X



トップページPCゲーム
1002コメント283KB
Hearthstone Part1852
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-+Nw0 [220.144.110.63])
垢版 |
2021/05/29(土) 10:15:17.28ID:p1qOsCaE0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やす

【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/

・次スレは>>900が立てる
>>900が踏み逃げた場合は>>950>>970が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する

Hearthstone Part1851
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1621663015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501名無しさんの野望 (オッペケ Sr93-cpin [126.166.204.50])
垢版 |
2021/06/02(水) 06:40:25.07ID:THo08jFFr
挑発ドルさんダメそうですね...
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW fec0-cpin [217.178.16.162])
垢版 |
2021/06/02(水) 07:20:51.06ID:cbC7sFIN0
変化したカードが見れるならネタでも使われそうだなw
0508名無しさんの野望 (ワッチョイW fec0-cpin [217.178.16.162])
垢版 |
2021/06/02(水) 08:19:24.35ID:cbC7sFIN0
こういう意味不明なカードはシャーマンとかに渡しとけよ

ローグは真面目にカードゲームして勝ちたいオタク用のヒーローじゃん?
0509名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-cpin [182.251.74.122])
垢版 |
2021/06/02(水) 08:27:08.72ID:LRWucCaPa
そんなバナナとか時々くるけど
ローグに手札破壊とかドローロックさせたいなら
もう少しまともに使えるコンボパーツ欲しいな

既存のバナナと男飯の相性が悪そうなのもうーんって感じ
0513名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bb1-DWQO [60.72.78.153])
垢版 |
2021/06/02(水) 09:31:50.06ID:pm7rRzRr0
ほとんどランク戦やってなくずっとスタボ5と6を行ったり来たりで、4月5月は6スタボ
一昨日に始源ドルが楽しかったので初めてゴールド10までやった(1回負けたから5勝1敗くらいかな)

んで6月のスタートが5スタボ
全然やってなかった奴がそれなりの勝率で自己最高に到達したらスタボ減ったとか意味わかんねーよどうなってんだよ
0516名無しさんの野望 (オッペケ Sr93-yTxT [126.157.230.50])
垢版 |
2021/06/02(水) 10:02:59.29ID:nfTXVge0r
ミラクルローグに不足している1ターン目の動きを埋めつつメイジでタコ起動ウォロでドローアグロにヒール装甲とか柔軟な行動が出来る拝借と
シナジーだらけの自分のミニオンをわざわざディスアド負って変える男飯は全然違うだろ
0517名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-abeO [202.214.198.179])
垢版 |
2021/06/02(水) 10:03:28.13ID:DCLtBRw5M
ワイルドの場合だけど5月はボーナス6で始まって月末シルバー5で終了していたら6月のリセットでボーナス2しか貰えなかった
前は例えばダイアまで上げた翌月にブロンズで終了してもダイア並みのボーナス数は維持されてたと思うんだけど
内部レートに関わらず当月の最終ランクのみを参照する仕様に変更されたんかな
鰤ってこの間もデュエルでサイレント仕様変更してるよね
0524名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp93-ldvH [126.166.79.236 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/02(水) 10:33:40.73ID:iYht1lBxp
ミニセットいつくるの
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a73-03yk [59.138.190.74])
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:54.04ID:q3UYS5Yk0
いや出てきた水エレは別に処理する必要無いぞ
上から踏まれるのが怖いだけで、殴られた返しに小粒ミニオンとかダメージで取れるなら十分

顔詰めて発動させないのは序盤だとかなりアグロに寄せたデッキじゃないと難しいけど後半なら普通に択としてある
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7e-parb [121.102.2.240])
垢版 |
2021/06/02(水) 12:42:09.56ID:uSk/0fW30
始原かピエロを男飯されたら負けだわ
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW a6a9-rKrS [39.111.27.133])
垢版 |
2021/06/02(水) 14:39:22.27ID:QQdke1AZ0
今月はウォーロックしか使わないでおこう
最弱を使ってたら、負けてもイラつかない
0549名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp93-DWQO [126.182.2.231])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:02:41.45ID:cvw/GX9ap
>>535
カード貯め込んだの見計らって星界配列投げるのもまた別の楽しみあるぞ
0559名無しさんの野望 (ワッチョイW fec0-cpin [217.178.16.162])
垢版 |
2021/06/02(水) 16:06:50.79ID:cbC7sFIN0
>>554
アメリカが昼の12時のタイミングで
東アジア地域は大体翌日の24時

だから日付跨ぐ
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbe-f5pr [218.185.179.68])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:21:33.82ID:rmdH8AMd0
ニトロって前例があるからこっちとしても環境ひっくり返すような狂カード期待しちゃうけど
今んとこ公開されてるカードは共通サイクル+シナジー重視って感じだから単体でイカれたやつはない気もする
0566名無しさんの野望 (ワッチョイW 7eea-oXQ+ [153.199.243.121])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:27:48.40ID:FeNWoAfA0
単体でヤバいのは中からおまけ付き2/2が出てくるあいつくらいかな今んとこ
0570名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa62-6ypv [119.104.92.170])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:36:18.08ID:XvwiNjssa
The State of Wild Episode 47 - Dean Ayala インタビュー
https://outof.cards/hearthstone/3200-the-state-of-wild-episode-47-dean-ayala-interview-wild-diversity-could-sorcerers-apprentice-be-nerfed

Q.最近、ディーンはワイルドをよくプレイしていますが、どんな経験をしましたか?
A.ワイルドの多様性にとても満足しています。ずっと秘策メイジをプレイしていて、最近ではハンドバフパラディンを500〜600ゲームほどプレイしました。
高レベルのプレイでも、たくさんの異なるデッキに出会うことができます。ハイランダーのデッキもその一つで、とても気に入っています。

Q.開発者が新しいセットを作る際に、ワイルドへの影響をどの程度考慮していますか?
A.スタンダードとワイルドの間には多くの相関関係があり、スタンダードで楽しいことは、ワイルドでもクールであることが多いのです。新しいカードが、ワイルドですでに最高のパフォーマンスを発揮しているデッキをさらに向上させるかどうかをチェックし、それを避けるようにしています。

Q.チームはどのようにしてローテーション時にナーフが解除されるカードを決定したのでしょうか、また、これまでの結果にどの程度満足しているのでしょうか?
A.過去のすべてのカードについて、理想的にはすべてのナーフを元に戻したいです。ワイルドは、記憶しているカードをそのままプレイできる場所であるべきです。しかし、「そんなことをして本当にゲームが楽しくなるのか」という疑問が出てきます。
「もしリロイを4マナにしたら、ワイルドはもっと楽しくなるのか?」 という疑問が出てきます。これを個々のケースで判断しようとしています。例えば、魔力のゴーレムについてはチーム内で意見が分かれました。ラザは、特に超ハイレベルの環境では他のデッキを排除してしまうため、しばしば議論の的になります。

Q.ワイルドは情報量が少なく、プレイヤーベースも小さく、ストリーマーも少ないなどの問題があります。未発見の強いデッキが眠っているのでしょうか?
A.世の中にはハースストーンをプレイしている人がたくさんいるので、強力なデッキが隠れているということはほとんどありません。よくあるのは、最高のパフォーマンスを発揮するデッキが、つまらないためにそれほどプレイされないということです(「Odd Rogue」は約2ヶ月間最高のデッキでしたが、トップ5や6に入ることはありませんでした)。
0571名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa62-6ypv [119.104.92.170])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:36:59.14ID:XvwiNjssa
Q.ダイヤモンド5やハイレジェンドのような下位レベルではメタゲームが異なり、自傷ウォーロックがその良い例で、上位ではより多くのプレイがされています。そのような超ハイレジェンドの環境を念頭に置いて調整しているのでしょうか?
A.繰り返しになりますが、ワイルドのためにカードをデザインしているわけではありません。開発者たちはゲームのために面白いツールを作ろうとしていて、そのカードが十分に強ければワイルドプレイヤーがデッキに採用します。そうすることで、破棄ウォーロックのようなアーキタイプは時間とともに強くなっていきます。
チームは、新しいカードが、すでに強力で多くの人に使われているデッキをさらに強力にするかどうかをチェックし、それを避けるようにしています。バランス調整は通常、最高レベルのプレイヤーに合わせて行われますが、それはそのプレイヤーがより重要だからではなく、情報は通常、下に向かって伝わっていくものだからです。
それを証明する膨大なデータがあります。唯一の例外は、ミラクルローグのようなスキルを必要とするデッキで、これは情報が浸透するのに時間がかかります。ダイヤモンド5のMMRには非常に大きな幅があり、そこでは勝率25%のプレイヤーと出会うことができます。それは、ビッグプリーストやチケッタスのようなクレイジーなことをすれば、勝率の悪いデッキでもプレイしてくれる人がいるからです。勝率45%の奇数ローグをプレイする人はいないでしょう。

Q.ディーンは、ワイルドプレイヤーの人口がどのくらいか把握していますか?長年にわたるワイルドのプレイヤーエンゲージメントの傾向はありますか?
A.プレイヤーのエンゲージメントは長い間、かなり安定しています。傾向としては、ワイルドの人気が高い東洋(中国)では、西洋に比べて上昇しています。その理由の1つは、カードローテーションが西洋のプレイヤー層に受け入れられていることです。

Q.「闇の睨視者」は「チョッキンガー」よりも早くナーフされましたが、前者は当時まだスタンダードに存在していたのに対し、後者は存在していませんでした。これは哲学の変化を示しているのでしょうか?
A.ディーンは、チョッキンガーのナーフについて、当時パッチが予定されていなかったなどの技術的な問題があったと推測しています。デッキの違いは、チョッキンガーロックがかなりクレイジーなことをしていたことですが、自傷ウォーロックが持っていたパワーレベルには達していませんでした。
デッキがまだ新しかった頃は勝率が50〜51%のマッチアップもあり、彼らはいつもメタが自然に回ることを期待していました。それに比べて闇の睨視者は、彼らが何もしなければメタに淘汰されるような指標はデータにありませんでした。
ナーフに関して最も重要な質問は、やはり「その後どうなるのか」です。たいていの場合、2番手のデッキが上位に上がり、さらに支配的になるだけです。ワイルドでインパクトを与えることは、カードプールが膨大であるため、当然ながらスタンダードよりも困難です。
目標は常に、ナーフ後のより良い体験を生み出すことですが、多くのプレイヤーが考えているよりも、達成できそうなチャンスは少ないのです。ナーガウォーロックがその良い例で、あれはもう本当のハースストーンではありませんでした。最近のメイジはこの点に近いですね。

Q.開発者たちは、プレイヤーベースから非常に批判的な目で見られ、APMプリースト、APMメイジのようなデッキが暴れることを黙認しています。コストを0に下げることについてどう感じているのでしょうか?
A.彼らは、コスト削減カードがスタンダードではそれほど強くなくても、ワイルドではいつかは問題になることが多いという事実を認識しています。同時に、1ターンに多くのカードをプレイすることは非常にエキサイティングなことであり、カードのコストを削減できることは、自分のミニオンの攻撃力を上げることと同様に、カードゲームに固有のものです。
彼らは、フリーズメイジ、ナーガウォーロック、バーンズプリーストなどのデッキがHearthstoneをユニークな体験にしていることから、魔法使いの弟子のようなカードのナーフには消極的です。
これらのデッキが最も強力だからプレイしなければならないという気持ちにならない限り、また、人気が出すぎない限り、彼らはナーフに踏み込まないでしょう。APM Mageは今本当にその点に近づいていて、もしかしたら魔法使いの弟子をナーフすることが答えなのかもしれませんが、その判断にはとても慎重になっています。
0574名無しさんの野望 (ワッチョイW 7eea-oXQ+ [153.199.243.121])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:41:16.59ID:FeNWoAfA0
弟子ちゃん良かったな好きなだけウェイカーとダンスを楽しんでくれ
0575名無しさんの野望 (スフッ Sdca-WJSV [49.106.213.16])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:52:45.61ID:EESJul9bd
クラシックというフォーマットもできたことだしスタンとワイルドで調整を分けても良さそうだけどな
俺ワイルドしないからワイルドのためにカードデザインが縛られたりナーフされるのは簡便だわ
0576名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.81.216])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:57:49.62ID:MR1w0Eqwp
ヨグっちさぁ〜なーーーーんでパラ相手に呪文切るの躊躇させられなきゃいけないわけ?

自殺しろカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0578名無しさんの野望 (オッペケ Sr93-cpin [126.166.204.50])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:04:30.71ID:THo08jFFr
なんでお前らドルの新しいカードの話しないの
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW 7eea-oXQ+ [153.199.243.121])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:05:19.08ID:FeNWoAfA0
……使うのか?
0582名無しさんの野望 (アウウィフW FFff-cpin [106.171.78.38])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:08:55.01ID:YfiquSykF
>>575
イクサーがまた「何度も言っていますが」って顔真っ赤でレスしてくるぞ
0586名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-cpin [182.251.74.122])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:22:05.70ID:LRWucCaPa
乗騎売り流行ったからそれなりに強いデッキは作られるだろ
守護獣に比べたらイマイチなだけで
0594名無しさんの野望 (スッップ Sdca-VNOb [49.98.150.147])
垢版 |
2021/06/02(水) 19:12:41.26ID:uag6yw1td
>>580
パラミラーでも先行で秘策貼られるといらいらするからあんま変わらねえんだ
0595名無しさんの野望 (アウアウウー Saff-8Tpc [106.132.84.95])
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:42.06ID:l5Vi48lia
ウォロはただ環境の他のデッキに弱いだけで確定除去の多すぎるから見えないところで相当数のデッキタイプ殺してるという私見
普通に優秀なミニオン出して殴るだけのデッキがパラ以外いないのはウォロの除去に耐えられないからだと勝手に思ってる
ミニセットでハジけたらどうなるかはわからん
0597名無しさんの野望 (ワッチョイW 7eea-oXQ+ [153.199.243.121])
垢版 |
2021/06/02(水) 19:30:06.16ID:FeNWoAfA0
パラはリソースが中々途切れなくなったのと強力なカードにアクセスしやすくなったから1、2発デカいの貰っても攻勢を維持しやすいだろうね
優秀なミニオンを出して殴るデッキってのにウォロに負ける要素があるとすれば飛び道具が無い事とリソースが枯渇しやすい事だろうまあ飛び道具って言っても今はコアアレクが居るし積めないなんてことはないと思うが…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況