X



トップページPCゲーム
1002コメント373KB

「A列車で行こう」シリーズ123A両目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイWW fbf0-4tR5)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:41:42.18ID:/XEDy0UV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます。

A列車で行こう 公式
ttp://www.atrain.jp/

[A9v5]A列車で行こう9 Version5.0 FINAL EDITION (x64専用)
ttp://www.a-train9.jp/final/
[A9]A列車で行こう9
ttp://www.a-train9.jp/
パッチ v5 Build 4312 (2018/11/02 公開) (x64専用)
ttp://www.a-train9.jp/patch.html
パッチ v4 Build 2522 (2015/12/15 公開)
ttp://www.a-train9.jp/patch.html#a9v4
A列車で行こう9 ビュアーソフト
ttp://www.a-train9.jp/viewer.html

[APC]みんなのA列車で行こうPC
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/apc/
[A3D]A列車で行こう3D
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/a3d/

※前スレ
「A列車で行こう」シリーズ123両目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571017848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952932 (ワッチョイ 76bc-CX35)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:16:04.85ID:YRTc1L0P0
>>941
減速度も低くなる。
SL列車は最初から加速度最低になっているから試してみ。

自分は全列車減速度最低、最高速70km/hにしてダイヤ組んでる。
ジェットコースターみたいな動きはだいぶ緩和される。
0956名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-I006)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:21:39.09ID:v7h0BedSa
>>955
A列車9のみで考えればそうだけと、
過去のシリーズも考慮にいれると>>954
が適切な説明になっていると思うよ。

>>952
それは魅力的だなあ。
もう一回ダイヤを組み直す価値がありそうな話だ。
教えてくれてありがとうね。
0967名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-6M5R)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:15:09.69ID:q1QZvyz+d
詳しく見てないけど、
PS版のDLCは、未収録だったPC版の車輌を出したってことで桶?
まさかの新規車輌とか?

ファイナルの後、ストラクチャーとか大盤振る舞いしてくれたけど、
A10までの繋ぎに新規の車輌パックを出して欲しい
0974名無しさんの野望 (ワッチョイW 4118-JJ5N)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:40:25.01ID:r+7KDZl60
PS4版で追加されてPC版未実装の車両を無償パッチで提供するのか
あるいは適当な理由付けてダウンロード版のみの追加DLC販売するのか

大昔のA7出た当時は無償パッチで車両大量追加してた
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 91d3-+zMD)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:01:37.14ID:Caji7ELO0
DirectX12対応にしてくれ
0987名無しさんの野望 (ワッチョイW fbc1-9f+B)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:32:48.49ID:+mtNOItX0
citiesなら電車の本数や路線経路(快速運転も可)、車両の種類、車両のスピードなんかも指定できる。
あと一人一人が目的地を持っており、ホーム上にリアルに近い乗降客が可視化される。次の駅に全員が降りるってこともない。
田舎駅はホーム上に電車の待ちの人が少ないけど、マンションが乱立している駅はホームから溢れんばかりの人がいたりして、電車の前方車両カメラで見るとホームの混雑状況が分かって面白い。
A列車は国産なので頑張ってほしいけどね。。
0989名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bb-gxEy)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:16:09.24ID:2Kw9DUxU0
散々言われてる事だかcitiesまでは無理だとしてもA21cであったホームの待ち客とランダムに走る車と4車線道路さえあれば。。いくら過密ダイヤ組んでも街が北朝鮮なのが…w
0991名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-LVOt)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:23:58.98ID:8PxkCuQHr
オフィスビルとタワマンの追加もっとしてほしいなあ
最近の都心の大型ビルてわりと幅が太いというか、日比谷ミッドタウンみたいに太いビルがこのゲームないよね、なんかみんな細くてポキッと折れそうだからデザインし直してほしい
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-RnSF)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:24:44.69ID:IaVRan+50
これまでは市長として街を作りたい人はCitiesやSimcity、鉄道会社の社長として街を作りたい人はA列車とニーズによって分かれていたものが、
A列車にコンストラクションの機能を追加したもんだから、市長として街を作りたい人がA列車に流れ込んできて要望が散逸してしまっているのが困りどころ。
緻密なダイヤを組めるのはこのゲームしか無いから、次回作は最優先でこれまで搭載した機能を維持してほしい。
A列車でできない事をやりたければ、Citiesやればいいんだし。
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-416K)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:37:26.96ID:uhea7/kf0
コンストラクションをまるで悪みたいに決めつけてるけど
そのコンストラクションによってA列車が好きになった人もいるし
A列車の楽しみ方にバリエーションが増えたこともまた事実だからね
0995名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-1hTo)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:29:58.85ID:IaVRan+50
>>993
敵視はしてないよ。むしろコンストラクションユーザーには感謝してる。
パソコンの所有者が減って先細りだったところにコンストラクションのお陰でユーザーが増えたからね。
コンストラクションがなかったら、開発打ちきりの可能性だってあっただろう。
問題はこれからで、アートディンクはゲームモードユーザーとコンストラクションユーザーの二つのニーズを両立していかないといけない。
限られた予算の中で開発するとなるとどちらに重点を置くかを考えないといけないけど、元々がダイヤを組むシミュレーションなのだから、建物の縮尺とか道路のバリエーションに開発費を投入するよりも、1種類でも多くの車種を収録することに予算を割いてもらいたい。
0996名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-1hTo)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:42:18.41ID:IaVRan+50
>>994
そりゃそうだろう。
元々が鉄道会社経営ゲームで、建物とかのストラクチャーは地域の発展度を表す記号のようなものだったのだから、これまではデフォルメされてて良かったんだよ。
いずれは改善されていくのだろうけど、鉄道会社経営で遊んでいる側からすれば、ストラクチャーの精度よりも運行システムの向上を優先して欲しいのさ。
優先度を決めるのはアートディンクなんだけど、判断を間違えるとどちらのユーザーも離れていってしまうことになる。
そんなことは出来れば起きてほしくない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 9時間 12分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。