X



トップページPCゲーム
1002コメント294KB

【EU4】 Europa Universalis IV Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-ZtIo)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:13:43.87ID:J/BPrLLb0
■前スレ
※注意※ 建てる時は1行目にこれを単独で貼って下さい。
→ !extend:checked:vvvvv:1000:512
■前スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534576853/
英語Wiki
ttp://eu4wiki.com/
日本語Wiki
ttp://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
ttp://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
体験版
ttp://store.steampowered.com/app/236850/
今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018035/20150716124/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよび用語についてはWikiを参照してください。
 次スレは>>970を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>980が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ bad2-rKOH)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:41:12.13ID:xS8hK+9r0
どのDLCを導入したら良いかはwikiの「DLCについて」がよくまとまってるからそれ見て考えるのが正解。
このスレで聞いて返ってくる答えがだいたい網羅されてる。

何を買えば一番安いですか?くらいは自分で調べてくれ。
皆が皆同じようにDLCを買ってきたわけじゃないから調べないと答えられん。
調べて分かることなら自分で調べてくれ。
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ da70-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:07.26ID:i9/8q5H00
Europa Universalis IV: Empire Bundle EU4本体に加えて全拡張が入ったバンドル

と最新拡張パックのDharma買えば十分みたいなんで買ってきます

どうもありがとうございました
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ da44-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:49:48.66ID:tgDbWHUa0
同盟網なりで囲まれて身動き出来ないだろって思っても
結構まってりゃ状況が変わるな

特定の国をアラートの対象にしてその国の同盟関係が変化したらアラートで知らせてくれるような機能が欲しい
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:10.64ID:tay6QFjZ0
そりゃあWCよ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5d-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:26:23.23ID:xiW2Z26Y0
DLC全部入り日本織田、1503年喜望峰まで到達。
日本の統一過程での大名武力併合等で東南アジア諸国のAEが爆上がり
東南アジアから敵対同盟をくまれるも海に居る限り問題ないので無視して探検
拡張→探検→人文 植民地主義は和泉で沸いたので、これで何時も通り西欧勢を足止めできる
西欧に流れ込む富のノードを全部抑えて干上がらせてやる。
包囲網による懲罰宣戦される原因は海軍力だけで陸軍兵力を殆ど国内に整備してなかった為
20旅団しか国内にしか居ない(だって必要無いもん、後はケープで陸軍沸かせればいいし
輸送するのめんどくさいから
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 8772-HxS0)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:04:36.47ID:2xxBQI2v0
御布施は堅信からするものであって、ただそれだけで心が満たされるのだ
こんなもの要らねえから金返せなんて断じて思ってはならない
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a3b-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:07.63ID:1d1SA2Xc0
ユニットパックは布施でしかないよ。ゲームになんにも関係ないし
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ bad2-rKOH)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:17:10.40ID:xS8hK+9r0
>>425
BGM系はプレイする地域によって色々変わって気分が乗ってくる
ユニット系はあんまり意識しないけど、アドバイザーは地域の特色出てて好き。

EU4はいくら金出しても良いやって割り切ってるから、毎回DLC出るたび一緒に買ってる。
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:14:49.74ID:VMpc64jQ0
シーア派ムガル帝国作ろうとして属国併合後にシーア派に改宗したら宗教統一度が消滅した
改宗ってテリトリーコアでもステートにしたら改宗出来ると思ってたけど
ステートコアにしないと改宗できないんだね
one faithとかどうすんだ?
自分はコプトマンで解除してたけど新規の人はどうやるんだろ
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ e335-JXmQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:16:13.77ID:vtw9Mjvs0
>>431
こんだけ頭悪い奴も久しぶりだな死ね
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be1-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:31:53.98ID:IYVInnub0
>>431
普通に笑ったんだが、もちろんネタだよな?
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ eb3e-X0d4)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:45:35.43ID:DJw+2fjF0
300時間ほどプレイして、フランスからビザンツ復興、満州やら日本やらプレイしました。
けれど、まだまだ楽しみたいのですが、
みなさんがおすすめする変わった目標とプレイ国家って何かありますか?
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-OW6T)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:17:03.07ID:VsFSWdEN0
>>396
パラドでノブヤボプレイしたいならCK2のmodがおすすめ
ただck2は塗り絵ゲーとは違い子孫繁栄ゲーで家臣や身内からの暗殺に怯えたりウイニングポストのように親同士の掛け合わせで子供の顔や性格能力が変わっていく遺伝子配合ゲーである
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 96ec-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:48:18.40ID:BzEX4mZw0
>>443
変わった目標なら神聖ローマ帝国の改革完遂とかどうかな?普通にやるなら新鮮味あると思う
グラナダでイベリア半島再々征服とか、アステカでヨーロッパ逆侵攻とか、Steamの実績に沿ったプレイもおすすめ
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ ef48-Ocua)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:51:50.34ID:uTZ5uSJ50
1に書かれたことを無視した上で最新50の書き込みすらも読まないのは
どこの掲示板でも大抵嫌われて、一部に極端な反応を示す人が出るものだろう
まあ、馬鹿を装って大げさに叩かせ常識面で窘めて誘導するって常套手段なんだろうけど
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ aeee-nmrs)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:57:22.90ID:Xiommxu70
>>451
最近明崩壊&満州成立してる世界線引いてちょっとワクワクしてたけど結局清成立してなかったな
いやまあ当然か
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee8-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:27:39.00ID:4nDaZLJ60
現verではunify isram の実績ホボ無理になったな
ステート外は傀儡国家に押し付けるしかない
0461名無しさんの野望 (スップ Sdda-Kojm)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:32:06.22ID:qECpki4Gd
こういうゲーム性目指してますって発表してそれに向けてバランス調整してるならいいけど
行き当たりばったりすぎて実績目標にやってるとつらすぎる
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ e363-WrRQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:48:56.22ID:5anUlx0S0
なんも考えずイギリスでアングリカンに国教変えたけど、ステート以外改宗できないのが強烈に痛い
これからは宗教→人文だな
下手に寛容性を下げるdecisionも選べなくなった
0466名無しさんの野望 (スフッ Sdda-pRSc)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:31:00.88ID:LH540atid
新規で疑問があったけど、日本語化しちゃってるので、荒れちゃうみたいだから質問やめます。誘導先ありますか?
0468名無しさんの野望 (スフッ Sdda-pRSc)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:46:03.11ID:LH540atid
>>467
日本語に関わってないプレイ関係の質問だけど、各名称が日本語なんで荒れる予感しかしないので…やめときます
あと、出先なんでsteamやdiscord無理です
5ch内にスレ無いんですね

----チラシ裏-----
なんか萎えてきた
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:49:36.71ID:VMpc64jQ0
>>468
名称が日本語になってるだけなら大丈夫だと思うけど
ここの住民もそんなに子供じゃないでしょ
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ e335-JXmQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:50:12.45ID:vtw9Mjvs0
ディスコもSteamもモバイルで観れるだろ
0471名無しさんの野望 (スフッ Sdda-pRSc)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:59:08.82ID:LH540atid
>>469
本当ですか?英語狂信者化したスレを他ゲーでいくつも見てきたので信用出来ない(-50)

>>470
ディスコ無理でした。ページに繋がらない
まぁもうすでに1.25.10にして日本語化終わってるんで大丈夫です
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ b7f4-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:28:36.35ID:robEj6TG0
日本語関連がもめやすいのは、用語がちがうせいで意思疎通がしづらいのと
簡単なことも調べようとしないプレイヤーに日本語版の利用者が多いのが理由かな
多文化が共存することの難しさを感じるね
同じ日本人ですら使う言葉が少し変わるだけで空気悪くなるんだから
westernizeが西洋化か西欧化なのかでももめてなかったっけ
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-eMuy)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:47:01.06ID:1M9q4aEj0
ブランデンブルグ君と仲良くして太らせすぎて後から盟主奪い取れず 
盟主取るも仕様知らずに他と戦争して盟主から脱落 
盟主取るもジャーン!で摂政になり盟主から脱落

一度目二度目はアホした所為だけど三度目は脱糞したたすけて
0478名無しさんの野望 (スップ Sdda-1xVp)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:43:44.95ID:/cV77oqFd
>>473
日本語mod使っててもmod外せば英語版の用語はわかるんだから、そこで対応関係確認してから聞けばいいんじゃないの?
つか英語の用語わからないと英wiki見ても理解できないから不便なだけだと思うがな
俺もhoi4やstellarisは日本語でやってるけど、英wiki読むためには用語くらい覚えとかないとやってられんし
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-eMuy)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:47:56.14ID:1M9q4aEj0
盟主になった国を巻き込んで皇帝と戦争して時間作って解決した
列強介入してくれた上に和平で相手に領土渡してくれたスペイン君には本当に感謝してる
0481名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-NUS4)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:20:59.78ID:8ZBSx9dGa
と言ってもここの住民もフランスだとか技術だとか一般的な名詞は使ってる訳だしまあ初心者が増えるのはいい事なんやからそんなに責めなくともせいぜいスルー程度にしとけと思う今日この頃
アプデ以降審査法じゃなくて寛容法の方が有用になったかもしれんなあ やっぱステートしか改宗できないのはクソ仕様では
あと大国の国力がかなり上がりそうだ、ステート2倍なら
0484名無しさんの野望 (スフッ Sdda-pRSc)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:04:07.09ID:LH540atid
>>474
日本語排斥って感情が見えてる&英語も読めないような人はプレイするな&初心者はこんなこともわからんのか、wikiでも読んどけ。
質問するなって感情が見えたので新規排斥って感情がみえた…
例:>>124

質問内容としては、wikiで初心者国家お勧めでポルトガルとスペインでやったけど初期拡張うまく行かなかった

ポルトガルはモロッコ方面、スペインはポルトガル以外半島統一やろうとしたけど共にオスマンやら教皇やらが同盟して拡張できねぇってことだったんだけど
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:10:41.84ID:VMpc64jQ0
>>484
ポルトガルはプレイしたことないからわからんがスペイン(初期でのカスティリャ)は
イベリアン・ウェディングってイベントがあってアラゴン(何もなければナポリも)が同君連合になる
条件はカステラとアラゴンの君主の性別が違う必要があるけど意図的に引き起こすので
なければ何回かやり直したら発生すると思うよ
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ ef48-Ocua)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:11:11.08ID:uTZ5uSJ50
荒らしは放置を荒れたら放置っていいかえる人たちが騒ぐのかと思いきや、荒らし扱いしたのには驚いたな
さすがに馬鹿な質問されて露悪的に語る人でも、荒らし扱いした人は見たことないわ
これからは増えるんだろうかね
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ b7aa-Kojm)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:52.02ID:kZ3RJQIz0
>>484
モロッコはそこそこ強くてコア化コスト増の補正を持ってるのでしばらく放置して植民地作るといい
スペインはアラゴンの君主と性別が違うorどちらかが摂政政治かで同君連合を組むイベントがあるの待つかリセマラしよう
0489名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-NUS4)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:12.60ID:8ZBSx9dGa
安定度上げなきゃ……
FranceNIって地味に見えるけど結構強いのよね
Elan!はまあ普通に強いし 伝統と宿願と合わせて人的20規律5士気20は中々のもの 技術コスト-10%、要塞維持費-20%もいぶし銀的な強さがあるし現地交易主義も植民地の生産が結構増える
評判+1枠+1のお陰でアイルランドやイタリア諸侯の外交的属国化も楽だし自由、平等、博愛も普通に強い
あと残った三部会も序盤の財政を支えてくれる
効果だけを見るとそこまで強い訳じゃないんだけど順番と効果が上手くFranceの状況にマッチしてて強い
0494名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-NUS4)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:40:45.98ID:8ZBSx9dGa
英国は海軍ガン振りだしブランは陸軍、あとムガルのコア化コスト軽減みたいな特殊な効果持ちは派手かなーと(外交関係枠もまあまあ貴重ではあるけど)
フランスは陸軍、経済、外交がよくまとまってる気がする
てかパラドはカステラポルトガルとかの見直しはしないんだろうか
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ da44-X0d4)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:49:50.28ID:3JLGG2Bq0
>>484
今回のパッチで大逆風食らってるからわからないが
前回のverだったらポルトガルは植民だけでオスマンと総デベロップで勝負できる国
少なくとも1512年ぐらいまではモロッコなんかにかかずりあってる暇はないし
その後も東南アジアを重視した方が儲かる
まあノードでの回収的にモロッコも重要ではあるから難しくはあるが

陸軍はポルトガルはものすごく弱いのでこれでもかと勝てる状況を整えるべきだし
それ以外での拡張を目指した方がいい
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a90-ZVxV)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:13:53.76ID:aHraI7A20
初心者の頃気づかなかったけど、異教徒異端者のとこ攻め取った時、異端審問官すっごい便利。序盤だと統治点も稼げるしいいねこれ。
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8e-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:33:15.74ID:VMpc64jQ0
ジハード実績とか場合によってはプレイヤーがハゲになりますね…
0514名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-NUS4)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:16.30ID:8ZBSx9dGa
wordはEnglish onlyか……
それはthree mountainsのachievementと同じくらいdifficultだねえ
実際dharma updateでterritoryにmissionaryをsend出来なくなったのはparadox的にはどういう考えに基づいてるんだろう
religious ideaが産廃化しそうだ humanist一択じゃあ詰まらないしlarge empireにpenaltyを与えて何がしたいんだろう
expansionを抑制したい?それはplayingのwidthを狭めている気がするなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況