トップページPCゲーム
1002コメント342KB
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Saaf-NmTq)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:25:31.79ID:setGHyuoa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Kerbal Space Programはサンドボックス型の宇宙開発シミュレーションゲームです。

将来の夢:宇宙飛行士だったそこのあなたに朗報!
KSPでは宇宙船の操作はもちろん、設計から飛行計画にまで携わることができます!

金欠でも大丈夫!無料体験版が用意されています!!
今すぐ宇宙へ飛び出しましょう! 宇宙はあなたを歓迎しています!!!
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
重複を防ぐため、建てるときや出来なかったときは宣言すること。

公式(英語)
http://kerbalspaceprogram.com/
■本家wiki(英語)
http://wiki.kerbalspaceprogram.com/
■日本wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/ksp/
■AARwiki(ミッション記録サイト・日本語)
http://wikiwiki.jp/kspaar/

※前スレ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567750540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 97de-uOcv)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:12:05.60ID:x6TPk/9a0
こっちでいいのかな
0007名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-Mfpo)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:44:55.42ID:71Os54e3r
向こうのスレが落ちたんでこっちで再開する流れ?

ステーションだと人工重力モジュールってよく見かけるけど、ベースだとどうなんだろう
Minmus地表レベルの重力だとほんとは設置するほうがいいのかな?
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:41:34.77ID:jwzZ2trI0
研究が全部終わったんで
運営本部でサイエンスをぜんぶお金に換えたんだが

1サイエンスあたり最大でも100√
つまり移動実験室の満タン分のサイエンスでも5万√にしかならなくて
がっかり
これじゃ移動実験室を他の星に下ろすまでの経費にもならないよ


金欠病はまだ暫く続く、、、
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 1742-E5x7)
垢版 |
2019/10/13(日) 02:19:27.51ID:rgm98GGj0
oh!scrap「再利用にデメリットがないのもアレだろう?」
なお未使用SRBがやたら故障する模様

あとscrapyardの仕様故仕方ないんだが不良在庫を処分費用かけず消去できてしまうという…
オプションでoverrideしたら解決できるが特定MOD(KCT,KRASH)で一定の操作すると金増えちゃうのがなあ…
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cf-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:48.52ID:sMra1tup0
ワイ○○回収してこいってミッションで高高度で漂ってるパーツ回収に成功するも
70000mくらいの低軌道の回収ミッションで接近ポイントが上手く合わせられない
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 1742-E5x7)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:55:58.14ID:rgm98GGj0
いや70km以下のミッションは出ないんじゃ…
低軌道救出(ランデブー)でランデブーに集中しすぎて途中大気に差し掛かることはある
てかさっきなった

principia最大のメリットはランデブー時に相手中心の軌道面を見られるという所(故に70kmを超えてるか確認を怠る)
https://i.imgur.com/PlP90Y6.jpg
(紫:軌道、破線:マニューバ後の軌道予測、左が救出対象)
この軌道を対象に近づけそして円を小さくするようにマニューバ組めばあら不思議ランデブーができるのです

軌道計算で重くなるデメリットが大きすぎるがな!
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-E8ZA)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:54:06.06ID:Y7Ys5EFg0
回収対象がkerbin低軌道で大気が邪魔のときは同軌道上の先行するポイントに投入、軽くAp広げて追い付かせる
追い抜かれるラップでAp縮めて修正すれば大気に突っ込むこともないよ

個人差はあるだろうが、Apは50m/s分ぐらい広げれば十分かな
0029名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcb-+ZGP)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:52:53.63ID:4jsY/w6pp
>>27
あっ……
0032名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcb-+ZGP)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:23.81ID:4ARqI0k4p
>>27
これデルタv30000くらい必要では……?
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-+ZGP)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:19:16.87ID:q+L6XX6n0
>>35
JOOLから落ちるのも面白そう
0040名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-rkgj)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:54:04.50ID:JF8aulIFa
>>35
俺が作るとこういうのって飛行中にフェアリングがポッキリ折れて爆発しちゃうんだよなぁ……

後で重量が重すぎるっぽいのがわかったので小分けにして運ぶ派になったのです。
0046名無しさんの野望 (ブーイモ MMfb-aPfC)
垢版 |
2019/10/15(火) 18:46:36.96ID:wRhWCE3oM
太陽低軌道回収救出ミッションは、それほどでもなかったな
Eveフライバイの予定だったけど、会合が300日後だったので、すべて直接遷移。Kerbin低周回軌道までのΔVが残っているので終了っす

太陽の熱で真っ黒なポッドになってた。緑は蒸し焼きにされないのか
https://i.imgur.com/7t4M5Kp.png
0048名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-Mfpo)
垢版 |
2019/10/16(水) 02:22:55.10ID:NQiWxcvmr
いやさ、Kerbin軌道なら事故の内容も割と想像しやすいけど
アポジもMohoの内側となるとスイングバイバイだけでは到達できない軌道なわけだから余計気になっちゃってね
0052名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-rkgj)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:57.33ID:F6xOM2u+a
補給に対応してない衛生にまで可能……
緑技術由来の爪でも搭載してるのか……

実際はマニュピレーターで外装を外して無理矢理接続なんだろうけど。
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-x3kW)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:06:50.11ID:7zUFkPM+0
燃料補給じゃなくてあくまでタグボートみたいなもんだろう
あと静止軌道衛星間を移動するだけならそんなにΔv食わないんじゃないかな?
ちょっと減速して数日から数週間待てば次の衛星にランデブーできるわけだし
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 7757-P4H7)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:24:55.51ID:fO5vzrnW0
コスト計算は相当ややこしくなるので分からないが、
墓場軌道送りが結構失敗する事を鑑みれば、静止軌道が汚れるのを抑制する効果はありそう
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Gs6/)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:53.37ID:Ct8M1ByZ0
ランデブー出来るなら軌道上で死んでる衛星を落とす事も出来るんだよな
金かかるからやらないんだろうけど静止軌道は貴重なんだからやるべきだよね
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:57:26.37ID:Ib/fIqi10
衛星の寿命は普通搭載燃料で決まるけど、搭載機器そのものはもっと長く動かせるってことかね
精密機器なのに放射線にさらされまくりな訳だがそれでも結構持つものなんだな
0062名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-olh0)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:16:55.06ID:INckp9GUM
むしろ、元々が敵国の軍事衛星にくっついてむりやり軌道変更させて無力化するっていう構想から始まったプロジェクトじゃなかったっけこれ
0064名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMab-/sZz)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:34:08.41ID:ZlhFdVIoM
コスト問題はあるとはいえ、墓場とて有限と考えれば掃除は必要

ところが現実は宇宙に興味を失って引きこもりに近い惨状なんだがな

メカよりソフトの時代になってしまった
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:22.05ID:VscOdfy50
無力化したいだけならインドや中国みたいに衛星迎撃ミサイルでおk
鹵獲解析したいのならそれ用の衛星が必要になる
軌道変更だけでいいというニーズは軍事的にはあまりないのでは
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e03-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 01:47:47.63ID:nh1XYLdA0
タイヤの
ローブマックスXL3が 

絶望的に曲がらない、、

これ、角度は動かなくて、動力の差で曲がるタイプなのかな?
タイヤに角度がつかない

飛行場で試したら絶望的にゆっくりしか曲がらない
0078名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-1wzC)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:35.52ID:4iUJBurMM
Unityを最新版にしました
DX11が使えるようになりました
一部の天体のテクスチャ変えました
SRB追加しました
いろいろ便利にしました
バグ直しました

とりあえず見た目綺麗にする系MODは外してみるかってとこかな
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:22:16.48ID:JtV2RBA40
最大の奴はキックバック兄貴比で
質量6倍
全力積7倍(ASL)
値段も約7倍
同サイズの液体燃料構成に比べたら2割ほどdelta-vでかなわないものの
お値段2/3
ただしTier8だからキャリアモードでは使いにくそう

キックバック兄貴より1つ上のTierに来た新ブースター
(キックバック約3本分でジンバル2度付き)
の方がゲームチェンジャーかもしれん
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 9284-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:31:54.43ID:fUt90mgs0
>>64
光ファイバーが発明されて通信に衛星が必要ない時代になっちゃったからね
まぁ印度やパキスタンに核兵器が拡散したおかげで将来的な宇宙開発は安泰だけどね
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f42-X2Gf)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:40:51.41ID:mF9I0KX50
オープニング画面で何もできなくなる原因はContractConfiguratorだった

バージョンアップしたらフリーズする定番principiaは置いといて…レンズフレアがおかしいな…scatterかDistantObject辺りかな
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 16dc-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:53:32.65ID:x+tse4L20
>>96
単純に前後の移動速度を変化させるだけなら磁場のほうが反作用受けて差し引き0にならないのかな
エンジンの推進軸を回転運動する質量体とかなら行けそう
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e03-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:50:24.95ID:nh1XYLdA0
https://imgur.com/a/TXmVzMu

衛星投入ミッションを受けたものの、
軌道の調整の仕方がわからない

遠点や近点、傾斜角の調整はチュートリアルで習ったけど

こんなふうにそれじゃない部分がずれていて合格にならない場合はどうしたらいいんだ?
0103名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-W0JZ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:55:31.42ID:ueV4WCGYd
>>102
1 軌道傾斜角をあわせる
2 近地点か遠地点が目標軌道に触れる(交錯する)よう調整する
3 あわせた近地点or遠地点でマニューバー作って緑と青のノブを使って目標軌道に一発で入るマニューバーを作る
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ d357-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:46:44.36ID:IU1hEtc00
>>101
リンク先のリンク先に書いてあるけど、回転運動だよ

「前後移動する物体」を円形の粒子加速器にして、中でイオンを亜高速で右回転させる
すると、加速器本体は反作用で左回転する
イオンは亜高速なので、速度変化でバンバン質量が変わる
一方で、加速器本体は遅いので、速度変化で少ししか質量が変わらない
差し引きすると、イオンが高速になるほど「前後移動する物体」の質量が増える
なので、箱(機体)は加速できる、といったところ
(もちろん、回転方向は左右逆でも良い)

…ただこれ、非慣性系になるから、特殊相対性理論ではなく一般相対性理論にする必要がある
そして一般相対性理論は、特殊相対性理論とは比較にならないほど数学的に複雑
なので、「物体は光速度に近づくと質量を得る」だなんて単純な話で片付く代物ではない
元のアイディアが穴ぼこなのか、一般向けの記事にするために噛み砕きすぎて原型不在なのかは分からんけど
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:24:45.67ID:JtV2RBA40
古いバージョンはインストールフォルダごとバックアップして
新しいバージョンはバニラで遊べばいい
規約違反だけど慣例的に行われている事なので問題にならない
0111名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-1wzC)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:22.39ID:4iUJBurMM
イオンの加速器の作用反作用だとかいうと
質量比で速度が決まってしまうみたいな印象を受ける
イオン一個の質量が10倍になったとしても、加速器全体でイオン9個分の質量が増加してしまったら意味がない

速度と質量の変化がリニアじゃないのが暗黙の前提なんじゃないかね
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e11-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:59:00.23ID:FVVs8dyQ0
gigazineはなんで「理論上は光の99%の速度まで加速可能」とか書いてんの?
光は運動量を持つから、機体後方に電灯つければそれで「理論上はいくらでも光速に近づける推進剤不要のエンジン」やろ
(現実的には――1Nの推力を得るのに30万kWもの消費電力が必要で――正気の沙汰ではないが)
「99%」の出どこも謎だし(エンジンの中で光速近くまで加速させるイオンの速度と違えた?)
165MWもの電力が必要というのも謎(イオンの減速で加速に使った分くらいの発電をするので、全体が使う電力は10W程度ってある)
やっぱgigazineは英語もろくに読めてないし技術もさっぱりだよ
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-XHGI)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:05:32.86ID:ixfzqLJ70
今日日は新聞社でもノーベル賞の解説出来ないぐらいなのにGIGAZINEにそこまで期待しても仕方ない
理解できてないなら記事にするなって話だけど
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 121e-BO72)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:41:12.01ID:IST62PVr0
亜光速航法の記事とか読む度に思うんだが
航行中に受けるであろう宇宙線は大丈夫なんだろうか
青方偏移で凄まじい量のγ線やらを浴びそうだが
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-WLiz)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:27:43.13ID:Hjpvv+ug0
クソデカ水タンクを前方に設けよう
マクロな物体はレーザーで蒸発させるとか?でもガス状であっても機体表面に衝突したら余裕で核融合起こすな
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fa1-i2GA)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:48:43.10ID:dRH53jYx0
>>96
こいつの肝の部分はエンジン内部を移動してる重りの質量を本当に変化させられるかだろ
動作自体は非常に単純だけど重りの質量を変化させる方法だけ複雑
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ d357-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:28:57.56ID:zEnjeKFw0
>>125
ブレードによって、空力特性が違うっぽい

内部データを見ると、マッハ数-揚力のテーブルがある
これがブレードの種類によって大きく変わる

これを見ると、大雑把には以下の通り
・Mach 0.65以下なら、ヘリブレードの独壇場
・Mach 0.70で3種類が拮抗
・Mach 0.85以上では、ヘリブレードはポンコツ
・Mach 0.92まではプロペラブレードが粘るが、それ以降は急激に性能悪化
・Mach 1.20まではファンブレードが粘るが、そろそろ限界になる

きちんと解析したわけではないから、マッハ数が機体速度か翼端速度か等は不明
同様に、「揚力」が本当に揚力なのか、本当は揚抗比の類なのかも不明
0128名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp47-fpVc)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:00:25.54ID:ThTDo7Qfp
すげえ有益なレスやな

てかプロペラってだけでレシプロ機想像して音速と聞いてぶっ壊れかと思ってしまったけどターボファンエンジンみたいなのイメージすれば不思議じゃないか
0131名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-smMV)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:59:34.98ID:rOS7Butqa
音速越えてのシミュレートは厳しいんでない?
まだ計算出来てない部分もあるし突起一つで空中分解する世界だとマトモに飛ばせなくなるから省いてると思う。
0132名無しさんの野望 (ワッチョイWW 62a9-1ZND)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:07:07.16ID:p8BXorOD0
ないね、もしあったらブラックバードみたいにノーズ延ばして主翼も後退させるとか必要じゃないかな

>>127
単純に揚力が大きい訳ではなく速度依存かー
duna持ってったけどまぁうん
てか空力オーバーレイ見て思ったけどプロペラブレードに比べ回転方向の抵抗が大きいような

>>129
んー、今XL使ってdunaに降りたけど対地高度で開いたよ
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e03-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:39:15.85ID:O/KUY9Lg0
ローバー系が、小さく小さく微妙にバウンドするのは許容すべき?

飛行場でなんども色々な調整してもどうしても
目に見えない微妙な揺れが収まらない

みんなは諦めている?ちゃんと止まるまで調整している?
0140名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-smMV)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:22.45ID:d9m8LIS/a
unityの挙動弄る系は引っ掛かると思う。
上でも挙げたけど接合部強化MOD消したら動いた。

それよりトラッキングステーション整理のMODが機能しない……
選択しても反応ない……
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:20:03.18ID:jlaTzsiZ0
お前らはまだ良いほうだぞ
買ったDLCが全部読み込まなくて、さらにバニラ一部パーツも認識しない
テクスチャもおかしい

ので未だに1.3.1で遊んでるさ アハハハハ(´・ω・`)
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ d313-r0zP)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:07:50.02ID:pm6aA3kj0
そんなんじゃジエンバレるぞ
> 568 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/10/18(金) 18:58:06.28 ID:2nX6Cy6H0 [1/2]
> またスレ立て爆撃再開してるぞあのハゲ
>
> 569 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/10/18(金) 18:59:12.11 ID:roJV++qB0
> どれ?実在するゲームスレしかないが?
>まさか自分が立てたスレ以外全部荒らしとか思ってない?おまえ
>
>
ゲ─センミカドのつべ生配信でたまたまメガドラミニの話題が出た時
チャットで「アドドンスド大戦略が入ってなかったのでスルーです」と書いたボンクラだねそいつw
2005年ごろ事件を起こしてゲームづくりができなくなり
今では頭が禿げて年齢58くらいのしがないおっさんになってるらしい
セガエイジスの金を横領しようとしたらしい
2005年ごろから第二次世界大戦風戦争ゲーム「アドボンドスド大戦略」の開発が二度とできなくなり
15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いてる
株式会社チョンカスヘッドの楠ひとあきとか言うやつだったかなそいつ
セガの担当者がずっと電話して探し回ってたのに
携帯の電源切って逃げ回っていたらしい
よく警察に通報されなかったよな
契約を反故して負債抱えるような無能が会社なんか経営するなっての日本を蝕む寄生虫めが
根拠のない誹謗中傷文=自己紹介という理論に基づくと、こいつ最近二匹の親が両方とも死んだらしい
墓があるのか知らんけど墓前で何って報告するんだろうなこのバカ
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-XHGI)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:41:23.91ID:lK33ds4T0
ドッキング解除した途端に振動は分からんけど
リアクションホイールが複数あるとそれぞれ違う方向に回ろうとして振動して爆発する事がある
0170名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-ZHQO)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:32:46.74ID:LoPsZsStr
KERとかアプデクソ早かったな
本体のバージョン上がるとMOD開発者ごとのモチベが見えてしまう
開発動いてなさそうなMODは自前で直すのも検討した方が良さそうかなぁ…
0173164 (オッペケ Sr47-27Zx)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:37:12.78ID:ta/fv5+rr
具体的には月からのエアロブレーキでpe38000まで耐えられる機体だったけど55000くらいで爆発した
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e03-r0zP)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:07.12ID:MFX875q30
惑星に送り込んだランダーとか基地に視点を移した途端に、
高いところから落ちてぶっ壊れるんだが、

たしかこれ、何かの設定だかMODだかで、対策できたと思うんだが、何だったか忘れてしまった
誰か覚えていませんか
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d4-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:04:20.84ID:SPU2U+Xc0
MK.2コックピット 80qからの再突入で爆散
この程度で再突入試験が必要では話にならん。
修正あるまで前バージョンであそんでるかな。
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed1-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:23:03.70ID:hyQ40Jrn0
DLCどっちも買いなレベル?

このスレで聞く時点で買えといわれるのもわかってて
プレイ時間もうすぐ4桁になりそうぐらい遊んでるのにせこい気がするが
バニラと比べて劇的にかわるもんかなと
0192名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-smMV)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:39:14.61ID:4MgpHsg4a
>>191
BGはヒンジやピストンが追加される、実験器機はオマケ。
ヒストリーの方はミッションビルダーが追加される。
ゲーム本編とは関係ない部分。
高性能なパーツも追加される。
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e03-r0zP)
垢版 |
2019/10/23(水) 03:12:49.37ID:HIZK2tci0
今でもウルフハウンドエンジン、かなり強すぎると思うんだけど、
前はもっとすごかったのか

今でもプードルのほぼ完全上位互換で 
推力と比推力は圧勝、重量とサイズで少し劣る程度
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:19:21.10ID:ijVEk/uJ0
ウルフハウンドエンジンの修正は
Tier5からTier8へ引上げ
比推力引き下げの2点

現状ムン・ミンマス・アイク探査くらいの規模の船ならテリアやプードルに負けるくらい
重い船はウルフハウンドさん
軽い船は相応の小さいエンジンの方がいいよ
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 52e6-r0zP)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:22:49.62ID:yiYtLoUR0
ウルフハウンド初登場はV1.4で
Wolfhound √1680 2500kg Isp412 推力375kN
→v1.8 √3000 3300kg Isp380 推力375kN
参考 Poodle √1300 1750kg Isp350 推力250kN

登場時はプードルより推力/重量比に推力/コスト比で勝り,Ispも非常に高く
キャリアモードの開発順もプードルと同じとプードルの存在価値を無くす程
だった(プードルの価値は薄いので着陸に使いやすい位)
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:38:03.79ID:ZnkpOhMv0
>>202
回答ありがとう

アクショングループを設定して
実験そのものとExperiment Storage Unitへ転送はうまくいった

科学者が登場している状態で
GooとScienceJr.をリセットするのはできないようだ
0208名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-3lAe)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:28:12.37ID:cUGQIHBAM
mechjebとか使ってると長時間噴射もそこまで苦じゃないからな。
どうせ数m/s程度の微調整はやるし

という点を踏まえると絶対的に軽いとかいう正義がプードルにはある
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:08:44.95ID:SZtrropM0
クリックする度に各星の要素にロケットマークと旗マークが付く
ロケットマークは出発地
旗マークは目的地を意味する

LKOからIke地表へ行きたい場合にはまず
Kerbin Low Orbitにロケットマークを付け
次にIkeのSurfaceに旗マークを付ければいい
そうするとページ上部に必要Delta-vが表示される
エアロブレーキできる星ではエアロブレーキだけで減速したものとして計算した結果が出る
0219名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f84-cHyH)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:21:52.63ID:SJDWPDpf0
>>218
ムン離着陸、意外とデルタV食うんだよな……
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-roNU)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:03.85ID:Oz6S61do0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571452407/231
ふざけんなよインポやろう
何ヶ月もかけてスレ立て保守荒らしをしていたPCゲーム板の糞スレが一斉に削除
再度糞スレ立て荒らしをはじめるが運営に目をつけられすぐに削除される
板住人達が勝利と歓喜に酔う中、
ブチ切れた彼は規制議論板に抗議のAAコピペをはじめるもガチ規制に怯え数回程度に留まる
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-roNU)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:10:57.47ID:soBrzyxq0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571581665/299
呪うんじゃねえよ
おまえがいくらインポでハゲだからって言っていいことと悪いことがあるだろうがハゲ
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-roNU)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:28:15.25ID:jEzI/nSw0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571452407/231
ふざけんなよインポやろう
何ヶ月もかけてスレ立て保守荒らしをしていたPCゲーム板の糞スレが一斉に削除
再度糞スレ立て荒らしをはじめるが運営に目をつけられすぐに削除される
板住人達が勝利と歓喜に酔う中、
ブチ切れた彼は規制議論板に抗議のAAコピペをはじめるもガチ規制に怯え数回程度に留まる
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:06:14.33ID:+KwqoGze0
乗員乗客を一気に大人数他の船室に移すmodとかないかな
バニラのままだと大人数旅行で、打ち上げ船と航行船を分けて運用するとき乗り換えが面倒だから
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd6-i5Vh)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:43:01.35ID:4xExxqhS0
>>251
今の1.8だとまだ出てないけどひとつ前の1.7.1(だっけ?)で何度か遭遇したな
ゲーム起動して建造時のXとCが反応しない事に気づいてメニュー画面もどってセッティング→入力→ゲームの
所を確認すると「スナップ配置のオン/オフ」と「対象配置数の切り替え」のキーバインドのみが消えてる
入れてたModはMechjeb2 , KER , KerbalAlarmClock , EditorExtensionsRedux+ClickThroughBlocker
EERがなんか怪しそうだけど設定し直せばいいだけだし便利さを考えると外せなかった
ただ起動時から使えないか使えるかでプレイ途中から使えなくなることはなかったな
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-q0ed)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:50:16.05ID:+KwqoGze0
>>249
客室16*2とコクピット4で36名で旅行します

https://imgur.com/a/Jl0yboU

奥のが打ち上げ&再突入船
手前の原子力が星間航行船
中央のがステーション兼ガソリンスタンド


https://imgur.com/a/XPd0DSb
各惑星にステーション兼ガソリンスタンドを先送りしてあり
ミッションの中に着陸希望者が含まれていれば、
そいつだけガソスタへのタンカーへ同乗させて地上におろします

各惑星の地上では採掘精製車が待っていて
https://imgur.com/a/7Y8RwdH


タンカーに給油して返します
https://imgur.com/a/MflGXf9


ドッキング使って客室ごと引き渡してしまうやり方は考えてなかった
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 02:02:15.72ID:0TerzJJT0
大気のある星は採掘して再打上に向いてないので、
探検はしますがこういう補給用途には使用していません


大気のある星は、必ず直ぐそばに、大気の無い星があるので、そっちを利用しています
だから、ドゥナ星系基地はアイクにあります
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 03:17:23.70ID:mSqY8JTu0
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           / 横領 `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ ひとあき   ノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0265名無しさんの野望 (アークセー Sx47-ewG7)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:06:30.93ID:5sY97CbUx
ただデルタV稼ぐだけならなんとでもやりようはあるんだけど、下段をデブリにしたくないとか色目出すと途端にめんどくさくなるな
適当に作るとだいたいLEOとMun遷移軌道の途中にデブリ残してしまう
0266名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-TbXS)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:13:38.55ID:JpVyKxzPM
着陸するステージの1個前の段の燃料が余りまくると無駄にした感が凄い
無理やりそのまま着地できた時は脚が完全にお飾りになってしまってそれもまた悲しい
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cf-A/Xe)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:19:35.53ID:x3W1l/Wa0
>>266の話聞いてると機械船と着陸船で分けてもよさそうだけど一気に操作量増えるんだよな
普通にランデブーするのもめんどくさいのに離陸で再度機械船とランデブーとか考えただけで精神すり減る
0268名無しさんの野望 (アウアウカー Sa87-gE0k)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:36:20.91ID:puJbqNIWa
この前ムン初着陸で綺麗にΔV消費できたのは奇跡だったんだな…
そして下段残して飛び去る帰還船も帰還用ほぼピッタリのΔVだけにした無駄のない設計
(打ち上げ時にすら無駄がなかったとは言ってない)
0272名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3fa9-uiGm)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:34:44.68ID:/3OAdbJ70
>>270

最後の方、2つの精練レシピ同時実行だとコンバーター自体の冷却能力が追い付かなくて熱効率が下がっていくのが避けられないからガイド上は1つにしといた方が無難じゃね?
0273名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-Mnep)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:48:35.93ID:ehAAxK0zM
>>228
なるほど、その方法ならKerbin発でKerbinスイングバイ出来るのね

・2年後にJoolと会合する日時を探す
・その日時に2年でKerbinに戻る太陽周回軌道で出発(Kerbinは2周、機体は1周)
・遠点付近でKerbinスイングバイにマニューバ補正

こんな方法だと思う。ΔV1000ちょい節約出来るはじだけど、実際にやったらΔV500位しか節約出来なかった。Kerbin周回軌道にいるとKerbinをターゲットに出来ないのが原因やな

https://i.imgur.com/WUeEcly.png
0275名無しさんの野望 (ニククエ cf44-MZfN)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:07:17.47ID:pqNpv1PH0NIKU
>>272
コメントありがとう

うちの環境だと2つのレシピ同時実行でも
温度は1000度で効率は下がらなかった

Thermal Control System(Mediam)は2つ付けてる
0280名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-FaqG)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:03:02.32ID:0oKBZ0iNa
メックジェブのウィンドウ上にカーソルがあるとキーボードが反応しなくなる(厳密にはウィンドウに反応が優先される)からそれで動かないんじゃね?
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cf-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:26:53.23ID:aomsJC9H0
EVEとかScatterとか環境系は対応版出てたり、旧版でもとりあえず動いてるけど
Meckjebとか挙動怪しかったり、パーツ追加系は(当たり前っちゃ当たり前だが)旧版突っ込むと無限ロードになったりするね
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b5a-qp9g)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:53:23.35ID:EwSSOC/d0
B9 Aerospace ProceduralWingsみたいに燃料タンクを縦や横に伸ばすことが出来るMODってありますか?
全体的に大きくなったり小さくなったりするTweakScaleとは違う感じのやつです
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b5a-qp9g)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:51:23.02ID:EwSSOC/d0
>>294
そのMOD入れてみたんですけど、起動時に英文でKSP 1.8.1と互換性が無いMODがありますと出て使えませんでした…
もしかして今はB9とは併用ができない感じですか?
B9は機能するんですけど…
0303名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6f73-2enC)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:08:43.55ID:y0H/ohyl0
え、セーブデータ壊れたんですけど!
宇宙消えたんですけど!
RSS入れてRO入れてRP1入れてkerbalism入れて高度6000mまでしか登れない観測ロケットから始めて始めて火星探査が楽しくなってきたところだったのに!
比推力271秒のショボいエンジンを有り難がって使ってた時代を乗り越えたのに!
0305名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b76-qaRa)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:05:09.02ID:YAX/x6FG0
低軌道救助ミッションが沢山出てきた頃に混じって受けてしまった高軌道救出
ムン行けるくらいの技術あるなら行けるやろと久々に見たら逆行軌道だった…
0307名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b76-qaRa)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:15:29.54ID:YAX/x6FG0
KCT入れてるからすぐに機体作り直せんのさ…
打ち上げタイミング見計らってる時に気づくとかいう失態よ
順行軌道と思って作った機体をそのまま打ち上げてΔV足りるかな
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf1-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:59:23.37ID:KbjdRZJk0
1.8上げてから操縦の基準になってるユニット付近に紫の四角い板みたいなものが表示される…
どのMODが影響してるんだか
0313名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-2enC)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:20:21.77ID:Z6IHrZ7wa
酸化物や過酸化物は知ってたけど超酸化物ってのもあるんだね
ソ連式の二酸化炭素除去装置は積んでたけど超酸化カリウム積まずに水酸化リチウム積んだせいで緑が全滅したわ
アメリカとソ連で方式が違うんだね
KSPは勉強になるなぁ
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b97-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:08:25.17ID:rPGsW1bD0
ちょっと教えて下さい。
このゲームのキャリアモードで、「詰む」ことはあるでしょうか?

昨日は固体ブースターやパラシュート試験の契約をやっていたら、1日が終わっていました。
で、このまま進めて簡単な契約が枯れるようだと、資金不足で破産しそうなので、
慣れるまでサイエンスモードが良いかな、と思い始めました。
いかがなものでしょうか。
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 9eee-dYPk)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:32:00.15ID:hzuFMxA80
>>289
禁断の壺って相当前にサーバー亡くなったしまだ使ってたのが逆に驚き
ネットブラウザを専ブラ化したいならFirefoxアドオンのchaikaがいいよ、こいつも今のFirefoxでは使えなくなってWaterfoxで使うしか無いけど
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-DOEl)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:41.53ID:8o69+HMj0
>>314
詰まないよ
名声が上がると難しい契約が出やすくなる
契約を辞退すれば名声が下がる
なので難しい契約ばっかりだったら辞退しまくれば、そのうち名声下がって簡単なの出る
0319名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b76-qaRa)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:32:27.88ID:6TSHFJlm0
ALL10%でもしっかりやりくりすれば詰まないからな…その上でやり直し無しのベリーハードモードだと詰むだろうけど

…ムンに着陸すると面倒くなる旅客ミッション、ムン軌道救出ミッションに切り替えれば着陸しないで済んでしかも客単価倍以上ある事に気づいてしまった…(なお依頼頻度とランデブー
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:48:05.46ID:pgmmAl540
金策でもサイエンス集めでもMunは周回軌道までにして着陸はしないでMinmusに向かった方が
効率がいい。MunならデルタV的に着陸1箇所だけして帰還するロケットでもMinmusなら5,6箇所か
それ以上まわれる。旅客ミッションでもMunに着陸して帰還するのと同じデルタVでMinmus着陸→
太陽公転軌道→Mun周回軌道→帰還が可能
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd4-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:42.58ID:r2CTK7+i0
Alt+F12
 ブレーキンググラウンド
    地表の特徴物 の項目を開く

地表の特徴物ファインダーをチェック
これで赤矢印が出ると思う
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f57-qQ6b)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:02.25ID:RLjm1RzR0
>>325
ポーズメニュー開いて、メニュー下部のバージョン情報をクリックしても行ける
…ただこれ、デバッグコマンドやで
もちろん、それを理解した上で使うなら良いんだけど
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:32:18.99ID:pvP9DvVs0
>>325
nVidiaのビデオカード使ってるならキーかぶってるかも
GeforceExperienceからゲーム内のオーバーレイ切るか
キーボードショットカット変えるか
0334名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-Ys8m)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:25:36.76ID:XD00Agimp
>>333
緑が船の中で子供作って世代を超えながら航行してほしい
0335名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-yWLh)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:41:02.85ID:4/dHbAGOa
ライフサポートがバニラで入るのか入る場合でもオフにできるのか
ライフサポート難度はsnack!レベルの簡単管理なのかTACな資源管理なのかUSIな体調管理なのかKERBALISMな全部入りなのか

緑繁殖MODはcivilizationだっけ
0336名無しさんの野望 (ワッチョイWW bb73-ShhU)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:22:57.25ID:BE3SkQyI0
RP1だと緑に任期と訓練時間とミッション後の休暇が追加されて緑の癖に金と時間かかるようになってるな
軌道から拾ってこれないし
こういうリアル路線も欲しいけどポップな裏庭でロケット作ってる感も欲しいから別れてくれると俺得
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:38:01.74ID:VRtnY9O40
そこまで詳しく情報追ってる訳じゃないけどKSP2の開発スタジオにKSPのスタッフ何人か協力してるよってだけで2は違うスタジオが主導してるんでしょ?
願望になるけど開発力が残っているんであればKSP2の発売のつなぎとしていくつかDLC作ってくれると良いんだけどね
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-tdZI)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:32:59.50ID:T+O+pp/e0
スレチだが
先日universal sandbox 2を買ったんだが、なかなか面白いね
オリジナルの星系を作ったり、創作に出てくる舞台を再現したり
まぁ倍速にすると一気に破綻したり、唐突に大気が消失したり、惑星が無限に巨大化したりと
妙な動作も多くてげんなりする部分もあるけど
0355名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b42-yWLh)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:12.49ID:Ul/poyPv0
まるでprincipiaに星系追加MODを足したらvalがいずれすっ飛ぶJOOL系の様じゃないか

ああ…2で星系追加MOD作ったら安定性確認しなきゃいけなくなるな
多体オフにできるか多体だけど崩壊しない補正を入れれるかないと架空星系が簡単に崩壊してしまう

……延びた理由に含まれてそう
0356名無しさんの野望 (ポキッー 9f11-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:47.56ID:EippBxuK01111
星は多体で計算した結果をベイクしておくか
多体モドキのプロシージャルでもいい希ガス
お舟だけ多体で動いてくれれば問題ナス
0360名無しさんの野望 (ポキッー MMbf-v/kA)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:27:39.50ID:n197aRJUM1111
>>359
解析的な解はないけど
時間を細かく区切ってシミュレーションすることは可能

KSP的に言うと高倍率のタイムワープをしたときの精度が悪くなる
0361名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-9KNG)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:24:49.26ID:48JGgW1Ga
>>360
それ最悪じゃね?
2は恒星間も移動するなら数十年単位で飛ぶだろうし。
気がついたらイーローあたりが別の恒星に旅立ってたり連星の相方がこっちに来てカービン滅亡の危機になったり……
あれ? これ面白そうじゃね?
0362名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-ShhU)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:49:10.14ID:d2FX2EHza
RSSで火星の衛星に探査機送ると極端に重力が弱くて周回速度が遅いせいかタイムワープする度にずれてマニューバ組み直しがしんどいんだよな
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:25:58.27ID:bMVg6kiM0
天体側に関しては宇宙船や軌道基地の質量を完全に無視し
事前に計算した軌道に近似した軌道を作る事で計算誤差なく実装できる

お船側の多体はUnity側で誤差が必ず出るから
その辺どうやって実装するんだろうね
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b57-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:54:15.36ID:tAy1Unj90
試しにUniverse Sandbox2での太陽系テンプレの内の1つ(約200天体)を100万倍速で動かしてみたけど、木星系や土星系が崩壊する事は無かった
なので、計算誤差による星系崩壊は気にする必要は無さそう
もっとも、たとえ計算誤差の心配が無くとも、安定な星系を組むのは骨が折れるけど

あと、事前計算はしないと思うよ
MODフレンドリーにする都合上、事前計算結果の管理が厄介になるし、その割に計算量節約効果は小さいから
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-DP7C)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:18:45.03ID:5khCVPco0
実装に苦労する割に見返りがね
それで抜群にゲームが面白くなるわけでもないし

9割のプレイヤーが必要としてない仕様で処理が重くなりバグが発生して全プレイヤーに迷惑がかかるなんて事になったら目も当てられない
それこそUniverse Sandbox2みたいに9割のプレイヤーが必要としてるゲームでやってくれって感じ
0369名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-kyN0)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:25:44.19ID:f0svsC4eM
学術的な意味での多体を求めなきゃ別に如何様でも誤魔化せそうだが

太陽も木星他の惑星の影響を受け移動するだとか
計算は順次実行だが現実は同時の差を埋めるとか言わなきゃな。
そういう数値解析的な手法は収束するまでぶん回すから時間かかる

カーボルは固定、惑星系はまず合計質量の点扱い、重い星から順次計算、自身より軽い星は無視、
みたいなアルゴリズム的な省略でやるイメージ
0370名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b57-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:42.66ID:tAy1Unj90
PC負荷よりプレイヤーやModderへの負荷の方が余程心配だわ

既出の星系安定性もそうだし、
静止衛星が摂動でズレるのもプレイヤーのストレスになりそうだし、
特に複数のスイングバイを使う飛行計画の難易度が凶悪化するし、
同様にマニューバーの自動化やΔV計算ツールも作成難易度が上がる

オプションで多体オフにできるなら杞憂で済むけど、どうなることやら
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f20-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:46:52.38ID:43lPkBkv0
EVA中にEVAレポートを選択して、さらに、記録ではなくその場でデータを送信しようとすると
「この宇宙船のアンテナは通信圏外なので・・・」と出て送信できないんだけどなんで?
0373名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-9KNG)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:48:18.91ID:owqlGRC+a
リアルが欲しいんじゃ無くてリアルっぽいものが欲しいだけだしな。
なんかそれっぽいシステムになってれば問題ないし。
上手にウソをつければいいんだよ、ゲームなんだし。
0375名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-yWLh)
垢版 |
2019/11/13(水) 02:19:29.31ID:G2ris9QEa
船だけ多天体から影響受ける が一番楽にリアル多体っぽくできるかな…ラグランジュ点はほしい

principia入れてるのにまだラグランジュ点使った何かを作ったことないけど(

>>372
緑は宇宙船だった…?
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 03:04:36.70ID:TSkS62mD0
Q. 多体は計算がむずいの?
A. 誤差なく計算するのは無理ゲーだけど近似値出すだけなら簡単だよ
  計算負荷もぜんぜん大したことないよ(Unityなら数行のコードで済む)

Q. 時間加速すると惑星系が爆発するの?
A. Unityのリアルタイム計算の最小単位は1/60秒だから精度の限界はあるけれど
  公転周期/時間加速が充分に長い天体同士の関係が無茶苦茶になるということはあまりないと思うよ
  ただしLKOみたいに周期が短い軌道での時間加速を通常の物理シミュレートで解決しようとすると必ず破綻するので
  その辺をどう実装するのかが見物だよ

Q. 多体でゲームが難しくなるの?
A. クラフトゲーで言えばまっ平マップに碁盤の目の街をつくるみたいなプレイはできなくなるけれど
  極端に難しくなるわけではないよ(超低Peで長期間待機とかやると死ねる)

Q. Principiaは神MODなの?
A. はい(ただしバージョン制限があるので中級者以上向け)
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-tdZI)
垢版 |
2019/11/13(水) 03:49:44.59ID:VAVhAfYf0
デフォルトで2時間弱動かしても崩壊しなかった星系が
加速したら一分足らずのうちに破綻したから計算精度は間違いなく落ちると思うけどね
あと上述した惑星の肥大化は、自分で打ち込んだ惑星半径とソフト側が計算した値の間で
2km程ズレがあった事が原因のようだ(大気の消失もこの為と考えられる)
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ e997-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:52:04.88ID:IHEXs0y80
314です。
レスありがとうございます。
ホスト規制で書き込めませんでした。
ミッションが枯れないと判り、落ち着いて進めることができています。
周回軌道から降りられなくなったカーバルを助ける依頼を受注しましたが、
成功するビジョンがまったく見えません。
とりあえずEVAで近寄ろうとしたら、二重遭難しました。
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 81e5-7HT4)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:04:53.65ID:iiJonRDB0
>>381
ランデブー出来たならもう成功したようなもんだからがんばれ
救助船の乗員はEVAする必要無いよ
[ キー(エンターの左のキー)で操作する機体を変えられる
2km以内に近寄れば救助される側に操作を移せるのでEVAで救助船に乗り込めばいい
EVAのスラスター操作は慣れが必要だけど、救助船をターゲットに指定してナビボールの中心に合わせて進行方向マーカーを見て合わせるといい
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 0220-wiCk)
垢版 |
2019/11/17(日) 04:51:19.61ID:3zVe2xJV0
デルタVマップによると、EVE表面からEVE低軌道まで8000m/sだけど
これは真空中の数値?
まさかEVE表面で8000m/s必要なんてことはないよね?
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-oMOs)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:06:55.06ID:GzBbQSIm0
>>394

つまり、たとえ地上で採掘車から補給を受けても

切り離し無しで周回軌道までは困難か
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 08:44:52.23ID:jT65a/Wz0
特に知識も無く何となくでロケット作ってきたレベルだからdunaまでの帰還は出来たけど次EVEなので話聞いてると帰って来れそうにない
0406名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-iaJp)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:06:39.13ID:mtvqcOfbM
Eveの着陸離陸は、キャリアで普通にやってたら、度重なる試作機で莫大な費用と時間がかかる

サイエンスモードやデバックチートで開発して、キャリアで何度もセーブしながら、やっと成功する感じだと思う

Eve以外であれば、deltaVさえあれば開発できるけど。
0407名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-LeLT)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:55:45.19ID:iboUNMgQM
>>405
eveはラスボスだぞ
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b0-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:10:00.79ID:VoMLhjKF0
緑たちは恒星間天体が飛んできたら、とっととロケット飛ばして着陸ミッションとかしてるんだろうなあ
フットワーク軽くていいなあ
0414名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-17G1)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:55:25.45ID:lWzBtd+5a
>>412
軽視して発展出来る分野なら。
生化学とか医療とかは発達しそう。
逆に冶金の類いは無理っぽいな。
宇宙開発も緑を使い捨てるなら自動化の技術は遅れそう。
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ d9e5-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:07:52.59ID:9BlGbxHU0
>>420
プローブコアのカーブネットを使うんだ
地形モードで標高を確認して、ウェイポイントを設定して目標にする
バイオームモードがあるプローブコアなら、まだ探査してないバイオームを目標にするのにも使える
0423名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b44-Adt7)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:47:58.85ID:UZ/pOYLp0
NearfutureシリーズのModを入れようとしてるんだけど反映されない。
なんかパーツのモデルがないとかのエラーが大量に出てる。
もしかして日本語だと動かないの?
0426名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF63-Adt7)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:32:18.53ID:yDxP7A9KF
ありがとう。
readmeは見たんだけど、gamefolderの下に置けぐらいのことしか書いてなくて…
取り敢えず色々試してみる。
ところでModulemanagerって、modフォルダ毎にあるとダメなの?
0431名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9d-pyDD)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:10:08.05ID:1RrqCFXua
始めたばっかりキャンペーンなんだけどサイエンスとか稼げない
大気圏の外に出れて軌道には乗せてないくらいなんだけど
gooって何回もやっても無駄なの?
どっかの地域の上空飛んでレポートとか難しいし
何をするのが一番いいのか
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:30:08.44ID:MTzb6x+I0
MODをインストールするときは
Kerbal Space Program\GameDataフォルダーの中にSquadと各MODのフォルダーが並ぶのが原則
https://i.imgur.com/yMPOf0h.png

詳細なインストール手順はMODによって異なるので
「初めてMODをインストールする」「原因はよくわからないがうまく動かない」という人には
管理ツールのCKANがおすすめ
https://wikiwiki.jp/ksp/MOD%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/CKAN

NearFutureシリーズもKSP1.8に対応してるよ
https://i.imgur.com/XCJsnex.png
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:14:46.70ID:kUfFIlDZ0
>>431
Kerbin内の違うバイオーム(高地とか草原とか極とか)に行くとサイエンスとれる
実は基地の建物や設備ごとにバイオームが設定されていて
基地内散策でも地味に稼げるから
超小型ロケットやパンジャンドラムで巡ると少し楽になる
0435名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-17G1)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:28:46.22ID:mM1R2xxsa
>>431
バイオーム毎に取れるサイエンスは決まってる。
取得したときの緑のゲージが獲得できるポイントで影になってる部分は取得出来なかった分。
これはサイエンスを持ち帰って次に取得したときに残りを取れる。

キャリアなら戦略で名声やお金を変換してサイエンスを得られるものを選ぶという方法もある。

取得する技術の順番はサイエンス機器を優先した方がいい。
取れるサイエンスが増えるのでオススメ。
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b44-Adt7)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:02:27.53ID:UZ/pOYLp0
>>432
なんとか上手く行きました。
仕組みもなんとなくわかった。
その前に入れてたMechJeb2とTweakScaleが適当に解凍したままのフォルダをそのまま突っ込んでも動いてたので適当でも行けると思い込んでた模様…
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:42:55.98ID:AKLuXbvx0
性能的にはminmusの方が簡単だけれど
その為には軌道面が異なる衛星へのアプローチを覚えなければならないというゲームデザインが
KSPの星系デザインの一番輝いている所だと思うの
0440名無しさんの野望 (JP 0Hd5-HtAf)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:48.71ID:yiSpZnxgH
>>382
アドバイスありがとうございます。
おかげさまで[キーで操作を切り替え、カーバルをEVAで救出船に向かわせることができました。
しかし一向に救出船に近づくことができず、そうこうしているうちに遠くに去っていかれてしまいました。
しかたないので単身大気圏突入を行いましたが爆散。
普通生き物にオーバーヒートって言葉は使わないですよね。
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 09e5-V9Wt)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:38:53.52ID:IRcbnE+I0
>>440
EVAは船のドッキングモードと操作が違う
Wキーが前進、Sキーが後退で上下移動がスロットル

まずランデブーして相対速度0になっていれば焦らないでも船は逃げないので落ち着いて操作する
ジェットパックの噴射はコツがつかめるまでは長く押さないで少しずづ

行きたい船をターゲットに指定(船をダブルクリック)して、速度計をターゲット速度のモードにする
ターゲット船を画面中央に持っていって大まかな位置を合わせたら、姿勢指示器に紫の点(ターゲットマーカー)を見てそれを中心に合わせる

そしたらWキーを押して前進すれば巡行マークが姿勢指示器の中央付近に寄っていくのがわかるはず
注意する点として、デフォルトの視点だとEVA緑は左右は画面で見た方向を向くけど上下は固定なので、前進すると上下の角度が合わない
巡行マークが上か下にズレるので、上下移動をShiftキーCtrlキーで調整してターゲットマーカーの位置に巡行マーカーを合わせる、左右のズレはAキーとDキーで合わせる

あとは距離と速度計を見ながら加速、減速すればたどり着けるはず
0444名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:08:11.92ID:JBRN7zyda
基本はサイエンスで遊んでるの?
キャリアをずっとすすめる感じなの?
どのモードが基本なの?
0445名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:29:53.37ID:JBRN7zyda
しらない
0448名無しさんの野望 (ニククエ MM62-xbVp)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:07:39.60ID:lGG9Pv+1MNIKU
わたしはいつもキャリアモード
資金制限の無いモードだと工夫もなしに大きなロケットを飛ばすだけになってつまらないから
0455名無しさんの野望 (ニククエ 5e97-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:29:37.91ID:MlNC+zoW0NIKU
>>441
できました!
相対速度ゼロからのEVAで、落ち着いてゆっくり近づいて、挙動が怪しくなったら救出船に操作を戻してまた相対速度ゼロ。
また操作を切り替えて、救出船にターゲットを合わせて前進。
救出船に接触してからハッチ側に移動するのに失敗してロードし直したりしましたが、なんとか乗り込めました。
MVPはクイックセーブさんですね。
0461名無しさんの野望 (ワッチョイWW ad69-a1aH)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:30:05.99ID:2oM+9VwU0
オートセーブを拡張してくれるmodとかある?
5分間隔でセーブ名に時間書いて、別名で保存し続けるとかそういうの

>>459
ええんでね?それも楽しみ方の一つだし、別にスレ進行滞るほど質問来るわけでも無し
すぐロケットがひっくり返る、クソゲーとか言い出さなきゃだが
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ ad06-xFaY)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:12:28.19ID:IQAuXDRG0
オートセーブよりクイックセーブのファイル名、ローカライズするのかしないのかはっきりしてほしい
セーブファイルもちゃんとソートできないなら桁そろえしてくれ
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e97-8b9h)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:10.16ID:g3eXuTwK0
>>455
ひとり助けて戻ってみたら、コントロールセンターに救出待ちが3件。
それと、無人になった遭難船は、そのままいつまでも残ってデブリになるんですね。
救出任務やるデブリが増えてくのは困るなあ。
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 762e-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:34.08ID:+pOYXfj20
そこをこだわるかはその人次第。
デブリは自分で処分する、って縛りでやるのもありだよね。
帰還した機体の回収も自分で対処する、って縛りは自分にはキツすぎだった。
0478名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-WKXI)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:53.42ID:7JRyxFB8a
実質KSCに下ろすって言う縛りだよな
めんどくさいだけ
0480名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-X6+X)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:19:16.02ID:JrK2ccZAM
そもそも滑空のみでKSCに降りるのは難しい
周回軌道から自動で降りれるMODとかあるんだっけ?
ウチのSSTO群は基本レイピア吹きながらMechjebのAutoLand
高度お構いなく律儀にアプローチ速度狙いに行くのがたまに傷
つまり実は大部分が手動
0492名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-J2xa)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:43:29.76ID:quf8qO6Ka
追加の固体ロケット、使い勝手いいな。
下段はこれで十分だわ。

大気圏まで上げてスキップやらスキッパーやらで目標高度まで修正のアポジキックで軌道投入が楽しい。
0493名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa9-zAlO)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:46:39.43ID:JUqbAlw7a
好き
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 22d6-vERI)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:58:51.14ID:5SSlk4Zm0
>>495
Part29より
>477 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 20:05:34.56 ID:GUqqJBv8 [1/2]
>>473
>軌道長半径(=平均距離)が静止軌道半径と同じで、軌道傾斜角がずれてるだけだよ。
>静止軌道半径はKerbinの場合は3468.7km。そこからKerbinの半径600kmを引いて 高度2868.7km
>http://i.imgur.com/NwgQVS6.jpg

当時と比べてKerbin質量変更されたので今なら同期軌道高度2863.334km、軌道長半径なら3463.334km
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 06dc-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:40:46.52ID:zJQw+9nM0
凄い久しぶりにやってるけどやり方殆ど忘れてて酷いあり様だ
すぐに跳ねてこけるし月面着陸すらまともにできん
前はできたはずだったんだけど…
0503名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa3b-xO71)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:50.64ID:T88KksMua
そんなにころころ変わってるんだ
取り合えず面倒臭くなって着陸脚8本にしたら無事着陸できたわ
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 06dc-GBjH)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:14:18.08ID:clE1TBbS0
安定してムンとミンマスを往還できるようになった程度なんだけど資金調達ってミッションをこなしていくのが一番良いの?
今は旗立て要員をムンとミンマスに常駐させるのをやろうかなと思ってるけど他に何かできることってないかな
キャリアで始めたけど金のために同じ航路を何度も飛ぶのが面倒くさくなってきちゃった
0513名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e84-+fQj)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:10:55.05ID:T1X2I9je0
>>509
宇 宙 電 通
0514名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa3b-xO71)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:30:19.27ID:99APwISGa
じゃあもうサイエンスでやればいいじゃんってなるからサイエンスではじめる
好き勝手やって飽きてしばりプレイがしたくなりキャリアやる

2つ同時進行おすすめ
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 00:34:07.05ID:BEaFRhpo0
まあ取り合えず施設アップグレードだけは設定変えて終わらせちゃうけどその後は普通にやってみるよ
施設アップグレードの為にひたすら客を運び続けるのは流石に苦痛過ぎた
0520名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
垢版 |
2019/12/19(木) 18:37:20.41ID:NyknQjyba
みんあいっしょ
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 19:00:08.03ID:BEaFRhpo0
>>516
スマンGPSがどれのこと指してるか分からん
>>518
名声の問題なのか脱出軌道でのテストの契約は見たことないな…
ただ太陽軌道に乗るのはすでにやっちゃってる
>>519
MODはその内入れるかもしれないけど今のところは入れる予定はないかな
今までMOD入れたことないから分からんのだけど自動化MODってMechJebのことで合ってる?
0522名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
垢版 |
2019/12/19(木) 19:10:22.20ID:NyknQjyba
MODはその内入れるかもしれないけど今のところは入れる予定はないかな
今までMOD入れたことないから分からんのだけど自動化MODってMechJebのことで合ってる?
0523名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
垢版 |
2019/12/19(木) 19:10:48.58ID:NyknQjyba
色々あるよ

ごめん引用失敗して汚した
0528名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:13:04.99ID:+Lwzv+Zna
小惑星カメラ衛星は
リレー衛星も兼ねるとお徳
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-CWnX)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:37:55.64ID:8frJCLWt0
eveに探査船送ったところ,地震計とは大丈夫なのにサイエンスJrが送信だと獲得率0%になるんだが...
どういうことですか
0532名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
垢版 |
2019/12/20(金) 02:27:36.21ID:EkLH4zd5a
KIS入れて他天体でレアメタル掘って
満杯コンテナをカービンに落とすの楽しいし儲かる
0533名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-t7iq)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:19:30.71ID:xXIaRc5Ca
それならMKS入れてロジクティクスモジュールでカービンのいい感じな場所に採掘場を作ってプラネタリィロジクティクスで運ぶ方がいいんじゃね?
0534名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMab-vKAH)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:22:46.50ID:c4ZWHLdmM
作業が楽しいならいいけど
苦痛なら素直に報酬のケタいじるべし

予算ない方が創意工夫が生まれるというのは正論かも知れないが
金策してたら予算縛りの意味がない
0535名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1742-EHH0)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:32:20.06ID:KH9tirWi0
そういくふうがうまれるまえにきんけつ(とおいめ)

別データでテストとかやり直しOKとかKRASHでシミュレートとかできないとね…10%なんてね…
0541名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-prDO)
垢版 |
2019/12/21(土) 04:04:50.40ID:eBES9YO+a
2じゃなくて大型アプデを有料で欲しかった
0549名無しさんの野望 (中止 b797-FRUu)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:01:46.06ID:qz37HuHs0XMAS
あれほど手こずった救出ミッションが、今は楽しい。
うまく近寄れなかった船外活動も、慣れるとクセのないRCSで宇宙船より寄せるのが楽に感じます。

ところでロボティックス関係のパーツの使い方が良くわからないのですが、解説サイトなり動画なりがあったりするのでしょうか。
ローターブレードは回せないし、サーボやコントローラーは猿にモノリスって感じです。
0550名無しさんの野望 (中止 Sa2b-EHH0)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:38:12.05ID:zMs3vFHjaXMAS
コントローラーを設置します
アクショングループ設定タブに移ります
アクショングループ下のコントローラー項目を選択します
動かしたいパーツをクリックします
動かしたい動作を選択します
トラックエディターをクリックします
出てきた画面の棒グラフを弄ります

アクショングループにコントローラーのスタートを指定します
打ち上げます
設定した通りアクショングループでコントローラーをスタートします
棒グラフの通りにパーツが動きます

大体こんな感じ
0553名無しさんの野望 (アメ MM50-kVuU)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:45:58.36ID:KQxCeBO1M
ムンストーンの採掘ミッションを引き受けたものの、採掘方法がよくわからないのですがどうやってやるんですか?
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b81-dpxr)
垢版 |
2019/12/28(土) 06:21:45.81ID:HSa9KH560
新固形ブースターそろそろ使いたいんだけど1.81って不具合まだあるの?
どっちにしろKopernicusバージョンアップするまで待たなきゃいけないんだけど
0558名無しさんの野望 (ニククエ Sp5f-5PNG)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:41:50.45ID:KOejEMb8pNIKU
重心より上に空気抵抗が大きいものがあるんだから当然安定するよ
それはSSTOに限らず飛行機でも同じ
でも運動性は悪くなる
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ 9644-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:30.55ID:JCshZoMz0
DLC「Making History Expansion」のミッションビルダーは使ったことがない
DLC「Breaking Ground Expansion」の可動パーツは便利だけど
なくても困らないし無料MOD「Infernal Robotics」でほぼ同じことだできる

本体だけでも楽しく遊べるよ
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ fa11-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:31:36.71ID:vfFVypZy0
重ねまくって見た目よりも能力を盛るハッカー
重ねて良いパーツと悪いパーツをセルフ設定するストーリーメーカー
絶対重ねない自然派過激派
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:26:48.49ID:aRq68Jwn0
地震計だけは手っ取り早くサイエンスゲットできるぞ
地表に設置→その星に宇宙船を衝突させる
という手順
手間の割に入手ポイントは地味だが
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-h3eW)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:19:27.43ID:EcmxH64w0
Breakingなんちゃらって2本目のDLC買ったんだけど、無印のセーブデータに地表オブジェクトって出る?
それとも新規で始めないとダメ?
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 421e-XiJJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:52:42.66ID:MMzH5pTS0
サイエンス機器は地表に並べるのが既に面倒なのがな
あと地表オブジェクトにしてもそうだけどDLCで追加された要素の説明文は
無印ほどウィットに富んでないのが残念だわ
0589名無しさんの野望 (ラクッペ MM85-I7so)
垢版 |
2020/01/04(土) 06:11:37.98ID:ecGksbypM
>>584
セーブファイルの編集も手段に含めるならば、
新規データの地表オブジェクトシード値(ROCSeed)を旧データにコピペすることで引き継ぎを実現できるよ

\Steam\steamapps\common\Kerbal Space Program\saves\[データ名]\persistent.sfs
の11行目くらいに
ROCSeed = [シード値]
がある
旧データのシード値は-1になってるはず
そこに新規データの[シード値]をコピペすれば完了

ただ、旧データ地表に車両や基地があるなら、それらと重なる位置に地表オブジェクトが生成されるかもしれないことに注意
非常に低い確率だけどもね
0591名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-YAs4)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:24:10.20ID:+Izg0HXDa
>>590
MKSは最新版に変えれば機能するよ。
KASのホースは燃料タンクの項目にある黄色いホーススタンドとコネクタがセットで必要。

スタンドからホースを伸ばしてコネクタに接続でいける。
0593名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-YAs4)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:38:18.99ID:+Izg0HXDa
CKAN使ってないからわからんのでスマヌ。
手動でやってる。
あと、MOD入れたり抜いたりしたあとはモジュールマネージャーの生成したファイルも全消ししてる。
あれが干渉して入らない時があった。
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 06d1-+065)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:12.51ID:WXgTQL970
久しぶりに始めたら、unityなんちゃらってウィンドウが出て落ちることがあるなぁ
とはいえ頻発するわけでもなく、今のところ機体回収してステーションに戻ったタイミングだけだから
実害ないわけだけど
0602名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-3mxY)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:07:57.98ID:SdLt9+yfa
>>601
比推力は上がらんが推力を上げてタンクを軽くするMODならある。
それによって結果的にΔvを増やす。
SmurffというMOD
バニラだとバランスがぶっ壊れるから注意。
0604名無しさんの野望 (ワッチョイW ff84-Mz3Z)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:05:57.27ID:daRBtF/R0
ジェットエンジンかな?
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb0-///2)
垢版 |
2020/01/12(日) 04:58:10.88ID:3qpPxRoL0
R&DのブラックリストからTweakScaleを外して固形燃料ロケットで試したけど普通に使えたわ
もしかしてスケール変更しても標準サイズのアップグレード済み能力になるとかの問題あるのかな?
まあエンジンはサイズ変更しないからこれでいいや
0607名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1e-guBg)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:47:38.75ID:ehPIPU2y0
今更ではあるが宇宙兄弟の新刊読んだ
最近の宇宙ベンチャーの盛り上がりを見てると、現実が創作を超えつつあるなと感慨深くなるわ
しかしあの世界のNASAは緑並みの不祥事起こしすぎだろ
0610名無しさんの野望 (ワッチョイW ff84-Mz3Z)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:07:54.03ID:6//FTXwA0
趣味で作ったステーションに放り込まれて50年経ちました
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:04:47.54ID:xOuCdAM/0
>>613
SSTOちゃうで
エアブリージングとクローズドサイクル両方ができるエンジンで
有翼サブオービタル機を作ってサービスするのが目標

もっとも有人飛行なんて
あと30年はかかるだろうけれど
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ c2e6-JESV)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:49:43.67ID:bYRxc9SH0
Kerbinなら高度80kmで秒速2.3kmでれば衛星軌道に乗れるけど地球じゃ秒速7.8kmとか必要
ジェットエンジンが使えない速度域で儼5000m/s以上余計に掛かるって厳しすぎる
0620名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-5dtc)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:14:41.17ID:Pc9BB7IJa
あ、冷やす限界値だけど熱伝導率と書かれてる数値分しか一個のパーツからは冷やせないっぽい。
発生する熱量>冷やせる熱量になるらしい。

冷却最大能力が1000kwで伝導率が10%なら100kwしか冷せない。
300kw冷やしたいなら三つ必要。
ただし、100kwのパーツを10個冷やせる。
実際は最大は4つまでしか冷せないけどね。(パーツに冷却出来る最大数が書いてある)

散々ドリルを熱限界で停止させてわかった。
あとMKSの大型ドリルバグってる。
複数同時に資源掘れるヤツはどんなにラジエーターつけても熱がたまって止まる。
0621名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9176-3V6d)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:39:12.27ID:M2Jn/8ai0
始めて間もないんけど
地表で温度とか気温を観測するミッションクッソめんどくさいんだけど
これ絶対他にやり方あるよね
3つか4つ目標点があるやつ

あんなに近くに密集してんのに一回降りたら2度と飛べないから行って帰って行って帰ってでめっちゃ疲れる
0623名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9176-3V6d)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:46:18.99ID:M2Jn/8ai0
>>622
あれ受けないのが正解なの?
でも他のやっててもどんどん地表系ミッションが溜まっていくんだけど、しかも地表系はサイエンスポイントもらえるし
みんなどうやってるの?
ロケットは誘導が無理ゲーすぎで飛行機で何回もやってるんだけどロケットと比べて速度も出ないし実際の時間で何時間もかかるからキツいわ
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 46d1-0lze)
垢版 |
2020/01/18(土) 05:30:04.19ID:Sh20z4bn0
地点指定のやつはよっぽどそれをやりたいという気持ちがなければやらない
パーツテストも高度や速度の指定が面倒なのが割と多いから注意
個人的にはやらないけど、どうしてもサイエンス欲しければセンター周辺で稼ぐのもあり
0625名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-5dtc)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:24:00.54ID:WAFYzftka
地表系はやったことないな。
でも対策なら。

カービンなら飛行機にローバータイヤくっつけて着陸したらタイヤで移動。
時間かかるけど確実。
他の天体ならローバー作って着陸させて移動。
大気がないなら離陸できる構造にしてもいいな。

離陸できない構造の飛行機さん側にも問題はあるが……
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d81-JESV)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:03:20.21ID:GePaBpPS0
>>623
大気濃いカービンを最序盤で攻略するのは無理があるし
普通に宇宙開発していきたいなら主導的開発計画でも採択して
カービン周回軌道、ムン・ミンマス攻略のマイルストーンで金とSPを稼ぐのが楽
0629名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9176-3V6d)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:51:05.14ID:M2Jn/8ai0
偉大な先人達よ、知恵をありがとう
結局あのミッションはやらないが正解なんだねw
あまりにめんどくさいから研究が進むと指定した地点にピンポイントで着陸できる装備でも開発できるのかと思ってたよ

空中指定のやつは通り過ぎる時に測定すればいいからまだ楽なんだけどなぁ
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ e9e4-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:02.52ID:1Y9gQDme0
自分も最近買ったばかりだけど複数計測とか序盤の救出ミッションは放置したな
大学生こき使うやつで名誉を科学に変えつつ旅客系やりまくって今では立派なムン観光会社になりました…
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ c2e6-JESV)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:52:29.76ID:caF+5a280
キャリアのミッションはバランス悪いよな
複数地点の観測もそうだけどパーツ回収(特に地表)なんかも手間と報酬が合ってない
最近じゃDunaの前にEveが来るみたいだし
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:23:43.49ID:IuugYO8s0
ダートは気圧高くても比推力が比較的高いからEVE打ち上げの主力
コスト気にしないならリライアントの置き換え用にもいい

ライノは超特大打ち上げの2段目か
固体ロケットで高度稼いでから上空点火する1.5段目あたりで使える
0640名無しさんの野望 (ワッチョイWW 49f1-sV0n)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:00:02.41ID:vndd+a8l0
前から気になってて買ったんだけどこれロケット操縦するときの前後(?)はどこ?
チュートリアルでデフォルトは正面が北向きになるってあったけど窓があるのが前面って理解でいいの?
0642名無しさんの野望 (ワッチョイWW 49f1-sV0n)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:14:21.46ID:vndd+a8l0
>>641
ありがとうございます
弾道ミサイルガンガンぶっ放します
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ c597-s5Rz)
垢版 |
2020/01/20(月) 06:25:48.89ID:XyIKjb4Q0
>>621
飛行機で観測点付近に着陸(パラシュート降下)し、
その後各ポイントを地上滑走で廻るのが比較的楽でした。
とはいえ、本格的に宇宙進出すると、やらなくなりましたね。
0645名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9176-3V6d)
垢版 |
2020/01/20(月) 06:48:26.86ID:qQLfqZ5m0
単独でムン着陸往復できたから
パイロット、科学者、旅客4人で行ったら地獄見たわ.....
ちょっとの重量差でこんな事になるとは
燃料とか色々考えたけど何回やってもムン出る時にはΔv350くらいしか残らなくて
結局、ミンマス軌道まで飛んでカーバルの遠点伸ばしきってから帰れた
600ポイント溜まったけどこれ研究進めたら楽になるのかな?w
他の星でローバーコロコロ転がして帰って来るのとか夢物語に思えるよ
0646名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-5dtc)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:04:48.94ID:FzrECPP4a
ムンの軌道上にいるなら300もあったら余裕でカービンに帰れるぞ?
ちゃんとスイングバイしてムンの力を借りればカービンのペリジをエアロブレーキング出来る位置まで持ってける。
0648名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-5dtc)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:42:52.79ID:FzrECPP4a
と言うか脱出軌道をあまり考えていない感じがする。
いったん何処でもいいからカービン軌道に乗ってそこから逆行でカービンの大気圏突入してるとみた。

ムンを脱出したはいいがミンマスに近づくほど大きな軌道になって、しょうがないからアポジで逆行して帰ってこれた的な。
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d57-xbVn)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:18:41.68ID:mKC28Rr30
軌道によってはΔV 350 m/s では帰れない事もあるよ

例えば、高度 60 km・軌道傾斜角 30° の円軌道で、
更に「Kerbin-Mun-機体Ap」が一直線に並んでいると
Kerbinに帰るのに 400 m/s 強が必要

観光客のついでにサイエンスポイントも集めようとすると発生する事がある
もっとも、「Kerbin-Mun-機体Ap」が直角になるまで待てば、 270 m/s で帰れるけど
0651名無しさんの野望 (ワッチョイWW 49f1-sV0n)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:45:41.14ID:FGmWmyhV0
弾道ミサイルしようとしたら地球の重力を振り切ってどこかに飛んでいってしまいました
ロケットの燃料も切れた緑人間が一人宇宙の星に・・・このゲーム難しいですね
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 8240-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:50:15.76ID:o/i+zTHo0
アクションゲームのつもりでやってるうちは難しいだろうね
KSPはシミュレーションゲームだ
ちょっと頭を使いながらプレイすることに慣れれば別段難しくはない
0654名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-Uu65)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:22:33.35ID:C/iHJ9VTr
月の軸設定ってどうやってやる?
適当にボタン押しても全く軸が動かないですよ
0656名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-Uu65)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:44:21.24ID:C/iHJ9VTr
カーバル1
きのうからはじめてキャリアじゃなくてパーツ全部アリでやったら
月の近くまで通れたんですけど
打ち上げ後に、地球の衛星軸知らずに地球の引力圏から抜けてそのまま
操作の補正ボタンで月をターゲットにして補正もターゲット

こんな感じで月の当たり前まで行けたんですよ
燃料もないから通り過ぎたけど
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ c597-s5Rz)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:45:01.55ID:yp3yLoDB0
ローバーの設計が難しい。
滑走路でテスト走行させると、段差で爆発したり、コーナーリング中に横転して爆発したり。
自分の設計が悪いのがいけないのでしょうが、それにしても簡単に爆発しすぎじゃないでしょうかね。
0658名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-5dtc)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:53:13.13ID:AjWquGtUa
>>656
まず、宇宙では燃料がなければ何も出来ん。
なんのボタンを押そうが無理。

そしてムンへ行くための必要な手順が全く足りてない。
カービンの周回軌道を目指すべきだ。
0660名無しさんの野望 (ワッチョイWW d142-z+E2)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:22:54.91ID:6Uyofzxs0
軸って作用圏のことかな
KSPはバニラだと一つの作用圏しか影響ないからカービン圏内の時はカービン、ムン圏内の時はムンしか中心軸にはできんよ
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ c597-s5Rz)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:46:00.44ID:yp3yLoDB0
>>661
なるほど、車体を滑り止めで囲ったら、横転するものの爆発しませんでした。
動画わかりやすかったです。
ありがとうございます。
なお、真似した車体はリアクションホイール追加してなくて起き上がれませんでした。

>>663
>>664
確かにスピード出してました。
35m/sあたりでスピードを"抑えて"いたつもりでした。
0667名無しさんの野望 (ワッチョイWW 49f1-sV0n)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:24.92ID:zy1C1Gd40
エンジン乗せて飛ばすだけで面白かったけど周回とかしようと思うとかなりシビアなんですなこれ
久しぶりにゲームしながらノートにメモ書きしましたわ
月にたどり着くのはまだまだ先になりそう
0668名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-Gi9o)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:52.57ID:2AqTgB/Dd
月くらいだったらまっすぐ直上に飛んでから水平飛行でわかりやすくいけないことはないけど
周回軌道、ホーマン遷移軌道は覚えたほうがいい
加速方向に対して軌道がどう変形するかを感覚で掴むのが最初

その後は月なり他の宇宙船とランデブーするスキルを覚えたり…

ロケットとともに自分も成長してゆくゲーム
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:10.62ID:ZJGWam380
俺も初心者なんだけど、初心者向けのMODを3つ挙げるとすれば何がおすすめですか?
見た目とかのグラフィック系ではなく、操作アシスト系、物理演算系など便利とリアルを両立したMODが知りたいです
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d57-xbVn)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:18.98ID:8SNUoQww0
>>669
他の惑星(DunaとかEveとか)に行くなら、Kerbal Alarm Clockも入れると良いよ

リアルさ追求方面だと、↓この辺りがあるけど、いずれも難易度の大幅な上昇は不可避なので、初心者には勧めづらい
Real Solar System と Realism Overhaul
Principia
USI Life Support と Modular Kolonization System
RemoteTech
0675名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9176-3V6d)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:04:17.40ID:c5HsXPO00
月に行ったり来たりしてるところだけど
今のところ全然人工衛星の必要性に迫られてないんだけど
打ち上げるならやはり静止軌道に何個か設置するのがいいのだろうか
一つだけの設置ならグルグル周回の配置がいいんだろうか
そもそも静止軌道に等間隔に置いていくのがすげー難しそうなんだが
0676名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-5dtc)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:14:36.65ID:IXWLkEkwa
プローブを使わん限り通信は必要ない。
あるいはサイエンス送信する場合は必要。
カービンまで通信経路が無いと送信出来ん。

その場合でもカービン極軌道で90度ずらして二機中継衛星を設置で大体間に合う。
地上でなんかする場合はもっと沢山必要だけどな。
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-FGhO)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:27.13ID:hRCLllLS0
サイエンスポイント稼ぎのために無人機片道探査とかするなら
通信を中継する衛星が欲しくなる

このゲームでは静止軌道に投入するメリットはない

仮に静止軌道に120度間隔で投入したいなら
既存の衛星からの距離が
(Kerbin半径+静止軌道高度)×sin 60度×2
=(600+2863)×sin 60度×2
≒6000km
になるようマニューバーすればよい

https://i.imgur.com/ojyQOC1.jpg
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ cdda-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:35:15.81ID:XKTNDBEK0
便利系に限った話じゃないけど、MODは入れすぎると
入れた直後は良くてもある日突然すべてが面白くなくなるから注意ね
なんだかんだで、ほどほどに不便なくらいがゲームとしてはちょうど良い
0684名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 05:12:20.50ID:hracfYbF0
>>676>>677
なるほど別に静止軌道じゃなくてもいいんだね
てかスキャン系はまだアンロックしてないからホントにアンテナ位しか載せるものもないのだけど
何度ずつずらして配置ってのが文系には難しすぎるわ
一つ切り離しても本体と一緒にグルグル回っちゃうから二機目以降は本体側が軌道を変えてズラしてからまた静止軌道に戻って放り込まないといけないということだと思うけど
難易度高そう...
極軌道だと周回できれば高度は適当でいいのかな
あんまり低いのはダメそうだけど
0685名無しさんの野望 (ワッチョイW a781-HBJX)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:26:11.17ID:E+zzAPv40
>>684
同じものを3回打ち上げたっていいんだぜ
ランデブーのやり方を理解できれば応用で軌道上の位置ずらしは簡単にできるからチュートリアルやったら?
in gameのチュートリアルになかったっけ?
0686名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:14:26.79ID:hracfYbF0
ドッキングのトレーニング何回もやったけどクリア不可能だったわ
あれ手動でクリアできる人いるの?
セーブもないからワンミスで全部最初からだし二度とやりたくない
0688名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:46:38.13ID:hracfYbF0
ランデブー二回目のマニューバでもう詰むんだよなぁ
5km以内に近づけと言われてもどう頑張っても20km前後になってしまう
一応OK出てるからそれでやってみるも、
次の指示で15kmになったら相対速度50m/s以下、5kmになったら0m/s、目視で見えるはずだからマップ閉じてRCSで近づけ。
指示通りにやってマップ閉じて探すが見つからない
まだ10キロ離れてるから当然w

一応全部指示通りにやってOKが出てるけど無理だ
たぶん二回目の交差させるマニューバで相当近づいとかないとダメなんだろうけどどんだけマニューバグルグルやっても5km圏内はムリだよw
0690名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-3acU)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:02:50.35ID:Jk0hfs3jr
レスが前後してしまった。出先だからトレーニングの指示手順確認できないけど、ランデブーは軌道傾斜角合わせるのが滅茶苦茶大事。相対角度0.0まで調整すればマニューバで距離0.0kmまであわせるのも可能になるよ。
そこまで調整するのかなり面倒なので妥協すること多いけど、それでも0.5kmくらいまで近付けられれば後がかなり楽だから、慣れるまではそこまでに労力を費やすのがオススメ
0691名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-IGZl)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:54.68ID:xV0h2HPTa
>>688
20kmまで近づいたらなにも考えずnavballの速度をクリックして相対速度に変更。
そしてSASターゲットにセットして加速。
相対速度50m/s程度でじっと待つ。
そうすると相対距離が縮む。
どの程度縮むかはマップモードで確認する。

そんで近づいたらSAS逆行にセットして相対速度0にする。厳密でなくてよい。
次はSASターゲットにセットして再度加速。
今度は少しでいい。
navballのターゲットと順行マークをRCSで重ね合わせて待つ、あとは相対速度を0にしてランデブー完了。
0693名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-IGZl)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:00:08.12ID:xV0h2HPTa
>>692
悪かったのは多分細かく吹かしすぎたんだと思う。

10km付近でターゲットと順行マークをRCSで吹かして合わせても無意味。
ガッツリと相対速度が必要だから。
下手したらΔv数m/sのRCSで数十m/sを制御することになる。
0694名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-Wb6n)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:16.64ID:SF7yh51PM
マニューバで近づけるのは20kmくらいでもよくない?
たまたま軌道面がばっちし合ってたらそりゃ狙うけれども、接近した時に相対速度の方向を調整すればRCS使わずに余裕で100m以内狙えるような
0695名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMdb-sOFI)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:42:47.57ID:DLFM+UHDM
左下で微調整出来るからマニューバの段階で狙うのがいいと思うけどな
まぁ交差の位置は近いけど軌道が全然違うよりは
遠いけど軌道は近い方が実はやりやすい

ドッキングてのは実質タイミングよく軌道を一致させることだからな
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 2757-4APS)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:12:26.52ID:P0yu+oJp0
個人的には、マニューバ2回でやってるな
まず、1回目のマニューバで最接近距離を概ね30km以内にする
1回目の軌道変更が完了した後に、最接近位置の200~300km手前に2回目のマニューバを作る
この2回目のマニューバでは最接近距離を近づけるだけでなく、速度(軌道)も大雑把に合わせる
つまるところ、>>694>>695の中間的な方法

事前の軌道面合わせなんてしないし、場合によっては脱出軌道からいきなりランデブーを試みる事もあるけれど、
ランデブーまでなら(ドッキングしないなら)RCS無しで十分できる
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:10.00ID:cTFxDJ5f0
ステーションの各モジュールは絶対契約のあとにつくったはずなのにチェックが入らん
頭にきて全ドッキング解除して、最初の項目OKな宇宙船で
一部条件欠け(アンテナとか発電とか)のモジュールにドッキングしても途端にアウトになる
なにか壮絶な勘違いをしてるんだろうとわかってるんだけど、わからん!
0699名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:01:30.44ID:hracfYbF0
軌道傾斜角0° 最接近距離0.4kmまで設定できたけど
緑の指示通りにやったら無理だった
そしてそれ以後二度とそんな距離に近づけることはなかった...

相対速度合わせるために噴射しろって言うけど
噴射したらこっちの軌道が変わってどんどん離れていくんだが
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:31:37.54ID:cTFxDJ5f0
相対速度あわせる→近づく方向(ターゲット)に向けて噴射→ある程度近づいたら速度合わせ
これの繰り返しだよ
慣れると少しずらしたりするけど、最初は愚直にやればいい
完全に軌道が一致しない限り、ある一点で相対速度があったとしてもすぐに離れていくのは当然
ドッキング関連は定期的に話題になるけど、最初につまづくところ
自分も数年前にスレで愚痴った
0703名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:38:31.20ID:hracfYbF0
みなさんアドバイスありがとう
緑の指示を無視して進めたら普通に150mくらいまで近づけましたww
これホントにチュートリアルなのか?w

ここからがドッキングですよね、難しそう
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:48:06.98ID:cTFxDJ5f0
どういうことをやるのかってわかったら、チュートリアルよりも
サンドボックスで適当に打ち上げてセーブして、ランデブードッキングの練習したほうがいいかもね
0706名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:07.27ID:hracfYbF0
>>704
そこまでアホではないですw
ちゃんと書かれている事細かく全て実行してました 

ただ最高の軌道なのにOKが出ない事があったのでわざわざ離れてでもOKが出るように操作してたので
それがダメだったんですかね緑に忠実に従ってたんですけど
0709名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:04:05.74ID:hracfYbF0
ドッキング完了できましたー
ありがとうございました
相手が漂流船なんで向こうのマニューバが死んでるのでこちらで全て調整でしたがランデブーの100倍簡単でしたw
0711名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:14:43.00ID:hracfYbF0
>>708
拝見しました。もっと早く見たかったw
なんか自分のチュートリアル表示?がバグってるような気がするので再起動してもっと楽にできるように練習します
ありがとうございました
0712名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-Wb6n)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:15:07.14ID:OUe3lo8/M
ドッキングは爪を使わずにステーション作るかアポロごっこするくらいにしか使わないな…
ランデブーは緑レスキューとか使い捨て着陸船とかでよく使うけど、ドッキングは正直面倒でな

俺もサクッとプレイしたの撮ってみた
https://youtu.be/E4gp9FpTaCY
緑の説明無視してるし解説とかは特に無いけど、ランデブーするまではまあまあ速いと思う
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-MTQY)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:39:47.00ID:9h14MF0Q0
ある程度近づく→相対速度を(だいたい)0にする→相手の方を向いてエンジン吹かす→ある程度近づく
この繰り返しよ、分かったらなんてことないんだけどね…
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e4-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:56:19.86ID:eb/iApbz0
緑は確かに間違ったことは言ってないけど典型的な教えるの下手なタイプの説明になってる気がする
あとぴったり合わせたのに次へが消えたりみたいなので初心者は混乱する
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:30:51.58ID:yLaP26EU0
ランデブーもドッキングも操作自体はそんなに難しいことではないんだけど
考え方を理解するステップが少し複雑なのと
マニューバノードの作り方にコツが要ることろがね

サンドボックスモードで遊ぶならランデブーとドッキングは出来なくてもプレイに支障ない
出来た方が楽しいというくらい
0718名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-IGZl)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:40:10.90ID:Os624QVZa
あんまり大型ロケットだとPCスペックと費用で死ねるからドッキングが必須なのです……

必要な部品を宇宙で組み換えながら頑張るの好き。
なお部品数で今度は死ねる模様。
0730名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-+P29)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:44:56.38ID:2y2u0lard
>>721
最近始めたばかりだけど、mechjebで何をするのか自体理解できてないし却って状況悪化させたりしたからやっぱり手動からになったわ

ピッチ固定したら失速して落ちてったw
0731名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0776-B/Ha)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:21:22.75ID:eSLDwxPg0
RA-2アンテナ、カービンとムンに打ち上げたけど通信届かないのだけど更に上位のアンテナが必要?
天体には遮られてない
トラッキングステーションはレベル2なんだけど
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:47.91ID:i43giHtb0
>>731
Munまでの距離は12Mmで、Lv2トラッキングステーションとPOD類の内蔵アンテナでさえ
通信距離は15.8Mmなので通信可能、RA2なら10000Mmなので距離的には何も問題無し
電池切れとか別の要因の可能性大
0741名無しさんの野望 (スップ Sdff-ZFKi)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:51:27.81ID:3ZLG7cGfd
国の威信を掛けて、莫大な予算使ってる国の事業ですら
ヤードポンド・メートル変換ミスやらカンマ入れ忘れやら、センサー上下逆さま取り付けとか
射場設定入力ミスとか、アンビリカルケーブルの長さ設計ミスとか
そんなのでオシャカにしてるし
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e4-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:07:09.82ID:9FY6R/ph0
SPHから滑走路へのロードでゲームが落ちてセーブデータが吹っ飛んだ…
クイックセーブをpersistantだかに書き換えて事なきを得たけど恐ろしいな
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:58:23.75ID:MnOJoz+a0
dlcで追加されたパーツ結構な頻度で動作不良起こさない?
打ち上げ場でテストしたときは問題ないのになんで?と思って再テストしてたら
同じ機体を持ち出すごとに6つあるヒンジのうち幾つかが違うパターンで動かなかったり訳わからんときある
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:48:46.67ID:MnOJoz+a0
それか!
mod入れてこりゃ便利とばかりにオートで設定してた
ありがと
いわれてみれば針金手動設置だったらそんな部品にはやらんのになぁ
0756名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b0-m6Yn)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:04:31.42ID:W1+vvwN00
すべての惑星・衛星で通信確保するにはどれぐらい中継衛星要るんだろうか
kerbinに6基、sun・mun・minmus・dunaに3基ずつ置いてるけどもっと減らせないかなあ
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ a7da-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:53:16.86ID:V07ifeiS0
ガチガチの効率プレイしたいなら別だけど、楽しむだけならいっぱい打ち上げりゃ良いじゃん
実際の地球だって技術実証機とか言って実質ほぼ打ち上げられるかどうかだけの意味しかない衛星が上がってたりするんだし
シミュレーションゲームは脳内補完できるかどうかでも楽しさが違ってくるよ
0762名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-IGZl)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:05.27ID:nPA2wSfoa
リアルでも遊んでる感が強い。
アポロ計画とかドッキング出来るなら小分けにして宇宙に上げとけばいいものを何ゆえにいっぺんにあげたんだか……
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ 2757-4APS)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:14:53.80ID:QZWOKtEB0
分割打ち上げ方式の場合、当時のロケットでは10回以上は打ち上げる必要があった
しかも、計画立案当時は、ドッキングどころかランデブーすら未経験だった
…そんな中で10回もドッキングなんかできるかと

そのため、小分けにするにしても、ドッキング回数を減らすために新ロケットの開発は不可避だった
だったら、最初から1発で打ち上げられるロケットを開発したほうが早いよね、ってなった

そもそも最初は、サターンよりも更に大きいロケットを作って、ドッキング無しで行くつもりだった
それを「さすがに大きすぎる」って事で月周回軌道でドッキングする事にしたって側面もある
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-V1vN)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:39:24.48ID:+K/EcFya0
>>756
通信中継衛星の高度を高く取れば星地表に対しての通信範囲が180°超えるから
同一軌道面を回る中継衛星2機で常時地表全面をカバーすることは可能
例えばMun(星半径200km・通信遮断半径180km)なら高度1000kmに中継衛星を置けば
1機で214.43°の地表エリアをカバーできるから2機の衛星間隔を145.57°以上で配置
すれば地表全面をカバー。ただ間隔が162.75°以上だとMunに邪魔されて中継衛星間の
相互通信ができなくなるので中継衛星が裏側に回った際に地表-中継衛星間は可でも
中継衛星-Kerbin間が通信が不可になる、まあこちらは極軌道にすれば頻度は減る

上記を踏まえ Mun高度1000kmなら中継衛星間の間隔を154.16°±8.59°にしとけば
中継衛星2機で可能。星毎に計算が必要だし精度良く配置しないとダメだから面倒なら
素直に3機でいいと思う
0766名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-IGZl)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:58.26ID:nPA2wSfoa
>>764
なるほど

ちっこいロケット開発しとけば後々役に立つからちょっと時間かかってもやるべきではあった。
ソ連との開発競争だったから無理しなきゃならんかったのはわかるな。
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:01:55.63ID:1jKpBQqJ0
宇宙ステーションでの燃料のやり取りについて
A,B,C------D-E
簡略化してるけど左のABCの中では問題なくやり取りできてた
新たにCとDのあいだにドッキングポートと長さがいくつか選べるパイプ的な構造体(DLCで増えたやつかな)を
増設してDEが係留できるようにした(使ってるパーツ自体はABCの間も同じものだけ使ってる)
するとABCとDEでは液体燃料が受け渡せない
ただしRCS燃料はOK
そしてDとEの間は液燃RCSどっちもOK

DEの機体設計がおかしいならDE間で受け渡せないはずなので、機体の問題ではない(と思ってる)
DEの位置に別の問題なかった機体をおいても同様の事象確認
だが途中の構造体(ドッキングポートの設定)がミスってるならRCS燃料が受け渡せるのが理解できない
なにかミスりそうあるいは勘違いしてそうなところありますか?
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:34:51.88ID:01S7DLKL0
>>762
ロケットの質量のうち最大のものは推進剤であることはKSPで学んでると思う
本物の推進剤は低温貯蔵が必要な四酸化二窒素や扱いが面倒なエアロジン50
鮮度も管理も大事なので
これを分割でチマチマというわけにはいかないし
空のタンクに推進剤を積めるみたいな技術は今でも超難しい
電気配線の接続部も増えるの接触不良等故障リスクが増える

軌道上でエンジンをくっつけるみたいなのは工作精度上無理ゲー
緑だからできるやつ
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-V1vN)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:47:35.42ID:UqKxk8uZ0
>>768
難易度設定をハードにするか「資源の移送はクロスフィードのルールに従う」をONにすると
同一機体内でもクロスフィードが出来ないパーツを経由する液体燃料と液体酸素の
移送が不可になるよ。それ以外のRCS燃料・キセノンガス・電力・鉱石(Ore)・緑は
クロスフィード設定やクロスフィード不可パーツに関係なく移送可能
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:51:03.99ID:1jKpBQqJ0
>>769
DLCじゃなくてただのバージョンアップで増えたのかもしれない
1.25径や2.5が選べて長さ選択も可能な構造用ボディ的ながらんどうのパイプです
意味ないだろうけど何でつないでるかという点で一応書いておこうと
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:58:15.57ID:1jKpBQqJ0
>>771
「クロスフィードのルール」はONにしていました
RCS燃料の件はこれで理解できました

ルールOFFにしたところ、CD間の燃料移送が可能になった(かつDE間では元々移送できている)ので
CD間のパーツ(設定)が阻害しているという絞り込みになったんですが
ドッキングポート(中)、T-12構造チューブ、ラジアルアタッチメントの3種パーツでA〜Eの間を構成しており
ドッキングポートの設定はすべて視差確認を繰り返して問題ない(はず)
そして打ち上げたステーションのモジュールを地上で確認したら問題なく移送できると確認できた時点で
また頭が混乱してきたので最悪打ち上げ直しを明日やることにします…
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-dFa1)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:57:19.61ID:o7lBQC5A0
>>774
上で挙げた例でいくと機体DとEの間では液体燃料含め移送OKだったので
機体(ドッキングポート以降、燃料タンクまで)は問題なしでした
要はそれまで上手くやれてた機体を新たに追加したモジュール先のドッキングポートに繋いだらNGということ

その後もちょこちょこ試したのですが、追加モジュール(ドッキングポート5つ有り)のステーション本体と
接続していたポート1つだけが理由はわからないがうまくいかないという結論になりました
モジュールを分離させて他のポートで繋ぎなおしたら、本体側の機体やタンクと移送可能になったものの
その状態になっても1つだけ(以前ステーションと繋いでいたポート)はどことも燃料移送不可でした
ポート設定の見直し、万一のための切り替え直しての試験、打ち上げ前パーツの地上再試験は
もう繰り返したので今回の原因追及は諦めました
RP的には製造不具合もしくは打ち上げ後、フェアリング分離時に衝突して故障、そういうことに落ち着きました
0777名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMdb-sOFI)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:00.44ID:31RCmV/xM
バグレポート眺めてたら3年くらい前のバグでもう既にクローズしてるけど
ルートパーツやらプローブとか質量の組み合わせによっては移送出来ない事があったらしい#13038

変なバグにでも出くわしたのかも知れんな
0780名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-IGZl)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:02:11.20ID:YkpU4i8Ca
待機軌道は別に大気無くても困らんだろ。
月遷移軌道に移したときの地球帰還のペリジが大気に設定されてれば問題ない。

問題は計画頓挫でほったらかしにされた場合だな。
やっぱ緑の技術は老朽化と故障しないのが強みだな。
0782名無しさんの野望 (ニククエ 8957-fI0R)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:48:08.35ID:ViP8XUOH0NIKU
パーキング軌道が大気の影響を受けるのは確かだが(大抵はISSより低高度)、
パーキング軌道を維持するための燃料は積まないよ
そんなに長時間待機する事を想定していないから

姿勢制御用の方は、RWが飽和した時用の物などを積むのが一般的だけど、
パーキング軌道で使うための物って訳ではない
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ 1106-496W)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:57:23.74ID:TLSxOI5m0
一番精度を要求される表現でもかなりおおらかだったからなぁ
静止軌道とかモルニア軌道みたいに位置指定が細かい軌道がむずかしい
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ed1-lrS2)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:24:44.04ID:ld/MW7PE0
KERとかmod前提ならもっと細かく一致させる要求でもいいけど
バニラ、しかも昔のバージョンでもと考えたら「そこそこ」はかなり甘めにしてるんだろね
0791名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-+/fI)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:34:32.30ID:7W3h6cOJd
動画見ても全然ドッキングがうまく行かなくて
俺には操船の才能がないのではと1週間くらい鬱になっていたのだが
最終的にキューポラに埋め込んでたドッキングポートが斜めった上に本体にめり込んでいるのが原因で
適切にポート取り付けたら普通にできて放心している
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d76-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 18:12:14.82ID:EB/NO2TM0
>>768,769,771,772,773,774,775,776,777
1.3.1のままでもソレと同じ現象になったから、DLC関係ないバグでないかな
おかげで宇宙ステーションのDPもっかい取り付ける羽目になったorz

【flexible docking】のせいかと思ってたがどうもそうでもないみたいだし...
一旦船外活動したりすると直ったりする
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ 8957-fI0R)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:58:19.88ID:N7EXc66P0
>>796
廃船に十分近づくと、廃船に操作を切り替えられるようになる
そしたら、EVAで緑を救出船に移動させれば良い
当然、救出船には余剰定員が必要

ただし、搭乗可能なのに出入り口が無いパーツをMODで追加している場合、
>>797の方法でしか救出できない場合がある
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-f49k)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:11:20.93ID:m18SzLt10
ありがとう
やっぱEVAかぁ 2m位しか離れてないのに上手く行かないくらいEVA下手なんだよなぁ
練習するしか無いか一応ランダー缶追加してるから
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ed1-lrS2)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:17:11.21ID:Qszo36ix0
始めたばかりの時、EVAの感覚がつかめなくて燃料切れになってゲーム内時間で何か月か放置したことある
慣れたいまでは簡単に思えるが、慣性で近づいて間近になってからちょちょっと微調整でいいのを
どうしても近づこうとあせってたんだよなぁ
0803名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-8Mnk)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:22:21.23ID:Z7+ci2RCa
宇宙には空気抵抗が無いという理屈を理解しないとな……
近づくようにちょっと噴射してやれば何もしなくても近づく。
あとはスラスターの噴射キーが解りにくいというのもある。

上下がシフトとコントロール、wsadで前後左右という。
0810名無しさんの野望 (アタマイタイー 8957-fI0R)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:40:30.04ID:erTPAL1100202
>>808
高校レベルの力学や中学レベルの数学を理解している方がやりやすいが、必須ではないよ
そんな事より、大量の緑(宇宙飛行士)を爆散させつつ、上手くいくまで試行錯誤する気概が重要
0811名無しさんの野望 (アタマイタイー 5ed1-lrS2)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:34:00.68ID:t/815qMr00202
膨らむドッキングポートのサイズ、jrだったかぁ
ちゃんとwiki確認しなかったのが悪いが騙されたわ
二重遭難おこしたうえにステーション増設もしなきゃいかん
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-/fp1)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:28:24.58ID:WnUO7FDs0
個人的には、衛星や惑星が吹っ飛ばないよう主要天体の軌道は今まで通り2体にして、その他のオブジェクトは多体にするんじゃないかと予想してる
0828名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb5-UI47)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:50:55.41ID:mHMvnODQM
KSP2の最初のリリースは無難に今まで通りという可能性もあるがな

1.バグまみれでもいいから新機軸モリモリでさっさと出す
2.バグは少ないが機能は絞ってさっさと出す
3.カンペキを求めて延々と延期し続ける

案外3になるパターンかもな既に1度延期済みだ
0831名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-Riu0)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:20:15.23ID:eIHyToELd
初心者だけど、キャリアでサイエンスが一回で集まらないから何回も同じようなことしてgooとサイエンスjrやってたら周回軌道乗る前にtier3超えそう
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ d706-AJeA)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:39:12.92ID:wxWpmPQP0
KSCのローカルバイオームを調べるときには記憶装置をいくつか積んで一回の打ち上げ(地面を走るだけ)で一か所で何度も地表サンプル取ったりしたなあ
0833名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Riu0)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:19:13.57ID:pCDFKeVUd
>>832
今周回軌道乗ったけど、次のステップがムンへ飛んでって、ムンの周回軌道乗って、そこから帰るって難しいね
現状のtierでできるはずなのに自分で作るロケットだとうまいこといかないわw
0835名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-OetN)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:50:03.37ID:EEVwrkcsM
大型化に伴ってKSCから軌道にのるのが難しくなったというのであれば
剛性やら空力の技術になるし
マニューバが下手というのであれば複数回でやるようにするとか
小手先の問題だが
0836名無しさんの野望 (JPWW 0Hcb-+GgJ)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:48:02.65ID:0n/A0TEDH
デッドウェイトがあると今のロケットそのままで上段の燃料少なくすると逆に到達距離長くなるなんてこともよくある
つまり上段は冗談みたいに小さくなるってことだな
0837名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-OetN)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:04:55.55ID:EEVwrkcsM
最適化には飛行の行程から逆算して積み上げてくのが理想なのに
テストは行程を順にやらなきゃいけないのが辛いとこだな

ムンからの地表から帰れるかテストするのに
ムンまで行かないといけないヤツ
そして残念ながらテストに失敗すると下段もやり直しに
0838名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-X6Jn)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:27.48ID:tfhFUCcma
安定して飛ばせる下段を作るのが先決だわな。

最終的なペイロードを決めてカービンオービターに乗せられるだけの能力を持った下段を作るのが楽。

ペイロードの重量が多少上下しても問題ない程度の能力があれば使い回せるし。
一段目で目標アポジ付近二段目でアポジキック。
重量に応じてSRBを使用する。

無論現実のロケット構成をパk……リスペクトした。
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:27.16ID:Cwr2yTlg0
ついに緑がスト入りか…

冗談はさておき、ライフサポート系のMODを入れているなら、設定次第で
「物資枯渇→KIA→KSCに自動復帰」って可能性も
バニラでも超低高度なら、設定次第で「地形に衝突(KIA)→KSCに自動復帰」も無くはない
0841名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5742-qu8S)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:02:45.91ID:/dkHVmSL0
セーブデータ(実はちょっと前のデータ)
セーブデータ(おやつをくすねたのでちょっと弄ったデータ)
セーブデータ(どうあがいても宇宙ステーションが振動爆散するので巻き戻したデータ)
セーブデータ(ここはJOOLだった!!!)
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e4-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:48:54.29ID:1HZjOBwg0
2は未来パーツで別星系開拓とかできるらしいけど超性能パーツで誰でもジュールくらい余裕な時代になるとロケット開発よりも開拓基地運営の方がメインになってたりしてな
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-HR0y)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:21:00.83ID:3W5sKuaj0
アポロ計画に関する書籍は腐る程あるのにルノホート 計画を扱った本はなかなかなくて悲しい
個人的にはルノホート の方がイデオロギー色のあるアポロより好きなんだがなぁ
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-XJDg)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:12:41.89ID:tUg+/L+b0
衛星に積む電池の量ってどういう感じで決めてます?
先に有緑で周回させて軌道高度と周回時間を知ってからならいいけど
通信衛星やSCANSATのスキャン用を先に送り込むスタイルでやろうとしてると悩ましい
ムンやミンマスだとすぐに送りなおせるけど遠くの天体に挑もうとし始めて考え込み始めた
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:36:27.07ID:dcosPwiy0
計算して決めてる

やりたい事に応じて軌道を決める
→計算すれば太陽光が遮蔽される時間が分かる
→それ相応の電池を積む(別途単発で電気を使う機器があるなら、それも加味)

もっとも、USI-LSとRemoteTechの双方を入れているから計算しないと詰む、って事情もあるけど


>>849
天体地表の無人探査は当時初めてだったんだから、少なくとも1号機は走らせる事自体が目的になるのが普通だよ

アポロ計画だって月面有人着陸自体が目的で、11号でのサンプル採取等は単なる「ついで」だった
そして、12号以降の探査は後付けのストレッチゴール

「はやぶさ」みたいな、新しい事(エンジンの実証実験)と小惑星調査の同時実施は、貧乏国家が苦肉の策としてやるものだ
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-HR0y)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:55:37.18ID:3W5sKuaj0
最低限必要なプローブコアとアンテナ分さえ確保できればいいからそれを計算して
あとはラムダVや予算との相談
足りないなら不要な機器の電源を随時落としてやりくりする手もある
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-XJDg)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:45.81ID:tUg+/L+b0
>>851
>→計算すれば太陽光が遮蔽される時間が分かる
ここが既にお手上げ状態
軌道高度(例えば250km)は決めても、そこからOrbital Periodを求めるとこから勉強しないとあかん
天体の重力からなんやかんやで出せるんだろうけど
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-XJDg)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:26:50.24ID:tUg+/L+b0
トラックステーションで天体選んだら細かいステータスが出るのは知ってたけど
標準重力とはこういうときに使うためにあったのか
このゲーム以外での使い道を知らない知識を1つ増やすことができたわ
0856名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-X6Jn)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:29:26.33ID:Oqw7+KIOa
つ原子力電池

mksにはチート原子炉があるのでそいつを使えば電力はほぼ心配ない。
なお、熱処理が適切でないと時間加速時に爆発するもよう。
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:56.07ID:dcosPwiy0
MKSの原子炉は、ライフサポート付きの有人基地を作る前提でのバランスだし多少はね

ところで、計算サイトや一覧表が十分出回っている中で、計算式の解説って需要ある?
(自力で計算したいなら、こういう数式を使おう的な物)
あるなら、少しずつwikiに纏めていこうかと思うけど、需要の有無が予想つかない
0860名無しさんの野望 (ワッチョイWW b773-IifL)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:57:26.44ID:nT/+nYcE0
>>851
1号も2号も興味深い地形を発見しても止める許可が降りないし3号は予算不足で中止ってもったいなくね?
>>854
kerbalismを入れればいいさ(ニッコリ
もしくはKRASHっていうシミュレーターMODと入れて実際に目標軌道の軌道周期を調べてみるとか
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:12:02.98ID:iokSPt3o0
>>860
1号機2号機は、それで良いんよ
いくら興味深くとも、本業そっちのけで寄り道するもんじゃない
ただ、3号機中止がもったいないってのは、全くもって同感

>>862
↓分かっているかもしれないけれど、念のためのおせっかい
もし天然衛星の周りを周回させるなら、母惑星による遮蔽も忘れずに
例えば、人工衛星をIke周回軌道に乗せた場合、Dunaによる遮蔽も受ける
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd1-XJDg)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:18:03.73ID:UPdNqb8g0
>>863
わかっていませんでした!
そういやムン周回時にkerbinの陰になるときもあったなと
最悪2つの遮蔽時間がもろに加算される場合も頭にいれときます
衛星複数あるところだと何千何億年レベルでみたら日照ブロック連発されることもありえるのかな
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:05:47.69ID:iokSPt3o0
Jool「よーし、摂動させっちゃうぞ」

しっかし、2体問題なら高校物理で解けるけど、多体はどうやって軌道予測したものか…
KSP2のKerbin-MunのL4が安定か否かすら、判断方法が分からん
(ちなみに、地球-月のL4は不安定らしい)
0868名無しさんの野望 (ワッチョイWW b773-IifL)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:46:29.73ID:8+1Mrr3o0
>>863
本業は走ることなのか調査なのか
どっちが価値があるかって話なんだけど?
予算が足りずに打ち切るなら調査を優先すべきでしょ
>>867
L4とL5は2体の質量比が24.96を越えれば安定する
だから地球-月系のL4は安定してる
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:08.32ID:iokSPt3o0
>>868
1号機2号機は、(3号機以降がある前提で)走行試験が本業だよ
もっとも、早い段階で3号機の打ち切りが分かっていたら、前提が崩れるわけだし調査を優先したかもね


L4, L5の安定性が質量比だけで分かるのは、3体問題かつ正円軌道の場合
あいにく、月の軌道は微妙に楕円だし、太陽等による摂動もある
質量比が81倍しか無い事もあって、この僅かな離心率と摂動で安定性が損なわれる
…だってさ、受け売りだけど
0870名無しさんの野望 (ワッチョイWW b773-IifL)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:03:26.39ID:8+1Mrr3o0
>>869
その走行試験が優先するのが普通だっていう論拠をいい加減教えてほしいんだけど
何十キロとやる意味もね
当時の科学者が調査を要求して却下されてるけど走行距離の記録作るのを優先しただけでしょ


2018年にコーディレフスキー雲が見つかったけどそれはどう説明するの?
0871名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-X6Jn)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:18:03.51ID:+K5/JrOfa
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
計画的に走行してるならまだいいじゃないか。
レンズにキズがついててピンぼけ画像だけとか、プログラム間違って大回転して制御不能でぶっ壊れたとか、スイッチに体ぶつけて壊して危うく月で死ぬところだったとかより全然マシじゃん。
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ b757-SWfo)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:37:27.63ID:iokSPt3o0
>>870
多種多様なの専門分野の科学者からなるチームなんだから、「科学者」で一括りにするのは、いただけない
天文学者「何十キロも走ったんだから、いい加減地質調査をさせてくれ」
工学者「いや待て、たった数十キロで試験走行では全然足りない」
みたいな事は良くあるよ

月面探査自体はアポロの先例があったけど、公開情報が少なすぎてロシアにとっては大して参考にならなかった
そのため、大部分の知見は自力で得る必要があった
月の砂塵も地形もロシアにとって初めてだし、月面探査を遠隔でやるのは人類初だ
砂塵の影響も、低重力下での衝撃やら振動やらの影響も、通信遅延付き低品質回線での操縦も、他多数も、全部手探りだ
(当然、地球でできる限りの試験はしているだろうが、実地テスト無しで大部分が分かるなら苦労しない)
結果的には中止になったが、後から本格的な調査機材を積んでくる予定だったから、
そこで失敗するリスクを抑えるには、相応の走行試験は必要だよ


コーディレフスキー雲は、あいにくだが存在自体が不確定だ
何十年も前から、観測された、追証できなかった、やっぱり在った、いや無かった…を延々と繰り返している
在るのか無いのか、在るとして一時的な物か恒常的な物か、といった事が何一つとして定説レベルにたどり着けていない
したがって、在ることを前提に「どう説明するの?」と言える代物ではない
もちろん、「在るわけがない」とも言えない
0875名無しさんの野望 (ワッチョイWW b773-IifL)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:52:03.24ID:8+1Mrr3o0
>>873
結局ただ言い張ってるだけなのね
自信満々だから何か根拠があるのかと思った
ただの走行試験なら寄り道しながらでも出来るだろうに
それにソ連にとって月面探査はルノホートが最初じゃないしそれより前にサンプルリターンまで成功させてる
なんかいろいろ不思議な勘違いしてるみたいだね


コーディレフスキー雲は存在が確定したんだけど?
きちんと調べてから書き込んで欲しいわ
0878名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-IifL)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:20:04.49ID:mHRNDqlGa
>>877
アメリカの火星探査車は運用チームに地質学者がいて興味深い物には積極的に近寄って調査してるよ
DLCの地表オブジェクトをアームでスキャンする元ネタね
0881名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:55:52.37ID:uiMsqiCLM
そもそも安定でなんだよって話もある
地球の自転は遅くなってるし月は完全に囚われてるわけではない
人間の一生というスパンで見れば変わらないと言って差し支えないってだけ
0883名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-FiO3)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:04.04ID:/6FS01TH0
これでもL1~3に比べたら桁違いに安定的
Unity先生は誤差蓄積しまくるしあまりアテにしちゃメ
修正用delta-vが3m/sもあれば軽く100年は留まれるので安定の程度は高いって事で
0884名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-V2q0)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:30:31.78ID:417Gl9eDd
ksp2ではそのへんの誤差修正とかオートでできるようになってほしいな
ラグランジュ点の維持はおいといても無人衛星のズレとかも気になるし
恒星間航行やらを視野に入れるならそのへんはないとマイクロマネジメントがしんどそう。
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:35:09.62ID:eRJls1Fr0
ロケット花火ごっこから
ロケット工学や軌道工学の入り口手前まで案内してくれ
惑星衛星の運動や探査計画まで広範に理解を広げてくれるKSPは神であり
これを超えるソフトを作るのは難しいと思う
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-kbB0)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:21:08.05ID:vWz90f3c0
KSPにあってSimpleRocketsに無いものがあってだな

それは緑だよ
表にコミカルなキャラクターが居ることで中身が硬派なシミュでも取っ付き易いイメージになって客を沼に引きずり込める
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed1-g+/M)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:11:11.11ID:TyG6Wi0C0
同一機体上のドッキングポートの解除をアクショングループ設定で出来ますか?
別機体とドッキングした後の解除は実行できたんですが、同じ機体だと「開放」「分離」いずれも動作しません
右クリックメニューから解除を行えば問題なさそうなんですが
複数を同時にやりたいので可能ならアクショングループでやりたい

具体的には↓のAが打ち上げ時にドッキング状態になるので
https://i.imgur.com/FP4os2O.jpg
着陸前に解除してBでドッキングさせて状態を保持
https://i.imgur.com/KLyiofk.jpg
こんな感じで着陸を考えてます
ミンマスでは似たような構成で立ったまま着陸でやってるんですが
ムンはミンマスほど平坦を狙えないのでできるだけ転倒の危険性を減らしたいなと
0893名無しさんの野望 (ワッチョイW a396-FeTH)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:14.47ID:ICfFGXD20
KSPのドッキングて基本的に同じポート二つを結合するもんじゃん?
で、分離する時って片側からしか操作出来ないじゃん?

これは内部的にルートパーツが決まってて、
”親側を切り離す”という事が許容されてないからだと思うのね

で、分離するときは子側操作になるけど、
これは機体の操作が出来る状態じゃないとルートパーツ選定出来ない縛りがあるんだと思う

ここで3つに分離して、親、子(操作あり、ルートパーツ選定済み)、子(操作なし、ルートパーツなし)が
存在出来るかに全てが掛かっている

長々と書いたけど、出来る気がしないんだ
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:53:48.31ID:KGtaZKXy0
https://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/topic/191572-kerbal-space-program-19-%E2%80%9Cthere%E2%80%99s-no-place-like-home%E2%80%9D-is-now-available/
1.9.0アップデート
カービン・モーホー・ドレスのテクスチャ改善(モホ穴も)
地形の印影品質にウルトラが追加
ベントバルブの追加
サンパー・メインセイル・スキッパーのリモデル
タイムワープの速度制限値変更(低軌道でも高速タイムワープができる)
プロペラブレードの高機能化(サイクリック機能
スクリーンショットモードの追加
梯子でカーバルが滑る現象の改善など(カーバルのコライダー調整)
「次の機体に視点を切り替え」ボタンがデブリをスキップする
デバッグモードのチートメニューに地表面へのワープを追加
エンジンプレートの質量とコスト変更
その他デバッグ
https://i.imgur.com/7B48rUU.jpg
https://i.imgur.com/3gua7QH.jpg
0899名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-ute6)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:33:57.72ID:lIrc4sDda
RSS導入したばかりなんですが……

エンジンプレート重くなるのかぁ……
結構便利だったんだけどな。

しかし2が出るとは思わんくらい神アプデしてくるな。
内部で対抗意識でも燃やしてるのか?
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 8376-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:28.87ID:k+KDAbks0
1段目ロケットをデブリ処理しようとして、Pe8000m Ap100000m の軌道に投入して、トラッキングステーションで眺めてたら、
8000m華麗にスルーして宇宙に帰っていきやがった
ありえんだろ....
0906名無しさんの野望 (ワッチョイWW af42-RD7c)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:20.58ID:hhzW2LMn0
トラッキングステーションからじゃ大気物理演算されんからな
(操作できないけど)操作移して物理演算させて減速させなきゃならん

KSP2は簡易演算とかするようになるんだろうか…
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-7a0A)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:04:09.23ID:Yfi5jWWz0
新しいカービンの海の質感なんだけどなんか降下中に海が近づいてくる感じが全くしないな
まだ結構着水まで距離ありそうと思って高度計見たら残り数百mで焦ったりする
遠目には波が立ってたりして綺麗だけど、近づくと色々と粗が目立っている気がする
それともこっちの環境が悪いだけなのかな
0912名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-ute6)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:17:49.72ID:AYpiN/22a
透明度の高い海ですな。

なお、RSSは無事死亡。
導入日数3日という……
バックアップが無ければ即死でしたが致命傷で済みました。

しばらくは1.8で遊ぶわ。
0914名無しさんの野望 (中止 b71d-7a0A)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:46.12ID:Yfi5jWWz0St.V
>>910だけど、消したつもりのscattererがどこかに残ってたのかそれを消したら普通の質感になったわ
それまでは>>911>>912で言われているような感じの海だった
あまりmod入れてないほうだけど、今のところKERしかまともに使えてないな
Stock Visual EnhancementsとかCKANでは1.9でも表示されてるけど使えるんだろうか
0916名無しさんの野望 (中止 MM0f-FeTH)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:28:23.44ID:6lfTSIF9MSt.V
今まで誤魔化してきた土台に手をつけたから
それに合わせて作ってきたMODが全滅って感じなんかな
描画は死ぬとすぐわかるし
0926名無しさんの野望 (中止 121e-qw96)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:41:51.77ID:T63jzhUt0St.V
久々に起動したけど全体的に重くなってない?
それにすり切れたVHSみたいなエフェクトが常にかかってるんだけど
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-2jKL)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:50:52.86ID:OERGe+QE0
バルブで燃料排出出来るのは分かるけど空気を出せる仕様になってる理由がよく分からん
宇宙行った時に機体に残った空気を排除するとか?
そもそも空気に重さ設定されてるのかな
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e4-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:05:16.17ID:1MgGzBnT0
電力もこのエアみたいに捨てられたらすごいことになってただろうな
単に無効設定のし忘れならmodとかで資源追加してる人はそっちも推力に変換できたりしてな
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd1-g+/M)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:24:03.87ID:cNwEvoSB0
地表オブジェクトのスキャンミッション受けたのはいいけど
苦労して山岳の崖っぷちにある水晶までローバー運んで来たら
電力不足とかふざけるな
飛行機のカーゴに収まるよう小型化したからちっとも足らんわ
オブジェクトスキャンに必要な電力ってゲーム内でわかる?
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd1-g+/M)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:15:24.51ID:cNwEvoSB0
>>943
アーム自体の消費電力(/s)はわかるけど、オブジェクトを何秒スキャンすれば解析できるかわからないから
具体的にはわからなくないですか?
サイエンスをアンテナで送信するときみたいに分割とかできないのかな
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-7a0A)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:34:57.43ID:F1GHkmHT0
初めてそこまで経ってない素人の意見で申し訳ないが、今までなぜか放置してたナーブを使ってみたけどΔV凄いなあ
いかんせんマニューバの調整時間だけは退屈するくらい長くなるけど、それは自分の設計が悪いだけだろうし、目から鱗だわ
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd1-g+/M)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:54:20.35ID:s+QVU3M70
地上設置するサイエンス機器って電池なしで日があたるときしか稼働しない?
地震計測させるために使用済みロケット落としたら「できません」「できません」「できません」って
連発でメッセージでてきた
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd1-g+/M)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:35:50.55ID:s+QVU3M70
>>954
これ用の原子力電池もあるのね
まだ開放してないツリーで見落としてました

地上実験は雰囲気的にはいいんだけど、DLCの要素としてはいまいちだなぁ
modいれなきゃそこまでしてサイエンス稼がなくていいようになるというのが根本にあるから
0956名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-FeTH)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:32:33.26ID:ttm7p4kEM
行動の目的がサイエンスってのが不思議な話なのでは
パーツ全開放したらゲームクリアならそうだが
本来は旅行が目的で、科学機器は荷物的な意味での縛りのはず
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 121e-qw96)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:41:34.68ID:opK0Dn/v0
大型固体ブースターが追加されたんだから大出力ナーヴも追加してくれー
0963名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-wqSG)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:21:06.38ID:9OEvMpuna
カーバル宇宙自体がちっさいからそこまで高性能じゃなくてのも問題ないけどな。

RSSで宇宙ステーション作ってるけど傾斜角合わせるから一日一回決まった時間に打ち上げんと燃料足りない。

ペイロード3tであっぷあっぷしてるんですけど……
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:48:15.17ID:sxjpO/5q0
RSS用のMODパーツはリアルの既存ミッションに最適化されたものだから
まだ存在しないミッションに対応するには工夫が要るよ

火星有緑片道飛行ならアポロにちょい足しすれば行ける
0968名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-wqSG)
垢版 |
2020/02/20(木) 09:15:27.99ID:1/Qu0d4xa
私はsmurffで既存パーツを強化してる。

ロケットの性能もそうなんだけど軌道投入技術が未熟過ぎて毎回情けないことになってるんだわ。
低軌道ランデブーがあんまり成功しない。
種子島から打ち上げてるのもあるけど
、JAXAの人はほんとすげぇな。
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe6-p4c1)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:56:48.42ID:wogwVmzk0
高緯度から打ち上げは自転速度分不利だけど軌道投入だけなら対して変わらなくない
圧倒的に不利なのは赤道上に上げる必要がある場合じゃね?
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-lut+)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:56:48.70ID:cFMjPnso0
まだ軌道投入する段階じゃないし東に何もない海が広がってるからテストにはいい場所でしょ
ビジネスやるんならもっと南の方が良いけど
0977名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-baIA)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:01:47.07ID:nuVxrv6Kp
20個ぐらいmod試してみたけどとりあえずこの3つだけ入れてキャリアやることにした
できるだけシンプルな方が好きだけど、この他にもこれだけは入れとけってのあったら教えてくれ〜

Mechjeb:
自動操縦技術の発展と共に打ち上げの手間が減っていって楽しい

PlanetShine:
バニラは昼でもちょっと暗いから設定で明るくしてたけどそうすると夜まで明るくなる。これ入れたら明るさのメリハリ出て設定いじる必要なくなった。暗いところをライトで照らすの楽しい

USI-LS:
シンプルな生命維持だけど要点おさえてて楽しい
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-D5WE)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:08:05.40ID:wHp5Db2a0
>>978
一括自動支柱はEditors Extensionではなかったか

わたしはEditors Extensionも推す
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:20:40.26ID:x1+wyfGE0
射場緯度について半ば出尽くしてる感はあるけれど
折角なので画像作った

極軌道
 所要delta-vは誤差レベル(リアル極軌道の傾斜角は90度ではない)
https://i.imgur.com/8cKQumv.jpg

ムン遷移
 アプローチタイミングを最適化するには秒読みが必要
https://i.imgur.com/EqbNRtx.jpg

静止軌道
 赤道が有利と言われる力学的な根拠はこれ
https://i.imgur.com/mU4yJ1o.jpg

>>984
スレ立て乙
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 831d-kENX)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:09:11.64ID:/fXonLSQ0
ここの人達にちょっと聞きたいんだけど、部品の干渉って気にするタイプ?
徹底的に小型化しようと思うとどうしても干渉前提で組まなきゃいけない気がするんだけど、皆さんはどうしてるのかと思って
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:24:04.96ID:egUL4pqM0
その辺は宗教的マターだから

ジェットエンジンにはエアインテークを直付けする
ラムジェットエンジンにはプリクーラーを付ける
推進剤タンクとロケットエンジンの間にはデカプラーとエンジンプレート以外のパーツを挟まない
リアクションホイールは極小出力に絞るか使用しない
液体燃料エンジンでもスロットリングや再点火回数を縛る

的なこだわりを持って遊んでもいいし

推進剤タンクを埋めまくって超小型にする
LKOへの打ち上げはチートメニューのset orbit常用
HyperEdit使ってパーツを配置してドラマ動画を作る
MOD作る側になる

みたいな楽しみ方をしてもいい
サンドボックス型のゲームだからイマジネーションこそ各々の正解だよ
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 831d-kENX)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:05:48.75ID:/fXonLSQ0
なるほど、様々な意見をありがとう
KerbalX見てたらどう眺めても推進剤が見当たらない設計が結構あったから、埋め込みはもしかしてメジャーなのかもしれないと思ってた
Mk1コックピットに少しパーツを加えた程度のサイズなのに使用パーツ一覧見たらイオンエンジン27基とか

イオンエンジンの青い光に惹かれてるんだけどどうにも使い方が難しいな…
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d1-E0cS)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:20:57.65ID:JfKzBRsi0
自分の環境で好きに楽しめればいいゲームだしね
個人的には純粋に見た目の問題で重ねる程度は気にしない派
あとはドッキングポートを介して緑の出入りをする機体の場合は
ポートと客室とかの間に燃料タンクとかは挟まない
緑の技術なら可能かもしれんが燃料の中の通路を通るのが気持ち悪くて
0993名無しさんの野望 (ワッチョイW 9369-mvZW)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:13.54ID:AjjAbbqv0
あれもこれも埋め込みはハボック神の怒り買う確率増えるし、
エンジンとかタンク重ね合わせは、チートな気がして使わないな
それ以外なら、丁度いい長さのパーツが無いとか、他の部分との兼ね合いも考えてちょいちょい使ってる
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-L8iH)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:25:54.21ID:uW16qzyo0
ロケットに対してはそんなに意識して使ったことないけど、サービスベイに収まるような超小型探査車作るときは結構使ってるかな
サイズ圧縮はもちろんだけど、モジュラーにバッテリーとかライトとか埋め込むと情報量増えて引き締まった見た目に出来るから拘る人は結構使ってそう
0995名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-wqSG)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:04:50.71ID:3gJP10HDa
ゲームのローディング画面でも埋め込みまではいかんが重なってるパーツの絵もあるしな。
ゲーム的には出来るならありって感じか。
そもそもシミュレーターだし。
0997名無しさんの野望 (ワッチョイ a306-WlVm)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:30.39ID:je0CCDe30
動画を作るために拵える機体は動画の見栄え重視だったりするからそれが当たり前だと思って作るとつらいことになる
特に埋め込みは空気抵抗がどうなっているかわからなくなったりするし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 12時間 59分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。