超スーパースター西城秀樹について語りましょう
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
前スレ
西城秀樹を語ろう part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534941979/
西城秀樹を語ろう part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535407838/
探検
西城秀樹を語ろう part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 00:10:32.54ID:GwnC6yjY02通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 00:12:11.31ID:GwnC6yjY0 過去スレ
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/
西城秀樹を語ろう part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533471566/
西城秀樹を語ろう part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533867160/
西城秀樹を語ろう part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534160486/
西城秀樹を語ろう part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534515839/
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/
西城秀樹を語ろう part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533471566/
西城秀樹を語ろう part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533867160/
西城秀樹を語ろう part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534160486/
西城秀樹を語ろう part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534515839/
3通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 00:28:41.15ID:+71aJ7I50 スレ立てありがとうございます^ - ^
2018/09/03(月) 00:34:11.57ID:41JpvCfs0
>>1
スレ立て、ありがとうございます!
スレ立て、ありがとうございます!
5通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 06:04:15.95ID:LJowYh/80 スレ立てありがとうございます
2018/09/03(月) 14:29:08.72ID:Y0kDIgOz0
2018/09/03(月) 14:55:51.81ID:ba1zmewB0
スレ立て乙です
2018/09/03(月) 15:07:47.67ID:T8reJYmD0
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134672042?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389995178?query
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134836061?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134672042?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389995178?query
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134836061?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
9通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 15:11:13.23ID:ZNzikVMs0 >>1ありがとう!
赤い羽根秀樹めちゃくちゃカッコイイですよね〜髪型も素敵!
動画、映画など最近ずっと秀樹だけに熱中し、昨日、割と好きだったグループがTVにたまたま出てたので嬉しくなって見ましたが...
トークと歌う時のギャップや、本気度の伝わり方が全然物足りなくてガッカリしてしまった
もう秀樹しか欲しくない
赤い羽根秀樹めちゃくちゃカッコイイですよね〜髪型も素敵!
動画、映画など最近ずっと秀樹だけに熱中し、昨日、割と好きだったグループがTVにたまたま出てたので嬉しくなって見ましたが...
トークと歌う時のギャップや、本気度の伝わり方が全然物足りなくてガッカリしてしまった
もう秀樹しか欲しくない
2018/09/03(月) 16:43:27.08ID:QjhFH7P+0
スレ立て乙ー
楽しく行こうねー
赤い羽根のジャガー昔はなんじゃこりゃ?だったけど
(ごめん子供だったしファンじゃなかった)
あの衣装着こなす秀樹は今見ると流石なのだ
楽しく行こうねー
赤い羽根のジャガー昔はなんじゃこりゃ?だったけど
(ごめん子供だったしファンじゃなかった)
あの衣装着こなす秀樹は今見ると流石なのだ
2018/09/03(月) 16:46:26.19ID:7kyT74zv0
は!
夕刊フジ買ってきます!!
夕刊フジ買ってきます!!
2018/09/03(月) 17:09:22.96ID:yWwkLbcU0
赤いジャガーの衣装は東京音楽祭用に作ったもの?
それとも普段の音楽番組でもあれを着ていたんだろうか
重そう
それとも普段の音楽番組でもあれを着ていたんだろうか
重そう
2018/09/03(月) 17:18:46.32ID:k7mElRe00
2018/09/03(月) 17:25:11.84ID:Cw4lg0Wb0
>>1
スレ建てありがとうございます
前スレ1000さん 素敵な言葉で締めてくれてありがとうございます
本当にジャガーの赤衣装はヒデキにしか着られませんね
お腹も出でないし、背中にぜい肉もついてないし
脚も長い
ちと古いけど細マッチョだし
あの声で「信じろ~キミのためなら俺が戦う戦う~」なんて言われたら目眩がします
見逃した方へ
4分30秒辺りからジャガーです
どうぞ 倒れる覚悟で観て下さい
スレ建てありがとうございます
前スレ1000さん 素敵な言葉で締めてくれてありがとうございます
本当にジャガーの赤衣装はヒデキにしか着られませんね
お腹も出でないし、背中にぜい肉もついてないし
脚も長い
ちと古いけど細マッチョだし
あの声で「信じろ~キミのためなら俺が戦う戦う~」なんて言われたら目眩がします
見逃した方へ
4分30秒辺りからジャガーです
どうぞ 倒れる覚悟で観て下さい
2018/09/03(月) 17:34:37.36ID:Cw4lg0Wb0
2018/09/03(月) 18:08:22.52ID:7kyT74zv0
フジ 、買って損したと思うくらいの内容である。藤丸好きは読めばいい
ジャガーの衣装、新曲発表会でもユネスコできてない?あれは違うもの?
ジャガーの衣装、新曲発表会でもユネスコできてない?あれは違うもの?
17通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 18:51:02.65ID:CzNhmTQy0 7分52秒〜一瞬、間寛平になる。
https://www.youtube.com/watch?v=Y3bOf9tCK_Q&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=Y3bOf9tCK_Q&feature=youtu.be
2018/09/03(月) 18:59:20.08ID:TT3Fvlse0
19通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 18:59:53.35ID:CzNhmTQy0 西城秀樹 This well be The 45th Anniversary です。
https://www.youtube.com/watch?v=VQo66GR88JE
https://www.youtube.com/watch?v=NwOL2UpTw6E
https://www.youtube.com/watch?v=xAzC5a_CwgM
https://www.youtube.com/watch?v=VQo66GR88JE
https://www.youtube.com/watch?v=NwOL2UpTw6E
https://www.youtube.com/watch?v=xAzC5a_CwgM
20通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 19:28:28.75ID:gyIWA12l0 今日、五時に夢中でマツコさんが秀樹さんのこと話してました。ちょっとだけですけど
21通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 19:48:31.30ID:j4Wh+V3t0 どんな事を話してたんですか?
22通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 20:27:46.44ID:gyIWA12l0 マツコさんにとって、秀樹さんが亡くなったことは衝撃的だったようです。人間ドックいかなきゃねみたいな話で終わりました。マツコさんとほぼ同じ年齢の私ですが、私も衝撃的でした。まだ、引きずっています。
2018/09/03(月) 20:38:47.07ID:T8reJYmD0
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね
2018/09/03(月) 20:51:20.65ID:44F4pa3x0
えりちゃん好きだから藤丸はキライ
2018/09/03(月) 20:53:13.26ID:QoLUp86E0
26通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 21:21:32.41ID:9+o4ZzZO0 夕刊フジ、藤丸の連載は今週金曜日まで続くみたいなので、
私も明日コンビニで買って読んでみます。
私も明日コンビニで買って読んでみます。
2018/09/03(月) 21:25:02.78ID:yWwkLbcU0
>21
ちびまる子今年最高の視聴率、という記事
秀樹が亡くなったこともかなりのショックだけど
末期だったさくらさんが
そういう中で秀樹に追悼メッセージ書いていたのかと思うと、という話
ちびまる子今年最高の視聴率、という記事
秀樹が亡くなったこともかなりのショックだけど
末期だったさくらさんが
そういう中で秀樹に追悼メッセージ書いていたのかと思うと、という話
2018/09/03(月) 21:40:54.75ID:K8NGETWv0
>>12
ジャガーの赤衣装はコンサートでも着ていたようです。
その時のスクショがあるのですがコピーガード?
か何かついていて貼る事が出来ませんでした。
出来れば東京音楽祭の秀樹をフルで観たいですね。
失神する覚悟でw
こんなにイケメンでカッコいいのに晩年になるまで自覚がなかったって秀樹らしい天然さで好きです。
ジャガーの赤衣装はコンサートでも着ていたようです。
その時のスクショがあるのですがコピーガード?
か何かついていて貼る事が出来ませんでした。
出来れば東京音楽祭の秀樹をフルで観たいですね。
失神する覚悟でw
こんなにイケメンでカッコいいのに晩年になるまで自覚がなかったって秀樹らしい天然さで好きです。
2018/09/03(月) 21:48:30.06ID:+MlfNtKr0
遅ればせながら乙です
30通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 21:57:59.86ID:CzNhmTQy0 ああ、あなたは、母の乳房を吸ったわたしの兄のようだ。
外で会ったら、口づけしましょう。
母の家に、あなたをお連れして、香り高いぶどう酒を、ざくろの飲み物を差し上げます。
あの人が左の腕をわたしの頭の下に伸べ右の腕でわたしを抱いて下さればいいのに。
愛がそれを望むまでは愛を呼びさまさないで下さい。
荒れ野から上って来てあの人の腕に寄りかかって。
ああ、わたしを刻みつけて下さい。あなたの心に、印章として。あなたの腕に、印章として。
愛は死のように強く、熱情は陰府のようで、火花を散らして燃える炎。
大水も愛を消すことはできない、洪水もそれを押し流すことはできない。
愛を支配しようと、財宝などを差し出す人があれば、その人は必ずさげすまれる。
わたしの妹は幼くて、乳房はまだない。この妹が求愛されたら、どうすればよいのか。
この子が城壁ならば、その上に銀の柵をめぐらし、この子が扉ならば、杉の板で覆う。
わたしは城壁、わたしの乳房は二つの塔。あの人の目には、もう、満足を与えるものと
見えています。
外で会ったら、口づけしましょう。
母の家に、あなたをお連れして、香り高いぶどう酒を、ざくろの飲み物を差し上げます。
あの人が左の腕をわたしの頭の下に伸べ右の腕でわたしを抱いて下さればいいのに。
愛がそれを望むまでは愛を呼びさまさないで下さい。
荒れ野から上って来てあの人の腕に寄りかかって。
ああ、わたしを刻みつけて下さい。あなたの心に、印章として。あなたの腕に、印章として。
愛は死のように強く、熱情は陰府のようで、火花を散らして燃える炎。
大水も愛を消すことはできない、洪水もそれを押し流すことはできない。
愛を支配しようと、財宝などを差し出す人があれば、その人は必ずさげすまれる。
わたしの妹は幼くて、乳房はまだない。この妹が求愛されたら、どうすればよいのか。
この子が城壁ならば、その上に銀の柵をめぐらし、この子が扉ならば、杉の板で覆う。
わたしは城壁、わたしの乳房は二つの塔。あの人の目には、もう、満足を与えるものと
見えています。
31通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 22:21:17.33ID:j4Wh+V3t0 >>27
そうでしたか、ありがとうです。
そうでしたか、ありがとうです。
2018/09/03(月) 22:26:02.88ID:i5iv7puN0
夜ヒットの抱きしめてジルバとひろみのケアレスウィスパー
歌の部分しかないけどトーク部分ないですかね
コイントスして順番決めた?どんな顔してやってたのか二人を見たい
歌の部分しかないけどトーク部分ないですかね
コイントスして順番決めた?どんな顔してやってたのか二人を見たい
33通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 22:42:25.95ID:1oLky81v0 フジですが
藤丸自伝に書かれていたこととほぼ同じ
です
が瞳の面影のことは初めてです
やっぱりあの曲は二人とも思い入れがあったんだ
神曲認定
きようが西城秀樹 上となっていて明日は中なのか下なのかわかりませんが楽しみです
読んで損てことはない
ヒデキファンなら感動します
藤丸自伝に書かれていたこととほぼ同じ
です
が瞳の面影のことは初めてです
やっぱりあの曲は二人とも思い入れがあったんだ
神曲認定
きようが西城秀樹 上となっていて明日は中なのか下なのかわかりませんが楽しみです
読んで損てことはない
ヒデキファンなら感動します
2018/09/03(月) 22:45:24.73ID:el8WLSPG0
一番売れたのもファンが好むのもカバーっていうのが
ちょっと残念な感じ
ちょっと残念な感じ
2018/09/03(月) 22:52:58.32ID:i5iv7puN0
外タレみたいと思ってた人多いから向こうの曲の方がハマるのかもね
36通行人さん@無名タレント
2018/09/03(月) 22:55:02.84ID:1oLky81v02018/09/03(月) 22:56:19.59ID:QoLUp86E0
2018/09/03(月) 23:22:00.52ID:K8NGETWv0
>>32
トーク部分はないけど、ひろみが歌ってる時に秀樹が優しく見守り口パクで歌って ひろみを見つめてる
秀樹が歌ってる時に ひろみも映るけど表情が固まってて恐らく心の中で秀樹に負けたと思ってる感じの顔してるね
同じセットの中で同じ曲を(歌詞は違うけど)歌わせるって今では考えられないし何故本人達は拒否しなかったのか不思議
トーク部分はないけど、ひろみが歌ってる時に秀樹が優しく見守り口パクで歌って ひろみを見つめてる
秀樹が歌ってる時に ひろみも映るけど表情が固まってて恐らく心の中で秀樹に負けたと思ってる感じの顔してるね
同じセットの中で同じ曲を(歌詞は違うけど)歌わせるって今では考えられないし何故本人達は拒否しなかったのか不思議
2018/09/03(月) 23:22:13.36ID:TT3Fvlse0
2018/09/03(月) 23:23:23.35ID:8mdE8Zv30
>>1
乙ですありがとう。
上で貼られてるコンサートの映像見たけど、ヒデキが脳梗塞やって少し歌い方変わってもそれでも全く音程外れないの凄い思う。
確かその部分にも障害出たと言われてたけど。
自分なんて健康でも音痴だし。
乙ですありがとう。
上で貼られてるコンサートの映像見たけど、ヒデキが脳梗塞やって少し歌い方変わってもそれでも全く音程外れないの凄い思う。
確かその部分にも障害出たと言われてたけど。
自分なんて健康でも音痴だし。
2018/09/03(月) 23:26:32.66ID:hukhVMw40
ひろみVS秀樹のケアレス・ウィスパー対決は秀樹の勝ち
しかし秀樹はその後歌を真剣に鍛錬せず、郷はボイトレ含めて鍛錬して
結果
https://www.youtube.com/watch?v=oh_x2WHiArE&t=65s
秀樹には勝ち目のないレベルになった↑(アメリカの番組にて)
でも喉壊してからは劣化がなぁ〜 流石に今は?まーくだけど
しかし秀樹はその後歌を真剣に鍛錬せず、郷はボイトレ含めて鍛錬して
結果
https://www.youtube.com/watch?v=oh_x2WHiArE&t=65s
秀樹には勝ち目のないレベルになった↑(アメリカの番組にて)
でも喉壊してからは劣化がなぁ〜 流石に今は?まーくだけど
2018/09/03(月) 23:26:38.94ID:T8reJYmD0
2018/09/03(月) 23:39:21.87ID:4h10BZXK0
2018/09/03(月) 23:39:23.45ID:i5iv7puN0
>>38
それは憶測でしかないからねえ
どういう会話してたのか気になるよ
それにこんな対決、遺恨残したりしないのかね?
本人たちは気にしなくてもレコード会社とか事務所とか面白くないよね
郷ひろみの宴で秀樹のパートが少ないなと思ってしまう自分は子供なのか
それは憶測でしかないからねえ
どういう会話してたのか気になるよ
それにこんな対決、遺恨残したりしないのかね?
本人たちは気にしなくてもレコード会社とか事務所とか面白くないよね
郷ひろみの宴で秀樹のパートが少ないなと思ってしまう自分は子供なのか
2018/09/03(月) 23:41:05.16ID:TT3Fvlse0
秀樹だって日々鍛練してただろー
晩年フラフラになっても何とか自力で声出して歌おうとしてた人だよ
ひろみが努力家なのは見れば分かるけどさ
比べて秀樹sageって荒らしなの?
せっかく昨日から平和だったのに
晩年フラフラになっても何とか自力で声出して歌おうとしてた人だよ
ひろみが努力家なのは見れば分かるけどさ
比べて秀樹sageって荒らしなの?
せっかく昨日から平和だったのに
2018/09/03(月) 23:49:40.56ID:50KLogZ20
ひろみの曲は良いの与えられたからあの声質もカバーできたんだよ
2018/09/03(月) 23:56:12.25ID:5m1KdQiH0
48通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:07:14.85ID:5jRBph1o0 >>47
秀樹とひろみの曲を比較しての話だと思うけどね
あきらかにひろみの方が良かったよ
それぞれに曲と声と頭の中で変換して想像して見ればわかる
秀樹はあの声質と歌唱力で補ってたから互角だと勘違いしてるんじゃない
秀樹の曲は少しクォリティが劣って可哀そうだった
秀樹とひろみの曲を比較しての話だと思うけどね
あきらかにひろみの方が良かったよ
それぞれに曲と声と頭の中で変換して想像して見ればわかる
秀樹はあの声質と歌唱力で補ってたから互角だと勘違いしてるんじゃない
秀樹の曲は少しクォリティが劣って可哀そうだった
49通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:07:16.52ID:DdCV1pGT0 野口五郎は当初一番歌唱力があったのに
一番早く歌謡番組に出なくなった
3人の中で
一番早く歌謡番組に出なくなった
3人の中で
2018/09/04(火) 00:11:42.34ID:WBf3tsn/0
2018/09/04(火) 00:12:51.16ID:bjw2WdW+0
う〜〜ん
ジュリーと百恵は良い曲もらってるたが
ひろみは子供向けで万人受けする曲はもらってないと思うけど
ジュリーと百恵は良い曲もらってるたが
ひろみは子供向けで万人受けする曲はもらってないと思うけど
2018/09/04(火) 00:16:19.92ID:czL5V7RP0
>>50
オリコンの売上げじゃないの?
オリコンの売上げじゃないの?
2018/09/04(火) 00:16:52.61ID:KumzmVgG0
ヒット曲は大衆迎合するかどうかだよね
いわゆる流行歌手
各々が好きな音楽とは別物だね
いわゆる流行歌手
各々が好きな音楽とは別物だね
54通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:17:49.34ID:O8TtwftK0 瞳の面影もいいけど、藤丸さんとのハートブレーカーもいいよね
2018/09/04(火) 00:18:04.76ID:qYcu4V+S0
他歌手の話はほどほどに
せっかくこの2日間平和だったのにまた荒れさせたいの?
昔の歌手はみんな上手いし努力してるよ、ハイおしまい
秀樹の話しようよ
せっかくこの2日間平和だったのにまた荒れさせたいの?
昔の歌手はみんな上手いし努力してるよ、ハイおしまい
秀樹の話しようよ
56通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:19:28.67ID:cRm4w9K20 >>41
ケアレス・ウィスパーの勝負は勝ち負けじゃない
カサブランカの時にヒデキ側は譲ったのに
ケアレス・ウィスパーではヒロミ側は譲らなかった
多分、勝てると思ったんだろう・・・
いや、勝たなきゃいけなかったね
ケアレス・ウィスパーの勝負は勝ち負けじゃない
カサブランカの時にヒデキ側は譲ったのに
ケアレス・ウィスパーではヒロミ側は譲らなかった
多分、勝てると思ったんだろう・・・
いや、勝たなきゃいけなかったね
2018/09/04(火) 00:20:04.64ID:JQ5953WE0
お嫁サンバは今でも結婚式の余興で大人気の曲だし
よろしく哀愁やマイレディは充分万人受けしてたと思うよ
よろしく哀愁やマイレディは充分万人受けしてたと思うよ
2018/09/04(火) 00:22:31.37ID:KumzmVgG0
オリコンも眉唾もんだよ
売上枚数がいつの間にか出荷枚数にしちゃったとこがある
本のように売れ残りはレコード会社に返品可にしてね
売上枚数がいつの間にか出荷枚数にしちゃったとこがある
本のように売れ残りはレコード会社に返品可にしてね
2018/09/04(火) 00:23:47.35ID:JQ5953WE0
1978年のレコード大賞
一番最初の審査員投票は沢田研二山口百恵の次に秀樹だったんだってね
ブルースカイブルーで
次がピンクレディのUFO
この年の最優秀歌唱賞は沢田研二だったけど秀樹惜しかったなー
一番最初の審査員投票は沢田研二山口百恵の次に秀樹だったんだってね
ブルースカイブルーで
次がピンクレディのUFO
この年の最優秀歌唱賞は沢田研二だったけど秀樹惜しかったなー
2018/09/04(火) 00:27:06.37ID:czL5V7RP0
>>49
歌は上手いけどね、引き出しが少ないから
飽きられたのかな?とは思う。
ひろみが秀樹のヤングマン唄っても
あまり違和感がないけど、
明るくハッチャケている五郎が歌う姿
が想像できない。
個人的な意見で、五郎ファンの方
ごめんなさいね。
でも五郎も好きだよ。
歌は上手いけどね、引き出しが少ないから
飽きられたのかな?とは思う。
ひろみが秀樹のヤングマン唄っても
あまり違和感がないけど、
明るくハッチャケている五郎が歌う姿
が想像できない。
個人的な意見で、五郎ファンの方
ごめんなさいね。
でも五郎も好きだよ。
2018/09/04(火) 00:27:36.84ID:KumzmVgG0
もっと声量がある上手い歌手が唄ったらいいのにと感じていた曲に恵まれていた歌手
(個人的感想です)
太田裕美
小泉今日子
郷ひろみ
(個人的感想です)
太田裕美
小泉今日子
郷ひろみ
2018/09/04(火) 00:28:19.10ID:5jRBph1o0
2018/09/04(火) 00:29:46.44ID:BIO10TyX0
聖少女 カラオケで歌ってみたら難しい
簡単そうに歌っているからとチャレンジしたら撃沈
簡単そうに歌っているからとチャレンジしたら撃沈
2018/09/04(火) 00:30:56.20ID:JQ5953WE0
五郎の充分歌唱力ありました
新御三家コンサート行った私が証言しますー
新御三家コンサート行った私が証言しますー
2018/09/04(火) 00:31:31.93ID:KumzmVgG0
当時小学生だったけど西城秀樹は曲で損してるなと思ってた
ダサい。
だからカヴァー曲に逃げたんだと思う
ダサい。
だからカヴァー曲に逃げたんだと思う
2018/09/04(火) 00:32:21.59ID:5jRBph1o0
2018/09/04(火) 00:32:54.62ID:+0UilkWG0
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134672042?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389995178?query
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134836061?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134672042?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389995178?query
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134836061?__ysp=57OeIOacnemuriDpn5Plm70g6aOf44GG
、
2018/09/04(火) 00:37:48.74ID:KumzmVgG0
西城秀樹の曲はレコードの演奏が貧弱なんだよな
歌謡番組やライブではあまりわからないけどレコードでは劣っていた
CBSソニーやビクターやポリドールは録音スタジオが良かったんだろうね
歌謡番組やライブではあまりわからないけどレコードでは劣っていた
CBSソニーやビクターやポリドールは録音スタジオが良かったんだろうね
69通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:39:01.63ID:rkwuEPWo0 歌が上手い順に売れるわけではない
特に日本は歌唱力より曲の善し悪しが左右する
アメリカはもっと歌上手を評価するよね
特に日本は歌唱力より曲の善し悪しが左右する
アメリカはもっと歌上手を評価するよね
2018/09/04(火) 00:40:35.07ID:d0vG14cr0
>>61
筒美率高い
筒美率高い
2018/09/04(火) 00:44:30.47ID:KumzmVgG0
2018/09/04(火) 00:44:41.01ID:d0vG14cr0
日本は最初から歌唱力重視というより味重視だよな
ドヤってるやつを基本嫌う
歌が物語のツールとして発達した歴史があるから
歌詞が曲より重要視される
アメリカはじめ欧米は歌唱力をまず重視してふるいかけて
その上で味のあるやつが時代のトップに立つのかな
だから、ミック・ジャガー、ボブ・ディランみたいな
相当エポックメイキングな人以外は
平均的な歌唱力は相当高い
AKBのようなアクシデント的なのはまずありえない
ドヤってるやつを基本嫌う
歌が物語のツールとして発達した歴史があるから
歌詞が曲より重要視される
アメリカはじめ欧米は歌唱力をまず重視してふるいかけて
その上で味のあるやつが時代のトップに立つのかな
だから、ミック・ジャガー、ボブ・ディランみたいな
相当エポックメイキングな人以外は
平均的な歌唱力は相当高い
AKBのようなアクシデント的なのはまずありえない
2018/09/04(火) 00:50:01.24ID:czL5V7RP0
2018/09/04(火) 00:51:23.20ID:WBf3tsn/0
当時から歌だけでも売れる歌手はいるよ
秀樹、ジュリー、ひろみはその道に進まなかった
そう言う意味では歌だけでは売れないと判断されたんだよ
でもそれで良かったと思ってる
色々と魅せてくれて
秀樹、ジュリー、ひろみはその道に進まなかった
そう言う意味では歌だけでは売れないと判断されたんだよ
でもそれで良かったと思ってる
色々と魅せてくれて
2018/09/04(火) 00:52:07.64ID:d0vG14cr0
基本的には72年から芸能界の人なんで
やっぱり80年代からの時代の変化についていくのは難しいよね
スタッフに委ねようにも独立させられたし
やる気満々で独り立ちしたわけでもないんだからな
やっぱり80年代からの時代の変化についていくのは難しいよね
スタッフに委ねようにも独立させられたし
やる気満々で独り立ちしたわけでもないんだからな
2018/09/04(火) 00:52:31.26ID:DB3QqTZG0
77通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:53:49.85ID:BIO10TyX0 >>66
ボタンを外せ は歌唱力じゃなく暗記力かも
ボタンを外せ は歌唱力じゃなく暗記力かも
2018/09/04(火) 00:57:38.59ID:WBf3tsn/0
79通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 00:59:28.92ID:DdCV1pGT0 あなたはシャロンの薔薇、野の百合。 あなたは茨の中に咲きいでた百合の花。
あなたは森の中に立つりんごの木。わたしはその木陰を慕って座り甘い実を口に含みました。
あなたは宴の家に伴いわたしの上に愛の旗を掲げてくれました。
ぶどうのお菓子でわたしを養い、りんごで力づけてください。わたしは恋に病んでいますから。
あの人が左の腕をわたしの頭の下に伸べ、右の腕でわたしを抱いて下さればよいのに。
愛がそれを望むまでは愛を呼びさまさないと。恋しい人の声が聞こえます。
恋人よ、美しい人のよ、さあ、立って出ておいで。
ごらん、冬は去り、雨の季節は終った。花は地に咲きいで、鳥が歌うときが来た。
いちじくの実は熟し、ぶどうの花は香る。恋人よ、美しい人よ。さあ、立って出ておいで。
姿を見せ、声を聞かせておくれ。お前の声は快く、お前の姿は愛らしい。
恋しいあの人はわたしのもの。わたしはあの人のもの。
百合の恋人よ、あなたは美しい。あなたは美しく、陰のこめかみはざくろの花。
乳房は二匹の小鹿。百合に囲まれ草をはむ双子のかもしか。
夕べの風が騒ぎ、影が闇にまぎれる前に、あなたの乳香の丘にわたしは登ろう。
恋人よ、あなたはなにもかも美しく、傷はひとつもない。
あなたは森の中に立つりんごの木。わたしはその木陰を慕って座り甘い実を口に含みました。
あなたは宴の家に伴いわたしの上に愛の旗を掲げてくれました。
ぶどうのお菓子でわたしを養い、りんごで力づけてください。わたしは恋に病んでいますから。
あの人が左の腕をわたしの頭の下に伸べ、右の腕でわたしを抱いて下さればよいのに。
愛がそれを望むまでは愛を呼びさまさないと。恋しい人の声が聞こえます。
恋人よ、美しい人のよ、さあ、立って出ておいで。
ごらん、冬は去り、雨の季節は終った。花は地に咲きいで、鳥が歌うときが来た。
いちじくの実は熟し、ぶどうの花は香る。恋人よ、美しい人よ。さあ、立って出ておいで。
姿を見せ、声を聞かせておくれ。お前の声は快く、お前の姿は愛らしい。
恋しいあの人はわたしのもの。わたしはあの人のもの。
百合の恋人よ、あなたは美しい。あなたは美しく、陰のこめかみはざくろの花。
乳房は二匹の小鹿。百合に囲まれ草をはむ双子のかもしか。
夕べの風が騒ぎ、影が闇にまぎれる前に、あなたの乳香の丘にわたしは登ろう。
恋人よ、あなたはなにもかも美しく、傷はひとつもない。
2018/09/04(火) 01:11:34.34ID:czL5V7RP0
↑旧約聖書の雅歌のコピペかな?
2018/09/04(火) 01:11:35.99ID:d0vG14cr0
>>78
芸映青木会長の真意はよくわからないが
ヤングマンヒットからから数年で独立したのは
やっぱり解せないよね
ライブその他金食い虫でもあったのかな
前に広末のデビュー当時の記事みたいけど
広末は芸映からデビューしたんだが
芸映は売出し資金は本人(とその家族)が出すことで
有名な事務所だと書いてあった
秀樹の頃からそうだったとすると・・・
芸映青木会長の真意はよくわからないが
ヤングマンヒットからから数年で独立したのは
やっぱり解せないよね
ライブその他金食い虫でもあったのかな
前に広末のデビュー当時の記事みたいけど
広末は芸映からデビューしたんだが
芸映は売出し資金は本人(とその家族)が出すことで
有名な事務所だと書いてあった
秀樹の頃からそうだったとすると・・・
2018/09/04(火) 01:12:21.66ID:4JCiK+2k0
ひろみがボイトレ頑張ったのは認めるよ
でもね 天性で授かった秀樹の甘いハスキー声には勝てない
ささやくような歌い方は秀樹
いくらボイトレしても声に恵まれなかったひろみ
いい加減 負けを認めて欲しい
でもね 天性で授かった秀樹の甘いハスキー声には勝てない
ささやくような歌い方は秀樹
いくらボイトレしても声に恵まれなかったひろみ
いい加減 負けを認めて欲しい
83通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 01:13:53.69ID:KfRfYXO00 動画いろいろみてたら
ウッチャンナンチャンの番組で
秀樹がウッチャンに自分のヒット曲の
振り付け指南してるのがあって
大笑いしました
秀樹、元気で嬉しくなるわー
動画up してくれた人に感謝だ
ウッチャンナンチャンの番組で
秀樹がウッチャンに自分のヒット曲の
振り付け指南してるのがあって
大笑いしました
秀樹、元気で嬉しくなるわー
動画up してくれた人に感謝だ
2018/09/04(火) 01:17:39.08ID:czL5V7RP0
2018/09/04(火) 01:23:07.48ID:NL+zuhVI0
2018/09/04(火) 01:30:55.07ID:WBf3tsn/0
>>81
スタジアムで利益出ない話しだったら秀樹だって分かりそうなものだけど
秀樹の妹みたいな自社オーディションする事務所力もあったし
スタ誕でもまぁまぁの人取ってるし
ナベプロの衰退はスタ誕から閉め出されてたのも大きい
スタジアムで利益出ない話しだったら秀樹だって分かりそうなものだけど
秀樹の妹みたいな自社オーディションする事務所力もあったし
スタ誕でもまぁまぁの人取ってるし
ナベプロの衰退はスタ誕から閉め出されてたのも大きい
2018/09/04(火) 01:39:41.46ID:UQVqDnnV0
>>82
レベル低いよあんた
西城の歌唱力なんて10人並
もっと上手いのも腐るほどいるし
そもそも布施みたいなの目指してた時点で底が知れてる
郷の場合は上手い下手ではなくあの唯一無二の声がすべて
好き嫌いは置いといて歌手にとって声が他に類を見ないのはそれだけで天性の才能
ボブ・ディラン、プリンス、桑田佳祐、忌野清志郎、ユーミンしかり
西城は普通の凡庸な声だからその時点で彼らには逆立ちしても勝てない
レベル低いよあんた
西城の歌唱力なんて10人並
もっと上手いのも腐るほどいるし
そもそも布施みたいなの目指してた時点で底が知れてる
郷の場合は上手い下手ではなくあの唯一無二の声がすべて
好き嫌いは置いといて歌手にとって声が他に類を見ないのはそれだけで天性の才能
ボブ・ディラン、プリンス、桑田佳祐、忌野清志郎、ユーミンしかり
西城は普通の凡庸な声だからその時点で彼らには逆立ちしても勝てない
2018/09/04(火) 01:39:41.60ID:4JCiK+2k0
2018/09/04(火) 01:41:07.84ID:4JCiK+2k0
2018/09/04(火) 01:55:06.14ID:d0vG14cr0
いや秀樹以前にあの声に近い人はいなかったよ
やっぱり黒目のロックをアッコともに
一番最初に日本語に輸入して売れた人ではあるから
ただ、うまくやりすぎてすぐに日本化しすぎ、馴染みすぎた
ある桑田佳祐への論評には「西城秀樹のような日本独自の歌い方を
ロック方面に引き寄せた」とか書いてあったりする。
秀樹前にあんなのいないのに
そして、秀樹の後に氷室が出てきたのがまたプレミア感を下げてしまった
やっぱり黒目のロックをアッコともに
一番最初に日本語に輸入して売れた人ではあるから
ただ、うまくやりすぎてすぐに日本化しすぎ、馴染みすぎた
ある桑田佳祐への論評には「西城秀樹のような日本独自の歌い方を
ロック方面に引き寄せた」とか書いてあったりする。
秀樹前にあんなのいないのに
そして、秀樹の後に氷室が出てきたのがまたプレミア感を下げてしまった
91通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 02:04:09.09ID:zPgBFBRj0 みんな秀樹のいいところパクっと貰って
あとは捨てたのよ
ファンだってすぐ流れていっちゃったしね
あとは捨てたのよ
ファンだってすぐ流れていっちゃったしね
2018/09/04(火) 02:04:17.63ID:k6lYcM090
流れをぶった斬ってごめんなさい
札幌の一部の地域でしか聴くことは出来ませんが
これまで5週に渡って秀樹特集をしてくれた分をつべに上げてくれました
クリスさんにも負けず劣らずの丁寧な言葉遣い
ウィスパーカードの秀樹の声やB面の曲紹介
ご自身も若い頃の秀樹のコンサートや同窓会コンサートにも行ったり
秀樹へのリスペクトと愛を感じます
とても良い番組です
是非、聴いてみてください
1回目のを貼ります
https://youtu.be/VUQYm-pXGjk
札幌の一部の地域でしか聴くことは出来ませんが
これまで5週に渡って秀樹特集をしてくれた分をつべに上げてくれました
クリスさんにも負けず劣らずの丁寧な言葉遣い
ウィスパーカードの秀樹の声やB面の曲紹介
ご自身も若い頃の秀樹のコンサートや同窓会コンサートにも行ったり
秀樹へのリスペクトと愛を感じます
とても良い番組です
是非、聴いてみてください
1回目のを貼ります
https://youtu.be/VUQYm-pXGjk
2018/09/04(火) 02:18:23.90ID:zUmeTgm/0
94通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 02:29:43.53ID:yGKJQxCe0 なんで他の歌手と比べるのか。
アクションとルックスとあの特徴的な歌い方あっての秀樹だよ、それでいいじゃん。何の問題があるのか分からない。
アクションとルックスとあの特徴的な歌い方あっての秀樹だよ、それでいいじゃん。何の問題があるのか分からない。
2018/09/04(火) 02:36:25.84ID:bwa2SHlL0
囁くような歌い方w
臭いオカマの吐息じゃねーかw
臭いオカマの吐息じゃねーかw
2018/09/04(火) 02:42:03.48ID:tkMIdlDL0
申し訳ないが西城秀樹のファンってだけでレベルは低いんだから音楽的なことを教えても無駄だよ
だって西城秀樹しか知らないんだから
桑田氏の才能も理解できないだからお話にならないよ
だって西城秀樹しか知らないんだから
桑田氏の才能も理解できないだからお話にならないよ
2018/09/04(火) 02:50:24.13ID:2SBH3URS0
布施明を目指すには歌唱力が足りず
個性派を目指すにも個性がない
ちゅ〜と半端な平凡な歌手
それが西城秀樹
背が高かった(他が小さかった)だけで雰囲気で何となく一時期売れただけ
個性派を目指すにも個性がない
ちゅ〜と半端な平凡な歌手
それが西城秀樹
背が高かった(他が小さかった)だけで雰囲気で何となく一時期売れただけ
98通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 02:54:41.87ID:mwbLM0rF0 モメサがチョロチョロと出て来てるね
2018/09/04(火) 05:29:37.10ID:gQ4EG75V0
>>82
同意〜
同意〜
100通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 07:15:14.35ID:VWzvEegY0 このスレッドも一時期に比べて随分とレベルの低い書き込みが散見されるようになってきたなあ
以前は純粋に秀樹のことだけを皆さん熱く語っていたのに
以前は純粋に秀樹のことだけを皆さん熱く語っていたのに
101通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 07:37:03.62ID:hYdM5rJb0102通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 07:53:13.12ID:JQ5953WE0 宇崎阿木夫妻や谷村新司は自分で選んだ人たちだから凄い
103通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 07:59:11.94ID:d0vG14cr0104通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:02:23.31ID:8WzWfwnj0 >>101
それはやっばりソニーのディレクター戦略のうまさ。
百恵、ひろみ、キャンディーズを手がけながら、阿木耀子・筒美京平コンビで、ジュディ・オングの「魅せられて」をリリース。
手法としては、その10年前、朝丘雪路の
「雨が止んだら」と同じ、大人のポップス路線だった。青少年マーケットとおとなのマーケットを同じ作曲家で手がけて、
ジュディのアルバムもチャートの2位辺りの売り上げ。
こういう売り方ができたのは、当時のソニーか東芝EMI位だった。
それはやっばりソニーのディレクター戦略のうまさ。
百恵、ひろみ、キャンディーズを手がけながら、阿木耀子・筒美京平コンビで、ジュディ・オングの「魅せられて」をリリース。
手法としては、その10年前、朝丘雪路の
「雨が止んだら」と同じ、大人のポップス路線だった。青少年マーケットとおとなのマーケットを同じ作曲家で手がけて、
ジュディのアルバムもチャートの2位辺りの売り上げ。
こういう売り方ができたのは、当時のソニーか東芝EMI位だった。
105通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:11:13.58ID:d0vG14cr0 桜田淳子は中島みゆき曲を結構持ってるから
それだけで恵まれているだろ
それだけで恵まれているだろ
106通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:21:52.67ID:gQ4EG75V0 ずんこの曲も記憶に残ってるよ。歌ってたし
涙という字を書いて〜♪って曲好きですわ
涙という字を書いて〜♪って曲好きですわ
107通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:26:48.66ID:vbWdo9Uz0 ジュリーの「あなたへの愛」を秀樹に歌ってほしかった
108通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:28:39.65ID:d0vG14cr0 百恵曲はワンフレーズがいじりやすく作ってあるから
CMなどで便利に使用されて結果残ってるけど
フルで聞くとあまりに重たくてやぼったいんだよな
相当に一本調子だし
西城じゃなくて西条センセイの振り付けも加わると
見ていられない
CMなどで便利に使用されて結果残ってるけど
フルで聞くとあまりに重たくてやぼったいんだよな
相当に一本調子だし
西城じゃなくて西条センセイの振り付けも加わると
見ていられない
109通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:39:39.55ID:JQ5953WE0110通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:41:28.07ID:O8TtwftK0 秀樹が歌唱力、個性が足りないって何言ってるのかしらね
111通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:42:20.17ID:FU52dj+R0 たしかに三浦祐大朗が歌う横須賀ストーリーは野暮ったかった。
112通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:43:03.24ID:rkwuEPWo0 セブンスターショーを録画できた方いますか?うちはCSはダメだった
瞳の面影のところだけつべにあげてほしい
瞳の面影のところだけつべにあげてほしい
113通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:44:24.39ID:d0vG14cr0114通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:44:51.41ID:d0vG14cr0115通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:48:56.95ID:rkwuEPWo0116通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:50:38.42ID:hYdM5rJb0117通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:55:06.01ID:d0vG14cr0 百恵引退夜ヒットのときに
ヒデキとジュディ・オングだけが
やけに思い入れありそうな目で見ていた気がする
他は明らかに友達なのは泣いてたり
なんでオレここにいるんだろ?ってのがチラホラ
ヒデキはあああやめちゃったあああなんで?って顔
ジュディ・オングはとにかく真っ直ぐな目で見つめていた
ヒデキとジュディ・オングだけが
やけに思い入れありそうな目で見ていた気がする
他は明らかに友達なのは泣いてたり
なんでオレここにいるんだろ?ってのがチラホラ
ヒデキはあああやめちゃったあああなんで?って顔
ジュディ・オングはとにかく真っ直ぐな目で見つめていた
118通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:55:09.77ID:MVgZ5iJ+0119通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 08:57:29.73ID:MVgZ5iJ+0 つかなんで今更秀樹sageが湧いてきてるのかね?
絶賛しかないのもあれだけどさ。
絶賛しかないのもあれだけどさ。
120通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:08:41.14ID:rkwuEPWo0121通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:23:19.90ID:/LpVYmMR0122通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:28:35.19ID:mwbLM0rF0 >>100
アンチがファンのふりして揉めさせようとして書いてるんだよ、わざと反論レスが来るようなレスを振って来るんだよ。
自分が書いたレスに別なID使って反論したりしてるし、
他の人達を巻き込もうと必死なレスを繰り返してるよ。
他sageしてるレスには反応しない方が吉!
アンチがファンのふりして揉めさせようとして書いてるんだよ、わざと反論レスが来るようなレスを振って来るんだよ。
自分が書いたレスに別なID使って反論したりしてるし、
他の人達を巻き込もうと必死なレスを繰り返してるよ。
他sageしてるレスには反応しない方が吉!
123通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:33:01.05ID:PSThK8vB0 >>117
チラリと映る沢田研二がなんとも寂しそうな優しい眼差しでみ
チラリと映る沢田研二がなんとも寂しそうな優しい眼差しでみ
124通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:34:42.24ID:PSThK8vB0 なんとも優しい眼差しで見つめていて当時の沢田研二ファンの間で話題になった
あんな優しい目をするジュリーは初めて見たと
あんな優しい目をするジュリーは初めて見たと
125通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:35:06.75ID:mwbLM0rF0126通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:40:59.07ID:qG6xNJGA0127通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:45:53.23ID:rkwuEPWo0128通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:46:28.12ID:mwbLM0rF0129通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 09:52:45.79ID:/LpVYmMR0130通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:02:37.55ID:mwbLM0rF0 他sageしてるレスなんてほとんどがファンのふりしてる釣りでしょ
他sageしなくても秀樹を讃えたり尊敬することは出来るんだから。
他sageしなくても秀樹を讃えたり尊敬することは出来るんだから。
131通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:03:43.47ID:/LpVYmMR0 秀樹は天真爛漫キャラなのに暗い曲が多かった
全盛期のアルバムでさえ神が〜とか血がどうのこうのとか詩も曲も重い
オリジナルでテンポのいい歌がもう少しあったらと思う
全盛期のアルバムでさえ神が〜とか血がどうのこうのとか詩も曲も重い
オリジナルでテンポのいい歌がもう少しあったらと思う
132名無し
2018/09/04(火) 10:08:38.91ID:pFl2h3DE0 そこがいいんだよ。伝説のカルト・ヒーローとして残る。
133通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:29:27.42ID:ExWeGSYO0 >>82
その気持ちはわかるけど、こういう発言は
アラシの格好の餌になるから
ひろみは、歌唱力は私は特にあるとは思わないけど、
唯一無二の声ではある。ある意味ユーミン的
だから、作曲家の腕の見せ所というか
その気持ちはわかるけど、こういう発言は
アラシの格好の餌になるから
ひろみは、歌唱力は私は特にあるとは思わないけど、
唯一無二の声ではある。ある意味ユーミン的
だから、作曲家の腕の見せ所というか
134通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:35:52.87ID:KumzmVgG0135通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:36:55.04ID:PSThK8vB0 ふたりのビッグショー百恵とやってほしかった
秀樹と百恵はNHKに好かれてたから出来ない事はなかっただろうに
秀樹と百恵はNHKに好かれてたから出来ない事はなかっただろうに
136通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:41:37.11ID:KumzmVgG0 ピンクレディーも
暗い不安定な世相をぶっ飛ばせの勢いで売れたと思う。
テレビみる娯楽は安上がりだからね
多くの家庭で残業代減って収入落ちた頃だわ
暗い不安定な世相をぶっ飛ばせの勢いで売れたと思う。
テレビみる娯楽は安上がりだからね
多くの家庭で残業代減って収入落ちた頃だわ
137通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:43:15.10ID:KumzmVgG0138通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:51:50.24ID:vbWdo9Uz0139通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:51:57.18ID:rkwuEPWo0 >>133
声に特徴があるのは確かに得ではあるけど
例えば陽水は特殊な声だけど拓郎はそれほどでもない
達郎も凄い出る声だけど特殊ではなく
まりやさんの声のほうが特殊
鈴木雅之や稲垣純一は特徴ある声だけど杉山清貴は普通な感じ
玉置浩二は氷川きよしと似ててよくある声だと思う
声に特徴なければ歌い方工夫するでしょ
ヒデキはいろいろ工夫してたと思うよ
だから氷室が後継とか言われた
声に特徴があるのは確かに得ではあるけど
例えば陽水は特殊な声だけど拓郎はそれほどでもない
達郎も凄い出る声だけど特殊ではなく
まりやさんの声のほうが特殊
鈴木雅之や稲垣純一は特徴ある声だけど杉山清貴は普通な感じ
玉置浩二は氷川きよしと似ててよくある声だと思う
声に特徴なければ歌い方工夫するでしょ
ヒデキはいろいろ工夫してたと思うよ
だから氷室が後継とか言われた
140通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:54:28.42ID:KumzmVgG0141通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:55:28.06ID:hYdM5rJb0142通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:56:19.73ID:/LpVYmMR0 百恵とジュリーで「ビッグショー」やってるね
143通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 10:59:51.47ID:KumzmVgG0144通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:01:50.25ID:WBf3tsn/0145通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:03:43.86ID:/LpVYmMR0 >>143
1979年3月20日と動画のタイトルになってるよ
1979年3月20日と動画のタイトルになってるよ
146通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:05:34.55ID:KumzmVgG0 今のナベプロもホリプロもお笑いタレントで食いつないでるけど創立者の息子や娘に会社継がせて他人に経営権を渡さないね。
タレント二世を批判するけど経営も二世なんだよ
ジャニーズは社長にこどもいないから姉姪とジャニーさんの争いがこれから楽しそうだね
タレント二世を批判するけど経営も二世なんだよ
ジャニーズは社長にこどもいないから姉姪とジャニーさんの争いがこれから楽しそうだね
147通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:05:50.42ID:hYdM5rJb0148通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:08:47.26ID:KumzmVgG0 山下達郎は喜多川一族以外の数少ないジャニーズ株主だよ。
これから喜多川家の跡目お家騒動に巻き込まれて悪い噂が流れないようにしたいね
これから喜多川家の跡目お家騒動に巻き込まれて悪い噂が流れないようにしたいね
149通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:11:28.39ID:KumzmVgG0 ジャニーさん重い病と書かれていたけど癌?
オリンピックまでもつね?
オリンピックまでもつね?
150通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:12:41.97ID:QXbRs5T90 アイドルと言うカテゴリーも20年ぐらいで終わったね
当たり前だよね童貞、処女イメージなんて無理
ジャニー喜多川、秋元と極限られた人しか手をつけないね
当たり前だよね童貞、処女イメージなんて無理
ジャニー喜多川、秋元と極限られた人しか手をつけないね
151名無し
2018/09/04(火) 11:14:35.76ID:pFl2h3DE0 声?郷ひろみはカエルで、荒井由実は素人カラオケだぞ。バカバカしい。
152通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:16:31.53ID:KumzmVgG0 2世経営者でまともなのは
ナベプロ、次にホリプロだよ
ナベプロはまだまたま存続すると思うよ
ヒデキの息子、デビューするならナベプロがいいかな?
あり得ないと思うけど。
バーニングは息子ができ悪い素行も悪いバカだから
避けた方がいいな
周防が死んだら分裂する予感しかない
ちなみに芸映2世社長は論外のバカです。
ナベプロ、次にホリプロだよ
ナベプロはまだまたま存続すると思うよ
ヒデキの息子、デビューするならナベプロがいいかな?
あり得ないと思うけど。
バーニングは息子ができ悪い素行も悪いバカだから
避けた方がいいな
周防が死んだら分裂する予感しかない
ちなみに芸映2世社長は論外のバカです。
153通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:17:54.36ID:KumzmVgG0 最悪はサンミュージック2世社長ね
森田健作がいなかったらヤバかったよ
森田健作がいなかったらヤバかったよ
154通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:21:17.04ID:mwbLM0rF0155通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:21:55.88ID:IMjOJ2KM0 ヒロミゴーもユーミンも悪声だし歌唱力も素人レベルだと思うけど
どっちも一度聴いたら忘れられない声よね
何歌っても聞き分けられるって言うか
そういう意味では秀樹は声質より歌い方が独特で個性的なのかな?
どっちも一度聴いたら忘れられない声よね
何歌っても聞き分けられるって言うか
そういう意味では秀樹は声質より歌い方が独特で個性的なのかな?
156通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:25:05.69ID:KumzmVgG0 ひろみやユーミンはクラシック歌手には絶対いない声だよね
大衆音楽専用ですね
大衆音楽専用ですね
157通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:26:10.41ID:WBf3tsn/0158通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:30:31.60ID:/LpVYmMR0 おらは死んじまっただーの歌は衝撃だったw
159通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:39:04.28ID:mwbLM0rF0160通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:44:44.28ID:MVgZ5iJ+0 >>152
詳しいんですねー。
ここ嵐が多くて何だかなとも思うけど、貴方のような情報通がたまにいるから
たまにくると面白いね。
つい2日くらい前、中山ヒデとブルゾン司会のドレミファドンイントロクイズ特番で、秀樹コーナーがあって、秀樹全盛期のかっこいい映像が流れて右上にナベプロ提供とあった。
司会の中山も、秀樹さんの名曲を継いでいきましょう みたいにコメントして全員うなずく っていうシーンがあったよ。
これなんか関係ある?
詳しいんですねー。
ここ嵐が多くて何だかなとも思うけど、貴方のような情報通がたまにいるから
たまにくると面白いね。
つい2日くらい前、中山ヒデとブルゾン司会のドレミファドンイントロクイズ特番で、秀樹コーナーがあって、秀樹全盛期のかっこいい映像が流れて右上にナベプロ提供とあった。
司会の中山も、秀樹さんの名曲を継いでいきましょう みたいにコメントして全員うなずく っていうシーンがあったよ。
これなんか関係ある?
161通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:51:39.09ID:rkwuEPWo0 >>157
そういえば青江三奈八代亜紀森進一のような人たち最近見ないね
おもしろかったのに
タカはお父さんの悪声とお母さんの美声が合わさって味のあるいい声してるわ
ついヒデキジュニアの声にも期待してしまう
そういえば青江三奈八代亜紀森進一のような人たち最近見ないね
おもしろかったのに
タカはお父さんの悪声とお母さんの美声が合わさって味のあるいい声してるわ
ついヒデキジュニアの声にも期待してしまう
162通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:54:53.27ID:KumzmVgG0 >>160
ナベプロは創立者の渡辺晋が死んだときに、大混乱を経験したんですよ。
90年代です。給料だけもらって働かないタレント、クレイジーキャッツやドリフターズなどを子会社へ大リストラしました。同時期にハナ肇が死に古い勢力一掃です。
いまのようにSNSがあったら騒がれていましたよ
バブルに隠れて目立たなかっただけです。
そのあとはお笑いに中心を移しコツコツです。
ホリプロは株主上場したり次期社長争いで息子と和田あき子の元マネージャーでタレント二分しましたが
いまは安定しました。
ナベプロは創立者の渡辺晋が死んだときに、大混乱を経験したんですよ。
90年代です。給料だけもらって働かないタレント、クレイジーキャッツやドリフターズなどを子会社へ大リストラしました。同時期にハナ肇が死に古い勢力一掃です。
いまのようにSNSがあったら騒がれていましたよ
バブルに隠れて目立たなかっただけです。
そのあとはお笑いに中心を移しコツコツです。
ホリプロは株主上場したり次期社長争いで息子と和田あき子の元マネージャーでタレント二分しましたが
いまは安定しました。
163通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 11:57:48.83ID:mwbLM0rF0 青江三奈って本当に変わった声だったよね
もうだいぶ前に亡くなられたよね
もうだいぶ前に亡くなられたよね
164通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:00:57.87ID:KumzmVgG0 >>160
関係ないと思います。
ナベプロは女優で杏や木村よしので最近成功しているけど男性がお笑い中心なんですよ
跡継ぎが娘二人だから男性は苦手なのかも。
過去の栄光を取り戻すために
なつかし部門から新御三家は絡ませたいかもしれない。
関係ないと思います。
ナベプロは女優で杏や木村よしので最近成功しているけど男性がお笑い中心なんですよ
跡継ぎが娘二人だから男性は苦手なのかも。
過去の栄光を取り戻すために
なつかし部門から新御三家は絡ませたいかもしれない。
165通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:04:43.38ID:th7VNryD0166通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:09:03.70ID:WBf3tsn/0 ナベプロはスタ誕から閉め出されたのが痛い。
新三人娘は天地、小柳といたのに
吉川が出るまで石川ひとみぐらい
若者ウケはジュリーとアンルイス70年代デビューの二人におんぶ
話し変わるけどチェッカーズって個人事務所だよね?
あのアイドル黄金期によくやれたね
新三人娘は天地、小柳といたのに
吉川が出るまで石川ひとみぐらい
若者ウケはジュリーとアンルイス70年代デビューの二人におんぶ
話し変わるけどチェッカーズって個人事務所だよね?
あのアイドル黄金期によくやれたね
167通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:13:06.83ID:th7VNryD0168通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:15:20.70ID:KumzmVgG0 ちなみに
東と木村よしのは半分ジャニーズとナベプロの政略結婚と言われてるよ。
2つの事務系の利害関係が一致したので結婚の許可が出た。
メリーの娘ジュリーが東が好きだったから
事務所の駒で東を残したかったのかもしれないね。
東と木村よしのは半分ジャニーズとナベプロの政略結婚と言われてるよ。
2つの事務系の利害関係が一致したので結婚の許可が出た。
メリーの娘ジュリーが東が好きだったから
事務所の駒で東を残したかったのかもしれないね。
169通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:21:34.38ID:KumzmVgG0 >>166
ナベプロは古くは米軍キャンプ、そのあとクラブやキャバレーで全国スカウト方式で発掘だったから
ズブ素人のテレビオーディションははじめから興味なかったと思うけど。
ヒデキに広島で初めに目をつけたのは多分ナベプロだろうね
ナベプロは古くは米軍キャンプ、そのあとクラブやキャバレーで全国スカウト方式で発掘だったから
ズブ素人のテレビオーディションははじめから興味なかったと思うけど。
ヒデキに広島で初めに目をつけたのは多分ナベプロだろうね
170通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:23:30.42ID:rkwuEPWo0 >>165
うん
やっぱりヒデキの凄さって
10代のうちに大人顔負けのテクニックでドキッとする内容の歌を
少年声で歌ったことにあったと思う
その少年声はローラにはあったと思うんだけどヤングマンだともうない
いつまでだったんだろう
うん
やっぱりヒデキの凄さって
10代のうちに大人顔負けのテクニックでドキッとする内容の歌を
少年声で歌ったことにあったと思う
その少年声はローラにはあったと思うんだけどヤングマンだともうない
いつまでだったんだろう
171通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:30:30.90ID:d0vG14cr0 >>166
売れた時にはもうチェッカーズの面々は二十歳超えてるし
ひげのおっさんすらいたし
サックスまで揃ってるバンドは珍しかったし
アイドルとは明らかに別枠扱いでしょ
売れてからしばらくしたら
なんらかの妨害はあったのかもしれないけど
メンバーも相当やんちゃしてたみたいだからね
売れた時にはもうチェッカーズの面々は二十歳超えてるし
ひげのおっさんすらいたし
サックスまで揃ってるバンドは珍しかったし
アイドルとは明らかに別枠扱いでしょ
売れてからしばらくしたら
なんらかの妨害はあったのかもしれないけど
メンバーも相当やんちゃしてたみたいだからね
172通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:35:39.03ID:zPgBFBRj0 秀樹は長生きしすぎた
70年代に逝ってたらそれこそ伝説だろう
80年代以降の音楽に目新しいものも大きなヒットもないし残念
70年代に逝ってたらそれこそ伝説だろう
80年代以降の音楽に目新しいものも大きなヒットもないし残念
173通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:38:22.86ID:gxyGQPciO174通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:41:58.97ID:mwbLM0rF0175通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:42:47.63ID:d0vG14cr0 >>172
まあ、80年代を発掘した結果そういう結論になるかなあ・・・
正直者(91年発売)のM2はヒデキメドレーだけど80年代から採用されてるのは
ギャランドゥだけだしねえ
91年以降はアルバムも出せない
アルバム出せないってのは実験もお試しもできないってことだから
実は大変つらいことなんだよね
まあ、80年代を発掘した結果そういう結論になるかなあ・・・
正直者(91年発売)のM2はヒデキメドレーだけど80年代から採用されてるのは
ギャランドゥだけだしねえ
91年以降はアルバムも出せない
アルバム出せないってのは実験もお試しもできないってことだから
実は大変つらいことなんだよね
176通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:47:42.45ID:0z7+wpAQ0 秀樹は病気がなければもっとというけど
病気があったからこそ言い訳になったので、元気だったらニシキノアキラの後釜にされてたかも
病気があったからこそ言い訳になったので、元気だったらニシキノアキラの後釜にされてたかも
177通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:48:23.97ID:KumzmVgG0 一曲のヒット曲で一生食ってる歌手がたくさんいるよね
御三家はたくさんあるから幸せだよ
今は紅白に出ている歌手でもみんなが知っているヒット曲ないから
コンサートで他人の曲を歌い続けてるよね
昭和にデビューしたら歌謡賞を取ってギャラも上がっていただろうにさ
御三家はたくさんあるから幸せだよ
今は紅白に出ている歌手でもみんなが知っているヒット曲ないから
コンサートで他人の曲を歌い続けてるよね
昭和にデビューしたら歌謡賞を取ってギャラも上がっていただろうにさ
178通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:53:32.66ID:d0vG14cr0 錦野旦よりはさすがに歌唱力と
あとこれ歌ったらどうなるとか
誰かと組んだら化学反応起こる?くらいの興味は持たれていたので
FNS歌謡祭などでいろんな企画やいろんな歌手とのコラボできたんじゃないかって思う
尾藤イサオとかですらローカル局だけど
ひとりヒットパレードみたいな番組もってたくらいだし
さすがにそういう需要はあっただろう
ヒデキ敬愛のロッド・スチュワートも近年はソングブック路線+全盛期の曲で
第一線にとどまりつづけていたしね
あとこれ歌ったらどうなるとか
誰かと組んだら化学反応起こる?くらいの興味は持たれていたので
FNS歌謡祭などでいろんな企画やいろんな歌手とのコラボできたんじゃないかって思う
尾藤イサオとかですらローカル局だけど
ひとりヒットパレードみたいな番組もってたくらいだし
さすがにそういう需要はあっただろう
ヒデキ敬愛のロッド・スチュワートも近年はソングブック路線+全盛期の曲で
第一線にとどまりつづけていたしね
179通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:54:40.03ID:/LpVYmMR0 秀樹にまでアイドル時代を否定されたとしたら悲しいけど
本人は違う方向へ行きたくてうまくいかなかったなら仕方がない
本人は違う方向へ行きたくてうまくいかなかったなら仕方がない
180通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 12:58:59.32ID:zPgBFBRj0 ライブ形式を作ったという意味ではパイオニアだけど
70年代も早熟な若者が洋楽カバー歌ってただけだけどな
ビジュアル的には最高時代だし、この辺で終わっておけばよかった
自作を作る方向に行っておけば、まだ違う道が開けたかもしれんが止めちゃったしな
結局最後まで他人の曲をごぞごぞ探してきて歌ってるだけだった
歌は上手いがそれだけだ、評価のしようがない
70年代も早熟な若者が洋楽カバー歌ってただけだけどな
ビジュアル的には最高時代だし、この辺で終わっておけばよかった
自作を作る方向に行っておけば、まだ違う道が開けたかもしれんが止めちゃったしな
結局最後まで他人の曲をごぞごぞ探してきて歌ってるだけだった
歌は上手いがそれだけだ、評価のしようがない
181通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:15:43.12ID:KumzmVgG0 芸映は伴淳の芝居が元だから
ドラマやコンサートの演出力はあったんだよね
音楽はレコード会社スタッフ任せでヒデキはRCAじゃな
伴淳は息子も高校で麻薬逮捕の悪童だからさ
社長てんやわんやだったのかな。ヒデキ独立の前だっけ
芸映はしっかりした先輩がいなかったんだね
ドラマやコンサートの演出力はあったんだよね
音楽はレコード会社スタッフ任せでヒデキはRCAじゃな
伴淳は息子も高校で麻薬逮捕の悪童だからさ
社長てんやわんやだったのかな。ヒデキ独立の前だっけ
芸映はしっかりした先輩がいなかったんだね
182通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:17:31.67ID:d0vG14cr0 芸映は広末も守れてないし
なにか筋のとおらない事務所という印象
なにか筋のとおらない事務所という印象
183通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:20:45.00ID:irVgyg0s0 しょせん、現トップは西村知美というショボい事務所
184通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:21:40.61ID:1Z/LbBn80 普通は秀樹クラスの芸能人の独立を阻止しょうとしても進めることはないよ
185通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:33:36.81ID:LPT23NnJ0 >>181
70年代末に阿久悠路線をいったん打ち切りにした西城秀樹と岩崎宏美
二人とも80年代になると、他歌手のカバー(眠れぬ夜、すみれ色の涙)か洋楽カバーをシングルリリースのパターン。
事務所として、次の戦略練ってなかったのかな。
岩崎宏美はビクター所属だったからまだ
何とかなったものの、西城秀樹のシングルについては、松本隆以外のヒットメーカー(来生姉弟、康珍化と林哲司等々)と組むとかの選択肢が全くなかったんだろうか。
70年代末に阿久悠路線をいったん打ち切りにした西城秀樹と岩崎宏美
二人とも80年代になると、他歌手のカバー(眠れぬ夜、すみれ色の涙)か洋楽カバーをシングルリリースのパターン。
事務所として、次の戦略練ってなかったのかな。
岩崎宏美はビクター所属だったからまだ
何とかなったものの、西城秀樹のシングルについては、松本隆以外のヒットメーカー(来生姉弟、康珍化と林哲司等々)と組むとかの選択肢が全くなかったんだろうか。
186通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:35:17.37ID:KumzmVgG0 芸映は伴淳の力が大きかったし伴淳ラインで仕事をとっていたと思うけど、
とにかく年老いてできた息子がバカで事件起こしてヤバかったから伴淳が動けなくなったんだよね
その息子は某有名大付属高に通ったけど、学校史に残るトンでも息子だったのよ。もち退学だよ。
みのもんたの息子なんてかわいいもん。
みのもんた息子は校内購買店で制服窃盗だけど
伴淳の息子は薬を持ち込んで大暴れ。生きてたら50代後半かな。
とにかく年老いてできた息子がバカで事件起こしてヤバかったから伴淳が動けなくなったんだよね
その息子は某有名大付属高に通ったけど、学校史に残るトンでも息子だったのよ。もち退学だよ。
みのもんたの息子なんてかわいいもん。
みのもんた息子は校内購買店で制服窃盗だけど
伴淳の息子は薬を持ち込んで大暴れ。生きてたら50代後半かな。
187通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:39:21.21ID:2SAnx4j10188通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:43:50.26ID:166hVrwD0 >>184
それは素人考え
ナベプロですら旬を過ぎて頭打ちの
ジュリーに見切りつけて吉川晃司にシフトした
消費拡大が望めない古 い型の製品は
生産中止して新しい製品を売ることに力を注ぐのがビジネス
無駄にベテランになるとギャラだけ高騰するから事務所は出てってほしいのが本音
ちなみに和田アキオはホリプロに自分の取り分(ギャラ)は少なくていいから一生面倒見ろと直談判して今もなお仕事が切れずにいるw
それは素人考え
ナベプロですら旬を過ぎて頭打ちの
ジュリーに見切りつけて吉川晃司にシフトした
消費拡大が望めない古 い型の製品は
生産中止して新しい製品を売ることに力を注ぐのがビジネス
無駄にベテランになるとギャラだけ高騰するから事務所は出てってほしいのが本音
ちなみに和田アキオはホリプロに自分の取り分(ギャラ)は少なくていいから一生面倒見ろと直談判して今もなお仕事が切れずにいるw
189通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:48:33.22ID:Pal0Y2j10190通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:51:58.62ID:Pal0Y2j10191通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:52:28.81ID:zPgBFBRj0 >>184
芸映社長は秀樹の発言権が大きくなってきたのが気に入らなかった話はあるけどな
秀樹は事務所貢献で一生懸命スカウトしたりして
結果それが当たったのが気に入らなかったとか
秀樹本人は自分も望んでいた独立だったと言ってるが
芸映社長のインタビューでは独立を持ちかけると
芸映にずっと居たいと言ったそうだから、実際はそうではないんだろ
まあ、揉めたなんて印象残ったらそれこそダメージだしな
円満アピールしといたほうが得だわな
芸映社長は秀樹の発言権が大きくなってきたのが気に入らなかった話はあるけどな
秀樹は事務所貢献で一生懸命スカウトしたりして
結果それが当たったのが気に入らなかったとか
秀樹本人は自分も望んでいた独立だったと言ってるが
芸映社長のインタビューでは独立を持ちかけると
芸映にずっと居たいと言ったそうだから、実際はそうではないんだろ
まあ、揉めたなんて印象残ったらそれこそダメージだしな
円満アピールしといたほうが得だわな
192通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:54:35.38ID:t657Y7R00 でも「魔界転生」と「ときめきに死す」の主演映画を残せただけ、ジュリーは幸せ。
秀樹はレコード会社も早めに移籍しておけばよかったかも。
藤丸が離れてSHOGUN結成、そのアルバムを出したのがソニーというのがなんとも。
秀樹はレコード会社も早めに移籍しておけばよかったかも。
藤丸が離れてSHOGUN結成、そのアルバムを出したのがソニーというのがなんとも。
193通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:56:32.36ID:MVgZ5iJ+0 >>180
自作を作っていく方向を何で葬っちゃったのかな、、
それが不思議でならん。
シンガーパフォーマーからミュージシャンへのイメチェンをしてれば、もっと90年代以降穏やかだったんじゃないかと思うんだけど。
レコード会社とか音楽的ディレクターのいいのがいなかったってことかな。
自作を作っていく方向を何で葬っちゃったのかな、、
それが不思議でならん。
シンガーパフォーマーからミュージシャンへのイメチェンをしてれば、もっと90年代以降穏やかだったんじゃないかと思うんだけど。
レコード会社とか音楽的ディレクターのいいのがいなかったってことかな。
194通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 13:59:09.07ID:166hVrwD0 >>185
>事務所として、次の戦略練ってなかったのかな。
ド素人一般人が戦略とかしゃらくさいってw
アイドルなんて30過ぎれば新規の若いファン獲得は望めないからそんな扱いなんだよ
今はいいよね
40ヅラの腹出たアイドルがいるもんね
ジャニーズw
>事務所として、次の戦略練ってなかったのかな。
ド素人一般人が戦略とかしゃらくさいってw
アイドルなんて30過ぎれば新規の若いファン獲得は望めないからそんな扱いなんだよ
今はいいよね
40ヅラの腹出たアイドルがいるもんね
ジャニーズw
195通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:00:13.26ID:Pal0Y2j10 ケチョンケチョンでワロタw
196通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:07:27.28ID:IWi6bGRu0 ひょっとしてカメ登場?
197通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:09:26.14ID:/LpVYmMR0 はい、そうだと思います
198通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:10:01.28ID:d0vG14cr0 その愛はとか聞いてる限りでは
アレンジャーにいいのがいれば
自作でやっていけそうな感じだけどな
あれもゴーストだったらどうしようもないけど
アレンジャーにいいのがいれば
自作でやっていけそうな感じだけどな
あれもゴーストだったらどうしようもないけど
199通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:10:16.40ID:JQ5953WE0 >>196
連投の多さを見れば一目瞭然
連投の多さを見れば一目瞭然
200通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:10:17.39ID:WBf3tsn/0 ナベプロは有能なマネージャーの流出も大きいよ
20年間のアイドルブームで吉川ぐらい
20年間のアイドルブームで吉川ぐらい
201通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:11:03.55ID:v1noBPV10 >>192
でもブロウアップが残った
作品としての質はたいしたことないかもだけど
あの時代の空気や若者文化を伝える歴史的価値もあるし
ビジュアルもパーフォマンスも絶頂のヒデキの姿歌声が残った
この先ユーチューブはどうなるかわからないけど映画なら長く残る
でもブロウアップが残った
作品としての質はたいしたことないかもだけど
あの時代の空気や若者文化を伝える歴史的価値もあるし
ビジュアルもパーフォマンスも絶頂のヒデキの姿歌声が残った
この先ユーチューブはどうなるかわからないけど映画なら長く残る
202通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:13:43.31ID:d0vG14cr0 全国縦断フェスティバルとか
ビル街に飛ぶ宣伝用バルーンとか
送迎バスで秀樹の歌合唱しながら会場にむかう客たちとか
ブロウアップはライブ以外のシーンが
昭和感丸出しだな
ビル街に飛ぶ宣伝用バルーンとか
送迎バスで秀樹の歌合唱しながら会場にむかう客たちとか
ブロウアップはライブ以外のシーンが
昭和感丸出しだな
203通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:23:48.77ID:hd4idjq90 >161
八代亜紀、しょっちゅうBSの歌番組出ているが
1年前くらいに日本歌謡大賞を語る番組で79年のことで
自分は舟歌、秀樹はヤングマンで争った
チョーいい男でしたよね、と秀樹の事を言っていた
八代亜紀、しょっちゅうBSの歌番組出ているが
1年前くらいに日本歌謡大賞を語る番組で79年のことで
自分は舟歌、秀樹はヤングマンで争った
チョーいい男でしたよね、と秀樹の事を言っていた
204通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:26:55.26ID:CoZsBygB0205通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:35:26.10ID:/LpVYmMR0 筒美京平とか井上大輔とか
秀樹ではいまいちヒットしなかった
秀樹ではいまいちヒットしなかった
206通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:35:27.44ID:MVgZ5iJ+0207通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:41:07.35ID:WBf3tsn/0 八代亜紀はつべで残酷な天使のテーゼ
歌ってるのあった
結構評価高かった
単純に合わないと思ったけど、昭和の歌手ageは凄いね
歌ってるのあった
結構評価高かった
単純に合わないと思ったけど、昭和の歌手ageは凄いね
208通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:49:50.11ID:rUluLkDW0209名無し
2018/09/04(火) 14:54:13.28ID:pFl2h3DE0 荒井由実は、秀樹の青年の声を期待したんだろう?
ま、荒井以外も大衆女はそれが良かったんだよ。凡庸ではない。
歌のうまさと個性だよ。
ま、荒井以外も大衆女はそれが良かったんだよ。凡庸ではない。
歌のうまさと個性だよ。
210通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:54:22.31ID:QuiLgFD70 若いファンが多いというのもあるんだろうけどあんな遠い富士まで送迎バス出してくれるって親切だな
今なら海外公演にFCツアーで行くとあんな感じでヲタ同士が和気あいあいで楽しい
さすがに歌わ歌わないけどw
今なら海外公演にFCツアーで行くとあんな感じでヲタ同士が和気あいあいで楽しい
さすがに歌わ歌わないけどw
211通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 14:56:16.64ID:IazivEmh0 あの時代に大人だったら絶対参加したのに
212通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:06:23.35ID:7J7VJSdZ0213通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:06:53.47ID:KumzmVgG0 >>188
確か和田アキ子はホリプロの株主だよ
給料のほかに配当だろう
和田は実兄が在日団体だからホリプロには厄介な存在になってるけど
表では言えないと思うよ
今の社長はこどもの時から和田は売れてたし、何か弱み握られるわ
確か和田アキ子はホリプロの株主だよ
給料のほかに配当だろう
和田は実兄が在日団体だからホリプロには厄介な存在になってるけど
表では言えないと思うよ
今の社長はこどもの時から和田は売れてたし、何か弱み握られるわ
214通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:10:32.67ID:7J7VJSdZ0215通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:16:04.54ID:KumzmVgG0 和田アキ子、今年50周年で秋に武道館でコンサートのラジオ宣伝きいたら
ゲストに竹内涼真を呼ぶんだと。ホリプロのこの商法が古いよね
そこまでして大きな箱でしたがる和田アキ子の図々しさを感じたわ
和田アキ子だけのファンなら田舎公民館で十分なんだよ
ゲストに竹内涼真を呼ぶんだと。ホリプロのこの商法が古いよね
そこまでして大きな箱でしたがる和田アキ子の図々しさを感じたわ
和田アキ子だけのファンなら田舎公民館で十分なんだよ
216名無し
2018/09/04(火) 15:17:13.42ID:pFl2h3DE0 でも荒井のあの曲クズだからな。
偉そうにされても?だけど。
偉そうにされても?だけど。
217通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:18:21.10ID:DdCV1pGT0 みなさん
坂本九を覚えてますか?
飛行機事故で43で死亡しました。
坂本九の歌は今でも歌われてますか?
坂本九を覚えてますか?
飛行機事故で43で死亡しました。
坂本九の歌は今でも歌われてますか?
218名無し
2018/09/04(火) 15:21:29.21ID:pFl2h3DE0 作曲者が優秀だと残る。
219通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:25:42.88ID:KumzmVgG0220名無し
2018/09/04(火) 15:38:29.81ID:pFl2h3DE0 天才角松提供の曲、日本では売れなかったけど香港で人気あったんだよな。
最近、海外有名DJが、秀樹・角松コンビの曲をかけてるツベがある。
最近、海外有名DJが、秀樹・角松コンビの曲をかけてるツベがある。
221通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:44:00.55ID:d0vG14cr0 シティ・ポップ再評価の流れで
すこし海外から角松期が注目されてるけど
なにせシティ・ポップは範囲があいまいに広いし
女性シンガソングライターがなんでこんなにいるの?って感じで
秀樹でも埋没するのは否めないんだよな
しかし、やっぱり1人のアーティストにイメージ預けるのは危険だね
ジュリーの一線から外れるきっかけも全曲井上陽水作のアルバムじゃ
なかったっけか
すこし海外から角松期が注目されてるけど
なにせシティ・ポップは範囲があいまいに広いし
女性シンガソングライターがなんでこんなにいるの?って感じで
秀樹でも埋没するのは否めないんだよな
しかし、やっぱり1人のアーティストにイメージ預けるのは危険だね
ジュリーの一線から外れるきっかけも全曲井上陽水作のアルバムじゃ
なかったっけか
222名無し
2018/09/04(火) 15:57:00.72ID:pFl2h3DE0 有名DJがセレクトしたのは、角松の曲の力だからね。
角松からの曲提供は、時々続ければ良かったと思う。アルバム1曲とか。
世界に通用する作曲家は、少ないからな。
角松からの曲提供は、時々続ければ良かったと思う。アルバム1曲とか。
世界に通用する作曲家は、少ないからな。
223通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 15:59:54.23ID:XtUD4xEp0 でも角松なんかだれも知らない
224通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 16:01:33.07ID:/LpVYmMR0 いくら何でも曲だけじゃないでしょうよ
声が悪かったら聴けないわ
声が悪かったら聴けないわ
225名無し
2018/09/04(火) 16:03:24.86ID:pFl2h3DE0 日本じゃね。だからアルバム1曲提供でいいんだよ。
この曲が世界で化けたかも?てこと。
この曲が世界で化けたかも?てこと。
226通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 16:03:30.59ID:rkwuEPWo0 フジ買いました
ヒデキバックバンド時代のエピソード
毎週末ライブで日本全国へ
追っかけをまくために背格好の似ている自分が影武者になったとか
ショーグン終わった後も長く付き合ったがいつもヒデキのおごりだった
ファンへの気遣いもすごかった
誰にでも優しくて素晴らしい男だった
今度のライブでは思い出の曲Heartbreakerをやる もう一度の夢はかなわなかったけれどあの頃のヒデキを思い浮かべながら
でお終い
ヒデキバックバンド時代のエピソード
毎週末ライブで日本全国へ
追っかけをまくために背格好の似ている自分が影武者になったとか
ショーグン終わった後も長く付き合ったがいつもヒデキのおごりだった
ファンへの気遣いもすごかった
誰にでも優しくて素晴らしい男だった
今度のライブでは思い出の曲Heartbreakerをやる もう一度の夢はかなわなかったけれどあの頃のヒデキを思い浮かべながら
でお終い
227通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 16:07:00.18ID:/LpVYmMR0228通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 16:26:02.55ID:MVgZ5iJ+0 >>225
今聞くと、角松サウンドと秀樹の声の相性が良くって格好いいから、にわかの自分はビックリしたわ。
でも多分 日本の旧来のファンがついてこれなかったのかなーと、twilight madeだっけ、アルバム聞いてて思った。
一般人はもう 秀樹=歌謡曲 のイメージになっちゃってるし。
思ったほどセールス伸びなくても地味にその路線を時々やってたら良かったのになと思うけど。本人はやっぱり一度ついたファンを大事にしたかったのかもね。
今聞くと、角松サウンドと秀樹の声の相性が良くって格好いいから、にわかの自分はビックリしたわ。
でも多分 日本の旧来のファンがついてこれなかったのかなーと、twilight madeだっけ、アルバム聞いてて思った。
一般人はもう 秀樹=歌謡曲 のイメージになっちゃってるし。
思ったほどセールス伸びなくても地味にその路線を時々やってたら良かったのになと思うけど。本人はやっぱり一度ついたファンを大事にしたかったのかもね。
229通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 16:48:08.98ID:6TZ4xVGr0 >>225
角松敏生は中山美穂のcatch me 書いてる
から、そんなに評価の低い人じゃない。
一人に頼んだら2~3作続けて頼まないといけなかった。
この時代だと、田原俊彦も久保田利伸に2~3作続けて頼むとか、結構辛抱づよくやってた。
仕事選びの迷走期だったのか、芝居の仕事も「傷だらけの勲章」「恋に恋して恋きぶん」だった頃。
マネージャー、仕事選び考えた方がよかったw。
ジュリーが鈴木清順の「夢二」
郷ひろみが篠田正浩の「鎗の権三」やってる頃に、「恋に恋して恋きぶん」ちよっと。
角松敏生は中山美穂のcatch me 書いてる
から、そんなに評価の低い人じゃない。
一人に頼んだら2~3作続けて頼まないといけなかった。
この時代だと、田原俊彦も久保田利伸に2~3作続けて頼むとか、結構辛抱づよくやってた。
仕事選びの迷走期だったのか、芝居の仕事も「傷だらけの勲章」「恋に恋して恋きぶん」だった頃。
マネージャー、仕事選び考えた方がよかったw。
ジュリーが鈴木清順の「夢二」
郷ひろみが篠田正浩の「鎗の権三」やってる頃に、「恋に恋して恋きぶん」ちよっと。
230通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:06:04.01ID:Ofx9wGwZ0 シティポップ、って今では完全に死んだジャンルだよねー。海外は知らないが日本では。
80年代半ばまでは、その手のソロシンガーはいっぱいいた。
80年代半ばまでは、その手のソロシンガーはいっぱいいた。
231通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:13:44.64ID:l6QP+IXi0 海外のことも知らんのがよく語ろうとするわ
232通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:14:23.78ID:xsPFVuXn0 >>210
昔はみんなで歌を歌ったり、私設ファンクラブのような集まりがあったりして楽しそう
交通が便利でいつでもリアルタイムで情報を得て、連絡がとれるSNSやネット全盛時代より、非日常を楽しめそう
ネットのなかったリアルタイム世代の50代60代は当時の思い出を語り継いでいって欲しい
昔はみんなで歌を歌ったり、私設ファンクラブのような集まりがあったりして楽しそう
交通が便利でいつでもリアルタイムで情報を得て、連絡がとれるSNSやネット全盛時代より、非日常を楽しめそう
ネットのなかったリアルタイム世代の50代60代は当時の思い出を語り継いでいって欲しい
233通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:17:41.63ID:xsPFVuXn0 それに秀樹や同時代の今や伝説になってる歌手たちが、
デパートや遊園地のような場所で新曲発表イベントをしていたのが信じられない
写真撮影可能だったのも
当時のイベントやコンサートを体感してみたかった
デパートや遊園地のような場所で新曲発表イベントをしていたのが信じられない
写真撮影可能だったのも
当時のイベントやコンサートを体感してみたかった
234通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:40:44.86ID:dvxACdqG0 おとぎ話夢見ても人魚姫にはなれない角松なんかより、
水谷公生さんの方がいい
水谷公生さんの方がいい
235通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:41:33.81ID:KumzmVgG0 ヒデキ世代のアイドル20人はみたよ
デパート屋上、夏休みの遊園地プールは定番だな
みたくなくても必ず新曲発表会の歌が聴こえてきたわ
デパート屋上、夏休みの遊園地プールは定番だな
みたくなくても必ず新曲発表会の歌が聴こえてきたわ
236通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 17:51:08.63ID:MVgZ5iJ+0237通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 18:14:21.02ID:vXYA0X9j0 はーい。川崎麻世のポスター巻き巻き小学生です
あの頃は当たり前に新曲披露でスーパーやデパートの屋上で歌ってたよ
売れてないアイドルも来たけど名前覚えてないw
川崎麻世の時はファンが凄くて今思えばアルバイト雇って仕事させるより私のような小学生を無料で働かせ お礼にポスターやグッズを与えたほうが安上がりだったのだろうな・・・
当時から麻世は電車で移動させられたりして あまり事務所に大切にされてなかった印象
もらったポスターやグッズはファンの子にあげたけどヒデキが欲しいって言えなかった小学生の私
・・・
今なら図々しくいえるw
あの頃は当たり前に新曲披露でスーパーやデパートの屋上で歌ってたよ
売れてないアイドルも来たけど名前覚えてないw
川崎麻世の時はファンが凄くて今思えばアルバイト雇って仕事させるより私のような小学生を無料で働かせ お礼にポスターやグッズを与えたほうが安上がりだったのだろうな・・・
当時から麻世は電車で移動させられたりして あまり事務所に大切にされてなかった印象
もらったポスターやグッズはファンの子にあげたけどヒデキが欲しいって言えなかった小学生の私
・・・
今なら図々しくいえるw
238通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 18:24:30.31ID:yGKJQxCe0 角松ってバブル時代のイメージだなあ。
自分のアルバムジャケットで、タキシード着てワイングラス持ってたり、なぜか女の髪の毛を鷲掴みしてたり、ナルシスト全開だった。
自分のアルバムジャケットで、タキシード着てワイングラス持ってたり、なぜか女の髪の毛を鷲掴みしてたり、ナルシスト全開だった。
239通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 18:28:24.29ID:Z71zR4U40 杉真理とかと同じよね。
時代が変わったらタダの人。
時代が変わったらタダの人。
240通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 18:42:25.61ID:JQ5953WE0 秀樹の出待ちしてて百恵ちゃんに会えたのが1番の思い出
親衛隊長が女の人だった
親衛隊長が女の人だった
241通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 18:53:58.01ID:xsPFVuXn0242通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:22:58.33ID:5jRBph1o0 >>188
素人と文句言いながら自分は素人以下の意見w
素人と文句言いながら自分は素人以下の意見w
243通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:25:18.70ID:5jRBph1o0 >>199
お前も亀?
お前も亀?
244通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:26:53.02ID:vXYA0X9j0 >>241
無料でお手伝いもだけど今なら労働基準法で引っ掛かる案件ですよね
レコード屋の店長と何故か仲良くて手伝う事になりました
間近で観た麻世はカッコいいけどヒデキファンの私には良さが解らなかった
お揃いのハッピきた親衛隊のお姉さま達が怖かった
だって麻世のすぐ後ろでポスター巻いてたから睨まれるし・・・
私はヒデキファンで麻世には興味ありませんって言いたかったわ
無料でお手伝いもだけど今なら労働基準法で引っ掛かる案件ですよね
レコード屋の店長と何故か仲良くて手伝う事になりました
間近で観た麻世はカッコいいけどヒデキファンの私には良さが解らなかった
お揃いのハッピきた親衛隊のお姉さま達が怖かった
だって麻世のすぐ後ろでポスター巻いてたから睨まれるし・・・
私はヒデキファンで麻世には興味ありませんって言いたかったわ
245通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:32:49.46ID:vXYA0X9j0246通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:34:35.58ID:d0vG14cr0247通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:35:51.10ID:cWVbOrb50248通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:38:34.73ID:DdCV1pGT0 新曲の発表をテレビで発表しなかった
ということは、
一般家庭にテレビが普及してなかった
からでしょうか。
ということは、
一般家庭にテレビが普及してなかった
からでしょうか。
249通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:44:32.31ID:JQ5953WE0250通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 19:54:23.54ID:anR3+etU0 クソワロタ
251通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 20:03:00.50ID:yGKJQxCe0 でも、野口五郎ってテレビには出続けてたよね
。
いつのまにか歌手からタレントになっていた。そういう芸能人多いよね。肩書が歌手や俳優でもバラエティしか露出がない。
。
いつのまにか歌手からタレントになっていた。そういう芸能人多いよね。肩書が歌手や俳優でもバラエティしか露出がない。
252通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 20:29:36.73ID:ov3mRM9X0 「19:00の街」って、ギャランドゥと同じ年、ほぼ昭和のレジェンド曲だよね。
五郎はそれ以来1度も紅白に出ていないのはある意味見事w
五郎はそれ以来1度も紅白に出ていないのはある意味見事w
253通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 20:33:16.34ID:Hy4Unq1h0 私なんて、今回の件があって初めて見たよ、五郎本人が歌うのを。
コロッケの物真似でしか歌を知らなかった。
コロッケの物真似でしか歌を知らなかった。
254通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 20:59:24.94ID:2SAnx4j10 http://www.shin-bungeiza.com/program.html より
東京/池袋 新文芸坐 9/23(日)〜27(木) 追悼・西城秀樹 ヒデキ、フォーエバー!
------------
【9/23(日)・24(月)】
●おれの行く道(1975/86分) 11:35/15:15/18:55
●ブロウアップ ヒデキ(1975/87分) 9:50/13:30/17:10/★20:50
★9/24(月)20:50の『ブロウアップ ヒデキ』のみ、発声・手拍子・ペンライトOKの「応援上映」となります。(入れ替えなし。クラッカー・鳴り物はNG)
------------
【25(火)】
●としごろ(1973/89分) 11:50/15:25/19:00
●しあわせの一番星(1974/86分) 10:10/13:45/17:20/20:55
------------
【26(水)】
●ひとつぶの涙(1973/89分) 11:40/15:20/19:00
●愛と誠(1974/89分) 9:55/13:35/17:15/20:55
------------
【27(木)】
●現代仁侠伝(1997/113分) 9:45/14:05/18:25
●傷だらけの勲章(1986/116分) 11:55/16:15/20:35
------------
詳細 http://www.shin-bungeiza.com/program.html
東京/池袋 新文芸坐 9/23(日)〜27(木) 追悼・西城秀樹 ヒデキ、フォーエバー!
------------
【9/23(日)・24(月)】
●おれの行く道(1975/86分) 11:35/15:15/18:55
●ブロウアップ ヒデキ(1975/87分) 9:50/13:30/17:10/★20:50
★9/24(月)20:50の『ブロウアップ ヒデキ』のみ、発声・手拍子・ペンライトOKの「応援上映」となります。(入れ替えなし。クラッカー・鳴り物はNG)
------------
【25(火)】
●としごろ(1973/89分) 11:50/15:25/19:00
●しあわせの一番星(1974/86分) 10:10/13:45/17:20/20:55
------------
【26(水)】
●ひとつぶの涙(1973/89分) 11:40/15:20/19:00
●愛と誠(1974/89分) 9:55/13:35/17:15/20:55
------------
【27(木)】
●現代仁侠伝(1997/113分) 9:45/14:05/18:25
●傷だらけの勲章(1986/116分) 11:55/16:15/20:35
------------
詳細 http://www.shin-bungeiza.com/program.html
255通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:04:43.50ID:U/LNTPU50 >>253
すっげえニワカw
さも知ったかの芸能界を延々と語る失笑者と
五郎が歌うとこすら見たことない
ニワカが入り乱れてこのスレ回してるんだ
そりゃみんな呆れる訳だ w
REAL世代の人達は唖然として沈黙するしかないわ
すっげえニワカw
さも知ったかの芸能界を延々と語る失笑者と
五郎が歌うとこすら見たことない
ニワカが入り乱れてこのスレ回してるんだ
そりゃみんな呆れる訳だ w
REAL世代の人達は唖然として沈黙するしかないわ
256通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:11:21.78ID:vs6XkJEt0 >>252
まだ紅白が価値のあった時代だから、その前年に落選したときに
結構大きなニュースになった。
筒美京平が五郎の起死回生の一曲として、結構力入れて作曲した。
多岐川裕美主演の金ドラの主題歌として採用されたので、ベストテンの
はがきリクエストが結構きたんだと思う。
まだ紅白が価値のあった時代だから、その前年に落選したときに
結構大きなニュースになった。
筒美京平が五郎の起死回生の一曲として、結構力入れて作曲した。
多岐川裕美主演の金ドラの主題歌として採用されたので、ベストテンの
はがきリクエストが結構きたんだと思う。
257通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:12:49.41ID:yGKJQxCe0 えー、芸能界を語るのはともかく、野口五郎の歌なんて今の40歳以下の人は聴いたことないのがデフォでしょ。
歌謡曲マニアでもない限りわざわざ聴かないよ。
歌謡曲マニアでもない限りわざわざ聴かないよ。
258通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:19:23.83ID:d0vG14cr0 リアルで当たり前に野口の歌聞いてた世代は
明日死んでもおかしくない年齢だからね
そんなんが公式ファンサイトでもないところで
スレがんがん回すわけないじゃん
唖然としたままで座りションベンでもしながら逝けば?
明日死んでもおかしくない年齢だからね
そんなんが公式ファンサイトでもないところで
スレがんがん回すわけないじゃん
唖然としたままで座りションベンでもしながら逝けば?
259通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:22:27.80ID:U/LNTPU50 >>257
40歳以下っていうのが
西城秀樹を語るにすでにニワカでしょ
秀樹のことだって大方ヤングマンの人って
今まで認識だったでしょう
マニアじゃなくてもBSとかで歌謡歌手など
いっぱい今までも普通に出てたわ
40歳以下っていうのが
西城秀樹を語るにすでにニワカでしょ
秀樹のことだって大方ヤングマンの人って
今まで認識だったでしょう
マニアじゃなくてもBSとかで歌謡歌手など
いっぱい今までも普通に出てたわ
260通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:25:34.15ID:U/LNTPU50261通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:27:13.01ID:d0vG14cr0262通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:28:58.04ID:d0vG14cr0 まあ
野口は荒廃にリスペクトされるとかほぼ皆無だからな
秀樹の場合は相当細いが未来へつながる道は
確実にある
野口は荒廃にリスペクトされるとかほぼ皆無だからな
秀樹の場合は相当細いが未来へつながる道は
確実にある
263通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:28:58.07ID:DdCV1pGT0 波平はジーサンに見えるけど48です。
フネは40代前半です。
フネは40代前半です。
264通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:29:02.86ID:yGKJQxCe0 秀樹は一応80年代半ばまでは人気歌手枠だったじゃん。ギャランドゥ以外にもカバーでヒットしてるし。
野口五郎よりは若い人に歌手として認識されてるよ。
野口五郎よりは若い人に歌手として認識されてるよ。
265通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:30:01.66ID:d0vG14cr0 あえて言えば野口は氷川きよし的な存在の元祖といえるかもしれないけど
昔、野口ヲタで今氷川ヲタやってる婆とかは
一緒にしないでよ!とか切れそうな気はする
昔、野口ヲタで今氷川ヲタやってる婆とかは
一緒にしないでよ!とか切れそうな気はする
266通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:35:15.68ID:qp4Vwy6p0 前にバク転の話出てたけど
貫太郎のラスト一話前の回で意味不明な美代ちゃんとのシーンで
トランポリンで一回転してたw
貫太郎のラスト一話前の回で意味不明な美代ちゃんとのシーンで
トランポリンで一回転してたw
267通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:36:41.44ID:U/LNTPU50268通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:39:49.93ID:d0vG14cr0 >>267
ファンとは言ってないよ
まあ、だいたいチェッカーズからファン歴はじめてるかな
映画見に行ったし
当時は秀樹は子供心になにか芸能周りから
浮いてるなと思っていたな
つーか、後追い世代と馬鹿にしたのはそちらじゃん
ファンとは言ってないよ
まあ、だいたいチェッカーズからファン歴はじめてるかな
映画見に行ったし
当時は秀樹は子供心になにか芸能周りから
浮いてるなと思っていたな
つーか、後追い世代と馬鹿にしたのはそちらじゃん
269通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:40:07.20ID:Zmcamw0j0 ふたりのビッグショーは十数回見てると思うけど、
五郎パートでちゃんと聴くのは19時くらいかな
ネタだと分かっていても激しい恋の出だしを取られるのは毎回イラッと来るw
五郎パートでちゃんと聴くのは19時くらいかな
ネタだと分かっていても激しい恋の出だしを取られるのは毎回イラッと来るw
270通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:41:19.32ID:yGKJQxCe0 なんか言葉が激しい人たちがいるね。
自分も書きこんどいてアレだけど、野口五郎の話題になるとスレがジメジメしてくるのは何故だろう?
自分も書きこんどいてアレだけど、野口五郎の話題になるとスレがジメジメしてくるのは何故だろう?
271通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:42:45.87ID:/LpVYmMR0272通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:43:40.48ID:U/LNTPU50273通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:44:48.97ID:d0vG14cr0 19時の街www
シルエット・ロマンスの焼き回しやんw
シルエット・ロマンスの焼き回しやんw
274通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:45:30.47ID:d0vG14cr0 >>272
リアルで新御三家からきよともになった人知ってるよ
リアルで新御三家からきよともになった人知ってるよ
275通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:48:53.09ID:yGKJQxCe0 70年代に新御三家の誰かのファンだった女性たちは、80年代以降は誰に移ったのかな?
トシちゃんやマッチに行ったのか、それともアイドル自体に興味を失ったのか。
トシちゃんやマッチに行ったのか、それともアイドル自体に興味を失ったのか。
276通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:50:05.50ID:DdCV1pGT0 ゴロちゃ主催・ヒロちゃサポートで
毎年、西城秀樹歌謡コンクール、を開催します。
そうすることで、歌が歌い継がれていく、
それが彼らの現在のよろこびになるからです。
与謝野晶子
−劫初より造りいとなむ殿堂に−
−われも黄金の釘一つうつ−
与謝野晶子が歌っている「殿堂」というのは、
死後、日本文学史に自分の名前が残るだろう、などという意味ではなく、
万葉集にはじまり王朝の和歌の伝統、蕪村の俳諧明治の短歌革新の歴史を
一貫して流れている生命に自分も与っている喜びを歌ったものと思います。
その喜びは、過去形や未来形ではなく、常に現在形で語られるものと思います。
毎年、西城秀樹歌謡コンクール、を開催します。
そうすることで、歌が歌い継がれていく、
それが彼らの現在のよろこびになるからです。
与謝野晶子
−劫初より造りいとなむ殿堂に−
−われも黄金の釘一つうつ−
与謝野晶子が歌っている「殿堂」というのは、
死後、日本文学史に自分の名前が残るだろう、などという意味ではなく、
万葉集にはじまり王朝の和歌の伝統、蕪村の俳諧明治の短歌革新の歴史を
一貫して流れている生命に自分も与っている喜びを歌ったものと思います。
その喜びは、過去形や未来形ではなく、常に現在形で語られるものと思います。
277通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 21:58:37.09ID:5tI8ZSWM0 五郎はデビュー当時に知り合った研ナオコも大事にしてる
秀樹のようなお互いに十代のまだ青い時に知り合った友人は格別なんだろうね
秀樹のようなお互いに十代のまだ青い時に知り合った友人は格別なんだろうね
278通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 22:05:08.53ID:Hy4Unq1h0 秀樹さんは90年代に羽賀研二と親友だったらしいですが、
確かに日焼けした肌や強引な茶髪、胸元開けてゴールドのチェーン、
当時は見た目も遊び人ぽく似てましたね。
確かに日焼けした肌や強引な茶髪、胸元開けてゴールドのチェーン、
当時は見た目も遊び人ぽく似てましたね。
279通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:05:21.17ID:k6lYcM090 >>92
ありがとう!
凄いねこれ
やっと5週分を聞き終わりましたよ
多分ラジオでは初めて流す曲もあったし(ここ最近で)
5週目でまだ1976年、次は1977年だって!
MCの人もイイ感じ
次回のUPを楽しみに待つわ
ありがとう!
凄いねこれ
やっと5週分を聞き終わりましたよ
多分ラジオでは初めて流す曲もあったし(ここ最近で)
5週目でまだ1976年、次は1977年だって!
MCの人もイイ感じ
次回のUPを楽しみに待つわ
280通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:10:09.17ID:LaOnqbqn0 カミツキガメに構ってる人も荒らしだよー
昨日一昨日は平和だったのにね
昨日一昨日は平和だったのにね
281通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:11:32.83ID:d0vG14cr0 平和が生み出すものなんて鳩時計程度だろw
282通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:20:48.13ID:IazivEmh0 例の人は何か用事でもあったんだろうね
ワッチョイ嫌がるわけだわ
ここしばらくの穏やかさで自演連投でまともな話させまいと必死な人がいるのが露呈したね
荒らしにいいようにされて丸め込まれてる秀樹ファンもお人好し過ぎるわ
ワッチョイ嫌がるわけだわ
ここしばらくの穏やかさで自演連投でまともな話させまいと必死な人がいるのが露呈したね
荒らしにいいようにされて丸め込まれてる秀樹ファンもお人好し過ぎるわ
283通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:30:02.60ID:LaOnqbqn0 >>282
2晩短い平和な幸せなスレだったね
ところで上に五木さんが情熱の嵐歌うってあったのマジ?
五木さん葬儀も来てくれて「70年代は演歌もポップスも一緒に番組作りあげて楽しい時代だった、歌謡界黄金時代だったよ」って言ってた
歌番組だけじゃなくドリフのコントとか、ジャンルの垣根なく本当に黄金時代だったんだね
昔のツベ見たら本当にリアタイで見たかったなあと思う
五木さんの情熱の嵐ちょっと楽しみ
2晩短い平和な幸せなスレだったね
ところで上に五木さんが情熱の嵐歌うってあったのマジ?
五木さん葬儀も来てくれて「70年代は演歌もポップスも一緒に番組作りあげて楽しい時代だった、歌謡界黄金時代だったよ」って言ってた
歌番組だけじゃなくドリフのコントとか、ジャンルの垣根なく本当に黄金時代だったんだね
昔のツベ見たら本当にリアタイで見たかったなあと思う
五木さんの情熱の嵐ちょっと楽しみ
284通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:31:14.06ID:d0vG14cr0 あくまで自分らが少数派だと理解しないあたりがw
285通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:41:47.88ID:x60zclb/0286通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:46:58.02ID:JQ5953WE0 >>285
合鍵でも渡してたのかね
合鍵でも渡してたのかね
287通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:48:09.91ID:ov3mRM9X0 女中さんと、秀樹よりも親しくなったらしい
どういう方法でかは知りたくないがw
どういう方法でかは知りたくないがw
288通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:50:54.11ID:rUluLkDW0289通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:52:35.78ID:JQ5953WE0 それはソースある話?
290通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:53:17.15ID:FWl289m70 >>285
羽賀が泥棒したという話は秀樹本人がしていたの?
羽賀が泥棒したという話は秀樹本人がしていたの?
291通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:54:01.84ID:2SAnx4j10 秀樹が数回家に呼んであげたら
お手伝いの叔母さんに「秀樹さんが僕にくれると言った」と嘘をついて
金目の品を持ち出したそうだ
お手伝いの叔母さんに「秀樹さんが僕にくれると言った」と嘘をついて
金目の品を持ち出したそうだ
292通行人さん@無名タレント
2018/09/04(火) 23:55:09.15ID:ijVYYx7z0 ちょうど今若い人の間でも’80年代の音
AORとか新鮮に聴こえるらしくて
秀樹の歌も抵抗なく聴ける環境なんで
普及に努めたい
まずは自分が秀樹の音源聴き直していきたい
AORとか新鮮に聴こえるらしくて
秀樹の歌も抵抗なく聴ける環境なんで
普及に努めたい
まずは自分が秀樹の音源聴き直していきたい
293通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:03:56.59ID:B+h6opbG0 >>291
クズ過ぎるな羽賀は
クズ過ぎるな羽賀は
294通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:07:29.67ID:pdyv8UDe0295通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:18:26.94ID:F/Xic0js0296通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:25:50.86ID:707h6r/K0 アーテイストになりたかった秀樹の
最後のあがきがシティ・ポップAOR路線だったのかな
シティ・ポップ再評価といっても
角松本人だけじゃなくて星の数ほどの歌姫
そして山下竹内夫妻がいるからな
大変だよ
最後のあがきがシティ・ポップAOR路線だったのかな
シティ・ポップ再評価といっても
角松本人だけじゃなくて星の数ほどの歌姫
そして山下竹内夫妻がいるからな
大変だよ
297通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:31:44.01ID:09oja0UE0 >>172
本当に全部聴いた?リアタイでも好きな曲あったよ。南十字星とか。コツコツヒット曲あったし。
本当に全部聴いた?リアタイでも好きな曲あったよ。南十字星とか。コツコツヒット曲あったし。
298通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:45:30.51ID:HivHZuNK0 もっと早く死んだ方が良かったのにと思う歴史上の人物
後醍醐天皇(鎌倉倒幕直後に死んでれば英雄)
徳川綱吉(いろいろあったが、天和の治のうちに死んでれば名君)
松平定信(天明の大飢饉直後に死んでれば、紛れもない名君)
水野忠邦(一大名のまま死んでれば、跡部良弼や鳥居耀蔵みたいのが
−−−−跳梁跋扈することもなかった)
西郷隆盛と桂小五郎(明治に入ってからは…)
後醍醐天皇(鎌倉倒幕直後に死んでれば英雄)
徳川綱吉(いろいろあったが、天和の治のうちに死んでれば名君)
松平定信(天明の大飢饉直後に死んでれば、紛れもない名君)
水野忠邦(一大名のまま死んでれば、跡部良弼や鳥居耀蔵みたいのが
−−−−跳梁跋扈することもなかった)
西郷隆盛と桂小五郎(明治に入ってからは…)
299通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 00:47:46.11ID:PxN6kS/G0 ブロウアップって映画だったんだ
コアなファンしか知らないよね
世間には知られてないね
内容もファンしか観ないようなものだもんね
でも、ファンにとっては嬉しい映像だよね
コアなファンしか知らないよね
世間には知られてないね
内容もファンしか観ないようなものだもんね
でも、ファンにとっては嬉しい映像だよね
300名無し
2018/09/05(水) 01:15:33.46ID:VTPLLT8t0 歌謡?AOR?
秀樹は何でも歌えた歌手なんだよ〜。必殺のサンタマリアを聴け〜〜〜〜
♪サンタマリア〜〜〜♪
秀樹は何でも歌えた歌手なんだよ〜。必殺のサンタマリアを聴け〜〜〜〜
♪サンタマリア〜〜〜♪
301通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 01:23:59.62ID:mCll6SfR0 40歳にしてウインクを歌える秀樹
302通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 01:41:05.73ID:7i0qHdoB0 >>222
DJは秀樹に追悼ツイしてたよ
DJは秀樹に追悼ツイしてたよ
303通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 02:43:16.55ID:gq+3GoKY0304通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 06:51:12.04ID:/w7AcLUd0 >>291
そうなんですか
羽賀研二...
彼の幼少期の育てられ方がなんとなくわかる
優しい人って疑いもなく全てを受け入れてしまったりするからね
五郎さんの弔辞にもあった印象的な言葉だけど
「全てを受け入れるた潔さ、逞しさ」
秀樹はまさにそんな感じだったんだろうなあ...
そうなんですか
羽賀研二...
彼の幼少期の育てられ方がなんとなくわかる
優しい人って疑いもなく全てを受け入れてしまったりするからね
五郎さんの弔辞にもあった印象的な言葉だけど
「全てを受け入れるた潔さ、逞しさ」
秀樹はまさにそんな感じだったんだろうなあ...
305通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:32:54.25ID:6ttoGKNb0 90年代以降の交遊関係の悪さが
健康面の悪化を招いた?
振り返ると顔色が悪い時期とか
結構ある。
健康面の悪化を招いた?
振り返ると顔色が悪い時期とか
結構ある。
306通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:34:53.74ID:bAD84m2x0 >>304
それを優しいとはとれないわ
結局犯罪の手助けをしてるようなものだから
言いよって来る人を見極める事ができない、する気もなかったのかもしれないけど
そういう人が身内にいたら腹立たしくならない?
それを優しいとはとれないわ
結局犯罪の手助けをしてるようなものだから
言いよって来る人を見極める事ができない、する気もなかったのかもしれないけど
そういう人が身内にいたら腹立たしくならない?
307通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:39:19.34ID:1nt6ZYl50308通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:44:40.81ID:/w7AcLUd0309通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:45:52.57ID:/w7AcLUd0310通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:48:21.56ID:/w7AcLUd0 話は変わりますかが
皆さん9月後半の3連休の秀樹ばかりの文芸坐はどの映画を見る予定ですか?
皆さん9月後半の3連休の秀樹ばかりの文芸坐はどの映画を見る予定ですか?
311通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 07:57:47.65ID:yNJX/+5K0 >>306
身内なら困るね
身内なら困るね
312通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 08:56:33.31ID:eDSfYlib0 つーか、羽賀研二出入り禁止で絶交したじゃん
交遊関係って把握もしてないのにw知ったかでバカじゃね??
交遊関係って把握もしてないのにw知ったかでバカじゃね??
313通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 09:05:00.28ID:06dHr7Lq0 知ったかもなにも
広島の実家にまで連れて行ってるんだから
六本木で豪遊する話もしてるし
広島の実家にまで連れて行ってるんだから
六本木で豪遊する話もしてるし
314通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 09:07:05.44ID:7i0qHdoB0 羽賀は舞台で共演したから良くしてあげてただけ
それにつけこんで好き勝手するようになったから絶縁した
仲が良いと思われたくないとテレビでも言ってる
再演の舞台では羽賀は降板になっている
なんにでもつけ込んで秀樹を悪く言いたいのかしれんけど
いい加減にしろ
それにつけこんで好き勝手するようになったから絶縁した
仲が良いと思われたくないとテレビでも言ってる
再演の舞台では羽賀は降板になっている
なんにでもつけ込んで秀樹を悪く言いたいのかしれんけど
いい加減にしろ
315通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 09:12:46.12ID:06dHr7Lq0 むしろ黒歴史を無理やり白で塗りつぶす必要があるのかね
連れて歩いてた時期があるのは事実でしょ
人付き合い良すぎて取り巻きを選んでなかったんだよ
連れて歩いてた時期があるのは事実でしょ
人付き合い良すぎて取り巻きを選んでなかったんだよ
316通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 09:54:52.19ID:LDf6VEHy0 羽賀研二のたぶらかしエピソードなんて秀樹以外にも結構あるし
そもそも交友関係が真っ白な昭和の芸能人なんて皆無でしょう
つべによく20年くらい前のヤクザの誕生パーティーやら忘年会の動画上がってるけど有名どころの芸能人がたくさん参列してるよ
無縁そうなアイドルも写ってる
そもそも交友関係が真っ白な昭和の芸能人なんて皆無でしょう
つべによく20年くらい前のヤクザの誕生パーティーやら忘年会の動画上がってるけど有名どころの芸能人がたくさん参列してるよ
無縁そうなアイドルも写ってる
317通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 10:39:13.20ID:fnsx79bD0 羽賀登場24分24秒くらいから
毛皮のコート1500万の品
お持ち帰り
羽賀だけでなくコロッケも衣装もらった話してるけど 秀樹・・・本当に素直に育ったんだなと思う
https://youtu.be/ufyA_83K92I
毛皮のコート1500万の品
お持ち帰り
羽賀だけでなくコロッケも衣装もらった話してるけど 秀樹・・・本当に素直に育ったんだなと思う
https://youtu.be/ufyA_83K92I
318通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 12:16:28.00ID:EjkGnc0t0 羽賀に自分のベンツも貸してたんだよね。そしたら、車内の自動車電話に女の声で「羽賀さんですか?」って、電話が掛かってきた!って、秀樹が呆れてテレビで話してた。
319通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 12:17:31.68ID:/4EItBsq0320通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 12:36:29.27ID:NLeTcjZC0 梅宮辰夫は羽賀研二を見抜いててアンナとの交際反対してたかもな
何となくコイツはヤバイぞって
うさんくさいと思ってたわ
テレビでよく涙を売りにしてたから
自分は父親がいないから梅宮との接し方分からないとか徹子の部屋では子供の頃いじめられたとか
何となくコイツはヤバイぞって
うさんくさいと思ってたわ
テレビでよく涙を売りにしてたから
自分は父親がいないから梅宮との接し方分からないとか徹子の部屋では子供の頃いじめられたとか
321通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 12:48:21.97ID:1x0LflZMO322通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 12:55:48.05ID:06dHr7Lq0 広島のお母さん心配だったろうね
323通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 13:30:23.13ID:pHToxVvU0324通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 13:30:52.81ID:+hCKwPIx0 秀樹って基本的に善人で
懐の深い男だったんだろうね
その分殿様商売で自分に必要な人を見抜けなかった
それが仕事をする相手や取り巻きに現れてる
懐の深い男だったんだろうね
その分殿様商売で自分に必要な人を見抜けなかった
それが仕事をする相手や取り巻きに現れてる
325通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 13:35:01.09ID:4Fxp/G4G0 >310
前回体調不良で見れなかった傷だらけの勲章
前回体調不良で見れなかった傷だらけの勲章
326通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 13:46:05.92ID:1x0LflZMO 流れを切ってすみません
秀樹は俳優としても活躍してたけど、最後に死んじゃう役も多かったよねぇ
決戦航空隊しかり、イカロスの翼しかり…
でもサーカス団にあんな美形なピエロさんがいたら貢いでしまうかもw
秀樹は俳優としても活躍してたけど、最後に死んじゃう役も多かったよねぇ
決戦航空隊しかり、イカロスの翼しかり…
でもサーカス団にあんな美形なピエロさんがいたら貢いでしまうかもw
327通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:08:43.81ID:EjkGnc0t0 秀樹の人柄である番組を思いだした!
当時、売れまくってた波田陽区(ギター侍)が、有名人をディスる歌芸をやったら、秀樹が「人の悪口は良くない」と渋い顔(悲しげだったかも)で、つぶやいたのを見た。
これ見て、流行りに惑わされず、わあ〜常識人なんだと感心した記憶あります。
当時、売れまくってた波田陽区(ギター侍)が、有名人をディスる歌芸をやったら、秀樹が「人の悪口は良くない」と渋い顔(悲しげだったかも)で、つぶやいたのを見た。
これ見て、流行りに惑わされず、わあ〜常識人なんだと感心した記憶あります。
328通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:14:39.23ID:PyLmuhdG0 ほんとに素敵なエピソードですね
秀樹見てると、私も美しい心を持ちたいと思ふ...実行しなきゃ〜
秀樹見てると、私も美しい心を持ちたいと思ふ...実行しなきゃ〜
329通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:24:32.45ID:yk2bXr4p0330通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:32:33.65ID:+foR5O380 これ、既出?
秀樹を求めてネットを徘徊してて見つけた
ボリュームあるから時間のある時に…
http://magazine.artespublishing.com/lineup/洋楽はアイドルが教えてくれた
秀樹を求めてネットを徘徊してて見つけた
ボリュームあるから時間のある時に…
http://magazine.artespublishing.com/lineup/洋楽はアイドルが教えてくれた
331通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:39:50.90ID:BxeJ83lX0 今日は家にいるのでつべのラジオを聴きまくっていますが
@FM何でも聞かせてDXのが
NMBの子とプロデューサーがMCでおもしろかった
若い人たちの印象とかわかったし
なんとNMBはホップステップジャンプをカバーしてるそうでビックリ
@FM何でも聞かせてDXのが
NMBの子とプロデューサーがMCでおもしろかった
若い人たちの印象とかわかったし
なんとNMBはホップステップジャンプをカバーしてるそうでビックリ
332通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:43:49.64ID:+foR5O380 ヒデキが描いたまるちゃん
の絵も検索したらでてきます
あいしてね
のコメントあり
眉毛や目や前髪はソックリ!
秀樹が描く星は何故か角が6つある……
の絵も検索したらでてきます
あいしてね
のコメントあり
眉毛や目や前髪はソックリ!
秀樹が描く星は何故か角が6つある……
333通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:47:51.42ID:9cRfjfTA0 >>320
梅宮さんは本気で羽賀を嫌っていたよ
あんなが羽賀の借金の為にペアヌード出したり、
羽賀ってハーフなんだよねアメリカ人との
沖縄の米軍基地の人が父親なんだけど本国に帰ってしまい母子家庭
性格は悪いけどイケメンだからスカウトされた
同じイケメンでもヒデキは金持ちの家に産まれ何不自由なく育ったから人を疑う事を知らない
貧乏人は金の匂いに敏感だって言うけど羽賀はヒデキに取り入るのが上手過ぎた
梅宮さんは本気で羽賀を嫌っていたよ
あんなが羽賀の借金の為にペアヌード出したり、
羽賀ってハーフなんだよねアメリカ人との
沖縄の米軍基地の人が父親なんだけど本国に帰ってしまい母子家庭
性格は悪いけどイケメンだからスカウトされた
同じイケメンでもヒデキは金持ちの家に産まれ何不自由なく育ったから人を疑う事を知らない
貧乏人は金の匂いに敏感だって言うけど羽賀はヒデキに取り入るのが上手過ぎた
334通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 14:59:04.00ID:d5kOcN3U0 敢えて言うけど、世間では素直とか言わなくてバカと言う
羽賀とのオファー受けてるだからあの時点では仲いいよ
秀樹がトークのプロレスが上手くないから雰囲気が微妙に映ってる
羽賀とのオファー受けてるだからあの時点では仲いいよ
秀樹がトークのプロレスが上手くないから雰囲気が微妙に映ってる
335通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:03:32.48ID:9cRfjfTA0336通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:12:37.64ID:+foR5O380337通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:22:48.44ID:9cRfjfTA0338通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:23:58.89ID:/4EItBsq0 梅宮は羽賀のこと「稀代の悪」って見抜いてた
それに今も詐欺した人に4億のお金を返していないのに、
4億の隠し財産があるとかバレてるし。
それに今も詐欺した人に4億のお金を返していないのに、
4億の隠し財産があるとかバレてるし。
339通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:24:56.27ID:IaMfU4Jp0340通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:31:18.65ID:+foR5O380 >>339
332の1行目、そのままで検索してみてね
332の1行目、そのままで検索してみてね
341通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:42:19.15ID:W5GpKLI60 淳子は素直、いい人かもしれないけど肯定されないように、あの時点でも誠意大将軍と言われていた羽賀を友人として番組に呼んだのが間違い
他に友人いないのかよ?と思った
他に友人いないのかよ?と思った
342通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:44:22.38ID:rM9i9VDK0 つべ見てて嫌・秀樹対策って何だろうと思ったら
Ken Hideki対策ってわかってワロタ
あいつ、香港の人がUPしてくれてる奴まで
転載してるじゃん ホント日本人の恥だわ
Ken Hideki対策ってわかってワロタ
あいつ、香港の人がUPしてくれてる奴まで
転載してるじゃん ホント日本人の恥だわ
343通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:49:06.14ID:IaMfU4Jp0 >>340
ありがとう!
最初の一行目で検索したつもりだったんだけど
描いた→書いた、に間違えて検索してたわ(汗
見れました!見たとたんなんだか急に涙がじわっーと出て来たわ。
もういないんだなぁって哀しくなってきた。
スマホの待受画面にしよう
ヒデキってほんとうに絵も字も上手ですよね、“あいしてね”も良いわ
癒やされました。ありがとう(^^)
ありがとう!
最初の一行目で検索したつもりだったんだけど
描いた→書いた、に間違えて検索してたわ(汗
見れました!見たとたんなんだか急に涙がじわっーと出て来たわ。
もういないんだなぁって哀しくなってきた。
スマホの待受画面にしよう
ヒデキってほんとうに絵も字も上手ですよね、“あいしてね”も良いわ
癒やされました。ありがとう(^^)
344通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:49:31.06ID:JPGMJeWS0345通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 15:51:40.21ID:jbp4tZXq0 【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50
卑怯すぎる韓国フィギュア界、東京オリンピックも危ない!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50
卑怯すぎる韓国フィギュア界、東京オリンピックも危ない!
346通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 16:15:50.59ID:eYleVaQj0 だからなんで秀樹スレで韓国の悪口書くんだよ
秀樹も悲しむよ
秀樹も悲しむよ
347通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 16:49:38.08ID:qNHrC1T30348通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 16:53:45.89ID:qNHrC1T30349通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 17:05:09.67ID:JPGMJeWS0350通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 17:08:10.44ID:9cRfjfTA0 >>348
ヒデキがアッコさんの真似したりマイクの持ち方で「反対だと五木ひろし」って言うとこがツボってしまう
ヒデキがアッコさんの真似したりマイクの持ち方で「反対だと五木ひろし」って言うとこがツボってしまう
351通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 17:17:46.32ID:eYleVaQj0352通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 17:22:51.36ID:JPGMJeWS0353通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 17:32:55.30ID:4Fxp/G4G0 アッコと秀樹のビッグショー
二人の掛け合い面白いわ
二人の掛け合い面白いわ
354通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 17:40:48.17ID:+foR5O380355通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 18:13:03.07ID:IaMfU4Jp0356通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 18:14:48.56ID:IaMfU4Jp0 >>348
誇張して言ったよ!って一生懸命言ってる所が可笑しいよねw
誇張して言ったよ!って一生懸命言ってる所が可笑しいよねw
357通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 18:54:52.12ID:qNHrC1T30358通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 19:24:57.72ID:TPANFPyC0 また似てる話でスマンが、「高校教師」やってるの見てたら藤木直人って若い頃の秀樹と顔立ち似てるのな
359通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:08:30.59ID:nnCXNh520 >>358
はぁ?「のな」ってアホみたいに言われても全く似てない
はぁ?「のな」ってアホみたいに言われても全く似てない
360通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:09:40.71ID:nnCXNh520 >>349
人間のクズは黙ってろよ
人間のクズは黙ってろよ
361通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:24:06.03ID:39w8BwNE0 >>351
時期は知らないけど親御さんも帰化したんだよね?
スターになって目立ったから在日と言っては金せびりにくる輩が多くなって
嫌いになったって記者会見までしたとか
何度か読んだことある。
古すぎてソースがないけど帰化したのは事実だものね。
時期は知らないけど親御さんも帰化したんだよね?
スターになって目立ったから在日と言っては金せびりにくる輩が多くなって
嫌いになったって記者会見までしたとか
何度か読んだことある。
古すぎてソースがないけど帰化したのは事実だものね。
362通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:47:18.71ID:+foR5O380363通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:47:22.27ID:mJuR1eC60 少し前にどなたかが書いてた秀樹が
セイントフォー の子に一目惚れした
話し、探してみたけど全然見つからないー
セイントフォー の子に一目惚れした
話し、探してみたけど全然見つからないー
364名無し
2018/09/05(水) 20:51:36.88ID:VTPLLT8t0 秀樹の顔見たら、多数の朝鮮人と顔が違う。
確か元は北から流れてきたので、在から嫌われていた
てのを見たけど?真偽は不明。チャン・ドンゴンとかも、少数派らしい?
顔見ればわかる。
確か元は北から流れてきたので、在から嫌われていた
てのを見たけど?真偽は不明。チャン・ドンゴンとかも、少数派らしい?
顔見ればわかる。
365通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:55:16.37ID:gI9NBecv0 帰化したとかどうでもいい
ヒデキはヒデキで変わらない
そんなに帰化がきになるならシンデレラスカウトの歴代を見て欲しい
当時のスカウトはモロに圧力かかってる
ヒデキはヒデキで変わらない
そんなに帰化がきになるならシンデレラスカウトの歴代を見て欲しい
当時のスカウトはモロに圧力かかってる
366通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 20:56:40.97ID:mCll6SfR0 ヒデキたまに「和田アキ子」「五木ひろし」「千昌夫」って、
年上をフルネームで呼び捨てるよねw
年上をフルネームで呼び捨てるよねw
367通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:07:00.36ID:RKL/2Rvq0 沢田研二山本リンダもw
他にもフルネームで読んだりさん付けちゃん付けだったり
五郎の事もひろみの事もたまに君付けだったりね
でも百恵ちゃんだけは最後まで「百恵ちゃん」だった
他にもフルネームで読んだりさん付けちゃん付けだったり
五郎の事もひろみの事もたまに君付けだったりね
でも百恵ちゃんだけは最後まで「百恵ちゃん」だった
368通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:07:08.41ID:gI9NBecv0369通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:07:31.41ID:06dHr7Lq0 「1973年の絵日記公開」も面白いね
370通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:07:44.89ID:bTRvPgKm0371通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:19:51.58ID:ok6a8Ou20 ヒデキは在日の家庭に育ったから日本語が完璧でないのよ
敬語は如実に表れるよね
帰国子女が敬語苦手と同じ。
幼いとき家庭でハングル混ざっていたんじゃない?
敬語は如実に表れるよね
帰国子女が敬語苦手と同じ。
幼いとき家庭でハングル混ざっていたんじゃない?
372通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:23:22.94ID:HivHZuNK0 https://www.youtube.com/watch?v=VKO1FKNig_A&feature=youtu.be
ギョ!の元祖さかなクン
ギョ!の元祖さかなクン
373通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:28:11.15ID:bTRvPgKm0 最後の衣装は赤い衣装にしたとあちこちで見たけど、どんな衣装だったんだろ
どっかに画像で上がっていたのかな?
私は探せてないのよね
どっかに画像で上がっていたのかな?
私は探せてないのよね
374通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 21:47:02.95ID:JPGMJeWS0 >>360
在日必死だね
在日必死だね
375通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 22:43:37.13ID:bJFp8v9w0 CD BOX詳細まだ?
年内は出ないのかな
年内は出ないのかな
376通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 22:56:18.35ID:WbgBDBlY0 >>348
「俺も(大袈裟に)やったよ」とかギャランドゥの『ドゥ!』が可愛いよね
「俺も(大袈裟に)やったよ」とかギャランドゥの『ドゥ!』が可愛いよね
377通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 22:58:58.04ID:WbgBDBlY0378通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 23:14:08.04ID:GC7aZVe40379通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 23:15:48.67ID:gI9NBecv0 >>375
それよりも本の出版が気になる
ファンから借りたお宝画像やグッズを掲載したってあるけど、いつ出版なの?
予定では8月だったよね?
なんで出さないのかな?ファンの人から借りた画像やグッズは貸した人に無事に戻ったのかも気になる
それよりも本の出版が気になる
ファンから借りたお宝画像やグッズを掲載したってあるけど、いつ出版なの?
予定では8月だったよね?
なんで出さないのかな?ファンの人から借りた画像やグッズは貸した人に無事に戻ったのかも気になる
380通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 23:24:00.53ID:GC7aZVe40 事務所は今事実上動いてないみたいなもんだし
うーん・・・
うーん・・・
381名無し
2018/09/05(水) 23:31:59.06ID:VTPLLT8t0 Tシャツ新しいの出てた。色違いだけど。秀樹の顔付きTシャツ、売れば儲かるのに。
まだ顔付きが、復活していない。
まだ顔付きが、復活していない。
382通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 23:46:08.70ID:wsG/M+Ab0383通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 23:46:25.96ID:6yzBMnz40 >>375
収録曲だけでも早く発表してくれたらいいんだけどな
現在の音質でライブアルバム含めた全盛期のアルバムを厳選しての復刻を期待している
個人的には80年代や90年代の曲はあまり好みのものがないので、全盛期に絞ってもらえた方が嬉しいな
収録曲だけでも早く発表してくれたらいいんだけどな
現在の音質でライブアルバム含めた全盛期のアルバムを厳選しての復刻を期待している
個人的には80年代や90年代の曲はあまり好みのものがないので、全盛期に絞ってもらえた方が嬉しいな
384通行人さん@無名タレント
2018/09/05(水) 23:52:08.37ID:6yzBMnz40 70年代のライブアルバムと、若き獅子たち、フィーリングフリーだけは完全復刻希望
385通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:04:54.52ID:1gY3Z/pw0386通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:06:28.23ID:iJ+Q8yCs0 朝鮮北部の人は
おそらくロシアの血も入ってると思うね
秀樹もパーツはアジアだけど
顔、体の骨格にロシアテイストを感じる
おそらくロシアの血も入ってると思うね
秀樹もパーツはアジアだけど
顔、体の骨格にロシアテイストを感じる
387通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:08:54.12ID:Ir4bu1bS0388通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:15:15.91ID:9YzeddG/0 全部復刻はBOXなら全盛期とそれ以降で分けるか、アルバムごとに一枚ずつ復刻してくれたら買いやすい
五郎、ひろみも近年になってアルバムが復刻されてるので次は秀樹の番だ
五郎、ひろみも近年になってアルバムが復刻されてるので次は秀樹の番だ
389通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:24:39.71ID:iJ+Q8yCs0 作家陣が阿久悠とか
三木たかしとか
漢字+ひらがなの面々が多いと
なんか演歌臭くてなえるな
結局アレンジしてた人の実力が大きい気がする
三木たかしとか
漢字+ひらがなの面々が多いと
なんか演歌臭くてなえるな
結局アレンジしてた人の実力が大きい気がする
390通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:29:38.38ID:JZ/EHSH40 私の元彼は在日韓国人だった
背が高く色白の美形で「ロシアの血が入ってる?」と聞いたら「インドらしい」って言ってました...
そして歌がめちゃくちゃ上手かったわ
背が高く色白の美形で「ロシアの血が入ってる?」と聞いたら「インドらしい」って言ってました...
そして歌がめちゃくちゃ上手かったわ
391通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:34:36.59ID:NlXk/5ru0392通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:36:45.85ID:9YzeddG/0 昭和歌謡、アイドル歌謡、演歌も好きで、秀樹に興味を持った者からすれば、阿久悠、三木たかしや、
初期のいかにもなアイドル歌謡曲、タイトルや作家名の演歌っぽさは大歓迎
洋楽やアーティスト系の歌手好きから秀樹ファンにいった人たちは嫌そうだな
秀樹は秀樹でも歌謡曲が廃れて完全にJ POPの曲になってからが好きな人なども
初期のいかにもなアイドル歌謡曲、タイトルや作家名の演歌っぽさは大歓迎
洋楽やアーティスト系の歌手好きから秀樹ファンにいった人たちは嫌そうだな
秀樹は秀樹でも歌謡曲が廃れて完全にJ POPの曲になってからが好きな人なども
393通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:41:26.09ID:11AbNE9Z0 アレンジといえば「LOVESONGを永遠に」は藤丸さんなんだね
藤丸さんはロックだけじゃないんだ
藤丸さんはロックだけじゃないんだ
394通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:42:14.42ID:wd0UPTRG0395通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:43:04.03ID:iJ+Q8yCs0396通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:43:05.05ID:4f/sdlC30 >>393
恥ずかしいから音楽のこと頼むから喋らないで
恥ずかしいから音楽のこと頼むから喋らないで
397通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:45:17.04ID:wd0UPTRG0398通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:46:43.27ID:iJ+Q8yCs0 もちろん多数認められるって話じゃなくて
かつて交流があったのではくらいの話だよ
秋田に白人っぽい女がなんかいる程度のね
しかし北の人たちの特徴ってのは明確には表現しづらいけど
確かにあるよな
かつて交流があったのではくらいの話だよ
秋田に白人っぽい女がなんかいる程度のね
しかし北の人たちの特徴ってのは明確には表現しづらいけど
確かにあるよな
399通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:47:33.54ID:9YzeddG/0400通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:50:42.67ID:DsAhE6Vh0 確かに
ワンマンコンサートとかの響きが懐かしい
80年代だとまだレトロ感が足りない
ワンマンコンサートとかの響きが懐かしい
80年代だとまだレトロ感が足りない
401通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 00:51:30.93ID:iJ+Q8yCs0402通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:08:38.73ID:9YzeddG/0 >>401
ライブinで統一するとしても、元のタイトルも残して欲しい派だな
歌謡色の強いライブではリサイタルがしっくりくるw
80年代秀樹は時代の流れで歌謡曲よりJ POP寄りの曲が増えてるが、髪型や衣装に昭和らしさが感じられて味がある
若手のアイドルと同じような短髪にするより長髪を貫いて欲しかった感もあるが
ライブinで統一するとしても、元のタイトルも残して欲しい派だな
歌謡色の強いライブではリサイタルがしっくりくるw
80年代秀樹は時代の流れで歌謡曲よりJ POP寄りの曲が増えてるが、髪型や衣装に昭和らしさが感じられて味がある
若手のアイドルと同じような短髪にするより長髪を貫いて欲しかった感もあるが
403通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:09:15.30ID:GDvPHpSf0404通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:12:40.21ID:TFsdTsrv0 >>400
うーバレンタインコンサート 絶対復刻してほしい!
ホントは全部ほしいから、ボックスにしないで一枚ずつ少しずつ販売してほしい。
それぞれレビューいっぱい書くわ。
早く何かしら告知こないかな、、
うーバレンタインコンサート 絶対復刻してほしい!
ホントは全部ほしいから、ボックスにしないで一枚ずつ少しずつ販売してほしい。
それぞれレビューいっぱい書くわ。
早く何かしら告知こないかな、、
405通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:16:23.35ID:d31Ov/ME0 別にいいんじゃない?
パレスチナ方面の人のご〜く一部が何百年もかけて日本に到着した
っていうのもあるし。
何百年もかければ地球の裏側からだって到着します。
パレスチナ方面の人のご〜く一部が何百年もかけて日本に到着した
っていうのもあるし。
何百年もかければ地球の裏側からだって到着します。
406通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:22:40.89ID:xUoKjyL30407通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:25:20.91ID:1gY3Z/pw0 そう言えばヒデキ亡き後 月間ヒデキCD付き出して欲しいって話あったよね
初刊700円くらいで徐々に値段があがるでぃ◯ごステーニ方式でコンプリート
オマケにヒデキフィギュア付き 衣装も毎月替わるってやつ
実現したらいいな
初刊700円くらいで徐々に値段があがるでぃ◯ごステーニ方式でコンプリート
オマケにヒデキフィギュア付き 衣装も毎月替わるってやつ
実現したらいいな
408通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:49:22.62ID:SpdwVew40409通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 01:50:37.65ID:wRDvTKly0 次のお楽しみは…
◆レッツゴーヤング#31
09/09(日)17:00〜18:00
CS 329 歌謡ポップスチャンネル
◆ブロウアップ ヒデキ
09/11(火)11:00〜13:00
CS 219 衛星劇場
◆僕たちの青春ソングス#30<1979 PART2>
09:11(火)20:30〜21:00
CS 329 歌謡ポップスチャンネル
◆NHK映像ファイナル あの人に会いたい
09/15(土)午前5:40〜5:50
09/21(金)午後1:50〜2:00
http://www4.nhk.or.jp/anohito/
◆昭和歌謡映画のアイドルたち〜新御三家特集〜
ブロウアップ ヒデキ
09/22(土)21:30〜23:00
CS 219 衛星劇場
あの人に会いたい以外は再放送だから
前回見過ごした方は忘れないでね
あとは、そろそろクリスさんがラジオで何かやってくれそうな予感…
テイクアウトライブも今月中に配信ですね
◆レッツゴーヤング#31
09/09(日)17:00〜18:00
CS 329 歌謡ポップスチャンネル
◆ブロウアップ ヒデキ
09/11(火)11:00〜13:00
CS 219 衛星劇場
◆僕たちの青春ソングス#30<1979 PART2>
09:11(火)20:30〜21:00
CS 329 歌謡ポップスチャンネル
◆NHK映像ファイナル あの人に会いたい
09/15(土)午前5:40〜5:50
09/21(金)午後1:50〜2:00
http://www4.nhk.or.jp/anohito/
◆昭和歌謡映画のアイドルたち〜新御三家特集〜
ブロウアップ ヒデキ
09/22(土)21:30〜23:00
CS 219 衛星劇場
あの人に会いたい以外は再放送だから
前回見過ごした方は忘れないでね
あとは、そろそろクリスさんがラジオで何かやってくれそうな予感…
テイクアウトライブも今月中に配信ですね
410通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 02:02:02.59ID:wRDvTKly0411通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 02:37:22.66ID:1gY3Z/pw0 >>408
貴方のような腹が出て背中に贅肉ついてる人には似合わないし着られないから安心してね
貴方のような腹が出て背中に贅肉ついてる人には似合わないし着られないから安心してね
412通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 02:43:00.55ID:d31Ov/ME0 女学生の西城秀樹
https://news.dwango.jp/j-pop/30807-1808
野口五郎と同棲してた頃の西城秀樹
https://www.pikbee.com/media/Bju2v5xhiif
https://news.dwango.jp/j-pop/30807-1808
野口五郎と同棲してた頃の西城秀樹
https://www.pikbee.com/media/Bju2v5xhiif
413通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 03:11:58.52ID:aGMu/xhp0 なんか急にヒデキのフィギュアが欲しくなってきた
ちゃっちいのじゃなくてかなり精巧なのが欲しいから予約注文で作ってくださいな
ちゃっちいのじゃなくてかなり精巧なのが欲しいから予約注文で作ってくださいな
414通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 04:30:58.10ID:tkk2D2hh0415通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 06:36:04.83ID:tDlhSbz50 北系だと帰化前に米軍キャンプに入るのは無理じゃないかな…
416通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 07:46:01.96ID:/Up3OiK70 韓国の人は辛いものの影響か知らないけど
ハスキーボイスで
あ〜この人韓国系とわかる
桂銀淑が特徴的
あとはにしきのあきらや岩城滉一、矢沢永吉のようなハスキーボイス
西城秀樹もそうだよね もんたよしのりもそうなのかな?
和田アキ子も
ハスキーボイスで
あ〜この人韓国系とわかる
桂銀淑が特徴的
あとはにしきのあきらや岩城滉一、矢沢永吉のようなハスキーボイス
西城秀樹もそうだよね もんたよしのりもそうなのかな?
和田アキ子も
417通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 08:02:33.29ID:mpjb0h540 球場ライブの映像が全て出ることはあるのか?
ベストテンや夜ヒットのDVDの特典映像でつけても可。
ベストテンや夜ヒットのDVDの特典映像でつけても可。
418通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 08:11:06.16ID:TFsdTsrv0 >>407
クラウドファウンディングでいいからやってほしい
ほかの企画で○人予約が集まったらやりますっていう
ディアゴスティーニの企画みたし
そういうのでもいいわ。
一気にどーんのボックスじゃなく少しずつ楽しんでいきたい
クラウドファウンディングでいいからやってほしい
ほかの企画で○人予約が集まったらやりますっていう
ディアゴスティーニの企画みたし
そういうのでもいいわ。
一気にどーんのボックスじゃなく少しずつ楽しんでいきたい
419通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 08:33:11.86ID:g6pGNO870420通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 09:18:00.63ID:TFsdTsrv0421通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 09:58:34.25ID:0gIlnItx0 徳永英明のスタッフは気づくのが早いね。早めの静養が本人のため。
422通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 09:59:15.45ID:3WO6Acp50 在日といっても日本で育ってるし
日本を代表する歌手の一人だしなあ
帰化してても在日の誇り、とか有名になると言われんのよね
初期のレコードをCDにしてほしい場合は
当時のレコード会社ビクターに言うのがいいのか
RCA吸収したソニーに言うのかどっちだろ
日本を代表する歌手の一人だしなあ
帰化してても在日の誇り、とか有名になると言われんのよね
初期のレコードをCDにしてほしい場合は
当時のレコード会社ビクターに言うのがいいのか
RCA吸収したソニーに言うのかどっちだろ
423通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 10:41:41.85ID:tutiBINA0 YouTubeで満足してる層が果たしてお金を出してくれるかどうかだね
何でも簡単に商品にはならないよ
秀樹の映像関係の既存のものが今どれくらい売れてるのかしっかり調べてるだろうし
採算が取れなければ作る意味がない
山口百恵のものが後から後から出るのは売れば必ずヒットするから
そういう意味でも訃報後初めて出るものの売り上げは重要だね
何でも簡単に商品にはならないよ
秀樹の映像関係の既存のものが今どれくらい売れてるのかしっかり調べてるだろうし
採算が取れなければ作る意味がない
山口百恵のものが後から後から出るのは売れば必ずヒットするから
そういう意味でも訃報後初めて出るものの売り上げは重要だね
424通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 10:55:07.55ID:bXZyW+vYO >>329
本編はまだ見ていませんが、確か特攻兵の役で出演していたようです
本編はまだ見ていませんが、確か特攻兵の役で出演していたようです
425通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 11:09:53.32ID:1gY3Z/pw0 >>430
東海林太郎と一緒にしないでw
もちろん間接稼働で できれば等身大が欲しいけど無理だろうから出来れば毎月違う衣装で、その衣装にあったCDをつけて欲しい
ローラなら怪傑ゾロ
ジャガーなら羽つき赤衣装
とか
でぃ◯ごステーニさん 頼みます
東海林太郎と一緒にしないでw
もちろん間接稼働で できれば等身大が欲しいけど無理だろうから出来れば毎月違う衣装で、その衣装にあったCDをつけて欲しい
ローラなら怪傑ゾロ
ジャガーなら羽つき赤衣装
とか
でぃ◯ごステーニさん 頼みます
426通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 11:40:34.14ID:iJ+Q8yCs0 https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20110802/yahoo/w/w64837750.1.jpg
西城秀樹 フィギュアで検索すると
御三家の消しゴム人形が出てきた
青 秀樹
緑 五郎
黄 ひろみ
希望するイメージとしては
ミック・ジャガーのアクションフィギュアに近いかな
しかし足の短さを見事に再現しているw
https://figurineforall.com/images/detailed/14/sideshow_music_mickjagger12inch12.jpg
西城秀樹 フィギュアで検索すると
御三家の消しゴム人形が出てきた
青 秀樹
緑 五郎
黄 ひろみ
希望するイメージとしては
ミック・ジャガーのアクションフィギュアに近いかな
しかし足の短さを見事に再現しているw
https://figurineforall.com/images/detailed/14/sideshow_music_mickjagger12inch12.jpg
427通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 11:59:21.24ID:tkk2D2hh0 >>415
北系でも韓国に移って韓国籍をとってから日本に移り住んだのが大勢いるんだよ
ヒデキの家系はこっちでしょ
国籍と民族がごちゃごちゃになってるから容姿で判断しますよ
半島では
民族優位性は昔から北>南ですね
北のほうが利口で戦争も強かった
北が南に負けているのは朝鮮戦争以後だけですわ
北系でも韓国に移って韓国籍をとってから日本に移り住んだのが大勢いるんだよ
ヒデキの家系はこっちでしょ
国籍と民族がごちゃごちゃになってるから容姿で判断しますよ
半島では
民族優位性は昔から北>南ですね
北のほうが利口で戦争も強かった
北が南に負けているのは朝鮮戦争以後だけですわ
428通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 12:05:30.04ID:/Up3OiK70429通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 12:15:30.66ID:tkk2D2hh0 >>428
そうだよ
だから金豚に頭ペコペコして機嫌とってるし
北も南も半島統一目標に、しかも金豚が国家主席で異論ないわけだ。
日本にいる在日はほとんど南から朝鮮戦争で入り込んできた済州島のアホな奴等だから
ヒデキ一家は在日主流とは違うよね
少数派、だから帰化したんだわ
そうだよ
だから金豚に頭ペコペコして機嫌とってるし
北も南も半島統一目標に、しかも金豚が国家主席で異論ないわけだ。
日本にいる在日はほとんど南から朝鮮戦争で入り込んできた済州島のアホな奴等だから
ヒデキ一家は在日主流とは違うよね
少数派、だから帰化したんだわ
430通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 12:38:13.83ID:/Up3OiK70 だけど北も南もそういう概念はなく
秀樹の時代は朝鮮人でしょ
55年に分裂したんだから
秀樹の時代は朝鮮人でしょ
55年に分裂したんだから
431通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 12:48:36.87ID:NlXk/5ru0 >>423
写真集はどうしても興味が持てなくて買ってない
でもテイクアウトライブは2つ買いました
ファンクラブから買ったけどアマゾン見たらみなさんレビューを一生懸命書き込んでらして
私もアマゾンからも買ってレビューを書くつもり
写真集はどうしても興味が持てなくて買ってない
でもテイクアウトライブは2つ買いました
ファンクラブから買ったけどアマゾン見たらみなさんレビューを一生懸命書き込んでらして
私もアマゾンからも買ってレビューを書くつもり
432通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 12:57:00.53ID:0gIlnItx0 >>424
今でもライブをやってる歌手なら行けばみられる。
百恵は引退して二度と見られない歌手だから売れたんだと思う。その意味では、
二度と見られない歌手ということを考えて、あるものを出してくれても。
大阪球場や後楽園球場は、二度と見られない場所でもあるし。
今でもライブをやってる歌手なら行けばみられる。
百恵は引退して二度と見られない歌手だから売れたんだと思う。その意味では、
二度と見られない歌手ということを考えて、あるものを出してくれても。
大阪球場や後楽園球場は、二度と見られない場所でもあるし。
433通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 13:34:54.40ID:NlXk/5ru0 昨日NMBがホップステップジャンプをカバーしてるとか書き込んだものです
大間違いでした
MN corpsとかいう ほぼ地下アイドルでした
ヒラにご容赦
大間違いでした
MN corpsとかいう ほぼ地下アイドルでした
ヒラにご容赦
434通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 14:44:00.54ID:tDlhSbz50 全盛期の曲はことごとく女性コーラスが野暮ったいから
出来るならリミックスして欲しい
出来るならリミックスして欲しい
435通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 14:53:44.30ID:X0PiDAUI0 >>434
特に『この愛のときめき』ね
特に『この愛のときめき』ね
436通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 14:57:48.98ID:tDlhSbz50437通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 16:32:11.84ID:Flmyv/hZ0438通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 16:32:34.52ID:2byuXxiz0 ツベとかツイで秀樹の同級生って名乗ってる新潟の人居るけど
フリマアプリで写真とか売ってビジネスするって糞やな
フリマアプリで写真とか売ってビジネスするって糞やな
439通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 16:47:21.28ID:mmPLm+eh0 テイクアウトって、別物でしょ?買ったけど
多分これから先に出るものは買うつもり
出来ればファンが望むものであって欲しい
出るか出ないかも、何にも聞こえて来ないよね
まだ言えないのかもね
多分これから先に出るものは買うつもり
出来ればファンが望むものであって欲しい
出るか出ないかも、何にも聞こえて来ないよね
まだ言えないのかもね
440通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 17:07:19.98ID:xUoKjyL30441通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 17:07:59.62ID:/F4pHRl20442通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 17:09:54.46ID:xUoKjyL30443通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 17:29:52.28ID:GDvPHpSf0444通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 17:39:09.20ID:mmPLm+eh0445通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 17:43:07.29ID:nO8n77ig0446通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 18:01:33.75ID:5PJzmjUE0447通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 18:13:45.95ID:PHa6QD9j0 >>446
何故とここで聞かれても…
単純にB面で良いとスタッフが判断しただけでは?
B面でも良曲であればコンサートで歌われて人気が出てファン以外の人も食いつくけど
ジェラシーはそうではなかったというだけ
何故とここで聞かれても…
単純にB面で良いとスタッフが判断しただけでは?
B面でも良曲であればコンサートで歌われて人気が出てファン以外の人も食いつくけど
ジェラシーはそうではなかったというだけ
448通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 18:17:02.07ID:iJ+Q8yCs0 後藤次利作で考えても普通の出来と思うが・・・
449通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 18:32:54.21ID:mmPLm+eh0 >>445
こらこら何言ってるのでしょうか?
こらこら何言ってるのでしょうか?
450しらとりkal
2018/09/06(木) 18:36:24.77ID:pvdmHayK0 「ジェラシー」、昔('82か'83)、LIVEでを聴いた時、
とても良い感じの曲なので“新曲にして!”って思ってたのですが、
かなり後になって何故か「抱きしめてジルバ」のB面になっちゃったんですよね
もったいない・・・
とても良い感じの曲なので“新曲にして!”って思ってたのですが、
かなり後になって何故か「抱きしめてジルバ」のB面になっちゃったんですよね
もったいない・・・
451通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 18:45:55.13ID:dBYoCVsR0 ジェラシーはライブで歌うと盛り上がって
私も好きだったなぁ
私も好きだったなぁ
452通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:00:03.06ID:iJ+Q8yCs0 https://www.youtube.com/watch?v=fBBVF0L-gjs
今年の紅白は秀樹と五郎でこれやるのか
今年の紅白は秀樹と五郎でこれやるのか
453通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:18:56.16ID:+dalvu5w0454通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:29:01.87ID:xRV4kNzE0 >>438
まじか!?
まじか!?
455通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:30:46.78ID:aGMu/xhp0 >>438
本当にその人だったの?
本当にその人だったの?
456通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:53:52.63ID:2byuXxiz0 マジ二葉中の同級生の人
今日もメ◯ルカリに出品してる
フレーム付けて散々売ってたけど過去の削除してる今
オルゴールも売ってたし笑
お金無いから必死なのが自己紹介で分かる
今日もメ◯ルカリに出品してる
フレーム付けて散々売ってたけど過去の削除してる今
オルゴールも売ってたし笑
お金無いから必死なのが自己紹介で分かる
457通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:55:50.28ID:C78VfQxW0 「レコードコレクターズ」9月号の「シティ・ポップ/アイドル・俳優編」で角松プロデュース?の秀樹のアルバムが紹介されてるのは既出?
まあ、アイドルくくりだから新田恵利やトシちゃんのアルバムも載ってるけどw
まあ、アイドルくくりだから新田恵利やトシちゃんのアルバムも載ってるけどw
458通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 19:59:59.32ID:iJ+Q8yCs0 ミポリンに取られる前に
ヨーマオンリーシャイニースターを
秀樹が強奪してしまえばよかったな
女歌はあんまりやってないし
ヨーマオンリーシャイニースターを
秀樹が強奪してしまえばよかったな
女歌はあんまりやってないし
459通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:03:36.18ID:xRV4kNzE0 合うかもね。あの曲
460通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:09:44.71ID:NlXk/5ru0461通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:32:01.01ID:+mPpG2VA0462通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:33:21.43ID:xRV4kNzE0 悲しいな
463通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:41:08.37ID:aGMu/xhp0464通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:48:41.40ID:aGMu/xhp0 自己解決しました。
465通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 20:51:01.05ID:aGMu/xhp0 オイシさに気がついてしまったんだね。。
なんだかせつないです
楽して人のふんどしで相撲をとるとは、、、親友のハズなのに
なんだかせつないです
楽して人のふんどしで相撲をとるとは、、、親友のハズなのに
466通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:05:07.58ID:C78VfQxW0 言い方が良くないけど、今の秀樹は稼ぎネタとして美味しいんだろうね。
かつての大スターで知名度抜群、亡くなったばかりだし。
かつての大スターで知名度抜群、亡くなったばかりだし。
467通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:09:37.24ID:BRyrFMal0 親友はキョさんでしょう?
二葉さんは同級生ってだけでさ
二葉さんのつべ良く見るとTVや雑誌の切り抜きだとわかる
幼少期の写真は波乱万丈で使われたやつだし幼稚園のは出所が分からないけど・・・
そんな事をする人に思えなかったから残念だ
キョさん ここ見てたら何か書き込んで欲しいです
二葉さんは同級生ってだけでさ
二葉さんのつべ良く見るとTVや雑誌の切り抜きだとわかる
幼少期の写真は波乱万丈で使われたやつだし幼稚園のは出所が分からないけど・・・
そんな事をする人に思えなかったから残念だ
キョさん ここ見てたら何か書き込んで欲しいです
468通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:14:25.51ID:PHa6QD9j0 訃報後すぐ秀樹からもらったというテーブルを出品してた人いたしね
YouTubeに動画上げるって前に書いたけど広告料が入るので「楽して稼げる」手段なんだよ
秀樹関連の動画が毎日のように上がってるのを感謝する人がいるけど感謝なんてしなくていい
その分UP主は美味しい思いしてるんだから
その秀樹の親友って人の動画一度も見たことないけどコメント読んだだけで胡散臭いと思ったわ
YouTubeに動画上げるって前に書いたけど広告料が入るので「楽して稼げる」手段なんだよ
秀樹関連の動画が毎日のように上がってるのを感謝する人がいるけど感謝なんてしなくていい
その分UP主は美味しい思いしてるんだから
その秀樹の親友って人の動画一度も見たことないけどコメント読んだだけで胡散臭いと思ったわ
469通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:14:42.91ID:aGMu/xhp0 鍋を囲んでの昔の写真のコピーが5000円で出品か、、。
ファンは欲しがる人もいるだろうけど、、、
ヒデキとの青春の思い出写真をコピーして売るとは、
結局は残念な人でしかなかったんだね、お金に変えたら終わりだと思う。。
ファンは欲しがる人もいるだろうけど、、、
ヒデキとの青春の思い出写真をコピーして売るとは、
結局は残念な人でしかなかったんだね、お金に変えたら終わりだと思う。。
470通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:18:37.50ID:iJ+Q8yCs0 楽かどうかっていうと
最近は報酬が下がってるしそうでもないけどな
動画作るのも結構たいへんなんだよ
最近は報酬が下がってるしそうでもないけどな
動画作るのも結構たいへんなんだよ
471通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:21:27.82ID:+mPpG2VA0 コメント的には秀樹のステキさをみんなに知ってほしい、みたいな感じで出品してるけど金額をかなり高額設定してるもんね。。。しかもコピー
472通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:22:47.03ID:+mPpG2VA0 あ、二葉さんのことです
473通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:23:31.34ID:aGMu/xhp0 写真をコピーしたら超簡単に楽できるって事ですか
474通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:28:34.90ID:BRyrFMal0 そのうちサインや手形のコピーも出できそう
削除したつべもあるけど何がいけなかったのだろう?
本人によれば無断で曲を使ったから消したみたいに書いてたけど 違うと思うな
ライダーの中の人をUPしたから消したと思う
削除したつべもあるけど何がいけなかったのだろう?
本人によれば無断で曲を使ったから消したみたいに書いてたけど 違うと思うな
ライダーの中の人をUPしたから消したと思う
475通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:35:07.52ID:tDlhSbz50 二葉中そんな人だったか
動画上がるとここにお知らせしてくれてた人いたけど
秀樹ファンはもう関わらないで放置したほうがいいわ
動画上がるとここにお知らせしてくれてた人いたけど
秀樹ファンはもう関わらないで放置したほうがいいわ
476通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:37:59.94ID:BRyrFMal0477通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:42:31.07ID:aGMu/xhp0 >>471
雑誌のコピーだとわかっていながらも(鍋囲み写真は生写真のコピーのようだが)間接的にヒデキの親友から買ったというのが1つのポイントにもなっているのかもね?
完全に二葉さんの心理作戦勝ちということか?
ファンってチョロいなって思われてるのかな?
雑誌のコピーだとわかっていながらも(鍋囲み写真は生写真のコピーのようだが)間接的にヒデキの親友から買ったというのが1つのポイントにもなっているのかもね?
完全に二葉さんの心理作戦勝ちということか?
ファンってチョロいなって思われてるのかな?
478通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:47:56.12ID:aGMu/xhp0479通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 21:54:00.91ID:iJ+Q8yCs0 手際的に専業か副業でも長いか
アドバイスする人がいるかだろうけど
でもそんなに悪いことか?
楽して儲けるとかいうけど
ニーズがあるけど空白な地帯があれば
そこでお金を稼ごうというのは普通の話だろ
あ、本人じゃないけどね
実際、対価なしにそんなことする人を期待する時代は
もう終わってると思うけどね
アドバイスする人がいるかだろうけど
でもそんなに悪いことか?
楽して儲けるとかいうけど
ニーズがあるけど空白な地帯があれば
そこでお金を稼ごうというのは普通の話だろ
あ、本人じゃないけどね
実際、対価なしにそんなことする人を期待する時代は
もう終わってると思うけどね
480通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:01:43.05ID:dBYoCVsR0 二葉の人、やっぱりかって感じ
妹さんのオルゴールとか、夢の話とかツベで書いてるあたりから
なんか変だなと思っていた
妹さんのオルゴールとか、夢の話とかツベで書いてるあたりから
なんか変だなと思っていた
481通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:03:07.30ID:PHa6QD9j0 悪い事ではないよ
葬儀のポストカード買って嬉しかった人もいたみたいだし
特別感謝はしなくていいと思うだけ
葬儀のポストカード買って嬉しかった人もいたみたいだし
特別感謝はしなくていいと思うだけ
482通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:06:38.13ID:aGMu/xhp0483通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:06:58.30ID:iJ+Q8yCs0 感謝に関しては
飲食店でお金の対価として飯もらってるのに
「ごちそうさま」言う人いるけど、あの方が感じいいかな程度のことだと思うな。
コメントでの感謝の話な。特別感謝ってのは正直よくわかんないけどね
ブログとかTwitterその他を連動させて最終的に
ちゃんと対価もらうってのは
まあ、手法としては確立してるからねえ
とんちんかんなことやってたら無駄な労力になるわけだし
さほど楽なこととも思えない
飲食店でお金の対価として飯もらってるのに
「ごちそうさま」言う人いるけど、あの方が感じいいかな程度のことだと思うな。
コメントでの感謝の話な。特別感謝ってのは正直よくわかんないけどね
ブログとかTwitterその他を連動させて最終的に
ちゃんと対価もらうってのは
まあ、手法としては確立してるからねえ
とんちんかんなことやってたら無駄な労力になるわけだし
さほど楽なこととも思えない
484通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:08:09.71ID:tDlhSbz50 同級生だの友情だのを表に出さずに黙ってやれば良かったのに
告別式の会葬御礼品しれっと売り飛ばしてた連中のほうが
まだ潔いひとでなしなんじゃないかね
告別式の会葬御礼品しれっと売り飛ばしてた連中のほうが
まだ潔いひとでなしなんじゃないかね
485通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:10:07.85ID:GDvPHpSf0 鍋の写真とかってもう削除されてる?
見当たらない
見当たらない
486通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:10:13.91ID:iJ+Q8yCs0 >>482
ただで譲るならアリなの?
まあ、親友が売るからこそ買われるって類いのものなら
(書簡とか?)問題かとおもうけど
画像なら誰が売っても普遍的価値あるしねえ
ボッタと思うなら買わなきゃいいし
そこを叩いて周知するならわかるけど
一切お金を発生させるなは違うと思う
ただで譲るならアリなの?
まあ、親友が売るからこそ買われるって類いのものなら
(書簡とか?)問題かとおもうけど
画像なら誰が売っても普遍的価値あるしねえ
ボッタと思うなら買わなきゃいいし
そこを叩いて周知するならわかるけど
一切お金を発生させるなは違うと思う
487通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:10:43.16ID:iJ+Q8yCs0 >>484
潔いし、基本そいつらは間違えてない
潔いし、基本そいつらは間違えてない
488通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:16:05.69ID:illKQEFh0 日本人的感覚なら複雑な気持ちにはなるよね
親友とか言って 嘆き悲しんでるように色々書いてた人が
黙々とコピーやら、発送の準備してるの想像すると何とも
いえない思いにはなって 今までのようにはその人の動画も見れない感じ
にはなるかも
親友とか言って 嘆き悲しんでるように色々書いてた人が
黙々とコピーやら、発送の準備してるの想像すると何とも
いえない思いにはなって 今までのようにはその人の動画も見れない感じ
にはなるかも
489通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:18:19.16ID:aGMu/xhp0 >>486
コピー物を売るなら友達なんて言わなきゃいいのにって思ったのよ。
こんな人じゃ、今までの話しもどこまで本当なのかって?気持ちが出て来て悲しいわ
もう今日はここで終わりにします。
お風呂入って寝ます。
コピー物を売るなら友達なんて言わなきゃいいのにって思ったのよ。
こんな人じゃ、今までの話しもどこまで本当なのかって?気持ちが出て来て悲しいわ
もう今日はここで終わりにします。
お風呂入って寝ます。
490通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:20:00.77ID:tDlhSbz50491通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:22:25.71ID:iJ+Q8yCs0 でもまあ価値があるから見られてたわけでねえ
なかったらいくら親友と言っても見られないでしょ
なかったらいくら親友と言っても見られないでしょ
492通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:23:40.25ID:7XlvjnZc0 二葉の字も最初間違えてたよね
493通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:27:01.23ID:iJ+Q8yCs0 親友どうこう言うのは
・販促のための嘘あるいは誇大表現
・本当にそうだから書いたまで
どっちなんだろうかね
・販促のための嘘あるいは誇大表現
・本当にそうだから書いたまで
どっちなんだろうかね
494通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:29:55.55ID:PHa6QD9j0 自分はアニメ動画専門なので秀樹の動画は作ったことないけど
友人にファンのために作ってあげたら?と言われたけど作れなかったな
今後も作らないと思う
何か秀樹は大事にしたい気持ちがあるんだろうね多分
もし気が変わって将来何か作ったとしてもコミケで無償で配るよ
その頃には世間の秀樹熱もおさまってると思うけどw
友人にファンのために作ってあげたら?と言われたけど作れなかったな
今後も作らないと思う
何か秀樹は大事にしたい気持ちがあるんだろうね多分
もし気が変わって将来何か作ったとしてもコミケで無償で配るよ
その頃には世間の秀樹熱もおさまってると思うけどw
495通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:32:12.42ID:GDvPHpSf0 メルカリで「プライベート写真」って肩組んだりギターを枕に寝転んでる写真を広島の人が出してたけど
それと同じ写真を二葉中の人がYouTubeの中でオルゴールやLPと並べて映してる
なんだろな
それと同じ写真を二葉中の人がYouTubeの中でオルゴールやLPと並べて映してる
なんだろな
496通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:35:19.16ID:iJ+Q8yCs0497通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:38:20.77ID:tDlhSbz50 >>491
同級生というだけでみんな見たでしょ
訃報直後から参列者の顔ぶれだのワイドショーの扱いだの
追悼番組少ないだのと不遇を嘆いてたぐらいだから
秀樹に繋がるなら誰でも感謝、出てくる情報は何でもいいって人は
結構いると思う
まあ、いいように釣られたね
同級生というだけでみんな見たでしょ
訃報直後から参列者の顔ぶれだのワイドショーの扱いだの
追悼番組少ないだのと不遇を嘆いてたぐらいだから
秀樹に繋がるなら誰でも感謝、出てくる情報は何でもいいって人は
結構いると思う
まあ、いいように釣られたね
498通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:44:43.04ID:azCjK4o30 >>492
そう最初は双葉だった
それが二葉になったからね
わざとなのか分からないけどコメントで双葉さんって書いてる人がいてヒデキとの関係を聞いてるけど返信してないね
本当の親友はキョさんでしょう?ヒデキとキョさんとキョさんの奥さんと子供さんで撮った写真が新聞にも掲載されたし
親友でなくて同級生の1人なんじゃないかな?
キョさんなら、そんな事しないし、たっつあんじゃなくてたっちん呼びのはずだし不思議な人だわ二葉さん。
そう最初は双葉だった
それが二葉になったからね
わざとなのか分からないけどコメントで双葉さんって書いてる人がいてヒデキとの関係を聞いてるけど返信してないね
本当の親友はキョさんでしょう?ヒデキとキョさんとキョさんの奥さんと子供さんで撮った写真が新聞にも掲載されたし
親友でなくて同級生の1人なんじゃないかな?
キョさんなら、そんな事しないし、たっつあんじゃなくてたっちん呼びのはずだし不思議な人だわ二葉さん。
499通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 22:55:39.43ID:C78VfQxW0 いろんな人が秀樹と親友だったって発言してるけど、なんか全員片思い気味というか、
秀樹本人は誰とも親友なんて思ってなかった気がする。
秀樹本人は誰とも親友なんて思ってなかった気がする。
500通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:07:32.66ID:GDvPHpSf0 バリの別荘を隣同士で購入した稲葉さんとかは?
川崎の自宅も彼のデザインだったような
川崎の自宅も彼のデザインだったような
501通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:10:57.53ID:aGMu/xhp0 >>498
そうそう双葉だったわね
最初にここで紹介してくれた人に検索文字聞いたり
こんなのよく見つけましたね!凄い!って雰囲気でしたね
もしかして本人が落としたネタだったりしてw
同級生ならまだいい方でw
本人と話したこともない人だったりして、、
今となってはもうねえw
売ってる写真もテレビで映されたものやネット上で出てるものばかりですし。
自分なりの判断でとりあえずツベは解除したわ
そうそう双葉だったわね
最初にここで紹介してくれた人に検索文字聞いたり
こんなのよく見つけましたね!凄い!って雰囲気でしたね
もしかして本人が落としたネタだったりしてw
同級生ならまだいい方でw
本人と話したこともない人だったりして、、
今となってはもうねえw
売ってる写真もテレビで映されたものやネット上で出てるものばかりですし。
自分なりの判断でとりあえずツベは解除したわ
502通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:27:32.58ID:2byuXxiz0 ツベじゃ家出の時に電話貰ったとか自分の結婚の時電報貰ったとか
全部嘘?
親友発言してたしね〜
ブロガーがこの人のこと褒めちぎってたし
全部嘘?
親友発言してたしね〜
ブロガーがこの人のこと褒めちぎってたし
503通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:34:40.46ID:tDlhSbz50504通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:35:21.25ID:+mPpG2VA0 あと自分の後追いするファンが
出ないよう秀樹に頼まれてるとか
コメントしてたよね
出ないよう秀樹に頼まれてるとか
コメントしてたよね
505通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:43:12.44ID:TaxkGTFU0 その人はアル依なようなので最近は観てない
506通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:46:11.45ID:azCjK4o30507通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:50:58.40ID:tDlhSbz50 秀樹可哀想
508通行人さん@無名タレント
2018/09/06(木) 23:55:36.43ID:TFsdTsrv0 >>468
この双葉中の人は知らないけど
一般の動画アップしてる人で
広告料稼いでる人なんてそんなにいるの?
ほとんどそんな設定せず無料でアップしてると思うよ。
にしてもあのおじさん、ちょっと幻滅した。
でも考えてみれば秀樹は17歳の時から
ずーっとそういうストレスに耐えてきたんだね。
それでも人を信じようとしたなんてすごい。
無意識にストレス抱えまくったろうね。
それでも悪い噂を全く残さなかったなんてほんとにできた人だわ。
この双葉中の人は知らないけど
一般の動画アップしてる人で
広告料稼いでる人なんてそんなにいるの?
ほとんどそんな設定せず無料でアップしてると思うよ。
にしてもあのおじさん、ちょっと幻滅した。
でも考えてみれば秀樹は17歳の時から
ずーっとそういうストレスに耐えてきたんだね。
それでも人を信じようとしたなんてすごい。
無意識にストレス抱えまくったろうね。
それでも悪い噂を全く残さなかったなんてほんとにできた人だわ。
509通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 00:13:55.09ID:3CqSzocn0 >>508
ご両親や姉兄から大切に可愛いがられて育ったからでしょうね。
だから人を疑う事を知らないし人を裏切らない。
愛されず育った人は用心深いし人を裏切っも平気で暮らしてる。
お母様は末っ子のヒデキの事を本当に心配だったと思うわ。
17歳で家出して御飯もろくに食べさせてもらえず寝る暇もなく働かされて
古い雑誌のインタビューで「広島を出た時に60キロだった体重が55キロになって元に戻らない」って書いてあった。
あんなインタビューお母様さぞかし辛かったと思うわ。
ご両親や姉兄から大切に可愛いがられて育ったからでしょうね。
だから人を疑う事を知らないし人を裏切らない。
愛されず育った人は用心深いし人を裏切っも平気で暮らしてる。
お母様は末っ子のヒデキの事を本当に心配だったと思うわ。
17歳で家出して御飯もろくに食べさせてもらえず寝る暇もなく働かされて
古い雑誌のインタビューで「広島を出た時に60キロだった体重が55キロになって元に戻らない」って書いてあった。
あんなインタビューお母様さぞかし辛かったと思うわ。
510通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 00:31:19.16ID:WR21MTHq0 確かに家族からすごく愛されてたんだろうなと思う
だから無免でバイクに乗ってたりとか、喧嘩のエピソードが不思議
土地柄もあるだろうし、思春期の反抗心もわかりはするんだけどね
だから無免でバイクに乗ってたりとか、喧嘩のエピソードが不思議
土地柄もあるだろうし、思春期の反抗心もわかりはするんだけどね
511通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 01:17:49.00ID:wrm/3QkS0 駒沢大学の服部幸之介と丸本拓永は犬猿の仲?!2人ともかっこいいのは間違いないが方向性の違いからすれ違いがあったとのこと。一部では穴兄弟だという噂も流れている。
512通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 02:52:10.04ID:wRyhEa/n0 >>508
動画に広告を入れるのは「涙が止まらない」系のニュースや雑誌の記事を読み上げ機能で
そのまま流したり等で、特に秀樹ファンじゃないと思う
亡くなってすぐにYМCA秀樹追悼の替え歌(ウタエルさん)が動画サイトに出て
とってもよかったし感動したけど、広告が入ってたのだけがちょっと残念だった
でも労力をつかってくれてるし、秀樹世代でなくとも追悼してくれたのがありがたかった
秀樹の友人(二葉さん)は、動画に広告は入れてないよ
「双葉中」と誤入力したまま数本オルゴール動画をアップしてしまい、
それまでのを削除してアカウントを取り直して(妹さんにやってもらったのかな?)
「二葉中」に直したと書いてあったわ
他の方もそうだけど、あるアカウント名で自分の意見(今回は動画サイト)を書いて、
別の場所(今回はフリマ)でも使うと詮索される
動画に広告を入れるのは「涙が止まらない」系のニュースや雑誌の記事を読み上げ機能で
そのまま流したり等で、特に秀樹ファンじゃないと思う
亡くなってすぐにYМCA秀樹追悼の替え歌(ウタエルさん)が動画サイトに出て
とってもよかったし感動したけど、広告が入ってたのだけがちょっと残念だった
でも労力をつかってくれてるし、秀樹世代でなくとも追悼してくれたのがありがたかった
秀樹の友人(二葉さん)は、動画に広告は入れてないよ
「双葉中」と誤入力したまま数本オルゴール動画をアップしてしまい、
それまでのを削除してアカウントを取り直して(妹さんにやってもらったのかな?)
「二葉中」に直したと書いてあったわ
他の方もそうだけど、あるアカウント名で自分の意見(今回は動画サイト)を書いて、
別の場所(今回はフリマ)でも使うと詮索される
513通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 05:14:21.02ID:BWu4eTSB0 >>499
亡くなった途端に親友が増えたのね
亡くなった途端に親友が増えたのね
514通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 06:33:34.72ID:nI/denXS0 大スターだったから、人間関係が幅広いのは当然だけど、スターって孤独なイメージがある。
沢田研二や松田聖子なんて、誰々と友達で〜、なんて話聞かないし。自分ファーストだもん。
沢田研二や松田聖子なんて、誰々と友達で〜、なんて話聞かないし。自分ファーストだもん。
515通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 07:30:39.81ID:QxfYP/0P0 ジュリーはタイガースのメンバーが京都時代からの知り合いだから、そこら辺は
恵まれてる。
上に先輩がいて、それについてきて上京、デビュー。
GSの中でもスパイダースみたいに、テレビ出演後にボーカルだけ車で帰って、残りのメンバーが電車で帰ったみたいなバンド内格差は比較的少なかったらしい。
恵まれてる。
上に先輩がいて、それについてきて上京、デビュー。
GSの中でもスパイダースみたいに、テレビ出演後にボーカルだけ車で帰って、残りのメンバーが電車で帰ったみたいなバンド内格差は比較的少なかったらしい。
516通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 07:40:07.99ID:AtRtCEGB0 >>496
もともとニコ動専門で今は誰でも閲覧出来るが前はニコニコ会員にならないと見れなかった
そのうちYouTubeに自分の動画をニコ動から無断でアップする輩が出てきたので自分でアップした
今はずっとニコ動専門でYouTubeにもニコ動にアップしてる旨を記載してる
もともとニコ動専門で今は誰でも閲覧出来るが前はニコニコ会員にならないと見れなかった
そのうちYouTubeに自分の動画をニコ動から無断でアップする輩が出てきたので自分でアップした
今はずっとニコ動専門でYouTubeにもニコ動にアップしてる旨を記載してる
517通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 07:43:22.98ID:Au5yjcXA0 松田聖子って、最初期は河合奈保子とコンビぽくされてなかった?
レッツゴーヤングとかでよく一緒に歌わされてた。
アイドルとして一人勝ち状態になって、コンビ売りは聖子になんのメリットもないから
早々と解消されたけど。
レッツゴーヤングとかでよく一緒に歌わされてた。
アイドルとして一人勝ち状態になって、コンビ売りは聖子になんのメリットもないから
早々と解消されたけど。
518通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 08:31:41.92ID:BWu4eTSB0 >>515
今でもタイガースメンバーのお誕生日にみんなで集まったりしてるね
今でもタイガースメンバーのお誕生日にみんなで集まったりしてるね
519通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 08:36:33.58ID:nAk/yy370 >>517
なんかの歌番組でデビュー間もない聖子と奈保子のデュエットのザナドゥ?は秀逸だよ
2人とも歌上手いなあって唸る
結婚式のスピーチ奈保子にさせてるし
ちょっと前のトーク番組では友達は奈保子で今でも交流してると言ってたし
私オンリーワンでも唯一薄くても好きなのでは?
ヒロミと秀樹の関係と被るわ
なんかの歌番組でデビュー間もない聖子と奈保子のデュエットのザナドゥ?は秀逸だよ
2人とも歌上手いなあって唸る
結婚式のスピーチ奈保子にさせてるし
ちょっと前のトーク番組では友達は奈保子で今でも交流してると言ってたし
私オンリーワンでも唯一薄くても好きなのでは?
ヒロミと秀樹の関係と被るわ
520通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 08:37:53.30ID:bMfQ6xD70 最初に聖子のライバル売りしてたのは岩崎良美でしょ
良美はいま振り返ったらタッチしかない、H2Oと同価値の人だけど
良美はいま振り返ったらタッチしかない、H2Oと同価値の人だけど
521通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 08:49:49.70ID:uJOs4Ye00 ジュリーは結婚はアレだけど人格も立派な人だと思うよ
だから人気もあったし仕事も素晴らしかった
でもそれならヒデキも凄いよ
生き馬の目を抜く芸能界で10年以上はトップ集団にいたんだから
なにも考えてなかったらそんなこと無理だわ
友達に中にはに残念な人もいたけどね
ジュリーやひろみなんかと比べて甲乙つけても意味ない
こぼれて消えていった数多の人たちから比べればみんなものすごく優秀
だから人気もあったし仕事も素晴らしかった
でもそれならヒデキも凄いよ
生き馬の目を抜く芸能界で10年以上はトップ集団にいたんだから
なにも考えてなかったらそんなこと無理だわ
友達に中にはに残念な人もいたけどね
ジュリーやひろみなんかと比べて甲乙つけても意味ない
こぼれて消えていった数多の人たちから比べればみんなものすごく優秀
522通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 08:54:22.29ID:BWu4eTSB0 >>521
年に一度も思い出さない、消えていった数多のアイドルの方が圧倒的多いもんね
年に一度も思い出さない、消えていった数多のアイドルの方が圧倒的多いもんね
523通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 09:00:41.65ID:uJOs4Ye00524通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 09:04:10.29ID:ORa0cwng0 二葉中さんは本当に秀樹のの友達だったのかもしれないけど、亡くなる三ヶ月前に電話で話したとか、夢に出てきて初期の紹介ソノシートを見てくれと言われたとか、本当の話しなのか我々には調べるすべは無い。。
話しを盛ってるいるのか、妄想を入れてるのか?もわからない。
たとえ本当だったとしても亡くなった後で、
秀樹の親友をアピールした後で、コピー写真を高値で出品した時点で、秀樹の写真を商売にした時点で、個人的には完全にアウトだ!!
秀樹の写真で商売した時点で秀樹の親友でもなんでもない!
秀樹の親友とか名乗るな、恥知らず。
話しを盛ってるいるのか、妄想を入れてるのか?もわからない。
たとえ本当だったとしても亡くなった後で、
秀樹の親友をアピールした後で、コピー写真を高値で出品した時点で、秀樹の写真を商売にした時点で、個人的には完全にアウトだ!!
秀樹の写真で商売した時点で秀樹の親友でもなんでもない!
秀樹の親友とか名乗るな、恥知らず。
525通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 09:06:45.62ID:uJOs4Ye00 二葉さんの たっつぁ〜んのコメント好きだったんだけどな
癒された
癒された
526通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 09:10:28.71ID:ORa0cwng0 上で書いてる人がいるけど、本当の親友だった人は“たっちん”呼びしてるよね。
秀樹もさんまとのトーク番組で、たっちんって言ってたよね
秀樹もさんまとのトーク番組で、たっちんって言ってたよね
527通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 09:13:40.97ID:ORa0cwng0 >>525
癒やされた人がいるからこそ、セコイ商売道具に使われたくなかったわ。
癒やされた人がいるからこそ、セコイ商売道具に使われたくなかったわ。
528通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 09:52:43.50ID:5Fl1rmt00 せこいよね
コピーだって
自分でネガ持ってる写真無いけど親友
親友のファン相手に商売
コピーだって
自分でネガ持ってる写真無いけど親友
親友のファン相手に商売
529通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 10:02:09.45ID:Wi0vRIFW0 二葉中のおじさん、何それ、売りさばいてるの??
でも、本当の親友だったら、ヒデキのアイコンとかつけていろんなとこ
コメしたりするのかなって。動画もどこかのコピーてんこ盛りだし、
ちょっと違和感あったんで全てが信じられなくなってきた
でも、本当の親友だったら、ヒデキのアイコンとかつけていろんなとこ
コメしたりするのかなって。動画もどこかのコピーてんこ盛りだし、
ちょっと違和感あったんで全てが信じられなくなってきた
530通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 10:03:34.63ID:Wi0vRIFW0 というか、本当に親友なのか
妄想だらけの商売人だったら笑う
妄想だらけの商売人だったら笑う
531通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 10:07:26.92ID:WR21MTHq0 写真もYouTube用にフリマで買ったとか言ってるしなんだかなーだよね
532通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 10:11:53.42ID:5Fl1rmt00 え?w
ここで話題になってたから1度見に行ったことあるけど
そんな程度なの>写真もYouTube用にフリマで買った
ここで話題になってたから1度見に行ったことあるけど
そんな程度なの>写真もYouTube用にフリマで買った
533通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 10:47:07.60ID:E68L1ZHN0534名無し
2018/09/07(金) 11:03:57.57ID:E4rBJUfW0 自称友人に、何でヤフオクでコピー写真売るんだー?て書いてやれば。
535通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 11:08:02.05ID:3CqSzocn0 >>526
そう、さんまの番組で愛と誠の話でストーリーに飲み込まれてスクリーンに向かって「おお、たっちんかかってこいや!」と叫んだのがキョさん
ヒデキも「映画を恋人と観にきて昔を思い出して叫んだ」って話してるし、キョさんとは小学生からの付き合いなんだよね
一緒に映画を観てたのか現在のキョさんの奥様
新聞に写真も掲載されたし。
二葉さんの話で解せないのが「広島にはヒデキタクシーが走ってる」とコメントして写真も載せてるけど広島の人からコメントで「今はヒデキタクシーは走っていません。一時期よく見かけましたけど」って突っ込み入れられてるし。
あと幼稚園時代の写真が本物なのか?拾い物なのか?
それにヒデキのお兄さんの名前間違ってるし。
色々と謎が増えてきた。消したつべにも疑問が残る。
そう、さんまの番組で愛と誠の話でストーリーに飲み込まれてスクリーンに向かって「おお、たっちんかかってこいや!」と叫んだのがキョさん
ヒデキも「映画を恋人と観にきて昔を思い出して叫んだ」って話してるし、キョさんとは小学生からの付き合いなんだよね
一緒に映画を観てたのか現在のキョさんの奥様
新聞に写真も掲載されたし。
二葉さんの話で解せないのが「広島にはヒデキタクシーが走ってる」とコメントして写真も載せてるけど広島の人からコメントで「今はヒデキタクシーは走っていません。一時期よく見かけましたけど」って突っ込み入れられてるし。
あと幼稚園時代の写真が本物なのか?拾い物なのか?
それにヒデキのお兄さんの名前間違ってるし。
色々と謎が増えてきた。消したつべにも疑問が残る。
536名無し
2018/09/07(金) 11:11:50.04ID:E4rBJUfW0 広島はヤー公多いから小遣い稼ぎじゃ?
537通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 11:56:53.21ID:+GUDN0jO0 >>520
最初の最初のライバルは倉田まり子?
最初の最初のライバルは倉田まり子?
538通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:14:58.78ID:uJOs4Ye00 >>537
五十嵐ゆきと浜田朱里は?
五十嵐ゆきと浜田朱里は?
539通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:31:31.90ID:NRI69XjN0 秀樹って簡単に売られちゃう
人がいいから舐められてる
普通、友達が写真なんて売るか?どんだけさもしいんだよ
マネージャーはペラペラ喋るし
ジュリーの周りからそんな話しなんて出た事ないんじゃない?
ホント秀樹は人に恵まれなかった
家族からしてアウトだもんね
そういう星の元に生まれたとしか
3流ミュージシャンの藤丸に語られてもね
人がいいから舐められてる
普通、友達が写真なんて売るか?どんだけさもしいんだよ
マネージャーはペラペラ喋るし
ジュリーの周りからそんな話しなんて出た事ないんじゃない?
ホント秀樹は人に恵まれなかった
家族からしてアウトだもんね
そういう星の元に生まれたとしか
3流ミュージシャンの藤丸に語られてもね
540通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:35:05.57ID:+GUDN0jO0541通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:38:20.08ID:/2relZ050 名前は書かないが、某出版社とか
プレイガイド、銀行から芸能人の個人
事務所に出向してもらって、ツアーの企画や金銭管理をきちんとしてもらってる
歌手の人がいる。
しっかりしてるとこはしっかりしてる。
プレイガイド、銀行から芸能人の個人
事務所に出向してもらって、ツアーの企画や金銭管理をきちんとしてもらってる
歌手の人がいる。
しっかりしてるとこはしっかりしてる。
542通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:38:41.97ID:5Fl1rmt00 友達が写真を売るなんて結構あるの?
その人と付き合いあるのに売るんだ
その人と付き合いあるのに売るんだ
543通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:50:19.77ID:+BOE+3yo0 友達かどうか分かんないな
秀樹に聞いたら誰だっけ(´・ω・`)?って
言うかも
秀樹に聞いたら誰だっけ(´・ω・`)?って
言うかも
544通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:55:59.23ID:tX+HRKlk0 一般人でも亡くなった後に急に「故人の◯◯さんとは親しくしていて…」なんて言い出して
遺族にタカってきたりメリットはないか探り入れてきたりっていうのはよくある話じゃない?
実父が死んだ後にそういう奴に絡まれて土地を詐取されそうになったんだけど調べたら海千山千の詐欺師気質の人だったことがある
遺族にタカってきたりメリットはないか探り入れてきたりっていうのはよくある話じゃない?
実父が死んだ後にそういう奴に絡まれて土地を詐取されそうになったんだけど調べたら海千山千の詐欺師気質の人だったことがある
545通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 12:58:11.13ID:Lv4x7O830 伊丹幸雄、1年前に脳ベルShowに出ていた
秀樹の家族、姉だけはああだけど
それ以外はごくまともな感じを受けるけどな
秀樹の文章に書かれてる話やトークを聞く限り
秀樹の家族、姉だけはああだけど
それ以外はごくまともな感じを受けるけどな
秀樹の文章に書かれてる話やトークを聞く限り
546通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:03:13.36ID:ORa0cwng0 >>542
まともに信じない方が良いよ
まともに信じない方が良いよ
547通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:16:38.92ID:ORa0cwng0 >>534
ヤフオクじゃなくて、メルカリだよ
値段を競っていくオークションじゃなくて、
最初から雑誌などのコピー4枚2000円以上の金額出品。
買ったファンは秀樹の親友という特別な付加価値やプレミアム感があるから
そんなものを買ったんだと思うなー
二葉さんはそのプレミアム感を最初から利用したのかも?
いや、途中から悪魔の声が囁き始めたのか?w
どっちかは本人しか知らないけどね
ヤフオクじゃなくて、メルカリだよ
値段を競っていくオークションじゃなくて、
最初から雑誌などのコピー4枚2000円以上の金額出品。
買ったファンは秀樹の親友という特別な付加価値やプレミアム感があるから
そんなものを買ったんだと思うなー
二葉さんはそのプレミアム感を最初から利用したのかも?
いや、途中から悪魔の声が囁き始めたのか?w
どっちかは本人しか知らないけどね
548通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:19:11.39ID:BbDU85E30 昨日マツコの番組でジャニーズは後輩に服をあげるのが伝統とか言ってて
ジャニーズに限らず芸能界ってそういう暗黙の了解ありそうだなって秀樹思い出してた
ジャニーズに限らず芸能界ってそういう暗黙の了解ありそうだなって秀樹思い出してた
549通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:25:43.01ID:WR21MTHq0 >>548
自分からあげるのと留守中に勝手に持って帰るのは全く別物
自分からあげるのと留守中に勝手に持って帰るのは全く別物
550通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:26:09.36ID:ORa0cwng0 暗黙の了解?
少なくともあげる本人が納得してあげてるんでしょ。
秀樹の留守中に、貰う約束になってると嘘をついてお手伝いの人に中に入れてもらって車でゴッソリ持って行った羽賀みたいなヤツは普通はいないでしょ!
根っからの詐欺師の様な人
少なくともあげる本人が納得してあげてるんでしょ。
秀樹の留守中に、貰う約束になってると嘘をついてお手伝いの人に中に入れてもらって車でゴッソリ持って行った羽賀みたいなヤツは普通はいないでしょ!
根っからの詐欺師の様な人
551通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:27:35.70ID:WR21MTHq0 >>534
売ってる人がいて悲しいというコメントに他人事として答えてる
売ってる人がいて悲しいというコメントに他人事として答えてる
552通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:33:57.35ID:+GUDN0jO0553通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:39:23.87ID:ORa0cwng0 >>551
どんな言葉で答えていたのですか?
どんな言葉で答えていたのですか?
554通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 13:57:29.03ID:uJOs4Ye00 >>552
結婚が遅れたのはお姉さんのこともあったと思う
だから自分が責任持って結婚させようとして紹介したんでしょう
お嫁さんもちょっと問題あったらしいからしいから結婚しづらかったんだと思う
二人ともキズをかかえていたわりあっていたと想像します
結婚が遅れたのはお姉さんのこともあったと思う
だから自分が責任持って結婚させようとして紹介したんでしょう
お嫁さんもちょっと問題あったらしいからしいから結婚しづらかったんだと思う
二人ともキズをかかえていたわりあっていたと想像します
555通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 14:08:49.57ID:WR21MTHq0 >>553
同じ写真を沢山の人が持っているだろうし、同級生も持っているから知人等にあげたのかも
自分がアップしている写真はフリマで買ったり雑誌等でオープンになっているものが殆ど(一部だけ生写真もある)本当に貴重な写真はここでは出せないと言ってた
同じ写真を沢山の人が持っているだろうし、同級生も持っているから知人等にあげたのかも
自分がアップしている写真はフリマで買ったり雑誌等でオープンになっているものが殆ど(一部だけ生写真もある)本当に貴重な写真はここでは出せないと言ってた
556通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 14:11:16.98ID:WR21MTHq0557通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 14:26:47.29ID:0/8Vqskd0 羽賀は論外だけどコロッケは服よく貰ったと言っていたような
歌手仲間のマッチとかにはあげなかったのだろうか
でもスタイルが違い過ぎて着こなせる人いなかったかも
早く西城秀樹展とか開催してほしい
歌手仲間のマッチとかにはあげなかったのだろうか
でもスタイルが違い過ぎて着こなせる人いなかったかも
早く西城秀樹展とか開催してほしい
558通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 14:31:09.01ID:CI/clE3q0 ツベで秀樹の絵日記アップされてるけど馬杉⁈
そこで例の新潟の人がコメしてるけど妹さん亡くなった秀樹と交信出来るんだね〜汗
そこで例の新潟の人がコメしてるけど妹さん亡くなった秀樹と交信出来るんだね〜汗
559通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 14:34:14.15ID:ORa0cwng0560通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 14:43:18.07ID:5Fl1rmt00 >>558
ご本人のコメントの通り幻の友だと思うわw
ご本人のコメントの通り幻の友だと思うわw
561通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:18:49.49ID:ORa0cwng0 絵日記のへの返信コメ読んできたわ(4時間前の時間になってた)
コメの返信の最後急に「龍っちんらしいよ」とたっちん呼びしてたわよw
二葉さん、ココ見てるわねww
コメの返信の最後急に「龍っちんらしいよ」とたっちん呼びしてたわよw
二葉さん、ココ見てるわねww
562通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:21:09.55ID:ORa0cwng0 甘党のことも、二科展出品してたことも
ずっーーと昔からのファンなら雑誌やテレビコメント当で知ってることですよね
ずっーーと昔からのファンなら雑誌やテレビコメント当で知ってることですよね
563通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:23:22.46ID:WR21MTHq0564通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:25:13.00ID:bFV2J6mo0 >>559
同意だわ。
私は高校時代の友人が、某刑事ドラマの
大ファンでファンクラブも運営していて
、友人から貰った俳優さんの生写真
を今でも持っている。
亡くなっている方もいるけど、
友人のキラキラした目で語った熱い想いを
思い出と、手離せないわ。
同意だわ。
私は高校時代の友人が、某刑事ドラマの
大ファンでファンクラブも運営していて
、友人から貰った俳優さんの生写真
を今でも持っている。
亡くなっている方もいるけど、
友人のキラキラした目で語った熱い想いを
思い出と、手離せないわ。
565通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:26:33.60ID:ORa0cwng0 絵も文字も本当に上手ですよね!
あの絵日記は本当に凄いわ!
4コマ漫画連載出来そう。。見たかったなー
あの絵日記は本当に凄いわ!
4コマ漫画連載出来そう。。見たかったなー
566通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:35:20.40ID:ORa0cwng0567通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:36:16.81ID:OP82PLEj0 >>521
じゅりーはパヨッて残念
じゅりーはパヨッて残念
568通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:37:04.97ID:OP82PLEj0 >>524
あの人病んでそう
あの人病んでそう
569通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:45:33.70ID:o+sDeZtW0570通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 15:55:59.00ID:bFV2J6mo0571通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:05:00.36ID:o+sDeZtW0572通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:08:33.29ID:OP82PLEj0 素敵な思い出ですな
573通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:10:49.86ID:OP82PLEj0 秀樹はほんと性格いいな
シモ系は強がった発言することあるけど
シモ系は強がった発言することあるけど
574通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:18:01.42ID:o+sDeZtW0 >>573
むしろ分かりやすい性格だと思うけどねw
むしろ分かりやすい性格だと思うけどねw
575通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:22:41.11ID:wRyhEa/n0 >>535 >それにヒデキのお兄さんの名前間違ってるし。
?間違ってないと思うよ
秀樹お兄さんの名(龍寿)の読み方を変えると、REUGE リュージュ(オルゴール)と
同じ発音になると気が付いて嬉しかった
みたいなコメだった
551 葬儀の配布品についてだったと思う
二葉さんが秀樹が死んで苦しんでいるので
二葉さん妹が(二葉さん手持ち以外の)
(秀樹の)下敷きやレコードなどを手に入れてくれてオルゴールを聞かせてくれる
とあったわ
?間違ってないと思うよ
秀樹お兄さんの名(龍寿)の読み方を変えると、REUGE リュージュ(オルゴール)と
同じ発音になると気が付いて嬉しかった
みたいなコメだった
551 葬儀の配布品についてだったと思う
二葉さんが秀樹が死んで苦しんでいるので
二葉さん妹が(二葉さん手持ち以外の)
(秀樹の)下敷きやレコードなどを手に入れてくれてオルゴールを聞かせてくれる
とあったわ
576通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:43:18.84ID:wRyhEa/n0577通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:48:30.98ID:WR21MTHq0578通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 16:48:33.22ID:ORa0cwng0579sage
2018/09/07(金) 16:50:15.34ID:CI/clE3q0 メルカリ見ればガチじゃん
オルゴールに発送元新潟だし
そのうちにオルゴールも削除するね
擁護するって本人笑
オルゴールに発送元新潟だし
そのうちにオルゴールも削除するね
擁護するって本人笑
580通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 17:16:31.09ID:wRyhEa/n0581通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 17:24:36.44ID:wRyhEa/n0582通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 17:31:15.53ID:5Fl1rmt00 金目当ての人に何を言っても無駄だと思う
583通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 17:45:24.56ID:uzDFQI0N0 アイドルファンの方が
ザ・ベストテンの集合写真ヤフオクで
多数出品してたら誰か通報した人がいて
ヤフオクから連絡きてID 停止ヤフオク出入り
禁止になったってサイトで書いてた
本人も他の出品者から落札して重なって出品したのでびっくりしたとありました
ともかく著作権や肖像権は厳しい
厳しくて当たり前
プライバシーに関わるものなんてもってのほか
ザ・ベストテンの集合写真ヤフオクで
多数出品してたら誰か通報した人がいて
ヤフオクから連絡きてID 停止ヤフオク出入り
禁止になったってサイトで書いてた
本人も他の出品者から落札して重なって出品したのでびっくりしたとありました
ともかく著作権や肖像権は厳しい
厳しくて当たり前
プライバシーに関わるものなんてもってのほか
584名無し
2018/09/07(金) 18:10:23.12ID:E4rBJUfW0 その人、アル中治療で金無いんじゃないの?
酒は悪だね。秀樹も酒・タバコで死んだも同然。
酒・タバコは、昔の男のマッチョアイテムね。
酒は悪だね。秀樹も酒・タバコで死んだも同然。
酒・タバコは、昔の男のマッチョアイテムね。
585通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 18:20:49.47ID:3Oik5dN60 >>575
お兄さんの名前は龍一郎
またよけいなヤーヤー騒ぐ人が来るから書かなかったけど、龍寿(りゅうじゅ)で紹介してた番組もあるから完全に嘘だとは言えない
けど年齢鯖読みを疑われた時にパスポートを記者に見せて本にも載った話もしてるのにヒデキのお兄さんの名前が帰化前なんだよね
親友なら帰化した話も聞いてるだろうし土地柄から広島で帰化人なんて珍しくないし、そこも謎なんだけど?
小学生から高校まで一緒でクラブも一緒だのはキョさんだけだよ
単なる二葉中出身てだけだと思うわ
お兄さんの名前は龍一郎
またよけいなヤーヤー騒ぐ人が来るから書かなかったけど、龍寿(りゅうじゅ)で紹介してた番組もあるから完全に嘘だとは言えない
けど年齢鯖読みを疑われた時にパスポートを記者に見せて本にも載った話もしてるのにヒデキのお兄さんの名前が帰化前なんだよね
親友なら帰化した話も聞いてるだろうし土地柄から広島で帰化人なんて珍しくないし、そこも謎なんだけど?
小学生から高校まで一緒でクラブも一緒だのはキョさんだけだよ
単なる二葉中出身てだけだと思うわ
586通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 18:30:27.83ID:OP82PLEj0 家族みんな帰化してるのかな?
587通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 18:42:45.43ID:3Oik5dN60588通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 18:56:40.99ID:o+sDeZtW0589通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 19:12:41.96ID:3Oik5dN60 >>588
波乱万丈では龍寿で写真出してるけどメレンゲだったかな?
龍一郎で紹介してるんで何とも言えないけど、帰化人には良くある話だし
それにヒデキはヒデキだし何人でもいいわ
こんな話してるとヤーヤーが また出できそう
今後は二葉さんの話は信じないことね
自分で消したつべの言い訳も変だし まだまだ叩けばホコリが出そうな人みたいだし
波乱万丈では龍寿で写真出してるけどメレンゲだったかな?
龍一郎で紹介してるんで何とも言えないけど、帰化人には良くある話だし
それにヒデキはヒデキだし何人でもいいわ
こんな話してるとヤーヤーが また出できそう
今後は二葉さんの話は信じないことね
自分で消したつべの言い訳も変だし まだまだ叩けばホコリが出そうな人みたいだし
590通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 19:19:26.83ID:o+sDeZtW0 帰化関係で名前を変えたってことなのかな。
まあ友達だったら普通は知ってるよね。
まあ友達だったら普通は知ってるよね。
591通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 20:05:01.56ID:wRyhEa/n0592通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 20:16:15.08ID:3Oik5dN60593通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 21:06:17.79ID:eLBohaGt0 >>591
世の中には通名と言うものがあります
たぶん木本家は通名を使ってたんじゃないかな?
私の小学生時代の友達だった人は母親が、あちらの方で山◯って名乗ってたのに中学では岩◯になってビックリした記憶
今は付き合いないから、その後は知らないけど。
世の中には通名と言うものがあります
たぶん木本家は通名を使ってたんじゃないかな?
私の小学生時代の友達だった人は母親が、あちらの方で山◯って名乗ってたのに中学では岩◯になってビックリした記憶
今は付き合いないから、その後は知らないけど。
594通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 21:48:05.61ID:wRyhEa/n0 >>593
私の知っている例は、普通の日本人で姓は本物、但し名は単に占いで好きな名を名乗っている例だったのよ
会社ではちゃんと本名だけど、プライベートでは占いの名を名乗っていたという
不思議ちゃん?パターンだった たまに占い好きでそんな人はいるらしいけど
秀樹の報道の時系列から考えると
秀樹は20歳で帰化して帰化前の通名(木本龍雄)を、そのまま帰化後の日本名にした
お兄さんは帰化前の通名が(木本龍寿)で、帰化後の日本名が木本○一郎なのでしょうねね
で、ずっと報道が龍寿だったということは、秀樹よりあとに帰化したのでしょう
とにかく長いこと木本龍寿で報道されて
秀樹中年時の番組で初めて○一郎が世に出たのかな
でもその後の報道(波らん?)でも兄の名が龍寿なのは、当時(写真をとったころ)の名を
そのまま引用しただけかなと思う
私の知っている例は、普通の日本人で姓は本物、但し名は単に占いで好きな名を名乗っている例だったのよ
会社ではちゃんと本名だけど、プライベートでは占いの名を名乗っていたという
不思議ちゃん?パターンだった たまに占い好きでそんな人はいるらしいけど
秀樹の報道の時系列から考えると
秀樹は20歳で帰化して帰化前の通名(木本龍雄)を、そのまま帰化後の日本名にした
お兄さんは帰化前の通名が(木本龍寿)で、帰化後の日本名が木本○一郎なのでしょうねね
で、ずっと報道が龍寿だったということは、秀樹よりあとに帰化したのでしょう
とにかく長いこと木本龍寿で報道されて
秀樹中年時の番組で初めて○一郎が世に出たのかな
でもその後の報道(波らん?)でも兄の名が龍寿なのは、当時(写真をとったころ)の名を
そのまま引用しただけかなと思う
595通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 21:49:50.20ID:GgQJNupr0 >>515
つべで歳取ってからの再結成だかの集まりのラジオ聴いたけど、最初スカウトされた時はメンバー中数名だけだったから全員じゃなきゃ無理と断って他の事務所は全員でOKだったからそっちにしたとか言ってたね。
つべで歳取ってからの再結成だかの集まりのラジオ聴いたけど、最初スカウトされた時はメンバー中数名だけだったから全員じゃなきゃ無理と断って他の事務所は全員でOKだったからそっちにしたとか言ってたね。
596通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 21:57:43.30ID:41j1o4r80597通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 22:07:36.67ID:wRyhEa/n0598通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 22:09:50.91ID:41j1o4r80 >>594
帰化するには動機書を詳しく書かないとダメらしいが、既にスーパーアイドルだったヒデキはどんな動機書を書いたんだろう。
早く日本人になりたかったのか。
お父さんが差別されていたことを10代のとき雑誌に語っていたそうだけど。
帰化するには動機書を詳しく書かないとダメらしいが、既にスーパーアイドルだったヒデキはどんな動機書を書いたんだろう。
早く日本人になりたかったのか。
お父さんが差別されていたことを10代のとき雑誌に語っていたそうだけど。
599通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 22:11:02.85ID:eLBohaGt0 >>594
おそらく引用したでしょうね
波乱万丈
ヒデキもあれこれ言われるのが嫌で、そのままでいいってOK出したと思うわ
帰化するまで嫌な思いは沢山したみたいだし。
その不思議ちゃん、私の知り合いにもいますよ
本人に言わせると結婚して姓が代わったら画数が良くないって言われたらしく免許証など公的な物は本名だけど、ふだんは占い師に付けてもらった名前使ってます。ひらがなだけど、本人が納得してるから何も言えないけどw
おそらく引用したでしょうね
波乱万丈
ヒデキもあれこれ言われるのが嫌で、そのままでいいってOK出したと思うわ
帰化するまで嫌な思いは沢山したみたいだし。
その不思議ちゃん、私の知り合いにもいますよ
本人に言わせると結婚して姓が代わったら画数が良くないって言われたらしく免許証など公的な物は本名だけど、ふだんは占い師に付けてもらった名前使ってます。ひらがなだけど、本人が納得してるから何も言えないけどw
600通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 22:29:03.44ID:GgQJNupr0 >>598
何の迷いもなく書いた思うよ。
君が代も式典とかでよく歌っていたしソウル五輪の時は日本語の歌が駄目な所を日本人だから日本語で歌わないと意味がないと第1号で歌ったし。
元々家庭内の儒教みたいなしきたりも嫌がっていたみたいだし。
何の迷いもなく書いた思うよ。
君が代も式典とかでよく歌っていたしソウル五輪の時は日本語の歌が駄目な所を日本人だから日本語で歌わないと意味がないと第1号で歌ったし。
元々家庭内の儒教みたいなしきたりも嫌がっていたみたいだし。
601通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 22:46:09.33ID:0QcoJXAG0 >>510
そんな話を信じてるあんたが不思議
バンド組んで忙しくてそれなりに有名だったんだから
そんなに不良じみたことはしてないでしょ
昔は真面目はカッコ悪いって風潮があったから少し誇張して語られたんだろうに
そんな話を信じてるあんたが不思議
バンド組んで忙しくてそれなりに有名だったんだから
そんなに不良じみたことはしてないでしょ
昔は真面目はカッコ悪いって風潮があったから少し誇張して語られたんだろうに
602通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 22:56:41.23ID:41j1o4r80603通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:04:32.21ID:z8faaDQ00 >>601
何度か警察のお世話になったのは本人が言ってるし無免でバイク乗ったり喧嘩やってたのも事実だよ
バンドやってたからって別にプロじゃないし喧嘩する暇あるよ
あの頃の広島の中心地ってガラ悪いし
自分から喧嘩しかけるタイプじゃないけど喧嘩を売られたら買うタイプ
でもそれらの経験がワイルドな雰囲気を生むのに役立ったんじゃないかな
ひろみや五郎にはない雰囲気
何度か警察のお世話になったのは本人が言ってるし無免でバイク乗ったり喧嘩やってたのも事実だよ
バンドやってたからって別にプロじゃないし喧嘩する暇あるよ
あの頃の広島の中心地ってガラ悪いし
自分から喧嘩しかけるタイプじゃないけど喧嘩を売られたら買うタイプ
でもそれらの経験がワイルドな雰囲気を生むのに役立ったんじゃないかな
ひろみや五郎にはない雰囲気
604通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:17:55.79ID:m/NJr1IX0 ケンカの話しは好きだよね
秀樹にしろ姉にしろ教育には失敗してるよね
後、コンサートとか別として秀樹と呼び捨てされるの嫌だったんじゃないかな?
秀樹にしろ姉にしろ教育には失敗してるよね
後、コンサートとか別として秀樹と呼び捨てされるの嫌だったんじゃないかな?
605通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:26:53.06ID:nI/denXS0 不良つってもアイドル売りだから、エグい話はしなかったね。
窃盗、カツアゲ、喧嘩じゃない一方的な暴力、リンチ、女性に対する犯罪、麻薬。多分無縁じゃないだろうし。
窃盗、カツアゲ、喧嘩じゃない一方的な暴力、リンチ、女性に対する犯罪、麻薬。多分無縁じゃないだろうし。
606通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:31:40.56ID:wRyhEa/n0 警察のお世話といえば、小さいころにスーパーマン妄想()で
電車の前に立ちはだかって止めてお母さんが平謝りとか
陸橋に登った秀樹を見て同級生の女子がびっくりしてギャン泣き、やっぱり警察にしぼられたりもあったね
中学のとき学校を休んで山の中の宮司がいないときの神社でドラム練習したり、
秀樹は叔父さんが支配人をしている店にバンドで出ていたよ
学生だからバイトだね
叔父さんの伝手で藤本好一に誘われたり、デビュー前に布施明にも会ってる
電車の前に立ちはだかって止めてお母さんが平謝りとか
陸橋に登った秀樹を見て同級生の女子がびっくりしてギャン泣き、やっぱり警察にしぼられたりもあったね
中学のとき学校を休んで山の中の宮司がいないときの神社でドラム練習したり、
秀樹は叔父さんが支配人をしている店にバンドで出ていたよ
学生だからバイトだね
叔父さんの伝手で藤本好一に誘われたり、デビュー前に布施明にも会ってる
607通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:34:25.24ID:4b8PyodQ0 オシャレ30 30のトークでヒデキは
倒れるときは沖田そうしのように前向きに倒れたい って言葉を言ってて泣けた
倒れるときは沖田そうしのように前向きに倒れたい って言葉を言ってて泣けた
608通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:34:40.67ID:41j1o4r80 まさにパッチギみたいに、在日だからケンカ売られたというのもあったのでは…
609通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:39:04.22ID:wRyhEa/n0610通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:42:21.44ID:z8faaDQ00 >>608
それもあるだろうね
とにかく広島って土地は荒かった
かつては暴力団も多かったしね
昔に広島球場行った友人は他球団ファンの格好してたら怖い思いしたと言ってた
秀樹は強くないと生きていけないと言ってたね
それもあるだろうね
とにかく広島って土地は荒かった
かつては暴力団も多かったしね
昔に広島球場行った友人は他球団ファンの格好してたら怖い思いしたと言ってた
秀樹は強くないと生きていけないと言ってたね
611通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:42:31.77ID:+BOE+3yo0612通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:46:06.61ID:zdvF744s0 前から思ってたんだけど、秀樹の周りの人って多くは「秀樹にいつも奢ってもらった」っていうじゃない。自慢げに。あれ何なんだろう。
今回の藤丸・フジ記事(下)もそうだけどさ。
普通、まともな人間ならいつもご馳走してもらうから今日は自分が、とか、それでも受け取らないなら代わりに何か、とかさ、申し訳ないと思うものじゃない?!
そもそも、一度も払ったことない、とかどういうつもりでいうわけ?!
なんか、こういうことが当たり前ってやつが周りに多すぎることにたいへんわたしは不満なわけ!!
ちょっと、藤丸の記事を読んで、こいつがいろんな意味でだらしないという不快感も重なって、今日は怒りが爆発したわ。
最後には秀樹にかこつけて、自分ライブで秀樹とやったハートブレイカーやります、見にきてね!ルンみたいな!!
きぃー!!
今回の藤丸・フジ記事(下)もそうだけどさ。
普通、まともな人間ならいつもご馳走してもらうから今日は自分が、とか、それでも受け取らないなら代わりに何か、とかさ、申し訳ないと思うものじゃない?!
そもそも、一度も払ったことない、とかどういうつもりでいうわけ?!
なんか、こういうことが当たり前ってやつが周りに多すぎることにたいへんわたしは不満なわけ!!
ちょっと、藤丸の記事を読んで、こいつがいろんな意味でだらしないという不快感も重なって、今日は怒りが爆発したわ。
最後には秀樹にかこつけて、自分ライブで秀樹とやったハートブレイカーやります、見にきてね!ルンみたいな!!
きぃー!!
613通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:49:53.04ID:eLBohaGt0614通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:54:20.70ID:zdvF744s0 >>601
他球団グッズで怖い思いをするのは大阪も同じと聞いたが(笑)
他球団グッズで怖い思いをするのは大阪も同じと聞いたが(笑)
615通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:54:36.08ID:wRyhEa/n0 >>600
家の中で父親が一番で、とにかく怖い
父が帰宅するときは家族全員が玄関で頭をつけて出迎え、
父の在宅中の食事は父の好きなものだけ
食事の時に不注意で食べ物をこぼしたら叩かれる
とにかく、すべて父にあわせる
あまりに厳しい時は「どうして我が家だけ」と秀樹はトラウマだったそうだ
その分、他の家族が末っ子の秀樹に優しかった
ただ秀樹は自分が上京して苦労してから父の気持ちがわかって
「(結婚前に)人生で一番辛かったことは父の死」と答えている
家の中で父親が一番で、とにかく怖い
父が帰宅するときは家族全員が玄関で頭をつけて出迎え、
父の在宅中の食事は父の好きなものだけ
食事の時に不注意で食べ物をこぼしたら叩かれる
とにかく、すべて父にあわせる
あまりに厳しい時は「どうして我が家だけ」と秀樹はトラウマだったそうだ
その分、他の家族が末っ子の秀樹に優しかった
ただ秀樹は自分が上京して苦労してから父の気持ちがわかって
「(結婚前に)人生で一番辛かったことは父の死」と答えている
616通行人さん@無名タレント
2018/09/07(金) 23:59:12.21ID:GgQJNupr0 >>615
うん知ってる。
うん知ってる。
617通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:04:19.06ID:YvzZq2qv0 >>615
韓ドラに出てくる金持ち親父そのままだ
韓ドラに出てくる金持ち親父そのままだ
618通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:15:29.17ID:on0RiknC0 秀樹には例の綾小路きみまろ風の
おばちゃんファンいじり以外には
男尊女卑の傾向はほぼ見られないな
おばちゃんファンいじり以外には
男尊女卑の傾向はほぼ見られないな
619通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:18:21.40ID:Feh6QFiI0 父親は実質ヤクザの親分みたいなもんだよね
駅前の一等地の事業内容とか
三つ指立てて玄関で出迎えるとか家での振る舞いや、上京して秀樹のスタッフ正座させて説教したり
戦後10年で焼け野原になった広島であれだけ資産あるなんて表の仕事とは思えない
周囲にそう見られててもおかしくないし、子供も逃げ出したくなるよ
姉が組長の愛人になったのも父親と似てるからでしょう
駅前の一等地の事業内容とか
三つ指立てて玄関で出迎えるとか家での振る舞いや、上京して秀樹のスタッフ正座させて説教したり
戦後10年で焼け野原になった広島であれだけ資産あるなんて表の仕事とは思えない
周囲にそう見られててもおかしくないし、子供も逃げ出したくなるよ
姉が組長の愛人になったのも父親と似てるからでしょう
620通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:19:55.20ID:mhId66s50 >>615
私の父は仕事で帰宅は遅かったから
食事は先に食べていたけれど、
後は大体は秀樹の家と似てるなぁ。
テレビのチャンネル権なんて、
父が絶対だったし、典型的な昭和の家庭
だと思うけれど、儒教が絡むと更に
厳格化するのか。幼少の頃の秀樹が
ちょっと可哀想だなぁ。
私の父は仕事で帰宅は遅かったから
食事は先に食べていたけれど、
後は大体は秀樹の家と似てるなぁ。
テレビのチャンネル権なんて、
父が絶対だったし、典型的な昭和の家庭
だと思うけれど、儒教が絡むと更に
厳格化するのか。幼少の頃の秀樹が
ちょっと可哀想だなぁ。
621通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:29:30.96ID:YvzZq2qv0 >>619
戦後のドサクサに乗じた裏稼業だったことは事実だろう
あの時代に地下室まである豪邸、子供部屋が10畳、別荘複数、ロレックス収集…
ただ者じゃないよね
お姉さんが893と親しいのも自然な流れと言えるのかもしれない
ヒデキはそういう屈折を全く感じさせないのがすごい
同じ在日でも、貧乏育ちの松田優作とは対極だ
戦後のドサクサに乗じた裏稼業だったことは事実だろう
あの時代に地下室まである豪邸、子供部屋が10畳、別荘複数、ロレックス収集…
ただ者じゃないよね
お姉さんが893と親しいのも自然な流れと言えるのかもしれない
ヒデキはそういう屈折を全く感じさせないのがすごい
同じ在日でも、貧乏育ちの松田優作とは対極だ
622名無し
2018/09/08(土) 00:30:56.24ID:9mOtahMO0 それ朝鮮人体質だろう。
家父長的、儒教、てね。
結婚後の秀樹の家庭は普通ぽい。
家父長的、儒教、てね。
結婚後の秀樹の家庭は普通ぽい。
623名無し
2018/09/08(土) 00:35:01.69ID:9mOtahMO0 日本のマスゴミは、松田を英雄にしてるけど
女に泣きついて日本国籍取ったり
顔整形したり
まさに韓国芸能の世界。アホらしい。
母親の仕事がエゲツナ〜すぎ。
女に泣きついて日本国籍取ったり
顔整形したり
まさに韓国芸能の世界。アホらしい。
母親の仕事がエゲツナ〜すぎ。
624通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:46:11.89ID:sKVfD0NE0 秀樹って全く屈折したところがないもんなあ
コンプレックスみたいなものも全く感じないし
まああれだけ色々飛びぬけて出来たらコンプレックスもないのかもしれんが
秀樹の父さんは社交ダンスで全国2位らしいが
あの時代の在日にしては洗練されてるんだよね
欧米かぶれが良かったのかも
コンプレックスみたいなものも全く感じないし
まああれだけ色々飛びぬけて出来たらコンプレックスもないのかもしれんが
秀樹の父さんは社交ダンスで全国2位らしいが
あの時代の在日にしては洗練されてるんだよね
欧米かぶれが良かったのかも
625通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:51:26.80ID:Feh6QFiI0 >>621
財閥解体とか財産没収されて金持ちだって大変な時代なのにね
みんな貧しかった時代に異様なのよね金持ちエピソードが
関係ないけど本音言わせて
ラストシーンって単調な曲よね
流れて来るとげんなりする
財閥解体とか財産没収されて金持ちだって大変な時代なのにね
みんな貧しかった時代に異様なのよね金持ちエピソードが
関係ないけど本音言わせて
ラストシーンって単調な曲よね
流れて来るとげんなりする
626通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:53:54.41ID:uBnECS3G0 2世3世になっても帰化もせず溶け込むこともせず参政権よこせだなんだと
文句ばかり言ってる人たちとは違うってことだわ
差別されてばかりじゃなくて要領いい人はどこにでもいたよ
戦前から大企業の下請けやって財を成した人もいる
そうして成功した人は日本人に対しても腰が低い
文句ばかり言ってる人たちとは違うってことだわ
差別されてばかりじゃなくて要領いい人はどこにでもいたよ
戦前から大企業の下請けやって財を成した人もいる
そうして成功した人は日本人に対しても腰が低い
627通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:56:56.39ID:gTLM8XNY0628通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:57:06.82ID:Feh6QFiI0 在日だから和風に馴染まなくて欧米に抵抗なかったんでないの
秀樹桜のよさが病気するまでわからなかったらしいから
秀樹桜のよさが病気するまでわからなかったらしいから
629通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 00:58:55.60ID:on0RiknC0630通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:01:59.65ID:uBnECS3G0 何かに似てると言われがちだけど
秀樹には馬飼野康二が一番良かった気がする
秀樹には馬飼野康二が一番良かった気がする
631名無し
2018/09/08(土) 01:02:14.43ID:9mOtahMO0 在日嫌いだ発言あったていうし
よくいる在日タレントとは違うんだよね。
岩城とかにしきのは、日本人への恨み話のコメあるよ。
在日の日本人への恨み、見返してやる〜このパターン多いわな。
よくいる在日タレントとは違うんだよね。
岩城とかにしきのは、日本人への恨み話のコメあるよ。
在日の日本人への恨み、見返してやる〜このパターン多いわな。
632通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:03:40.15ID:Feh6QFiI0 17歳の秀樹のホーンセクションやバッグバンドの豪華さに驚くんだけど
まだデビューしたての右も左もわからない子供にこんなすごいバックバンド付けるもの?
芸映ってデビュー時の下積みは本人の持ち出しと聞いたんだけど
秀樹があんなすごいライブ演奏出来たのって親の財力のおかげ?
だから大魔神もスタッフに対してデカい顔出来たのかな
まだデビューしたての右も左もわからない子供にこんなすごいバックバンド付けるもの?
芸映ってデビュー時の下積みは本人の持ち出しと聞いたんだけど
秀樹があんなすごいライブ演奏出来たのって親の財力のおかげ?
だから大魔神もスタッフに対してデカい顔出来たのかな
633通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:07:18.74ID:sKVfD0NE0 >>628
秀樹は毎年着物着て正月迎えたり、神社仏閣に奉納したり祭りに参加したり
日本文化は馴染んで好きだったよ
桜に興味ないと日本に馴染めてないってことなの?
だったら私日本に馴染めてないわw日本人だけど
秀樹は毎年着物着て正月迎えたり、神社仏閣に奉納したり祭りに参加したり
日本文化は馴染んで好きだったよ
桜に興味ないと日本に馴染めてないってことなの?
だったら私日本に馴染めてないわw日本人だけど
634通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:11:43.45ID:on0RiknC0 桜に関しては
風流が病気になってようやく理解できたみたいな
感じじゃないかな
風流が病気になってようやく理解できたみたいな
感じじゃないかな
635通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:13:39.09ID:YvzZq2qv0 でも、キムチが好きだったり、冬ソナにハマったりしたヒデキもいる
636通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:14:14.73ID:Feh6QFiI0637通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:22:40.15ID:sKVfD0NE0 演歌なんていつやってる?
638通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:26:08.08ID:CaI5O8i+0 秀樹のお母さんってやさしそうだよね
雑誌でみたけど。根がやさしいところはお母さんゆずりかね
雑誌でみたけど。根がやさしいところはお母さんゆずりかね
639通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:30:30.01ID:on0RiknC0 在日朝鮮人は
だいたい日本ゆるすまじとか絶対に見返すとかなるんだけど
たまに秀樹とか前田日明みたいに
あんまり屈折せずに、むしろ、うじうじとした気持ちで
この地で一生を送るのはたまらないとはっきり言うのが出てくる
だいたい日本ゆるすまじとか絶対に見返すとかなるんだけど
たまに秀樹とか前田日明みたいに
あんまり屈折せずに、むしろ、うじうじとした気持ちで
この地で一生を送るのはたまらないとはっきり言うのが出てくる
640通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:36:43.09ID:2Wx2H7bL0641通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:40:21.48ID:4x7SWpLL0642通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:41:26.83ID:on0RiknC0 過剰反応するのが出てきたw
643通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:43:33.40ID:xxx8p+ka0 秀樹の身辺の黒さはなかなかなもの
本人は屈託なくやれたのは、ひょっとしてそう言う環境に慣れていたか水があったのだろう
本人は屈託なくやれたのは、ひょっとしてそう言う環境に慣れていたか水があったのだろう
644通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:46:53.70ID:on0RiknC0 >>643
悪く言えば
上手に目を背けることができたとも言える
もちろん、絶対に逃げない部分あってこそ
成功できたとも思うが
結局、健康管理が破綻したのも
いろんなことの辻褄が合わなくなってきたことによるのかなあ
悪く言えば
上手に目を背けることができたとも言える
もちろん、絶対に逃げない部分あってこそ
成功できたとも思うが
結局、健康管理が破綻したのも
いろんなことの辻褄が合わなくなってきたことによるのかなあ
645通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:54:29.68ID:uBnECS3G0 在日であることを口が裂けても公表しないと
インタビューで答えてるって矛盾してるけど
インタビューで答えてるって矛盾してるけど
646通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 01:56:30.02ID:on0RiknC0647通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 03:37:14.34ID:CPZ4/q0Z0 私が前に聞いた話では、二十歳になったら
在日の人でも兵役義務(ほぼ強制)があったから、それを回避する為に帰化したって聞いたけど…
帰化前の本名は、木本でもないし龍雄でもないんだよね、確か(敢えてお名前は書かないけど)
確かに兵役の決まりが制定されたのが1949年だから、秀樹も該当するもんね…
ぺ・ヨンジュンとか、秀樹兄のように
身体の一部の機能が不自由な方なら、申請すれば兵役免除だけど
健康体の韓国籍男性ならば、日本で売れてるアイドルでも関係なく
兵役は逃れられないとか何とかって…
ただ帰化した理由でそれが事実なら、錦野旦とかジョニー大倉とか 恐らく両親共に韓国出身だった人が
どうやって兵役を避けられたのかが、さっぱり分からないけど…この人達も帰化してるのかな?
でも西城秀樹の人生っていうか、生前の振る舞いを知る度に
私ら日本人より余程日本人だと思うな
結婚式の時も、神社で伝統的な神式で和服
(変なアレンジしない正統派な和服)
それだけでも凄い事だよね
在日の人でも兵役義務(ほぼ強制)があったから、それを回避する為に帰化したって聞いたけど…
帰化前の本名は、木本でもないし龍雄でもないんだよね、確か(敢えてお名前は書かないけど)
確かに兵役の決まりが制定されたのが1949年だから、秀樹も該当するもんね…
ぺ・ヨンジュンとか、秀樹兄のように
身体の一部の機能が不自由な方なら、申請すれば兵役免除だけど
健康体の韓国籍男性ならば、日本で売れてるアイドルでも関係なく
兵役は逃れられないとか何とかって…
ただ帰化した理由でそれが事実なら、錦野旦とかジョニー大倉とか 恐らく両親共に韓国出身だった人が
どうやって兵役を避けられたのかが、さっぱり分からないけど…この人達も帰化してるのかな?
でも西城秀樹の人生っていうか、生前の振る舞いを知る度に
私ら日本人より余程日本人だと思うな
結婚式の時も、神社で伝統的な神式で和服
(変なアレンジしない正統派な和服)
それだけでも凄い事だよね
648通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 03:48:46.98ID:XTKtWuoL0 >>635
反日韓国人でも寿司食べたり、日本のアニメやら見てるのはいるよ
反日韓国人でも寿司食べたり、日本のアニメやら見てるのはいるよ
649通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 04:13:27.64ID:XTKtWuoL0 >>639
むしろ日本人の方こ朝鮮人許すまじって言いたいがね
朝鮮半島に渡っていた日本が敗戦して戻る時にどういう被害にあったか(著竹林はるか遠く)
戦後に密航してきた朝鮮人が暴れまくって日本人に何をしたか
山口組の田岡組長がこれも本出してるね
それはともかく自分がファンになるかな〜り前にヒデキは
日本と朝鮮半島か世界か?は記憶が定かではないが
日本に何かあって戦う事になったら
自分は日本の為に戦うと言ってたと見た事がある
へえーこういうタイプなんだと思って印象深く残ってる
これが本当なら長年ファンだった人の方がよく知ってると思うけど
病気する前の比較的若かりし頃の発言なんじゃないかな
むしろ日本人の方こ朝鮮人許すまじって言いたいがね
朝鮮半島に渡っていた日本が敗戦して戻る時にどういう被害にあったか(著竹林はるか遠く)
戦後に密航してきた朝鮮人が暴れまくって日本人に何をしたか
山口組の田岡組長がこれも本出してるね
それはともかく自分がファンになるかな〜り前にヒデキは
日本と朝鮮半島か世界か?は記憶が定かではないが
日本に何かあって戦う事になったら
自分は日本の為に戦うと言ってたと見た事がある
へえーこういうタイプなんだと思って印象深く残ってる
これが本当なら長年ファンだった人の方がよく知ってると思うけど
病気する前の比較的若かりし頃の発言なんじゃないかな
650通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 04:13:45.02ID:mhId66s50 >>647
秀樹のお母さんが鹿児島県出身の
日本人って聞いた事がある。
どちらかのお爺さんが漢文の先生も
していたと、逝去後の昔の記事をアップ
を読んだ。
それと秀樹自身は公言していないが、
被爆二世の説もあるから、被爆手帳が
交付されているなら兵役は免除される
と思うよ。
川崎の有馬に住んでいる頃には、
地下シェルターを作ったいたし
2011年の東北震災はそれこそ
相当なストレスだったと思う。
どっちみち20歳で日本国籍取得したし、
子供の頃から日本の学校に通い、
日本文化にも馴染みがあるし
彼が帰化人だろうと私的には
全く問題ないんだよね。
要は彼の生き方に強く惹かれるんだ。
秀樹のお母さんが鹿児島県出身の
日本人って聞いた事がある。
どちらかのお爺さんが漢文の先生も
していたと、逝去後の昔の記事をアップ
を読んだ。
それと秀樹自身は公言していないが、
被爆二世の説もあるから、被爆手帳が
交付されているなら兵役は免除される
と思うよ。
川崎の有馬に住んでいる頃には、
地下シェルターを作ったいたし
2011年の東北震災はそれこそ
相当なストレスだったと思う。
どっちみち20歳で日本国籍取得したし、
子供の頃から日本の学校に通い、
日本文化にも馴染みがあるし
彼が帰化人だろうと私的には
全く問題ないんだよね。
要は彼の生き方に強く惹かれるんだ。
651通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 04:18:28.49ID:+VSndVJQ0652通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 04:27:13.32ID:uBnECS3G0 生まれ変わってまた在日で現れても秀樹のファンになるよ
それだけだわ
次は元気で長生きしてください
それだけだわ
次は元気で長生きしてください
653通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 04:33:48.27ID:+VSndVJQ0 秀樹の家は、父の在宅中は洋楽オンリー
でもお母さんは普通に美空ひばり好きだったから、ひできは歌謡曲も聞いた
幼児で黒い花びら」を歌って「もっと子供らしい曲を歌いなさい」と言われた
母に裕次郎の映画を見に連れて行ってもらい、それもきっかけでドラムをやった
お母さんは和服を着て取材されたこともあるし秀樹のライブで秀樹が危険な仕掛けで
歌っているのを見て数珠を握りしめていた
秀樹自身も高所恐怖症で飛行機で危ない目にあったら
「大丈夫ですよ」と他の人を励ますけど、「心の中で数珠を握っている」
とコラムに書くくらいだよ
秀樹の年齢にあった日本で生まれ育った情感は持ってるよ
父親は秀樹が歌手になってから「思い違いをするな」「他人の気持ちを考えろ」
と注意をしていた
ただの怖いだけの父親じゃなかった
でもお母さんは普通に美空ひばり好きだったから、ひできは歌謡曲も聞いた
幼児で黒い花びら」を歌って「もっと子供らしい曲を歌いなさい」と言われた
母に裕次郎の映画を見に連れて行ってもらい、それもきっかけでドラムをやった
お母さんは和服を着て取材されたこともあるし秀樹のライブで秀樹が危険な仕掛けで
歌っているのを見て数珠を握りしめていた
秀樹自身も高所恐怖症で飛行機で危ない目にあったら
「大丈夫ですよ」と他の人を励ますけど、「心の中で数珠を握っている」
とコラムに書くくらいだよ
秀樹の年齢にあった日本で生まれ育った情感は持ってるよ
父親は秀樹が歌手になってから「思い違いをするな」「他人の気持ちを考えろ」
と注意をしていた
ただの怖いだけの父親じゃなかった
654通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 04:39:29.34ID:+VSndVJQ0655通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 05:21:33.77ID:bkw30V8N0 >>636
ええ〜?10代の時から着てるでしょ
ええ〜?10代の時から着てるでしょ
656通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 07:05:34.66ID:Gp811ID10 Y沢みたいに欲が深い人ほど儲け話に騙されて大借金を作ってしまうものだけど
ヒデキはお金に執着なかったからそういうことはなかったのかな
ご家族に遺せてるみたいでよかった
ヒデキはお金に執着なかったからそういうことはなかったのかな
ご家族に遺せてるみたいでよかった
657通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 07:17:14.13ID:lj7IUBP/0 >>649
日本の為に、、素直に嬉しいし、やっぱり
秀樹はすごいね。
私が小学校の頃通学路に朝鮮初等学校があったけど
そこの子等は私たち普通の日本の学校に
通う子供たちをいつも睨んできてたし
すぐに喧嘩をふっかけてきて男の子等はよく喧嘩してた。
ハングルで多分悪口の落書きをよその壁にペンキで書いたり、普通に素行激悪だった。
戦後色濃く残る時代で目立つ金持ちなら
やっかみもあって喧嘩はふっかけられること
多かったんだろうなってのは自分は
年齢が全然違うけど想像はつくわ。
訃報直後にこの板じゃなくて訃報のニュース聞いて書き込んでた人が
彼が地元にいた頃はワルだったし嫌いだったけど
スカウトされて東京に行ってからは、
何が本当の悪かを知っているからそれを避けることができて
芸に打ち込んだからすごいと思う
と書いてて、これリアルな話だろうなと思った。
日本の為に、、素直に嬉しいし、やっぱり
秀樹はすごいね。
私が小学校の頃通学路に朝鮮初等学校があったけど
そこの子等は私たち普通の日本の学校に
通う子供たちをいつも睨んできてたし
すぐに喧嘩をふっかけてきて男の子等はよく喧嘩してた。
ハングルで多分悪口の落書きをよその壁にペンキで書いたり、普通に素行激悪だった。
戦後色濃く残る時代で目立つ金持ちなら
やっかみもあって喧嘩はふっかけられること
多かったんだろうなってのは自分は
年齢が全然違うけど想像はつくわ。
訃報直後にこの板じゃなくて訃報のニュース聞いて書き込んでた人が
彼が地元にいた頃はワルだったし嫌いだったけど
スカウトされて東京に行ってからは、
何が本当の悪かを知っているからそれを避けることができて
芸に打ち込んだからすごいと思う
と書いてて、これリアルな話だろうなと思った。
658通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 07:37:05.06ID:8tMYWS9z0659通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 07:56:29.63ID:YDCzzDO30 冬ソナは嵌らなかったけど韓国映画は大好き
エンタメに関しては韓国のほうが魅力的だなぁ
エンタメに関しては韓国のほうが魅力的だなぁ
660通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 08:08:07.46ID:F/A1+IT20 なんだかんだで秀樹は親日で良い子
661通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 08:13:34.45ID:Pu+rB3hW0 わたし「ブーツ〜」をどうしても好きになれなくてこの曲どこが良いの?とずっと思っていたけど先日の三昧で宏美さんがカバーしたこの曲を聴いて初めて、こういう曲なんだ〜、とわかった。彼女の声に合ってたね。和っぽい秀樹はどうしても苦手だわたしは。
662通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 08:47:24.75ID:OjyeGuZD0 >>630
そんなわけないじゃん
それが秀樹の弱点なのに
馬飼野は作曲家として伸び悩んで終わってるよ
最高傑作のブルースカイブルーですら世間の名曲には一歩及ばない
秀樹の声質や声量などの資質を持て余し気味で残念だった
そんなわけないじゃん
それが秀樹の弱点なのに
馬飼野は作曲家として伸び悩んで終わってるよ
最高傑作のブルースカイブルーですら世間の名曲には一歩及ばない
秀樹の声質や声量などの資質を持て余し気味で残念だった
663通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 08:58:51.19ID:OjyeGuZD0 このスレでやたら在日とか朝鮮とか
日本との違いといいながら長々と語る人ってなんか思いやりがないし
秀樹だけは在日でも特別とか言っても秀樹は喜ばないでしょ
語ってる人の心理が透けて見えるよね
日本人であること以外に個々の自信がないんだろうね
秀樹はそういう差別的な発言や思い込みで苦労したこともあるだろうに
そんなことを亡くなってまで言われたくないだろうね
歌手としての秀樹を語る人達とは異質でファンなのかなと疑問
何人とか意識する必要ないのに延々とやってる
日本との違いといいながら長々と語る人ってなんか思いやりがないし
秀樹だけは在日でも特別とか言っても秀樹は喜ばないでしょ
語ってる人の心理が透けて見えるよね
日本人であること以外に個々の自信がないんだろうね
秀樹はそういう差別的な発言や思い込みで苦労したこともあるだろうに
そんなことを亡くなってまで言われたくないだろうね
歌手としての秀樹を語る人達とは異質でファンなのかなと疑問
何人とか意識する必要ないのに延々とやってる
664通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:05:01.02ID:sKVfD0NE0665通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:05:56.05ID:Gp811ID10666通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:10:05.56ID:iV7lIyhv0 ローラのない秀樹は秀樹じゃない!
667通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:10:26.69ID:xO4SdyPV0 筒美京平は郷ひろみにはいい曲書いてるよね。郷のあの不思議な声を気に入ってたらしい。
秀樹には2曲ぐらいしか書いてないんだよね。
秀樹には2曲ぐらいしか書いてないんだよね。
668通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:16:30.63ID:sywjhOot0 五郎にもグッドラックとかさすらい気分とか地味だけど佳曲を書いてる筒美京平。
669通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:26:07.27ID:sKVfD0NE0 シングルの中で悲しき友情が一番好きよ
かっこいい
でも基本、筒美の曲に秀樹の声は合わないかも
重すぎるのよね
かっこいい
でも基本、筒美の曲に秀樹の声は合わないかも
重すぎるのよね
670通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:28:12.44ID:Gp811ID10 ローラの功績は認めての上であえてw
ヒデキの歌い上げが暑苦しいってさんざん言われたけど
暑苦しく聞こえるか力強く聞こえるかは歌手と作るほうと半々の責任だと思う
名曲カバーだともっと魅力がいかされてたもの
ヒデキの歌い上げが暑苦しいってさんざん言われたけど
暑苦しく聞こえるか力強く聞こえるかは歌手と作るほうと半々の責任だと思う
名曲カバーだともっと魅力がいかされてたもの
671通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:35:29.14ID:sywjhOot0 松本、筒美コンビは桑名正博の哀愁トゥナイトとセクシャルバイオレットno.1書いてる位だから、そういう軽めの歌謡ロックもあるんだけど、そういう曲は回ってこないんだな。
秀樹がうまくいかなかったなと個人的に思うのは、サンタマリアの祈りと南十字星。
特に南十字星は、ジプシーのいい流れをちょっと変えた。戦争映画の主題歌で、二百三高地(さだまさし)とか連合艦隊(谷村新司)の路線で行くはずか、映画そのものがお蔵入り状態で、終戦記念日の映画特集でも放送されたことがない。
もし、上の2作や零戦燃ゆ(石原裕次郎)みたいに、毎年放送される戦争映画なら、「ああ、あの映画の主題歌ね」みたいに音と映像で残るんだけど、色々な意味で残念。
秀樹がうまくいかなかったなと個人的に思うのは、サンタマリアの祈りと南十字星。
特に南十字星は、ジプシーのいい流れをちょっと変えた。戦争映画の主題歌で、二百三高地(さだまさし)とか連合艦隊(谷村新司)の路線で行くはずか、映画そのものがお蔵入り状態で、終戦記念日の映画特集でも放送されたことがない。
もし、上の2作や零戦燃ゆ(石原裕次郎)みたいに、毎年放送される戦争映画なら、「ああ、あの映画の主題歌ね」みたいに音と映像で残るんだけど、色々な意味で残念。
672通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:38:45.69ID:Gp811ID10 ヒデキの哀愁トゥナイトは絶品だわ
だから筒美京平にもっと書いてもらいたかったよー
だから筒美京平にもっと書いてもらいたかったよー
673通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:41:07.28ID:G/wSfAXv0674通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 09:46:18.89ID:ZtY3BDbB0 でも馬飼野さん、関ジャニやキスマイやNEWSにまで曲書いてるんだよ
秀樹関係ないけど、作曲家として「伸び悩んだ」って表現よりむしろ、息長すぎじゃね?とまで思うがなw
秀樹関係ないけど、作曲家として「伸び悩んだ」って表現よりむしろ、息長すぎじゃね?とまで思うがなw
675通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:01:56.17ID:OjyeGuZD0 >>665
仕上がった曲を秀樹が歌うから
ひろみの曲と同格くらいに押し上げてるけど
それぞれの曲を交換して歌ったらひろみの曲の方が完成度が高いのがわかる
ひろみの曲は詞が変なのが多いから音楽に意識が薄い人にはわかり辛いだけ
仕上がった曲を秀樹が歌うから
ひろみの曲と同格くらいに押し上げてるけど
それぞれの曲を交換して歌ったらひろみの曲の方が完成度が高いのがわかる
ひろみの曲は詞が変なのが多いから音楽に意識が薄い人にはわかり辛いだけ
676通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:04:27.97ID:OjyeGuZD0677通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:09:28.31ID:0QRmTfeQ0678通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:09:32.66ID:xO4SdyPV0 筒美京平は、声フェチだったから好きな声の歌手にはどんどん良曲書くんだよね。
平山みき、郷ひろみ。あと何故か沖田浩之の声も気に入ってたらしい。
平山みき、郷ひろみ。あと何故か沖田浩之の声も気に入ってたらしい。
679通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:11:58.02ID:xO4SdyPV0 阿久悠は80年代になったらポジションを松本隆に取って代わられたイメージ。
アイドルが山口百恵・新御三家からトシちゃん、マッチ、聖子に変わったのとリンクするなあ。
アイドルが山口百恵・新御三家からトシちゃん、マッチ、聖子に変わったのとリンクするなあ。
680通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:14:50.25ID:OjyeGuZD0 >>674
それって名誉なことなわけ?
他の作曲家が才能が枯渇していって馬飼野は可も無く不可も無くだったからでしょ
新しい作曲家が育ってないのもあるけどジュリが作家の発掘が出来なくて
過去の人に頼っただけともとれる
それって名誉なことなわけ?
他の作曲家が才能が枯渇していって馬飼野は可も無く不可も無くだったからでしょ
新しい作曲家が育ってないのもあるけどジュリが作家の発掘が出来なくて
過去の人に頼っただけともとれる
681通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:20:10.85ID:WiHWmeBk0 沖田浩之の声って、いわゆるちりめんビブラートなんだよね。
いい歌手になれたかもしれないけど、本人は歌うの大嫌いだったらしいし、役者としても大成功はしなかった。
いい歌手になれたかもしれないけど、本人は歌うの大嫌いだったらしいし、役者としても大成功はしなかった。
682通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:21:56.23ID:hnJ8Iu6e0 まぁ好みの問題だし。自分もヒデキには筒美さんより馬飼野さんのがあっていて好きだし。
他の歌手には合っていてもそれぞれだし好みもあるから。
他の歌手には合っていてもそれぞれだし好みもあるから。
683通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:24:19.88ID:F8QDTzSJ0 >>668
五郎は筒美京平多いね
五郎は筒美京平多いね
684通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:27:19.60ID:F8QDTzSJ0 >>679
80年代で時代に合わなくなったね
80年代で時代に合わなくなったね
685通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:34:18.01ID:WiHWmeBk0 樹木希林の具合が良くないみたいだけど、秀樹の弔辞も最初は希林さんにオファーがあったんだっけ?
樹木希林が弔辞やってたら、どんなだったか興味がある。皮肉や毒も混じえつつ、いい事を言ってくれたんじゃないかと。
樹木希林が弔辞やってたら、どんなだったか興味がある。皮肉や毒も混じえつつ、いい事を言ってくれたんじゃないかと。
686通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:44:35.72ID:Gp811ID10 >>685
弔辞は辞退したけどコメントは下さってたよね
ほんとうに屈託のないいい男でしたよ
簡単に女の子に引っかからなかったわね
お子さん遺して良かったじゃない
とか
樹木さん黒柳さん芳村真理さんの三婆は良いこと言って下さってじんときました
弔辞は辞退したけどコメントは下さってたよね
ほんとうに屈託のないいい男でしたよ
簡単に女の子に引っかからなかったわね
お子さん遺して良かったじゃない
とか
樹木さん黒柳さん芳村真理さんの三婆は良いこと言って下さってじんときました
687通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:50:04.54ID:YvzZq2qv0 >>685
樹木さんは本当にヒデキが好きだったようだね。インタビューでヒデキのエピソード、聞かれてもいないのに語ったりしていた。
ヒデキの死は相当こたえて免疫機能にも良くなかっただろうと思う。頑張ってほしい。
樹木さんは本当にヒデキが好きだったようだね。インタビューでヒデキのエピソード、聞かれてもいないのに語ったりしていた。
ヒデキの死は相当こたえて免疫機能にも良くなかっただろうと思う。頑張ってほしい。
688通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:50:23.69ID:Ksyi7rn80 筒美さん沖田浩之の声気に入ってたんだ。はみだしチャンピオンすごくイイ。本人には興味ないけどレコード買ったもんね。若い秀樹に歌って欲しい。
689通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 10:56:12.73ID:vLGDGWH40 馬飼野さんは秀樹と男闘呼組に書いた曲が一番いいと思うけどねえ
あとベルばら
馬飼野さんが伸び悩んでるとはまた
賞とは縁がないけどね、大野克夫さんも
あとベルばら
馬飼野さんが伸び悩んでるとはまた
賞とは縁がないけどね、大野克夫さんも
690通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:00:32.13ID:X7QlG8xf0 SMAPが人気ベストCDを作る時、その順位を番組で発表してたけど、
一位がオリジナルスマイルって出たとき「チーム秀樹の馬飼野強い!」と盛り上がった思い出
一位がオリジナルスマイルって出たとき「チーム秀樹の馬飼野強い!」と盛り上がった思い出
691通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:03:01.10ID:YDCzzDO30 >>689
薔薇は美しく散るだね
宇多田ヒカルが幼いころに最も影響を受けた曲だったと昔どこかで読んだ気が…
山口百恵のプレイバックpart1も書いてる
さよならコンサートでも歌われたファンに人気の高い曲
薔薇は美しく散るだね
宇多田ヒカルが幼いころに最も影響を受けた曲だったと昔どこかで読んだ気が…
山口百恵のプレイバックpart1も書いてる
さよならコンサートでも歌われたファンに人気の高い曲
692通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:04:15.76ID:Gp811ID10693通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:05:03.05ID:Ksyi7rn80694通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:09:26.37ID:YDCzzDO30 ジャニーズはたのきんからもう嫌悪感が強くて無理だ
でも秀樹からジャニーズに移っていった人は多いようなので自分みたいな人間は少数派みたいだね
でも秀樹からジャニーズに移っていった人は多いようなので自分みたいな人間は少数派みたいだね
695通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:10:14.11ID:uBnECS3G0 まだ曲書いてもらってないなら希望が膨らんでもいいけど
恋する季節のセールスは男の子女の子の五分の一だよ
勇気があればが30万枚でよろしく哀愁50万枚に全く及ばないし
いくらファンが筒美京平を熱望したって売れなきゃしょうがないと思う
恋する季節のセールスは男の子女の子の五分の一だよ
勇気があればが30万枚でよろしく哀愁50万枚に全く及ばないし
いくらファンが筒美京平を熱望したって売れなきゃしょうがないと思う
696通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:17:57.15ID:Gp811ID10 よろしく哀愁は安井かずみの中でも傑作の一つだから
つくづくひろみは良い曲もらったんだなぁって思う
とか言うと良い曲もらうのも実力のうちとか返されるから
もう止めよう
つくづくひろみは良い曲もらったんだなぁって思う
とか言うと良い曲もらうのも実力のうちとか返されるから
もう止めよう
697通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:19:15.15ID:YDCzzDO30698通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:21:13.91ID:Ksyi7rn80 曲が好きで秀樹のファンになり(1974)、その後曲が受け付けられず秀樹から離れたわたし。
699通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:22:49.52ID:sKVfD0NE0700通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:23:42.03ID:F8QDTzSJ0 >>695
30万とか50万とか今の時代なら奇跡のような枚数ね
30万とか50万とか今の時代なら奇跡のような枚数ね
701通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:26:04.21ID:WiHWmeBk0 郷ひろみはお嫁サンバとか億千万とか、へんな曲もあるから聴いてて楽しい部分もある。
秀樹だと、80年代以降は時代に合わせようとしたのかバラード系が多くて大人しくなったイメージだった。
あの頃は、20過ぎるとアイドルは周りにとにかく大人にされようとしてた。
秀樹だと、80年代以降は時代に合わせようとしたのかバラード系が多くて大人しくなったイメージだった。
あの頃は、20過ぎるとアイドルは周りにとにかく大人にされようとしてた。
702通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:34:24.29ID:uBnECS3G0703通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:35:12.49ID:BSYT5zAE0704通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:36:11.86ID:OjyeGuZD0705通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:39:00.62ID:gqhIEtQP0 田原なんか全曲お嫁サンバみたいな世界だね
80年代は「軽チャー」なんて言葉もあったし、
秀樹も銀蝿に曲頼んだりキーワード最優先のギャランドゥ出したり、
なんとなくそれについていこうとはしてた
でも好きなのは「我が歌の道!」って感じの南十字星やカバーのナイトゲーム
80年代は「軽チャー」なんて言葉もあったし、
秀樹も銀蝿に曲頼んだりキーワード最優先のギャランドゥ出したり、
なんとなくそれについていこうとはしてた
でも好きなのは「我が歌の道!」って感じの南十字星やカバーのナイトゲーム
706通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:39:49.92ID:uBnECS3G0 自分から絡んできてすぐ疲れる人は掲示板向かないわ
ただの自己中
ただの自己中
707通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:40:39.67ID:Hk3AOUay0 80年代の話になると亀が暴れるからほどほどにな
708通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:41:24.79ID:xO4SdyPV0 昔の歌謡曲って、20ぐらいの歌手でも凄い大人っぽいもんね。
ただ、アイドルの寿命は短いし、男女問わず使い捨て。
今のジャニーズが30過ぎても王子様衣装で一生アイドルやれるのと、どっちが幸せなんだろうか。
ただ、アイドルの寿命は短いし、男女問わず使い捨て。
今のジャニーズが30過ぎても王子様衣装で一生アイドルやれるのと、どっちが幸せなんだろうか。
709通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:42:01.76ID:xHS62JbF0 悲しき友情、一番好き派!
でも馬飼野作品最強論者
馬飼野さん伸び悩むとかまるつきりおかしなこといってるひといる。
正直曲の良し悪しちゃんわかってると言えない話ばかりでてるから、自分が好き嫌いでいうほうが恥ずかしくないと思うよ。
>>641
それ、もっと詳しく知りたい。
まことしやかに、インタビューだか記者会見で国籍問題話したという噂はちらほらあるけど、噂のレベルに過ぎなくて。
だれか、自分で見たとか、ここに載ってるとかいうのあったら教えて。
3時のあなたでやってたとかさ・・・でもあれかな、そっちの組合の人が証拠を残さず消してるのかな?
でも馬飼野作品最強論者
馬飼野さん伸び悩むとかまるつきりおかしなこといってるひといる。
正直曲の良し悪しちゃんわかってると言えない話ばかりでてるから、自分が好き嫌いでいうほうが恥ずかしくないと思うよ。
>>641
それ、もっと詳しく知りたい。
まことしやかに、インタビューだか記者会見で国籍問題話したという噂はちらほらあるけど、噂のレベルに過ぎなくて。
だれか、自分で見たとか、ここに載ってるとかいうのあったら教えて。
3時のあなたでやってたとかさ・・・でもあれかな、そっちの組合の人が証拠を残さず消してるのかな?
710通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:46:33.87ID:xHS62JbF0 わたしもこの際いうけど、ラストシーンはどうしても好きになれない。
あの女言葉の部分がどうしてもダメ。
そう考えると秀樹の女言葉か気持ち悪い
昨日と同じ口紅をしているとあなたは不機嫌な顔になる、とかもやだな。
そいで、ブーツも嫌い。
安易な気がしてずっと好きじゃなかったヤングマンはホタルカリフォルニアみて大好きになった。
あの女言葉の部分がどうしてもダメ。
そう考えると秀樹の女言葉か気持ち悪い
昨日と同じ口紅をしているとあなたは不機嫌な顔になる、とかもやだな。
そいで、ブーツも嫌い。
安易な気がしてずっと好きじゃなかったヤングマンはホタルカリフォルニアみて大好きになった。
711通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:47:12.94ID:OjyeGuZD0 トップアイドルに押し上げてくれた功労者ってわけわからない
秀樹が歌わないで他の人が歌ってもあれほど売れない
馬飼野の曲で完成度が高いのはブルースカイブルーのみ
あとはカバー曲になる
同じ御三家でどうしても比較されがちなのはひろみだけどそのレベルがその10倍はある
ここで詞に左右されるような好みで言ってる人はあまり噛みつかないでよ
作家のプロ達がそういう評価なんだから仕方ない
筒美は嫌いだけど圧倒的に編曲が上手いからね
それがわからない人達に言っても通じないだろうけど
秀樹が歌わないで他の人が歌ってもあれほど売れない
馬飼野の曲で完成度が高いのはブルースカイブルーのみ
あとはカバー曲になる
同じ御三家でどうしても比較されがちなのはひろみだけどそのレベルがその10倍はある
ここで詞に左右されるような好みで言ってる人はあまり噛みつかないでよ
作家のプロ達がそういう評価なんだから仕方ない
筒美は嫌いだけど圧倒的に編曲が上手いからね
それがわからない人達に言っても通じないだろうけど
712通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:50:14.24ID:OjyeGuZD0713通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 11:56:14.85ID:BSYT5zAE0 >>708
大人の鑑賞に堪えられるように作られていたのが歌謡曲で、それ以降は若者限定かドラマを持たない軽いポップスばかりになった感じ
大人の鑑賞に堪えられるように作られていたのが歌謡曲で、それ以降は若者限定かドラマを持たない軽いポップスばかりになった感じ
714通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:00:48.93ID:sKVfD0NE0 秀樹が一番成功した曲は阿久でも筒美でも馬飼野でもなく
自分で探してきたヤングマンだからなあ
そのへんがなんとも
自分で探してきたヤングマンだからなあ
そのへんがなんとも
715通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:04:03.64ID:BSYT5zAE0 ID:OjyeGuZD0はいつもの「プロの音楽家」に異様にこだわる人?
この人の書き込みちょくちょく見かけるなぁ
秀樹のどの曲もそれぞれ好みは分かれるけど、専門的な楽曲の構成や編曲どうこうより、多くの人が聴いて感動する曲は名曲といって差し支えないと思う
歌は聞き手あってのもの
この人の書き込みちょくちょく見かけるなぁ
秀樹のどの曲もそれぞれ好みは分かれるけど、専門的な楽曲の構成や編曲どうこうより、多くの人が聴いて感動する曲は名曲といって差し支えないと思う
歌は聞き手あってのもの
716通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:23:21.39ID:qxsMjtvH0 >>650 >>651 >>664
当時の大韓民国国籍法についての引用↓
【大韓民国の国籍法では
1. 出生した当時に父又は母が大韓民国の国民である者
2.出生する前に父が死亡したときは、その死亡した当時に父が大韓民国の国民であった者
日本の国籍法では、
日本国では外国人の子が生まれたら国籍選択ができます。期限は22歳までです。
従って父母が韓国籍の場合、日本国で生まれた子は、22歳までに日本国籍を取得しないと自動的に日本国籍を失い、在日の韓国人となります。
韓国人には兵役義務が有り当然ですが、韓国籍を離脱すれば兵役義務はなくなります。
国外に居住する韓国人が在外公館を通じて国籍離脱の届出をすることは可能ですが、国籍離脱申告を行うには、韓国の戸籍に編入されている男子で第1国民役(満 18 歳になる年の1月1日付け編入)に編入された人は、兵役を終えるか、免除を受けるまでは申告ができない。
従って、男子も第1国民役に編入される以前に国籍離脱をしようとする場合は、兵役事由に関係なく申告だけで国籍離脱が可能である。
つまり韓国籍の親から生まれた子は、満18歳未満の時点で韓国籍の国籍離脱を行えば兵役義務はなくなりますが、22歳を超えると自動的に二重国籍の日本国籍を失い韓国人となるので兵役義務が生じます】
ここから更に在日韓国人の兵役免除になったけど、前大統領時代に
在日韓国人の兵役参加も許可されているみたいだね
私も被爆二世の可能性があるって聞いた事あるけど、そちらは真意が不明だから何とも…
仮に被爆二世でも、日本と韓国での認識は違うかも知れないし…
ただ何にしても言えるのは
西城秀樹っていう人は血のルーツに関係なく
日本人の精神があった人だよな〜
私より余程、日本に貢献してきた人だよな〜って事かな
私は初コメだから、他の韓国についての書き込みは知らないけど、褒めるのもダメなの?
当時の大韓民国国籍法についての引用↓
【大韓民国の国籍法では
1. 出生した当時に父又は母が大韓民国の国民である者
2.出生する前に父が死亡したときは、その死亡した当時に父が大韓民国の国民であった者
日本の国籍法では、
日本国では外国人の子が生まれたら国籍選択ができます。期限は22歳までです。
従って父母が韓国籍の場合、日本国で生まれた子は、22歳までに日本国籍を取得しないと自動的に日本国籍を失い、在日の韓国人となります。
韓国人には兵役義務が有り当然ですが、韓国籍を離脱すれば兵役義務はなくなります。
国外に居住する韓国人が在外公館を通じて国籍離脱の届出をすることは可能ですが、国籍離脱申告を行うには、韓国の戸籍に編入されている男子で第1国民役(満 18 歳になる年の1月1日付け編入)に編入された人は、兵役を終えるか、免除を受けるまでは申告ができない。
従って、男子も第1国民役に編入される以前に国籍離脱をしようとする場合は、兵役事由に関係なく申告だけで国籍離脱が可能である。
つまり韓国籍の親から生まれた子は、満18歳未満の時点で韓国籍の国籍離脱を行えば兵役義務はなくなりますが、22歳を超えると自動的に二重国籍の日本国籍を失い韓国人となるので兵役義務が生じます】
ここから更に在日韓国人の兵役免除になったけど、前大統領時代に
在日韓国人の兵役参加も許可されているみたいだね
私も被爆二世の可能性があるって聞いた事あるけど、そちらは真意が不明だから何とも…
仮に被爆二世でも、日本と韓国での認識は違うかも知れないし…
ただ何にしても言えるのは
西城秀樹っていう人は血のルーツに関係なく
日本人の精神があった人だよな〜
私より余程、日本に貢献してきた人だよな〜って事かな
私は初コメだから、他の韓国についての書き込みは知らないけど、褒めるのもダメなの?
717通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:28:58.66ID:qxsMjtvH0 >>710
ヤングマンが安易と感じる人もいるんだね
色々な見方があるから、それも1つの見方だけど…
今、すごく気が重い案件の仕事してるけど
行きたくない落ちた気分の中、毎日車でヤングマン聴きながら
気分を少し上げて仕事行けてるよ
今の自分には、ヤングマンがすごくありがたい曲になってる
ヤングマンが安易と感じる人もいるんだね
色々な見方があるから、それも1つの見方だけど…
今、すごく気が重い案件の仕事してるけど
行きたくない落ちた気分の中、毎日車でヤングマン聴きながら
気分を少し上げて仕事行けてるよ
今の自分には、ヤングマンがすごくありがたい曲になってる
718通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:33:17.92ID:WUTotQPg0 馬飼野康二は作曲より編曲の方が評判良いよね。
ちぎれた愛に愛の十字架、ローラはその派手な編曲がかなり生きた。
本人はローラが一番の出来だったと言ってた。
ちぎれた愛に愛の十字架、ローラはその派手な編曲がかなり生きた。
本人はローラが一番の出来だったと言ってた。
719通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:35:14.88ID:JVmmAoNl0 >>685
私がブーメランしたきっかけが希林さんだった
ちょっと斜に構えたあの人がこれほど褒めてくださるのは珍しい気がして
その後雑誌に載ってた美代ちゃんのインタビューでも希林さんが秀樹が同窓会コンサートをしているのを知って美代ちゃんにチケットの手配を頼んだとか、クイズミリオネアを見たりして本当に秀樹の事が好きだったんだなーとしみじみした
きっと弔辞でも皮肉や毒は出なかったんじゃないかな
私がブーメランしたきっかけが希林さんだった
ちょっと斜に構えたあの人がこれほど褒めてくださるのは珍しい気がして
その後雑誌に載ってた美代ちゃんのインタビューでも希林さんが秀樹が同窓会コンサートをしているのを知って美代ちゃんにチケットの手配を頼んだとか、クイズミリオネアを見たりして本当に秀樹の事が好きだったんだなーとしみじみした
きっと弔辞でも皮肉や毒は出なかったんじゃないかな
720通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:46:34.23ID:g60FuP/q0 >>689
えーっベルばら馬飼野さんだったのか!
無駄に完成度高くて当時は心踊ったよ
イントロのバイオリンの格調高い旋律とか
オスカルがイバラに絡まった映像とも相まって
アニメのレベルを軽く超えてたなー
えーっベルばら馬飼野さんだったのか!
無駄に完成度高くて当時は心踊ったよ
イントロのバイオリンの格調高い旋律とか
オスカルがイバラに絡まった映像とも相まって
アニメのレベルを軽く超えてたなー
721通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 12:52:38.24ID:LeWF3tk80722通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:13:00.24ID:EiOre30e0723通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:17:18.85ID:uQsroJ6V0 子供の頃ヤングマンで卒業したけど好きな曲を時々YouTubeで聴いてた
今回色々聴いてみて
カバー曲の良さにビックリした
上手いとかのレベルではなくてメチャ魅力的
洋楽だけじゃなくて中島みゆきとかもよかった
なぜあのポテンシャルを自曲で出せなかったのか
この良さをファン以外には
知られる事もなく埋もれて行くのかと思うと非常に残念だわ
今回色々聴いてみて
カバー曲の良さにビックリした
上手いとかのレベルではなくてメチャ魅力的
洋楽だけじゃなくて中島みゆきとかもよかった
なぜあのポテンシャルを自曲で出せなかったのか
この良さをファン以外には
知られる事もなく埋もれて行くのかと思うと非常に残念だわ
724通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:23:45.31ID:OjyeGuZD0 このスレだけの言い分で多くの人がと言われてもw
秀樹が歌唱力や声量があって声質もプロとしては宝物の個性がある
ルックスのせいで評価されないと言ってる人が多いけど
それ以上に曲に恵まれなかったから
ここはファンが多いから褒めるけどファンじゃない人にさほど好まれないのは名曲が少ないから
なんでも揃ってた秀樹に無かったものは名曲とプロモートしてくれる名手
ヤングマンのような立ち位置の曲がもう数曲あってもよかった
ヤングマンは良曲でもないけど日本の歌謡曲よりは普遍性があるから今聞いてもそれほど古くは無い
それすらも秀樹が自力で見つけたというのが寂しい
馬飼野を貶してるわけじゃなく一人じゃ無理だねっていう話
秀樹が歌唱力や声量があって声質もプロとしては宝物の個性がある
ルックスのせいで評価されないと言ってる人が多いけど
それ以上に曲に恵まれなかったから
ここはファンが多いから褒めるけどファンじゃない人にさほど好まれないのは名曲が少ないから
なんでも揃ってた秀樹に無かったものは名曲とプロモートしてくれる名手
ヤングマンのような立ち位置の曲がもう数曲あってもよかった
ヤングマンは良曲でもないけど日本の歌謡曲よりは普遍性があるから今聞いてもそれほど古くは無い
それすらも秀樹が自力で見つけたというのが寂しい
馬飼野を貶してるわけじゃなく一人じゃ無理だねっていう話
725通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:24:32.93ID:Z62TjIpy0726通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:25:55.94ID:OjyeGuZD0727通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:36:55.80ID:WUTotQPg0 >>724
秀樹の場合は名曲が少ないというより選んだ路線が問題だと思う。
際どい曲が多かったから実は割と皆の印象に残っているけど歌唱力には結びつかない。
70年代の曲で年齢を重ねてからも歌えるようにってコンセプトで作ったのは、
ラストシーンとブルースカイブルーぐらいだし。
秀樹の場合は名曲が少ないというより選んだ路線が問題だと思う。
際どい曲が多かったから実は割と皆の印象に残っているけど歌唱力には結びつかない。
70年代の曲で年齢を重ねてからも歌えるようにってコンセプトで作ったのは、
ラストシーンとブルースカイブルーぐらいだし。
728通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:39:15.40ID:OjyeGuZD0 秀樹は人気や歌唱力の度合いに対して曲に恵まれなかったといってるのに
必死に反論する人はアンチなのかな
並みのアイドルならじゅうぶんな曲を貰ってるだろうけど
秀樹を過小評価してれば曲に恵まれたと思うのかも
もっと名曲があればファン以外にも秀樹の歌を聴く人は増えたのは事実
必死に反論する人はアンチなのかな
並みのアイドルならじゅうぶんな曲を貰ってるだろうけど
秀樹を過小評価してれば曲に恵まれたと思うのかも
もっと名曲があればファン以外にも秀樹の歌を聴く人は増えたのは事実
729通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:44:43.10ID:WUTotQPg0 阿久悠が77年に獅子は大きすぎたって等身大までスケールを落としたんだよねぇ。
それでも翌年にはやっぱり獅子の路線じゃないと駄目だと戻したんだけど。
この空白の一年にもしかしたら名曲が生まれていたかもしれない。
それでも翌年にはやっぱり獅子の路線じゃないと駄目だと戻したんだけど。
この空白の一年にもしかしたら名曲が生まれていたかもしれない。
730通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:48:57.13ID:Z62TjIpy0731通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:54:16.35ID:WUTotQPg0732通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:56:48.37ID:0FY/pGtb0733通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 13:59:17.46ID:47T7dRkt0734通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:01:05.39ID:8tMYWS9z0 横からだけど
名曲の定義とはなんぞや?
名曲の定義とはなんぞや?
735通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:01:40.35ID:47T7dRkt0736通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:02:46.61ID:47T7dRkt0737通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:03:00.73ID:YDCzzDO30 曲恵まれてるじゃんね
武道館も大阪球場も後楽園球場も日生劇場もたくさん行ったけど
ヒット曲多いからみんなで歌えるんだ秀樹の歌は
亡くなる少し前に芸スポに「この歌手の1はこの曲」みたいなスレが立った時
記事では秀樹はヤングマンだったけど書き込んでた人は様々な歌挙げてたよ
薔薇の鎖だのブーメランストリートだの炎だの
ずいぶん盛り上がった
ベスト盤がずっと昔から売れてるんだから秀樹の歌を聴いてる人は多いんだよ
武道館も大阪球場も後楽園球場も日生劇場もたくさん行ったけど
ヒット曲多いからみんなで歌えるんだ秀樹の歌は
亡くなる少し前に芸スポに「この歌手の1はこの曲」みたいなスレが立った時
記事では秀樹はヤングマンだったけど書き込んでた人は様々な歌挙げてたよ
薔薇の鎖だのブーメランストリートだの炎だの
ずいぶん盛り上がった
ベスト盤がずっと昔から売れてるんだから秀樹の歌を聴いてる人は多いんだよ
738通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:03:53.77ID:KXiSqc9B0 >>728
貴方よくきてる方ですね。そのご意見、私はそうだなぁと半分同意なんだけど、後の半分はこれから広がっていく曲もあったらまだ未知数の部分もあるかなとか思ってる。
>>722
服部克久さんのリサイタルの音源聞いてると古く感じないし、今のバラード系編曲だよね今の主流って達郎とかでもそうだけど、高い女性コーラスじゃなく、セルフボイスか男性の多重ハモリを入れて、ストリングスアレンジだとバラードでも何十年聞いても古くないよね。
それと似てるけど、武道館コンサートのイルモンドとかは秀樹にぴったりの絶唱だと思うなぁ。カバーだけど。。あとはカンツォーネとか。
いずれにしても80年代90年代には重すぎて軽々しくBGMに使えないタイプが似合ってるなと思う。
貴方よくきてる方ですね。そのご意見、私はそうだなぁと半分同意なんだけど、後の半分はこれから広がっていく曲もあったらまだ未知数の部分もあるかなとか思ってる。
>>722
服部克久さんのリサイタルの音源聞いてると古く感じないし、今のバラード系編曲だよね今の主流って達郎とかでもそうだけど、高い女性コーラスじゃなく、セルフボイスか男性の多重ハモリを入れて、ストリングスアレンジだとバラードでも何十年聞いても古くないよね。
それと似てるけど、武道館コンサートのイルモンドとかは秀樹にぴったりの絶唱だと思うなぁ。カバーだけど。。あとはカンツォーネとか。
いずれにしても80年代90年代には重すぎて軽々しくBGMに使えないタイプが似合ってるなと思う。
739通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:08:31.88ID:KXiSqc9B0 >>720
ベルばら、今もめっちゃ記憶に強烈に残ってる。歌えるし、最後のオスカルとテロップまで覚えてる。
宇多田ヒカルは再放送でみたのかな。
日本人好みのマイナーコードでもの悲しいのも宇多田好きってなんかわかる。
ベルばら、今もめっちゃ記憶に強烈に残ってる。歌えるし、最後のオスカルとテロップまで覚えてる。
宇多田ヒカルは再放送でみたのかな。
日本人好みのマイナーコードでもの悲しいのも宇多田好きってなんかわかる。
740通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:09:12.92ID:0FY/pGtb0741通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:13:46.16ID:sywjhOot0 >>714
当時のマネージャーが訳詞したってのがいかにも突貫工事。それが最大のヒットに
なってしまった。
この一曲でやめればよかったのに、その後もマネージャーが訳詞か作詞してカバー曲歌う
パターンが何作か続いた。パターンが飽きられた。
カバー曲でも、森雪之丞の「Island Nights」みたいな世界観は、秀樹向き。ワイルド、セクシーが
キーワードだったはずが、何故だか「愛の園」「サンタマリアの祈り」みたいな方向に行っちゃう
ことがあった。今、この時期にこのカード出すのかよみたいな。
森雪之丞は結構、いい歌詞を秀樹にくれてたのに、いつの間にかシブがき隊に持っていかれた。
80年代以降も、秀樹専属、この人の代表作といえば西城秀樹と言えるような作詞家・作曲家
と組んだプロジェクトがない。作家達に一番に考えてもらえる歌手じゃなかったような気がする。
独立後の1作目がもんたよしのり作詞・作曲の「ギャランドゥ」で、それがたまたまヒットはしたん
だけど、それ以降が失速気味。
あと、あれだけ歌番組でもライブでも共演していたサザンの桑田に楽曲提供頼んでおけば、
ヒットシングル1曲は必ず出たと思う。 中村雅俊に書いてた位だから、頼めば何とかなった
と思うが。
当時のマネージャーが訳詞したってのがいかにも突貫工事。それが最大のヒットに
なってしまった。
この一曲でやめればよかったのに、その後もマネージャーが訳詞か作詞してカバー曲歌う
パターンが何作か続いた。パターンが飽きられた。
カバー曲でも、森雪之丞の「Island Nights」みたいな世界観は、秀樹向き。ワイルド、セクシーが
キーワードだったはずが、何故だか「愛の園」「サンタマリアの祈り」みたいな方向に行っちゃう
ことがあった。今、この時期にこのカード出すのかよみたいな。
森雪之丞は結構、いい歌詞を秀樹にくれてたのに、いつの間にかシブがき隊に持っていかれた。
80年代以降も、秀樹専属、この人の代表作といえば西城秀樹と言えるような作詞家・作曲家
と組んだプロジェクトがない。作家達に一番に考えてもらえる歌手じゃなかったような気がする。
独立後の1作目がもんたよしのり作詞・作曲の「ギャランドゥ」で、それがたまたまヒットはしたん
だけど、それ以降が失速気味。
あと、あれだけ歌番組でもライブでも共演していたサザンの桑田に楽曲提供頼んでおけば、
ヒットシングル1曲は必ず出たと思う。 中村雅俊に書いてた位だから、頼めば何とかなった
と思うが。
742通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:14:05.03ID:3gPZP0xv0743通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:16:25.26ID:OYfWW+Qk0 ブーメランなんてタイトルからして奇をてらったゲテモノ感のコミックソングじゃん
何でも名曲とか神曲って言う人は腹立つ
何でも名曲とか神曲って言う人は腹立つ
744通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:16:30.67ID:WUTotQPg0745通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:19:05.84ID:0FY/pGtb0746通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:19:06.17ID:Ksyi7rn80 シングル曲しか知らないけどジュリーやヒロミは曲の世界観がハッキリしてるよね。
ああ、彼らしいなと感じる。
秀樹は器用に何でも歌えるだけに彼独特の世界観が感じられないのが残念。
自分の世界を確立するより常に時代に合わせたビッグヒットを狙って新曲を出していたのかなあと感じる。
連投さん、お疲れ様です。
悔しい気持ちわかります。
ああ、彼らしいなと感じる。
秀樹は器用に何でも歌えるだけに彼独特の世界観が感じられないのが残念。
自分の世界を確立するより常に時代に合わせたビッグヒットを狙って新曲を出していたのかなあと感じる。
連投さん、お疲れ様です。
悔しい気持ちわかります。
747通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:20:28.90ID:Ksyi7rn80 追記
初期の頃の世界観は大好物です。
初期の頃の世界観は大好物です。
748通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:20:31.18ID:WUTotQPg0749通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:23:21.06ID:YDCzzDO30 >>744
薔薇の鎖はホウキをもって真似したとか必ず書く人がいたね
昔から秀樹スレが芸スポに立つといつもろくな書き込みがなかったけど
あのスレは盛り上がったからみんなの中にある「秀樹の一曲」は様々なんだなと嬉しかったよ
薔薇の鎖はホウキをもって真似したとか必ず書く人がいたね
昔から秀樹スレが芸スポに立つといつもろくな書き込みがなかったけど
あのスレは盛り上がったからみんなの中にある「秀樹の一曲」は様々なんだなと嬉しかったよ
750通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:23:21.96ID:WUTotQPg0 >>746
初期と阿久悠時代は世界観があったんだけど、
ヤングマン以降ごちゃごちゃになっちゃったんだよ。
80年に78年みたいな路線をしっかり取れたら良かったんだけど、
ジャンルがバラバラだったしオリンピックはボイコットで運も無かった。
初期と阿久悠時代は世界観があったんだけど、
ヤングマン以降ごちゃごちゃになっちゃったんだよ。
80年に78年みたいな路線をしっかり取れたら良かったんだけど、
ジャンルがバラバラだったしオリンピックはボイコットで運も無かった。
751通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:23:27.09ID:URoblaBn0752通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:27:02.34ID:OYfWW+Qk0 長年やってたり亡くなると悪く言われることはなくなるんだよね
西城さんは80年代以降は腹毛wのギャランドゥとか結構バカにされてたよ
鶴太郎なんか水泳大会で西城さんのビキニパンツの上から亀頭がひょっこりはんしてたって笑いもんにしてたw
ミュージシャン界隈からは嘲笑さらてたし
BOOWYの氷室なんか音楽雑誌や
ミュージシャンたちからボーカル西城秀樹みたいってバカにされてたよ
坂本龍一や矢野顕子もラジオで言ってたくらい
今でこそ似非リスペクトさらてるけど
80年代はバカにされてた
西城さんは80年代以降は腹毛wのギャランドゥとか結構バカにされてたよ
鶴太郎なんか水泳大会で西城さんのビキニパンツの上から亀頭がひょっこりはんしてたって笑いもんにしてたw
ミュージシャン界隈からは嘲笑さらてたし
BOOWYの氷室なんか音楽雑誌や
ミュージシャンたちからボーカル西城秀樹みたいってバカにされてたよ
坂本龍一や矢野顕子もラジオで言ってたくらい
今でこそ似非リスペクトさらてるけど
80年代はバカにされてた
753通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:29:15.18ID:MFgJxYR+0754通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:29:20.26ID:8tMYWS9z0755通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:32:14.52ID:ZghZBYpq0 カミツキガメは相変わらず秀樹には名曲がないとワンパターンだな
756通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:33:52.18ID:8tMYWS9z0 定義を知らないのなら
名曲の定期はとか言わなきゃいいのにって思うわ
名曲の定期はとか言わなきゃいいのにって思うわ
757通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:36:17.36ID:8tMYWS9z0 定期 ✗
定義 ○
聴いた時に、良いな!この曲!
と思う人が大勢いて心に響いたらそれが名曲で良いんじゃないないの? 違うの?
定義 ○
聴いた時に、良いな!この曲!
と思う人が大勢いて心に響いたらそれが名曲で良いんじゃないないの? 違うの?
758通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:40:44.80ID:sywjhOot0759通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:41:00.64ID:WUTotQPg0760通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:43:48.49ID:cyD4Elpv0 確かに90年代とかヒデキがバカにされてた空気はあったね
その世間の嘲笑を逆手に取ったのが『走れ正直者』だったんだよね
ちびまる子ちゃんブームに乗って世間が感じてた西城秀樹をデフォルメして大ヒット
その世間の嘲笑を逆手に取ったのが『走れ正直者』だったんだよね
ちびまる子ちゃんブームに乗って世間が感じてた西城秀樹をデフォルメして大ヒット
761通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:54:59.03ID:KXiSqc9B0 >>759
マイケルの最後の方はホント気の毒だった。
マイケルの最後の方はホント気の毒だった。
762通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:55:20.23ID:uQsroJ6V0 秀樹は珍曲の宝庫なのね
そこに珍妙なアクションだから今見るとちょっと恥ずかしいのよね
後年LIVEで歌ってる秀樹自身少し恥ずかしそうだもん
衣装もへんなのも多いし
あの時代だけのもんだったんだなーって感じ
だから今の中途半端に目の肥えた若い人には響かないのかもね
ジュリーは若い人も増えてるみたいだけど
もっとカバー曲とか聴いて欲しいな
絶対評価変わると思う
まぁ今更若い人増えたところで仕方ないんだけどね
そこに珍妙なアクションだから今見るとちょっと恥ずかしいのよね
後年LIVEで歌ってる秀樹自身少し恥ずかしそうだもん
衣装もへんなのも多いし
あの時代だけのもんだったんだなーって感じ
だから今の中途半端に目の肥えた若い人には響かないのかもね
ジュリーは若い人も増えてるみたいだけど
もっとカバー曲とか聴いて欲しいな
絶対評価変わると思う
まぁ今更若い人増えたところで仕方ないんだけどね
763通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:55:27.92ID:FV5K9Tly0 でも正直者はオリコン最高17位で売上11万、大ヒットてわけでもない
知名度は抜群だけどね
同じくギャランドゥも14位で13万
あの渋い南十字星の6位、23万には及んでない
不思議なもんです
知名度は抜群だけどね
同じくギャランドゥも14位で13万
あの渋い南十字星の6位、23万には及んでない
不思議なもんです
764通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:58:30.25ID:cyD4Elpv0 氷室京介をバカにするのに秀樹に似てるってほうぼうで聞いたよ
765通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:59:25.13ID:sKVfD0NE0 >>752>>760
全然違うと思うけどなあ
80年後半から90年にかけて秀樹ロックへの再評価あったよ
だからトリビュートアルバムも出たし
秀樹もロック回帰で骨太な作品いくつも作ってる
走れ正直者は歌詞があんなだけど、織田さんの作品で
織田さんは秀樹ファンなのよ
だからロックを歌って欲しくて作ったってインタビューで言ってる
そんなにsageられてたと思わない
全然違うと思うけどなあ
80年後半から90年にかけて秀樹ロックへの再評価あったよ
だからトリビュートアルバムも出たし
秀樹もロック回帰で骨太な作品いくつも作ってる
走れ正直者は歌詞があんなだけど、織田さんの作品で
織田さんは秀樹ファンなのよ
だからロックを歌って欲しくて作ったってインタビューで言ってる
そんなにsageられてたと思わない
766通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 14:59:48.31ID:sywjhOot0 大ヒットって程でもなかったような気がする>走れ正直者
踊るポンポコリンの二番煎じ扱いで、1回だけテレビに出て歌ったけど、
それ1回だけだった。
アニソンを軽視するわけじゃないけど、杏理のCAT'S EYE 井上大輔の哀戦士、めぐりあい
TMのGET WILD 辺りの普通に聞いても違和感のない楽曲なら恰好よく残る。
今になって、さくらももこさんの訃報を聞くと、歌っといてよかったねってなるけど、
いまいちマイナー感が。
織田哲郎とのプロジェクトも短期間で終わった
踊るポンポコリンの二番煎じ扱いで、1回だけテレビに出て歌ったけど、
それ1回だけだった。
アニソンを軽視するわけじゃないけど、杏理のCAT'S EYE 井上大輔の哀戦士、めぐりあい
TMのGET WILD 辺りの普通に聞いても違和感のない楽曲なら恰好よく残る。
今になって、さくらももこさんの訃報を聞くと、歌っといてよかったねってなるけど、
いまいちマイナー感が。
織田哲郎とのプロジェクトも短期間で終わった
767通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:09:34.49ID:+VSndVJQ0 >>716
まだ…で、アホなこと書いてるの?
在日韓国人は実際に兵役免除だから本国の韓国人からも不満が出てる
秀樹の世代は、日本で生まれて家族全員が日本の永住者だから、最初から兵役免除だよ
松田優作 24歳で帰化
岩城滉一 66歳で帰化
上記の二人は(元)韓国人とカムアウトしているけど
帰化の官報だけでは元の国籍はわからない
秀樹の帰化前のルーツは、朝鮮半島であっても、北朝鮮なのか韓国人かも不明なんだけど
そして仮に韓国だとしても、最初から兵役免除だよ
まだ…で、アホなこと書いてるの?
在日韓国人は実際に兵役免除だから本国の韓国人からも不満が出てる
秀樹の世代は、日本で生まれて家族全員が日本の永住者だから、最初から兵役免除だよ
松田優作 24歳で帰化
岩城滉一 66歳で帰化
上記の二人は(元)韓国人とカムアウトしているけど
帰化の官報だけでは元の国籍はわからない
秀樹の帰化前のルーツは、朝鮮半島であっても、北朝鮮なのか韓国人かも不明なんだけど
そして仮に韓国だとしても、最初から兵役免除だよ
768通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:13:43.99ID:ZghZBYpq0 ギャランドゥは後から毛のイメージ付いてギャグとしての知名度
80年代以降の秀樹をテレビ、シングルしか知らない人はロックぽいと思ってないよ
日焼けやハァンみたいな歌い方もあって暑苦しい人みたいな感じだった
ジュリーは歌謡ロックとは言われていたけど
80年代以降の秀樹をテレビ、シングルしか知らない人はロックぽいと思ってないよ
日焼けやハァンみたいな歌い方もあって暑苦しい人みたいな感じだった
ジュリーは歌謡ロックとは言われていたけど
769通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:32:13.45ID:+VSndVJQ0 ジュリー
阿久悠さん追悼で若い時の映像が流れたことがきっかけでファンが増え
それで昔のジュリー限定スレができた
と該当スレに書いてある
阿久悠さん追悼で若い時の映像が流れたことがきっかけでファンが増え
それで昔のジュリー限定スレができた
と該当スレに書いてある
770通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:33:11.26ID:gTLM8XNY0 >>768
歌番組以外の番組に出過ぎたのもロックのイメージを遠ざけたかな
バラエティやら何でも出たもんな
若い時はアイドル枠だから仕方ないとしても年齢いってからアーティストにシフトしてもそれ程ヒットには恵まれなかった感じ
歌番組以外の番組に出過ぎたのもロックのイメージを遠ざけたかな
バラエティやら何でも出たもんな
若い時はアイドル枠だから仕方ないとしても年齢いってからアーティストにシフトしてもそれ程ヒットには恵まれなかった感じ
771通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:35:25.39ID:dNY1mqwI0 幅広く歌えるだけに、ジャンルに一貫性がなかったのは良いのか悪いのか
特に90年代なんて、ロック→黄昏→またロックみたいな
黄昏路線で落ち着かなくて良かったと個人的には思ってるけど
ツイで布施明のシクラメンのかほり歌ってるの見たけど
シングルで出して欲しいくらい上手かったよ
あれは名曲だと思うけど、あの路線にはいくことを選ば(選べ?)なかったのだよねきっと
特に90年代なんて、ロック→黄昏→またロックみたいな
黄昏路線で落ち着かなくて良かったと個人的には思ってるけど
ツイで布施明のシクラメンのかほり歌ってるの見たけど
シングルで出して欲しいくらい上手かったよ
あれは名曲だと思うけど、あの路線にはいくことを選ば(選べ?)なかったのだよねきっと
772通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:39:58.02ID:Gp811ID10 >>768
ギャランドゥあたりはビジュアル最高でギャグなんて感じは全くなかったと思いますが。
ギャランドゥあたりはビジュアル最高でギャグなんて感じは全くなかったと思いますが。
773通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 15:52:42.66ID:N2+ujiu+0774通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 16:25:30.72ID:uBnECS3G0 音楽のオーソリティさん全然疲れてなくて安心したw
バラードばかりか恋の暴走にまで女性コーラス
編曲馬飼野さんですけどね
バラードばかりか恋の暴走にまで女性コーラス
編曲馬飼野さんですけどね
775通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 16:27:32.55ID:+VSndVJQ0 >>727
没後も人気が増した「ブルースカイブルー」以外では
「若き獅子たち」は今聞いてもいい曲だと思うけど、
当時は面白みというかインパクトが足らなかったのかね
同じバラードでも「ブルースカイブルー」のほうがせつなくて歌いやすいのもあるかもね
一般に秀樹ファン以外は知る機会がないけど
B面やアルバムにも素敵な曲がいっぱいあるね
そういう意味でラジオの追悼はありがたい
没後も人気が増した「ブルースカイブルー」以外では
「若き獅子たち」は今聞いてもいい曲だと思うけど、
当時は面白みというかインパクトが足らなかったのかね
同じバラードでも「ブルースカイブルー」のほうがせつなくて歌いやすいのもあるかもね
一般に秀樹ファン以外は知る機会がないけど
B面やアルバムにも素敵な曲がいっぱいあるね
そういう意味でラジオの追悼はありがたい
776通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 16:42:56.25ID:g/pdnvMM0 おばちゃんになって記憶があやふやなんだけど
ロザリーの妹のナントカって子はなんで自殺したんだっけ
アニメ編でもやったよね
ロザリーが姉と知って嫌悪感?
アントワネットの犬だった母に抵抗?
ロザリーの妹のナントカって子はなんで自殺したんだっけ
アニメ編でもやったよね
ロザリーが姉と知って嫌悪感?
アントワネットの犬だった母に抵抗?
777通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:02:28.56ID:lj7IUBP/0 >>770
ヒットしなくてもシングルカットしなくても良いから
自作路線をたまに続けててたら
早くにちゃんとアーティスト評価があったんじゃないかと妄想。
ファーストフライトの中の自作曲、最近知って結構感激したのに。
幅広くいろんな才能がありすぎて
ヲタク気質になれなかったのが災いした気がする。
まぁこれから再評価されていけばいいのかもしれないけど。
ヒットしなくてもシングルカットしなくても良いから
自作路線をたまに続けててたら
早くにちゃんとアーティスト評価があったんじゃないかと妄想。
ファーストフライトの中の自作曲、最近知って結構感激したのに。
幅広くいろんな才能がありすぎて
ヲタク気質になれなかったのが災いした気がする。
まぁこれから再評価されていけばいいのかもしれないけど。
778通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:15:55.33ID:WiHWmeBk0 べつに無理矢理「アーティスト」になろうとしなくて良くない?
あの時代はまだまだ歌謡曲界とシンガーソングライター界は隔絶されてたから、成功したとは考えにくい。
80年代に本田美奈子が「私はアイドルじゃなくてアーティスト」発言をしたら、
ユーミンが「もし美奈子がアーティストなら、私は神様だよ!」てギャグにして揶揄していたし。
あの時代はまだまだ歌謡曲界とシンガーソングライター界は隔絶されてたから、成功したとは考えにくい。
80年代に本田美奈子が「私はアイドルじゃなくてアーティスト」発言をしたら、
ユーミンが「もし美奈子がアーティストなら、私は神様だよ!」てギャグにして揶揄していたし。
779通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:23:56.86ID:gTLM8XNY0780通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:31:10.95ID:x4mtgHes0 >>775
何かラブバラードとしては今一だよね
何かラブバラードとしては今一だよね
781通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:32:37.35ID:WiHWmeBk0 昔から、有名アーティストがアイドルに曲書いたりプロデュースしてアルバム作ったりしてるけど、
あくまで素材としての評価なんだよね。他人が弄り回さないと面白い作品はできない。
で、アーティスト病になったアイドルが自作に拘るようになると作品自体がつまらなくなって売れなくなる。
あくまで素材としての評価なんだよね。他人が弄り回さないと面白い作品はできない。
で、アーティスト病になったアイドルが自作に拘るようになると作品自体がつまらなくなって売れなくなる。
782通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:42:23.96ID:sywjhOot0 >>770
土曜日の「モーニングサラダ」は中・高・大学生向けの情報バラエティの元祖で
あの番組のコンセプトと司会はよかった。男子高校生から街頭インタビューで
「海パンがかっこいいです」と言われてテレる姿とか、袋インスタントラーメンを
調理して出すラーメン屋の取材で「いいんだけど、ちょっとお高いよね」と本音を
言ったりして。
しいていえば、おとなの歌手・タレントへの脱皮の一環として、芝居の仕事を
するときの、作品選びが悪かった。本人があまり役者をやりたくなかったのかも
しれない。
土曜日の「モーニングサラダ」は中・高・大学生向けの情報バラエティの元祖で
あの番組のコンセプトと司会はよかった。男子高校生から街頭インタビューで
「海パンがかっこいいです」と言われてテレる姿とか、袋インスタントラーメンを
調理して出すラーメン屋の取材で「いいんだけど、ちょっとお高いよね」と本音を
言ったりして。
しいていえば、おとなの歌手・タレントへの脱皮の一環として、芝居の仕事を
するときの、作品選びが悪かった。本人があまり役者をやりたくなかったのかも
しれない。
783通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:53:42.11ID:vLGDGWH40 売上はそれほどじゃないかもしれないけど
走れ正直者、というのはどんな時も前向きに走り続けた秀樹の人生にピッタリ
走れ正直者、というのはどんな時も前向きに走り続けた秀樹の人生にピッタリ
784通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 17:56:56.14ID:sywjhOot0 役者の仕事も、あの時代ならTBSの金曜ドラマの枠のレギュラーとかを何故か
やってない。
実は1987年の「独眼竜政宗」の主役のオファーがあったと、亡くなってからマネージャー
があかしてたが、大河っていきなり主役のケースはものすごく少ない。
主役ではないが、主要キャストの役をもらって、それをほかの役者業につなげていく
という点では、郷ひろみは「新平家物語」がデビューで、1979年の「草燃える」で源頼家
1982年の「峠の群像」で片岡源五衛門とかのプロセスがあった。
で、岩下志麻つながりなのか「聖女伝説」でラブシーンを経験後、ご主人の篠田監督の
「瀬戸内少年野球団」「槍の権三」「舞姫」につながる。
沢田研二も映画で立て続けに主演後、1984年の「山河燃ゆ」で中トップ扱いの出演。
NHKかTBSである程度中堅どころの役をこなして、大河とか映画主演でおとなの役
って仕事選びじゃなかった。くるものとりあえず受けますって感じで、中年期に、歌手と
同じ位に有名な映像作品ってのが出せなかった。
「寺内貫太郎一家」で投げ飛ばされる映像ばかり出て、これが代表作になってしまってる、
二十歳で役者業のすべてみたいになっちゃってるのがなんとも。
やってない。
実は1987年の「独眼竜政宗」の主役のオファーがあったと、亡くなってからマネージャー
があかしてたが、大河っていきなり主役のケースはものすごく少ない。
主役ではないが、主要キャストの役をもらって、それをほかの役者業につなげていく
という点では、郷ひろみは「新平家物語」がデビューで、1979年の「草燃える」で源頼家
1982年の「峠の群像」で片岡源五衛門とかのプロセスがあった。
で、岩下志麻つながりなのか「聖女伝説」でラブシーンを経験後、ご主人の篠田監督の
「瀬戸内少年野球団」「槍の権三」「舞姫」につながる。
沢田研二も映画で立て続けに主演後、1984年の「山河燃ゆ」で中トップ扱いの出演。
NHKかTBSである程度中堅どころの役をこなして、大河とか映画主演でおとなの役
って仕事選びじゃなかった。くるものとりあえず受けますって感じで、中年期に、歌手と
同じ位に有名な映像作品ってのが出せなかった。
「寺内貫太郎一家」で投げ飛ばされる映像ばかり出て、これが代表作になってしまってる、
二十歳で役者業のすべてみたいになっちゃってるのがなんとも。
785通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 18:52:45.60ID:+VSndVJQ0 なんともって言われても、寺内貫太郎は記憶に残るドラマで
秀樹の役どころは愛された役でしょ
秀樹ファンにとってはイカロスの翼、三姉妹だのいいドラマもやっているじゃないの
ジュリー、ひろみの俳優役を挙げても興味ないし見てないし覚えてないし
そもそも本業は歌手だし、どうでもいいよ
ジュリーや新御三家は大御所でそれぞれ魅力があるよ
秀樹の役どころは愛された役でしょ
秀樹ファンにとってはイカロスの翼、三姉妹だのいいドラマもやっているじゃないの
ジュリー、ひろみの俳優役を挙げても興味ないし見てないし覚えてないし
そもそも本業は歌手だし、どうでもいいよ
ジュリーや新御三家は大御所でそれぞれ魅力があるよ
786通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 18:56:15.99ID:oIhMT1fn0787通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 18:57:21.00ID:AC093Y6O0 >>785
それぞれオンリーワンだし、比べるとかばかばかしいね
それぞれオンリーワンだし、比べるとかばかばかしいね
788通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:10:03.65ID:xO4SdyPV0 結局好みだからね。
秀樹より、トシちゃんがカッコいいと思う人もいるし、
SMAPの歌が最高だと思う人もいる。
秀樹より、トシちゃんがカッコいいと思う人もいるし、
SMAPの歌が最高だと思う人もいる。
789通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:14:55.07ID:F/A1+IT20 ですね
790通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:19:00.17ID:+VSndVJQ0 >>786
歌番組で曲はもちろん知っているけど
ドラマは興味ないから、見てないよ
歌手なのに、なんでいちいちジュリーひろみの役を列挙しているんだか
秀樹のやった舞台や映画やドラマを見るだけでなく、
ジュリーひろみが俳優をやった作品まで全部見ていたの?
そんなに全部見ているのか?暇だなって感じ
それは愛だから立派なものだよ
歌番組で曲はもちろん知っているけど
ドラマは興味ないから、見てないよ
歌手なのに、なんでいちいちジュリーひろみの役を列挙しているんだか
秀樹のやった舞台や映画やドラマを見るだけでなく、
ジュリーひろみが俳優をやった作品まで全部見ていたの?
そんなに全部見ているのか?暇だなって感じ
それは愛だから立派なものだよ
791通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:20:36.86ID:BSYT5zAE0 >>778
秀樹は作曲だけならいけたかもしれないけど、
作詞作曲自作で後世に残るほど良いものが作れる人は限られると思うから、
分業で正真正銘の歌手ならではの良さがあったと思う
歌手は元々作詞家作曲家は別の分業の方が主体で、
分業でそれぞれの専門家が良いものを作るものだったから、
現在の自作曲至上主義のアーティスト病の方が違和感がある
そんな風鎮もあってか、歌謡曲の時代に比べて後世に残るような楽曲はなくなった
秀樹は作曲だけならいけたかもしれないけど、
作詞作曲自作で後世に残るほど良いものが作れる人は限られると思うから、
分業で正真正銘の歌手ならではの良さがあったと思う
歌手は元々作詞家作曲家は別の分業の方が主体で、
分業でそれぞれの専門家が良いものを作るものだったから、
現在の自作曲至上主義のアーティスト病の方が違和感がある
そんな風鎮もあってか、歌謡曲の時代に比べて後世に残るような楽曲はなくなった
792通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:24:33.13ID:xO4SdyPV0 今、職業作詞家・作曲家で有名な人なんていないからねー、昔の大御所も高齢でどんどん亡くなってくし。
作詞家は今や秋元康が一人勝ち状態か。
作詞家は今や秋元康が一人勝ち状態か。
793通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:25:52.05ID:BSYT5zAE0 >>791
風鎮じゃなくて風潮です
馬飼野氏の曲をよく思ってない人がいるけど、私はヤングマンのようなポップスより馬飼野氏曲の歌謡曲らしさの方がむしろ好き
リアルタイムではないから、より昭和の時代の歌謡曲が好きだよ
風鎮じゃなくて風潮です
馬飼野氏の曲をよく思ってない人がいるけど、私はヤングマンのようなポップスより馬飼野氏曲の歌謡曲らしさの方がむしろ好き
リアルタイムではないから、より昭和の時代の歌謡曲が好きだよ
794通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:30:53.11ID:xO4SdyPV0 ザ・イエローモンキーの吉井は、歌謡曲マニアで「馬飼野さんの作曲した作品が好き」って、20年以上前のインタビュー発言していたなあ。
あの人の芸は、秀樹というよりジュリーフォロワーだと思うけど。
あの人の芸は、秀樹というよりジュリーフォロワーだと思うけど。
795通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:30:53.45ID:BSYT5zAE0 >>792
秋元氏の書く歌詞も美空ひばりの頃、数十年前と比べて軽く、
女性アイドルの歌詞も現在ではオタク文化的なものを反映していたり、
ボクは〜と男目線のものが多いですね
さらっと聴き流せる歌詞が主体、重いドラマのあるような歌詞も好まれなくなったというか
秀樹が現在のアイドルのような楽曲ばかり歌っていたらファンにはならなかったと思います
秋元氏の書く歌詞も美空ひばりの頃、数十年前と比べて軽く、
女性アイドルの歌詞も現在ではオタク文化的なものを反映していたり、
ボクは〜と男目線のものが多いですね
さらっと聴き流せる歌詞が主体、重いドラマのあるような歌詞も好まれなくなったというか
秀樹が現在のアイドルのような楽曲ばかり歌っていたらファンにはならなかったと思います
796通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:33:34.51ID:BSYT5zAE0797通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 19:59:27.97ID:vOCnL5o90 >>796
日本はメタル不毛の地だよ
伝説と言えるのはエックス、B'zぐらい
浜田麻里はポップなって売れた
今はバリバリのメタルだけどね
本当に凄まじい歌唱力
70年代からメタルは世界的に売れたジャンルだけどね
日本はメタル不毛の地だよ
伝説と言えるのはエックス、B'zぐらい
浜田麻里はポップなって売れた
今はバリバリのメタルだけどね
本当に凄まじい歌唱力
70年代からメタルは世界的に売れたジャンルだけどね
798通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 20:04:32.00ID:F/A1+IT20 秀樹文才あるんだけどなあ
799通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 20:18:44.22ID:VV+rCUeU0 >>776
全くスレ違いだけど
秀樹がアンドレのモデルだからレスする。
シャルロットのエピソードは哀しいね。
オスカルに密かに憧れていたが、
母親が政略結婚を企みかなり年上の
公爵と結婚させようとした。
アニメ版では、舞踏会の時に出会った
オスカルに一輪の薔薇の花を貰った
直後に、公爵と会ってしまい、
手にキスされて気持ち悪くて
噴水で手を洗い続けるうちに、
発狂していき、そして投身自殺。
まだ11歳なのに私の妹が…と
オスカルの胸で号泣するロザリー。
原作はあっさりとして、
結婚から逃れられない運命に
絶望して身を投げるが
アニメ版の方が悲壮感いっぱいで
涙が出るわ。
で、シャルロットの母親、
ポリニャック夫人だがのちのエピソードで
ロザリーを引き取るが、公爵と結婚させよう
として、ロザリーは逃走後黒い騎士と
出会って結婚するの。
全くスレ違いだけど
秀樹がアンドレのモデルだからレスする。
シャルロットのエピソードは哀しいね。
オスカルに密かに憧れていたが、
母親が政略結婚を企みかなり年上の
公爵と結婚させようとした。
アニメ版では、舞踏会の時に出会った
オスカルに一輪の薔薇の花を貰った
直後に、公爵と会ってしまい、
手にキスされて気持ち悪くて
噴水で手を洗い続けるうちに、
発狂していき、そして投身自殺。
まだ11歳なのに私の妹が…と
オスカルの胸で号泣するロザリー。
原作はあっさりとして、
結婚から逃れられない運命に
絶望して身を投げるが
アニメ版の方が悲壮感いっぱいで
涙が出るわ。
で、シャルロットの母親、
ポリニャック夫人だがのちのエピソードで
ロザリーを引き取るが、公爵と結婚させよう
として、ロザリーは逃走後黒い騎士と
出会って結婚するの。
800通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 20:32:27.27ID:PmWZeFUd0 ヤフオクで売られている雑誌切り抜きに幼稚園時代の集合写真があった
二葉さん ここから転載したんだね
謎が解けたわ
話蒸し返してすまない
どうしても あの写真の出所が気になったので。
二葉さん ここから転載したんだね
謎が解けたわ
話蒸し返してすまない
どうしても あの写真の出所が気になったので。
801通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 20:36:19.16ID:2dp/yZNT0 けっこうでてるよ。
その写真
その写真
802通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 20:47:09.56ID:PmWZeFUd0 そうなんだ すまないm(__)m
今日見つけたヒデキ 当時41歳で60歳のロックスター役なんだけど 病気しなかったら本当にこんなヒデキだったと思うわ
私の好きなラウンドオンラウンドが少しだけ歌ってて素敵
https://youtu.be/aWqg3lbKOCs
今日見つけたヒデキ 当時41歳で60歳のロックスター役なんだけど 病気しなかったら本当にこんなヒデキだったと思うわ
私の好きなラウンドオンラウンドが少しだけ歌ってて素敵
https://youtu.be/aWqg3lbKOCs
803通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 21:03:22.69ID:OjyeGuZD0804通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 21:38:38.66ID:TA2M5Lja0805通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 21:42:55.83ID:OjyeGuZD0 なんだいつもの構ってチャンアンチか
秀樹のことは何も知らないくせに住みついてる
秀樹のことは何も知らないくせに住みついてる
806通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 21:43:41.64ID:OjyeGuZD0 ここでクズと罵っておいてリアルでは自分がクズか
わかりやすい
わかりやすい
807通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 21:46:21.31ID:OjyeGuZD0 秀樹の芸能界の立ち位置が可哀そうだった
売るだけ売ってポイ捨て
昔のアイドルに比べて今のアイドルは恵まれてる
そもそも貰うギャラがダンチ
売るだけ売ってポイ捨て
昔のアイドルに比べて今のアイドルは恵まれてる
そもそも貰うギャラがダンチ
808通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:24:22.12ID:xO4SdyPV0 >>807
でも、70年代のアイドルは皆そうだから。秀樹だけじゃないし。
秀樹はトップアイドルになれたんだし、別に不幸ではないでしょう。ビートたけしが言ったように、宝くじにあたったようなラッキーな人生だよ。
でも、70年代のアイドルは皆そうだから。秀樹だけじゃないし。
秀樹はトップアイドルになれたんだし、別に不幸ではないでしょう。ビートたけしが言ったように、宝くじにあたったようなラッキーな人生だよ。
809通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:35:47.52ID:YvzZq2qv0 >>807
美術館みたいな豪邸に別荘、飲み食いや高級品の大盤振る舞い、贅沢を尽くしたザ・大スターの生活をしていたのに?
美術館みたいな豪邸に別荘、飲み食いや高級品の大盤振る舞い、贅沢を尽くしたザ・大スターの生活をしていたのに?
810通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:42:18.82ID:OjyeGuZD0 いつも表面だけを見たレスが返ってくるけど
秀樹の実力と人気を鑑みての立ち位置ね
わかる人にはわかると思う
ファンクラブの会員数や歌手としての実力は御三家で突出してたのに
いつも他の2人のファンから秀樹の方が下とか言われちゃう
本来ならそんなことも言えないレベルだと思うけど
テレビの扱いが同列かそれ以下だったからね
秀樹の実力と人気を鑑みての立ち位置ね
わかる人にはわかると思う
ファンクラブの会員数や歌手としての実力は御三家で突出してたのに
いつも他の2人のファンから秀樹の方が下とか言われちゃう
本来ならそんなことも言えないレベルだと思うけど
テレビの扱いが同列かそれ以下だったからね
811通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:48:03.38ID:uBnECS3G0 なんだか各所で暴れるageageにわかみたいなレスね
贔屓の引き倒しで恥ずかしくなる
自分の意にそぐわないとアンチ呼ばわりしたり幼稚だわ
贔屓の引き倒しで恥ずかしくなる
自分の意にそぐわないとアンチ呼ばわりしたり幼稚だわ
812通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:49:36.14ID:OjyeGuZD0 葬儀の列席者は一万人しかいないことにされちゃったけど
他の芸能人の葬儀にも色々行ってる身としては瞬間の葬儀場周辺にいた人数としては
かなり上位の人数だと思う
時代を代表する人だったからね
あの世代の人達にはファンじゃない人でもそれぞれの秀樹が脳裏にあるんだろうな
自分も初めて知った芸能人が秀樹だから感慨深い
他の芸能人の葬儀にも色々行ってる身としては瞬間の葬儀場周辺にいた人数としては
かなり上位の人数だと思う
時代を代表する人だったからね
あの世代の人達にはファンじゃない人でもそれぞれの秀樹が脳裏にあるんだろうな
自分も初めて知った芸能人が秀樹だから感慨深い
813通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:51:18.28ID:OjyeGuZD0814通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 22:51:27.25ID:YvzZq2qv0815通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:01:07.67ID:OjyeGuZD0 >>814
当時を知ってる人にはわかるんだね
テレビではひろみの扱いがいつも大きかったからさー
秀樹のファンはいないのかあ
なんか寂しいね
病気しなかったら
年齢的にファンに時間が出来てディナーショーとか色々できてたのかな
当時を知ってる人にはわかるんだね
テレビではひろみの扱いがいつも大きかったからさー
秀樹のファンはいないのかあ
なんか寂しいね
病気しなかったら
年齢的にファンに時間が出来てディナーショーとか色々できてたのかな
816通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:09:58.34ID:oIhMT1fn0 なんか韓国人のやり方ににてるな
韓国はすごいんです日本は駄目なんです
韓国の刷り込みな
韓国起源
なんでも韓国が最初なんです
折り紙も韓国が起源なんです
桜も起源なんです
スタジアムライブは秀樹が最初なんです
〜は秀樹が最初なんです
一緒だなw
韓国はすごいんです日本は駄目なんです
韓国の刷り込みな
韓国起源
なんでも韓国が最初なんです
折り紙も韓国が起源なんです
桜も起源なんです
スタジアムライブは秀樹が最初なんです
〜は秀樹が最初なんです
一緒だなw
817通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:11:58.12ID:Gp811ID10 ミュージカルの井上芳雄くんの舞台を何回か見たけど
ルックスも歌唱力もジャニーズより格段に上なのに
共演するとなったらキンキの光一のほうがずっと扱いが大きい
集客力のあるが勝ち
でもみんなほんとのことは気がついてるね
ウェンツもちゃんと芸を身につけたいなんて言い出したし
ルックスも歌唱力もジャニーズより格段に上なのに
共演するとなったらキンキの光一のほうがずっと扱いが大きい
集客力のあるが勝ち
でもみんなほんとのことは気がついてるね
ウェンツもちゃんと芸を身につけたいなんて言い出したし
818通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:14:25.75ID:9vwSqg6p0 「美」のひろみ、「性」の秀樹、「歌」の五郎ってキャラ分けで来ちゃったからな。
自分はファンの欲目か三点とも秀樹が一番だと思っているが、
「ひろみより美しい」「五郎より歌が上手い」と大っぴらに言えない時代の空気だったのは確か。
少なくとも、うちの教室ではw
自分はファンの欲目か三点とも秀樹が一番だと思っているが、
「ひろみより美しい」「五郎より歌が上手い」と大っぴらに言えない時代の空気だったのは確か。
少なくとも、うちの教室ではw
819通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:14:41.88ID:OjyeGuZD0 集客力は秀樹がいちばんあったんだけど
820通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:17:20.93ID:WiHWmeBk0 別に新御三家で誰が一番人気かなんて、今更どうでもいいよ。
それこそ、たのきんで誰が一番とか、シブがき隊で誰が一番レベルの無意味な話題。
まあ、郷ひろみがこれからどう年齢を重ねていくかにはちょっと興味あるけど。
それこそ、たのきんで誰が一番とか、シブがき隊で誰が一番レベルの無意味な話題。
まあ、郷ひろみがこれからどう年齢を重ねていくかにはちょっと興味あるけど。
821通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:18:27.02ID:Yc3hc6Do0 >ファンクラブの会員数や歌手としての実力は御三家で突出してたのに
それぞれ何人だったの?
それぞれ何人だったの?
822通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:22:49.78ID:WiHWmeBk0 >>818
郷ひろみの「美」て少年美だよね?ちょっと両生具有入ってる。80年代入るとメイクしてたし、半裸でグラビアもやっていた。
秀樹もまあ綺麗だったけど、男っぽかったから妖しい感じはなかったね。裸になっても爽やかだった。
野口五郎は、よくわからない。
郷ひろみの「美」て少年美だよね?ちょっと両生具有入ってる。80年代入るとメイクしてたし、半裸でグラビアもやっていた。
秀樹もまあ綺麗だったけど、男っぽかったから妖しい感じはなかったね。裸になっても爽やかだった。
野口五郎は、よくわからない。
823通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:23:58.08ID:on0RiknC0 野口五郎は2・5枚目
面白いのもイケる自分を最初からアピールしていた
面白いのもイケる自分を最初からアピールしていた
824通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:25:15.72ID:47NALb6g0 ある人のブログでコンサートの後、スーパーの屋上で新曲キャンペーンをやるヒデキを追いかけて屋上で歌うヒデキに恥ずかしくて声を出せなかったけど思い切って「ヒデキ~」って声をかけたら
「は~い なんですか?」って答えてくれたって。
まだ、12.3歳の子供?にも優しく答えてくれるヒデキ最高だわ
「は~い なんですか?」って答えてくれたって。
まだ、12.3歳の子供?にも優しく答えてくれるヒデキ最高だわ
825通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:29:56.46ID:WiHWmeBk0 スターって、何処かしらイかれてる部分があると思うけど
歌ってる時は別として秀樹にはそれを感じないんだよね。きちんと世の中と調和しているというか。だから色んな人に好かれたんだろうし。
同時に弱点にもなったと思う。郷ひろみや女性だと聖子や明菜みたいな変人ではないから、
狂気が感じられない。
歌ってる時は別として秀樹にはそれを感じないんだよね。きちんと世の中と調和しているというか。だから色んな人に好かれたんだろうし。
同時に弱点にもなったと思う。郷ひろみや女性だと聖子や明菜みたいな変人ではないから、
狂気が感じられない。
826通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:31:12.26ID:JXyPcRVt0 アラフォーあたり、なんであんなにぎらぎらした感じになっちゃったんだろう?
827通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:32:41.80ID:9GDQx9iM0 まじか
圧倒的郷ひろみ1番人気だったろ
死んだらアップデート
きたねーなw
若い人騙そうとしてんの?
圧倒的郷ひろみ1番人気だったろ
死んだらアップデート
きたねーなw
若い人騙そうとしてんの?
828通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:34:47.87ID:9GDQx9iM0 秀樹がひろみに勝ったのはYMCAの時期だけだよ
829通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:36:25.75ID:WiHWmeBk0 まあ確かに郷ひろみは凄いよ。
私生活も含めてふざけてんのかマジなのかわかんない波乱万丈振り。
私生活も含めてふざけてんのかマジなのかわかんない波乱万丈振り。
830名無し
2018/09/08(土) 23:38:07.21ID:9mOtahMO0 付き人だった水野 久さんのhpに見たことない
写真とエピソード出てるよ。今、メンズセラピスト?
写真とエピソード出てるよ。今、メンズセラピスト?
831通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:45:55.35ID:N2+ujiu+0 >>819
カミツキガメ絶好調だな
カミツキガメ絶好調だな
832通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:48:55.66ID:uBnECS3G0833通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:52:49.98ID:xO4SdyPV0 郷ひろみと、元カノの松田聖子は本当に似た者同士だなあと。
何回も結婚してるけど、いつ離婚しても驚かないぐらいフットワークが軽い。
何回も結婚してるけど、いつ離婚しても驚かないぐらいフットワークが軽い。
834通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:55:32.05ID:/pFMq0ZB0 90年代にも単発で何度か復活したところとかね
835通行人さん@無名タレント
2018/09/08(土) 23:57:01.98ID:+VSndVJQ0 その付き人さんの記事は前に読んだけど、秀樹はいい話出てくる人だよ
他にも秀樹のステージでバッグダンサーやった人の記事とか
エルメスで秀樹を担当した店員さんとか
秀樹本人もデビューのとき、沢山の人が自分のために動いてくれている
その気持ちに早く答える結果を出せなくて泣いたとか
青春期の自分を(居候先の人の)家庭の中においてくれて
それがとても自分のためになった
居候先の子どもと遊ぶのも全然苦にならなかったそうだ
他にも秀樹のステージでバッグダンサーやった人の記事とか
エルメスで秀樹を担当した店員さんとか
秀樹本人もデビューのとき、沢山の人が自分のために動いてくれている
その気持ちに早く答える結果を出せなくて泣いたとか
青春期の自分を(居候先の人の)家庭の中においてくれて
それがとても自分のためになった
居候先の子どもと遊ぶのも全然苦にならなかったそうだ
836通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:07:11.39ID:ShjNH0LO0 >>835
エルメス担当さんのお話し聞きたいです
エルメス担当さんのお話し聞きたいです
837通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:22:47.98ID:FnCdjKX/0 一度のめ脳梗塞の後に氷川きよしと歌うヒデキ
ぐっさんも出でいるけど氷川きよしの歌唱力は凄いと思う
もとはアイドル志望だっただけあり上手い
脳梗塞の後なのに ここまで歌うヒデキもさすがだと思う
二度め脳梗塞がなければ氷川きよしと組んでステージ出来たと思う
https://youtu.be/ZN5cSK0TLyI
ぐっさんも出でいるけど氷川きよしの歌唱力は凄いと思う
もとはアイドル志望だっただけあり上手い
脳梗塞の後なのに ここまで歌うヒデキもさすがだと思う
二度め脳梗塞がなければ氷川きよしと組んでステージ出来たと思う
https://youtu.be/ZN5cSK0TLyI
838通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:26:43.28ID:ajdoiPQM0 調子に載って簡単に書いちゃうよ
エルメスの店員さん
秀樹は態度もセンスも素敵で、担当の方はとても勉強になったとか
他の店員が「ヒデキ・カンゲキやってほしいよね」とつぶやいてしまったら
秀樹がやってくれたとかね
バックダンサー 秀樹はスタイルも踊りもやはりオーラがあった
あるときダンサーは脱臼してしまって秀樹が気にかけてくれた
最終公演がはけた最後に全員をホテルのサウナに誘ってくれたりしたが
「君は怪我したからドライサウナがいいよ」と脱臼した人にはこんな気を使ってくれた
細やか
一般人が秀樹とスタッフの食事風景に遭遇した
みんなにたくさん注文したのに秀樹は簡単な食事をして
みんなが気を使わないよう店を出て行った
散歩でもしたのか 汗をかいていた
秀樹は絶妙のタイミングで戻って会計をすませていった
男なのに(←こんな表現で男性の方々に失礼で申し訳ないが)なんでこんなにできるんだというのが
私の感想だわ
仕事を頼んだ人もピタッと決めて、本当にプロだと感じたそうだ
エルメスの店員さん
秀樹は態度もセンスも素敵で、担当の方はとても勉強になったとか
他の店員が「ヒデキ・カンゲキやってほしいよね」とつぶやいてしまったら
秀樹がやってくれたとかね
バックダンサー 秀樹はスタイルも踊りもやはりオーラがあった
あるときダンサーは脱臼してしまって秀樹が気にかけてくれた
最終公演がはけた最後に全員をホテルのサウナに誘ってくれたりしたが
「君は怪我したからドライサウナがいいよ」と脱臼した人にはこんな気を使ってくれた
細やか
一般人が秀樹とスタッフの食事風景に遭遇した
みんなにたくさん注文したのに秀樹は簡単な食事をして
みんなが気を使わないよう店を出て行った
散歩でもしたのか 汗をかいていた
秀樹は絶妙のタイミングで戻って会計をすませていった
男なのに(←こんな表現で男性の方々に失礼で申し訳ないが)なんでこんなにできるんだというのが
私の感想だわ
仕事を頼んだ人もピタッと決めて、本当にプロだと感じたそうだ
839通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:26:55.34ID:5CWF/RgT0840通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:27:01.04ID:FnCdjKX/0 >>852
確かに双子の男の子に恵まれたのは凄いと思うけど名付けが残念なんだよね
確かに双子の男の子に恵まれたのは凄いと思うけど名付けが残念なんだよね
841通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:28:52.29ID:/TQC1EXf0842通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:34:19.53ID:5CWF/RgT0 >>822
ひろみとジュリーが互いを意識してた時期があったり、ジュリーとの比較でひろみが出てきたりするのも、外見の両性具有的なところに共通点があるんだろうか
ジュリーとひろみを評価した久世光彦とか、70年代の栗本薫の美少年論もあるし
及川光博は秀樹や五郎じゃなくて、ひろみとジュリーのカバーをやっている
秀樹は妖しさや両性具有的ではなく男らしくスカッとした良さが、全盛期のジュリーやひろみとまるで違っていい
ひろみとジュリーが互いを意識してた時期があったり、ジュリーとの比較でひろみが出てきたりするのも、外見の両性具有的なところに共通点があるんだろうか
ジュリーとひろみを評価した久世光彦とか、70年代の栗本薫の美少年論もあるし
及川光博は秀樹や五郎じゃなくて、ひろみとジュリーのカバーをやっている
秀樹は妖しさや両性具有的ではなく男らしくスカッとした良さが、全盛期のジュリーやひろみとまるで違っていい
843通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:34:25.00ID:FnCdjKX/0844通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:41:31.86ID:TFuPIv500 >>837
氷川の小顔ぶりが目立つね
氷川の小顔ぶりが目立つね
845通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:42:12.70ID:oj66Y+dx0846通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 00:47:42.70ID:005u8Xu10 衣装によっては秀樹も中性的に見える
847通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:03:37.85ID:/TQC1EXf0848通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:03:40.80ID:FnCdjKX/0 >>846
例えばどの衣装が そう見える?
例えばどの衣装が そう見える?
849通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:14:48.73ID:5CWF/RgT0 もし中性的に見えるとしたら、前髪が長くすらっとした薔薇の鎖らへんかな?
でも秀樹は体型、顔つき、男の中の男だと思ってる
男子が憧れたのも当然と言うべきか劇画の主人公みたい
愛と誠の誠を演じられる顔をしてるのは秀樹だけ
これはひろみと五郎の顔では絶対に無理
でも秀樹は体型、顔つき、男の中の男だと思ってる
男子が憧れたのも当然と言うべきか劇画の主人公みたい
愛と誠の誠を演じられる顔をしてるのは秀樹だけ
これはひろみと五郎の顔では絶対に無理
850通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:18:30.89ID:5CWF/RgT0 >>849
声が抜けてた
顔、声の面でもひろみや五郎には愛と誠の誠役だけは絶対にできなかったと思う
原作者の梶原一騎も納得するほどの顔や声なのは秀樹だけ
私見だけど秀樹ほど男らしい人気アイドルは過去にも後にもいない
声が抜けてた
顔、声の面でもひろみや五郎には愛と誠の誠役だけは絶対にできなかったと思う
原作者の梶原一騎も納得するほどの顔や声なのは秀樹だけ
私見だけど秀樹ほど男らしい人気アイドルは過去にも後にもいない
851通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:23:56.61ID:FnCdjKX/0852通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:26:12.03ID:qDZvIVLi0 ひろみや五郎には出来なくても加納竜にはできたわけね
853通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:43:45.28ID:005u8Xu10 浅田美代子と出てる映画で歌ってる時はちょっと中性的に感じた
854通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 01:45:57.32ID:5CWF/RgT0855通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 02:00:55.48ID:TFuPIv500856通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 02:17:47.83ID:Xrtr3D8F0857通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 07:07:20.80ID:eXuf4APe0858通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 07:21:34.17ID:VkYm3b2S0 また二葉の話になるけど自分のつべは更新しないのに他の人のつべにはコメントしてる
二葉に親友なら◯◯のお店によく行ったとか甘党なのも知ってるはずとか、ここで突っ込まれた話をしている
中学で仁科展で佳作をとった事も
自分のつべで話せばいいのに何故人のUPした場所で答えてるのだろ?
二葉に親友なら◯◯のお店によく行ったとか甘党なのも知ってるはずとか、ここで突っ込まれた話をしている
中学で仁科展で佳作をとった事も
自分のつべで話せばいいのに何故人のUPした場所で答えてるのだろ?
859通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 07:33:13.41ID:K2qqjR1s0 >>853
当時のアイドル映画ってCSでもなかなか放送してくれない
当時のアイドル映画ってCSでもなかなか放送してくれない
860通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 07:45:26.52ID:eXuf4APe0861通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 08:32:46.68ID:2HKjMN6Q0 >ジュリーは人格者
ここ笑うところw
ここ笑うところw
862通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 08:43:36.59ID:MDPI+GS50 新御三家、アイドル時代には三人とも映画で主演してるんだね。
ネットで調べたら、まあ作品としての出来はあくまで「アイドル映画」だし突っ込みどころ満載ぽいけど。
ひろみと秀樹は大人年齢になってからアイドル脱皮を図ってか、何故か映画でベッドシーンやったんだよね。女優かよwって感じだが。
ネットで調べたら、まあ作品としての出来はあくまで「アイドル映画」だし突っ込みどころ満載ぽいけど。
ひろみと秀樹は大人年齢になってからアイドル脱皮を図ってか、何故か映画でベッドシーンやったんだよね。女優かよwって感じだが。
863通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 08:45:53.36ID:+IsmFr6o0864通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 08:48:11.07ID:K2qqjR1s0 >>863
日本映画専門チャンネルの百恵の映画全作品ですよね
日本映画専門チャンネルの百恵の映画全作品ですよね
865通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 08:53:31.52ID:+IsmFr6o0866通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 08:59:10.63ID:K2qqjR1s0 >>865
百恵淳子昌子のアイドル映画はやってましたね
百恵淳子昌子のアイドル映画はやってましたね
867通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:17:55.09ID:FnCdjKX/0868通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:37:56.96ID:F6uyAe5/0 秀樹のあれが駄目、これが駄目って話ばかりで気の毒だな
869通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:42:35.38ID:cxlGAV9M0 叩きたい、おとしめたい奴が多いということは
それだけ嫉妬の対象ということ
だから全然気にならない by熊川哲也
それだけ嫉妬の対象ということ
だから全然気にならない by熊川哲也
870通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:42:51.38ID:xv7IQldn0 山口百恵は東宝の看板女優だったから主演映画の本数が多い
秀樹の映画だけだと少ないので可能性があるとしたら新御三家特集かな
五郎ひろみの映画みた事ないから観てみたい
秀樹の映画だけだと少ないので可能性があるとしたら新御三家特集かな
五郎ひろみの映画みた事ないから観てみたい
871通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:44:49.72ID:MDPI+GS50 ジュリーは、悪人ではないにせよかなり癖がある人なのは有名じゃん。
短気で喧嘩早いし、ものをスタッフに投げつけたりワガママエピはたくさん。大スターだから許されてるんだよ。
昭和のアイドルはワガママがデフォだよね。トシちゃん、マッチ、中森明菜、南野陽子、光GENJIの諸星とか漏れなく傍若無人エピソードあり。
短気で喧嘩早いし、ものをスタッフに投げつけたりワガママエピはたくさん。大スターだから許されてるんだよ。
昭和のアイドルはワガママがデフォだよね。トシちゃん、マッチ、中森明菜、南野陽子、光GENJIの諸星とか漏れなく傍若無人エピソードあり。
872通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:45:25.86ID:xv7IQldn0 >>869
キムタク夫人に送ってやりたいねその言葉
キムタク夫人に送ってやりたいねその言葉
873通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:48:35.73ID:p8gQ8qvY0 >>867
志村の動作の真似を鏡の中から延々とするコントを見てジュリーっていい奴と見直した小学生
志村の動作の真似を鏡の中から延々とするコントを見てジュリーっていい奴と見直した小学生
874通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:51:25.87ID:TFuPIv500 石野真子の紅白出場のジュリーがライバルでカメラに抜かれるジュリーの表情も良かった
875通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 09:53:56.56ID:2HKjMN6Q0 郷は槍の権左(海外の賞取った)舞姫なんかはヒットしたし話題になった
ジュリーは太陽を盗んだ男 魔界転生など映画良く出てたイメージ
ジュリーは太陽を盗んだ男 魔界転生など映画良く出てたイメージ
876通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:03:04.02ID:xv7IQldn0877通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:05:48.39ID:MDPI+GS50 ジュリーは、コントも嬉々としてやったし
ギャグセンスもあったんだよね。
秀樹もコントはやったけど、正直こなしてる感があって別に面白くはなかった。
昭和アイドルは当然のようにコントやらされてたから、アーティスト系だと揉めた人も多いよね。
原田真二とかはコントやるやらないで揉めて全員集合出ない回あったし。チャーも結局出たけど揉めたらしい。
ギャグセンスもあったんだよね。
秀樹もコントはやったけど、正直こなしてる感があって別に面白くはなかった。
昭和アイドルは当然のようにコントやらされてたから、アーティスト系だと揉めた人も多いよね。
原田真二とかはコントやるやらないで揉めて全員集合出ない回あったし。チャーも結局出たけど揉めたらしい。
878通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:05:54.80ID:K2qqjR1s0879通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:07:52.04ID:KJfeSK+u0 全員集合といえば、加トちゃんと秀樹のドラム合戦
880通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:13:12.89ID:lqRII4GQ0 としごろ、今度の新文芸座でやるけど秀樹の出番てどれくらいなんだろ
881通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:15:45.15ID:MDPI+GS50 CSの衛星劇場で、新御三家の映画やったよね。あと一回ぐらいリピートあるのかな。
秀樹追悼の流れだけど、秀樹はブロウアップで、
ひろみはダブルクラッチで、五郎は姉弟愛の映画らしい。
秀樹追悼の流れだけど、秀樹はブロウアップで、
ひろみはダブルクラッチで、五郎は姉弟愛の映画らしい。
882通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 10:36:52.10ID:aZdj2MOd0 寒川瞬さん、つべやめちゃうんだね。
前回もヒデキの歌を歌って、シクトクがその歌をさんざん笑って、それを寒川さんも見たんだと思う。シクトクで盛り上がった直後に削除された。ブログにあったヒデキの歌も全部。
シクトク民の性格悪さは2ちゃん以上w
前回もヒデキの歌を歌って、シクトクがその歌をさんざん笑って、それを寒川さんも見たんだと思う。シクトクで盛り上がった直後に削除された。ブログにあったヒデキの歌も全部。
シクトク民の性格悪さは2ちゃん以上w
883通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:11:23.45ID:gtr0CaVX0 >>815
そうなの??当時ファンじゃなかったからよくわからないけど、新御三家ではヒデキがいちばん目立って見えたけどなあ。
全員集合の出演回数も、ザ・ベストテンの出演回数も
いちばん多いよ、70年代に出た歌手でいちばん多いって書いてあった
当時小学生の印象、ジュリーはすごかったけど、人気歌手でアイドルの立ち位置ではない
新御三家のなかでは、ヒデキがいちばんかっこよい、うちのクラスの文集の
人気投票で女性百恵、男性秀樹になった
そうなの??当時ファンじゃなかったからよくわからないけど、新御三家ではヒデキがいちばん目立って見えたけどなあ。
全員集合の出演回数も、ザ・ベストテンの出演回数も
いちばん多いよ、70年代に出た歌手でいちばん多いって書いてあった
当時小学生の印象、ジュリーはすごかったけど、人気歌手でアイドルの立ち位置ではない
新御三家のなかでは、ヒデキがいちばんかっこよい、うちのクラスの文集の
人気投票で女性百恵、男性秀樹になった
884通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:12:45.64ID:E1bCxgOo0 >>814
自分の周りその話出た時40〜50以上
上司とかは
「秀樹かー最初はパァーッとこの人いったんだけと
あとからガーッと気がついたら
郷ひろみの方がいっちゃったんだよね」
で話が終わった・・
一般のさほど興味ない人の認識はこんな感じじゃないかな
でもパァーッとガーッだけで表してくれるあたり
なかなか的をえてるなと変に感心した
自分の周りその話出た時40〜50以上
上司とかは
「秀樹かー最初はパァーッとこの人いったんだけと
あとからガーッと気がついたら
郷ひろみの方がいっちゃったんだよね」
で話が終わった・・
一般のさほど興味ない人の認識はこんな感じじゃないかな
でもパァーッとガーッだけで表してくれるあたり
なかなか的をえてるなと変に感心した
885通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:20:57.09ID:+IsmFr6o0 >>878
誰々の家に集まったとか飲みに行ってたとかの話は一切なかったね秀樹らは
せいぜい楽屋でトランプやって負けた人がみんなのお弁当作ってくるとか幼すぎるw
百恵は作ったそうだけど秀樹も一回くらいは作ったのかね
誰々の家に集まったとか飲みに行ってたとかの話は一切なかったね秀樹らは
せいぜい楽屋でトランプやって負けた人がみんなのお弁当作ってくるとか幼すぎるw
百恵は作ったそうだけど秀樹も一回くらいは作ったのかね
886通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:23:24.01ID:67hJy7jo0 秀樹は70年代は名実共にトップアイドルだったから、地味になった80年代とのギャップがねー。
郷は80年代半ばまではヒット曲あったし、私生活も話題に事欠かなかった。
野口五郎は、80年代入ると「ものまね王座の審査員」、「コロッケの元ネタ」しか記憶にない。
郷は80年代半ばまではヒット曲あったし、私生活も話題に事欠かなかった。
野口五郎は、80年代入ると「ものまね王座の審査員」、「コロッケの元ネタ」しか記憶にない。
887通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:27:06.04ID:67hJy7jo0 >>885
それってネットもなかったし、アイドルの私生活なんてタブーだからね。
当たり前みたいに「ファンの皆さんが恋人」「仕事に集中したいから恋愛なんて出来ない」て建前を言わされてた世代。
80年代になるとだいぶゆるくなるけど。
それってネットもなかったし、アイドルの私生活なんてタブーだからね。
当たり前みたいに「ファンの皆さんが恋人」「仕事に集中したいから恋愛なんて出来ない」て建前を言わされてた世代。
80年代になるとだいぶゆるくなるけど。
888通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:29:50.29ID:ShjNH0LO0889通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:32:20.81ID:FnCdjKX/0890通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:35:11.72ID:+IsmFr6o0 >>887
晩年になってから秀樹が話したことだし、秀樹以外の人も何も暴露しない
同窓会コンサートあたりで何か言ったりすることもなく(伊藤咲子と城みちるの話は出るけど)
内緒にしておくほどの話ではないだろうから本当に何もなかったんだと思うね
晩年になってから秀樹が話したことだし、秀樹以外の人も何も暴露しない
同窓会コンサートあたりで何か言ったりすることもなく(伊藤咲子と城みちるの話は出るけど)
内緒にしておくほどの話ではないだろうから本当に何もなかったんだと思うね
891通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:39:27.06ID:TFuPIv500 80年代はFRIDAYとかゴシップ合戦のところもあるからね
小林旭は自分たちの時代はおおらかと言っていた
離婚会見にヤクザの組長が出席する時代だからね
小林旭は自分たちの時代はおおらかと言っていた
離婚会見にヤクザの組長が出席する時代だからね
892通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:45:57.42ID:MDPI+GS50 70年代前半の最大のアイドル、天地真理に対するスキャンダルは凄かったんだよね。
アイドル時代、嘘みたいな清純キャラをやらされて(歌の歌詞の中にも一切「抱きしめる」的な言葉を入れないよう徹底されてたらしい)、
人気がなくなって低迷してからは、風俗で働いていた事があるとか、楽屋で男とやってたとか真偽はともかく出るわ出るわ。
アイドル時代、嘘みたいな清純キャラをやらされて(歌の歌詞の中にも一切「抱きしめる」的な言葉を入れないよう徹底されてたらしい)、
人気がなくなって低迷してからは、風俗で働いていた事があるとか、楽屋で男とやってたとか真偽はともかく出るわ出るわ。
893通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:47:09.11ID:gtr0CaVX0 >>886
ひろみは、78年代にシングル10万切るとか4曲くらい低迷して、
マイレディーで少し復活したけど、全体的な基礎票は減った感じで
80年代は新御三家(五郎はもう少し前に失速)ともに世代交代の波を受けた
ひろみはベストテンに入れなかったりしたことが続き、カサブランカが久々チャートインしたとき、
ベストテン番組の出演を拒否。85年には4曲あわせて4万くらいしか売れてない
正直80年代まではひろみと秀樹は実績は大差ないけど、ひろみは話題でつないでいた感じ
ひろみは、78年代にシングル10万切るとか4曲くらい低迷して、
マイレディーで少し復活したけど、全体的な基礎票は減った感じで
80年代は新御三家(五郎はもう少し前に失速)ともに世代交代の波を受けた
ひろみはベストテンに入れなかったりしたことが続き、カサブランカが久々チャートインしたとき、
ベストテン番組の出演を拒否。85年には4曲あわせて4万くらいしか売れてない
正直80年代まではひろみと秀樹は実績は大差ないけど、ひろみは話題でつないでいた感じ
894通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:47:09.68ID:+IsmFr6o0895通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:50:18.18ID:/TQC1EXf0896通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 11:58:08.27ID:/rAC+yM/0 カメさん最後噛んじゃってw
70年代とギャップがあるのは確かでしょ
それは新御三家みんな同じ
失速するのは80年代後半だね
70年代とギャップがあるのは確かでしょ
それは新御三家みんな同じ
失速するのは80年代後半だね
897通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:00:18.76ID:ShjNH0LO0 >>894
なぜこの年に紅白落選したのか不思議なくらいだよね
なぜこの年に紅白落選したのか不思議なくらいだよね
898通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:00:23.58ID:gtr0CaVX0 昭和時代までのシングル売り上げ(オリコン)
@沢田研二(1230.2万枚)
A西城秀樹(1125.5万枚)
B郷ひろみ(1080.5万枚)
C野口五郎(_783.1万枚)
後援会会員数(80年当時)
野口五郎6万人、郷ひろみ10万人、西城秀樹13万人
出典はCBSソニー出版『イエスタディ '60'S~'80'S ―音楽記者の取材ノートから―』
2016年12月時点のシングル・アルバムトータルセール
40位 1598.6万枚 郷ひろみ
44位 1551.8万枚 沢田研二
62位 1339.5万枚 西城秀樹
100位圏外 野口五郎
ブロマイド売上順位
72年:野口五郎>郷ひろみ>西城秀樹
73年:郷ひろみ>西城秀樹>野口五郎
74年:郷ひろみ>西城秀樹>野口五郎
75年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
76年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
77年:郷ひろみ>西城秀樹>野口五郎
78年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
79年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
80年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
81年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
70年代ひろみは明星の人気投票はずっと強くて、秀樹はたいて2−3番手、ジュリーはアイドルじゃないので圏外
でも秀樹は幅広い人気(子供含め)があったと思うの
あと、明星の人気投票でも、意外にも最後まで残っていたのは秀樹(82年で4位、たぶんひろみはスキャンダルで失速圏外)
秀樹は大阪スタジアム連続公演10回 後楽園スタジアム連続4回
14回、武道館連続11回(85年まで)
当時のアイドルでできた人はいない
時代のなかでの実績や存在感があれば、仕事のオファーに困ることなく
コンサート、ライブマイペースで続けられる
頂点を極めれば次のステージがある、すべてのトップ歌手はそんなもの
@沢田研二(1230.2万枚)
A西城秀樹(1125.5万枚)
B郷ひろみ(1080.5万枚)
C野口五郎(_783.1万枚)
後援会会員数(80年当時)
野口五郎6万人、郷ひろみ10万人、西城秀樹13万人
出典はCBSソニー出版『イエスタディ '60'S~'80'S ―音楽記者の取材ノートから―』
2016年12月時点のシングル・アルバムトータルセール
40位 1598.6万枚 郷ひろみ
44位 1551.8万枚 沢田研二
62位 1339.5万枚 西城秀樹
100位圏外 野口五郎
ブロマイド売上順位
72年:野口五郎>郷ひろみ>西城秀樹
73年:郷ひろみ>西城秀樹>野口五郎
74年:郷ひろみ>西城秀樹>野口五郎
75年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
76年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
77年:郷ひろみ>西城秀樹>野口五郎
78年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
79年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
80年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
81年:西城秀樹>郷ひろみ>野口五郎
70年代ひろみは明星の人気投票はずっと強くて、秀樹はたいて2−3番手、ジュリーはアイドルじゃないので圏外
でも秀樹は幅広い人気(子供含め)があったと思うの
あと、明星の人気投票でも、意外にも最後まで残っていたのは秀樹(82年で4位、たぶんひろみはスキャンダルで失速圏外)
秀樹は大阪スタジアム連続公演10回 後楽園スタジアム連続4回
14回、武道館連続11回(85年まで)
当時のアイドルでできた人はいない
時代のなかでの実績や存在感があれば、仕事のオファーに困ることなく
コンサート、ライブマイペースで続けられる
頂点を極めれば次のステージがある、すべてのトップ歌手はそんなもの
899通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:17:35.75ID:/TQC1EXf0 >>877
五郎の俺って面白いだろっていう感も白けたし
ひろみもズレてたし御三家はあまりセンスよくなかったかな
ジュリ―の方がマシな気もする
原田真二は本格派だから仕方ない
今で言えば米津がコントをやるようなもんだな
五郎の俺って面白いだろっていう感も白けたし
ひろみもズレてたし御三家はあまりセンスよくなかったかな
ジュリ―の方がマシな気もする
原田真二は本格派だから仕方ない
今で言えば米津がコントをやるようなもんだな
900通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:18:13.32ID:SfSJWm1U0 小学校高学年ぐらいでたのきん聖子時代が来て
御三家やジュリーに関心が薄れてしまった
ちょうど愛の園で子供だったからつまんないと感じてしまったりも重なり
でもそんな中でもジュリーの6番目のユウウツとかラジオのベストテンから流れてくるとカッコいい曲!と思ったりしてたから
要は楽曲だよね
ヒロミとゴローの記憶はまったくない
ごめん
御三家やジュリーに関心が薄れてしまった
ちょうど愛の園で子供だったからつまんないと感じてしまったりも重なり
でもそんな中でもジュリーの6番目のユウウツとかラジオのベストテンから流れてくるとカッコいい曲!と思ったりしてたから
要は楽曲だよね
ヒロミとゴローの記憶はまったくない
ごめん
901通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:25:16.26ID:/TQC1EXf0 ジュリ―はレコード会社のブレーンが揃ってた
あの時代の歌手はみんな羨ましがってた
事実独立してからは全然になったからやっぱり売り方や楽曲の影響大
あの時代の歌手はみんな羨ましがってた
事実独立してからは全然になったからやっぱり売り方や楽曲の影響大
902通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:38:24.56ID:jKRV6VrS0903通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:43:14.87ID:oNF79Xza0 >>896
あなたの方が苦手
ID変えながらずっといるよね
カミツキガメの命名をしてしつこく絡んでくる
私も言われたことがあるから他にもいるんじゃないかな
あなたが絡まなければ秀樹を語る上で意見が割れるだけですむのよね
秀樹に興味がないからスレの住人に絡むのよ
じぶんが興味あるスレを探してみたらどうなの
あなたの方が苦手
ID変えながらずっといるよね
カミツキガメの命名をしてしつこく絡んでくる
私も言われたことがあるから他にもいるんじゃないかな
あなたが絡まなければ秀樹を語る上で意見が割れるだけですむのよね
秀樹に興味がないからスレの住人に絡むのよ
じぶんが興味あるスレを探してみたらどうなの
904通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:46:15.90ID:YfgXXaK90 >>901
何か理解力にセンスがないよね
他ばかりを羨ましがって
新三人娘には天地、小柳その前は自社でスパーク娘と若い客層にも対応していたけどナベプロはスタ誕に参加出来ないことや、やり方も老朽化して吉川ぐらいしか出せなかった
一方、芸映は自社オーディションやスタ誕からもそこそこの人材を獲得できてアイドル黄金期にはナベプロより対応していたよ
何か理解力にセンスがないよね
他ばかりを羨ましがって
新三人娘には天地、小柳その前は自社でスパーク娘と若い客層にも対応していたけどナベプロはスタ誕に参加出来ないことや、やり方も老朽化して吉川ぐらいしか出せなかった
一方、芸映は自社オーディションやスタ誕からもそこそこの人材を獲得できてアイドル黄金期にはナベプロより対応していたよ
905通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:48:37.43ID:/TQC1EXf0906通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:50:50.93ID:/TQC1EXf0907通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:52:26.51ID:jKRV6VrS0 >>886
同意。ギャップは感じたよね。
アイドル期に小学校4〜6年だった自分は、
神がかった秀樹をリアタイで見て幼い脳に刷り込まれてるからその後の秀樹を見て全然しっくりこなかった。
あの頃、歌の上手いも下手も分からなかったけど、秀樹を毎日見て聴いていたおかげで耳はすごく肥えたね。
同意。ギャップは感じたよね。
アイドル期に小学校4〜6年だった自分は、
神がかった秀樹をリアタイで見て幼い脳に刷り込まれてるからその後の秀樹を見て全然しっくりこなかった。
あの頃、歌の上手いも下手も分からなかったけど、秀樹を毎日見て聴いていたおかげで耳はすごく肥えたね。
908通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:52:59.53ID:/TQC1EXf0 ジュリ―のプロモーションの上手さは当時有名だったのに
なんの知識もないんだな
そのスタッフは色々なところに引き抜かれてみんな出世したというのに
なんの知識もないんだな
そのスタッフは色々なところに引き抜かれてみんな出世したというのに
909通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:53:44.96ID:/rAC+yM/0 >>903
生憎ですがあなたの妄想です
私は固定回線でしかここにアクセスしないので同日にID変わることはありません
私には必ずカミツキガメに別IDで擁護が入るのが不思議ですけど
コンビ芸といわれるものですか?それとも自演?
>あなたが絡まなければ秀樹を語る上で意見が割れるだけですむのよね
他人をアホバカキチガイと罵る人間と「意見が割れるだけで済む」?
どんな世界に生きてらっしゃるんでしょう
生憎ですがあなたの妄想です
私は固定回線でしかここにアクセスしないので同日にID変わることはありません
私には必ずカミツキガメに別IDで擁護が入るのが不思議ですけど
コンビ芸といわれるものですか?それとも自演?
>あなたが絡まなければ秀樹を語る上で意見が割れるだけですむのよね
他人をアホバカキチガイと罵る人間と「意見が割れるだけで済む」?
どんな世界に生きてらっしゃるんでしょう
910通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 12:55:28.23ID:u7jE2Jre0 もー他の人と比べると荒れるんだからやめればいいのになって思うんだけど
秀樹の話だけじゃつまんない!って謎の主張する人がいるんだよねワケわからん
秀樹の話だけのときはここまで荒れないよ?
秀樹の話だけじゃつまんない!って謎の主張する人がいるんだよねワケわからん
秀樹の話だけのときはここまで荒れないよ?
911通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:06:40.34ID:TFuPIv500 なるほどね
カミツキガメの擁護の後に本人登場
ジュリーだけでなく秀樹だってプロモーションは上手かったと思うけど?
カミツキガメの擁護の後に本人登場
ジュリーだけでなく秀樹だってプロモーションは上手かったと思うけど?
912通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:08:25.29ID:/TQC1EXf0 >>>910
秀樹の話だけしたいけど
必ずひろみ五郎ジュリーのヲタが話をしてきて
それも都合がいいようなでたらめが多いからみんなそれを訂正して収拾がつかなくなる
もうひろみ五郎ジュリ―の話はスレチにしたらいいじゃん
新しい地図スレは元メンバーの中居キムタクの話すらスレチにしてるよ
どうしてもそのヲタが入り込んでくるから
それくらいやらないとダメなんだろうな
秀樹の話だけしたいけど
必ずひろみ五郎ジュリーのヲタが話をしてきて
それも都合がいいようなでたらめが多いからみんなそれを訂正して収拾がつかなくなる
もうひろみ五郎ジュリ―の話はスレチにしたらいいじゃん
新しい地図スレは元メンバーの中居キムタクの話すらスレチにしてるよ
どうしてもそのヲタが入り込んでくるから
それくらいやらないとダメなんだろうな
913通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:11:38.75ID:/TQC1EXf0 >>911
自演してるのは自分だろ
しらじらしい
お前は嫌われてる自覚が無いから頭おかしい
秀樹のプロモだどう上手かったんだか言ってみな
どうせ説明できないだろうけど
当時のジュリ―の上手さを話してそれでも秀樹だってというのは秀樹アンチの証拠
自演してるのは自分だろ
しらじらしい
お前は嫌われてる自覚が無いから頭おかしい
秀樹のプロモだどう上手かったんだか言ってみな
どうせ説明できないだろうけど
当時のジュリ―の上手さを話してそれでも秀樹だってというのは秀樹アンチの証拠
914通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:11:57.29ID:+IsmFr6o0 >>910
他の話をしたい人が話をそらしたがってるからね
秀樹ファンというわけではなく、70年代80年代の芸能界の話をしたいんだろうねそういう人は
別スレ立てりゃいいのに「70年代80年代の芸能界を語ろう!」みたいなのを
他の話をしたい人が話をそらしたがってるからね
秀樹ファンというわけではなく、70年代80年代の芸能界の話をしたいんだろうねそういう人は
別スレ立てりゃいいのに「70年代80年代の芸能界を語ろう!」みたいなのを
915通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:13:02.28ID:/TQC1EXf0 こいつは自演というより
今の時間帯のほとんどの秀樹以外のタレントを出してるレスは
全部やってそう
こいつがレスの半分は担当してる感じ
だってこいつがいる時といない時でスレの流れが違う
今の時間帯のほとんどの秀樹以外のタレントを出してるレスは
全部やってそう
こいつがレスの半分は担当してる感じ
だってこいつがいる時といない時でスレの流れが違う
916通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:17:07.81ID:/TQC1EXf0 馬鹿なんだろうな
カミツキガメと言いだして自分がいることをアピールするから
スレの状態を読まれてばれる
秀樹アンチだから秀樹プッシュレスには即反応w
カミツキガメと言いだして自分がいることをアピールするから
スレの状態を読まれてばれる
秀樹アンチだから秀樹プッシュレスには即反応w
917通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:18:31.33ID:/TQC1EXf0 秀樹の露骨な下げはしづらいから
五郎ひろみジュリ―を褒めるからうっとうしい秀樹アンチ
五郎ひろみジュリ―を褒めるからうっとうしい秀樹アンチ
918通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:21:06.65ID:+IsmFr6o0 は〜またカメ登場か…
もう今日はこのスレ終了だな
細かい事だけどあこがれ共同体ではなくて共同隊だYO!
もう今日はこのスレ終了だな
細かい事だけどあこがれ共同体ではなくて共同隊だYO!
919通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:25:14.04ID:gGbu71Zd0 >>900 楽曲の良さは大きいと思う。愛の園は評価がわかれるのかな?あのヒデキがって自分には衝撃だったなー地味なのに頭を離れない不気味な浸透力、けっこうベストテンには入ってたよね。あとリアタイでは眠れぬ夜はよく覚えてる
920通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:28:43.22ID:l5mlQ8jN0921通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:28:52.70ID:/rAC+yM/0922通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:30:37.87ID:xaWqInXM0 カミツキガメのソロタイムか?
西城秀樹「だけ」語ろうスレ作ったら?
カミツキガメはもちろんそっち行くんだよね?
西城秀樹「だけ」語ろうスレ作ったら?
カミツキガメはもちろんそっち行くんだよね?
923通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:31:51.79ID:l5mlQ8jN0 元祖ももクロみたいなもんだろ
ライブや音盤(あくまで相対的売上)では
売上高ランキングなどで顔を出すけど
売れたと言われてるわりには世間に浸透していない部分がある
ライブや音盤(あくまで相対的売上)では
売上高ランキングなどで顔を出すけど
売れたと言われてるわりには世間に浸透していない部分がある
924通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:33:26.71ID:gGbu71Zd0925通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:34:32.96ID:/TQC1EXf0 一人でカミツキガメとかいっても誰も追従してないから
自演して広めようとしても無理
みんな秀樹を語りたいのに
ネラーに興味あるのは実生活で人と接して無いお前だけだろ
よほど寂しくなければ他人にそんなに粘着しない
寂しくなるとカミツキガメと言って構ってもらおうとうするから哀れ
自演して広めようとしても無理
みんな秀樹を語りたいのに
ネラーに興味あるのは実生活で人と接して無いお前だけだろ
よほど寂しくなければ他人にそんなに粘着しない
寂しくなるとカミツキガメと言って構ってもらおうとうするから哀れ
926通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:37:12.51ID:jKRV6VrS0 >>924
18歳から20歳のころ。
18歳から20歳のころ。
927通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:38:25.21ID:TFuPIv500 メリージェーンもカバーだけど名曲でそこそこ歌い継いで行きそうな感じ
ヤングマンはビューティーフルサンデーみたいな感じかな?
使い道はあるけど歌い継いで行くタイプの曲ではなさそう?
ヤングマンはビューティーフルサンデーみたいな感じかな?
使い道はあるけど歌い継いで行くタイプの曲ではなさそう?
928通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:39:04.04ID:5WSbHhNd0 同じことを思っている人がいてホッとしたわ
私も秀樹の話をしたいのに
過ぎた事を顧みて、ああすれば良かった、こうだったからダメだったとか、或いは誰かと比べてみたり評論家気取りの人が多くてゲンナリ
そんなに立派なご意見を持っているなら今の芸能界の人達に成功する秘訣でも教えてあげたら?と思うわ
1970年代の日本歌謡史を語ろう!とか
1980年代の○○○○を斬る!とか
別スレを立てて、思う存分に豊富な知識やら立派な見解やらを披露し合っていればいいのに
私も秀樹の話をしたいのに
過ぎた事を顧みて、ああすれば良かった、こうだったからダメだったとか、或いは誰かと比べてみたり評論家気取りの人が多くてゲンナリ
そんなに立派なご意見を持っているなら今の芸能界の人達に成功する秘訣でも教えてあげたら?と思うわ
1970年代の日本歌謡史を語ろう!とか
1980年代の○○○○を斬る!とか
別スレを立てて、思う存分に豊富な知識やら立派な見解やらを披露し合っていればいいのに
929通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:39:55.37ID:l5mlQ8jN0 だって秀樹の活動すべて
当時日本や海外の芸能界では〜が流行ってたから〜
御三家の他のは〜やってたから〜ってのがほとんどだからしょうがない
カバーは全部秀樹が好きな曲だからって結論になってるから脱線あんまりないけど
本来は当時の洋楽は〜が流行ってたからって話がないとわけわからないしね。
当時日本や海外の芸能界では〜が流行ってたから〜
御三家の他のは〜やってたから〜ってのがほとんどだからしょうがない
カバーは全部秀樹が好きな曲だからって結論になってるから脱線あんまりないけど
本来は当時の洋楽は〜が流行ってたからって話がないとわけわからないしね。
930通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:41:10.04ID:jKRV6VrS0931通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:41:41.71ID:l5mlQ8jN0932通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:48:34.71ID:/TQC1EXf0933通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:50:56.66ID:l5mlQ8jN0 ライン、メールあるいはリアルで相談しながら
このスレで動いてる秀樹ヲタ二人いるような気がするw
このスレで動いてる秀樹ヲタ二人いるような気がするw
934通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:51:05.54ID:ajdoiPQM0 >>886
>郷は80年代半ばまではヒット曲あったし、
秀樹もあるでしょ
聖・少女、ギャランドゥ、ナイトゲーム、抱きしめてジルバ、
皇族の前で歌った、一万光年の愛 という名誉もあった
新しいアイドルに移り変わった80年代は
新御三家の中で、秀樹が一番最後まで持ちこたえたのに何言ってるの?
ヒットランキングや人気投票からいち早く抜けたのが五郎、次はひろみ、最後は秀樹
3人ともその後は、各々のキャラで頑張って中堅から大御所になってるでしょ
秀樹はアジアの大スターになってるしね
>郷は80年代半ばまではヒット曲あったし、
秀樹もあるでしょ
聖・少女、ギャランドゥ、ナイトゲーム、抱きしめてジルバ、
皇族の前で歌った、一万光年の愛 という名誉もあった
新しいアイドルに移り変わった80年代は
新御三家の中で、秀樹が一番最後まで持ちこたえたのに何言ってるの?
ヒットランキングや人気投票からいち早く抜けたのが五郎、次はひろみ、最後は秀樹
3人ともその後は、各々のキャラで頑張って中堅から大御所になってるでしょ
秀樹はアジアの大スターになってるしね
935通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:51:27.83ID:eXuf4APe0936通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:53:36.06ID:/TQC1EXf0937通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:53:53.20ID:l5mlQ8jN0 新御三家がやってたコントって
オヤジギャグばっかりだよね
レッツゴーヤングとか特にひどい
今のアイドルはコントやっても
それなりにひねってるな
そこ頑張ってもしょうがないのかもしれないが
オヤジギャグばっかりだよね
レッツゴーヤングとか特にひどい
今のアイドルはコントやっても
それなりにひねってるな
そこ頑張ってもしょうがないのかもしれないが
938通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:58:18.80ID:gGbu71Zd0 秀樹に興味なかったはずなのに、
亡くなってからとにかく喪失感が激しくて懐かしくて悲しくて動画みたら魅力的すぎて新しい面も発見して止められず沼地入り。
やっぱり存在感はあったんだと思う。なぜ興味なかったかというと、アイドルから歌謡曲の人って分類してたから、ほかのアーティスト好きだったし。
もちろん秀樹が大スターの認識はあったけど。
亡くなってからとにかく喪失感が激しくて懐かしくて悲しくて動画みたら魅力的すぎて新しい面も発見して止められず沼地入り。
やっぱり存在感はあったんだと思う。なぜ興味なかったかというと、アイドルから歌謡曲の人って分類してたから、ほかのアーティスト好きだったし。
もちろん秀樹が大スターの認識はあったけど。
939通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 13:59:16.75ID:eXuf4APe0 >>937
今のアイドルってコントが専業で歌は趣味程度
今のアイドルってコントが専業で歌は趣味程度
940通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:00:42.04ID:+IsmFr6o0941通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:01:58.36ID:NQpWVvVM0 >>939
普段が口パクでどんな声で歌うのか知らない人も多いよね
普段が口パクでどんな声で歌うのか知らない人も多いよね
942通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:03:11.53ID:ajdoiPQM0 >>896
>失速するのは80年代後半だね
ちがうよ
五郎は80年までもたずに失速してる
次にひろみが落ちて、最後に秀樹
もう人々は新しく若いアイドルに関心が移ったんだよ
でも、70年代のフレッシュな新御三家は多くのヒットがあり
アイドルの座を明け渡しても、多くの人の記憶に残っている
>失速するのは80年代後半だね
ちがうよ
五郎は80年までもたずに失速してる
次にひろみが落ちて、最後に秀樹
もう人々は新しく若いアイドルに関心が移ったんだよ
でも、70年代のフレッシュな新御三家は多くのヒットがあり
アイドルの座を明け渡しても、多くの人の記憶に残っている
943通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:05:07.00ID:/TQC1EXf0944通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:06:39.32ID:/TQC1EXf0 カメと必死に連呼してスレ荒らしに必死でムカつくアンチナマポ婆だな
ID:+IsmFr6o
ID:+IsmFr6o
945通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:07:34.50ID:+IsmFr6o0946通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:07:54.78ID:l5mlQ8jN0 80年代の若者は
演歌的、歌謡的なものを特に否定していたからね
もちろん今でも演歌、歌謡臭が高すぎると拒否されるんだけど
80年代後半は特に異常に嫌われていた
演歌、歌謡曲が即否定の根拠となりうる時代で
その名残で今でも永ちゃんはロックじゃない説が大手を振っている
演歌的、歌謡的なものを特に否定していたからね
もちろん今でも演歌、歌謡臭が高すぎると拒否されるんだけど
80年代後半は特に異常に嫌われていた
演歌、歌謡曲が即否定の根拠となりうる時代で
その名残で今でも永ちゃんはロックじゃない説が大手を振っている
947通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:09:08.48ID:/TQC1EXf0 カメと必死に連呼してスレ荒らしに必死でムカつくアンチナマポ婆だな
ID:+IsmFr6o0
アンチは秀樹の扱いは誰よりもよかったと捏造に必死
ID:+IsmFr6o0
アンチは秀樹の扱いは誰よりもよかったと捏造に必死
948通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:10:58.56ID:gtr0CaVX0 秀樹は、記録にも記憶にも残る存在だと記事にもあったし実際そうだと思う
あと、後年はリハビリがけっこうマスコミに取り上げられてて
ファンにとってはつらいのかもしれないけど
というかあの映像いまはやめてほしいかな
とは思うけど、あの姿勢
あれも心を打った要因かと思う
あと、後年はリハビリがけっこうマスコミに取り上げられてて
ファンにとってはつらいのかもしれないけど
というかあの映像いまはやめてほしいかな
とは思うけど、あの姿勢
あれも心を打った要因かと思う
949通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:13:08.20ID:/TQC1EXf0 >>945
アンチのくせにw
ナマポ婆必死
昔から有名と捏造しても浸透しない
お前一人でこのスレの半分をレスしてる暇なナマポ婆じゃん
お前が荒らしたいからカミツキガメと連呼して絡んでくる
てめーのレスみてみろよ
こっちはお前が絡んで来なければ秀樹のことしか語らないし
お前みたいに自分からネラーのことに言及したレスしたことなんてない
お前がいつも荒らす
アンチのくせにw
ナマポ婆必死
昔から有名と捏造しても浸透しない
お前一人でこのスレの半分をレスしてる暇なナマポ婆じゃん
お前が荒らしたいからカミツキガメと連呼して絡んでくる
てめーのレスみてみろよ
こっちはお前が絡んで来なければ秀樹のことしか語らないし
お前みたいに自分からネラーのことに言及したレスしたことなんてない
お前がいつも荒らす
950通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:13:58.06ID:+IsmFr6o0 >>947
この愛のときめきの新曲発表兼ねたFCの運動会で秀樹と一緒に走り
別のイベントでは秀樹に口を拭いてもらいましたが何か?
大阪球場後楽園球場武道館その他もろもろコンサート
同窓会コンサートも何度か行きましたよ
で、カメさんは?
秀樹との思い出を語ってくださ〜い♪
この愛のときめきの新曲発表兼ねたFCの運動会で秀樹と一緒に走り
別のイベントでは秀樹に口を拭いてもらいましたが何か?
大阪球場後楽園球場武道館その他もろもろコンサート
同窓会コンサートも何度か行きましたよ
で、カメさんは?
秀樹との思い出を語ってくださ〜い♪
951通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:14:17.14ID:/TQC1EXf0 ID:+IsmFr6o0
こいつ頭おかしいだろ
自分からしつこく誘いかけてるくせに
暇でスレを荒らしたいナマポ婆
毎日寝てる時間以外いるくせに
こいつ頭おかしいだろ
自分からしつこく誘いかけてるくせに
暇でスレを荒らしたいナマポ婆
毎日寝てる時間以外いるくせに
952通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:15:23.76ID:+IsmFr6o0 >>951
秀樹との思い出は?
秀樹との思い出は?
953通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:15:35.20ID:gtr0CaVX0954通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:15:43.87ID:l5mlQ8jN0 まあ、ヒデキ実力はあったのに
なんで玉置浩二や女で言う高橋真梨子のような
ゆるぎなく歌の実力が認められる存在にできなかったのか?
という話だよな。ロックのルーツ、ヤングマンの日本のオリジネイターとしてだけではなくて
正直それは贅沢な願望なわけだが
なんで玉置浩二や女で言う高橋真梨子のような
ゆるぎなく歌の実力が認められる存在にできなかったのか?
という話だよな。ロックのルーツ、ヤングマンの日本のオリジネイターとしてだけではなくて
正直それは贅沢な願望なわけだが
955通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:15:50.61ID:/TQC1EXf0956通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:16:52.06ID:RWQLOJAT0 カミツキガメさんもう21スレだね
いくつまで伸ばすのかな?
いい加減にしろ
いくつまで伸ばすのかな?
いい加減にしろ
957通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:17:03.80ID:+IsmFr6o0958通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:18:03.55ID:/TQC1EXf0 相当婆だな
恥ずかしな
年下相手にこんな痴態を演じて
ID:+IsmFr6o0
このスレも終了とかそんなことばっかり言ってアンチ行為
60過ぎてるのかよ
老婆がこんなことしてるのかキチガイじゃん
恥ずかしな
年下相手にこんな痴態を演じて
ID:+IsmFr6o0
このスレも終了とかそんなことばっかり言ってアンチ行為
60過ぎてるのかよ
老婆がこんなことしてるのかキチガイじゃん
959通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:19:48.73ID:+IsmFr6o0960通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:20:27.90ID:67hJy7jo0 >>942
昔のアイドルは本当に耐用年数短いなあ。
今ジャニーズなら20年ぐらい同じキャラでアイドルやれるのに。
まあ、ルックス的にひろみ以外はジャニーズには入れないだろうけど。秀樹は男臭過ぎだし、五郎は顔が長過ぎる。
昔のアイドルは本当に耐用年数短いなあ。
今ジャニーズなら20年ぐらい同じキャラでアイドルやれるのに。
まあ、ルックス的にひろみ以外はジャニーズには入れないだろうけど。秀樹は男臭過ぎだし、五郎は顔が長過ぎる。
961通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:20:31.97ID:RWQLOJAT0 カミツキガメってこのスレ来て揉めてストレス発散してるだけだよね
962通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:21:04.97ID:l5mlQ8jN0 リアルで接触した人限定のスレを作るほうが早いかとw
963通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:22:00.97ID:l5mlQ8jN0964通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:22:04.74ID:/TQC1EXf0 >>956
そう思うなら
カミツキガメなんて言わないだろ
そう言って自分がナマポ婆だとアピールしてるじゃん
このスレを荒らしたいだけだろ
ナマポ婆は去れ
いつも我慢してたけど
ひろみ五郎ジュリ―の名前を出してアンチ行為
今だってこうやって必死に煽る
カミツキガメ連呼婆が秀樹アンチなのはもう誰でも知ってるだろ
ID変えてるからよけいに悪質と思われるのにw
そう思うなら
カミツキガメなんて言わないだろ
そう言って自分がナマポ婆だとアピールしてるじゃん
このスレを荒らしたいだけだろ
ナマポ婆は去れ
いつも我慢してたけど
ひろみ五郎ジュリ―の名前を出してアンチ行為
今だってこうやって必死に煽る
カミツキガメ連呼婆が秀樹アンチなのはもう誰でも知ってるだろ
ID変えてるからよけいに悪質と思われるのにw
965通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:23:44.60ID:2HKjMN6Q0 売上枚数:1970年代/1980年代/1990年以降
沢田研二:953.0万枚(28曲)/283.0万枚(25曲)/4.6万枚(26曲)
西城秀樹:824.4万枚(30曲)/307.0万枚(33曲)/39.3万枚(23曲)
郷ひろみ:786万枚(33曲)/326.3万枚(27曲)/240.2万枚(43曲)
野口五郎:711.8万枚(32曲)/71.7万枚(22曲)/2.7万枚(9曲)
沢田研二:953.0万枚(28曲)/283.0万枚(25曲)/4.6万枚(26曲)
西城秀樹:824.4万枚(30曲)/307.0万枚(33曲)/39.3万枚(23曲)
郷ひろみ:786万枚(33曲)/326.3万枚(27曲)/240.2万枚(43曲)
野口五郎:711.8万枚(32曲)/71.7万枚(22曲)/2.7万枚(9曲)
966通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:25:45.85ID:ZZgMj/sH0 >>954
あーそれそれ。
今からでも良いからちゃんと評価されたらいいけども。
でも何年か前、あるミュージシャンは「国民的歌手 日本で言えば西城秀樹さんみたいな」と言ってたし、プロはそう見てるんだなーと思ってたけどね。
世間というかメディアの方が、歌は口パクの今のアイドルと当時のアイドルを同じようにとらえて、歌手じゃない扱いだから捻れてるよね。
あーそれそれ。
今からでも良いからちゃんと評価されたらいいけども。
でも何年か前、あるミュージシャンは「国民的歌手 日本で言えば西城秀樹さんみたいな」と言ってたし、プロはそう見てるんだなーと思ってたけどね。
世間というかメディアの方が、歌は口パクの今のアイドルと当時のアイドルを同じようにとらえて、歌手じゃない扱いだから捻れてるよね。
967通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:26:12.44ID:/TQC1EXf0968通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:27:00.50ID:67hJy7jo0 売り上げとかどうでもいいよ。みんな80年代入って歌手としては失速したってだけ。
ジュリーは歌手にこだわったせいでテレビ出演自体が減った。
ジュリーは歌手にこだわったせいでテレビ出演自体が減った。
969通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:29:12.11ID:RWQLOJAT0 カミツキガメは多分一人の自演だと思っているのね?
その思い込みが哀れ
その思い込みが哀れ
970通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:31:51.40ID:l5mlQ8jN0 レベッカあたりから
いくら売れても特定の世代のみってことになったので
逆に御三家は共通言語として存在感を保ったところはある
いくら売れても特定の世代のみってことになったので
逆に御三家は共通言語として存在感を保ったところはある
971通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:33:02.18ID:l5mlQ8jN0 >>966
なんで評価されないのか?ってところで
あの時こうしていれば・・・って話になってるんですよ
今からなら、濃いところだけ編集して周知できると思うけど
古参ファンはそこは否定するから80年代もがんばってたもんとか言ってる。
なんで評価されないのか?ってところで
あの時こうしていれば・・・って話になってるんですよ
今からなら、濃いところだけ編集して周知できると思うけど
古参ファンはそこは否定するから80年代もがんばってたもんとか言ってる。
972通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:34:17.21ID:/TQC1EXf0 今日は休日だから
働いてる人がレスできるから
ナマポ婆が荒らしても無視して
秀樹を語ってる人がいるね
そういう人でこのスレがまわればいいのに
ナマポ婆がこっちに気をとられてる間は
レスの内容がかわる
いつもはアンチにくせに秀樹を語るから変な流れになってる
働いてる人がレスできるから
ナマポ婆が荒らしても無視して
秀樹を語ってる人がいるね
そういう人でこのスレがまわればいいのに
ナマポ婆がこっちに気をとられてる間は
レスの内容がかわる
いつもはアンチにくせに秀樹を語るから変な流れになってる
973通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:34:48.01ID:2HKjMN6Q0 秀樹が80年代最後まで粘ったと主張があるが
データ的にはひろみより売上低いというのも・・・
データ的にはひろみより売上低いというのも・・・
974通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:37:04.27ID:l5mlQ8jN0975通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:37:23.13ID:67hJy7jo0 ひろみは哀愁のカサブランカと億千万があるから、80年代も。ファン以外も知ってる曲。
あと、松田聖子や二谷友里恵とのあれこれで、何故か大スター扱いされていた。
あと、松田聖子や二谷友里恵とのあれこれで、何故か大スター扱いされていた。
976通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:41:14.87ID:/TQC1EXf0 >>969
一人の自演に決まってる
今はお前がこっちに気をとられてるから
変な秀樹ディスがない
お前は頭がまわらないんだよ
言われて初めて気をつけてるから後手後手
秀樹ファンはいつもお前が五郎ひろみジュリ―を使って荒らすから
辟易してるんだからこの流れで
両方に迷惑してるんだから
カミツキガメと言ってお前を擁護するわけないだろーが
頭悪い馬鹿だな
それよりも60過ぎの老婆がこんな幼稚なことをして終わってる
ここでこんなアラシ行為して相手を叩いてもリアルで惨めだ哀れなのはお前なのは
レスから滲みでてる
アラシ行為で煽るのを楽しんでるのが滲み出て隠しようがない
哀れなのは自分ってわかってるだろ?
一人の自演に決まってる
今はお前がこっちに気をとられてるから
変な秀樹ディスがない
お前は頭がまわらないんだよ
言われて初めて気をつけてるから後手後手
秀樹ファンはいつもお前が五郎ひろみジュリ―を使って荒らすから
辟易してるんだからこの流れで
両方に迷惑してるんだから
カミツキガメと言ってお前を擁護するわけないだろーが
頭悪い馬鹿だな
それよりも60過ぎの老婆がこんな幼稚なことをして終わってる
ここでこんなアラシ行為して相手を叩いてもリアルで惨めだ哀れなのはお前なのは
レスから滲みでてる
アラシ行為で煽るのを楽しんでるのが滲み出て隠しようがない
哀れなのは自分ってわかってるだろ?
977通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:42:31.16ID:RWQLOJAT0 前このスレで見たことあるけど84年頃はジュリー、新御三家は終わっていたけどね
年間売り上げが80年代トップアイドルの1曲以下だった記憶
あの時代国民的歌手が結構いたのほ演歌が強くて家族でテレビ見れたから
小学生でも岸壁の母とか北の宿からは口ずさんでいたよ
秀樹が亡くなった時も親も興味ありありだった
年間売り上げが80年代トップアイドルの1曲以下だった記憶
あの時代国民的歌手が結構いたのほ演歌が強くて家族でテレビ見れたから
小学生でも岸壁の母とか北の宿からは口ずさんでいたよ
秀樹が亡くなった時も親も興味ありありだった
978通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:43:54.50ID:/TQC1EXf0 まともな人が
カミツキガメなんて言って煽って
スレを荒らそうとするわけないだろうが
自演がバレないと思ってるのが馬鹿
カミツキガメなんて言って煽って
スレを荒らそうとするわけないだろうが
自演がバレないと思ってるのが馬鹿
979通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:43:59.58ID:94ycONZa0 おまえら、ギャランドゥ熱唱しろよ。
980通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:45:52.00ID:RWQLOJAT0 >>978
お前は楽しいかもしれないけど迷惑なんだよ
お前は楽しいかもしれないけど迷惑なんだよ
981通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:46:48.13ID:/TQC1EXf0982通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:47:00.40ID:l5mlQ8jN0 自演じゃないことを認めるところからだろうなw
辛くてしょうがないぞ
辛くてしょうがないぞ
983通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:48:10.14ID:/TQC1EXf0984通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:49:52.87ID:l5mlQ8jN0 なんかこいつ自分に
「もうレスしてあげないからね〜」とか言ってたよな
誰もお前のレスなど心待ちにしてないわけだが
「もうレスしてあげないからね〜」とか言ってたよな
誰もお前のレスなど心待ちにしてないわけだが
985通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:50:33.36ID:/TQC1EXf0986通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:50:51.17ID:67hJy7jo0 >>977
82年ぐらいまでは、ジュリーもヒット曲あったね。ひろみの億千万はちょうど84年。秀樹は83年のギャランドゥが知名度あるヒットとしては最後。
野口五郎は、この頃は既に歌わなくなっていた記憶。
82年ぐらいまでは、ジュリーもヒット曲あったね。ひろみの億千万はちょうど84年。秀樹は83年のギャランドゥが知名度あるヒットとしては最後。
野口五郎は、この頃は既に歌わなくなっていた記憶。
987通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:50:54.59ID:/TQC1EXf0 自演じゃないと証明できないのにw
アホだろ
アホだろ
988通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:52:28.01ID:/TQC1EXf0989通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:53:20.24ID:/TQC1EXf0 アラシホイホイになってるから引っかかるんだろうな
まともならいっちょ噛みして入ってこないだろ
まともならいっちょ噛みして入ってこないだろ
990通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:56:20.06ID:/TQC1EXf0 カミツキガメ連呼のナマポ婆を対象に怒ってるんだから
こっちだけに因縁つける不公平性がもうおかしいだろ
自分のレスもナマポ婆と言ってるようなもんだ
まともならどっちも止めろと思うから
どっちかだけ擁護のつもりでこっちにだけ噛みつくわけないのにアホだな
こっちだけに因縁つける不公平性がもうおかしいだろ
自分のレスもナマポ婆と言ってるようなもんだ
まともならどっちも止めろと思うから
どっちかだけ擁護のつもりでこっちにだけ噛みつくわけないのにアホだな
991通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:57:09.55ID:l5mlQ8jN0 >>986
ジュリーはさほど売れなかったけど
89年まではプリプリに曲書かせてたりとか
それなりに注目はされていたな
あの年で学園祭ライブとかやってたしね
ちょっとMCがその他の時代と違って
お前ら〜とかしらねーよとかちょっと口調が違うのが
頑張ってる感あって面白い
ジュリーはさほど売れなかったけど
89年まではプリプリに曲書かせてたりとか
それなりに注目はされていたな
あの年で学園祭ライブとかやってたしね
ちょっとMCがその他の時代と違って
お前ら〜とかしらねーよとかちょっと口調が違うのが
頑張ってる感あって面白い
992通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 14:59:51.72ID:RWQLOJAT0993通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:01:30.94ID:+IsmFr6o0 御三家wwwww
久々に5ちゃんで噴いたwww
久々に5ちゃんで噴いたwww
994通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:02:51.34ID:+IsmFr6o0 次スレはしばらくいらないんじゃないの
秀樹スレはあちこちにあるし
秀樹スレはあちこちにあるし
995通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:14:11.11ID:GB4UB4mY0996通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:15:58.21ID:ajdoiPQM0997通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:18:26.95ID:/TQC1EXf0 まともにこのスレを見てる人ならわかるだろ
このナマポ婆はこっちがいない時でも
自分が毎日いるかもんだから他人の同じだと思って
別の人にカミツキガメ連呼したりして荒らして
このスレから人を減らしてる
こいつがカミツキガメとかカメとか必死に煽ってきても
無視してることが多いし最近はレスすらしない日がほとんど
だけど別の連投してる人を間違えて絡んでる
こいつはいつまでもアンチ行為をやめない
いつまでもやめないこいつを擁護する秀樹ファンがいるわけないじゃん
構ってもらいたいからいつもナマポ婆の方から
カミツキガメやカメ連呼して煽ってくる
その経緯を考えれば
こっちだけに非難を言ってくるのは
カミツキガメ連呼のナマポ婆認定されるのは当然
それがなけりゃこっちは秀樹に関することを語ってるだけだから
こっちがナマポ婆見っけなどとやったことなど一度もない
いつもナマポ婆の因縁から始まる
ナマポ婆を非難せずにこっちを非難するのは
ナマポ婆以外いないだろ
このナマポ婆はこっちがいない時でも
自分が毎日いるかもんだから他人の同じだと思って
別の人にカミツキガメ連呼したりして荒らして
このスレから人を減らしてる
こいつがカミツキガメとかカメとか必死に煽ってきても
無視してることが多いし最近はレスすらしない日がほとんど
だけど別の連投してる人を間違えて絡んでる
こいつはいつまでもアンチ行為をやめない
いつまでもやめないこいつを擁護する秀樹ファンがいるわけないじゃん
構ってもらいたいからいつもナマポ婆の方から
カミツキガメやカメ連呼して煽ってくる
その経緯を考えれば
こっちだけに非難を言ってくるのは
カミツキガメ連呼のナマポ婆認定されるのは当然
それがなけりゃこっちは秀樹に関することを語ってるだけだから
こっちがナマポ婆見っけなどとやったことなど一度もない
いつもナマポ婆の因縁から始まる
ナマポ婆を非難せずにこっちを非難するのは
ナマポ婆以外いないだろ
998通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:18:44.54ID:/TQC1EXf0 ほとんどがこいつの自演なのが悲しい
999通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:20:17.45ID:jvWj/N6y0 >>865
映画としごろは石川さゆりがたぶんNGのため放送されない。
映画としごろは石川さゆりがたぶんNGのため放送されない。
1000通行人さん@無名タレント
2018/09/09(日) 15:20:35.77ID:/TQC1EXf010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 10分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 10分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧 [七波羅探題★]
- 【経済】1年半ぶりの4000品目以上の食品“値上げラッシュ” 家計の負担はいつまで?専門家「25年前半まで…」 [牛乳トースト★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦★2 [七波羅探題★]
- 「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
- 【伊賀鉄道】いに限界か 15年間で利用客「45%減」運賃値上げも自治体が毎年1億円補填の現実 [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- 【悲報】配信者の最上あいさん、月収30万円しかなかった…都内で月収30万円って貧困層じゃん…そりゃ債務も返すの無理だわ [257926174]
- 風俗って一回2~3万とか高くね?
- 【画像】お前らこういう卒業式の集合写真だと絶対"6"番選ぶよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【速報】ロシアの停戦条件、ウクライナ東部5州の割譲と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【問題】金貨10枚の中に偽物が1枚紛れています。偽物は見た目で見分けがつきません。
- 4月実施の「万博リハーサル」、複数の海外パビリオンが参加せず。完成が間に合わないため [545512288]