X



キングコング西野公論 368

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/01(月) 21:11:05.04ID:Wt7Dgcdw0
> TVは、ここから作らなきゃダメだよね。

> 『TVタレント』という仕事を、僕らは今一度、考える時期にきてしまっている

> これができるTVタレント、なかなかいないと思う。

> TVタレントよりも影響力を持った一般人がポコポコと生まれます。

> 日本のルールはテレビが作っている
> テレビのターゲット層(初老以上)が劣等感を抱いてしまうような
> 新しい情報を排除(叩いて)しまう国が上手くいくはずがなくて、
> 今日の借金大国に至るわけです。

> テレビをつければネガティブなニュースばかりが流れる時代になりました。

> 日本のテレビのメインターゲット層を考えたら答えは明白ですが、
> 今の日本の最大のエンタメは『アカの他人の不倫』です。

> テレビだけで活動しているタレントさんは今、
> その有り余る才能を活かしきれていないように見えます。
> テレビがタレントさんの才能を活かしきれない媒体になりつつある

どんだけテレビに出られてる人達が憎いの、この人。
もはや「酸っぱいブドウ」なんてレベルじゃない。
「あのブドウは毒だぞー!食ったら死ぬぞー!」と毎日わめいてる。
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:30.80ID:wWiYEun20
>>TVタレントよりも影響力を持った一般人がポコポコと生まれます。
「札幌の森田さん」もその一人。

えっどこの世界の話?w
西野亮廣オンラインサロン内限定の話、と言えないのが見栄っ張り西野さんらしいや
ミスリード大好き♪

西野オンラインサロン内でも森田さんはどう影響力があるの?
サロン生いたら教えて
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:45.28ID:zeyU3Wne0
有名人でもなんでもない札幌の森田さんの
信用社会における信用度って何?
初耳の名前だけどどんな信用集めてたん?
西野の言う信用ってのがおかしくなってないか?
0964通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 07:01:58.87ID:9POCZKdsO
過去を改編するっていう特質系かと思ったら、具現化系も使えるのか…

いつも、やってることはメモリの無駄遣いだよね
0966通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 07:38:00.49ID:uSmB7Ku00
>>964
エモい
0967アメブロ(1/2)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:04:24.96ID:HInHyWnd0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1161819420689085

こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、吉本興業がクラウドファンディングを立ち上げた意味を、
多くの芸人が理解できていないと思う。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12489177909.html

【西野が脱いだ!】キンコン西野の裸営業
2019-07-02 08:19:55

https://stat.ameba.jp/user_images/20190702/09/nishino-akihiro/aa/9b/j/o0677101114489082820.jpg

以前、ウチの事務所の先輩方が「給料を上げてくれ」と社長に直談判にいったという話を聞いて、
それは後輩達の為でもあるから「優しいなぁ」と思った一方で、
「『給料を上げてくれ』と言われている会社側のことも考えてあげるともっと優しいかも」と思いました。

給料を上げてもらいたいのであれば、会社が給料を上げられる環境を作ってあげた方が良いと思って、
6000人近くの吉本芸人の直営業を容認・管理して、その手数料(15%)を回収するモデルを提案・開発してみました。
芸能事務所発(初)のクラウドファンディングプラットフォーム『SILKHAT(シルクハット)』です。

シルクハットを立ち上げる時に、「吉本芸人は勿論のこと、他事務所の芸人や、一般の方など、
『挑戦することを選んだ全てを人』が利用できるプラットフォームにしましょう!」と吉本に提案しました。

提案した以上は、それ相当の責任がありますし、現状、僕は劇場出番以外の吉本案件の仕事を
“ほぼ”お断りしている状態で、会社に何も還元できておりませんので、
「シルクハットを全力で後押しさせていただくことで、普段のワガママには目をつぶってもらおう」
という小汚ない魂胆のもと、今日もシルクハットを応援しています。

そんなシルクハットで昨日立ち上がった「札幌の森田さん」のクラウドファンディングの
支援総額が初日で400万円を突破しました。

僕の中には、「吉本興業発のクラウドファンディングのプラットフォーム『シルクハット』を応援することで、
吉本興業を応援する」以外にもう一つ、「サロンメンバーの挑戦を応援する」という気持ちがありまして、
「札幌の森田さん」はサロンメンバーでありますし、シルクハットを使われていますので、
応援しない理由が一つもありません。
だから、こうして記事にさせていただいております。

│ぽち @gyumaruchou
│キンコン西野さんのオンラインサロン、承認まで時間がかかるとのことでしたがすぐに承認された。
│これは読んでしまう。このボリュームの読み物が月額1000円はものすごい。
0968アメブロ(2/2)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:07:28.77ID:HInHyWnd0
>>967続き)

そのシルクハットの中で、サロンメンバーさんが立ち上げた企画がもう一つあります。こちらです。

│8月にオープンする「美健SPA 湯櫻」を川西市の新名所にして地域活性化したい
│8月8日にOPENするスーパー銭湯【美健SPA湯櫻】を川西市の新名所にするために、
│1階エントランスをキングコング西野亮廣氏の絵本「チックタック〜約束の時計台」の
│光る絵本展示場にするための施工費を集めることを目的としたクラウドファンディングです。
│目標金額 7,000,000円

こちらは、僕の地元・兵庫県川西市を盛り上げる為の新プロジェクト。
僕の小学校の同級生(サロンメンバー)が発起人です。

「シルクハット」「サロンメンバー」「川西市の町起こし事業」…
「もう、何個のせてくるんだよ!協力せざるをえないよ!」という話なので、このクラウドファンディングの
リターン(返礼品)で一肌脱がせていただくことになりました。コチラです。

│30,000円
│【8月2日(金):男性限定】西野亮廣氏と西畑清順氏と裸で川西の未来を語る一番風呂+飲み会
│西野氏と一緒に湯櫻一番風呂&飲み会参加権です!!
│新しくできたばかりの温泉施設で一番風呂に入れてしまうことに加え、
│あの西野氏と一緒に入浴できるこんなチャンスはめったにありません。
│お風呂の後は西野氏を囲って飲み会にも参加できます!

文字通り一肌脱いで、裸の付き合いで、川西の未来を語ります。
しばしば芸能界の闇として「枕営業」の噂を聞いたりもしますが、こちらは「枕営業」ならぬ「裸営業」でして、
ポコチンとオシリを豪快に出してみせます。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190702/09/nishino-akihiro/48/a6/j/o0720092814489082863.jpg

一緒に風呂に入って、一緒に呑む前には、こんなリターンも御用意させていただきました。

│2,000円
│【8月2日】美術館敷地内の草刈り+入浴券
│雑草で埋め尽くされているえんとつ町のプペル美術館建設予定地を西野亮廣氏と一緒に草刈りしませんか?
│参加者の方に8月8日以降お使いいただける入浴券をお渡しします。
│※当日は汚れてもいい格好でお越しください。
│※大雨の場合は延期となります。後日西野氏はいない状況で草刈となりますことをご了承ください。

「皆で草むしりをして、皆で汗を流して、そこから皆で風呂に入ろう」という流れです。
(※美術館建設予定地から銭湯までは徒歩5分)

「シルクハットを使ってくれたら、西野が後押しすることもあるよ」というのを、
サロンメンバーの特典として追加したいと思います。

西野亮廣は、挑戦することを選んだ人を徹底的に応援します。
お互い頑張りましょう。

│ぽち @gyumaruchou 
│キンコン西野さんのオンラインサロン、承認まで時間がかかるとのことでしたがすぐに承認された。 
│これは読んでしまう。このボリュームの読み物が月額1000円はものすごい。 
0969Twitter
垢版 |
2019/07/02(火) 11:13:29.57ID:HInHyWnd0
2019年7月1日 午後10:47
◆キンコン西野 @nishinoakihiro 
 【2年前の記事】
 「これからは信用が数値化される時代になる」
 西野亮廣が語るこれからのお金と信用の話
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1145690377975820293

http://hares.jp/2017/07/26/kingkong-nishino/
西野亮廣が語るこれからのお金と信用の話 – HARES.JP

本記事は、2017年6月28日に開催された
「20代ビジネスパーソンのための”新三種の神器”
-知っておきたいお金の話-」のイベントレポートです。

西野:お金は「信用を数値化したもの」ですが、貨幣の歴史や意味を説明するのは
   小難しいので、今日は「お金とは何か」を体現してる人を呼んでいます。
(ホームレス芸人、小谷真理さんが登場しました。)
西野:小谷は何度もクラウドファンディングを募っていて、全部成功している。
   「お金持ち」ではないけれど、信用をいくらでもお金に変えることができる
   「信用持ち」なんです。

   今はもう、クラウドファンディングやSNSなど
   「信用を数値化するためのツール」が揃っているから、
   僕は今までの信用をお金に変えることができます。
   もう一度クラウドファンディングで1億円集めることも可能でしょう。

   一応言っておくと、テレビタレントとクラウドファンディングの相性は悪いんです。
   有名人だから簡単に集まると思いきや、「信用」がないからことごとく失敗する。
   タレントの給料の出元は、「スポンサー企業」です。
   なので、タレントは「好感度」を意識しなければなりません。

   例えば、番組でまずい食事が出てきたとしても「美味しい」と言わなければならない。
   でも今は、番組で紹介された店を検索すれば、食べログで評価が出てしまう。
   つまり、嘘を視聴者にカウントされていってしまい、
   結果として認知度だけは高まるけど、信用度は下がってしまう。
   だから、信用をクラウドファンディングでお金に変えづらい。

   信用を積み上げるには「嘘をつかないこと」が一番大事です。
   この前僕は、某番組でディレクターの態度に腹が立って帰ってしまったことがありました。
   去年は、ナインティナインの岡村さん面白くないと言って炎上したこともあります。

   でも、そうやって「わかりやすいこと」をした時に、オンラインサロンの加入数が増える。
   つまり、問題意識を持ったものに対して「私はこう思います」と意思を表明すると、
   信用に変わっていくし、クラウドファンディングやその他のツールで
   ダイレクトな課金が増えていくんです。
   なので、これからはお金を稼ぐのではなく、
   「信用」を稼ぐことでお金が稼げるようになるのではないでしょうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0970【シルクハットと吉本芸人】1/3
垢版 |
2019/07/02(火) 11:30:20.35ID:HInHyWnd0
【シルクハット(SILKHAT)を利用した吉本芸人】

■佐藤太一郎【赤ちゃん連れの親御さんにも、気兼ねなく演劇を楽しんでもらいたい!】

目標金額:1,500,000円
支援総額:2,266,000円

2019年1月31日(木)、よしもと西梅田劇場にて、
赤ちゃん連れでも気兼ねなく演劇を楽しんでもらえる、
親御さん向けの公演を上演したいと思っています。
上演作品は、西野亮廣脚本の『グッド・コマーシャル』です。

《直営業的なリターン》
・100,000円【佐藤太一郎の読み聞かせ】(サポーター:1人)
佐藤太一郎がご指定の施設に赴き1〜2冊。
ご希望の絵本を心をこめて朗読させて頂きます。
また読み聞かせ後は、30分ほどコミュニケーションのお時間を設けさせて頂きます。

・150,000円【経験者向け 佐藤太一郎の演劇ワークショップを開催できる権】(0人)

・150,000円【初心者向け 佐藤太一郎の演劇体験レッスンを開催できる権】(3人)

・500,000円【佐藤太一郎の朗読劇を開催できる権】(1人)
上演作品は、西野亮廣脚本の『ダイヤル38』(約45分)とさせていただきます。
また朗読劇後は、30分ほどコミュニケーションのお時間を設けさせて頂きます。

※佐藤とスタッフ1名分の交通費は別途御用意いただければと思います。
※当日大阪戻りが不可能な遠方の場合、宿泊費もよろしくお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――――
■佐藤太一郎(吉本新喜劇)【東京・大阪の二大都市で佐藤太一郎企画を上演したい!】

目標金額:1,000,000円
支援総額:2,073,000円

東京公演を実現させるためには、公演費に加え、
移動費や宿泊費、セットの輸送費などがかかります。
次回作は、キャストが8人出演する予定です。
大阪と同じ規模の公演を東京でするのは、
予算的に無理だと会社から言われました。

・10,000円【クロエ様専用リターン】(1人)
クロエ様が主催されるイベントに、ゲスト出演させていただきます。

・150,000円【佐藤太一郎の演劇体験レッスンを開催できる権】(0人)

・500,000円【佐藤太一郎の朗読劇を開催できる権】(1人)  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e43bfc0f08c5f5956bbc195435ef9e64)
0971【シルクハットと吉本芸人】2/3
垢版 |
2019/07/02(火) 11:33:24.22ID:HInHyWnd0
>>970続き)

■ブロードキャスト!!房野【本を届けるために、全国の書店さんをまわりたい!】

目標金額:1,000,000円 
支援総額:2,224,400円

東京に住んでるので、関東はなんとか足を伸ばせます。
しかし、それ以外の地域となると、ちと難しい……。
そこで今回、みなさんのお力をお借りして、
遠方へも赴ける支援をいただきたいと考えました。

・150,000円【房野による『幕末or戦国』講演会を開催できる権】 (1人)

・200,000円【あなたの物語を『超現代語訳幕末物語』風に書きます】 (3人)

・200,000円【房野による『幕末or戦国』講演会を開催できる権+書籍50冊】(3人)

※房野とスタッフ1名分の交通費は別途御用意いただければと思います。
※当日東京戻りが不可能な遠方の場合、宿泊費もよろしくお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――
■シャンプーハットてつじ【米から日本酒をつくりたい  前期 農業編】

目標金額:1,300,000円
支援総額:1,838,000円

・60,000円【てつじを唎酒師としてよべる権利】(2人)
てつじを唎酒師として貴方のお店によべる権利です。
貴方のお店で一緒に日本酒会を開きましょう。
―――――――――――――――――――――――――
■シャンプーハットてつじ【「究極のラーメン鉢」を作りたい。】

目標金額:1,500,000円 
支援総額:1,823,000円

・200,000円【てつじと絶品グルメツアー】(1人)
わたしと貴方と貴方のお友達1人の3人で、
わたしが考案したグルメツアーに参加できる権利です。
関西圏の店を18時ぐらいから23時ぐらいまでハシゴします。
集合場所までの交通費とお帰りの交通費は別ですが、
食事代ドリンク代は含まれています。

・200,000円【てつじが貴方のプロジェクトに参加します!】(1人)
グルメに関する作戦会議に私が参加する権利です。
私のグルメ知識をふんだんにご利用ください。
また、そのプロジェクトの宣伝などさせていただきます。
ラーメン鉢10個もついてきます。
0972【シルクハットと吉本芸人】3/3
垢版 |
2019/07/02(火) 11:36:43.02ID:HInHyWnd0
>>971続き)

■千原せいじ【全国の神社を直接訪ねて御利益ガイドブックを作ります!】

目標金額:500,000円
支援総額:940,000円

・500,000円【せいじを講演会に呼べる権利(限定5組)】(0人)
千原せいじの講演会を全国どこでも開催ができます。
全世界でのおもしろエピソードや、それを元に得た教訓や知識を出させて頂きます。
時間は90分〜120分ほど。
※都内からの交通費(+マネージャー1名分も)及び宿泊の必要がある場合は要相談
――――――――――――――――――――――――
■ダイノジ【無料お笑い寄席がやりたい!】

目標金額:250,000円
支援総額:427,000円

普段、アルバイトしながらお笑いを続けてる若手のみなさんも多いので、
今年は彼らの出演料、そして会場費用、スタッフのギャラを
クラウドファンディングで募ろうと思いました。
もちろん僕らダイノジはその日一切ギャラをいただきません。
集まったお金でみんなにかかる費用を負担したいということです。

《直営業的なリターン》無し
―――――――――――――――――――――――
■中川定食【私が書いた漫才を一般の方に演じてもらいたい!】

目標金額:50,000円
支援総額:56,500円

よしもと所属の芸人W中川定食Wと申します。
中川定食が漫才ネタを書き、一般の方に演じてもらう
新たなお笑いイベントをやりたいです!
港区大門のバー「変幻自在」で開催したいのでよろしくお願いします。
今回集まった資金は、会場費や今後の活動資金に充てさせていただきます。

《直営業的なリターン》無し 
――――――――――――――――――――――
■チャイルドプリンス北山【よしもと芸人初!水泳の世界大会を世界記録で優勝したい!】

目標金額:1,200,000円
支援総額:50,000円

・100,000円【出張!水泳教室】(0人)
全国どのプール、学校であっても水泳を教えに伺わせていただきます。
(北海道、沖縄を除く)
0973通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 12:15:15.46ID:Dk1bwX6z0
みんな見捨てない、応援したいと言いながら
実際に西野さんが応援するのは自分の作品が絡んでるクラファンばかりなんだね
応援したいというより
俺を褒める、持て囃す企画にはサロンで集めたお金ぶっこみますよー
てことじゃないか。素直にそう言えばいいのに気色悪いなぁ
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 13:24:32.28ID:d0cSPUtB0
アイドルでも歌手でもスポーツ選手でもない一般人の「札幌の森田さん」のクラウドファンディングが、立ち上げから半日で目標金額の『200万円』を突破し、話題をよんでいます。
0975通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 13:27:16.16ID:d0cSPUtB0
信用社会では、「認知度やフォロワー数」と「影響力」は比例関係になく、TVタレントよりも影響力を持った一般人がポコポコと生まれます。

「札幌の森田さん」もその一人。

個人的にとてもお世話になっている方なので、今回のクラウドファンディングは、日頃の御礼がてら、全力で後押しをしたいと思っています。
0976通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 13:28:34.56ID:9BX29ZAn0
69 名前:名無しを整える。 [sage] :2019/07/01(月) 21:52:03.77 ID:SfjGM7gw
この情報商材屋、吉本芸人呼んでイベントやっていたけど
反社との繋がり疑われて遁走、サイトから消えたって
もちろん西野や入江も

https://twitter.com/kaiwai_watch_/status/1138689645363941377?s=19

https://twitter.com/eMPWv84YwWIazRI/status/1136571588931776513?s=19

https://twitter.com/eMPWv84YwWIazRI/status/1141668995180797953?s=19

https://twitter.com/kaiwai_watch_/status/1144473160428843010?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0977通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 13:30:14.81ID:d0cSPUtB0
どうもしるし書店で 表紙に落書きをしただけの本を5万円で販売中のめぐっちです。
どうやったらこれが売れるのか?を1年近く実験中です

ライブ配信やイベント主催もここに繋がればともがいてやってます
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 13:33:31.62ID:d0cSPUtB0
本当にゆっくりレターポットを使ってる 人の言葉で思いを紡いでいろんな糸で結ばれている

誰の思いが私に届いてるんだろう?
見えない贈り物だな〜

時々ねラブレターが届く
だれにも秘密のラブレター

ほんと温もりのある言葉で
笑顔になるよ

letterpot.otogimachi.jp/users/2289 #レターポット
0979通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 14:00:50.04ID:7YijoDgf0
札幌の森田さん「西野さんの絵本の個展やりたい」
西野さん「応援しちゃう!」

西野さんの同級生「銭湯に西野さんの絵本を展示したい」
西野さん「応援しちゃう!」

お前、自分の利益のためなのによく他人のためって顔できるよな
厚顔無恥にも程がある

後輩のためって優しいなぁ、でも会社のことも考えてあげるともっとやさしいかも
→という訳で、会社のためにシルクハット作ったよ
→ボクが一番優しいでーすイエィイエィ!

これもそう
自前のクラファン欲しかっただけなのに恩着せがましい
0981通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 14:39:31.58ID:niWDR8Rc0
>>980
どのみち基礎工事が始まれば重機が入るのだから草刈りなんて、まったく必要ない。
やらないよりはやった方が少しましかなって程度だよ。
ていうか、いつになったら工事が始まるのかはっきりさせろよ。
金とって草刈りさせるなんてバカなこと考えないで。
0984通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 18:03:13.23ID:X00tIqYB0
西野さんの同級生ってプランターハンター西畠?
西野さんの仲間は炎上してるのばっかよな


>>ぽち @gyumaruchou 
│キンコン西野さんのオンラインサロン、承認まで時間がかかるとのことでしたがすぐに承認された。 
│これは読んでしまう。このボリュームの読み物が月額1000円はものすごい。 

いや、西野さんはそのボリューム、頑張ってやってないから
西野さんを通信遮断したら発狂するぞ

自分の話聞かせまくって気持ちよーくなってるから、西野論だとお金を払うのは西野さんじゃね?
0985通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 18:25:38.50ID:HInHyWnd0
【サロン 2018年7月2日の投稿】批判を躱すための他者貢献

『しるし書店』にスイッチが入った感があるな。
サイト内の動きが激しくなってきた。
何冊も『しるし本』を売っている店があるし、
時々、数万円で売れる『しるし本』も出てきた。

この流れが目立てば目立つほど、妬み僻み層は
「他人(作家)のフンドシで稼ぎやがって!作家が可哀想!」
というカードを切り始めるだろうな。

その防御策として、しるし書店では『しるし本』を出品する時に
『新品本』のAmazonリンクの貼り付けを必須にして、
出品すればするほど、作家の宣伝&売り上げに貢献するような
仕組みにしているんだけれど、もっともっともっと、
『しるし本を出品することは作家支援だ』となると気持ちがイイ。

【その為には、どうする?】
パッと思いついたのは、『しるし本』を出品する時に
「出版社」を記入することを必須にして、
「どの出版社の『しるし本』が、どれくらい売れたか?」
を運営で把握しておいて、『しるし本』の売り上げの数%を
(頼まれてもいねーのに、コチラから)出版社に振り込む。

これ、具体的にやれるのかな?
見城さんとかに直接聞いてみよう。

他に、何か、『作家支援』になるような、
『しるし書店』のアプローチってありますかね?
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 18:28:42.95ID:HInHyWnd0
【サロン 2018年7月2日の投稿】『信用×○○屋』の可能性

『しるし書店』のユーザーが、この5日で200人増えました。
やったことと言えば、「ブログで2〜3度とりあげたこと」と
「ユーザー同士の交流会」を開催したこと。
(※今朝、『しるし書店』のことがYahoo!ニュースに取り上げられていました)

「ユーザー同士の交流会」は効果テキメンで、
そこで互いのことを知って、フォローしあうので、
交流会参加者が出品した『しるし本』が売れるまでの
スピードが分かりやすく上がりました。

「“あの人”の『しるし本』なら欲しい」といったところでしょうか。
これからの時代は「あの人」になることが大切だと思います。

【『信用×○○屋』の可能性】

ご存知のとおり、『しるし書店』で販売しているのは、
「本」ではなく、「出品者の視点」です。
当然、出品者に『信用』がなければ、『しるし本』は売れません。

『しるし書店』は、「古本屋」に「店主の信用」を
掛け合わせることで生まれた、まったく新しい仕事です。
(※信用×古本屋=しるし書店)

僕は「紙の本」に興味があるので、掛け算の相手に
『古本屋』をチョイスしましたが、この『信用×○○屋』の
可能性は、まだまだかなり眠っていると思います。

SNSによって、個人が個人を採点できるようになった
(個人の信用度が可視化できるようになった)から
生まれた流れなのでしょう。

信用×靴屋=??
信用×カレー屋=??
信用×タクシードライバー=??

…みたいな調子で掛け算を続けていくと、新しい仕事が見つかると思います。
やってみてください。

ポイントは「商品を売るのではなく、店主の信用を売る」というところですね。

【追伸】
昨日の誕生日会で「僕、荷物を持ち歩くのが本当に嫌いなんです。
荷物を持つと、フットワークが重くなるから、移動距離が減るじゃないですか」
と言ってきた青年がいて、
「ニッチだけれど、キミと同じような人は必ずいるので、そういう人の為に、
『荷物を家まで持って帰ってくれるサービス』を作ったら?」
と返しておきました。

家の鍵を預けられるほど“運び屋の信用度”が高ければ、成り立つよね。
収益化できるかどうかは知らねーけど(*^^*)
0987通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 18:31:46.63ID:HInHyWnd0
【サロン 2018年7月2日の投稿】アンケート チックタックの表紙デザイン

薄々お気づきかもしれませんが、次々回作の『チックタック ~約束の時計台~』は、
次に出す『ほんやのポンチョ』とうって変わって、おもくそ泣かしにかかります。
(※僕は、この物語を書きながら泣きました)

んでもって、今は、その『チックタック ~約束の時計台~』の表紙を作っているところなのですが、
表紙デザイン、「夕方」と「夜」、どっちの方がお好きですか?
あ。もちろん、これはラフです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190628/04/tetsuinoue3/92/37/j/o0960096014483322480.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20190628/04/tetsuinoue3/c2/03/j/o0960096014483322483.jpg

【追伸】タイトルロゴは「デザイン部」に投げようなぁ。

ちなみにこちらは『ほんやのポンチョ』↓
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 18:52:36.69ID:HInHyWnd0
【講演会 in 兵庫】2019年6月29日(土) 15時〜16時半
会場:丹波の森公苑ホール(685席)
料金:S席3,500円/一般3,000円/学生1,000円

「貯信時代の幕開け」
https://pbs.twimg.com/media/D-O-1R5UwAA8ohJ.jpg

(講演の様子)
https://pbs.twimg.com/media/D-OCLYYUIAA9x2l.jpg

えせ紳士DK @eseshinshidk
 西野さんの講演会に参加。
 バッシングを利用して、競合相手を避けるといった
 ロジカルなポジティブシンキングや仕事についてなど、
 内容がおもしろかった。

みじんこ @suzuran_of_lily
 短い時間だったけど、西野さんめちゃくちゃ早口で、情報量が多かった!
 半分ぐらいは知ってる内容だったけど、生で聴けて、観れて、面白かった。
 また行きたいと思ってる。

風羽@体と脳の仕組みを知るセラピスト @BodyFuuwa
 すごいトーク力に若い人から年配の方まで
 ウトウトしてる人が全く居なかった!!!
 大切なことは信用を売ること
0989通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 18:55:40.02ID:HInHyWnd0
【講演会 in 広島】2019年6月30日(日) 15時半〜17時半
会場:ゲバントホール(250席)
料金:プレミアム席5,000円/一般席3,500円/学生席2,000円
https://pbs.twimg.com/media/D5mem2GW0AAPefc.jpg

北佳弘 主夫 父親支援 木育コンシェルジュ @yoshihiro88kita
 テレビ取材が入っているというアナウンスと共に…
 「映りたくない方は“うつ向いて頂きますよう”お願いします…」って(笑)
 斬新な案内!会場は爆笑 空気暖まったんじゃない

のりお | 永田年紀 @norio_note
 本で聞くよりも西野さんから直接聞けることで良質な知識を得られました。
 メモの量も『4205文字』に達しました。
 それくらいワクワクした講演会でした。

(※メモの中身)
社長に反対されてるけれど、ディズニーを超える、
映画上映日をディズニーと同日にしてやろうと思っている。

日本に枯渇しているものは、希望である。
「やってももう無駄じゃん」になりつつあるからこそ、
暗いニュースばかり流れてしまっている。

冠番組を持ったがスターにはなれてない。
タモリさんやさんまさんを抜ける気配が全くなかった。
なぜ抜けなかったのか。レールが引かれたものを歩んでしまっていたから
活躍しても親が光るしかなかった。
だからこそ、自分の競争を自分で作ること、競争に参加しないことをまず考えてみる。

コミュニティから2回逸脱している。1.芸人 2.絵本
結果、バッシングを受けた

少子高齢化により商品の購入率が低下していくからこそ、
外枠で新規顧客を獲得するも更にバッシングされてしまう。

アンチ西野からもひな壇に出ろと言われた。
アンチからも出ろと言われる不思議な環境に至る。

5年経って思ったことがバッシングはあるが競合が全くいなかった。
なぜか。バッシングを受けることが嫌だからその市場にやって来ない。
10年間誰も来なかったから芸能村のインフラが整い、いろんな人が参入してきた。

絵本についてのストーリーに対する才能が元々あった。

他のタレントさんが合コンしている間、作品を作り続けるも
お客さんの手に届いていないから売れていないと判断した。

売れてないディズニー作品の続編があるのは
お土産からマネタイズしているからこそ続編を出している。

矢沢永吉のライブの演出はかなり凄い金額がかかっている。
そのマネタイズツールはタオルにある。
ライブ中に活用するツールとして使われ、消耗品になっている。
0990通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 19:58:11.23ID:fdl/ngFC0
>>988
みじんこ
>>半分ぐらいは知ってる内容だったけど

>>半分ぐらいは知ってる内容だったけど

>>半分ぐらいは知ってる内容だったけど

笑っていいですか?
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 20:22:16.37ID:u+wpn7J70
ディズニーや矢沢を分析する前に自分を分析すればいいのに
なぜ売れてないのに続編が出てくるのか?
0995通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/02(火) 23:38:56.49ID:eR7BGqqG0
矢沢ファンに一回切れられたのにまだタオルネタ引っ張っているのか
しかもそのタオルネタも自分で考えたものじゃないしw
0996通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/03(水) 10:01:59.44ID:OJtitXTr0
>>992
それ以前の問題、ディズニーや矢沢についてろくに分析してないしね。
ひっどいデタラメと決め付けに過ぎない。

「売れてないディズニー作品の続編」とは?
ディズニー暗黒期と呼ばれる時代に作られた作品のこと?
(無能がトップになってビデオスルーの質が低い作品を量産した)
その時代を指してるんだとしたら「お土産で稼いでるから大丈夫」
なんて事は全くなかったから暗黒期と呼ばれてるわけで。

そこから『リトルマーメイド』で復活を遂げてからの事を言ってるなら
「売れてないディズニー作品の続編」って一体どれの話??

矢沢のグッズタオルはライブ中に客が放り投げてなくしちゃうから
消耗品として沢山売れるって言いぐさは馬鹿馬鹿しいったらないし。

あと「他のタレントさんが合コンしている間、俺は作品を作り続けた」
これもしょっちゅう言ってるけど、講演会のたびに
せっせと他のタレントや芸人のネガキャンに精を出す雑魚。
お前は合コンはしてないけど毎晩ベロンベロンになるまで
飲んだくれてるだろうが。
いくら合コン好きな人だってさすがに毎日はしないけど
西野さんは飲んだくれない日なんて年に何回ある?
0997通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/07/03(水) 16:18:25.50ID:DZSg5pS9O
西野さんのクリエイター論「ボクは副業でやってるから、本業の人が食うのに必死で、一つの作品に長い時間かけられないから、ボクのほうが有利」と>>464の○○筋理論って矛盾してるよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 49分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況