X



トップページPCゲーム
1002コメント266KB
One Step From Eden Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/30(月) 23:38:53.81ID:V/RoZdN10
残党やなあ、とにかく1枚手に入れて強化しまくって乱発ってだけだからキャラ自体全部が同じ先方にはなりやすいししゃーない
クナイビルドやってるけど安定しないし必須多くてジャムより辛い
0105名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/30(月) 23:41:26.64ID:ZZVSRKsC0
うわーロックサイクル封じられた
パッチノートってどこから見れるんでしょうか?
0106名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/30(月) 23:42:40.90ID:0DqFD4nad
好みとかあるだろうけど、あんまシナジーとか圧縮とか意識するバランスより、
もっとグッドスタッフ的にガンガン取っていけるような方向で舵取ってくれた方が面白くなりそうな気はする
0107名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/30(月) 23:53:00.10ID:l9hADOSB0
>>106
まさか初期デッキのサンダーが1コス100点で威力だけ見ると強いカードだとは思わなかったわ
まぁライン攻撃になるから威力下がるとかは良いんだけどフォーカスあるとはいえ
ちょっとシナジー意識しすぎたカードばっかりで今のビルドだと絶対いらないみたいな決め打ちゲーになるのは残念

今日の昼間開発者のプレイをsteamで見てたけどガンスルーするカード多すぎなのと
やっぱり後半ステージで死んでるから難易度とカードプール間違ってんじゃねーのって思った
0109名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:03:42.87ID:7HQ2Ip9ra
Switch版だが今後の参考の為にパッチノート貼ってくれると嬉しい
0110名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:05:00.86ID:RolUPA8y0
デッキぶん回せるバトルシステムだから強スペルやシナジー一つを軸にするだけで後は圧縮でいいよねってなるから
StSにある取捨選択の妙みたいなのは全く感じられないな
というかこのスペル圧縮させるバランスデザインとエグゼ的なバトルが食い合わせ悪いと思える
シャッフルのデメリットもっと重くしていいんじゃないの
0111名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:07:25.52ID:okmR67Ew0
フローとかクナイナーフするのはいいけどそれならそれで後半のわちゃわちゃのバランスも取ってほしいわ
0112名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:12:51.57ID:7vGRAjpZ0
>>110
シャッフルにデメリットというよりもシナジーが無いと初期カード以下のカードしか出ないから圧縮選ぶっていうのを何とかしてほしい

>>111
後半の回転ノコとナナメビーム撃ってくる奴が出て、氷柱打ち出す奴が同時に出るとかやめて欲しい
0113名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:14:42.02ID:AUMzN0p60
ロックサイクルはシールドも無限生成できるし仕方ないとは思うが、ボスの隙に怒涛の連打でダダダダンとやる気持ち良さの代替品教えて下さい
0114名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:21:31.38ID:U4uvgiap0
ロックサイクルはシールド付与出来るのが問題だから、その辺強化出来ないようにすればよかったのにな
プレイヤー強化系で虚弱付与とかも普通にあるし、強化出来る項目は物によって変えてほしいわ
0115名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:22:15.72ID:7HQ2Ip9ra
虐殺ルートのラスボスが強制破棄使ってきてそれで壊滅させられたからロックサイクルは想定内の挙動だと思ってたのに……
0116名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:24:39.93ID:8Yv3SEcg0
ロックサイクルは救済で残しといてくれよ
運悪いと作れないし
一個くらいぶっ壊れがあってもいいんじゃよ
0119名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:30:08.59ID:C50dT3vo0
サイクルできなくなったロックサイクルさんてロックだな
0120名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:32:23.58ID:7HQ2Ip9ra
>>118
thx

他のフロー系が全てフロー2加算になったんか
これならロックサイクルは他のフロースペルの枚数分だけ連打出来る訳だし、通常デッキでのフローも使いやすくなってて割と良い落とし所には思えてきた
0121名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:34:53.24ID:8Yv3SEcg0
ロックサイクル以外でフロー機能してなかったもんな
滝は強かったみたいだが
0122名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:35:06.57ID:7HQ2Ip9ra
>>116
シールドアヌビス教に入信しようぜ
今ならトランスヒューズとコルセットも付けてあげよう
0123名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:36:01.42ID:7vGRAjpZ0
>>118
パッチノート見てスクロールしたらPhantom Roseの作者のファンアート見れてよかった
Phantom Roseも一人で作ってんだよな
0124名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:37:16.25ID:7HQ2Ip9ra
あとロックサイクル難民は、出にくいけどウイルスペルもあるぞ
0126名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:44:35.42ID:C50dT3vo0
>>107
ライン攻撃は障害物飛ばせないからサンダーのピンポイント打撃はほぼメリットだと思う
終盤でも1マナなら空打ちしやすいし腐りやすいフロストとかと比べて優位じゃね
0127名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 00:57:34.02ID:9q1oBmon0
キャラの開放条件ってあるの?
ランダムかと思ってたんだが
0128名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 01:10:22.73ID:rIrYCeAE0
エグゼっていうか、KHのCOM思い出した
やってると楽しいけど考えながらやるほど被弾が増えるな
0129名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 01:13:55.87ID:C50dT3vo0
フローのキープが難し過ぎたってあるけど現状報酬のランダムカードからピックする形だしデッキ構築難度高いね
構築しやすいようにアプデでサイドボードつくかピック時に捨てられるようになったりするかな
0130名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 01:15:56.27ID:7XQ4+nlG0
>>120
ロックサイクルは限定的には使える状態なんだな
あくまで無限撃ちが出来なくなっただけか
わりと悪くないな
0131名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 01:16:12.40ID:mt+U0GO90
各キャラの初期ビルドの???ってやつ30時間遊んでてろくに開放されてないんだが
どうやって開放されるんだ
EDのたびに暗転フリーズして強制終了してるせいかな
0132名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 01:23:30.45ID:P4Eit3jqd
フロー加算2になったってマジか
ロックサイクルよりよっぽど嬉しい…って滝が移動不可になってる!
これは調整追っかけて遊ぶの楽しそうだな
0133名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 01:50:40.39ID:fZOnVRin0
ガンナーも武器速度遅くなったと書いてあるけど誤差レベルだね
フローは2枚取得なら幅増えるしフローデッキもありだな

しかしロックサイクルでシールド貯めてゲート後セリフをシールドシュートで殺す計画が終わった
0135名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 02:12:03.34ID:U4uvgiap0
赤いバトルアイコン、ショップに繋がってない所に出てきても敵が強くなるだけで何のメリットも無いな
ショップの仕様変わる以外に何かあるんかね
0136名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 02:53:21.47ID:OQqg1/Of0
ED暗転バグ治ってないやんけ
クロノサフラン以外じゃラスト倒せる気がしないんだよな…
クロノサフラン2回クリアしてどっちも暗転から進まないしさあ
0138名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 03:36:45.42ID:N3vGQK75r
テラとかいう苦行ルートでようやく別武器開放できたけどこっちは正統派炎デッキでめちゃくちゃいいじゃん
なぜこっちを1つ目にしなかった…
0139名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 04:59:42.55ID:WSO19crT0
全員生存ルートで初クリア出来たけど胸熱シーンなのにシソくんタレットに撃ち抜かれてて笑った
0140名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 05:13:57.20ID:20DHwDyQa
ゲートボス倒した後に皆出てきて全員集合した後に殺されたんだけど何アレ
0141名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 05:15:20.05ID:QO9mO/j30
生存ルートボス復活後の500ダメージ衝撃波って避けれるんか?
毎回ボスいけてもこれで死ぬわ
0142名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 05:33:16.05ID:/T7nIAaw0
タイル16枚破壊実績でテラのスキン出た
シルエットの段階でいい感じだったから取れてうれしい
0143名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 05:41:05.34ID:U4uvgiap0
バグなのか仕様なのか分からん奴結構あるな
ステイシスでガード引き継げるのは仕様なんかね
0144名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 06:04:26.85ID:qEU/f6GFr
サフロンの3つ目の武器の開放条件分かるやついる?
レベルカンストだし全キャラの武器アンロックしても未だに開放されんから全くわからん
0145名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 06:41:26.19ID:xkkxxpq10
フローデッキ作ろうと思ったらルナ紫に変更されてるじゃねーか
道理で出てこないと思ったわ
0147名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 06:51:54.42ID:hHDLO0Vur
スペル獲得無し実績達成しようとしてガンナーで契約モリモリにしてて気がついたんだが契約を削除すると進行不能バグ起こるっぽいわ
今まで一度も進行不能になったことなんてないのに今日だけで3回なってる
多分戦闘終了時の契約内容の処理かなんかで契約削除するとバグるんだろうなって感じ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 08:11:48.61ID:+f1EhuIAM
デッキ回す楽しみが無いのがな
圧縮が基本なのはカードゲーとしてどうなのかと
0150名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:00:14.06ID:Rnyng0fYp
マナ回復速度ボーナス増やすとかスペルパワーなり他にもボーナス付けるとかデッキ枚数増やす利点はもっと欲しいな
ココの開発はシャッフル速度増やしたりシールド減少率増やしたりで対応してくるタイプだけど
0151名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:04:51.74ID:eKqXdUIHr
むしろ最初は圧縮してたけど慣れてきたらタワーばっかやってるわ
もちろんそれでもゴミスペルは取らないけども
0152名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:21:50.25ID:CJOT8PZp0
後では不要だけど今切り抜ける為にこれを拾うとか無いし
引きが悪い時どうするかっていう面も捨ててるし期待したほどではなかった
0153名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:37:18.13ID:QO9mO/j30
まあ圧縮が最強ってのはほぼ全部のカードゲームに共通しているからねー
圧縮対策するならシャッフルする度にシャッフル時間増えていくとか、シールド損失増えてくとかなのかな
0154名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:38:59.81ID:yogz+hRId
普通にエグゼ踏襲するような形でデッキ総枚数自体は固定して、
代わりに取得したカードの中で自由に編集出来るとかでも良かったんちゃうかなと
0155名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:41:01.66ID:1B7QXFtx0
そもそもこの系統の元祖の元祖たるドミニオンからすでに圧縮ゲーだからね
デッキデスが無い以上強いカード一枚でどうにでもなるのだ
0156名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:41:20.91ID:8Yv3SEcg0
言うほど圧縮一択でもないやろ
シャッフルは上手いシステムだと思うよ
集中強化したカードは確かに強いけどな
0158名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:39.80ID:h5xVt6hv0
圧縮有りにするにしてもスペルの9割を拾わないのが正解になるのは流石に駄目でしょ
0159名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:46.58ID:xkkxxpq10
3周してもうそろそろ終わるかとセーブして言語変えて戻ってきたら次のステージに敵がいない
詰んだ
0160名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:52.96ID:QGkbsWK30
デッキ圧縮一択どころかデッキ山盛りの方が明らかに強いと思うけどこのゲーム
マナ回復速度重点的に上げると最終的に2.5位いくから、避けに専念しながらA連打してるだけで雑魚もラスボスも楽勝になる
0161名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:56:07.49ID:KXU3sYFuM
カード取る基準が単体で強いか強くないかしかない結果として圧縮が強いだけなのがよくないね
出来上がったら強いコンボデッキとか無くてプレイが広がらない
0162名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:34.07ID:8fDZfRxE0
みんなよく全クリできるな
がんばってもせいぜい4、5ステージクリアまでだわ…
0163名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:02:17.27ID:GW33trHu0
シナジー意識しないと初期カードより弱いカードが多いからデッキに合わないカードは取らないのと
弾幕STGみたいに避けて当てれるなら初期カードで十分ってのが合わさって結果として圧縮ゲーになってる感じ
0164名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:05:35.21ID:soOKBaUkd
圧縮一強って言ってる人
圧縮デッキしか使ったことなさそう
0165名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:40.63ID:3JsxiFHu0
マナ消費0のウイルスペル1枚デッキに好きなアーティファクト盛る大器晩成ビルド
フロー付きの凍結スペル(+ロックサイクル)だけを圧縮してルナとフロースタック関係と凍結強化系を盛る攻防一体ビルド
この辺が今は強い感じするな
0166名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:53.61ID:zNpEtWPU0
氷結炎上モリモリデッキで爆撃するの強いよ
虐殺ルートもクリアできたよこれで
0167名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:21:26.27ID:KXU3sYFuM
雰囲気で書いてたけどなんか圧縮って言葉がズレてきてる気がするんだよな
厳選デッキとかガチャデッキとかのほうが合ってる気がする
それともみんな文字通り最低限残して他は削れるだけ削ってるのかな?
0168名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:30:29.61ID:yogz+hRId
カードスルーする機会があまりにも多すぎるのがStSライクとしてはあんま面白くないよねって話でもありつつ
そのプレイスタイルの一環としての圧縮が強いよねって話でもありつつって感じだと思う
0169名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:36:22.43ID:WSO19crT0
圧縮したほうが戦い方が固定されて安定するんだろうなと思いつつ高レアや好きなスペルを引いたら反射的に取っちゃうんだよな
毒耐久圧縮しようとしてるときも氷の雨のやつと雷めちゃ降ってるやつ両方取っちゃってわけわからんくなったし めちゃくちゃ強かったけど
0170名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:39:10.97ID:Rnyng0fYp
初期スペルでどうしても邪魔なの1〜2つ消して後は拾うのを最小限にする程度のイメージだな>圧縮
ミニサンダーみたいなとりあえず邪魔にはならないスペルを取るかどうかが境目な感じ
0171名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:43:42.65ID:xkkxxpq10
現状は凍傷系が特に強いな
序盤から関連アーティファクト一杯出るしカードも強いのが多い
ダイカンパとかダブルキャスト付いても2コスだし
0172名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:46:31.54ID:KXU3sYFuM
なんとなくの概観だけど
圧縮一強派は文字通りの圧縮というよりスルー機会が多くて比較的枚数少なめを指していて
逆に圧縮一強否定派は圧縮を文字通りに捉えてるように見えるんだよなあ

俺もこの手のローグライクは基本的に報酬は常にもらうものだと思ってるから
スルー多いのはなんとなく圧縮と感じるけど、そこを厳選と呼んだらいいのかなと
0173名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:49:10.38ID:QO9mO/j30
今生存ルートでラスボス倒せたんだけど、英語設定にするのすっかり忘れてた
この状態で強制終了して英語にすればこっから復帰できる?

メニュー押してもセーブして終了がでなくて、プレイ放棄しかないんだよね
0174名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:50:01.35ID:C50dT3vo0
1.0はフロー主体だと初期手札はほぼ捨てるくらいの必要があったし圧縮してた
グッドスタッフなら言うほど厳選でもなく腐りにくい毒や炎上が積まれたんじゃないかな
0176名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:51:04.98ID:YDlsqrzRM
初期スキルがエグゼやstsと違ってそれなりに戦えてしまうのとレアスキルが序盤全く出ないのが圧縮感を出してる
0177名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 10:51:12.67ID:QO9mO/j30
>>175
まーーーじか やらかしたわ
もう最初から英語にしとくのが吉だな
0178名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:31:01.64ID:kfufZBBNa
クソムズいわ
普通のアクションとはまた違ったセンスが求められるなこいつは
0179名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:32:11.78ID:kfufZBBNa
圧縮はしたほうがいいと思うけどな
特にフローやトリニティの仕様、カードの枚数が増えない仕様を考えると
みだりに増やすとシナジーが消滅する
0180名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:35:04.00ID:lrS7bv+va
取り敢えず7回だけクリアしたけどドット絵可愛くてすこ
ちょっと調整入ったらまたやろ
0181名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:38:58.88ID:UzBH0RbG0
圧縮強いけどヒキ悪いとそのまま死ぬからなあ
タワー建てる方が時間かかるけど安定する
最初はスペルパワーミニガンで焼き尽くしたけど今は毎回スペル取得してる
0182名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:42:22.49ID:fZOnVRin0
今後のアプデ予定に戦略性を増させるてあるし、デッキ構築に改善が入るのではないかな
圧縮もタワーも強いと思うけど、引いたら戦闘中で使わなくちゃいけない仕様だから安定性重視の構成にはなるし
0183名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:49:58.96ID:xkkxxpq10
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/31/97956.html

>一部のプレイヤーからはゲームスピードが速すぎるという意見もあるようです。

>Thomas
>数ステージクリアすると自動的にアンロックできる「クロノ」があり、これを選ぶことで時間を遅くすることができます!
>ゲーム初心者の人にとって役立つのではないでしょうか。また、ニンテンドースイッチ向けには新しいパッチが近日中に配信される予定で、回復力が上がり、敵とボスの攻撃はゆっくりになります!

PCにはないのか?
0184名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:35.42ID:UzBH0RbG0
>>183
そのパッチはsteamには既に配信されてるはず
ボスの攻撃速度はこのままで別にいいのに 雑魚は下げて欲しいけど
0185名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:01.14ID:JznTJNafa
人質助けた瞬間殺すとお金もらえるのいいんかなw
0186名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 11:58:39.18ID:KBf12pP00
まずシールド積まないと勝負にならないから攻撃カードの割合を抑えなきゃならん
結果的にシールド4攻撃4ぐらいの似たようなデッキばかりになる
0187名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:05:55.98ID:K1GG786KF
>>183
これ本当なら今の難易度とは別に作って欲しいな
いい塩梅になれてきたとこでぬるくなるのはそれはそれでモヤモヤする
0189名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:18:22.82ID:oKWedvt1r
敵が使ってくるスペルでカード化されてない広範囲の火炎放射とか青いクリスタルは今後出るのかな
解放してないだけか?
0190名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:21:19.85ID:yogz+hRId
ボスそのものが強すぎるんじゃなくて、覚えゲーのきらいがあるのに練習の機会がなくて
数十分かけて辿り着いた終盤ボスにわからん殺しされる事が問題な気がするんだけどなー
0191名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:22:52.51ID:3GMx7w2SH
考えて見るとexeはアクションとタクティクスでうまく別れてたんだな
シナジーのためあのカードまだあるからとか考えると被弾ふえてつらみ
0192名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:27:54.93ID:VTs5kyU+M
まだ出たばっかでよく圧縮一強とか言い切れるな
対人ゲーとかですぐメタ作れるタイプ?羨ましいねえ
0193名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:32:35.92ID:HgB8GMspM
倍倍に増えてくダーツにミサイルとレーザーのアーティファクト積むの楽しい
0194名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:58.69ID:Rnyng0fYp
少なくともこのスレに「このゲーム圧縮一択だな」「圧縮一強だわw」とか言ってる人はいないから落ち着け
0195名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 12:59:25.28ID:5JL1eXc60
エグゼからアレンジした要素がまさに微妙という悲しい現実…
0196名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:07.70ID:fkYgAvap0
アーティファクトの削除はどう操作すればできますか?
0197名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:02:43.39ID:zOeybzCb0
レビューにあった弾幕シューティングって表現がよく合ってる
0198名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:02:50.80ID:v54n8qii0
アクションはおもしろいけど、デッキ構築の部分が微妙なのがねぇ
アプデやDLC、MODに期待だね
0200名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:17.54ID:kfufZBBNa
>>196
デッキ編集画面言って左押すとアーティファクトにカーソルが合わさるから
消したいやつに合わせて削除ボタン
0202名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:17:23.70ID:fkYgAvap0
>>200
できました
ありがとうございます
0203名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:18:04.90ID:kfufZBBNa
まあコンティニューは欲しいわな
結局アクションゲーなんだからいっぱいリプレイして
強ボスに挑戦し直したい欲求があるんです
0204名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/31(火) 13:19:54.37ID:kfufZBBNa
>>195
シナジー上げて構築面白くすれば楽しいんじゃねって意見出てる以上
可能性感じるけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況