X



トップページPCゲーム
1002コメント280KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (オッペケT Sr4b-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:46.18ID:Yg8IgmQVr
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1563109303/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19 (Steam板)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570705594/

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572484292/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0691名無しさんの野望 (スップ Sd8a-cNVX)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:39:11.78ID:+gYx8Oifd
アポカリプスと略奪はワンセットだし
戦闘色薄いものを探すのは難しいね
襲われたりたかられたりはするけど選択肢次第で非戦もできるkenshiは珍しいと思う
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae8-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:48.42ID:otAu56Bb0
>>543
レジェンダリのイオン抹殺砲がクッソ弱くなってて悲しい
初弾発射に0.5秒くらいのチャージアップが必要
ランダム熱蓄積と蓄積熱比例ダメージ&発射レートが合わさって非常に使いづらい
代わりに高熱時に命中した場合燃焼ダメージが付く

使いづらすぎる
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:30:41.88ID:/yE5xXBO0
ジャンル煮詰まってきてるし、そろそろ匂いインターフェイスを出してワインソムリエゲーみたいなのだすしかないんじゃないか
そして日本がHENTAIに走る
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:57:37.02ID:/kPRuJ6p0
USB機器が出始めの頃、アロマ検定的な資格の勉強用に匂いを出すデバイスがあったけど、
前に出してた匂いと今出してる匂いが混ざって使い物にならなかったって聞いた
0705名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5ff4-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:10:54.38ID:7FoC0Ac+0
planet zooこれ久々の神ゲーですわ
癒やされるし無限にこだわれる
0709名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:28:33.64ID:di+SRBTKa
そろそろオータムの前イベセールが来そうやね
ウィチャー君頼むで��
0721名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-oL80)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:46:27.38ID:nIyuDAhY0
>>641
Subnautica
0722名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-dlqd)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:49:15.21ID:+TNCzi0Ka
appledaily香港より

【騰訊有難?】中國規定未成年人士晚上10時起不准上網打機 假日不得玩逾3小時
https://hk.finance.appledaily.com/finance/realtime/article/20191105/60234760
未成年は22時以降ゲームプラットホーム利用禁止で課金も月50元までよという中国の新規制の話。
北京のコントロール外のsteamに中華厨房工房が雪崩れ込む悪寒。
北京標準時22時過ぎにテレホタイム現象が起きそう。
0731名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:34:07.28ID:vuOHqZTpa
電車とか好きそうw
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 067f-Q4Uh)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:27:14.48ID:TZQ4HPEC0
75% OFF Niffelheim For owners of Tiny Bang Story
Steamクーポン
Niffelheim For owners of Tiny Bang Storyが75% OFF。
(2019/11/16 16:00:00 まで有効)

これはお得
Tiny Bang Storyはただで配ってたからみんな持ってるだろ
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:36:27.96ID:lBrHXYtd0
>>726
Transport Feve 懐かしのTransPort Tycoonの流れをくむゲームなのかな
同じ流れで Chris Sawyer's Locomotion も気になる
https://store.steampowered.com/app/356430/Chris_Sawyers_Locomotion/
今はセールしてないけどセールくれば150円くらい
0738名無しさんの野望 (スップ Sd8a-GD6V)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:39:07.94ID:n+mFZBxxd
ザックリして申し訳ないですが
盗賊とか悪役っぽいことして過ごしてそのエンディングまであるものはないでしょうか
悪党オンリーゲーじゃなくて普通の善人プレイもできるけど悪党にもなれるよっていうのがいいのですが
視点はFPS、TPSどちらでもいいです
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:53:23.95ID:e5I6fGWb0
>>736
Tiny Bang Story、無料配布時にやって羅針盤ぐるぐる回すのでめげてしまった。
無料でもらった人にはそのクーポン来ないのかも。

Transport Fever、チュートリアル 2 つ目までやったけど悪くないね。
バスなんかを追跡視点にして眺めていると結構なごむ。
でも、配置のせいかお客さん全然乗ってくれないから本番では赤字になって大変そうw
0744名無しさんの野望 (スップ Sd8a-tKK5)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:16:41.09ID:xnyOZk+hd
>>308
遅レスだが、好きなキャラクターパックか、コスチュームが入ってるもの
あと、個人的にはゲーム進める上で役に立つ強力スキルカードがある、NW(貫通レーザー)か蛇女(ブラックホール)のセットがオススメ
余力あるなら誘導弾がめちゃくちゃ強いゲッセン まあマルチやらんからあまり要らんかも
俺は家庭用でさんざん遊んだけどまたハマってるw
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ 0695-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:17:28.65ID:ZfUtPtfp0
>>649
「西部劇」ってジャンルとしては知ってても、根本的に西部劇作品っての知らんのだよなぁ
日本人から見て定番の西部劇物ってゲーム以外だとなんになるんだろ
ドラマとか映画とか漫画とかアニメとかで典型的な西部劇物って思いつかんわ
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 067f-Q4Uh)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:23:08.52ID:TZQ4HPEC0
昔は昼頃に西部劇放送してたし
深夜は映画の時間だったからわりと目にする機会があったな
もっと上の世代(戦後くらい?)はみんなが見てたらしいけど
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:29:09.36ID:YZO0NiID0
善人プレイと悪人プレイのどちらも可能なゲームは沢山あれど、それ専用のエンディングが用意されてるゲームって言うとあまり思いつかんな
0750名無しさんの野望 (ワッチョイWW cbb1-AuTR)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:35:25.48ID:RAF1h+Y30
やったことないけどそういうゲームあったな
主人公の選択で善人か悪人か決まって悪人だと街がどんどん荒んでいったりするみたいな
超能力っぽいもので戦ってた気がする
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 0695-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:38.72ID:ZfUtPtfp0
>>737
このジャンル詳しくないから細かい所は分からんけど、普通にプレイできるのは確か
ただ、時代考えてもあまりにも古臭い気がする
本当に2004年発売か?って感じ
DOSゲーみたいな雰囲気
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ d376-/N81)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:40:34.05ID:6IiHLfaf0
昨夜ちょろっと話題に出たスチームパンクなんてもっと印象薄いだろうなあ
日本で一番知られてるのってひょっとしてサクラ大戦あたりになるのか
あれもそういうジャンルとして認識してるの少なそうだけど
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ d376-/N81)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:40:39.75ID:6IiHLfaf0
ああ、ベースがヴィクトリア朝(≒大正)の狭義のイメージ持ってるから
必要以上に少なく感じすぎてるのもあるのか
国内だとニコラ・テスラみたいな人気者思いつかないしなあ
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:26:53.41ID:kYpeN1UY0
>>776
西部劇を宇宙にしただけって馬鹿にされたのはスペースオペラって呼ばれるラノベみたいなジャンル
その後も英語圏は日本と違って割と長いこと面白い骨太なSF作品も供給してた
なお、日本ではSF文壇みたいな変な連中がのさばっていたのでジャンルとしてびっくりするほど衰退
0784名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b35-GlQq)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:38:40.20ID:AQNTPEEb0
>>762
スチームパンクって別にゲーム用語でも映画でもなく
明確にSF小説の1ジャンルじゃん
大英帝国趣味なんかとも関わってくるし、
一過性の流行る流行らんで簡単に扱えるもんでもないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況