X



トップページPCゲーム
1002コメント294KB
【EU4】 Europa Universalis IV Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-ZtIo)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:13:43.87ID:J/BPrLLb0
■前スレ
※注意※ 建てる時は1行目にこれを単独で貼って下さい。
→ !extend:checked:vvvvv:1000:512
■前スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534576853/
英語Wiki
ttp://eu4wiki.com/
日本語Wiki
ttp://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
ttp://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
体験版
ttp://store.steampowered.com/app/236850/
今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018035/20150716124/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよび用語についてはWikiを参照してください。
 次スレは>>970を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>980が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0514名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-NUS4)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:16.30ID:8ZBSx9dGa
wordはEnglish onlyか……
それはthree mountainsのachievementと同じくらいdifficultだねえ
実際dharma updateでterritoryにmissionaryをsend出来なくなったのはparadox的にはどういう考えに基づいてるんだろう
religious ideaが産廃化しそうだ humanist一択じゃあ詰まらないしlarge empireにpenaltyを与えて何がしたいんだろう
expansionを抑制したい?それはplayingのwidthを狭めている気がするなあ
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:15:22.83ID:VMpc64jQ0
ルー大柴語かな?
0516名無しさんの野望 (ブーイモ MM06-R8Ed)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:23:07.98ID:jLGVrqSvM
>>507
オスマンニキの満州AARが一番コンセプトは近いんじゃない?
RazeしまくってDev減らすから
世界征服したら通常Dev21000-22000に収まるところエンディング時にDev14600
0518名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc2-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:13:22.51ID:FwrOIUQv0
共和制に移行する国を前より比較的見るようになったな
でも遊牧民の共和制って…血で争わずに話し合いができる集団にでもなったのかな
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a87-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:30:46.67ID:4Up5btal0
>>513
フィリピンやロシアは植民であって改宗ではないイメージ
史実ロシアの改宗は教会とカザークと移民による支配と教化。後はシベリア原住民教化したら教化した人の奴隷にしていい法とかやってたけど、それはあくまでEU4的には植民地
テリトリー、タタール系の改宗は進んでないし、有力者を懐柔して改宗させても国と問題起こるとイスラム回帰したりする
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a87-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:37:22.77ID:4Up5btal0
テリトリー改宗不可は史実的だし良いんだけど、それにしては史実で行われた能動的な宗教的寛容がないのが問題
そもそも宗教寛容度自体が謎なシステム。オスマンだって正教が弱小ならさっさと弾圧するし、ポリだって地方有力者を敵にまわして無問題ならガンガン改宗させるさ
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-WrRQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:47:10.80ID:1EmR9Ag40
英wikiでポリシーざっと眺めてみたけど、人文×影響のdiplomatic reputation +1、relation +1が目を引くな
取りやすいアイデアの組み合わせでしかも強い
これが宗教×影響だと文化転向コスト減でゴミだからやっぱり人文>宗教だわ
0527名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-+G5V)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:50:52.27ID:ohUiMsIXd
いっそのことカステラのグラナダ改宗イベントみたいに
異教プロビでも文化変更出来るようにして、主要文化プロビはテリトリーでも改宗出来るとかでいいんじゃねえか?
0530名無しさんの野望 (スッップ Sdda-iA6g)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:05:10.66ID:+niQr8XRd
もう英語で会話したら全部平和になるのでは?
さあ皆スピードラーニングを買おう
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ da44-X0d4)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:20:37.47ID:3JLGG2Bq0
数年で改宗できるのも現実的でもないかもしれんが
逆に1プロビづつしか回収できないのもあり得ないからな
その分で相殺って事なんじゃないだろうか

加速度的な拡張を防ぐシステムの一つなんだろうが現実的でないのは事実だな
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:22:13.78ID:VMpc64jQ0
paradox本社にcrusadeを招集するのだ
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e08-l6yA)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:29:45.79ID:Uuhh4fUZ0
革新性とかいうゴミをvic2の多様性みたいにして宗教統一度が低いと多様性が上がって君主点割引とかにして欲しい
これなら改宗にこだわったイベリア勢が没落してプロシア王国やインド取り込んだイギリスが強くなるのを再現できるはず
0535名無しさんの野望 (ブーイモ MM06-R8Ed)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:43:30.56ID:jLGVrqSvM
プレイヤーの加速度的な拡張を防ぐならAEと包囲網をギチギチにした方がいいんだけど
弄りすぎると包囲網だらけになってプレイヤーが便乗して包囲網を破壊するから難しいという
AEに変えて理不尽さは消えたけどBBWが無くなってプレイヤーが拡張しやすくなったよなやっぱり
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ b726-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:34.21ID:k5vqXz/C0
パラドとしてはあんま拡張してほしくないのかもしれないけど
戦争ゲーでどんどん拡張しづらくするとつまんないと思うんですけど(当然の懸念)
0542名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:03.57ID:e23oQEKna
ミッションコンプするだけの実績いくかーとmewarやって亜大陸制覇bharat変態だーと安定度待ちしてたら
小梨の王が死んでtimurid家になったでござる

なんでや
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:09.73ID:VMpc64jQ0
君主の暗殺コマンドとか欲しいな
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:40:01.03ID:VMpc64jQ0
戦争中にHRE皇帝の自国君主をconsoleでkilしまくれば好きなだけ帝国権威を手に入れれる
可能性が微レ存
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ da44-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:01:38.50ID:YL965P7o0
正直、包囲網順番に殴って停戦期間使って順番に戦うっての
プレチっぽいしアヒスリトカルだしつまらない

大規模拡張する場合、その手の事するのが前提になってるみたいでやる気なんねえんだけど
連続変態とかどうでもいいからこの仕様やめて欲しいわ
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee8-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:16:10.76ID:tO9w0MJL0
>>546

コンソール使うならそんな面倒なことせずに
event 900 をすればいい
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ b726-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:03:23.14ID:Pq9D5Fbr0
>>551
包囲網って個別和平できないのが納得できないな
首都を占領されようが軍が壊滅しようが、あんま利害関係が無い遠方の小国が意地でも包囲網抜けないで徹底抗戦するのって変
停戦プレチ使えなくする代わりに個別和平入れて欲しい
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5d-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:20:05.51ID:76JIBpvm0
包囲網の対象範囲とスケールがでかいんだよな、15世紀に三大陸に跨がる対抗同盟。
個別的な内戦での併合にまでAE加算に含めるからおかしな事になると思った。
影響範囲に含める諸国をキチンとキメるべきだ。
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ ba6b-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 04:35:38.12ID:q1RAySBi0
外交違約が安定度ダメージで表現されてきたことの弊害というか負債というか
あれは本来DipRep減(と場合によってはAE増)が主体になるべきもので国内に及ぼす影響は付随物でしかない
停戦中の包囲網加盟をDipRepペナ付きで解禁(標的のAEが大きいほどペナ低減)すれば再現性については改善できる
WC系実績が詰むとか逆に賠償金連打殺法が編み出されるとか手当てすべき案件がいろいろあるから難しいだろうけど
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ eb3e-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:42:21.48ID:Hs/PoMRs0
30年戦争にて、
同盟していた神聖ローマ皇帝ボヘミアの要請に答えて、
なんとかマンパワー削りつつ勝ったんだが、終わった直後に同盟切られた。

どゆこと・・・。
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5d-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:05:03.06ID:76JIBpvm0
>>557
かのスパ帝プレイ日誌で
#停戦期間?ノンCB?でペナルティー?
#逆に考えるんだ、罰符を払えば問題ないと。
ゲームの基本構造がそんな感じですからねえ
それはともかく、ダルマのリフォームが美味しくて面白い
かなり上位に入るDLC+1.26.0バージョンになりそう。

AI担当国は律儀に停戦期間を守るね。
ただし防衛出動に呼ばれた場合はこの限りでは無い
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 8789-JXmQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:37:09.65ID:xBx73IOy0
汚職の仕様とか気になるか?
イスラムだと金貰えるだけで何も影響ないし他でも一時金貰える便利機能にしか思えない
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-2sEb)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:22:21.43ID:BgmJ9h6J0
奥の国に宣戦布告出来るようにとか次の戦争の戦略的有利なように大国を打通するように領土割譲したりするけど、なんかロマンねぇなと思う 国境汚いし
そういうの重視してプレイする?
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ b726-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:39:27.67ID:Pq9D5Fbr0
>>572
プレイしてると「あれ、この征服他のプレイでもやったなあ」って感じる事あるよね
バルカンのギリシャ属国解放とかイベリアのカタルーニャ属国併合とか
だからこそ拡張を抑える事で国ごとのプレイ感を変えようとしてるのかも
0577名無しさんの野望 (スップ Sd7a-b4n1)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:24:52.30ID:PGRuZN7Sd
中華帝国の内乱が起きないと面白くないわね
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:49:50.82ID:RMhyZMbK0
日本語化でプレイしていてもなるべく原文の用語を用いてレスしている人がいるかもしれないと思うと
ふとそれが各国宮廷での外交公用語のように感じた
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:10:16.69ID:hT4dQquw0
ペルシャ語読めれたらイスラム圏の文献とか読めていいのになぁ
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a6c-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:03:37.13ID:ys2GlNk90
>>593
改宗の仕様はここでもフォーラムでも色々議論になってるけど、とにかくしばらくは今の感じを継続なのね
調整する意志があることは強調してるけど、やっぱすぐ変えたりはしないか

> We have longer term ideas for conversions, but we'll talk more about that down the line after 1.27.
> So yes, Hotfix this week, 1.27 coming soon. Religious conversions responses not falling on deaf ears.

1.27 coming soon って言ってるけど、どんくらいsoonなんだろう
0600名無しさんの野望 (ササクッテロル Spab-/T50)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:35.22ID:jc8nmcF2p
次パッチはポーランドっぽいね 去年の日本パッチみたいな簡単なやつなのか 年末睨んだものなのかどっちだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況