そう?今回のケースとは別で考えてもらいたいんだけど

企業独自のものがPC版に反映されない場合は、それ自体が好ましくないし、言いたかないが
パクっただとかパクられただとか、どっちが良いだとかあまり好ましくない未来が見える
PC版に反映される場合は有志翻訳がどんなに出来が良くても、今後は不要と公式に認定されてしまうって事だ

有志利用者としては感謝の先は有志に向くからかもしれないが、
これまでの翻訳が無駄にはならなくても、今後は無下にされるのは忍びない
公式に回収してもらえるのがゴールとしては一番いい気がするけどね