X



トップページPCゲーム
1002コメント337KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bb1-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:04.71ID:kWVPkeCx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ(過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス172【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584701269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:36:52.88ID:kWVPkeCx0
DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック>プラントロイド>その他
無料:アニバーサリー

●ユートピア(Stellaris: Utopia)
 新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
 新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
 
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
 強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。

●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
 2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。

●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
 機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。

●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
 「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。

●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
 新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
 
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
 章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物、出土品などが追加されるストーリーパック。

●フェデレーション(Stellaris: Federations)
 現時点での最新DLC。連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
 
●リソイド(Stellaris: Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。ゲームシステムの変更なし。お布施用。
●アニバーサリー(Stellaris: Anniversary Portraits):派手系の立ち絵を追加。一周年記念で無料。
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ b163-THJl)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:05:15.17ID:tIRAsxfu0
L-ゲートを開くのが面倒くさい。そんな時はこれでしょう。

Lクラスター発見 distar.11000 Lゲートが開放されていない状態で出現。
Lクラスター帝国 graygoo.30
グレイ・テンペスト graygoo.25 または graygoo.400 または graygoo.1
Dessanu Consonance graygoo.100
L-ドレイク(宇宙怪獣) distar.13000 いきなり全てのLゲートを開放して押し入ってくる。
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e0c-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:20:13.78ID:wq8Tp+f50


フェデレーションの解説とか優先度とか入れるとどうしても文章量がオーバーするし
そろそろテンプレを三枚にする必要があるかも
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ b163-THJl)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:12:34.42ID:tIRAsxfu0
「Leviathans」を持っていなくても、
「Ancient Relics」があれば、
ドレイク型の宇宙怪獣に会えることがわかった。
遺物の番人役で登場する。
0008名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-oAxy)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:14:59.28ID:oZXAbUuia
ループなんて大嫌いだ!
現verで謎めいた要塞が「部隊突入」⇒「調査船or輸送艦」のメッセージを繰り返してる
カーソル当てると20回くらい繰り返したログが出て来てうんざり
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 925d-54ef)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:37:41.85ID:gjlllPEM0
異次元危機の行動がよくわからん
大規模スタック艦隊で周辺をフラフラするのは脅威ではあるけど全然領域広げようとしないからあんまり怖くない
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-IfT6)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:05:45.96ID:yEZRki9H0
官僚用の施設の最大アプグレってできない感じ?
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-IfT6)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:33:01.90ID:yEZRki9H0
MOMに出てくる30ガイアおじさんがシュラウドアバターと撃ち合ってるのを発見してびっくりした。巨大な謎の生命体vs惑星とかいうスーパーマッチ。なお絵面は地味
0020名無しさんの野望 (ワッチョイW 3111-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:43:26.44ID:rgg0juBU0
>>18
いや反対だからとかではなくて排他没落の近くにそれ以上の技術を持ってたのに軍備を持ってなかったから若き日の排他没落に滅ぼされた平和主義帝国の遺跡が出る
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A9OK)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:46:46.50ID:34oj8wqA0
行政事務所のおかげで初めて管理許容量>膨張度でプレイできたが快適だな。
研究所建てなくても倍率低いから首都に2個だけでも以前よりも研究が速い。
以前は許容量70に対して膨張度300とかが当たり前だったから新鮮だ。
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-IfT6)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:52:22.51ID:2WFoY6rA0
前は相当な小規模国家じゃないとすぐにオーバーしていったけど
いまは範囲内に収められるから研究の難易度が1倍のままでも適切だね
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-B4Y8)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:56:35.66ID:W3bWHkbW0
集合意識の無職が研究力を生む国是、すげー便利だ
無職は抽出重視にした時のペナルティ受けないし資源も消費しないから、
研究所作らないで大量の無職に研究を賄ってもらうと序盤の資源に凄く余裕が出る
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-Yjee)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:05:32.51ID:BcqJvwgw0
この前要塞倒す→隣で待ってた科学者向かわせる→即復活で殺されるという目に遭った
一度派遣忘れて復活した後だったからフラグが混乱したんだろうか?
0027名無しさんの野望 (ワッチョイW d247-FSgb)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:06:57.98ID://Gu7n9O0
久しぶりにプレイしてハーン艦隊を一度全滅させたんだけど、ハーン国に交信したら大混乱で連絡つかない状態になってる。しばらく待ってもハーン艦隊再編orハーン戦死のアナウンスもなく、配下の艦隊がうろうろしてるだけ
こんな仕様だっけ?一度倒したら向こうから「今のノーカンだから、次本番だから」って通信してきたのは覚えてるんだが
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e0c-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:32:41.58ID:wq8Tp+f50
>>33
巨大な構造物を作るための設備って、作るためのソレよりでかい必要はなくね?
どんどん部品作って宇宙空間に出していってそっちで組み立てりゃいいんだし
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:39:37.35ID:B0cGb8YL0
50年目だけど大佐レベル相手に戦争で苦戦してる
合金が全然たりなさすぎて首都以外全部合金でもいい気がしてきた
でも官僚も消費財も必要なんだよなぁ
0043名無しさんの野望 (ワッチョイW d9af-hGCH)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:58:03.34ID:m0Gaoxia0
>>42
今のバージョンのバグなのか分離独立勢力が存在しない種族になるよ
奴隷制国家だと国民総奴隷制で支配POPなしとか
排他だと国民総追放とかあった
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ b576-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:17.03ID:K4etuZsC0
なんだバグか教えてくれてありがとう
てっきり沸いたのがAIの反乱で生成された殺戮機械国で
ケットリング惑星(浄化済み)の跡地だったからなんかのイベントが変に働いたのかと思ってた
0046名無しさんの野望 (ワッチョイW d9af-hGCH)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:18.98ID:m0Gaoxia0
バオル最後の生き残りの遺産を使って好きな惑星をディシジョンでテラフォーミングすれば
バオルくん復活するよ
まあ集合意識を辞めてるけど何で狩られたか分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況