッドタン』です。

そこには、つい3〜4日前までエッフェル塔でパリジェンヌ達を虜にしていた男前氏の姿は
微塵もありませんでした。

『尻ベーター対決』と題して、お互いの肛門を画面にこすりつけ合う怪企画。
コンプライアンスに厳しい地上波テレビは、いつから、
こんな肛門バラエティーの放送を許したのでしょうか?

キラキラ女子の視聴率は0%。
ここは、男前ランキングから一番遠い場所です。
https://i.imgur.com/TzaefLZ.jpg

エッフェル塔の個展で積み上げた男前を一瞬にして破壊する『尻ベーター』。
地上波で20分近く肛門を出し続ける男に、どの女子がキュンキュンするというのでしょうか?

畜生め。

もう女子票は諦めました。
頼りは男子しかおりません。
全国の肛門系男子の皆様、どうか『よしもと男前ランキング』は
肛門王子に清き一票を宜しくお願いします。

投票は→コチラから
0759通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 12:19:04.33ID:qNIHYsIP0
>>749
プペルの映画そのものはまだ公開していないはず
絵本の方を元にしたVRのイベントはやっているみたいだけど

つべに信者の製作したっぽい非公式と思われる予告用PVがあったな
PVが始まってしばらくして原作の画像よりも先にカメラ目線の西野さんの写真がさっそく出てきたわ
その後もしばらく西野さんの写真ばかり(中には絵本と全く関係の無いスマホをいじる西野さんの姿も)
作った信者は「絵本なんかよりもこのカッコイイボクを見て褒めて」な
自分大好き人間西野さんのことをとてもよく理解しているかもなw

PV(というか信者向け布教用ビデオ)のテロップはまとめると、
"あのキングコング西野の 絵本業界をハックした男の 30万部突破えんとつの町のプペルが
夢を届けるために 映画界に進出する
西野亮廣 革命を起こす 世界に届ける
2019年X月 映画界をハックする 映画えんとつの町のプペル"
とのこと(その間使われる画像の大半がやっぱり西野さんの写真ばかり)

へ〜、西野さんのプペルって絵本業界をハックしたことになっているんだw すごいな〜w
30万部のうち何割が信者の多々買いやクラファンのリターンと言う名目での押し付け、
被災地や海外へのばらまきなんだろうw
この調子で映画界もハックしてディズニーを倒せるといいですね〜w
0760通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 12:36:43.71ID:hcAo2K8T0
すごいよね、未だにあの絵を描いてるのが西野さんだけだと思ってるのがサロンメンバーにすらいるんだから
(西野さんの情報を一番もらってるはずなのに何の為にサロンに入ってるの?)
映画に関しては少なくとも曲が出来たのだけは本当みたいだな
Youtubeに上がってたやつが多分そうなんだけど、伝説に残るレベルでブーメラン歌詞だった
0761通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 12:58:16.92ID:Od3/7ILu0
尻ベーター(の原型)ってウン十年前のダウンタウンが既にやってなかったかな?
身動きできない松ちゃんの鼻先に、肛門部分に穴の開いたパンツ穿いた芸人が
台車みたいなのに乗ったままケツ向けて迫って来て
松ちゃんがめっちゃえづいてたの観た記憶があるw
ごっつじゃ時間帯的に厳しいしガキ使だったのかなあ?
たしかケツ出してたの方正だったような
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 17:17:17.87ID:cRN02Bgi0
シルクハットは実質西野が運営しているから無問題
っていうか、西野自体も何かやっていそう

西野信者が社長のエボラブルアジアベトナム法人がシステムを開発したしな
サイトリニューアルは何故か別の会社がやったようだが
0767通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:27.51ID:qNIHYsIP0
>>760
ロザリーナとかいう曲のこと?
歌詞を読んだけど西野さんの
「自分は無知な大衆にいつも非難されてきた」
「みんな無知だから自分のことを何も理解せず嫉妬で叩いているんだ」
「でも自分は本当は優しく素晴らしいんだ」
……という強い自己愛となおかつ自分を理解しないアンチを暗に貶したくてしかたないという思惑駄々漏れの
いかにも西野さんらしい素晴らしい歌詞だわw

西野さんは自分をディズニーのように子供たちに夢を届ける素晴らしいクリエイターだと思い込んでいるのだろうけど、
西野さんの手掛ける物って全部上っ面だけきれいに描かれたご都合主義ばかりだし、
根底にあるのが西野さんの上にあるような自己愛まみれの思想だからちっとも共感できない
0769通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 23:03:21.91ID:b3nDhtxu0
西野さん、あんだけ組織票呼びかけといて
5位どまりな事を冗談めかして語ってるけど、
(人前で笑い話にするのは芸人として間違ってないが)
真面目な話、自分の中ではどう解釈してるんだろうね。

西野論ではテレビによく出てるタレントは認知度が高いだけで
真の支持=人気は得られてない。影響力がない。
僕はそんな奴らとは違って真の人気タレントなのだ。
という事になってるのに“認知”がないだけでなく
大して“人気”もない事が分かってしまったじゃん。

今になって「若くて旬な芸人ばかりの中にランクインしただけでも凄い」
という方向に持ってこうとしてるけど
散々言ってきた認知と人気の違いを放り出して
若さがどうとか言い訳するのはショボすぎるでしょ。
0770通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:27.52ID:qQas4umS0
京都のステマツィートといい
かつてのペニオク的な有名人のステマが再注目&問題視されはじめたときに
ランキングの不正操作とかさすがセンスのない西野さんだわ
0771通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 23:53:44.96ID:b3nDhtxu0
> このVoicyみたいなエンタメは可処分時間の奪い合いをしてないんですね。
> ここがエンターテイメントとしてすごく可能性があるなって思ったところですね。
> Voicyっていった音メディアっていうのはながら聴きができるから、
> しかも日常に寄り添えるから、……結構強いよね、っていう。
> 生活の邪魔をしないようにエンターテイメントを届ける。
> Voicyっていうのはすごく…優秀だなぁって思ってる

Voicyをエンターテイメントと言い出す西野さん。哀れ。
誰でも配信できるあんなもんがエンターテイメントと呼べるなら
ツイッターやブログもエンターテイメントって事になってしまうが違うだろ。

しかも西野さんはVoicyを強引にエンタメ呼ばわりするだけでなく
「すごく可能性がある」とか本気で言ってるから怖い。
ノーギャラどころか逆に自分側がVoicy運営に月額利用料払って
配信してるんだから、ちゃんと売れてる芸人には見向きもされない場所。

> もう自分に関しては、こういったものがお金になる・ならないは
> どーだっていいんですよ!……どうだっていいの!
> も、そんなことはあとでやりゃいいんで。

西野さんはいつも必ず「お金なんて後で何とでもなる」と言って
問題の本質から目をそらす。
0772通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/03(日) 23:57:55.29ID:b3nDhtxu0
西野さんがゴッドタンでただのサンドバッグと化した翌日、同期たちは…

山里亮太&若林正恭『たりないふたり』ライブ160分盛況! 放送も決定

南海キャンディーズの山里亮太とオードリーの若林正恭によるライブ
『さよなら たりないふたり 〜みなとみらいであいましょう〜』が
3日、横浜ランドマークタワーホールで行われた。

チケットは即完売、ライブ・ビューイングはお笑いライブ史上
最高館数の53館(約1万5,000人)で同時上映された同ライブ。
2人は開催決定から一切会わないままのぶっつけ本番を迎えた。

前半、舞台上で漫才に向けての打ち合わせをしようとしたところ、
若林がフライングで漫才をスタート。
慌てふためく山里とスタッフをよそに、漫才をスタートさせてしまった。
若林がボケという名の下に繰り出す挑発、イジり、暴露の嵐に、
山里が見事なワードセンスのツッコミで応酬。
プライベートや過去の暴露のみならず下ネタも加速し、
爆笑続きの漫才は約80分にも。

この模様は、『さよなら たりないふたり 〜テレビ ver.〜』として、
日本テレビで放送されることが決定(放送日時は未定)。
約160分行われたライブを60分枠用に編集して放送される予定だ。
0774通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 01:19:05.10ID:CLIf7i3u0
西野さんがやりたくてもそんなことは絶対できないからなぁ
肛門を他の芸人と近づけ合ってるというキモいことしかできない

本人はあえてやらないってことにして目を背けてるけど
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 02:03:08.88ID:j6BJTkEy0
>>773
ゴッドタンのせいだ、そう書いてるよねw違うって西野さん

そこ言及するまでの、個展大成功・大反響アピールもさり気なさ装って全くさり気なくない。
西野さんフィルターにかかれば西野さんが世界のクリエイターになる日も近い
西野さんの言う事鵜呑みにするよ、きっと世界が待ち望んでる
映画も世界公開だね
0776通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 02:48:38.13ID:p1US+3OF0
ファンの濃い薄い理論が嵐に全否定されたのから目を背けてるんだろうなあ
オンラインサロン()なんてガチの一線級がやらないだけで
2軍どころか3軍以下の戦場でイキってるだけなのに
0777通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:29.93ID:z+GHj7vG0
嵐のファンクラブ会員は現在288万人
10月上旬に開設したばかりのYoutubeチャンネルには213万人が登録している
西野さんのサロンメンバーは2万数千人
もちろんそれぞれ退会者もいたり稼働率は違ってくるのだろうが、自称誰よりもエンタメしている西野さんはこの現状に一言あってもいいと思う
そりゃあ他の人からもその人数って凄いの?って突っ込まれるはずだわ
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 09:41:55.22ID:w94AHccU0
認知だけの有名人がオンラインサロンを始めては失敗して去って行きました
みたいなことをよく書いてるけど、実例あるのかな?
0780アメブロ(1/4)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:03.85ID:diRAOuJc0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1263841997153493
けんすうサンの記事、本当にメチャクチャおもろい!!!!
なるほどなー!!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542049379.html
キンコン西野さんが自分にお金を使わない理由 by けんすう
2019-11-04 07:00:00

オンラインサロンの中の内容が不透明すぎるのも怖いと思うので、10日1回ほど、
オンラインサロン内に投稿している記事をブログにアップしているのですが、
今日がその日です。

僕のオンラインサロンには、漫画サービス『アル』を展開している「けんすうサン」が
週1回ぐらいのペースで記事を投稿してくださるのですが、
10月25日(金)に投稿された『キンコン西野さんがお金を使わない理由』という記事が
爆発的に面白かったので(ご本人の承諾を得て)無料公開したいと思います。

この話、本当にメチャクチャ面白いです!!
内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
それでは、どうぞ。

【※注】
レストラン型エンタメ=プロが作り上げたものを、お客さんに出すエンタメ
BBQ型エンタメ=お客さんが食べたいものを、お客さんが作るエンタメ

【あらすじ】
アルというマンガサービスをつくっている、けんすうと申します。
西野さんの考えていることを紐解いて解説するのが生きがいです。よろしくおねがいします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
0781アメブロ(2/4)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:17.52ID:diRAOuJc0
>>780

キンコン西野さんが自分にお金を使わない理由
【投稿者】けんすう

西野さんが「僕の生活費は貧乏大学生ぐらいだ・・・」という発言をよくしているので、
このサロンの人は「本当に西野さんはお金を自分に使うことに興味がないのかな」
と思っていると思うのですが・・・。

未だにサロン外になると、「お金に興味ないとか嘘だろ」と言われたりするみたいで、、
ただこれは、西野さんが大物ぶっているわけでも、小さぶっているわけでも、
清貧ぽく見せたいわけでもなく、本当に、普通に興味がないだけだと思うのです。

で、「西野さんがプライベートでお金を使わない」ことと「BBQ型エンタメを提唱していること」は
実は密接に関わっているのです。
これ、気づいている人はあまりいないんじゃないでしょうか。

西野さんの発言は、「点」で捉えて反応するのはあまり意味がありません。
常に「線」で捉えて、西野さんがどういう思考回路をしているのか?まで
読み解いたほうがおもしろいのです。

というわけで、これについてちょっと解像度あげるために説明します!

▼ 限界効用逓減の法則

まず、、お金は、増えれば増えるほど、その人にとっての価値が逓減(ていげん)します。

経済学でいうと「限界効用逓減の法則」というのがありまして・・・。
ちゃんとした意味は気になった方は検索してみるといいと思うのですが、ざっくりいうと

1台目の車を買ったときは、すごく効用(便利さとか、満足度とか)が高い。
でも2台目を買ったら、1台目のときよりも、効用は低いよね。
100台目なんて、ほとんど効用ないよね。

という感じです。だんだんと効用が減ってしまうという感じですね。
最初の車は移動が楽になったり、旅行にでかけたりと楽しいこと満載ですが、
車が2台あっても「気分によって変える」とか「乗る人数によって変える」程度の変化しかなく、
100台になったらほとんど生活に変化ないよね、というのはわかってもらえると思います。
0782アメブロ(3/4)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:36.51ID:diRAOuJc0
>>781続き)

で、、お金も割とそれで。

たとえば月収20万円の人が月収100万円になったら、かなり変化します。
今までは電車で移動してたけど、全部タクシーにする、とか、
ランチも500円のお弁当から、1500円の外食になる、とか、
海外に旅行するようになる、とかの変化が出てきます。

しかし、、月収100万円の人と、資産1000億の人だとどうでしょうか。

移動がタクシーじゃなくて、運転手になったとします。
運転手を雇うのは、月に120万くらいかかるんですけど、
運転するのは普通にタクシー会社の人だったりするので、それだけかけても、
変化としては「タクシーを捕まえる時間5分を短縮できる」とかなんです。
(中略:家や飛行機なども同様)

というので、20→100万の変化は劇的でも、そこから先の変化はかなりゆるやかなんですね。

というので、お金に関して言えば
「一定を超えると、自分のために使っても、ほとんど効用が変わらない」
という状態になります。
(中略:食事も同様)

より正確にいうと「個人の生活の消費のためにお金を使っても効用が少ない」
という感じなんだと思います。人が作ったものを買ったり、人のサービスを受ける消費は、
限界効用逓減の法則がめちゃくちゃ働くので、どんどんつまらなくなります。

▼ 効用が上がり続けるものは?

じゃあ西野さんとかはお金を何に使うのか?というと
シンプルに効用が逓減しないものに使っている、なのかなーと。

たとえば、自分のお金を使って4000万円で個展をやる、というのは、
4000万円を自分の生活に入れてもほとんど効用が変わらないけど、
4000万円の個展をやる効用は果てしないと思うんですよね。
これが逆に4億になったら、さらにおもしろい、見たことがないものを作れるわけです。
0783アメブロ(4/4)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:01.75ID:diRAOuJc0
>>782続き)

で、なんで効用が逓減しないのか?というと、自らが作り手だからです。
これは仮説なんですが、消費に関しては効用は減り続けるけど、ものを作ったり、
社会を変えたりする、みたいなものに関しては、効用は減らない、と思っています。
(中略:孫正義の例)

となると・・・。
西野さんが提唱している「BBQ型エンタメ」、つまり楽しむ側が、
作り手にも回ってより楽しめるようにする、という形は、
「効用が逓減しづらい仕組みなのではないか?」と思っています。

お金を払えば食事を提供してくれるレストラン型は、効用が逓減していくわけです。
レストラン型エンタメ、たとえば映画でいうと、ぶっちゃけ、総製作費10億円の映画と、
50億円の映画、5倍おもしろいか?というと全然そうじゃないですよね。

しかし、BBQ型エンタメになると、1万円使うのと10万円使うのと100万円使うの、
かなり長期に渡って効用が逓減せず、大規模になればなるだけおもしろい可能性があります。

今、世界のお金の量は増え続けて、お金の価値は下がり続けています。
そして、あらゆるエンタメがインフレをし続けてお金をかけるようになっています。
しかし、効果は逓減しているので、制作費の増え方に対して、おもしろさの増え方は比例していません。

しかし、「BBQ型エンタメ」にすると、その壁を突破し、とてつもなくおもしろいエンタメになる
可能性があるな・・・と思っています。これはかなりの破壊力を持っています。

なので
「サロンで参加をしながらエンタメに参加できる、サロンメンバーが増えると制作費が増え続ける。
効果は逓減しないので、かなり長期的にそのサイクルが回り続ける」
となっているわけです。

西野さんってすごいですね!

今回は以上です!
by けんすう

【西野の感想】
もう、けんすうサン!!
メチャクチャおもろい!!
けんすうサンのオンラインサロンは→コチラ
今日のような記事が頻繁にあがってます。
死ぬほど面白いので、僕も入っています。
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:27.98ID:z+GHj7vG0
>しかし、BBQ型エンタメになると、1万円使うのと10万円使うのと100万円使うの、
>かなり長期に渡って効用が逓減せず、大規模になればなるだけおもしろい可能性があります。

これがわからない、根拠はどこにあるのか
消費者が作り手側にまわるって例えば会社勤めも当てはまると思うんだが、ビジネスや社員数が拡大するほど社員のやりがいが高まるかといえばそうじゃないだろ
資金が増えてエンタメの規模が広がれば、参加者の役割が細分化するのは必至だし、全体主義が進んであてがわれた役割に文句も言いづらくなり結果満足度は下がるはずだ
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 12:17:33.58ID:gkSOZ9K20
>>777
西野さん「他のタレントは認知度で人が増えただけ。うちのサロンはみんな濃いファン!だから俺の勝ち」
普段から自分のオンラインサロンには2万人以上のユーザーがいるとかドヤ顔でアピールするくせに、
人数でツッコまれるとファンの濃い薄いとかいう漠然とした要素をあげて華麗にスルー
……さすが西野さん、手のひらくるんくるんするのが上手だねw
0786通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 12:18:50.56ID:gkSOZ9K20
>>778
先の男前ランキングや西野さんの票獲得のためのずれた努力を見てると確かにそう感じるかも
西野さんを見てると小学生が遊ぶ公園に不良が舎弟を連れて乗り込んできて
「ここは俺のナワバリな」とか威張り散らしているようなダサさを感じるわ
0787通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 12:41:33.02ID:CLIf7i3u0
自分にお金を使わないっていうけれど
食事、アクセサリー、車に金を使うだけじゃなくても
バーベキューだろうが個展だろうが自分のやりたいこと、見たいものに使ってれば
充分自分に金を使ってることになると思われ

特に西野さんはそれ自体が目的でもなく
それをやる自分に酔って褒められることが望みというゲスな目的のためにやってるんだし
0788通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 13:05:36.43ID:+eTO3aTm0
ムラ社会界隈のサロン経営者とだけ繋がってるイメージ
相方よろしく西野さんも個人のYouTubeチャンネル作ってみなよ
100万人はおろか、10万人達成すらできないでしょ
分かってるからビビってやらないんだろ?塵虫がよぉ
0789【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】1/3
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:32.90ID:Ticp1QHo0
【Voicy 2019年11月2日】正しい生活費の稼ぎ方
・死ぬほど呑んだ
・目的と手段がチグハグだ
・西野なら、こうします
https://voicy.jp/channel/941/60136

えー、現在よしもと男前ランキング5位らしいです。
もちろん、えー、1位を狙っておりますんで、ひとつよろしくお願いします。

6時から8時ぐらいまでゴミ拾って、渋谷でお店を出している
サロンメンバーにお店を開けてもらって、7、8軒開けてもらったのかな?
わたくしはもう朝8時から…あれ何時まで飲んだんだろう!?
……多分、夕方……ぐらいまで飲んだのかな? 記憶なくなるまで飲んでですね。

(※Voicyコメント欄に寄せられた19才からの相談。
 「生活費を稼ぐ為にバイトする時間が無駄だと思ってしまいます。
 西野さんはバイトについてどう思いますか?」)

ホントはね、こういうことって…なんだろな、僕は結構 問題だと思っていて。
なんか夢を語ることだとか、挑戦をすることってのは、すごくこう…
称賛されるんですけれども、えーとー…なんだろな、お金を稼ぐことって、
なんかこう表で話すともう銭ゲバのように扱われてしまって。日本だとね。
そういうことは言っちゃダメだって子供の頃からあるじゃないですか。
事実、学校でお金の稼ぎ方って……習わないですよね?

チュートリアルの徳井さんの税金の問題があったでしょ?
結構ワッてなったじゃないですか。
あれで「徳井サイテーだ!」って言うのっていうのは、
非常に僕は……んー、簡単で浅はかだと思っていて。
なんでそもそも、そういった問題が起きたのかっていう
ところまで議論する必要があると思うんですね。

フリーランスで働こうと思ったら確定申告っていうのがあって、
ナントカ税、ナントカ税、ナントカ税、ナントカ税っていうのがあって、
っていうのを全部自分で管理しなきゃいけないんですね。
そういうのって習わないじゃないですか学校で。教えてくれないんですよ。
税金を納めるのが国民の義務であるにも関わらず、税金にはどういう
種類があって、っていうことって学校で教えてもらえないんですよ。

だから僕たちは人づたいに聞くしかないんですね。
ググって検.索するしかないんですね。
じゃあ人づたいに聞くのとか、ググったりするのがですね、
スムーズにいかなくて、えーーと……ついうっかりっていうことが
あり得るわけじゃないですか。ここは結構問題だなと思っていて。
やっぱり子どものうちからお金のことっていうのは
ちゃんと勉強しなきゃいけないと思うんですね。
0790【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】2/3
垢版 |
2019/11/04(月) 13:58:36.08ID:Ticp1QHo0
>>789続き)

(※コメント欄の相談に対して)
僕だったらこうするかなーというのをお答えするとですね、
イラストレーターに置き換えたとして、
じゃあ僕がたとえばイラスト描かなきゃいけない、
だけど生活費を稼がなきゃいけないって状況になったときに、
じゃあどうするかって言うと、僕だったら…んー、
ま、今自分でもやっているんだけれど、
もう絶対に……そうだな、クラウドファンディングすると思う。
もうホント普通に「僕はイラストレーターとして活動する為の生活費が欲しい」
っていうクラウドファンディングでいいと思う。

で、支援してもらったときのリターン、返礼品を用意するわけでしょ?
そのリターンで…絵を出すかな。
「あなたの似顔絵を描きます」なのか、
「注文いただいたイラストを描きます」とか。
もちろん「わたくしはこういう絵描きです。こういう絵を描く者です」
っていうのは紹介文で自分のタッチみたいなものは出した上でね。
それで1作品5,000円とかいう風にして、リターンで生活費を稼ぐと思う。

で、クラウドファンディングって予約販売の側面があるからね?
そうすることによって自分の絵は売れるわけじゃないですか。
売れるっていうのは広まるわけじゃないですか。
プラス、リターンの制作にかけている時間っていうのは
これ、自分の画力の向上に向いているから、自分の夢・目的と
資金調達の手段がマッチしてますね。チグハグじゃないってことです。

世の中がクラウドファンディングに対して理解がすっごく浅いから
こういうことをすると飛んでくる…んふっ、なんだろな(笑)
批判としては「自分の金でやれよ」っていう…絶対飛んでくんだよ(笑)
よくわかってない人は「生活費なんか自分で稼げよ」っていう。

「いや、だからクラウドファンディング内で稼いでるんだって」
って言ったところで事情をよくわかってない人は
絶対そういう批判を飛ばしてくると思うんですけど……
やった方がいいと思う!
てか、選択肢として持っておいた方がいいと思う。
0791【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】3/3
垢版 |
2019/11/04(月) 14:01:58.42ID:Ticp1QHo0
>>790続き)

今年の4月とか5月とかにやった個展なんて、
4000万円とかかかるんですよ、制作費が。
それぐらいだったかな、もうちょっとかかったかなー。
で、僕は入場料でペイしようと思ってなかったので。
一応、人が来すぎちゃうから大人500円っていうのだけは設けましたが。

じゃあそのお金をどうやって集めたかって言うと、
クラウドファンディングで集めたんだけれども、
4000万円ぐらい集まったのかな?
…5000万円ぐらい集まったのかな!?
リターンで僕の講演会が開催できる権利っていうのを…出した!
つまり講演会をして、僕が講演会で全国を回って、
それで4000万とか5000万とかを集めるってことですね。

講演会に関してはそこで喋る内容だとか自分の勉強になっているので。
そこで大体次のビジネス書に書くような内容を試すんですね。
試して試して試してブラッシュアップしてって、アップデートしてって、
精度をどんどんどんどんどんどんどんどん上げていって、
最後1冊の本にパッてまとめて出すんですね。

そうすっと個展の予算を集めるという目的と予算の集め方、
資金調達の手段ってのがチグハグじゃないじゃないですか。
資金調達をすればするほど僕のクオリティが上がっていくので。
なのでクラウドファンディングで生活費を稼ぐっていうのは
えーと…そんなに、なんだろな、ズレた行動ではないと思っていて。
0792【Voicy 11月3日 コミュニティ】1/3
垢版 |
2019/11/04(月) 14:05:03.66ID:Ticp1QHo0
【Voicy 2019年11月3日】
これから間違いなく大きくなる『コミュニティー』の力
・ゴッドタンという悪魔
・変な酔っ払いがいなかった
https://voicy.jp/channel/941/60190

さて、数日前からお話ししております、よしもと男前ランキング。
これがですね、えー……中間発表みたいなランキングが出まして。
今は圧倒的な差をつけられて5位であると。
まぁ、そのー………こんなことならね…はなから参加せずにですね、
「興味ないんだよ」みたいなことをゆって、
目立たなければ…よかったんですけれども……
なんか……(ため息)…なんかスイッチが入っちゃって
「やりたい」とか言い出しちゃって……。

やったはいいものの圧倒的5位でですね、
圧倒的5位ってのは圧倒的に差をつけられての5位ってことですね。
………なんかもう…悪目立ちしてですね……
非常に恥ずかしいことになっているんですけれど。

ま、とは言えね、あのー……まくれるだろうなと思ってたんですよ。
というのは今朝ブログで書いたんですけど(>>757-758
よしもと男前ランキングっていうのが始まったタイミング
っていうのが非常に良くて。よりによってというか…
わたくしがエッフェル塔の個展を成功させた…
そのタイミングだったんですね!
海外の人たちを感動させてですね、沸かして、
海外の子どもたちを喜ばせてですね、エッフェル塔で大成功したと!
そして帰国後すぐにですね、渋谷のゴミ拾いもして社会貢献も忘れていない。

この男前度で言うと天井叩くぐらいの活躍をですね、
この4、5日の間にキュッとしてですね。
ま、こんだけの活躍をすれば、今は5位かもしれないですけれど
こっから男前の評価が上がってですね、
「やっぱり…西野さんステキ!」とか「キャー!」とか
「抱かれたーい」みたいな感じで…キラキラ系女子がですね、
票を入れてくれるんじゃないんだろうかっていう…
…淡い期待を抱いていたんですけれども……
0793【Voicy 11月3日 コミュニティ】2/3
垢版 |
2019/11/04(月) 14:08:10.30ID:Ticp1QHo0
>>792続き)

………このタイミングで………昨夜のゴッドタンですよね………
もう、最っ悪!
尻ベーターって言って、劇団ひとりさんと僕の尻を顔にこう…
なすりつけ合う、こすりつけ合うっていうですね…なんていうんですか、
この…肛門バラエティを…お届けしてしまったんですけど。

もう、こんなもん……キラキラ系女子、だっれも見てない。
キュンキュン恋愛から一番遠い場所にあるのが尻ベーターですから。
もう最悪なんですよ。顔にウンコつけてる奴、
誰が投票するんですかって話じゃないですか。
事実、顔に劇団ひとりさんのウンコをつけてですね、
わたくしは「最悪やー!」とか泣き叫んでいたわけですけれど。

……こんな奴、もう男前ランキングみたいなんで票なんか
入れてもらえないなーとか思って。
もう、仕方ないっすよね、もう女子票はあきらめてですね、
もうあとは肛門系男子に期待するしかないなと思って。

よしもと男前ランキングっていうのは女子だけではなくって
肛門系男子も投票することが出来ますし、
肛門系男子も1日1回投票することが出来ますので、
ま、ここは…肛門系男子に期待をしてですね、
よしもと男前ランキングの順位を1つでも上げようと思って
おりますので、この放送をお聞きの肛門系男子のあなた、
ぜひ西野に清き一票を入れてください。
肛門系男子って言いたいだけでした。…(笑)
0794【Voicy 11月3日 コミュニティ】3/3
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:14.30ID:Ticp1QHo0
>>793続き)

(※渋谷のゴミ拾い後の飲み会の話)
8時からみんなで渋谷で飲み歩いたんですよ。
この体験っていうのは………ま、その、これを……
今から僕は言語で、言葉で説明すんですけど、
多分…体験してみないと実際のその凄みというか、
なんかあの感覚って絶対にわからないと思うんですけれど。
すっっっごい、良かったんですよ。
お店の中にサロンメンバーしかいないっていうか、
言い方変えるとお店の中に、店員さんも含めですね、
共通言語だとか共通の世界観を持ってる人しかいない空間ってのが、
む…っっちゃくっちゃ、幸せだったんですよ!!

僕は結局5、6軒ハシゴしたのかな?
もう6軒目ぐらいで酔いつぶれて記憶にはあんまりないんですけど。
……あ、てか、もうずーっとタダ酒を飲みました。
すいません、ご馳走になりました、ありがとうございます。

一人のかたが言っていたんですけど、
「このコミュニティにはドリームキラーがいない」と。
つまり「次、僕はこういうことがしたいんだ」って言う人がいたとして、
それに対して聞き役で「そんなんムリだよ、バカァ!」とか
「バカじゃねーの、ケケケ」とか言う人は一人もいなくて。

(※「どの店も美味しいから店員・客層で店を選ぶ時代になる」論)
もうコミュニティを持っている、コミュニティで回っているお店とかは
なんかすっごい……可能性があるなと思いました。
住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから、
なんか変な悪さする奴がいないっていう、
すっごい安心できる空間が出来上がっていて。
ここを巻き込んだお店が勝つなっていうことをすごく強く感じました。

いやー……ホントにねぇ………すっっごい空間だったんですよ。
「なに? この多幸感に溢れた空間は!?」っていう感じですね。
同じことを面白がってる人しかいないっていうのって、
すげーエンタメだな!って思ったし、すっごい集客理由になるなと…。
改めてコミュニティってのは、こっからすごく力を持ってくるな
っていうのを、まざまざと見せつけられた感じです。
とかく、こっからはコミュニティってものを持ってないと
ちょっと厳しくなってくるなっていうのを感じました。
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 14:14:18.30ID:Ticp1QHo0
【Voicy 2019年11月4日】
「アート」と「デザイン」と『えんとつ町のプペル』
・男前になりたい肛門芸人
・「アート」と「デザイン」の違い
・「えんとつ町」と「ゴミ人間」
https://voicy.jp/channel/941/60236

えーと、ゴッドタンのせいでですね、すっかり肛門芸人として
名を馳せてしまったのですが、えー、引き続きですね、
よしもと男前ランキングの1位を狙っております…(笑)

今、中間発表で5位みたいな感じになってるんですけども、
えー、この5位ってのは非常に恥ずかしい…ね? 位置におりますから。
ね、あのー…前も言いましたが、そんなことだったら参加しなければね、
「男前ランキングに興味がないんだ」っていう風なスタンスを取っていれば、
5位にも入ってなくて、要はトップ30(サーティ)にも入っていなくて、
「参加してない」っていう風に逃げれたのに。

もう、「参加してまーすっ!!」っていう感じに……映ってしまっている上に、
圧倒的に負けているっていうのがすごく恥ずかしいので、
えー…肛門芸人ではありますが、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
男前ランキングはリンクをチャプターの方に貼っておきますので。
あのー、「ID登録めんどくさい」とかそういうの言わないでください。

(※おしまい)
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 14:25:35.79ID:Veh2vbK40
男前ランキングって参加表明が必要なのか?
よしもと芸人の中から自分がハンサムだと思う人に投票するんだから投票される側の参加表明なんか必要ないだろ。
ていうか自分で言ってるように参加表明しなければランキングに名前がでることがなかったのなら皆の支持がなかったってことだよね。
言ってる意味わかってるのかな?
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 14:40:51.06ID:Ticp1QHo0
キラキラ女子はゴッドタンなんかそもそも見てないんだから
そこで何をされようが得票数には影響ない。

それより「エッフェル塔個展やゴミ拾いをしたから票数が伸びるはずだった」
というのがどこまで本気で言ってるのかわからないけど
もし少しでもそんなこと考えてるなら可哀想で。
エッフェル塔個展もゴミ拾いもメディアは取り上げてないから
世間の人達は全く知らない。
ゴッドタンよりもその事の方が深刻な問題。
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 15:23:42.30ID:pvIPLbvM0
西野の自己顕示欲ダダ漏れ詐欺活動にヒィヒィ言うようなアンポンタン系女子はもうとっくに完落ちしていて
その勢力がフルで投票して現時点の結果
パリで個展やろうとてめぇの描いた絵じゃねえだろ詐欺師wとしか思わないし
ゴミ拾いしてようと意識高い系集団の啓発活動としか思わないし
そこに感化されるようなやつはすでに似たような何かに所属していてその間で移動するくらいだよね
まぁ、ここからイケメンランキング上位に食い込んだらそれはそれでヲチとしてはおもしろいw
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 15:42:50.54ID:2/CxwZfS0
>>787
西野さんほど自分に金使っている人間いないよな

>>780
西野さんの考えていることを紐解いて解説するのが生きがいってwww
申し訳ないが笑ってしまった
0800通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 15:43:12.76ID:bSThbqDd0
Voicy書き起こしありがとう
でもすごく大変な作業だと思うから、どうぞ無理のない範囲でお願いします

で、いろいろツッコミたいところ…

イラストレーターが生活費稼ぐために、なんでいちいちクラウドファンディングするのか意味が分からん
もし1作品が5,000円もの大金で売れるなら、クラファンのリターンなんてまどろっこしい形にせず
そのままイラスト売ればいいじゃないか
意味もなくクラファンの胴元に手数料抜かれるだけだろ

あと男前ランキングの順位が低いのをゴッドタンのせいにしてるけど
ゴッドタンで西野さんが汚れ仕事をするのは別に今回が初めてってわけでも何でもない
あれでドン引きするような女子なら、そもそも西野さんのファンになんてなってねえわ

そういや最近、ブログの最後に「今朝のサロンは『〇〇』というテーマ」って書かなくなったな
Voicyにハマって、ブログやサロンでまた同じ内容を書くのが面倒になってきたんじゃね?
0801通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 17:16:27.99ID:CLIf7i3u0
>>800
>
> イラストレーターが生活費稼ぐために、なんでいちいちクラウドファンディングするのか意味が分からん
> もし1作品が5,000円もの大金で売れるなら、クラファンのリターンなんてまどろっこしい形にせず
> そのままイラスト売ればいいじゃないか
> 意味もなくクラファンの胴元に手数料抜かれるだけだろ

だよね
街中で「イラスト書きます」と首から札ぶら下げてりゃ同じだと思う

それと予約販売って金だけとって消える輩もいるわけで推奨しすぎるのはちょっとなぁ・・・
まったく更新しない美術館建設日記とかいつできるともわからない美術館の入場権利とかw

リターンには期限をつけてちゃんとできない奴にはペナルティを課さないと
クラウドファンディングの信頼性を引き下げるだけだろうに

わかってっか、そこのスペシャリスト面してる肛門ハゲ
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 18:19:37.52ID:e/jI5ngS0
>>799
けんすうは元はイケハヤサロンで記事を担当していて袂を別った(?)あと西野サロンで名前が出始めた
自分が最初に存在を知ったのは、レールの人生が嫌だと大学をやめた少年がネットで大炎上して色んな人に弄られてた時だった
基本おもちゃになる人間が好きなんだろう

あとイラスト5000円は物にもよるが、描画、依頼者とのやりとりやリテイクにかかる時間を考えると、カラーはかなり低価格設定だと思う
そういや西野さん絵本のイラストレーターにはいくらくらい支払ってるんだろう
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 18:34:39.21ID:o4JTAvZc0
>住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから、
>なんか変な悪さする奴がいないっていう、
>すっごく安心できる空間が出来上がっていて。

そりゃ迫害から逃れた理想郷がギスギス監視ディストピアになる訳だわ
西野さんこそ日本式ムラ社会の体現者じゃんw
「おい、空気読めよ」そのもの
0804通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:51.72ID:o4JTAvZc0
「西野さんってすごいですね!」で〆てる記事を
「もう、けんすうサン!!メチャクチャおもろい!」と拡散する西野さんの
ノーテンキさはおいといて、確かにこの記事は面白い
詐欺師のやり口がそこかしこに見てとれるのがね!

まず最初に耳慣れない経済学の用語とかかまして来る辺りもいかにもだし
次の車の理論
車の効用を「移動手段」のみに限定した上で「1台ありゃ便利、100台あっても一緒」
はい詐欺ー
そういう考えの人間は車100台にそもそも金を使わないし
車100台所有する人間は移動手段以外の部分に魅力を感じてるから満足感は高いよ
この例が当てはまるのは「全く同一の車種を100台買ったとき」くらい
0805通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 19:26:39.38ID:o4JTAvZc0
はい次
「月収20万→100万だと生活が変わる、月収100万→資産1000億はさほど変わらず」
んなアホな!と一瞬で論破される理論だけど、ここでまたもや移動手段の例が登場
「電車移動→タクシー移動は大きな変化、タクシー→お抱え運転手は5分短縮のみ」
はい詐欺ー
これ、運転手もタクシー会社の人間だったりするから一緒とかいう暴論なんだけど
だったらタクシーと同じく呼ぶのに時間かかってタクシー会社の人間が運転するハイヤーは
タクシーと全く同一の価値だとなってしまう
内装とかもちろん違うしいちいちメーター精算の手間がなくなったりとか
メリットがあるから差別化されてるんだろうに

そして勿論、タクシーと運転手付き移動の例が奇跡的に正しかったとしても
100万と1000億が変わらない、とはならん訳で
はい詐欺ー
0806通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 19:36:40.62ID:o4JTAvZc0
そして、その時々で都合のいい例を挙げるので
前に挙げた例と矛盾するのも詐欺のお約束

>ランチも500円のお弁当から、1500円の外食になる
と、月収20万→100万の例で挙げられたコイツもその後は触れられてないけど
これもその後の展開からすると、100万→1000億ではさほど変わらない筈だけど…?
はい、「んなーこたーない」と秒で気付くよね?
1500円の外食も50000円の外食もシェフが作ってるから一緒、と言っちゃうと
さすがにバカでも気付くからこの例はこの後消えちゃうんですねえ
はい詐欺ー
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 20:30:31.30ID:nUY5uWqN0
けんすうも大概やな
西野さんが語り口がブスで暴言みたいな言い回しなところに、西野さんほどは嫌われ炎上してないけんすうが颯爽と理知的ぽい語り口でヨイショ語るから信者は信仰を補強されるという
警官二人組で落とすときのいい警官悪い警官みたい
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 20:34:38.09ID:nUY5uWqN0
あと、今日のサロンでも男前ランキング投票に必死。
コメント欄に 今まで投票してなかったけどすいません今から毎日頑張ります とか宣言するのがチラホラ来てるから、少しは(コメント欄に現れてるのだけだから、ホントに少しは)得票伸びるかもね。
上位4人がどれだけ今後も票重ねてくかにもよるけど。
めちゃくちゃ少数ながら、西野さん、そんな呼び掛けしてカッコ悪くないですか?て声もあるんだが・・・。
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 21:32:52.45ID:ciBpE1NUO
>>810
取り調べのテクニックであるんよ

一方が悪い印象の警官を演じることでもう一人のいい警官役の信頼度をあげるっていうの
0812通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 21:34:12.46ID:gkSOZ9K20
>>784
そもそもレストラン型orBBQ型エンタメという括りとその定義自体、
世の中を選ばれた自分たちとその他大衆の2極でしか見られない西野さんと信者しか使っていないような屁理屈だしな
土台がおかしいからその先の説明も意味不明なものになってる

レストラン型エンタメの王道であるディズニーランドはディズニーシーをオープンしたし近々また新エリアを開く予定だけど、
そこにはもちろん多額のお金がかかっているのだが
西野さんご自慢の屁理屈を当てはめるのならレストラン型エンタメなんだから費やした費用が増えれば効用が逓減するんじゃなかったっけ?
ならディズニーランドは入場者数や収益がシーオープン以降右肩下がりじゃないとおかしいはずだけど?
とても新エリアなんて作れないはずだけどね

レストラン型の対になるBBQ型エンタメを提唱する西野さんだけど、仮にディズニーランドがかけているのと同じだけの予算が西野さんに与えられたら
ご自慢の新タイプのエンタメでディズニーランドに匹敵するような物を作れるのかね?
いくらお金があってもやることは絵本をばらまくか信者を引き連れて宴会するばかりじゃん
ディズニーを倒すんでしょ?

手掛けたハウステンボスのハロウィンイベントはビッグマウスとは裏腹に信者を呼んで宴会しただけで
ハウステンボスの売り上げや知名度アップにまったく貢献できていないじゃん
0813通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 21:46:19.80ID:9gCTn4000
BBQの楽しみもわかる。居酒屋での飲みが楽しいのもわかるし、レストランでちょっと気取った飲みもたのしいのもわかる。
それぞれにいいところ悪いところあるから一概に何がこれより上という事はない気がするんだけどなぁ。

100億円かけて作ったスピルバーグの映画も楽しめるし、友達とワイワイ作った自主制作映画も楽しい。

なんでも楽しめる人間になりたい。
0814通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 23:01:46.92ID:2/CxwZfS0
>>804
けんすうって人全然知らないけど無趣味な人なんだろうなというのは分かる。
2台目を買ったら、1台目のときよりも、効用は低いよねって・・・
何かに熱中したことないんだろうなという感じ
0815通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 23:25:10.59ID:PG88p0hK0
BBQ型エンタメとか言っているけど西野の場合は搾取した上に働かせるだけだしなw
しかもクオリティは低いし
0816通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 23:32:33.64ID:CLIf7i3u0
同じ金を払っても
夢の国にすぐに入れてくれるディズニーランドと
野っ原を用意して夢の国を築けと尻たたくニシノランド
後者を選ぶのは変態かw
0817通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 23:37:12.26ID:j6BJTkEy0
>>783
「死ぬほど面白い」

西野さん「死ぬ」の好きだよね
死んだ死んだうっせーけどそれはまだ文脈に沿ってるけど
おもしろさを褒めるのに「死ぬほど面白い」は何にも伝わらない
こいつ馬鹿なんだな、しか伝わらない

メンヘラ馬鹿にする前に「死ぬ」使うの止めろよ40にもなって

>>794
書き起こし超乙です

「多幸感」
カルトはまってる人達も感じてるやつだな
トップに反対意見の絶対に出ない空間って「多幸感」覚えるんだな
これは幸せなのか?自分はゴメンだが
カルト以外でそんな空間あるっけ
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/04(月) 23:53:34.81ID:PG88p0hK0
>>794
>住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから

相当危険な発言なのに全く自覚していないな
これはもう駄目だわw
0820通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 00:05:49.09ID:7IZL4yv10
でもこう言う薄ら寒いペラペラ詐欺師に騙される人間がいるのもリアル
大学生の甥が西野の本読んでオンラインサロン入るとか言ってたw
否定すれば躍起になるから、ヲチることにする
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 00:45:55.06ID:Ed/vKx7mO
西野さん勇気出して自分だけの個展でお金払ってもらって観てもらいなよと思う
ちゃんと1500円くらいの設定で。そしたら自分のプロデュースした絵がどれだけになるかわかるだろ
実感したくなくて逃げてクラファンで場所代だしてもらって無料公開してるんだろ
でもそれじゃ西野さんが一番欲しがってる自分の才能に他人が圧倒される意見も貰えないんだよ
0822通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 01:47:37.40ID:0/z99OZj0
【サロン 2018年11月4日の投稿】オンラインサロン運営=新ネタの生産能力

僕の顔からウンコの香りがしたら、それは劇団ひとりサンの仕業です。
詳しくはゴッドタンを御覧ください。西野です。

さて、今日は『オンラインサロン』の話です。
昨日、立ち上がった『ニシノコンサル部』は、ついに「番組を一緒に作ろう」という段階に突入。
番組は『西野亮廣エンタメ研究所』を絡めることで「実行力」を手にすることができるし、
『西野亮廣エンタメ研究所』が番組制作に関わることで、『西野亮廣エンタメ研究所』の宣伝にもなるし、
ウィンウィンちゃんです。

先日のレコーディング企画の『EXD44』(テレビ朝日・11月11日放送)しかり、
「◯◯×エンタメ研究所」のコラボは、今後、どんどん増えていくと思います。

サロン会員10万人は全然狙えない数字ではなくて、僕の活動をAmazonプライム化
(サロン内だけで映画やドラマや絵本を公開)することは実現可能だと思います。

月末に放送される『アメトーーク』でも、『西野亮廣エンタメ研究所』の話になっていて、
その放送をキッカケに「僕も!」「私も!」とオンラインサロンを始めようとする人が増えると思いますが、
(最新刊『新世界』に書いていますが)オンラインサロンバブルは今年の夏前には崩壊していて、
ここから自分のオンラインサロンを立ち上げて、盛り上げていくのは、なかなかの才能と根気が必要です。

おおくのサロンオーナーが陥るのは、「サロン内に投下する情報に対して、新ネタの生産能力が追いつかない」
だと思います。

僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。

それが下地にあった上での多動症(新ネタ量産型人間)なので、「そもそも西野亮廣とオンラインサロンは肌が合っていた」
という見解が、群馬流氷科学センターの調べで出ています。

オンラインサロンの話をすると、皆、すぐに「お金」に目を向けるのですが、「キミが搭載している
スペックを見るかぎりでは、オンラインサロンではなくて、別のところでマネタイズした方がいいかも」
と思うことが少なくありません。
せっかく、恵まれた体格を持っているのに、バスケットをやらずに、
(将棋が流行っているから)将棋をやってしまうような判断ミスです。

オンラインサロンブームに振り回されずに、自分が搭載している才能とキチンと相談して、
自分に合った才能の活かし方を見つけることが大切だと思います。

とはいえ、やってみたいと分からないこともあるので、「一回やってみる」のはイイと思いますが、
結果が出ない中での深追いはやめておいた方がいいです。

「見切りをつける」というのも立派な才能です。

頑張ってねー
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 04:26:11.66ID:IcgHOlZ8O
日曜の東スポに嵐の大麻くんが引退したらオンラインサロンやりたい的な記事が載ってたな
0826通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 07:49:39.63ID:git5AmUI0
>>824
いや、載ってなかったよ。
0827通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:30.67ID:D1AFETVs0
西野さんのサロンを外から見ていて唯一感心したのは、やること全てをエンタメだと言語変換したことかな
やってることの精査より「面白がれる人を求む、むしろ面白がれない奴はおかしい」みたいな
サロンメンバーを見ると学生、主婦、自営業者、クリエイター志望など刺激を求めてそうな人が集まっていて、加えて彼らは好きな物への奉仕精神も強い
(だからスピリチュアル系が多いのか?)

これが起業家サロンなんかだと、比較的野心ある人間が集っていて、隙あらば目立って自分のブログやnoteが売れれば良いと思ってる
西野サロンじゃ自立的な傾向のメンバーはもういなくなってるしな(英語女史とか)
あとはもう西野さんの呼びかけに従うだけ
上の書き込みみたいにお互いを監視しあって生きるんだろう
0828アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:27:49.40ID:bxg5JypV0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1264841420386884

仕事もしないで、何してんだ!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542471502.html
キンコン西野が挑む「シンボルツリー」づくり
2019-11-05 10:07:40

今月9日と10日に僕の地元で『BOTAFES』というイベント(入場無料)が開催されます。
このイベントには僕の同級生の西畠清順君(プラントハンター)が関わっていて、
その清順君から「ちょっと手伝ってくれない?」と声をかけられたので、
お手伝いさせてもらうことになりました。

僕が参加させてもらうのは、イベント会場の入り口にズドーンと設置するシンボルツリーの制作。
よくよく考えてみたら僕は芸人か絵本作家で、そういえばシンボルツリーなど
作った経験などないのですが、清順君が一緒だし、酔っ払っているのでノリノリで参加。

サロンメンバーに声をかけ、山に入り、材料を集めるところから始めます。
(※ここからは写真で振り返ります)
https://i.imgur.com/UE9G9Mt.jpg
https://i.imgur.com/xjpPHQb.jpg

エッフェル塔で個展をやり、ゴッドタンで尻ベーターをやり、地元でシンボルツリーを作り…
混乱を極めているので、僕に「肩書き」を訊くような真似はお控えください。

https://i.imgur.com/hFvBUyy.jpg
持つべきものはサロンメンバー。
大人も子供も、せっせと手伝ってくれました。
ありがとうございます。好きです。

今回、作るのは高さ5mの『朽ち果てた木の時計台』。
期間中に台風が直撃してもビクともしないように、
シンボルツリーの真ん中には極太の鉄柱を建て、地面にガッツリと固定。
作品制作というより「工事」です。

1日2日で一気に作るのではなく、木やツルの成長を計算し、
2ヶ月間じっくりと時間をかけながらの制作。
https://i.imgur.com/SOETWrF.jpg

雨の日も頑張りました。
https://i.imgur.com/jiNMtfn.jpg
https://i.imgur.com/S9RYwvo.jpg
0829アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:29:01.51ID:bxg5JypV0
>>828続き)

清順君と僕と、奥でアヒル口を炸裂させているのは、建築士の只石さん。
https://i.imgur.com/3Q0FgY6.jpg

昨日は、シンボルツリー制作最後の仕上げ。
サロンメンバー(と、そのご家族)の皆様と声をかけあいながらエンヤコラ。

ツルをイイ感じに巻き付けながら、大きな一本の木を作っていきます。
そんなこんなで、いよいよ完成が近づいてきました。
木の上に登った僕とくらべると、おおよそのサイズ感が分かると思います。
https://i.imgur.com/q0llI8o.jpg

結構大きいです。
https://i.imgur.com/YNmtloJ.jpg

そんなこんなで、昨日、ついにシンボルツリーが完成しました。
11月9日と10日に御披露目するので、お時間ある方は是非、遊びにいらしてください。
入場無料です。
詳細はコチラ↓(※細河ボタニカルフェスティバル)
https://i.imgur.com/aGUtN3V.jpg
https://i.imgur.com/TOS8i5A.jpg

10日(日)は僕も会場に遊びに行きます。
会場の隅っこの方で呑んだくれているので、気軽に声をかけてください。
話すと結構イイ奴なんですよ(^-^)

今回のシンボルツリーはイベント終了後には撤去(移転)する予定なので、この機会に是非。
0830通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 13:42:12.00ID:UhBbVrhp0
なんかサロンでの西野さんの男前ランキング投票呼び掛けを日々チェックするのが日課みたいになってきてるがw今日も催促してた
正直、予想以上の頻度だわ。投票期間中はある程度泳がせて日数を空けるかと思ってた

そして、今日はなんかランキング催促する真の理由wを言ってたぞ
よしもとIDとかアプリとかが面倒で億劫になるて声をよく聞きます。
実は僕がこんだけ言ってるのは、よしもとIDの普及のためでもあります。
よしもとIDはシルクハットID兼ねるので、登録が増える=よしもとアプリもシルクハットも勝たせる事ができる、引いてはクラファン考えてる皆のためになる。

というもの
0832通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 13:59:35.83ID:5s9jQO0N0
>>僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。


昔いたアンチ西野達が読んだらどう思うんだろう
彼らは飽きちゃったけど、今の西野さんは叩いても響かないと思う
強靭なATフィールドを作って狂人になった

文章ド下手だし勉強しないから進化しないやん
言い訳ばっか狡猾になっていく
あと多動じゃなくて自己愛性人格障害だから
これもミスリード狙ってるんだと思うよ
信者に「西野さんは多動だから仕方ないか☆」と思わせる
0833通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 14:20:38.83ID:YJdtcVWm0
>>830 「実は僕がこんだけ言ってるのは、よしもとIDの普及のためでもあります」

後付けの 『実は〜』 ほど、みっともないものはありませんねw
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 14:47:35.55ID:bxg5JypV0
>>833
完全に後付けの大嘘だよな
そもそもが吉本芸人オンリーの男前グランプリなんだから
もし吉本のID普及のためだというなら、別に西野さん以外でも、誰に投票しようが関係ない
単純に投票率を上げればいいだけw

自分の票が少ないのをゴッドタンのせいにしてみたり
なんでこう躊躇なく、しかもすぐバレるウソがつけるのかね…
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 14:53:15.62ID:D1AFETVs0
>>830
サロンメンバーじゃないが、試しに投票用のよしもとアプリをダウンロードしてみたんだが、アプリにログインしたあと、コンテンツの一つであるシルクハットのタブをタップすると、またしてもシルクハットにログインするよう求められた
自動連携ログインも出来ず、アプリの枠内に外部からアクセスした時と同じシルクハットがそのまま表示される状態
(普通はアプリ用にデザインを変えるはず)
自分のスマホの設定の問題かもしれないが、あのアプリをダウンロードしてもシルクハットを快適に利用できる訳ではないと思う
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 15:22:55.70ID:xzpgeiis0
> 群馬流氷科学センターの調べで出ています。

これ本当に心の底から面白いと思って毎回毎回書いてるんだろうな…
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 15:33:24.67ID:KWPtrBc80
ん?このシンボルツリーって、以前美術館にでかい木の時計台を作るのに、10分の1だかのを作ってイメージをうんたらかんたら言ってたヤツじゃない?

さも、美術館用に作ってる風に言ってたのに、イベントの企画だったのか。
1つのものを言い回し変えて沢山やってるように見せかけるのが上手いね
0840通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:57.68ID:vIwI0P1W0
>>829
>
> 清順君と僕と、奥でアヒル口を炸裂させているのは、建築士の只石さん。
> https://i.imgur.com/3Q0FgY6.jpg

これがクラファン詐欺の片棒を担いでいる大建築家さんのご尊顔ですかw

せっかく大金かけて作ったおとぎ町のしょぼい井戸やみすぼらしい看板が早々に放り出されて何も思わないのかな?
あ、金が儲かればいいのか
0841通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 18:04:02.24ID:oPYMVYlX0
【Voicy 2019年11月5日】価値の付け方
・運命の人を見つけたい女
・価値の付け方は2パターン
https://voicy.jp/channel/941/60348

僕のVoicyはですね、提供枠っていうのがあってですね、
個人のかたがですね、この提供枠、スポンサー枠を
買ってくださっているんですね。
サロンメンバーが主に買ってくださっていて、
こうやってお届け…することが出来ているわけですけど。

で、この提供枠の売り上げはですね、
全額スラム街の子どもたちに寄付するという。
場合によっちゃですね、今回もですね、えーとー…
台風の被災地に寄付をしたりだとか、
そういうことに使わせていただいております。

この提供枠、今日はですね、えーとー…
「紅葉するまでに運命の人を見つけたい、田村有樹子さん」
の提供でお送りするわけですけれども。
この田村有樹子さんっていうかたはですね、以前も
「ハロウィンまでに運命の人を見つけたい、田村有樹子さん」
っていう感じでですね、この提供枠を買ってくださって(笑)
ま、なかなか運命の人が見つかってないんだとは思うんですけど。
えーとー、ま、頑張ってくださいとしか言いようがないので。
ま…頑張ってください(笑)

さ、今朝は「価値の付け方」というテーマでお話ししたいんですけど、
昨日ですね、僕の友人のSHOWROOMの前田裕二さんと対談をしていて
その対談の中で結構僕がイイことを言っていたので、
そのイイことをまとめてお話ししたいと思います。

(※「僕は6年前から梶原にYouTubeやるように勧めていた」という話)

今日は以上です。
えー、よしもと男前ランキング、絶賛挑戦中なので、ぜひ投票してください。
あのー、1日1票投票できるみたいなので、ひとつよろしくお願いします。
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 18:07:06.47ID:oPYMVYlX0
>>830

◆キンコン西野(吉本男前ランキング) @nishinoakihiro
 昨日、友達にフラッと話したところ
 「お前、どこまで考えてんだよ。もう怖いよ!」と言われたので、
 その内容をソックリそのままサロンに投稿しました。
 【新着記事】「西野が『よしもと男前ランキング』に参加する理由」
[2019年11月5日 午前11:56]
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1191549784219242496

◇ぷにゅちゃん @poyodazo
 よしもと男前ランキングにそこまで固執してたのには
 本当に深い理由があったなんて知りませんでした。
 これからは家族も巻き込んで西野さんに投票し続けます。

◇山本伸彦 @Ganchan_Bass
 完全に目から鱗な内容でした
 さすが!としか言いようがないです

◇てる @terumi0922
 普段、西野さんのオンラインサロンの事は口外禁止なので
 ほとんど呟かないんだけど、今日の投稿はひっくり返った。
 そこまで考えているのだなと。
 よしもと男前ランキング、1位になりたいようです!!

◇キャスティーン @puddy6
 voicyもインスタライブも見てるのに今日のオンラインサロンの
 記事を読んでやっと意味が分かった!私もまだまだだな…
 今日から吉本男前ランキングにキンコン西野さんを投票するぞ!

◇ホアシ タツノリ(宮崎を世界へ) @GoingHoasi
 今日の記事読んで
 西野さんって創るだけじゃなく、治すのも天才だなぁ、と。

◇ヤマシン0505 @yamanobu0505
 西野亮廣さんが外見は男前なのは知ってたけど、
 今日のサロン記事見て中身も改めて男前だったので、一票入れてきた!
 投票理由って言う欄があるんだけど、
 「男前だから」以外に理由なんて要らないんじゃない。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 18:27:33.30ID:siEVkDSB0
>>820
スピにカモにされるタイプも「主婦や元不良とか社会的に立場の弱い人間でも活躍できる!」とか
教祖の甘い言葉に乗せられて「この人について行けば自分もこんなキラキラした人間になれるはずだ」
と信じ込んでしまうような人間も少なくは無いしな

スピにハマってしまう人って中には心身追い込まれるような事態があって憔悴していたところで
救いを求めてすがってしまうような人もいるのだろうけど、実際>>789で西野さんに質問していた19歳のように、
「働くのだりー。でも好きな事だけして生きたいわー」
「会社にこき使われるだけの凡人のような人生は送りたくないわー。俺はもっとすごいことが出来るはずだ!今は本気を出していないだけ」
……みたいなニート気質の奴も少なくは無いような気もする
そして西野さんのオンラインサロンはスピに近いカルトで閉鎖的な雰囲気があるという

生活費を稼ぐためのバイトが無駄かどうか?
働かないのは勝手だけど衣食住はどうする気だよ?成人した後も親にたかるの?
お金の稼ぎ方を習う云々以前にこんな小学生でも分かるような当たり前のことを理解できないしようともしないのな
上の19歳みたいなニート気質の奴がきれいごとを並べるだけの西野さんや赤乞食に惹かれてどんどん金を落していくのだろうね
0844通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 18:31:51.79ID:oPYMVYlX0
「西野様の為ならなんでも協力したいのはやまやまだけど、
 でもさすがに男前ランキングで1位になりたいから毎日投票しろってのは…
 いつも西野様は世の中を良くする事をお考えになられてるはずなのに、
 なんで今回はそんな低俗な事を…?なんか協力したくない…」

と躊躇してた信者達(サロン会員)にも投票させるべく
教祖様が「いや、実はな…」とこしらえた言い訳が>>830
あっさり鵜呑みにして感動の涙まで流す愚民ども。
0845通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 18:40:25.95ID:siEVkDSB0
新ネタの生産能力
→お口チャックマン、群馬流氷科学センターの調べで〜

文章が上手い
→絵本は他人が手掛けたイラストが評価されているだけで肝心の西野さんのストーリーはお察し

コミュニケーション能力が高い
→郵便受けのポコチンを突っこんでいた男の話だのヤリチンだの場にそぐわない話をして一人盛り上がっているだけ

対話が上手い
→返答は「はいはいはいはい(手パンパン)」「いいっすね」「最高っすね」「死ぬほど○○〜」ばかり

……西野さんの才能はすごいなー(棒)
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 20:05:43.47ID:/rRPwk5v0
この時計台はいいんじゃないか?
そのあひる口がデザインして西畠が木材集めて西野は金の調達か?
あひる口はかっこいい字を書くやつだよな、西野イラねーな
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 20:15:10.20ID:6zv1ppml0
>>830だけど追記
今日のサロン記事内に西野さん、更に後だしも甚だしい宣言あり
男前ランキング一位の芸人には賞金百万円が出るけど僕が獲ったら全額被災地に寄付します!
だって。
よしもとID登録者やシルクハットID登録者が増えて普及するのであればランキング参加しても西野さん毎日投票しなくても、一位にしなくたも良くない?という考えに対する回答だね。
俺に入れれば一位になって被災地に全額寄付!みたいな。
0848通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 20:16:58.33ID:D1AFETVs0
>>839
これはプラントハンターがコネを持ってる池田市の細河ボタニカルフェスティバル用に作られている

このイベント↓
https://botafes.com

世界一のクリスマスツリーで大炎上した西畠に未だに依頼する市があることに驚くが、多分人心を掴むのが上手いんだろうな
西畠の店のブログにも制作の様子が載ってた
0850通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 20:58:08.60ID:TOyLkdTG0
僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。

ダニング=クルーガー効果
能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス
0851通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 20:59:29.41ID:TOyLkdTG0
そういえばエッフェル塔個展とかハロウィンゴミ拾いってワイドショーとかニュースで報道されたっけ?
0853通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 21:27:42.23ID:I+q1AP/l0
え、時計台ショボない?
木の寄せ集めにただ文字盤引っ掛けました、みたいな…
急に『朽ち果てた』とか言い出したけど言い訳じゃねーの
これを10倍サイズにしたところでなあ
0854通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 21:43:00.50ID:qOWVA5VS0
>>829
大木のうろに時計の文字盤がはまってるようなものだった気がするけど
これだと確かに貧相過ぎるね
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/05(火) 22:48:47.25ID:cdaI5oVF0
>>847
うぉーい、西野さんよぉ……
とことんクソだな本当にヘドが出る。

中間発表の上位の顔ぶれを見て自分の場違い感にやっと気づいたものの
今さら退く事もできず…といったところなんだろうけど
1位になったとしても場違いである事にはなんら変わりないわけよ。

おそらく3位までがどこか吉本の劇場での授賞式に呼ばれて
その様子が朝の各情報番組で放送されると思うけど、
もし3位以内に入ったら西野さんどうするつもり?

西野さんの単純な脳内では組織票で1位になったら授賞式で
「賞金100万円は、えー、僕お金なんて全然キョーミないんで、
 も、ほんと要らないんでー、被災地に全額寄付します!」
とコメントして、それ聞いた世間の人達が
「なんて男前なんだ!西野は偉い!無欲でかっこいい!」
と自分を評価するだろうと妄想してそうだけど、
逆に「被災地支援」をエサに大量投票するよう呼びかけて
男前ランキング1位になったとバレるんだから
道義的に白い目で見られるしイベント的にもシラケる事が
なんでわかんないんだろうね。
0859通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 00:32:02.70ID:bD3Bbymz0
■Twitterフォロワー数比較
2019年10月1日
有吉 7,147,066人(+10,908) 92 件
山里 1,359,361人(+3,528) 314 件
石田 1,318,448人(+16,577) 62 件
井上  987,813人(+1,512) 116 件
又吉  951,949人(−1,608)   2 件
村本  381,201人(−1,785) 382 件
西野  242,621人(+13,348)1813 件
徳井   35,742人(+566)  106 件

2019年11月1日
有吉 7,161,855人(+14,789)147 件
山里 1,363,973人(+4,612) 289 件
石田 1,329,290人(+10,842) 99 件
井上  988,162人(+349)  244 件
又吉  952,519人(+570)   9 件
村本  382,884人(+1,683) 340 件
西野  252,516人(+9,895)1879 件
徳井   36,039人(+297)  81 件

■Instagramフォロワー数
2019年10月1日 
渡辺直美 約8,900,000人(-------) 3 件
岡村隆史 約1,400,000人(-------) 3 件
綾部祐二 約 623,000人(−1,000) 10 件
山里亮太 約 286,000人(+15,000)13 件
若林正恭 約 261,000人(+21,000)13 件
吉村_崇 約 205,000人(+2,000) 3 件
井上裕介 約 188,000人(-------) 8 件
と久保田 約 175,000人(-------) 12 件
きんに君 約 163,000人(+7,000) 21 件
西野亮廣 約 163,000人(+16,000)18 件
津田篤宏 約 110,000人(-------) 2 件
村本大輔 約  14,700人(+400)  41 件

2019年11月1日 
渡辺直美 約8,900,000人(-------) 5 件
岡村隆史 約1,400,000人(-------) 4 件
綾部祐二 約 629,000人(+6,000) 7 件
山里亮太 約 301,000人(+15,000)11 件
若林正恭 約 279,000人(+18,000)15 件
吉村_崇 約 205,000人(-------) 3 件
井上裕介 約 189,000人(+1,000) 11 件
と久保田 約 174,000人(−1,000) 15 件
西野亮廣 約 174,000人(+11,000)10 件
きんに君 約 171,000人(+8,000) 16 件
津田篤宏 約 110,000人(-------) 5 件
村本大輔 約  15,000人(+300)  17 件

西野「アカウントフォロー&求婚してくださった方に、
   抽選でプロポーズをしています」
0860通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 00:35:06.55ID:bD3Bbymz0
◇tami @tamitami416
 西野さんインスタライブ配信中
http://pbs.twimg.com/media/EInacMiWsAI5q-n.jpg
[2019年11月5日 午後11:27]

◇えみりん。 @emirin_1203
 西野さんが、インスタライブで歌を歌ってくれた♪
 『えんとつ町のプペル』が、映画化されるから観に行く☆
 今日も『よしもと男前ランキング』投票しました!!
http://pbs.twimg.com/media/EIng2WWXkAMS3wq.jpg
[2019年11月5日 午後11:55]

◇nicosuke222 @nicosuke222
 「問題解決は誰でもできる。これからはみんなが
 解決したいような問題を作れる人が必要である」
 (本日インスタライブ)
 Voicyの内容も、かっこよかった。
 支配欲がないのが気持ちよいです。
[2019年11月5日 午後11:58]

◇eli @eli_compass
 12時回ったら忘れずに西野さんに投票!
 今日のインスタライブはいつにも増してセクシーでした
 1位になってもっとセクシー西野さんみたいなぁ。
[2019年11月6日 午前0:17]

◇麻衣 @kn___25
 西野さんのインスタライブ見れた〜、
 ギターでZip&Candy とオーシャンゼリゼ弾いてるの聴けたから幸せ、
 さあ男前ランキング投票して寝よう☆
[2019年11月6日 午前0:20]
0861通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 01:10:18.52ID:I2sM0M2X0
西野さん確かに忙しいよな、毎日「僕はこうだから凄い」と説明したいのを止められない

「こんな凄いこと思いついちゃった!褒めろ!拡散しろ!」
これの繰り返し
評価は勝手に付いてくるものなのに、西野さんは評価までセットで先に語る

自己愛性人格障害者の深層心理は自信が無いのでしょ
自信が無いから評価まで押し付けるし、失敗しそうな時の言い訳が何個もあるw
0862【毎週キングコング】1/2
垢版 |
2019/11/06(水) 01:53:30.02ID:xYE+ITte0
【毎週キングコング/西野、梶原の税金について】
2019年11月3日公開(収録日:10月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=Bwc_YTls2bE

[6:00](エッフェル塔個展の話)
梶原:べつにね、(服に)プレート付けて「作者です」とか書いてないやん?
西野:ああ、書いてない。
梶原:じゃあフランス人のかたは、あなたが描いたってことは知らないでしょ?
西野:まあ、でも作者の写真はもう出ているし。
梶原:あ、そこに写真があんねや、西野の。

[26:55]
西野:告知、僕もひとついいですか?
   いろいろやって、いろんなことを…ね、もうホントにそれこそパリでやって、
   今年1年、もうホントにいろいろ仕掛けて………次、むっちゃくちゃ俺、
   唯一興味持ってるものがある。今もう一番、「次ココ狙うぞ」っていう。
   もうパリ終わって、で、東京タワーもやって、で、NYでも個展して、
   で、今度コロンビアも回っていて、で、美術館も建設やって、
   で、映画『えんとつ町のプペル』もあんねん。
   今、一番狙ってんの。…………よしもと男前ランキングですね。

   これはほんっとに。僕、これまでよしもと男前ランキングっていうものを
   まったく興味なくて。やっぱ、ないやん? ああいうのって。
   どっちかったら、その…な? やっぱり…ま、梶原さんもそうだと思うけど
   僕らさ、早いうちから世に出たからさ。
   で、イヤーな紹介のされ方もいっぱいあったやん?
   「チヤホヤされて、ルーキーだ」とか「売れっ子だ」とか
   「吉本のプッシュがある」とかイヤな紹介をされたら
   僕らの中でずーっとコンプレックスとして持っていたのって、
   「いや、中身を見てくれ!」と。「中身評価してくれ」。

   だって、やっぱ一年目とか二年目のときとかって常にあったのは
   漫才コンクールでバーン!って賞を荒らして、漫才勝ちまくったにも
   関わらず、WEST SIDEっていうダンスアイドルユニットみたいなのが
   同じタイミングで吉本がアホやからぁ!バーンってやるからな?
   紳助さんがアホなのかな? うぇへへへへへ(笑)
   なんか男前ユニットみたいな。イケメンみたいな枠で出てきた人
   みたいな紹介されてたから、ずーーっと!
   「いや…そもそも漫才で勝ってきたけど!」みたいなんがあったやんか。
0863【毎週キングコング】2/2
垢版 |
2019/11/06(水) 01:57:17.55ID:xYE+ITte0
>>862続き)

西野:そのタイミングで男前ランキングってずっとあったから。
   「顔とかどうでもええねん。中身見てくれ」みたいにずーっと思ってたから。
   やっぱ、よしもと男前ランキングっていうのにはちょっと懐疑的で。
   いっっさい、参加せんかってん。告知もせんかったし。
   でも、ここらへんでやっぱ……顔、評価されたいなってのがある。
   で、俺、むっちゃイケメンやし。よくよく考えたら。

梶原:で、なにをすんの!?
西野:俺を1位にして欲しいってことね。
梶原:じゃあ俺は2位にして欲しい!
西野:いや、梶原さんはブサイクランキングの方で…えへへへ(笑)
   両方1位になれるやんか。俺、正直どっちゃだってええねんで?
   ブサイクランキングの1位でもええねんけど。
   なんか、ああいうものにこれまで、いっっっさい参加しなかったから!!

梶原:でも強敵おるでぇっ!?
西野:いや………今の西野、どうやらイイらしい。(頬杖つく)
   言われるもん、女の子に、なんか。
   「歳重ねて色気出てきたね」みたいなの言われる。
   この女の子ってべつにファンの子じゃないですよ。
   抱いた女の子に言われるってこと。

梶原:わかる、すごくわかる、お前がカッコイイのはわかるけどもやんか、
   若い子の人気にはなかなか勝てんで!?
西野:いや、だからそれはココにいる毎週キングコングの組織票でいってくれ(笑)
   「男前」っていうの、やっぱ欲しいんだから今、はい。
   パリ終わりは僕はもう男前ランキングに賭けるって決めてるんで、
   ひとつよろしくお願いしまーす。
0865通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 02:51:05.61ID:2bPHVytU0
>>864
時計の文字盤が木に埋もれて自転車のホイールにしか見えない。
要するにゴミをくっ付けただけみたいな。
それで、西野の当初の説明によると、これは本来の時計台のミニチュアにすぎないんだよな。
これの10倍の物を作ると。
本人は不可能だと悟ったのか、例によって知らんふりしてるけど。
0866通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 02:59:24.10ID:2bPHVytU0
その場の思い付きだけで、デタラメなことを言い散らかすから後で整合性がとれなくなる。
本人は知らんふりをしてれば、そのうち無かったことにできると思ってるみたいだけど、あまりに放置したことが多くなってきて、そのうちパンクしそう。
0867通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 03:09:28.92ID:EALEkcfK0
>>856
>3位までがどこか吉本の劇場での授賞式に呼ばれて
よし西野アンチ立ち上がれ!
西野さんを3位にしてやろうwww
0869通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 05:31:33.86ID:sHnxB5Fd0
>>822
(亀レスですまんが)
また多動症とかどっかでおぼえたような言葉出しちゃってさあ…

それでつらい想いをしてる人がいるんだから軽々しくしかもいい意味みたいに使うのはやめろよな
レイプを多用したときもそうなんだけど言葉選びのセンスは最悪だよ
0870通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 05:55:10.65ID:x4V/Q2WI0
>>869
本当にそう思う
芸能人として作家のはしくれとして、多くの人が見る自覚ないのかなと思う言葉選びばっかりしているよね
メンヘラとかもそう
こういう感覚(見た人がどう思うか、どう受け取るか)が欠落してるのって作家として結構危ないと思う
まあ絵ありきの作家だが
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 08:12:10.69ID:I2sM0M2X0
漫才で勝ってきた、ってNSC時代とデビュー何年目までの話だ?

西野さんによると誰よりも面白い時代があったらしいのにその片鱗も感じないのは何故だろう

西野さんちゃんとブサイクランキングにも嫌われランキングにも入ってたから中身見られてたと思うよ!
0874通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 09:47:33.35ID:p0oD0DA00
>>860に追加

◇mayakunoma @mayakunoma
 西野さんがギター弾くとこ初めて見れた!
 キンコン西野さんは生まれ変わっても男が良いらしい。
 その理由がウケるwww
 女の子とやりてぇから
 最悪山で立ちション出来るから
 好きだわー笑
[2019年11月5日 午後11:46]
0875通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 09:51:23.75ID:GEV82VYY0
>>865
時計台作りますといえば、当然その時計は動くものだと思うけど、ただの円盤だったという
まあその圧縮バージョンサイズですら、特注したらものすごく費用がかかるだろうな
制作過程を見る限り、まず支柱を作り、植えられた木の周りに、つる性植物を鉢から植え、さらに大きなつるを巻きつけてる
つる性植物が大きくなれば花が咲くけど、ごちゃごちゃし過ぎてカオスなことになりそう
ノウゼンカズラ使ってるみたいだけど、植物のプロがこの時期に植え替えさせることが信じられない
0876アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:02:14.15ID:p0oD0DA00
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1265668080304218

ファンの方には先に謝っておきますが、ただ、本当にオダギリジョーなんです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542598684.html

キンコン西野がSNOWをやったら、いきなりオダギリジョーだった
2019-11-06 07:00:00

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。
自分が「ハンサム」の部類に入る人間だということは自覚しています。

ご覧のとおり、贔屓目抜きにしても「ハンサム」だと思います。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/32/f8/j/o1080071914632508439.jpg

ただ、あくまでそれは「芸人にしては」が必ず頭につくレベルで、
モデルさんや俳優さんの中に混じると話になりません。
もちろん、そのことも自覚しております。

そんな中、今流行っている自分のソックリさんを割り出してくれる
アプリ(SNOW)の画像が僕のところに回ってきました。
「西野亮廣」のソックリさんを割り出してくださったのです。

このアプリは、「たしかに似てる」というのもあれば、
「どこがだよ!」というのもあって(そこがイイ!)、
たとえばウチのスタッフは、こう!

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/aa/a0/j/o0820055614632508445.jpg

レオ様ファンに殺られていただきたい結果です。
末代まで謝ってもらいましょう。

このように、だいたいの場合はツッコミどころ満載の結果が出て、今日のブログのタイトル
「キンコン西野がSNOWをやったら、いきなりオダギリジョーだった」から予想できる結果も、
「どこがやねんっ!」だと思うのですが、ところが、本当にオダギリジョーさんなんです。

ファンの方には先に謝っておきます。
本当に皆様が思っている以上に、キンコン西野はオダギリジョーさんなんです。
それが、コチラ↓

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/c7/f0/j/o0750049614632508448.jpg

もう、一発目の変化(二枚目の写真)から、オダギリジョーさんです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/18/89/j/o0372024714632508452.jpg
0877アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:28.91ID:p0oD0DA00
>>876続き)

本当に(本当に!)恐れ多いですが、ただ、「今、オダギリジョーに一番近い男」と言っても過言ではないでしょう。

まさか、こんな仕事をしているヤツが、です↓

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/8f/ca/j/o1080069514632508457.jpg

あらためて、もう一度。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/93/24/j/o0750049614632508463.jpg

これはもう認めざるをえないクオリティーだと思うので、これからは“ほぼオダギリジョー”、
略して、『ホボギリジョー』として生きていきます。

そんなホボギリジョーは今、『よしもと男前ランキング』に挑戦中です。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/03/20/j/o0720104914632508472.jpg

ホボギリジョーであれば、1位も夢ではないハズなので、投票を宜しくお願い致します。
『男前ランキング』の投票は→コチラから

以上、ここ最近の色気が高く評価されているキングコング西野あらため、ホボギリジョーでした。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/61/2f/j/o0720087314632508480.jpg
0883【Voicy 11月6日 お笑い論】1/5
垢版 |
2019/11/06(水) 12:53:02.63ID:p0oD0DA00
【Voicy 2019年11月6日】
「お笑いしてますよ」の言い訳をつくると「お笑い」に繋がらない
・カジサックに夢中
・それは「逃げ」だ
https://voicy.jp/channel/941/60451

今は朝の9時を回ったところなのですが、実は朝ずーっと、こう…
カジサックの(笑)…YouTubeの動画を見漁っていたんですけど、
いや面白いすね、カジサック! 僕、ファンで。
やっぱりずっとお笑いをやってくれるので。
お笑いの話をずっとしてくれるので。

自分の話をちょこっとだけさせていただきますと、
小学校2年生のときにテレビでお笑い芸人さんを見て、
「あー僕もこういう仕事したいなー」と思って、
で、そのまま寄り道することもなくですね、今に至るわけですけど。
高校卒業してすぐに吉本入って、そのままトントントントトーンとこう…
…トントントンなのか、ズルズルズルなのか、ま、とかく、こう…
なんかエンターテイメント…人が笑う現場になるべくいたいなーと思って、
ま、今に至るんですけどね。

あのー、どういう風に皆様に映っているかはちょっとわからないですが、
…だいぶお笑いが好きな方だと思うんですね。
やっぱ常日頃どうすれば芸人として面白くなれるかなーということは
やっぱ恥ずかしい話ですが考えるんですね。
「芸人ってなんなんだろう?」とか…やっぱ考えるんですよ。

じゃあどうあれば、どういう風に立ち振舞えば
僕は5年後も10年後も20年後も30年後も芸人を続けることができるのかな、
そのためにやっとかなきゃいけないことはなんなのかなーっていうことをですね、
もうデビューしたその日からずーっと考えているんですね。

でーーーー……ま、あれやこれややっているうちに、
ま、いろんなところで、こう…お呼び…がかかるようになってですね、
ま、いろんなお仕事をさせていただくんですけど。
よくね…たとえばそうだな、今だとあんまりないのかなー?
昔はやっぱあったのが、んー………絵本とか描いてると、
よく飛んでくる批判がですね、「芸人が絵本描きやがって」みたいな。
0884【Voicy 11月6日 お笑い論】2/5
垢版 |
2019/11/06(水) 12:56:15.07ID:p0oD0DA00
>>883続き)

しかもその絵本もね、お笑いに関する絵本だったら、お笑い絵本だったら、
なんか世間の皆様は多分、許した。
芸人だからお笑い絵本…なんかボケとツッコミがあってドヒャーみたいな、
…が入ってたら世間の皆様は納得してくれたと思うんですけれど。

ま、自分の絵本ってボケとかツッコミとかもありませんし、
それでギャグっぽいタッチでもないと。
「なにを芸人がそんな大真面目に絵本を描いてるんだー」
みたいなことを…ま、結構言われたんですね、当時。

それだけではなくて、いろんな活動をしてる先々でですね、
えー…インタビューでもなんでもいいですけれど、
お笑い以外のことをしてると結構…あのー、やいのやいのやいのやいの
「お笑い芸人がなにしてんねん」みたいなことを結構言われたんですけれど。

あのー、僕ね……あの、言うてですね、売れるのが非常に早かったんですよ。
もう1年目とかでは冠番組…デビューしてすぐに冠番組持っていたし、
ずっとMC…基本的にMCから入ったんです、僕。
あのー、あんまり、こう…雛壇みたいな経験がなくてですね。
基本はMCスタートなんですね。司会からスタートしてるんですよ。

なので、MC側…つまりこう…イジる側?の気持ちってすっごいわかるんですね!
視聴者とイジられる人とイジる人がいると、イジる人だったんです、1年目から。

そうすっとですね、イジる人からすると、一番助かるのは
上手にイジらせてくれる人ですね。
で、この上手にイジらせてくれる人の共通点はなにかって言うと、
えー…フックがあるっていうとこ…です。
ま、イジりしろがあるっていうとこですね。
「ここ突いたらこの人恥ずかしがるなー」とか、
「ここ突いたらみんなでこの人のことをイイ感じにバカにできるなー」
みたいなフックがあるっていうことが非常に大事で。

逆に言うとフックが…ひとつもなくて、ただただただただ
なんか技量だけある人っていうのは、実はMCからすると
まー、いてくれると助かるんですけれど、
その人だけでは番組は回らないなって感じはあるんです。
フックかある人って非常に……あのー、助かるんですね!
0886【Voicy 11月6日 お笑い論】3/5
垢版 |
2019/11/06(水) 12:59:59.15ID:p0oD0DA00
>>884続き)

っていう観点から見るとですね、たとえば…
僕、一人の後輩に言ったんですけど、
毛糸で編んだりする編み物を趣味としてる後輩がいてて。
で、その彼と喋ってて、「これなんか上手いこと使えないすかねー」
みたいな相談されたんで、そんときに彼がちょっとこう…チンピラというか、
チンピラキャラなのに編み物してる、みたいな感じだったんですよ。
最初はそれが面白いなーとか思って始めたらしいんですけれど。

「じゃあお前、どんなん編んでるの?」って聞いたら、なんかこう…
チンピラキャラだからピストルカバーとか、そんなもんないですよ、
世の中にピストルカバーなんかないですけど、ピストルを…カポッと入れる用の
ピストルカバーみたいなことをえー…作っていると。

そんときに彼に僕が言ったのは、そんなものを作られても…
それって結局、彼なりの「お笑い忘れてませんよ」っていう
ポジション取りだとは思うんですけれど、そんなことされてしまうと
「いや、僕、編み物やってますけどお笑いのこと忘れてませんから」
っていうスタンスを取られてしまうと、お笑いのチャンネルでイジれない!

「お前なにしてんだよ!」ってツッコミたいのに、
「お笑いやれよ!」ってツッコミたいのに、
「いや、お笑いもやってますから」っていう風に言い訳…エスケープ、
逃げ道を作られると……お笑いのチャンネルでお笑いが作れないぜ。
つまり編み物してるのにイジれないんですよ!
これ、フックがないっていう状態ですね。
世間的には「あの人、編み物しつつお笑いも忘れてないなー」
で納得がいくかもしれませんが、
じゃあお笑いの番組でそれってイジれないんですよね。

で、彼に言ったのは「いや、ほんっとに編み物とお笑いをくっつけたいのであれば、
その編み物でものっっっすごい評価された方が…すごいセーターを編んで、
それがプロの…職人さんとかから、編み物業界から、すごい評価された方が」

で、編み物の雑誌とかインタビューとかで
「編み物は世界を変える」みたいなことを横顔で語ってくれて、
編み物に対して、ほんっとにカッコいいことを語ってくれたら、
じゃあ…その素材っていうのはお笑いの番組で
「コイツこんなこと言ってましたよ」でイジれるわけじゃないですか。
…そっちの方がお笑いに近いよなって思うんですね!
0887【Voicy 11月6日 お笑い論】4/5
垢版 |
2019/11/06(水) 13:03:18.87ID:p0oD0DA00
>>886続き)

あの、有名なところで言うと、そうだなー……
じゃあダウンタウンの松本さんが『遺書』っていう、
あれ200万部ぐらい売れたのかな?すごい売れた本があって。
そん中で、こう…「俺は結婚しない!」みたいな。
「お笑いのためには結婚は百害あって一利なしだ」みたいな。
「筋肉とかも要らない」みたいなことをゆってはって。
で、当時ね、少年たちはそこで胸が踊ったわけですけど。

結局それ全部…あれなんの番組だったっけかなー…
『水曜日のダウンタウン』かな、ちょっと忘れたんですけど、
それを全部ほじくられて。
「お前、結婚しとるやないか」とか、
「今、筋肉ムッキムキやないか」ということをま、イジられてですね。
それでドカーン!と笑いが起こってるわけですけど。
やっぱりあそこで…ドカーン!と笑いが起こるわけじゃないですか。
つまり『遺書』っていう本の中で松本さんが、
そん中では熱く、熱っぽく語ってくださったから、
最終的にそれが回収できたわけで。

紅白歌合戦でオリラジが出て、ホントにあのー、ギャグソングじゃなくてイイ曲を、
『PERFECT HUMAN』っていうシンプルに盛り上がる曲を歌ってくれて、
実際に国民を、えー…沸かしたから、だからお笑いのチャンネル的に
「お前なにしてんだよ」ってお笑いに繋がる。

そっちの方がお笑いまでの距離が近いなと思っていて。
えー、ここの捉え方に結構解離があるなーって思い…ました!
これ、結構ずっと思ってますね!
なんでお笑い芸人は、笑いを取ることが目的なのであれば、
お笑い以外のチャンネルは振り切ってる方がいいのになー。

多分これは……逃げだと思うんですけどね、僕は。「批判されない用」の。
「お笑い忘れてませんよ」っていう風にしたら同業からも、お客さんからも…
つまりお客さんなんかMC側の観点からべつに見てないから。
「あー、あの人ここでもお笑い忘れてないんやー、ステキー」
っていう風になって攻撃の対象にはならないんですけど。
基本的には僕は逃げだと見ています。
0888【Voicy 11月6日 お笑い論】5/5
垢版 |
2019/11/06(水) 13:06:46.43ID:p0oD0DA00
>>887続き)

まとめますね。ま、芸人の目的は基本的には笑いを取ること…っていうとこに
いくと思うんですけど、じゃあ笑いを取るっていうことをか・ん・が・え・た・ら、
それ以外のときの立ち居振舞いは基本的には振り切ってる方がお笑いには近いよな。

つまり、絵本描くときもやっぱり……ギャグ絵本みたいなの描くんじゃなくて、
本っ気の絵本描いて、それで日本で一番結果を出して、
エッフェル塔で…(吹き出す)個展をして。世界とも闘いーの。
そいつが「なにしてんだよ」って言われて、
そいつがお笑いのチャンネルのときに、んー、
肛門出して、肛門舐め合って「ウギャー!」とかやってる方が基本的には
お笑いの量っていうのは大きくなるよなーっていう…風に思っております。

そういう風に結構芸人を見ていると、
「この人なんでここで大真面目に語ってるんだろう」とか、
もうひとつ面白い…面白がり方ができると思うので、
あのー……深みが出ると思います! お笑いの見方に。

で、まぁ、あんまりこの話はしたくないんだけどね、
なんっか、いっちばんやっぱ優秀だなって思うのは……
負け顔を持っていて、ちゃんと。
イジられたときに「やめてよ」って可愛く言える負け顔を持っていて、
且つ、お笑いのチャンネル以外では一切お笑いをしてないっていう芸人が
……最強じゃないかなっていう風には思ってます…(笑)

ま、自分もそうなれるように、えーとー…そこ目指して
頑張っているんですけど、何人かそういう人がいてて。
負け顔持ってんのに、この人…つまりもう、この人は
お笑いのチャンネル出たら負けるぞっていうことを、
あの、イジられると負けるぞっていうことは多分決めていて。
それを踏まえた上でのこういう行動なんだなー、みたいなことは…(笑)

今後ね、特に…もう今、国民総ツッコミですから。
SNSで全員ツッコめる状態にありますから。
一番ツッコまれる奴が一番オイシイっていう風にそりゃなってくるので。

なんか、ちゃんと負け顔を持っていて、それ以外でお笑いを一切せずに、
えー、フックを沢山作ってる芸人っていうのは今後すごく強くなってくるなー
っていうことを考えております。
0889通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 13:20:59.26ID:p0oD0DA00
>>886補足)
●2016/10/30(『村本大輔の土曜The NIGHT』AbemaTV)
西野:俺はテレビが超好きだから!!
村本:バラエティいきたいの?
西野:バラエティ、ま、両方やりたい! 両方…ん。だから両方やりたい。
   その…両方やりたい。あの、で…
村本:んー…。バラエティもやりたいんだ…。
西野:俺ね、例えばなんだろ…
   アイパーいるでしょ、えんにちのアイパーっていう。
   アイパーに言ったことがあって。
村本:誰に言うてんねん(笑)
西野:あいつ編み物やってるの知ってる?
向井:やってますね。
西野:アイパーが編み物やってんねんけど、面白いの編んでんねん。
   要は「お笑いの気持ち忘れてないですよ」みたいな。
   「軸足お笑いに置いてますよ」ってやるから、
   せっかく編み物やってるけどイジられへんねん!
   あれを「編み物で世界変える」とか言ってくれたら、
   「お前なにしてんねん」って言って、雑にイジってアイパーを…
   結局そっちのほうがお笑い面の距離が近いんじゃないか。
村本:最終的には子供たちの人気者になりたいわけね?
西野:まぁまぁまぁ…そういうのも…
村本:みんなにイジられるような。
西野:そうそうそうそうそうそうそうそうそうそう!!

西野:そもそも芸人って、もうざっくり言うとオモロイことする人やん!
   オモロイこと、とにかく!
   で、あのー…これ、誤解招きたくないから
   あのー…あんま切り取って欲しくないんだけど。
   じゃあ、今、大喜利が…フリップの大喜利ね、
   あれ一体どれだけの人がオモロイと思ってんのかなと思って。
   芸人は思うよ? 僕も思うし。
   でも、なんかどっからか技術論になっちゃってて。
   じゃあ今の…じゃあ10代の子とか20代の子って、大喜利と、
   むちゃくちゃオモロイあの大喜利と、
   じゃあ渡辺直美のインスタグラム、どっちがオモロイかなって
   天秤にかけた時に俺けっこう負けると思ってる。
   「渡辺直美ちゃんのインスタグラム超面白い!」のほうが、
   もうもはやそっち反応してるなと思った時に、
   なんか…村本が言ってる、その、なんか見たことないモノとかって、
   やっぱオモロイんだよね、俺見てたら。
   「こいつなんかヘンなの仕入れてどうすんの?」って。
   もしかしたらまだ開拓されてないところだから、
   技術的には、あのー、まだまだ全然ダメかも知れないけど、
   でもね、傍から見てるとね、オモロイ、なんか!
   なんか村本が急にこう政治バッていく時とか。…なんかオモロイねん。
0890通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:36.33ID:Stxn9vUu0
西野さん「芸人が絵本を描くなと叩かれた」
いつまでネチネチネチネチグチグチグチグチと言い続ける気なんだろうね
お笑いで本気を出せない「それはお笑いでは無い」とか屁理屈をこねて絵本業界に逃げてきたわけだけど
肝心の絵本の出来はお察しというw

芸人が別に小説や映画を手掛けていた例なんて西野さんの前にもいくらでもいるしな
その人たちが西野さんみたく「芸人が○○するな」と叩かれたかどうかは知らないけど
(又吉との対話を見る限りだと西野さんが脚色しまくっているだけにも見えるが)、
その人たちは少なくともそんな批判があったとしても西野さんみたくそれにいちいち反応して
「国民皆から叩かれるボクかわいそうでしょ?」アピールなんてするくらいなら
その時間を作品制作に充てると思う

西野さんの言うようにSNSによって国民みんながフライデーの記者のような状態になっているというのなら、
西野さんみたくその記者たちにわざわざ注目されたくて仕方がない構ってチャンも増えていると感じるわ
特に西野さんはそうしてでも注目されないと世間では全く知名度が無いし
0891通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 15:01:06.56ID:Jy6znKXa0
尻舐めなんてものを
イケメンなのにこんなこともやっちゃうボクってすごい
お笑いに魂を注いでいる、くらいに本人は思ってそうだけど
西野さんのお笑い芸人としての最大値がアレだから

劇団ひとりは他の笑いもあってあそこまで下りてきてるだけなのに
西野さんの場合ケツの穴をさらすしか武器がないんだよなぁ

あんな汚れ芸というか芸ですらなく
体を張って恥をさらすことでしか存在を認識してもらえないとはあまりにも憐れだ
0892通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 15:17:04.94ID:Jy6znKXa0
>>863
>
> 西野:いや………今の西野、どうやらイイらしい。(頬杖つく)
>    言われるもん、女の子に、なんか。
>    「歳重ねて色気出てきたね」みたいなの言われる。
>    この女の子ってべつにファンの子じゃないですよ。
>    抱いた女の子に言われるってこと。

>>873のいう通りなんだろうが真顔でこれを言えるのは最高に気持ち悪い
雰囲気を褒めるのは褒め言葉に困ったときの常とう句なのに

>
> 梶原:わかる、すごくわかる、お前がカッコイイのはわかるけどもやんか、

西野が本気でもオマエはツッコメよ
生ポザルが
0893通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 18:53:24.99ID:I2sM0M2X0
梶原が西野さんにめっちゃ遠慮があるのは何なんだろう
二人が、けっこう仲良いんですよと言ってるのも全く信用してない
相方にすら遠慮して太鼓持ちして家ではDV気質ってさあ
0894通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/06(水) 19:48:01.14ID:mRUmvuEd0
>>893
失踪騒動
前妻へのDV報道
生活保護不正受給

色々やらかしているから頭が上がらない
西野はあえて許すことで逆らわせないようにしている
0897通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 00:03:28.39ID:tUgXhfvV0
>>872
小学生なのに高校生なみの数学の問題を解けてたらスゴイと褒められる
でも高校生になってもアップデートできてなくてただ高校生の数学ができるだけだったら
他の学生に埋もれてしまう
キングコングの現状はそんな感じかと
0899通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 00:53:39.99ID:Zpoip6KzO
若手はだいたい伸び白の期待値込みの評価だからね

新人賞とったあとはパッとせず消えていくなんてどの業界にもありがちだし
0900通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 01:08:56.71ID:baCriCifO
西野さんって最初からある程度は出来るんだよね。そしてその評価じゃ嫌だと不満を持つ
そこで努力したり反省したりすれば良いけど飽きて放り投げる
だから色んなジャンルで才能があるかもしれないと思われる永遠のルーキー
どうせ今やってることも5年後にはやり続けてないよ
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 01:19:23.29ID:gr7DG7Le0
>>900
職場に自己愛がいるけど
日頃から行動や発言のパターンはほぼ西野と被る
要領良くズルやパクりのできるタイプだが
天然カリスマ性や天才にこだわる
別部署に本当の天才的なカリスマタイプがいるが目の敵にしてるくせにめっちゃ影響されてパクる
仕草とかも生写しみたいで苦笑いw
0903【Voicy 10月22日 話のプロ】1/3
垢版 |
2019/11/07(木) 01:51:07.22ID:7Kit2gBD0
【Voicy 2019年10月22日】
【話のプロが教える】話を伝える時に気をつけなきゃいけないこと
・自分に許されたプレゼン時間を見極める
・「単語脳」か?「文脈脳」か?
https://voicy.jp/channel/941/58999

僕は漫才師としてデビューしてですね、テレビタレントを経て、
今はそうだな、本を書いたり、オンラインサロンで文章を書いたり?
まぁ週1、2回講演会なんかもしているんですけど。
えー、デビューから今まで一貫してですね、
自分が売っているものはなにかって言うと「言葉」なんですね。
コンテンツは言葉、コミュニケーションであると。

で、これを売って今まできているので、一応、多分…
んー、結構な言葉のプロだとは思うんですね。
要は言葉が伝わんないと話になんないっていう世界で生きていると。
漫才にしたって、テレビタレントにしたって、
本にしたって、オンラインサロンの文章にしたって、
講演会にしたって、えー…僕がいて、お客さんがいて、
お客さんに話が伝わんないと僕はそもそも生活ができないっていう。

ま、そういう環境で生きていて、多分今までちゃんと
生きてこれているので、えっとー…(笑)
多分言葉を使うのは結構、得意な方だと思います。

まず大前提として、面白い話ができるかどうかってのは
才能ではなくて気配りであると。
も、ここに尽きるんで・す・け・れ・ど。
逆に言うとですね、気配りできない人はいつまで経っても
面白い話なんかできないし、人に伝わる話なんかできない。

話をするときに気をつけなきゃいけないこと、大きく二つあってですね。
まず1つ目は「自分に許されたプレゼン時間を見極める」ってこと。
クラウドファンディングのサイトとか開くとですね、
もう巻物かっていうくらい長〜い文章で書く人がいらっしゃるんですね。

知らない人の話なんか……聞かないじゃないですか。
知らない人の話、30分も聞けないですよね。
菅田将暉くんの話だったら30分余裕で聞けますけれども。
知らんおっさんの話、いきなり…しかもCMです、自分の。
知らんおっさんの自分CM、30分も聞けないじゃないですか。
やっぱ知らんおっさんと菅田将暉くんには、
そもそも自分語りが許されてる時間が全然違うと。
で、ここを見極めれない人は……結構いますよ、っていう。
0904【Voicy 10月22日 話のプロ】2/3
垢版 |
2019/11/07(木) 01:54:46.64ID:7Kit2gBD0
>>903続き)

僕はこんな仕事をしているのでプレゼンを受ける機会が多いんですね。
「こんなサービスしようと思ってるんです」とか。
「こんな会社立ち上げようと思ってるんです」とか。
「もしよかったらご一緒できないですか」っていう。
まず、このプレゼン時間が長い時点で、
もう仕事のパートナーとしては…組まないですね。

やっぱりその人は自分のことしか考えれてなくて、
相手の時間を奪っているっていう自覚がない。
この自覚がない人に…「相手はどうだっていい」と思ってる人に、
いいサービスなんか作れるわけないし、
いい表現者になれるわけがないんだから。
んー……あと、いいセックスもできるわけがないし。
…ま、セックスはいっか。
あの…要はその…自分本位であるっていうことですね。
ま、つまるところ優しくないんですけど。
オナニーばっかしちゃってセックスができてない。

さて、話を伝えるときに気をつけなきゃいけないこと、二つ目です。
自分が話してる相手が文章を単語で切り取る「単語脳」なのか、
それとも文脈で切り取る「文脈脳」の人なのか見極める必要があると。
世の中にはその2種類の人がいるってことですね。

先日『ダウンタウンなう』って番組に出させていただいたんですけれど、
やりとりの中でダウンタウンの松本さんがなんかちょっと…
ふざけたことをお話しされて、もうホントに突拍子もないボケを
ポンて投げてきたときにですね、僕が「アホなん?」っていう風に返すんですね。

これ、前後のやりとりを見ていたら、ここでの「アホなん?」っていうのは
もちろん、んーと…効き目があるんですけど、
これ単語脳の人だったら「アホなん?」っていう言葉だけを切り取ってしまって
「先輩に対してアホとか言ってはダメだと思います」という風に反応してしまうと。

前に結構ストレッチがあって、身体を十分に…コミュニケーションを
十分にほぐしてほぐしてほぐしてほぐして「アホなん」なんですけれど。
当然、初対面の先輩に「アホなん」と言ったらホントにこれは失礼なんだけどね。
もう「アホなん」が許される間柄ですよね?っていう、
何回か「アホなん」って放り投げてはいるんですけれど、
単語脳の人は「アホなん」って単語に反応してしまうから。

だから「なんでこの人、話伝わんないのかな」って考えたときに、
もしかすると単語脳の人に対して文脈で話してしまっているっていう。
0905通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 01:57:30.87ID:baCriCifO
>>901
カリスマや天才は努力する才能(本人達はどう思ってるのか知らないが)もあるのにね
表面だけ真似たら自分もそうなれると思うんだろうな
0906【Voicy 10月22日 話のプロ】3/3
垢版 |
2019/11/07(木) 01:57:55.99ID:7Kit2gBD0
>>904続き)

逆に文脈脳の人だったらですね、筋道さえ通っていれば、
過激な言葉が入ろうが問題ない。
その代わり筋道は徹底的に通す必要がありますけども。
ま、ホリエモンのことを支持してる人って、どっちかったらこっちですね。

だからホリエモンが話の中で「バカ」とか「カス」とか言っても
ほんっとに、なんっとも思ってない。文脈脳の人は。
そんなことよりも、その話、筋が通ってるか通ってないかが重要なので。

一方で単語脳の人はホリエモンはもう耐えられないかもしれない。
「バカ」とか「カス」とか入ってきた時点で
「サイテー!」ってなってしまうんで。
0907通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 02:06:23.18ID:7Kit2gBD0
新R25がまたVoicyの文字起こしをアップしてたから(過去にも2回あり)
あ、これ貼るだけでいいからラクだなと思いつつ
念のため抜けとかないかと音声聴きながら確認してみると
ほとんど原形ないくらい変えられてたので
結局こっちで1から文字起こしするはめに。

読みやすいように「あー」とか「えー」を省くのは
ネット記事として当然だからそれは全然いいんだけど、
西野さんの発言をあそこまで変えてしまうんだったら
もう「一人喋りの文字起こし」のような体裁をとっちゃいけないと思う。

《実際の音声》
> 僕は漫才師としてデビューしてですね、テレビタレントを経て、
> 今はそうだな、本を書いたり、オンラインサロンで文章を書いたり?
> まぁ週1、2回講演会なんかもしているんですけど。

《新R25》
> 僕は漫才師としてデビューをしましたが、今はテレビに出たり、
> 本を書いたり、講演をしたりといろんな仕事をさせていただいています。

西野さんは「テレビタレントを経て」と言ってるんだから
今はもう出てないって話なんだよね、まー実際に出てないし。
それを勝手に「今はテレビに出たりしてる」に変えたり、
他にもよかれと思ったんだろうけど大胆に変えまくりで
残して活かせる部分もなかった。
0908【サロン 11月6日】1/2
垢版 |
2019/11/07(木) 02:24:04.66ID:7Kit2gBD0
【サロン 2018年11月6日の投稿】40年構想の『星空キネマ』

エッチをする時に発生する恥ずかしい声を、
枕を顔をあてがうことで相殺している西野です。

ときどき、「西野さんのオンラインサロンでは、読むだけで
満足してしまって、活かせない」という声を聞きますが、
それは「今週の少年ジャンプはメチャクチャ面白かったけど、活かせない」
ぐらいの可笑しさがあって、読むだけで満足してもらって大丈夫っす。

すっかりお忘れかもしれませんが、メチャクチャ売れっ子の作家が
毎日記事を投稿しているのが『西野亮廣エンタメ研究所』です。
「読み物」として扱ってもらえれば大丈夫なので、
実生活に落とし込めなくても問題ないです。

といっても、まだ「読み物」として捉えられない人がいると思うので、
今日は少年ジャンプの全作家さんが束になっても敵わない規模の
ストーリーの一部をご紹介します。

■星空キネマ

先日、友人から僕の絵本のストーリーについて、もろもろ質問をいただきました。
そこで、「あれはこうで、これはこうなって、そこは◯◯になる」という話をしたら、
「そういうストーリーだということを、皆、知ってるの?」と訊かれ、
そういえば(以前、動画ではお話ししましたが)テキストでお話ししていないので、
今日は絵本のストーリーの一部をお話しします。

さて。たとえば僕は、宮崎駿さんの晩年の作品が好きではなくて、
『カリオストロの城』や『風の谷のナウシカ』や
『天空の城ラピュタ』が好きなんですね。

宮崎駿さんに限らず、ほぼ全ての作家さんに通ずることですが、
若い頃に作られた作品の方が好きなんです。
語弊を恐れずに言うと、晩年の作品は説教臭くて嫌いなんです。

となると、西野亮廣の作品もいずれ説教臭くなることは明白で……
てなわけで、25歳の頃に一生分の作品のプロット(ラフ原稿)を書いてみました。
つまるところ今は、25歳の西野亮廣が書いたプロットを
順々に形にしていっている状態っす。

絵本においては、「あの星で、あれが起こったから、この星でこうやった」
といった感じでストーリーが全て繋がっていて、
基本的には、とある50年間の宇宙を一個作っています。

処女作は、世界中の人が眠った時に見る「夢の脚本」を描いている
作家「Dr.インク」が登場す?『Dr.インクの星空キネマ』という作品ですが、
「Dr.インク」は、また、別の作品で登場しますし、
『えんとつ町のプペル』は全20話のうちの、ただの「第4話」っす。
0909【サロン 11月6日】2/2
垢版 |
2019/11/07(木) 02:27:22.12ID:7Kit2gBD0
>>908続き)

■マルタ・サンポーニャ

この星空を巡る物語のキーパーソンは「配達屋」として
活躍している『マルタ・サンポーニャ』という猫ちゃんです。
『えんとつ町のプペル』の冒頭で心臓を落っことしちゃった彼女です。
サンポーニャの正体は、僕らでいうところの「死神」で、
死を迎えた人の元に現れます。

惑星『グリンゴ』に配達中の心臓を落っことしちゃったサンポーニャ先生。
彼女は死にたてホヤホヤの心臓(魂)を惑星『グリンゴ』に運んで、
そこで心臓を星にします。
つまり、サンポーニャは『星空』を作っているわけです。
彼女からすると、あらゆる生物に「永眠」してもらわないと星を作れないので、
Dr.インクに夢の脚本を描かせて、その脚本を、あらゆる生物のもとに配達して、
毎夜、「眠る訓練」をさせています。

日夜、「夢の脚本」を配達して、あらゆる生物に眠る訓練をするサンポーニャ先生。
Dr.インクが描いた「夢の脚本」を配達しやすいようにアメ玉にしてしまうマシーン。
マシーンの開発者は、『Zip&Candy』に出てくるサンドイッチ博士。

僕が大好きな漫画家の松本大洋さんが送ってくださった手紙の最後に
描かれていたサンポーニャ先生。この手紙は宝物っす。
https://stat.ameba.jp/user_images/20191106/12/tetsuinoue3/73/fd/j/o0720042014633041169.jpg

人間だと80年くらい訓練すると永眠して、永眠したら心臓(魂)を頂いて、
そいつを惑星『グリンゴ』に配達します。
サンポーニャがやれる仕事は、「心臓(星の種)を運んできて、星にするまで」で、
そこから先はグッドモーニング・ジョーという星空コーディネーターのオッサンが、
夜空にバラまかれた星の位置をイイ感じに配置します。

彼らは宇宙をキャンバスにして、分業制でアート作品を作っている感じっすね。
僕らが、植物性(そもそも生き物を殺して生まれた)絵の具を使って、
絵を描くノリっす。

『星空キネマ』と名付けた、この物語を全て形にするには、
あと30〜40年ぐらいかかると思います。
口頭で、プロットを話すだけでも、4時間ぐらいかかると思うので、
今日は「マルタ・サンポーニャ」に絞ってお話しさせていただきました。
月額1000円の『読み物』として、面白がっていただけると幸いです。
0910通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 02:59:45.08ID:9gI24vpu0
>>908
おいおい、宮崎駿氏はまだ存命なのに「晩年」って使わないだろ普通
自称言葉の扱いに長けた人間の癖に
上の方でも指摘してる人いたけど本当に言葉のチョイスが最悪だよコイツ
0911通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 03:41:19.01ID:JaoV3buc0
>>829
何これ? 汚い これが金かけて人が作った作品か? ただのその辺の雑木林に時計引っ掛けただけやん その時計も見にくい同系色でしかも乱雑な木葉がスケルトンで邪魔してて

自然の造形美も人工的デザインも何にもない いかにも都会の左翼的素人が妄想だけでやらかしましたって感じ アートにすらなってない ここまで酷いセンスゼロの寄せ集め、初めて見たわ
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 05:39:33.95ID:NsAdlre60
>>907
いつも乙です
西野さんを持ち上げて自分上げしたい連中
只石けんすうほりえもんなんかもそうだけど、
奇人に群がる世間知らずを食い物にしたいだけなんだろうな
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 06:07:21.93ID:CNDBxeou0
>>911
絵本の時計台は極太の大木に時計が埋め込まれてるんだけど、これはあまり太くない木を鉄の支柱に何本も寄せ集めたものでさらにその回りに太めの蔦を絡ませたため、ただの雑な寄せ集めにしか見えない。
西野の友達という造園家も絵本の時計台とは似ても似つかない物を作って平然としてるところがなんか偽物っぽいんだよな。
だいたい絵本の時計台のような大木を本物の木で再現できるわけないのに(再現するには何百年もの樹齢の大木を持ってくるしかない。)、才能ある造園家なら事前に無理だと言いそうなもんだが。
まあ、西野自体がガラクタみたいなものを自慢げにアップしてるから、自分が時計台の絵を描いてないせいかイメージを具現化して指示できなかったんだろうね。
0915通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 07:30:43.24ID:EBTiFfMv0
>>908
西野さんはざっくりふんわりしたプロットしか作れないってもうわかってるから。
それをどう作品として成立させていくのかってとこは考えられないし多分やらない。
つまりここが西野さんのハイライト。
ただ、こんなチープな形で構想を発表してしまうほど称賛のガス欠してるんだなと。
0916通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 08:05:38.68ID:eIT6r1I30
>>910 「「晩年」って使わないだろ普通」
自分も あの一文を読んで、「え! 宮崎さん亡くなられてたの??」 とネットで確認してしまいましたw

「晩年」 という言葉は、すでに亡くなられた方か、おおむね死期が近い場合に使われる言葉で、
少なくとも ご存命 (しかも現役) の方に使っていい言葉ではありません
908 の場合は、「晩年の作品」 ではなく 『昨今の作品』 あたりが適切と思われます

脊髄反射に思いついた言葉をブチまけるから、こうした痛い失態をしでかす…
やがて 40も近い、中年と呼ばれる大人の書いていい文章ではありませんね
0917通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 08:22:14.16ID:clnMZ6180
本も読んでないから的外れならあれなんだけど、これって薄暗い森の中とかにないと意味ないんじゃないの?なんか絵をみるとそんなのだった気がする。
こんな晴天で土のグラウンドの真ん中にポツンとボロい蔦絡んだのがあっても何も感情動かないんだけど笑
0918通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 08:25:01.69ID:clnMZ6180
>>916
文脈で読み取らないといけないんじゃね?笑
宮崎駿を過去の人として扱っていいような関係づくりしてたんでしょ笑
0919通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 08:55:05.65ID:VFyiMtTa0
>>884
MCとしての西野さんは「お前なにしてんだよ!お笑いやれよ!」の
ツッコミを是としているのに
自分が絵本描いて「お笑いやれよ!」てツッコミ受けたら
怨み骨髄で何年も引っ張るんだな
0920通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 09:13:19.10ID:QNph9wHA0
宮崎駿の晩年はもうさんざんつっこまれてるからいいとして
この「僕が考えてる壮大なストーリーのまだ4話で〜こんな設定があって〜」
みたいな奴アニオタの中二が通る道だけど西野さんほぼ40歳だもんな…
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 09:19:58.28ID:Pz84PwOG0
ただのよくいる設定厨じゃねえかw
あのキャラは別の絵本に出てきたあのキャラなんだ! スゲー! とか、今どきならないから…
全作読んでるような濃いファンが、その瞬間だけニヤッとする程度だよ
そもそも話がつながってるから何? って言われたらそれでおしまい

25歳の時に作ったプロットなんて、歳を取ってから見れば必ずアラが見えてくるものだし
本人の興味の対象だって歳とともに変わってくるものなんだよ
壮大な設定で書き始めたはいいけど、結局途中で頓挫したり
設定そのものをリセットしちゃったような作家が山ほどいるだろ

ほとんどの読者にとっては、西野さんの考えた最強の裏設定なんて興味がない
肝心なのは面白いストーリーが作れるかどうかで、西野さんはその力が欠落していることをすでに露呈してしまっている
0922アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:34:52.67ID:tUgXhfvV0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1266604500210576

輪廻転生とか信じてないので、このターンで戦争と貧困を終わらせる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12543004976.html
綺麗事を全力でやりきる by キンコン西野
2019-11-07 07:00:00

仕事柄、いろんな国をまわらせてもらっていますが、
「エンターテイメントは安心・安全な生活が担保された上で初めて成り立っている」
ということを思い知らされることばかりです。

こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、正直なところ、
今のような活動をする前は「戦争」や「貧困」といった問題はどこか他人事で、
遠い国の話で、誰かが解決してくれるものだと思っていました。
「教育」の問題も同じように。

ただ、それらは全て“地続き”で、エンタメを届ける際にまず解決しなければならない問題でした。
その現実と直面してからというもの、問題解決に向けて歩みはじめるわけですが、
応援の声も届けば、冷笑する声も届きます。
「意識高い系、お疲れ様です」といったような声です。

内容は違えど、大きな夢を描き、そこに向けて挑戦されている方や、
いわゆる「社会貢献」と呼ばれる活動をされている方は、少なからず、
そういった声を浴びせられていることでしょう。

ただ一つ確かなことは、「綺麗事を嘲笑う者」と、
「綺麗事だと知りながらも実行する者」という2種類の人間のうち、
面白くて、バカ野郎で、痛快なのは「綺麗事だと知りながらも実行する者」で、
僕は死ぬまでそっち側の人間であろうと思います。

強い性欲こそ残っていますが、僕は「贅沢」の類いに一切興味がなく、独身ですので、
生活費はほとんど要りません。
オンラインサロンの売り上げはエンタメの制作費に全額ブチ込みますし、
本の印税を僕の銀行口座に眠らせていても仕方がないので、
絵本『チックタック ~約束の時計台~』の印税は、ラオスの子供達に「小学校」を
プレゼ.ントする費用に充てることにしました。

彼らは、今にも潰れそうなオンボロ校舎で勉強をしていて、大雨の日は勉強どころではありません。
「安心して勉強ができる環境が欲しい」というのが子供達や親御さんの共通の願いで、
僕の絵本の印税で事足りるのであれば、そんなものはいくらでも。
https://i.imgur.com/gIO3wLe.jpg
https://i.imgur.com/m5PqIp6.jpg
0923通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 09:35:08.97ID:eIT6r1I30
>>918 「宮崎駿を過去の人として」
『俺サマの中では、宮崎駿は終わってるんでwww』 (by 西野) といった所かもしれませんね

厨二臭ぇ…w
0924アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:37:22.77ID:tUgXhfvV0
>>922続き)

そんなこんなでラオスの小学校建設が始まりました。
https://i.imgur.com/82ToLnq.jpg
https://i.imgur.com/N0sL6ei.jpg
https://i.imgur.com/loYwEnS.jpg

小学校の完成を「今か今か」と待ち望んでいる子供達や親御さんからのメッセージが届く度に、
「ギフトをいただいているのは僕の方だ」という気持ちが強くなります。

そんなこんなで、まもなく小学校が完成します。
今度の校舎は、雨にも風にも負けません。
https://i.imgur.com/ulDuG3S.jpg
https://i.imgur.com/CdCspbE.jpg
https://i.imgur.com/BUYwCyy.jpg

開校式は年明けになりそうですが、必ずスケジュールを空けて、現場に足を運びます。
そして、またそこで、僕にできることがあれば、エンターテイメントにできることがあれば、
お手伝いさせていただく所存です。

今回の小学校建設に力を貸してくださったスタッフの皆様、最後の後押しをしてくださった
『アナザースカイ』(日本テレビ)のスタッフの皆様に心から感謝します。

来月は本当にたくさんの方々の力をお借りして、フィリピンの子供達に絵本を届けてきます。
(*クラウドファンディング「フィリピンの子供達にX'masプレゼントを贈りたい」)

性根がカッコつけなので、これからも全力で綺麗事を続けていくことをお約束します。
『よしもと男前ランキング』の応援と同時進行で(これが大事!)、
応援の程、宜しくお願い致します。
0925通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 09:43:51.18ID:aXOeozG00
>>914
西畠がどこまで植物に詳しいかって謎なんだよな
このオブジェに使っているノウゼンカズラは太陽が大好きな性質で、植える推奨時期は春(挿し木なら6月位)、でも西畠は11月の雨の中植えさせる
神戸のツリーもあの巨木に対して植えた地中の高さが足りないように見えたし、用済みになった後神社の鳥居に加工するという発想もあまり出てこないと思う
ネットで検索すると売られている商品が実は違う品種なんじゃないかって書き込みもあるし
星の王子様の隣に自分のイラストを描かせて売り出すくらい(後に販売中止)だから、「素材へのリスペクト<自分」の人なんじゃないかって個人的には思ってる
0926通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 09:53:39.38ID:VFyiMtTa0
本当に戦争を終わらせる活動をしてる人には「意識高い系、乙」
なんて言わないよ
ラオスで地雷の除去作業してる人とかね
西野さんは自分の絵本の部数伸ばしのついで感しかない
戦争を終わらせる→はい絵本
貧困を終わらせる→はい絵本
終わんねーよっ!
学校建設もオトモダチがやってたのにイッチョカミしただけじゃん
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 10:05:51.24ID:tUgXhfvV0
小学校が完成するのはおめでたいけど、なんだか見た目がものすごく安っぽい…
大昔のゲームのポリゴンで作ったような家で、周囲の景観からも浮いちゃってる
「学校」と呼ぶには教室が2つくらいしかないし交通の便も悪そうだし
ここに通える子どもが一体どれくらいいるっていうんだろう
0928通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 10:31:18.11ID:YOfqSQZ+0
>>926
学校建設も元々あるプロジェクトに後乗りで参加しただけなのに、まるで自分が言い出しっぺで進めたような言い草。
あれを読んだ人は西野とそのスタッフが学校建設を進めているように誤解しかねない、あえて誤解するように書いてあるとしか思えない。
なぜ、元々のプロジェクトを紹介しないのか理由を問い詰めたい。
0929通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 10:48:55.14ID:8uOonkPa0
>>919
チンピラキャラの編み物する後輩がピストルカバー作ったらお笑い意識してるからイジれなくて、編み物業界で評価されるくらいになったほうがお笑い的に正解

この話読んでる時も頭?になった
じゃあ西野さんの目指すのは、ど真面目に絵本作って評価されることだよね
決して不正行為は働かず、世間から批判されようと聞き流し、出来上がった作品で納得させる

3日に1回くらい「絵本作るなひな壇やれと批判された!日本中から迫害された!」と聞いてるんだけど
0930通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 10:57:48.07ID:8uOonkPa0
戦争を終わらせる→はい絵本
貧困を終わらせる→はい絵本

これテンプレ化したいwわらた
→はいクラファン
のどっちか…いや合わせ技か


>>925
詳しいね
自分はグラウンドに植えられた画像見るたびに土の質が気になる
大丈夫なのかなあ

周りと調和していなくてポツンとグラウンドの中央?に植えられて美的にもいけてないや
小動物目線になってみると罠のような配置
0931通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 11:19:35.50ID:MkIKAyE50
30年間学校を作り続けたらラオスで勲章をもらえるかもしれない(杉良見ながら
ま〜それも別の人(本当にやりはじめた人)になるだろうから西野さんはすねちゃいそうだけど

いやそれ以前に飽きちゃって投げ出してるなw
0932通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 11:23:26.71ID:aXOeozG00
>>925だけど、ごめん一個訂正
西畠が時計台の作業を行ったのは8月27日の雨の中
「11月の雨の中」は間違い
0933通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 12:20:59.36ID:oTALyHpp0
>>908
どう見ても典型的な設定厨です。本当にry
厨坊がノートに設定を思いつくままに書きなぐった末に溜まったノートを眺めながら
「こんなにすごい設定の数々を考えられる俺って天才じゃね?」
と悦に浸っているのと同じようなイタさを感じるわw
そしてそれを40間近のオッサンがドヤ顔でやっているというのが最高にイタすぎるw

「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいせってい」なんていくらでも誇張後出しが可能だし
絵に描いた餅と同じくらい価値の無いものだということが分からないのだろうな

普通の作者は「俺こんな素晴らしい設定を考えてるんだスゴイでしょ?」なんてアピールする前に
作品をきちんと作り上げてその作品の中で自分の伝えたい物を伝えていると思う
しかも西野さんの場合設定ひけらかすのもプペルの世界観やストーリーのつまらなさ、
ちぐはぐさを認めたくないから「あ、あれは壮大なストーリーの一部分にすぎないから。
俺はまだ本気を出していない」と言い訳するためにも見えるしな

実際世に出ている長編の作品も最初から長編を想定して作られているとも限らないしな
長編作品であってもその作品の基本的な魅力や作者の伝えたい事やなんかは
最初の1巻辺りにきちんとまとまっていることも多いし
その部分が好評だったから続きを書けている
0934通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 12:37:06.17ID:oTALyHpp0
>>930
本当これは西野さんを的確に表した秀逸な例えだわw

西野さん「貧困を終わらせます!(キリッ)」
→「スラム街の子供たちに絵本を配ることにしたから。あ、もう絵本は買ってあるけどこれはエンタメだから
みんな俺の為に絵本代をカンパしろよ?」
→「え?貧しくてクラファンするのは厳しいって?アーアーキコエナイ」

西野さん「戦争を終わらせる!(キリッ)」
→「絵本を配ることにしたからみんな絵本代をカンパしろよ?」
→「あと、一緒に絵本を配るリターンを購入すればもれなく一緒に絵本を配りに行けるぞ。
でも道中の飛行機代や宿泊費の他身の安全は自己責任な」

西野さん「クラファンで余剰金も出るけどエンタメに当てるつもりなんだから明細を出せよ、なんて文句を言うなよ?」

……本当慈善事業を言い訳にした自分の絵本の在庫処分、部数稼ぎと「イケメンでなおかつ慈善家なこのボクを見てみて褒めて」
な勘違い自己アピールにしか見えんわ
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 12:55:19.77ID:tUgXhfvV0
貧困なくす戦争なくすまで言うなら、西野さんはいっそ政治家を目指してみたら?
いやわりとマジな話、西野さんそっくりの性格した政治家っていっぱいいるぞ
あえて誰とは言わんが、特に今の野党は西野さんみたいなやつばっかりだ
ウソや出任せをそれっぽく喋るのも得意だから、一定数の有権者には案外刺さるかもしれんw
0937通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 13:20:00.81ID:qOq9l7mN0
>>924

有言実行で、恵まれない子供達のために貯金を投げ打って、本当に学校を建てたんだ
すげえなこの人

ぐだぐだ揚げ足とって悪口を書いてる連中は恥ずかしいな
0938通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 13:33:05.68ID:eIT6r1I30
戦争(あらそい)は、『自分の価値観こそが絶対と妄信し、
他者との利益供給に関心を持てない輩』 が 発端になって起こるものです
(しかも多くのケースにおいて、張本人が無自覚だったりします)

つまり、西野さんのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんですよね

『戦争を無くしたい』?
じゃあ 今すぐ、あなたのやっている 一切の自己満足活動をやめるか 氏んでください

「争いの種」を撒き散らしている奴が、『私の願いは世界平和(キラキラ』とか
ほざいているのを見ると、本当にヘドが出ます
0939通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 13:33:23.88ID:VFyiMtTa0
西野さんの相手してくれる党なんてN国くらいでしょ
そして西野さんが即へそ曲げて「やーめたっ」で終了
今まで通り
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 13:39:13.70ID:eIT6r1I30
発展途上国への寄付ってのは、
安価な上に バカ(>>937)も ダマしやすいから、本当やめられんわw

資金源は クラファンとサロンマネーだから、俺のフトコロもノーダメだしwww (by 西野)
0941通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 13:44:52.84ID:qOq9l7mN0
>>940

他人の努力や成功を認められないバカ
惨めだな
アホすぎて
0942通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:18.40ID:7Kit2gBD0
>>937
え?「貯金を投げ打って」?
西野さんは「貯金なんか無意味。俺は貯金ゼロ」って散々言ってるのに?
0943通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 14:12:30.26ID:WAt+7tcb0
>>906
>ホリエモンが話の中で「バカ」とか「カス」とか言っても
>ほんっとに、なんっとも思ってない

でも堀江は、話の中でバカカス言われたらキレるタイプだと思うw
0944通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 15:27:10.75ID:YOfqSQZ+0
>>941
ラオス小学校建設でググってみ。
宗教団体や民間の支援団体など沢山のプロジェクトが10年以上前から立ち上がってもうすでに何十件も建設されてるよ。
沖縄の高校生達が400万募金で集めて小学校を建設したのもあった。
西野は自分以外のプロジェクトに一切言及しないけどな。
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 16:26:25.80ID:eIT6r1I30
自分の無知を指摘されたバカが プライドが崩壊し、
半狂乱になって 「お前は惨めだ!」 「お前はアホだ!」と わめいている姿ほど、
見ていて 惨めでアホらしいものはありませんねw
0947通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 17:28:21.32ID:KvakeIIl0
>>922
チックタックの印税はラオスの小学校建設に充てるそうだが
それが本当なら数百万円になるわけでひとつくらいはできるかもしれない
本当ならな

他人のしっぼにのってちょびっと出しただけだろうけど
もしくはその金で自分の絵本を買って寄付するだけの可能性もあるが…
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:53.77ID:8uOonkPa0
>>943
文脈脳と単語脳の例ってこんなレベルの話なの?
「脳」がしっくりこないなあ

今検索してみたら西野さんのR25の記事出てきたんだけど西野さんの造語なんか?

西野さんは馬鹿な「単語脳」じゃなくて「文脈脳」のつもりだけど、「都合よく解釈脳」って感じ
0950通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 19:21:38.89ID:IETtL3mP0
>>910
そんなどうでもいいところでチャチャ入れるなよ。
0951通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 19:26:14.25ID:IETtL3mP0
>>938
>つまり、西野さんのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんですよね

いや、違いますよ。
西野さんの思考は戦争の発端を作らない思考です。

あなたのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんです。
0952通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 19:50:10.34ID:7Kit2gBD0
>>951
いいや、すべてを「自分の敵」か「自分の味方」かで捉えてる
西野さんやあんたみたいな人間がいるから戦争はなくならないんだよ。

現にあんたが今ここでしてる事はなに?
言ってみ?
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 20:32:20.19ID:eIT6r1I30
相変わらず荒らしは、スレ住人のコメントに対して、
『違う違う違う』 『お前のほうが お前のほうが お前のほうが』 と言うばかりで、
具体的な反論を一切していません (できていません) ね

こういう 「無思考」 な人間は総じて、誰かに簡単に洗脳され、
その手先(無思考な兵隊)となって 世の中に被害をもたらすものです

氏ぬことぐらいでしか世の中に貢献できない、天性の迷惑者と言えるでしょう
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 21:05:22.54ID:zfPP2AMa0
>>949
俺も検索してみたけど西野さんと信者たちのページしかヒットしないからやっぱり造語なのかねぇ
まあ「タンゴ脳」はともかく「ブンミャク脳」なんて語呂が悪すぎるネーミングに知性は感じないけどね
ただ単に「俺様が汚い言葉を吐いても文脈で分かれ!」って言いたいだけだろうし

バカとかカスとかって言葉をむやみに使う奴は、文脈とかそういう事以前に
まず「品性がない」んだってことに西野さんは気づいてくれないとな
0956通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 21:14:51.92ID:oTALyHpp0
>>944
西野さん自体具体的にどう小学校建設に関わっているのかまったく明かさないからな
なんか首里城(実際は外の公園。ただ明らかに首里城の中で行うかのように宣伝していた)でイベントを行って炎上した
スピの教祖と同じような印象があるわ。肝心なところをぼかしてミスリードを誘いなおかつ自分を大きく見せて支持を求めるあたりがな

あと西野さんは後日ラオスに行くみたいなことを言っているけど、やっぱり広告塔の赤乞食も連れて行くのかな?
だとしたらまたファーストクラスのチケットをクレクレ飽食するのかね
0957通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 21:19:49.87ID:oTALyHpp0
>>949
自分もググったけど西野さんの記事以外で全く引っ掛からなかったな
新しい西野語(?)の可能性もあるのかも?
西野さんの「俺の素晴らしい話を理解しようとしない奴はみんな脳みそが単純なんだ」
という自己愛が現れた二極化した単語だわ。もし造語ならこれもテンプレに入れたいくらいに西野さんのことをよく表した秀逸な単語かもw

又吉との対話で神社というワードが出ただけで怖い話としか捉えられない西野さんは超単純な単語脳をしているということか
実際は949の「都合よく解釈脳」とか「自己中脳」「俺様脳」といった方が正しいけど

まあ、信者サマは晩年の誤用を「そんなこと」程度にしか感じないくらい言葉の意味やその重みを理解出来ない、
しようともしない低脳みたいだから西野さんの言うことはなんでも正しいと思い込んでいそう
0959通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:20.91ID:L/x/ba+o0
>>908
宮崎駿の近作が説教臭いかはともかく
自分の監督wした絵本が世間への意趣返しと集金装置の宣伝になってるような奴に
今後の金せびりの手段となる設定とか語られてもなあ
0960通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:51.46ID:Xrpmd0kP0
男前ランキング(11月7日時点)

1位  兼近大樹  EXIT
2位  川西賢志郎  和牛
3位  河井ゆずる  アインシュタイン
4位  西野亮廣  キングコング
5位  りんたろー。 EXIT
6位  多田智佑  トット
7位  木ア太郎  祇園
8位  水田信二  和牛
9位  石井輝明  コマンダンテ
10位 桑原雅人  トット

とりあえず10位まで
0961通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 22:38:52.17ID:smzW+u7p0
みごとなまでに知らんのばっかりだわ
コンビ名だけは聞いたことがあるのもいるくらい

このメンツとどんな顔して並ぶのか見てみたい気もするから
表彰に呼ばれるいちばん下くらいに入ってほしい
0963通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:46.72ID:/r7E3irb0
西野が順位上げてるのか…むう
恐らく兼近とりんたろーに毎日交互に入れてたようなEXISTのファンが
2位の川西を引き離す為に兼近に一本化したんだな
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 02:07:23.98ID:6yIFPw540
実年齢は別にして若手にカテゴリーされるメンツの争いの中で
必死こいて目立とうとする中堅が痛すぎてヤバイ
このまま授賞式行ったらそりゃ吉本や司会は場を白けさせないように
暖かくいじってくれるだろうけどそれ以外でどんな空気になるか想像できないのが
0970通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 02:32:16.59ID:WSv50dDEO
>>908
西野さんのその25歳までのプロットで作られた作品が十分に説教臭いのはどうしたら良いのでしょうか
0971通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 03:09:05.93ID:8xkAJY8g0
ブサイク芸人は梶原の1位でっていってたんだからそっちも投票呼びかけてるんだよね?

グレーな複数回投票までさせて自分が一位になるだけじゃ(それも今やあやしいけど)ギャグでやってる感を出せないですよ
0972通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 05:51:57.25ID:tq2tU/SQ0
逆に自分は、西野が 「1位」 になるのを期待しています

ここしばらく、『サロンメンバーのレビュー工作』 がジワジワとバレつつある所に、
そんな露骨な事態が発生すれば、世間への印象度もバツグンw

『やっぱり あのヘンテコな Amazon評価は、サロンの工作だったのだねぇ』 と、
世の皆さんの心に深く刻まれ、
今後の西野のプロジェクト()にも 色々と支障()が出ることでしょう
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 08:06:35.32ID:9hOcBdL70
1位じゃなくてもバレバレだって。でもたぶんみんなここのスレの人たちみたいに西野さんに興味ないから、一瞬話題にあがるかあがらないかですぐ静まると思うよ。
0975通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 09:17:34.93ID:Ts7iPuiR0
今のシルクハットで金が集まってるのは

フィリピンの子供にシャンプーを贈りたい
→美容室NORAフィリピン店の品川 635,000円

Zepp大阪ベイサイドでカラオケ大会をしたい
→田村P 4,122,000円

NORAはともかく田村もホームレス並みのクレクレだな
0976通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 09:56:50.70ID:+MUaLgOX0
田村有樹子【Zepp大阪ベイサイドでカラオケ大会をしたい】

現在の支援総額:4,122,000円
目標金額:1,500,000円
サポーター:319人

今年4月にキングコング西野さんから
「オンラインサロンをやった方が良い」と言われて
訳わからんままタムココサロンというオンラインサロンを立ち上げ、
何故か運営する事になったサロンオーナーの田村有樹子です。

記念すべき初の忘年会をどうしようかと考えた時に
普通の居酒屋でやるのはつまんない。
どうせなら、ぶっ飛んでる!な場所が良いなと思い、
そして、皆が一生忘れられない忘年会にしたい。

そこで見つけたのがZepp大阪ベイサイド。
ココは錚々たるアーティストがライブをし、また、
日本一の収容人数(2800人)を誇るライブハウス。
そこでカラオケ大会をする事に決めました。
究極のZeppの無駄使いです、いや、贅沢使いです。笑

最高に温かいメンバーと寒さを忘れ、日本一の忘年会をしたい。
12月10日、最高の夜にしましょう。  田村有樹子
0977通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 09:59:54.95ID:+MUaLgOX0
>>976のリターン

1,000円 年越しが怪しいオーナーへのお年玉(69人)
 後先考えず、予約金をブチ込んだ猪突猛進なオーナーにお年玉を贈れる権利。
 お正月を待たずに年越し蕎麦に消える可能性も有ります、ご了承下さい。

3,000円 12月10日の忘年会に参加できる権利(78人)
 飲み物代は別途当日必要になります。
 お菓子などの差し入れ(飲み物不可)を持参の上、お越し下さい。

5,000円 今年の悔いを水に流せる権利(17人)
 生きていれば1つや2つ、懺悔したい事があるはず。
 心の中で懺悔をして頂きましたらサロンオーナーが受け止め、
 呑みというアルコール消毒にて処置させて頂きます。
 (要はただただ支援です)

10,000円 大好きを伝えられる権(28人)
 大好きな人には大好きを伝えて、何がアカンの?
 と心の底から思って生きているサロンオーナーにあなたの愛を伝えられる権利。
 愛を真っ正面から受け止め、お会いできた時に(ご希望あらば)ハグで応えます。

15,000円 サロンオーナーと飲み会@北海道(14人)
15,000円 11月29日@東京 田村と早めの忘年会(20人)
15,000円 11月30日@大阪 田村と早めの忘年会(22人)
15,000円 12月1日@福岡 田村と早めの忘年会(15人)

20,000円 忘年会スタッフ権利(15人)
25,000円 忘年会スタッフ権 追加(10人)
 事前ならびに12月10日(昼以降)に準備スタッフとして参加できる権利。

25,000円 忘年会のスタンド花(7人)
 有名アーティストのライブみたいにスタンド花を並べたい!!
 (スタンド花手配はこちらでします)

30,000円 銀テープで忘年会に花添えできる権(3人)
 アーティストのライブでパーンと銀テープが飛ぶと会場がめちゃくちゃ沸く。
 カラオケ大会だけど、どうしても、やりたい。
 今年最後にサロンオーナーの夢を叶える、
 つまり、田村有樹子のサンタさんになれる権利になります。
 銀テープでグルグル巻きになった田村有樹子の写メをお届けします。
 尚、全裸にテープでは有りませんのでご了承ください。

50,000円 一生の思い出を動画に残せる権利(8人)
 Zeppの舞台で歌った自分の姿を動画に残したい人の為にプロが撮影して編集を。
 尚、2曲歌う権利の人はどちら1曲になります。

60,000円 Zeppの舞台で1曲歌える権利(3人)
100,000円 Zeppで1曲を2人で歌える権(3人)
100,000円 Zeppの舞台で2曲歌える権利(5人)

150,000円 田村有樹子とサシ呑み@大阪(1人)
150,000円 田村有樹子とサシ呑み@東京(1人)
 とにかくガッツリ濃い時間を。
 交通費や宿泊費は含まれていますが飲食代は別途。
 (立ち飲み屋でも公園でも良い)
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 10:39:26.83ID:f8s0QRAt0
>>977
世も末だな、一般の大して美人でもない西野の腰巾着の女との差しのみが15万円!
芸能人がなんかと勘違いしてるのか?
そして5千円をただで恵んでくれ?
一番怖いのは150万円の目標に対して、すでに400万円以上が集まってること。
その金でラオスに小学校建ててやれよ。
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 11:20:01.40ID:f8s0QRAt0
>>979
子供の教育費も払えず借金してるシングルマザーなどが現実逃避でこういうのに貢いでるのかな?
こういうのの影で不幸な家庭が生まれてるかと思うとやるせないなあ。
0981アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:46:39.40ID:t8eTtori0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1267617243442635

波乱の展開!
すごいことになってきた!!
これは興奮する!!!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12543348926.html

【速報!】よしもと男前ブサイクランキング2019
2019-11-08 10:00:15

吉本芸人の男前No.1とブサイクNo.1を決める
『よしもと男前ブサイクランキング2019』が始まっております。
(投票は11月30日まで)

女子中高生をトキめかせる若手芸人がメインの大会なのですが、
そこは日本を代表するヤリチン伊達男・西野亮廣。
https://i.imgur.com/Kyq0EsM.jpg

投票開始から1週間が経った1時点で、なんと5位にランクイン。
他の若手芸人に比べて、人気を兼ね備えているわけではありませんので、
シンプルに『顔』が評価された結果といえるでしょう。

そして、投票開始から2週間が経った昨日です。
再び、ランキングの中間発表があり、結果は以下のとおり。(>>960

なんとランキングを一つあげて4位に。
上位15名は、僕を除いて皆「漫才の猛者」であり、「面白い票」がプラスされている中、
僕は、絵本作家で、それほど面白くもないので、
いよいよ本当に『顔』が評価されたと見ていいでしょう。

さて。
そんな中、裏でコッソリ『ブサイクランキング』の中間結果も発表されました。
こちらのカビ臭いランキングに関しましては僕が住むハンサム界とは別世界の物語ですので、
まったく興味がないのですが、我らが『男前ランキング』とセットで発表されたものですから、
半ば暴力的に情報が飛び込んできました。

その『ブサイクランキング』の結果に、僕はこの目を…いや、このハンサム目を疑うこととなります。
こちらです。
0982アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:09.99ID:t8eTtori0
>>981続き)

■ブサイクランキング(11月7日時点)
1位  稲田直樹  アインシュタイン
2位  りんたろー。 EXIT
3位  井上裕介  NON STYLE
4位  ナダル  コロコロチキチキペッパーズ
5位  ほんこん  130R
6位  ゆうへい 吉田たち
7位  岩尾望  フットボールアワー
8位  昴生  ミキ
9位  ユースケ ダイアン
10位 伊織  からし蓮根
11位 梶原雄太  キングコング
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12位 ZAZY
13位 久保田かずのぶ  とろサーモン

とろサーモンの久保田氏を押さえて、我が相方、梶原雄太こと「カジサック」が
11位にブサイクランキングのランクイン!!
https://i.imgur.com/1KmhWNx.jpg

これほど嬉しいことがありましょうか。
キングコングの一人が、男前ランキングにランクインし、
https://i.imgur.com/ptj8M03.jpg

片や、ブサイクランキングにランクイン。
https://i.imgur.com/BuN8bf5.jpg

いいぞ!
とっても、いいぞ!
その調子だ『よしもと男前ランキングランキング』!
これによって、コンビ間での顔面偏差値格差がキチンと生まれて、
僕たちキングコングの会話に彩りが生まれる!
どうか、このまま走り続けてくれ!

皆様、どうか『よしもと男前ブサイクランキングランキング』は、
【男前】西野亮廣
【ブサイク】梶原雄太
に、それぞれ清き一票を宜しくお願い致します。
投票は毎日できますので、あらゆる手段を使って、ランキングをあげて、
コンビ間で格差を生んでいただけると嬉しいです。

「ハンサム西野」「ブス梶原」という認識が一人でも多くの人に広まることを心より願っております。

よしもと男前ブサイクランキングの投票は→コチラから。
※こちらの記事をシェアしていただけると、西野が泣いて喜びます。好きです。
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 12:30:20.94ID:Ts7iPuiR0
>>979
田村Pって西野さんに人生かけてそうなイメージだけど、霊能者の天宮玲桜と懇意でそちらの方面でSNS講座をやったり結構カオス

ちなみにニコ生の西野のぶみ対談によると天宮玲桜はホームレス小谷に20万を渡したことがある…そういう関係らしい
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:36.98ID:XlIDI4yl0
クラファン規制しなきゃ駄目だね
明細出さないどころか最初からポケットマネーにすると書きだすほど舐めきってる

飲み会のリターンだって会費別、田村元Pの移動費、宿泊費別途請求
下手したら会場押さえや下準備もリターン買った客がやるのでは?

このスレからすると西野に発情してるキモいおばさんだけど、西野信者からすると教団ナンバー3
田村元Pは西野さん諦めて信者の中から婿選べば
西野さんのコピーになってるやつおるやろ
0989通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 17:21:03.81ID:UJIYafJa0
まんまそうか学会のお布施みたいになってきてるね
上位者に上納金をたくさん納めて自分の知名度と地位をあげたい
地位が上がれば第2第3の田村Pや、赤き乞食みたいになれるかもよ?!ってことでしょ
0990通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 18:01:56.34ID:+MUaLgOX0
>>985 乙!!

>>981
> 波乱の展開!すごいことになってきた!!これは興奮する!!!!!
> なんとランキングを一つあげて4位に。

これって本気で言ってるのかな。だとしたら哀愁が…。
よしもと男前ランキングはAKBと違って投票するのに金がかからない。
その代わり一人(一つのID)につき投票できるのは1日1回だけ。
だから決め手になるのはとにかく自分に投票させる人員の多さ。

西野さんは初日からファンに投票を呼びかけたけど
一週間後の結果を見て「あれ…?全然楽勝じゃない…やばいかも」
と焦って更にファンに投票しまくるよう呼びかけた。
「これはシルクハットを盛り上げる為なのだ」とか
「賞金は全額被災地に寄付する」とかエサも豪華にして。

そこまでした結果が5位→4位。
もう一度言うけど、これってとにかく大勢で毎日忘れずに
投票し続ける以外にランクアップする道はないし、
西野さんほどこのランキングに必死になってる人はいないのに
それでもりんたろーが1個落ちたおかげで4位になれた程度。

「波乱の展開!すごいことになってきた!!これは興奮する!!!!!」
興奮してるの西野さんと西野ファンだけだよ。
場違いなおじさんが強引に割って入ってきて
一人ではしゃいでるという痛々しい状態。
0991通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 18:23:29.97ID:XlIDI4yl0
あえて1位にしてあげたい
旬の兼近越えるなんて不正絡みとわかるからな

でもこれをきっかけにテレビに出てちやほやされて、サロンにも誘導したい思惑がわかるから嫌

チヤホヤされる出方ならテレビ出たいんだよね西野さん
面白いことやれ、って評価されるテレビは嫌いだけど
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 18:23:51.79ID:WSv50dDEO
>>977
こんなの一人一律5000円でカラオケやったら?って思ってしまうよ
こういうのをクラファンで集まった!ってので面白いと思える感覚がわからん
0993通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 19:30:08.10ID:+MUaLgOX0
最新のVoicyの文字起こしは次スレに貼りました。
今回のツッコミどころ
「僕はお酒飲むのべつに好きじゃない」
「相手に断らせる誘い方は優しくない!」
「ポスターのデータをフリーにするから誰でも何百枚でも自分で刷れるよ」
「予告編用の映像素材もフリーにするから、
 みんなが作った予告編がYouTubeに何千個もアップされるぞ」
「僕が映画のストーリーを喋るイベントは価値が高いエンターテイメント」
などなど…
0997通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:20.65ID:D1CogNGo0
>>989
スピの教祖がお金を使えば幸せを引き寄せられると謳うのと同じで、信者は西野さんにお金をつぎ込めばサロン内での地位が上がって
自分も田村Pや赤乞食みたいなキラキラした面白い(?)人間になれると思い込んでいそう
教祖が散財を促す方向性なのもスピと一緒

乞食夫婦を始めインターン生とか発信力の高い上級信者がより西野さんに近づくために高額なクラファンを購入したり、
そのお金をさらに信者内でクラファンで募ろうとするあたり、上納金の多い上級信者が
下級信者から吸い取っていくカルト宗教と変わらないわ
0999通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/11/09(土) 00:05:01.61ID:H6ZkylTT0
ランキングのメンツ見れば、若手に花を持たせるイベントなのは分かりそうなものなのに…
大学生の飲み会に、よく知らん親戚のおっさんが混じってるような違和感
自分が知らないメンツばかりだからって今年ならいけると思ったか?
そういう変な嗅覚だけは発達してるよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 14時間 10分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況