X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB
【BannerLord】Mount&Blade2 139馬力【Warband】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:30.82ID:WeMXTebY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:16:48.71ID:ssUbv37U0
>>172
ありがとうございます
0185名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:27:57.76ID:DPb5niaD0
>>178
すげえ
もうこんなmodもできてるのか...
>>181
マジで欲しいよな。今作は折角鍛冶できるんだからイカれた武器も作れるようにして欲しい
2メートル越えで体力にかなり振ってないとまともに扱えない大剣とかさ
0187名無しさんの野望 (スフッ Sd43-kxl2)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:30:49.23ID:K0ajG6Ted
ワークショップマジで儲からないな
村にリネン素材ある街でリネン生産してるのに全然儲からない
コンパニオン要求しないとはいえ額はキャラバンと変わらないのにダメだろこれは
0190名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:35:58.32ID:DPb5niaD0
キャラバン黒字にならんガセか?って疑ってすまん
フーザイトとの戦争が終わって1週間くらいしたら一瞬黒字になったわ
でもすぐ赤字になった...黒字になっても100デナルくらいの儲けだな。これで戦争起こらずに放置してれば自然と前スレのキャラバン長者のようになにもせずに何千デナルも入るようになるのか?
しかも後発でキャラバン担当にしたsorenの方が儲けを1100デナル出してるし謎
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 5582-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:38:27.35ID:CRYW029a0
キャラバンに付けたコンパニオンの取引レベルによって収支が変わるとか
キャラバン任せてると取引レベル上がる?
0200名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF93-mUjL)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:42:02.85ID:NvtKDt4qF
開始して三年が過ぎた俺カルラディア、伸びてるのは南帝国とウランジア。
意外にもフーザイトが初期領土のまま、アセライとスタルジアは相変わらず。
バタニアは最初西帝をボコってたけどウランジアにケツ掘られて衰退中。

大陸西部はウランジアが東進始めるのどれだけ早いかで決まる気がする。
デルサート王がすっげー大物に見えてきた。
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 558b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:45:34.37ID:vA/N+JyI0
キャラバンや村襲撃するとそれ保有してる諸侯との関係が邪険になるけどどうせ南と交流してないでしょ?やっちまおうぜ
どうせ滅多に北進してこねーし
0205名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:46:36.89ID:ssUbv37U0
士官してついて回ってたら城もらえたわw
城もらったはいいけど何すればいいかさっぱりだな
0206名無しさんの野望 (スフッ Sd43-EQD9)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:47:28.44ID:gj98bWlTd
俺のデータのウランジアは毎回周囲に喧嘩売りまくってボコボコにされてるから俺の中でのデルサートの評価は流石ハルラウスの祖先(?)って感じだわ
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 5541-AHN4)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:58:33.59ID:nR04+bSW0
必要PCスペック高くない?これ正式リリースで最適化により現状より推奨が下がる事ある?
組み換え費用ざっとだしたらマザボもWIN10もかえなきゃならんから15万くらいしそう
新規で買ったほうがやすいかもしれん
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW 558b-7sML)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:00:23.47ID:vA/N+JyI0
推奨スペックがスタートラインな気がする
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:02:27.33ID:eVgaw4tq0
見てる感じAIは自領土からしか兵士雇用しないっぽいから領土少なくなった時点で弱小国家はジリ貧だよなぁ
村もガンガン焼かれちゃうし
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:43.43ID:l3G9dEaA0
>>199
インポMOD入れて数値書き換える

Family Fuedとかいうクエ、コンパニオンのcharm40に書き換えて任せてやってるわ
それでも相手方との絆-5になるしやらん方が良さそうだけど
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:05:37.14ID:EWoTHZ0L0
ワークショップ補足
街中出て、Altキー押すと場所とか人とか名前がポップする。
その中でなめし革工房とかビール工房とか油工房とか何か作ってそうな名前のとこ探して近づく。
そうしたら店員てのが何人か居るのでそいつに話しかけて店売ってくれって頼むと幾らだって言ってくる。
買うって返事してからじゃあ何作るのよって聞かれるからワイン醸造だのビールだのビロードだの好きなの選ぶといい。

市場で勝手に原料仕入れて製品を市場価格で販売するのかな?
前作だと店の倉庫に原料入れるとそれ使って製造してたから安い所で原料仕入れて搬入しておくと黒字化しやすかった。

これは検証してないのだけど、市場に出てるものを買うと相場あがるし市場に原料売ると買い取り価格>市場価格が下がるようなので、
原料大量に売りつけて商品を買い占めるを繰り返したら黒字大きくなるんじゃないのかな?
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ 558b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:43.82ID:vA/N+JyI0
>>220
商隊護衛とか近隣の賊排除とかバウンティハンターみたいな誰も不愉快にならないクエストもあるっちゃある
けどクエスト全体で見ると一方で好感得て一方で嫌われるクエストが大部分を占めてる…ような気がする
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:13:18.53ID:EWoTHZ0L0
先日位から村に蛮族が襲ってくるから一緒に戦ってくれ、からの
報酬は要らない。とっときな、での友好値14アップのコンボを連打できればいい感じで上がるね。
敵対陣営のマイナスばっか増えるクエは無視するしかないわ。
街中のも違法行為とかばっかでメリットないし。
0247名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:11.95ID:DPb5niaD0
daily productionが常にマイナス13で建物の建設が進まない城ってどうすりゃいいんだろう
どんなに金注ぎ込んでもなにも変わらない
領地交換してくれほんと...
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ cb5c-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:28.24ID:CPqhdoKa0
街中で喧嘩するクエストとか3日待たされた上でバーターペナルティ付きで意味なさすぎ
poacherぶっころしに行くクエストを少しは見習ってほしい
0250名無しさんの野望 (ワッチョイW 05cf-kxl2)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:43.17ID:lTFCGM180
金ってよりスキル上げ目的か
今はまだキャラバン増やした方が良いけどパーティー組む余裕が出来たら組んだ方が良さげだな
ありがとう
0253名無しさんの野望 (ワッチョイW 558b-7sML)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:24:32.25ID:vA/N+JyI0
CTRとって弓スキル伸ばしたいじゃん?結構味方に補正入るやつもあるし
まぁ現状機能してないperk多すぎるけど
0255名無しさんの野望 (スッップ Sd43-7sML)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:51.10ID:1fUil9HJd
poacerって一度受けたら森賊30人待ち構えてて何これクソゲーってなったけどもしかして地方で出てくるの変わる…?
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:52.91ID:s/8K5mTk0
>>253
説明文見てる限りだと基礎スキルを上げるのは同族3種の経験上限と獲得スピードが伸びるだけであって
その結果弓・クロスボウ・投擲まんべんなく使えってのはプレイしづらすぎる
弓にだけアトリビュートポイントつぎ込んで基礎スキルは死に要素がないENDつぎ込んでるわ
0258名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:36:00.44ID:Ye2OwQr/0
マウス感度下げてだいぶ3D酔いなくしたが、やはり騎馬戦すると向かってくる敵がカクつくな
画質下げてもダメだ
ここらへんは今後のアプデ待ちかなあ
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ 15a5-WSsx)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:39:24.72ID:YoGbDhQv0
ワークショップって周囲に原材料が揃ってるってだけじゃなく競合する同業のワークショップの存在も収益に関わってくるのかな
同業者がいるだけ需要に対する供給も過多になって商材の価値も低くなるんだろうし

実際grainが周囲に多くてbreweryが周囲の街にないとこにbrewery建てたら安定して400〜500の利益あげてるし

でも原材料が揃ってるとこってその種類のワークショップが建ってること多いし既存のものを買い取って使うにしても
潰して別の店に変えて近くの自分の店の利益を上げることを狙うにしても所有できるワークショップの上限がある以上限界があるんだよな
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 8527-D55L)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:39:34.99ID:MlZSn2iT0
馬の相場、一箇所(というか一地域)で荷馬系、乗用馬系、戦馬系でそれぞれ個別に価格帯が決まってるようで
たとえば戦馬はお値打ちだけど乗用馬系はそうでもないみたいなことがあったりするようなのでそこに気をつければひと財産築けそう
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:42:26.71ID:1aOvECEt0
Khuzaitいつも覇権握ってる
昔は領土拡大するとすぐ多面戦争になって段々縮退して行ったのに現状は戦争中のとこに戦争仕掛ける国家が少ないな
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:47:24.80ID:s/8K5mTk0
Khuzaitの勢力拡大の速さとプレイヤー成長のよく分からさで
ある程度遊んだらゲームが終わってたみたいなことを二度ほど体験したかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況