X



トップページPCゲーム
1002コメント469KB

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ニククエ 8b73-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:26:29.76ID:jqiaRcKl0NIKU

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581637438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:53:36.92ID:Ucxj+CwK0
SE版でFLP+EFFでフォロワーを2人以上同行させるにはどうしたらいいでしょうか
2人目誘うと1人目が帰ってしまいます、カスタムフォロワーです
特に設定はいじってません
0753名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:18:54.63ID:HFRODftyp
seです、mi_seranaを移植したのですが頭頂部がハゲてました。異方性フィルタリングは意味がなくckは持ってませんでした
他に方法はありませんでしょうか?
0754名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:46:46.51ID:HFRODftyp
すいません、連投失礼します
enblocal ini に項目げないのですが、seでenb入れてる場合だと異方性フィルタリングはグラボの方を変えるのでしょうか?
0755名無しさんの野望 (ワッチョイW e68c-b0QH)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:42:32.31ID:Gv6Tdd6d0
久しぶりにやろうと思ったら音小さくてやる気でないんだが
wikiみたけどスピーカー5.1とか選べないし
0758名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 18:41:32.18ID:HFRODftyp
>>757
leからseの移植の仕方ではなく、mi_seranaの人によるみたいですが現れる頭頂部のハゲ部分を直したいんです

異方性フィルタリング変えろと書いてあったのですがenbのiniにその項目がなくグラボの方を変えたのですが変化なく、と言うよりenb入れてグラボも設定すると二重なるんじゃないかなとか

kshairをエクスポートするのが簡単とコメ欄に書いてますがやり方も分からず
0759名無しさんの野望 (スププ Sd8a-uVFx)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:01:25.93ID:/QbDFKQhd
>>753
自分でおんなじ髪型をキャラクリで使って
エクスポートしたあとでnifscopeで髪型だけ持っていくやり方の事かも

俺はmi_serana使ってるけどなってないから良くわかんなくてすまんが
0760名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:20:14.27ID:HFRODftyp
なるほど、難しそうですね、、、
758さんはハゲてないと言う事はenb使ってないとかですかね?
同じ髪型のエレオノーラでもなったの見た事あるのでenbか髪型自体かこちらの環境がおかしいのかと思ってるのですが
コメ欄にいくつかやり方も書いてるのですが理解できず

これもどこにも書いてないのですがseは異方性フィルタリングはグラボの方変えてますか?
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b02-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:44:24.40ID:+NBGYGa10
>>753
KSHairdosとかYundaoにあるCandyって髪型はハゲ隠し用の下地の髪がないとカメラが離れたときに剥げちゃうのよね
だからFacegenのNIFとESPファイルを修正しないといけない。
異方性フィルタリングは全く関係ないです
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f56-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:07.38ID:wXDOPr2u0
>>762
KS Hairdos SSEの0Candyをnifscopeで上書きしています。
racemenuで自分の髪型をこれにして、NIF出力してnifscopeで差し替えてます。
https://i.imgur.com/csIo6NB.png
この5番と6番をセラーナのnifファイルに差し替えています。

ENBは使用していますよ。
やっぱりこのセラーナは一番かわいいと思います(スレチ)
https://i.imgur.com/aSTVsVb.png
https://i.imgur.com/4traz8n.jpg
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ b703-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:53:49.38ID:tUpjC2jr0
LE版で英語音声日本語字幕です。(mod多数)
「追い詰められたネズミ」でエズバーンとの扉越しの会話で字幕は出るのですが音声が流れず、扉を開けるの指示が出ても開けることができなくなってしまいました。
できうる限り調べてみると、MY Documents\Skyrimフォルダの「Skyrim,ini」と「Skyrimprefs.ini」を削除すれば進められるというのを見つけたのですが、私のPCでは「SkyrimPrefs.ini」は見つかっても「Skyrim.ini」のが見当たりません。
また、「SkyrimPrefs.ini」を削除しても変化はありませんでした。
どのように対処すれば進めることができるでしょか。
よろしくお願いいたします
0766名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:15:02.42ID:HFRODftyp
>>763
ありがとうございます!このセラーナ凄いかわいいんですよね、しかし何回やってもうまくいかず
ks hair seは元々入れてあって、racemenuで自キャラをCandyにしてNIF出力までしたのですが差し替えが分かりません
この5番と6番はセラーナの顔NIFを開くと出るやつですよね?
racemenuで出力したNIFには髪の項目っぽいのが0Candy、0CandyHL、0_HAIRLINE_Famale_Human_Straight、の項目があるのですがこれをセラーナの顔NIFを開いて5番と6番を消してコピペみたいな事をすると言う事でしょうか?
0768名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp9f-/lpb)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:03:49.53ID:vCa/Ed6Lp
Nif Skope難しいです。
Nif Skopeでracemenuで作ったNIF開く、0Candy選択CopyBranth、セラーナのNIF読み込み、0 BSFaee Nodeにカーソル合わせてpaste Branch
するとCould not insert NI Blockと出て出来てる気配がないのですが、、、
0770名無しさんの野望 (ワッチョイW bf03-u0re)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:50:41.63ID:/TUU5pQU0
>>764
自己解決しました
結局イベント強制コマンドで進めることができました
その代わりにエズバーンの音声が出なくなったり、次のイベントがいきなり聖堂の中から始まったりと多少の混乱がありましたがまあ、なんとか進められています
0771名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp9f-/lpb)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:42:50.30ID:vCa/Ed6Lp
何度やっても出来ないです。
racemenuで作ったNIF開いて3 Ni Nodeの所にある17 BSDynamic 0Candy選択CopyBranth
New Window選択、セラーナのNIF読み込ます、セラーナ側のNIFの3 Ni Node選択PasteBranthするとCould not insertと出てよく分からない状態になってしまいます

もし可能であればハゲを修正したNIFをupしてもらう事は出来ないでしょうか?
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ 535a-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 15:29:40.71ID:50rwkexv0
>>771
横からだけど、よそ様が公開したデータを個人使用の範囲内で改造するのはいいけど
改造したデータを製作者の許諾も得ず無断で第三者に公開・譲渡してくれっていうのは、いかんと思うよ
製作者に敬意を持とうよ、苦労して移植したいくらいお気に入りのmodなんでしょう?
移植作業大変そうだけど、頑張ってください
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe7-kYIz)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:24:41.62ID:yClNqiCl0
百歩譲ってメールなどで改造したファイルを個人でやり取りするぐらいならともかく
不特定多数の集まるこの5chでファイルをアップしてくださいとかいくら何でも常識外れ
0775名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ba5-/lpb)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:27:25.96ID:5y5uS1Iu0
すいません、敬意を払ってない訳ではなくnexusに顔黒を修正しました的なファイルなどをコメ欄の人が普通にupしてるの何個か見かけた事があるのでそうゆうのは大丈夫なんだと勝手に思っていました

どうやっても出来なかったのでもう少しやって無理なら諦めます。
いろいろ教えてくれた方、767さん本当にありがとうございました。
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 5102-HLPW)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:52:14.93ID:O/r6zCEK0
https://i.imgur.com/McUCfup.jpg
https://i.imgur.com/6oeldAu.jpg

Skyrim SE
ENB(Semirealis ENB)
Cathedral Weathers and Seasons
の環境です

曇り?になると遠景が画像のようになります
奥の山は消えるのが自然だと思いますが、見えていますし、雲が黒くなってしまいます
なんとなくENBの設定の問題かな?とは思っていますが、どの設定をいじればいいかを教えてほしいです
よろしくお願いします
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ a102-gIXh)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:49:48.82ID:QnVaNxMB0
>>763
ダメ出しするみたいでなんだけど、これ目の上の部分が欠けてるよ。
NifOptimizerで女性キャラのFacegenを変換するとこうなることが多いんだよね。
https://i.imgur.com/dYTmBbA.jpg
Nexus上にあるSEのMODなんかでも目欠けになってるのが結構あったりする。
修正方法はこれの下の方に書いてます。
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4089
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:41:57.98ID:PTuCqyeB0
>>776
とりあえず Cathedral Weathers and Seasonsの方には
■ENBの使用について
・霧、空、雲を操作するENBプリセットとは互換性がありません。
 自然な地平線の表現を壊してしまいます。
・関節照明の強度を変更するENBプリセットとは互換性がありません。
 草と景観とのシームレスな切替えを壊してしまいます。
って書いてある  これに該当しているなら 基本互換が無いので
少し弄ったくらいでは簡単には治らない可能性はある 
ならば もうそこは弄り倒してやればいい
ForceLodBias=false
LodBias=0.0 (-4.0〜4.0) これとか一応一般的な設定はあるにはあるけど 
曇りの時だけって話なら 天気系のeffectも考えられるし もうそこは色々だろうね
ただ、一般的なeffectの件とは別に 気になっている部分が
遠景のlod生成についての部分まで及ぶとなると、、もっと話が壮大になってくる
から とりあえずそこはまず考えない方が吉      
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbf-nHeX)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:37:03.16ID:3mXrXA4K0
Skyrim出た当初しばらくやってたけどだいぶ前に止めて、最近VRヘッドセット買ったので
VR版買ったんですが、やっぱり今でもMOD導入するなら英語版インストから日本語化しといた方が
良いんでしょうか。
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-4C72)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:23:12.76ID:Dw8mtb7m0
質問させてください
メインクエストの「外交特権」「リバーウッドでデルフィンに会う」
までを進めたところで、他のギルドクエストなどをえんえん遊んでいたのですが
バレンジアの石集めのために、メインクエストより先に
むりやり異臭の洞窟に入っていたら
デルフィンに会う前にメインクエストがおかしくなってしまったようで
デルフィンに会ってもテンプレ返事しかしないし、進行できなくなりました
クエストマーカーはサルモール大使館と、リバーウッドの両方についています
https://imgur.com/m6eXrtV.jpg
https://imgur.com/sPxEBQd.jpg
https://imgur.com/5ogdf3w.jpg
コンソールコマンドでクエストのステージを戻したり、
クエストのリセットと再スタートをやろうとしたのですが
SetStage MQ201 30や0ではGetStageで確認しても>>160.00のままで
クエストの状態に変化がなく
RessetQuest->StartQuestでも変化がありませんでした
FallrimToolsでの編集は、自分には難しいのでできませんでした
なにかいい解決法はないでしょうか
よろしくおねがいいたします
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dfa-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:07:13.63ID:z/uKuHup0
LE版です
BijinModを入れようと思ったのですが、一番重要なBijin All in One-2016が公開停止?になっていました
Bijin All in One-2016を入れずに他のBijinModだけ入れても成り立つものなのでしょうか?
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ b382-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:14:59.18ID:d8kIQYDk0
SE版で質問です。

ゲーム中、プレイヤーキャラの声(剣を振ったりした時の気合やシャウト)と一部のSE(ドラゴンソウル回収やシャウトの知識回収時のファンファーレ)
が聞こえなくなったのですが、同じ不具合に遭ったりどう対処したかの情報はありますでしょうか。

espを全てオフにしたり、MODによってプレイヤーボイス差し替えなどを行っても改善されませんでした。
さすがに全消し再インストールは他MODが安定している状況ではやりたくないので、どうにもならなければ妥協するしかないかな、と考えています。
0795名無しさんの野望 (ワッチョイ e3c5-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:27:13.66ID:ACbK7n6X0
>>794
espを全てオフにしても改善されないということですから、恐らく全く原因が違うと思うのですが念のため…。

自分はキャラクターエディットMODにECEを使用しているのですが
以前、同じようにプレイヤーの声が聞こえなくなりました。
その時は別のMODがECEでFormID Listに追加されるOriginalPlayerVoicesを消してしまっていたのが問題でしたので
自分でパッチを作成することで解消されました。

ただこれは完全にespが原因でしたので参考にはならないと思いますが。
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ b950-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:04:59.13ID:/pHi0ObH0
リフテンの市場でアメジストを捨てたらnpcが落とした宝石の所有めぐって
喧嘩を始めて一人死んだのですが、これって仕様なのでしょうか?
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ b382-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:28:37.84ID:d8kIQYDk0
>>795
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
0799名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-s4Da)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:13:35.58ID:4ZZTNOq9a
fo4だとコンパニオンはぐれたらワープして寄ってきてくれるけどskyrimはSEも含めてワープしなかったよね?
離れすぎたら勝手に家に帰っちゃう?
段差とかに弱すぎてちょっと街道外れるとすぐどっか行ってまう
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ a102-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:52:16.13ID:fvLhh/el0
>>796
ふつうはステゴロの喧嘩で死人は出さずに収まるんだけど、リフテンだけはムジョルの喧嘩にアエリンが参戦するせいで殺し合いにまで発展する。
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ b382-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:57:29.63ID:d8kIQYDk0
>>799
PC版ならコンソール使うのが吉。
なので普段からコンパニオンのrefIDはちゃんとメモっておくといいよ

はぐれた後でIDもわかんねえ!
って場合は、SSEEDITを開いて該当MODの欄の
「CELL」を開く ← 重要
コンパニオンをセルに置いている情報が出てくるから、そこでコンパニオンに示されているIDがRefID。

やりがちなミスだけど、NonPlayerCharacterの欄から行ってもそこに記されてるのはBaseIDなので呼び出しには使えない。
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:50.36ID:mQTFYTs30
久しぶりにDLCやろうと思ったんだけど、どちらもシャウト必須だったっけ?
メインをまったく進めずに、一部ダンジョンを除いてドラゴン皆無の環境なんだけど
0804776 (ワッチョイ 5102-HLPW)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:09:51.54ID:LKCwfCoa0
>>779
ForceLodBiasとLodBiasの項目がenblocal.iniとenbseries.iniになかったです(ググったらenblocal.iniの設定項目ぽかったのですが)

そのほかにも天気別のiniのVOLUMETRICRAYSとVOLUMETRICFOGがそれっぽいかなぁと思って設定変えてみましたが見た目の変化はありませんでした

ENBプリセットもsemirealisからcathedralweather用のデータがあるRe-Engaged ENB for Cathedral Weathersに変えても見ましたがこれも変化がありませんでした
0806名無しさんの野望 (ワッチョイW eb1f-Y8G9)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:53:58.19ID:Z2fJMCNL0
>>803
Dawnguardは関係ない
Dragonbornはクエスト開始のトリガーがハイフロスガーでアーンゲールと会話して角笛取ってくるクエストが発生する事だから無理
ただしソルスセイム島はDragonbornのメインクエスト発生の有無に関わらず渡航でき、かつサイドクエストは全て完了できる
0808名無しさんの野望 (ワッチョイW 3362-Sl/1)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:21:20.79ID:r8kdyD3e0
前スレ>>802と同じ症状が自分のデータでも発生してしまった
白日夢6章のドラゴンアスペクト習得する碑文周辺のスペースがまるまる消失していて進行不可という状況
再現性があるということは何かしら悪さをしてるものがあるんだろうけど見当もつかない

802名無しさんの野望 (ワッチョイfb48-1G7t)2020/03/19(木) 17:43:12.67ID:Q/hx7t1w0
Skyrim LEのDLC ドラゴンボーンでのクエスト「偽りの頂点」が進まなくて困っています。
アポクリファ5章で鋏・目・体などの本をそろえて、6章にはいりました。
坂を上ると、広い空間にでるのですが、足場がなく毒の沼?のままです。
TGMを使い無敵状態にして沼を泳いで行っても、シャウト「ドラゴンアスペクト」のある前で
見えない壁?に阻まれてしまいます。 そもそもその空間が無いようにも思え、バグかと思うのですが・・
何回かアポクリファ内に出入りしましたが駄目でした。MO2を切ってやってみましたが、セーブデータの読み込みをいつまでたっても行わない状況です。
https://imgur.com/a/QL6xa25
https://imgur.com/a/vRxemBu
どなたか対処法を教えていただければと思います。
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW 1369-dsbf)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:29:08.33ID:CBVFDpAL0
本編もドラゴンボーンもクリアしたんですけど
もしかしてエンディングとかスタッフロールは無しです?
完全に終わったのかまだ終わってないのか
区切りがよくわからなくて
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:32:22.31ID:vChDqxhh0
ない
本編はソブンガルデから帰ってきて世界のノドで上空をドラゴン飛んでるとこまで行けば終わり
ドラゴンボーンはミラーく倒して帰ってきたら終わり

ちなみに本編終了後は吟遊詩人の歌う曲が増える
それを聞いてしんみりするがよかろう
0817名無しさんの野望 (ワッチョイW 1369-dsbf)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:41:48.08ID:CBVFDpAL0
>>814
>>815
おおう・・そうでしたか
レスありがとうございます
本編は戻ったときにお迎えがすごかったですけど
ドラゴンボーンの方は普通にサブイベントが終わった程度の展開だったので
アレ?って感じでした
ちょっとしんみりしてきます
0818名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f98-UYUT)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:47:18.34ID:05tntXmy0
最近はこういうエンディングがないゲームが多いと思うけど
そういうのはタイトル画面にクレジット(スタッフロールが流れる)ように出来てるよ。

つまりゲーム起動直後にエンディングを見ることができる(違
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW 3596-vl+H)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:04.14ID:pia9dn+D0
海外のゲームはエンドロール削るよね
日本の場合やり込み要素のあるタイトルだと
ストーリー終わったらエンドロール流してこのあとはご自由にどうぞ的な感じになる(ポケモンとか)
0822名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bbd-NmTG)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:10:03.52ID:8NrKDfT90
アルドゥインを失ったドラゴン達が哀しげに鳴いて飛び回っている世界のノドを後にして
ふと立ち寄った宿でハチミツ酒を頼むと世界を救ったドラゴンボーンの歌が聴こえてくる
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ 7711-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:17:01.78ID:EwBJ7nIy0
STEAM版にて、英語版をSkyrimSELocalizer 0.22をつかって日本語化したところ
テキストは日本語になったんだが、ボイスが一切流れなくなりました

ググってみたところ症状自体はちらほらみられるのですが、解決策がわからなくて困っております
テキストが英語な分にはまだ対処できますが、ボイスが出ない&字幕も出ないだと流石にどうしようもないです
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe7-kYIz)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:55:59.45ID:QkLyzzIj0
>>824
Facegenデータ
例えば\meshes\actors\character\FaceGenData\FaceGeom\Chaconne.espの000012C4.nif
等をRacemenuのスカルプト機能で読み込んである程度の顔は再現出来る
上記の例はChaconne Followerの例なのでそこはフォロワーMODによって読み替えて
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:07:01.16ID:7tjnMGgt0
>>823
症状というより 日本語化の仕方(字幕の日本語化と音声の日本語化)
まずその過程でなにかしら手順を間違っているだけの可能性がある   
原因が分からないなら
もう一度 完全な初期(必要ならbackupして既存のファイルも消す、
スカイリムインストール)の状態から
きちんと参考にしている導入手順の説明を「よく読み」確認しながら
はじめからやり直す  まずはこれやってみる
 
 
      
0827名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b58-u8gl)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:32:54.41ID:pWrEh0Ca0
>>825
アドバイスありがとうございます
スカルプト機能で細かく出来るんですね
説明不足でした私がやりたい事はNila Vampire Followerの
髪色や髪型、出来れば肌の色合いを直接テクスチャフォルダ内を弄らずRacemenu等で変更出来ないかって事です
Nila Vampire Followerに似た様なフォロワーmodは他にもあるのですがNila は戦闘が始まると導入済みの百鬼モンスターをランダムに召喚してくれるので比類なき良さがあるので髪型や肌色をもう少し現実的にして使い続けたいと思い試行錯誤してました
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 7711-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:38:52.92ID:EwBJ7nIy0
>>826
再確認したところMod Organizer 2を通さなければ日本語音声が流れる
(Steamから起動または、exeファイルから起動)
Mod Organizerを通すと、MODを全部抜いた状態でも音声自体が流れないという具合でした
iniファイルは修正したので、ほかに見落としがないか確認してみます
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 5de8-yp9H)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:53:30.73ID:xpkaOuCp0
セラーナの信頼度と不真面目度が変化する会話をまとめたサイトありませんか?
ハルコンの誘いを断ってドーンガード砦で再会した際に星霜の書について尋ねる会話が出るのですが
この時に不真面目度が0以上で反応が変わるって所までは分かってるのに
セーブ&ロードで色んな選択肢選んだけど0以上にできない
0830名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b56-sHHC)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:29:24.97ID:8gBF2c+y0
すみません、日の出の時間や日の入りの時間を変えるmodや変更箇所は無いでしょうか?
朝の日本に住んでいると4時くらいが明るくなるタイミングなのですが、スカイリムは7時8時が日の出でどうもピンとこないです
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 01f1-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:40:05.04ID:m25yoxZu0
スカイリムLE 初めて4日です。 モンハンでMODはかなりやってました。
わからないので教えて下さい。
 ストーリーはまだ最初のドラゴンが現れて 脱出したところです。

NEXUSで衣装MODを入れたいのですが、 SKYUIのインベントリに現れません。
SKSEで起動し、NMMでもチェックオンし、起動データの入れたMODもオンになってます。

 CBBEで体は裸の状態で 胸は巨乳で反映されてます。
どうやって この衣装を着るのでしょうか? もっとストーリーを進めないと着れないのでしょうか?

 イメージでは MODをNMMでダウンロードしたら SKYUIに表示され それを選択すれば装備できると
思っていたのですが、スカイリムど素人でまったくお手上げです。

 教えて下さい。宜しくお願いします。
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bbc-aUbQ)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:00:28.56ID:GqZ2RPon0
>>831
基本的にこのゲームの装備MODは導入したらすぐインベントリに入るというわけではない
入手の仕方はMODごとに異なり大体はMODの説明欄にどうやったら入手できるか書いてある
場合によってはコンソールでIDを直接指定しないと取れないなんていうのもあるけど
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=17563
このMOD入れると簡単に入手はできるけど使い方とかはきちんと読もう
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ 01f1-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:34.61ID:m25yoxZu0
>>832
あ、そうなんですね すぐにインベントリに入るわけではないのですね
教えて頂いたのは 便利そうですが、SE用のようなのでLEは使用できないですね

 ちなみに私が練習で入れたのは 以下の簡単そうなものなのですが、
説明文にある要件も入れてます
 これもインベントリにでないものになるんですかね?

私が初期すぎて 装備できないのかな?
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102817?tab=files
0834名無しさんの野望 (ワッチョイW 3596-vl+H)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:11.54ID:NZYfiStI0
どの衣装MODかわからないけど大半の衣装MODは鍛冶で製作できるようになるって物だから突然着ることはないよ
そもそもMODの説明に書いてあると思うぞ、ちゃんと読もうぜ
0836名無しさんの野望 (ワッチョイW f90e-xBgp)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:25:14.40ID:UhX7dzQW0
Outfit studioで編集したnifファイルをエクスポートで元のnifファイルに上書きしてもbody slideのプレビュー画面が変わらず編集が反映されません。
何が原因でしょうか。
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 01f1-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:59:09.68ID:m25yoxZu0
>>835 834
有難うございます  説明読んで 動画も見て調べてるんですが、
何せよくわからなくて・・・
 鍛冶場・・ 鍛冶場の誰かと話せとストーリーで
言ってましたが まだそこまで行ってないくらいの進捗で・・

 顔はブサイクだし、服は裸かダッサイ衣装しかなくて モチベ上がらなかったので
ここにたどり着きました
 少しやってみます  有難うございました! 
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ ebda-HgBF)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:02.30ID:6v/ocANA0
>>837
それ鍛冶屋で作れるって書いてるな
鍛冶スキルやパークを必要としないとも
装備制作は鍛冶屋の金床や火床をE(アクティベートキー)押しでメニューが出る
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW f90e-xBgp)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:22.34ID:UhX7dzQW0
>>839
そうなんですね。
てっきり失敗しているものとばかり思いゲーム内で確認していませんでした。
確認したところしっかり装備の無駄な部分の削除や合成ができていました。
ありがとうございます!
0843776 (ワッチョイ 5102-HLPW)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:33.06ID:Zp3I7YY20
se版でMO2でMODを導入しています
XPMSSEを導入していますがスタイルが白紙のままです
ECEを使っているのでRacemenuからnioverride.pexとskee64.dllとskee64.iniはskyrim special edition\data以下に導入しています
それでも白紙なのでXPMSSEのコメント欄にあるようにESPとINTERFACE以外のデータをすべて導入しましたが、相変わらず白紙のままです
どうすればよいのでしょうか?
0847776 (ワッチョイ 5102-HLPW)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:16:47.54ID:Zp3I7YY20
>>846
137に書いてあったのは自分のゲームのバージョンにあったracemenuから3つを適切な場所に抜き出すということですよね?
自分の場合skyrimSEは1.5.97でSKSEは2.0.17でした
それに対応したRacemenuはv0.4.12でした、そこからSKSEに入っているものをskyrim special edition\data以下に導入、BSAファイルからnioverride.pexを抜き出しskyrim special edition\data\script以下に導入
という流れだと思うんですが、もう一度ダウンロードして抜き出して導入してみましたが、依然としてstyleは表示されませんでした
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 2307-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:16.95ID:crDdVWqA0
2.0.17 (runtime 1.5.97)のSKSEを入れてSE版の製品バージョン1.5.97になっている
状態でOM2からSKSEを起動しようとするとSKSE is not running~と表示されskyui等動
かない状態になってしまいます。om2のパスやインストール場所を確認して揃えてたり
英語版を再インストールしていますが、解決できません。SKSEを直接起動させることは
可能ですが、OM2からでないのでmodが反映されません。
解決方法に心当たりありましたら教えて頂きたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況