X



トップページPCゲーム
1002コメント298KB

【銀河4x】Stellaris ステラリス 122【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ af29-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:35:06.32ID:63gd5uT70
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1541761861

次スレは>>950の人がお願いします。
■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス 121【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541917020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 2925-ol5v)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:36:52.30ID:3a4N/qlR0
うーん隣接してる隣国に星系が移譲できないんだがなんだろう悲惨相手だと無理なのかな
わしこんな汚い国境でプレイしとうない(天上帝国)
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ cd9b-ZCTp)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:18:39.71ID:D2UAfIcK0
真空中を全裸で徘徊するグレイテンペスト兄貴の3形態の性能をまとめてみた

1:総督形態
スキルレベルは10でナノマシン存在という特性持ち。建設と障害物除去のコスト、時間、そして鉱物&エネルギー出力にそれぞれ40%、15%のボーナス付き。

2:艦船形態
外見はいつものGT母艦。装備はミサイル枠のエネルギー球にランク5のレーザー、実弾、シールド、装甲と手堅く纏められてるけどハイパードライブが1型なのが辛い。戦力値は単艦で47.5k

3:陸戦形態
兵種はナノマシン戦闘体。1部隊で戦力値1.6k

形態を変更したいときは外交画面で兄貴にお願いすると一瞬で何回でも形態変化してくれるよ。本人の台詞によると壊すことより創ることをやりたいらしい
0111sage (ワッチョイ cd9b-ZCTp)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:38:52.99ID:D2UAfIcK0
>>110
Modは日本語化Modと序盤から自動調査を可能にするModしか入れてないからバニラでも出るんじゃないかなぁ
テキストもしっかり日本語化されてたし
0120名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-aFpK)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:15:54.85ID:ZyYCXSWKd
地球では基本的な動物が四足歩行ベースで
頭部にある脳を大型化するために二足歩行になるのは必須だったわけだけど
動物の基本形状自体違うだろうからどういう流れがあるだろうね
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:42:19.86ID:lJibOfE50
ちょっと参考までに聞きたいんだけど、みんなはバニラで内政したらどれくらい出力出せる?
だいたい2300年と2400年の二つでもろもろの算出が知りたい
技術コストは0.75くらい、あとの設定はデフォルトくらいで
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 65f7-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:53:23.95ID:kKWhnL2v0
そういえばステラリスの地上軍って装備の開発はしないよね。
技術の向上はあくまで訓練法や神経いじりだけだし。

銃や戦車の基本構造ってここ長いこと変化が無いし、FLT後も似た感じかも
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:05:28.52ID:Dt0FBeR30
煩雑すぎるってことで直近のパッチでなくなった
技術が発展すると地上軍の性能が直接強化される方式に

地上軍、複雑過ぎても仕方ないのは分かるんだけど、もう少し便利にするか遊べる要素にして欲しいよな
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 861c-c0iO)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:29:30.48ID:DN29Tlzy0
地上軍の装備、一々ポチポチつけるのはまさに作業だったから…
ゼノモーフに騎乗なんとか付けたり、奴隷軍に督戦隊つけるのはRP捗ったけど
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 0964-nYMO)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:45.88ID:YmXYSruv0
>>120
脳を大型化するうえで頭部に収める必要は無いらしいし
中枢神経系の途中で枝分かれした先に第二の脳を有する、という形でもありなんだとか
そうなると必ずしも二足歩行体でなくてもいい訳で、多足歩行体の知的生命体なんかもありでは?
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6c-iFba)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:00.40ID:cDZjSF2A0
前スレで艦隊の戦闘力2Mとか言ってた奴がいたがどうすればそんな規模まで増やせるんだよ
連邦艦隊をフルに使ってもせいぜい250Kとかが限度だろ

みんなは覚醒帝国とか終盤の危機にどうやって対処してるんだ?
単体の国家で100K弱の艦隊複数対処するとか無理すぎる
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ ed87-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:01:38.94ID:ohm/a7U30
『遠き神々の炎』に出てくる群れ知性
犬みたいな生物が数体〜十数体で群れてお互いの脳を結びつけ一つの人格を形成する
群れの構成員が入れ代わるととうぜん人格も変化する
音波で繋がってるから群れ同士が近づきすぎると混線してまともに思考できなくなるし
ネットワーク速度がボトルネックで知能水準が頭打ちのPre-FTL種族

Stellaris的にはゲシュタルト知性と非ゲシュタルト知性の中間みたいなやつら
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 2148-uZ/4)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:02:26.62ID:wTb+/UTI0
地表への爆撃がしょぼしょぼで、精密と無差別の差が誤差で、陸戦に入ったらあっというまという印象
無差別を選んだら数週間で陸戦なしで現地政府を降伏させるが、人口半減とか居住性劣化とかで
精密を選んだら継戦能力に欠陥のある種族にも、艦隊の援護下の数倍の戦力差でも数年は地上戦が必要とか
自分の偏見だとこんなのが星間戦争の地上戦のイメージだわ
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 86a3-zaQw)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:03:00.77ID:yLGLRR9f0
>>137
極大銀河でやってるけど
危機が出る頃にはいつも自国だけで
100k艦隊8-10個とか普通になるよ
かなり適当にやってる自覚があるから
ちゃんとやれば2Mとか余裕だと思う
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 398b-V/79)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:05:02.92ID:HrzPChNR0
>>142
エネルギーをバカ食いするのは脳だが、血液を最もバカ食いするのは腎臓だよ。
汚れた血を処理するためにね。

ついでにいうと、腎臓・肝臓・消化管を合計すると脳の3倍以上血液を食ってるから、
高低差という点では、そんなに不合理な配置ではないと思うよ。
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ a587-V/79)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:28.84ID:eTYZy+TC0
脳を胴体に配置したら肺炎と胃炎と食中毒が脅威になりそう

じゃけん脳は体から切り離して厳重に保管、シュラウド経由で体をコントロールしよう
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 0532-h4/u)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:46.95ID:8Zy5u55d0
地上戦を拡張するよりも地上に対する干渉方法を増やして欲しい
バカでかいドライヤーで急激に温暖化させるとか、POPのやる気を無くす神経ガスを散布するとか
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ ca61-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:21:32.01ID:8NOHe2ZG0
地球環境だと二足進化が脳の発達に効率的だったけど
重力や大気成分が違えば効率的な形状も異なってくるから多種多様な進化の可能性があると思う
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 9501-9pIC)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:34:34.42ID:mjhIQ24i0
>>137

...\common\defines\00_defines.txt の中にある下記項目をイジる。

俺は今、こんな感じ。

COMMAND_LIMIT_MAX = 999999 # Max value of Command Limit
COMMAND_LIMIT_BASE = 20 # Base value of Command Limit

NAVAL_CAPACITY_MAX = 999999 # Max value of Naval Capacity
NAVAL_CAPACITY_BASE = 20 # Base value of Naval Capacity

STARBASE_CAPACITY_MAX = 999 # Max value of Starbase Capacity
STARBASE_CAPACITY_BASE = 3 # Base value of Starbase Capacity

Base value をイジると、敵もまたホクホクになってしまうので、

素敵な建物をMODって艦隊規模新規上限に導く(このスレッドの過去レス11参照)。
0156名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-16gK)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:44:02.79ID:XaKvB9l5a
NACやらなんやらで指揮上限400ちょいまで研究で伸ばせるからそこに大量のタイタンと旗艦入れて残りを適当に埋めれば2mくらいならいける。あとは艦隊たくさん作って一斉攻撃で実質2mならやりやすいかな?
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 9501-9pIC)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:50:42.84ID:mjhIQ24i0
気になるので、一隻で戦力2Mの戦艦MODがあるか探してみることにする。
0165名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:51:28.32ID:Ei9VOWV6a
>>137
別に>>155みたいなあからさまに強烈なチート使わなくても、大MAPで艦隊許容量2000ぐらい稼ぐ
+ESCMODで兵装整えれば2Mぐらいよゆーよゆー。

1隻2Mは、多分ギガストラクチャMODのべへモス級じゃないかな。
1隻で覚醒帝国相手でも殲滅するって触れ込みのヤツ
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 29d9-tGeX)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:51:39.05ID:dxtT8ywX0
ホモ部隊はテーバイなのにスパルタへの熱い風評被害
でもスパルタも10歳だか13歳だかで親元から離れて兵舎で共同生活してたらしいから
野郎だけの共同生活、何も起こらない筈もなく

ちなみに神聖隊は普通にノンケのローマ軍に負けました
0177名無しさんの野望 (スップ Sdea-n34l)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:17:50.25ID:8QNpzvntd
金属よりしなやかで強靭な筋肉があってはならないというルールはない

むしろ無機物こそ最高というのは機械生命体の驕りではないだろうか
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 9501-9pIC)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:55:31.67ID:YWew+Wiv0
お外からの来訪艦隊を出現させるコンソールコマンドを試したが、
強制キャンセルみたいなコメントが出て全滅。
何かがおかしい。 有料DLCが足りないとか、日本語MODとかが影響してるのかな?

event galactic_features.1 - Tiyanki Herd Encountered 動作しない
event galactic_features.2 - Guardians of Zanaam 動作しない
event galactic_features.150 - Cloud Entity Encountered 動作しない
event galactic_features.200 - Alien Nomads Encountered 動作しない
event galactic_features.301 - Fallen Empire mothballed fleet 動作しない
0183名無しさんの野望 (スップ Sdca-zaQw)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:45:31.14ID:ZBG6UAQOd
いや、肉体を捨てられない豆腐メンタルだからこそ
精神主義に傾倒するのではないか?
やはり物質主義こそ至高
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 9501-9pIC)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:45:40.80ID:YWew+Wiv0
俺が今最も熱望しているのは、
銀が十にひろがるアノマリー(青い顕微鏡アイコン)を
一瞬で全部始末してくれる(調査終了)MODである。
0193名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-hqQ8)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:42:31.62ID:Udgl3NYEa
星系増加mod導入したら主星(恒星)がない星系がちらほらと
浮遊惑星の再現かなと勝手に思ってたけど前哨基地建てられないから使い道が・・・
0197名無しさんの野望 (アウアウカー Sa85-sVzf)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:43:01.76ID:cnANxOJua
やっぱり普段からMODでお手軽内政してると腕が上がらないなあ

>>137
バニラで2400年に艦隊2M余裕で揃えられるって言ってる動画見たことあるよ。前スレで研究5000って話したやつだけど
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 861c-c0iO)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:58:26.15ID:zUfxefhg0
話題になってる前スレの2M艦隊の書き込みは

889 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-dL8H)[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 10:19:50.93 ID:YlswuMOc0
ワイ軍国排他2M艦隊「性能試したるでwwwwwwwwwよろしくニキーwwwwwwwwww」


なので軍国排他なら十分にとどくでしょ
0201名無しさんの野望 (ワントンキン MM5a-dL8H)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:27:32.56ID:XXSgJMUkM
まさにその2M書き込んだものだが普段やってる銀河のサイズが大きいのも影響するかもしれん
終盤には大抵連邦対俺で銀河二分みたいになってるし母国が大きいと艦隊も大きくなるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況