X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB
【Bannerlord】Mount&Blade2 138馬力【Warband】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 329b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:39.30ID:isewmEny0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/sp/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:08.93ID:p+lc+E8x0
コンパニオンのスキル情報もうゲームファイルから掘ろうと思っているんだけど中々上手く行かない…
例えばCoalbiterは「Huscarl Fighting Skills」を5ポイント、Frostbiteは「Archer FIghting Skills」を3ポイント、Bloodaxeは「Balanced Fighting Skills」を3ポイント持っている設定なんだけど
肝心用のそれらのスキルがどういう意味なのかがどこを探しても見つからん…
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:41:37.00ID:jG4WNawl0
>>423
wikiにまとまってるのじゃ無くて?
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:38.11ID:wftGjS9i0
>>330
明智光秀が世に登場したのは40近く、もしくは50直前だとされるし
劉邦だって長くごろつき同然でまともな職に就いたのは結構なおっさんになってからだし
30なら若い若い
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:38.53ID:ID7ckaah0
影響力?て城主投票でしか使いみちないん?
君主に「(引退)セイッ」とかいったり、「(この国と戦争)セイッ」「(和睦)セイッ」とかいったり
貴族の娘の父親の将軍に「(娘を嫁に)セイッ」とかいったりしたい
てか、仕官してもいまいち君主が君主っぽくねえな 存在してるだけというか
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:50:55.85ID:p+lc+E8x0
>>425
wikiにまとめた(ヤツの一部は)私ダァ!

あれはゲーム内の百科事典で分かる範囲でスキルの数値記録したんだけど、能力値とかスキルポイントの振り方とかわかんなかったからさ。
もうゲームファイル直接覗いて確かめようと思ったんだけど全然わからん
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:14.37ID:jG4WNawl0
>>432
あれは貴公の仕業か
めちゃくちゃ参考になってるわありがたい
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:07:41.66ID:jG4WNawl0
クライアント起動時にマルチかシングルか選択できるよ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-f5xi)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:03.95ID:paWplDqb0
気合の入ったベテラン歩兵ならわかるけどそこらのゴロツキでも長柄を持てば的確に騎兵を止められるのは納得いかん…
チャージ弱体化を一律にするよりチャージ耐性みたいなパラメーターは用意できないんだろうか
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:21:24.94ID:ID7ckaah0
マルチやってみたけどプレイヤー同士だけかぁ
数百人の会戦でプレイヤーたちは将軍的な位置づけでやってみたい
キャラもシングルのもの使ってさ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:33.40ID:HaCFCrxl0
馬大量で食糧も大量に持ち歩いてるもんなー
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:29:56.16ID:p+lc+E8x0
ダメだコンパニオンのステータスの内部設定がさっぱりわからん…とりあえず副産物として開発中のメモ書きっぽいの発見したから並べとくわ。
Modules\SandBox\ModuleData\spspecialcharacters.xml の中にあった:
男性型
0.智力型 - 帝国かAeraiの学者、もしくはKhuzaitや北方のオーディンっぽい賢者
貴族の声を流用
特技:建築、医学、薬学(文化依存)
1.悪徳貴族 -
貴族の声を流用、若い北方訛りや真面目くん
特技:騎兵や歩兵の指揮と訓練(文化依存)
2.真面目な貴族 -
貴族の声を流用、騎士っぽいやつで
特技:騎兵や歩兵の指揮と訓練(文化依存)
3.熟練兵 -
兵士の声を流用
特技:軍事系スキルの器用貧乏。偵察、医学と建築
4.犯罪者 - 元気で粗暴
盗賊の声を流用
特技:地形ボーナス
5.サイコパス - ぶっきらぼうな
貴族の声を流用
特技:脳筋
6.一匹狼 / 狩人
兵士の声を流用
特技:地形ボーナス
女性型
7.家を失くして生計を立てるために戦う庶民
貴族の声を流用(シールドメイデン)
特技:薬学、追跡、地形絵ボーナス
8.女冒険者 - 上流階級、迫られたか自分から冒険の旅に
貴族の声を流用
特技:騎兵か弓兵の指揮と訓練
9.犯罪者
盗賊の声を流用
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:01.79ID:uHCRbH8V0
多分鍛冶が全然機能してなくて
時々できるっぽい良質とかいうのもできなかった

そのうえ、武器によっては装飾品とかがつけられなくて
刃はtier5とか選んでるのに、全体平均で完成品tierが決まるからtierが下がる
そのうえ店売り最強よりはるかに弱い
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:47.40ID:2n2pimMI0
荷馬の補正は前作からインベントリに馬入れてると数スロット分の重量を軽減してくれる仕様があったけどね
今作だとちゃんと数値として出るから分かりやすい
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 8573-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:31:44.21ID:fLqxTYa90
野営地にあんだけいるんだからもう少しフィールドで徒党組んでて欲しいよなぁ…
あと確かに自動戦闘だと引くぐらいの速さで昇進するね現状
犠牲になる兵科を選べないからエリート騎兵とかレアな兵科が持っていかれることもあるのがキツイけど…
0459名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZmxJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:36.29ID:Qzqv9A7td
10人に話しかけるクエストで対象が部隊に入ってて話しかけられないんだがバグ?
別のやつは誰かの部隊に所属してても話せた気がするんだけどな
大人しく別の貴族探した方がいい?
0460名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-7uQR)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:42.30ID:RIAcePVa0
キャプテンモードは敵のピック読んでアンチだせるかの読みあいが楽しいな。
弓→両手→盾→弓の三竦みを騎兵がうまく荒らすって感じかね
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:34:35.75ID:Tf8mndZf0
そもそも一部のスキルやクラフトや自国の管理は未完成だってストアページに明言されてるから
今の段階であれこれ試行錯誤するのは無意味だと思うよ
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b8-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:58.10ID:ed7wXf340
>>421
男と女に話聞いて両方ともに旗集めますって返答すれば手近な賊のねぐらがマップでマーキングされる
その後は男か女かどっちかを選ばないといけないが
0465名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:38:04.50ID:jtnZuoTx0
>>463
ファルクスとかどうよ
バタニアのマッパが持ってる
0469名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:47.63ID:e6K1Z2MD0
やっぱ目が疲れたときアンチエイリアス切るのに限るわ
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:48:00.86ID:2fp9qF810
徒歩で遊びたいから愛馬をインベントリに入れて大事な物指定、
そのあと部下を昇進させた時に愛馬がいなくなっててNTRに気付いた時の悲しみよ
0473名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-LcGy)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:49:18.34ID:y3c/3aUer
現状王国タブから宣戦布告が出来ないからコンソール使って宣戦布告してるんだけどどうしても帝国3兄弟の勢力IDが分からん
ファイル見る限りEmpire_Northだと思うんだけどなー
こりゃもう村を掠奪して敵対するしかないか
0474名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:49:36.71ID:HaCFCrxl0
アップグレードで消費される馬ってどの馬使われるんてますかねー
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:52:31.17ID:S5Zuy+xC0
割と本気でModの入れ方が解らない。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common

の中にファルダを下記の順番で作って

Mount & Blade II Bannerlord\Modules

その中にModのフォルダ入れてけばいいの?
ゲーム起動時のModsのリストに表示されるようになるの…?
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:17.62ID:jG4WNawl0
>>446
これほんとにな
>>900-950ぐらいの間にwiki内とかでテンプレまとめ直してほしい
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 0363-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:55:04.89ID:00lFSsss0
攻撃した国と仲直りするときのお金下げるMODありませんでしたっけ?
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:58:41.37ID:93hutp5D0
>>476
まずM&B2をインストールします
インストールしたところをみるとModulesフォルダがありますので開きます
そこにMODのフォルダを入れます
その後にそのMODフォルダを開きます
binというフォルダがありますので開きます
win64なんちゃらとかいうフォルダがありますので開きます
中にdllファイルがありますので選択します(左クリック一回)
右クリックしてプロパティを選択します
プロパティ画面の下の方に属性があります
その下に警告文で「外部から入ってきたファイルだけど読み込んでいいですか?」的な事が書かれた文章がありますのでとりあえずチェックボックスにチェック入れます
適用してM&B2ランチャー起動して上の方にあるMODのタブを選択します
MODが入ってたらとりあえず入ってますので使いたいMODの名前の左側のチェックボックスが明るくなるようにクリックします
以上です
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:59:34.44ID:S5Zuy+xC0
>>476

くそごめんなさい。自己解決。
CドライブにインストールしてなかったからBannelordのフォルダ無かったんだ。
インストールしたドライブ内のSteamappsフォルダ行ったら普通に当該フォルダあって、そこに入れるだけで解決した。
0486名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4c-AeNH)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:00.47ID:N/I7g9rt0
このゲーム、メモリもかなり食うので増設しようとしたらいきなりPC壊れたw
16GBでグーグルとか開きながらやってるとメモリ90パーセント以上になってたし
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 0363-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:50.45ID:00lFSsss0
>>483
ありがとうございます!
0488名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:03:57.46ID:e6K1Z2MD0
>>479
でも色々切るとわけわからなくなるよね
アンチエイリアス切ったはいいけど攻城戦で弓打つとき敵がわからなくなったわ

どれが目が疲れる効果なのか知る術ないから辛い
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:04:54.95ID:93hutp5D0
>>486
ほんとか?本当に壊れたのか?実はちゃんと最後まで押せてなくて若干浮いてるだけとかないか?
ちゃんと左右にある爪が動くところまで刺し込んだか?わずかでも浮いてるとメモリは機嫌損ねるぞ
0492名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4c-AeNH)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:08:58.61ID:N/I7g9rt0
>>490
かなり慎重に奥まで刺したが何度かやってもダメ
電源入らなくなった
マザーボードが通電してない感じ
折角買ったメモリとグラボどうすんだよっていう
ドスパラで新しいpc買うしかなさそう
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:22.57ID:ID7ckaah0
ドスパラはなあ
昔ゲームPC買って家に届いてワクテカしてたらPC起動しなかった事あったからなあ
いや、ドスパラに電話してもちろん速攻対応してはくれたけど
0499名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-4e38)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:54.65ID:0+3z1VZz0
質問ですが、パーティサイズを上げるにはどうすれば良いのでしょうか?
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:19:42.28ID:suNzKr2N0
現状バンディット掃討系以外のクエストめんどくさくてあまりやる気しないな、失敗するとNPCとの関係だだ下がりだし
他にやりやすいクエって何かあったっけ…
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4c-AeNH)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:04.00ID:N/I7g9rt0
このゲームのためにグラボとメモリ買ってワクワクしてたのにいきなりクロスボウで頭打たれて死んだようなショックでつい愚痴ってしまったので許して
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:25:38.77ID:ID7ckaah0
ベリーイージーでやってるせいではあるが、自部隊と同じぐらいの規模の的なら損害ほぼなしで勝てちゃうけど、
難易度とかじゃなくて、敵の将軍の能力によってはベリーイージーでもハードモードな感じにしてほしい
現状プレイしてる感じ、どの敵でもたいしてかわらん
0514名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:00.95ID:HaCFCrxl0
>>511
懐かしいwなんか無性にはまったわ
0515名無しさんの野望 (オッペケT Sr01-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:10.12ID:77cjg+Xcr
そういやアイィのテンプレ見て無いな
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:23.15ID:Tf8mndZf0
前作からそうだがこれそもそも他国の国境平気で侵すのどうなの
と思ったがそうしないと毎回同じパターンになりそうだな

でも国境の概念ないせいで平気で飛び地に攻め入ったりするよね
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:30:37.88ID:NBhBmFde0
街の食糧問題どうにかならんのかなぁ
みんなこれ定期的に食料大量に自分の街に売り払ってる感じだよね
一定期間たつと市場の在庫がリセット?されるからか、上限の駐屯兵400人近くを維持とか無理だと思うんだけど
もともと街に村2つしかなくてボーナスも少ないからあきらめろってことなのかなぁ
キャラバンとかで食料買占めして維持できたりとか、もっと施設増やしての内増やすみたいな要素があればいいんだが
0520名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-ZeDg)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:35:32.18ID:6eY2MW6R0
前作より1対1の戦闘ムズくない?俺の気のせいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況