X



トップページPCゲーム
1002コメント328KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス155【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f33d-qzku)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:23:53.09ID:CvEpeykF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
http://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1559652553/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス154【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561724919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 03be-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:37:27.25ID:rJfkjMhd0
>>344
日本で紹介されたのが一部分だから仕方ないけど、バトルテックの時代は現時点で2750〜3150まであってその状況は技術衰退期のごく一部の時代
コルベットというと自力で星系間移動できる戦艦のことだから
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 1397-X95K)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:44.97ID:QXzPTb7/0
ガイア惑星の機械時代文明が何を血迷ったのか集団狂気とかいう状態に陥って原始文明にまで後退
そのままほっといたらガイア惑星がシュラウドに飲み込まれてしまった…
なんなのこれなんなの あとよく見るとその惑星のとなりの惑星がシュラウドの惑星だし シュラウド怖いわー
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-KdcJ)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:48.79ID:9IXweiIR0
そういえばガイア惑星とシュラウドの惑星に交互に変化する惑星見たことあるけど入植したことないや
どうなるんだろ
0354名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-O778)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:23:39.60ID:e5re4lzza
後半重すぎてメガスト完成するまでやる気が起きない。CK2の最速くらいのスピードで進められないかなぁ
0355名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-Vsb/)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:23:40.08ID:L6BLuWaca
効率的な臓器と洗練された脳を備え物理法則を無視するほど強靭な不屈の精神を持つ種族が、軍国主義染まって遺伝子改良された戦士として育ち、痛覚を鈍化して攻撃性を増大させた上で強化外骨格を装備し、能力増強されたエリートのもので指揮される惑星侵攻軍

おまけに侵攻の目的が蔑視からの略奪と浄化とか、冷静に考えると本能のままのゼノモーフ兵より性質悪そう
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbf-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:08:33.52ID:uAOW2GzX0
人工生命な物質帝国は頑丈な体な筈なのに遺伝子強化や超能力があるにせよ有機体に負けるんだよな
純機械知性達は巨大兵器を繰り出してくるのに情けない奴等だ
0359名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-8Pzo)
垢版 |
2019/07/09(火) 03:15:23.85ID:/MxVBa2Cd
FTL時代の超すごい戦車や戦闘機と言った機械兵器込みの軍団の戦闘力を4割増しさせるほど強靭って、もはやアメコミヒーローが群れてるようなもんだろ
その上に諸々の強化とかもうどんな有り様なのか想像できない
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b1-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 03:22:24.68ID:roZsFHyN0
2400年過ぎたあたりから年を越す度に結構な硬直発生で萎えて次の銀河行くからエンドゲーム実績全然埋まらない
ゲートウェイ0xで地道に居住地割っていくしかないのかな
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-26dl)
垢版 |
2019/07/09(火) 03:50:21.58ID:o0noqhV20
アノマリー調査の自動化ってできない?
調査終わるたびにポチポチしなきゃならないのつらい
調査速度より発見される速度のほうが圧倒的に速いし・・
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:59:46.11ID:bbq8/eEP0
アノマリー調査自動化は逆に不便そう
高レベルの厄介なのとか全部後回しにして高レベル調査船できてから巡回させたりとか、人力でやりたい部分多いし…
でも探せばMODとかあるんかな
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb0-d/3e)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:47:51.16ID:o1+FK1Mm0
ルート指定して星系調査させてる時にアノマリー発見してそのアノマリーを調査させた後元の星系調査のルートに戻させる方法ってないですかね
0367名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-Vsb/)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:13.67ID:L6BLuWaca
>>357
人工生命とは言うが、要するにロボットに自種族模したソフトウェアをインストールしてるだけだからなぁ
元々機械として生まれて特に人格とかこだわりなく効率追求する機械帝国に比べれば、控えめに言ってハンデがでかすぎる
同じ理由で、有機ボディと言う一点を残し、原形をとどめない改良を続ける連中に劣るのも当然
0370名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-Vsb/)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:04:22.88ID:L6BLuWaca
末路と言えば、没落貪食とか来ないかな
かつての食欲を失った、あるいは食欲を催す知性体が居なくなったので大人しくなった的な感じで
プレイヤー帝国の成長や他没落の覚醒に魅力を感じて食事を始める

従属してやり過ごすことができないし、どちらかというと危機のパターンって感じだが
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:06:11.48ID:rhVWlINX0
最低限ほしかったエリアを確保出来たらもう当分戦争はしない。具体的にはコロッサスが完成するまで侵略戦争はしない。
つまりてめーら一株残らず根絶してやっからな覚悟しとけクソ菌類(軍拡しながら)
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-26dl)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:17:11.19ID:o0noqhV20
30隻の艦隊でvoidなんちゃらっていうNPC勢力の部隊に進路上邪魔だったんで殴りかかってみたら
戦闘すら起こらず30隻まるまる消え去っちゃったナニコレ?
その後0/30になっちゃったんでなんかアレ触っちゃいけないやつらだったのかなと思って
艦隊作り直したら30隻作った時点で32/30になってキャパオーバーしちゃった
この幻の2隻分はなんなん?w;消え去ったことで艦のカウントがバグっちゃったのかなこれ
謎だらけだわ〜
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:21:31.66ID:rhVWlINX0
>>372
そのなんだかよくわからない2隻(自分の場合は4隻だったけど)はたまに見るな
艦隊をバラしてバラしてバラして行くと、最終的にバグった数隻と正常なその他のお船に分けられるので
バグった艦隊だけを解体すればとりあえず不具合はなくなるぞ
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 63af-ilB/)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:44.81ID:2e6go+QZ0
各進化方向の第一段階は技術があれば併存できても良さそうなのにな
サイボーグサイキッカー
強化人間サイボーグ
サイキッカー強化人間
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:38.15ID:rhVWlINX0
>>389
いざ大怪我とかしたときに医者がメッチャ苦労しそう
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:11:10.67ID:rhVWlINX0
>>401
超能力理論の研究が終わってても「PSIジャンプ」「予知コンピュータ」「サイオニックシールド」は
アセンション「超越」後のガチャ限定なので出ない。でも銀河のどっかに意識の海イベント持った海洋型惑星があったなら
そこ領有してイベント進めれば「テレパシー」の研究が完了するので超能力持ちPOPを用意できれば超能力兵を生産できる
ESCとかのMODで追加される技術に関してはわからん。
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:30:00.23ID:bbq8/eEP0
>>396
ワープだけど国と国の間にチョークポイントがあったりするので
好意的に考えるならむしろステラリス的なイメージのほうがほうが分かりやすい感じ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:31:27.89ID:bbq8/eEP0
>>404
いちおう確か三種(遺伝、超能力、機械化)を併存させられるMODとかもあったはずだから
どうしてもやりたいRPがあるなら探して入れてみてもいいかも
0407名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-Jupv)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:47:39.15ID:C2fkjIJZa
>>396
一応、ワープだが、特に帝国と同盟の両国の境はハイパーレーンみたいになっていて、二つの回廊でしか繋がれていない
作中では、ヤンの思考(地の文)で、一万光年をワープできる超光速航行技術が誕生すれば、戦略状況は変わるだろう的なことが書いてあった気がする。
という点では、もちろん、ハイパーレーンではない。
0408名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:55:29.52ID:zRGl3Lzya
銀英伝はワープだけどジャンプドライブではないイメージ。というかあのスピードでジャンプできたらゲームバランスこわれる
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-26dl)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:26.29ID:KAJXVgxo0
ワープ(FTL)の話だけど、昔あったPBM及びそれを原作とする小説「クレギオン」の世界だと、ハイパーレーンを通る物を「ジャンプ」
文字通りどこにでも飛べる代わりに効率が悪いのを「フォールド」って呼んでたな
0410名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-gtXA)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:44.78ID:3Q2Ldddka
ロック商業連合でやってて人工生命になった後移民条約結んでる国からサイボーグのロックが戻ってきたことあるな
外国で働いて帰ってきたらみんな機械化してたってどういう心境なんだろ
物質主義者は気にしなさそうだけど
0411名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-sM00)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:57:31.82ID:0vG8+WGRM
銀英伝の世界観はちとStellarisとは事情が違うからな
宇宙空間全体に大きな潮流が存在してて、安全なルートを外れると潮流に流されてレーダーが効かなくなったり、最悪宇宙船自体が破壊される
それで銀河帝国が建国されてから同盟設立までは宇宙開拓が停滞してたり、自由惑星同盟と銀河帝国の間が2つしか安全に行き来出来るルートがなかったりする
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:21:13.54ID:bbq8/eEP0
今の標準宇宙論もダークマターとかダークエネルギーみたいなモンが宇宙の95%を占める…
とかしないと説明つかなくなってきてだいぶ混沌としてるしなぁ
いずれアインシュタイン並の天才がふっと現れて、よりすっきりした革新的な宇宙論を立てるかもしれん
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:36:34.33ID:rhVWlINX0
2001年宇宙の旅のあとがきに「映画アレ土星にしなくてよかった……危なかった……土星にしてたらとっくに時代遅れの古いSFって扱いになってたとこだ」
(作品構想当時土星の輪は存在を知られてなかった)ていうアーサー・C・クラークの懐古が載ってたなぁ
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ 63af-ilB/)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:53:18.07ID:2e6go+QZ0
メッセージという映画で地球にきた宇宙人が時間軸のないやつらで
その時間軸を超越するための言語を教えてたが
あれもループを讃えよになるのかしら
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:17:17.26ID:rhVWlINX0
>>421
そうだわ間違ってるわ「構想当時は木星に行く予定だったけどキューブリックだったかがセットの出来にキレたからヤペタスにした」
木星にも土星みたいに輪っかが有ると思われてたから、ソレに従ってでっかい輪っかが有る木星を作ってた、って話だった
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-83G/)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:01:39.76ID:ldtNluzb0
快適度生産量やロボット生産量にもきちんと職業への上昇量補正を反映させてはどうだろう?
そうすれば我が人工生命体帝国は更に最強になれる…肉の体にメリットなんかないってトランスフォーマー見てればハッキリ分かんだね(狂物質)
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-6fHr)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:13:21.43ID:G3LPd1ky0
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん

938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな

939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d9-ebHh)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:50:33.36ID:rhVWlINX0
現バージョンにおいて、よっぽど居住惑星に恵まれなかった場合以外はループワームは殴ったほうが得なのな
強いわこのウロコ
0432名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-Vsb/)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:37:54.91ID:L6BLuWaca
ループに囚われた提督を相手にした時の軍国主義者たち大好き
「なんかよく分からんけど全力で殺してやる」って対応で相手の提督も喜ぶし、国民も熱狂して影響力獲得できる
0433名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-5QnA)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:51:45.09ID:OauRRDp7M
プレスリンくんは浄化速度もっと上げて
せっかくだし銀河を軽くしてもらおうと思ったのに1POP殺すのに三ヶ月かかるんじゃ商売になんないよ
終始ニチャニチャ言ってる割には食事の作法にこだわりでもあるのか…?
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-26dl)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:55:46.01ID:KAJXVgxo0
自国商船のクルーが海賊の捕虜になったってイベントで、支配領域からも通商条約締結国からも遠い星系に居たりすると「お前そんなとこで何やってたんだよ」って気持ちになる
0435名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMc7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:20:42.49ID:3sEpllKdM
>>433
野蛮な文化を持ってるけど、一応銀河系を移動できる文明人だからね、しょうがないね。
きっと、スープは音を立てて飲まないみたいな作法があって、食事をするときはニチャニチャ言わせておいしく食べるべしみたいな作法があるんだよ
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-o7eu)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:37:11.71ID:ZPuNjvbA0
今にも隣国が攻めて来そうでロボットも反乱を起こしそうなのに
なんか軍艦のアップデートが何ヶ月経っても準備中から進まない
バグなのか、それともAIのサボタージュなのか
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcc-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:49:50.35ID:CLTy+TRF0
ゲームが重くなる
カックカクになる
ステラリスでもリムワールドでもよくある現象で終盤ってゲームクリアのような感覚になる
永遠にプレイしたいゲームほど終盤で重くなるのはとてもつらい
あと失業者に民生品配るのは自動にしてほしい…毎回カチカチやるのはつらい
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 0397-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:14:04.28ID:KNOf1SQI0
毎回妙に一方向が広大な空白地になる場所が多いわ
確かにうれしい悩みなんだけどさっさと拡張終わらせてやりくりしたいしリセしちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況