X



トップページPCゲーム
1002コメント314KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 105【銀河4x】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f4c-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:52:45.00ID:hPBittDO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 103【銀河4x】  (実質104)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1530213291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d6c-3h24)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:22.18ID:U4M63Ie70
危機に対抗出来るような国は危険だからみんなで囲んで袋にしないとね
まあその国がコロッサス片手にオレが新たな危機だになるだけだと思うけど
0493名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:00.68ID:VAlL9aRHa
>>490
同じことやってたけど銀河の30%あたり支配した段階で没落に喧嘩売られて瞬殺して併合(annex)したら一気に脅威999ついて数ヶ月で対日大同盟組まれた。総戦力4Mの大艦隊の存在がバレたんかな
0494名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:59:13.14ID:VAlL9aRHa
コロッサスはtxtファイルで最大保有数いじれるね。インターバルはまだ触ってないけどいじれるかもしれない。
でも没落などAIは5、6隻コロッサス持ってても一度に1惑星に集中させるからあんまり意味ないな
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 669c-OTff)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:33:27.49ID:1a3Pupfs0
現状、銀河証券取引所という名のただの大型発電所だからなあ
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 39ee-6zg3)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:14:07.76ID:DKQOT0SA0
生体金属を発見した際に,研究が+25%されるのとされないの,何が原因なんだろう?
運が良いと研究しないで使えるようになるので,なまじ50%ぐらい溜まってると研究しにくくて困る
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ eac6-lhhz)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:22.92ID:6GHFN4KD0
対コンティ戦で、最後の機械惑星がライバル国の後ろに沸いたけど、
自分じゃ倒せないくせに通行拒否るから、まとめて征伐したわ。
これも銀河を守るためだから仕方ないね。
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ a514-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:17:39.42ID:UIHHBJ0p0
いつだったか、英訳してくれたタイル制廃止のくだりで、
「少なくとも惑星で国民が生活している感じは受けない」みたいなことが書いてあったが。

証券取引所とかもそうなんだけど、各国のパンピーの介入やイベントが皆無なのが、このゲームの伸びしろの一つだと思うんだ。
簡素なイベントぐらいしかない。

例えばいきなりハン・ソロとか、コブラみたいなアウトロー(海賊艦隊とかじゃなく)や、
反政府勢力出身の新キャラとか出てきたりして、ドラマチックな展開になる進化形イベントがほしい。

疑似AIで自由に宇宙で生きてるパンピー要素がほしいんやw あかん、うまく伝えられないw
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-fR3i)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:21:31.22ID:yzpkI8Ll0
受容平和の外交プレイしてみたけど他国の土地一切侵略しなくても何とかなるもんだね
同盟国頼りで内政に集中できるのは楽チンだった
0506名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-hGPW)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:31:29.12ID:lsNFMMhIa
難易度低いと海賊相手にAIが苦戦しまくって発展しないんだよな。
お陰で平和なんだが微妙な感じ。
鉱物を貢ぐ前にその鉱物で内政頑張れよ……
0509名無しさんの野望 (ワイモマー MM0a-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:42:09.67ID:CW0zrLNQM
交易業者も食料をエネルギー/鉱物に変換する装置だしな。
市場というからにはもっと色々な商材を扱ってほしいものだが、どうなるかな。
・旧式艦や地上軍の譲渡あるいは貸出
・艦隊の配備状況や相手視点での内政情報
・アノマリーの研究権限や限定的な国境開放

さらにここでの取引をトリガーにして外交筋で文句が飛んだり飛ばせたり、
複数国が絡むストーリーイベント等があるとまた違うプレイ感になりそうだが。
0510名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-oMHa)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:56.70ID:dnFbC8W5a
AIがやたら戦略資源欲しがるの何なんですかねえ
属国に資源を援助してもその資源でこっちの戦略資源買い求めるから一緒に戦略資源も送ってあげてた
0512名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-ug0b)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:15.68ID:x7HdoIIOa
貿易も輸送艦と輸送路、海賊や他国の略奪みたいなのがあってもいいと思うの
貿易先に一番近い星系港から貿易先との中間地点までの往復を輸送船が移動するから護衛艦隊をつけてやるみたいな
で、貿易の規模によって海賊艦隊の強さと出現率が上がるみたいにして軽い貿易ならほっといてもいいけど大口だと護衛艦つける必要があるみたいな
ついでだから他国の輸送艦襲うことができるようにして心象と宣戦理由のきっかけになるようにして鉄道がぶっ壊された並の便利な宣戦理由に
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 669c-OTff)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:15:08.90ID:1a3Pupfs0
艦隊にも戦争と掃除と極一部のスペシャルプロジェクト以外に、指示して放置しとけばいい感じの仕事欲しい
それこそ通商護衛とか国境侵犯ピンポンダッシュみたいな。
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 669c-OTff)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:17:14.74ID:1a3Pupfs0
国境封鎖されてる国に艦隊侵入を試みる(無傷帰還に成功すると影響力がもらえる)みたいな
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ 6656-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:23:19.54ID:SGCfR6w90
>>503
安心しろすごく分かる
将来的には星系内を民間船が往来する賑やかな形にしたいようだから、パラドも観てる方向は一緒だと思うぞ

エネルギー=金はまあ良いんだけど、経済活動の主体がほとんど発電所になってるのは問題だよな
もっと都市らしくあってほしい。タイル制撤廃で高層ビルの間をフライングカーが飛び回ってるような景色が想像できるようになればいいんだが
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ 669c-OTff)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:25:06.17ID:1a3Pupfs0
発電所で埋め尽くされた星とか、ガイア型でも住みたくない
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ 6656-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:39.46ID:SGCfR6w90
Stellarisの交易で実装されそうなものはパッと二種類想像できる

1つ目は民間経済(国家が直接干渉できない経済活動)が主体の交易が勝手に生じるもので、EU4みたいな形
もう一つは現状のシステムを直接拡張したような形

後者については、たとえば戦略資源に燃料を追加するとか、能動的に交易政策をやらざるを得ない要素がないと影が薄くなるんじゃないかと思う
0518名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ff-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:09.86ID:eWIR/V460
Stellaris、銀河だから何してもセーフ理論でsol3の歴史上でやったらタブーになることも容赦なく実装できるし
パラドのストレス解消に貢献してそう
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 6656-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:15.80ID:SGCfR6w90
銀河市場ってたぶん交易品の値段が変動すると思うんだけど、
現状の「2つ目以降の戦略資源は全部交易用」ってシステムだと後半の値崩れが途轍もないことになりそうなので、
戦略資源を累積することにそれなりのメリットが必要になってくると思うんだよな
残念ながらこれについて良い案は俺には思いつかなかったが
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 6656-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:51:11.09ID:SGCfR6w90
よく画像見たら加工品っぽい新資源が追加されてるし、戦略資源を沢山保有してるとこれらの加工品を素早く大量に生産できるのかもしれない
0523名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-ug0b)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:52:37.45ID:x7HdoIIOa
例えば自分が最近やったゲームで例えるならだけどcivの通商みたいな指定地点どうしを見える形で行き来して
内容はhoiのレンドリースみたいな感じで一括、生産料の割合、毎月固定輸出で調整して貿易が成立したらプールされてる輸送船が輸送艦隊くんで輸送を始める(アウトライナーにタブ追加して確認できる)て感じ
肝心の輸送船は造船所モジュール1つに付き毎月1隻作られて宇宙港モジュールで毎月の数増加みたいな
これで属国への支援も楽になるよ!ってね

MOD作る技術と根気があればな〜
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 6656-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:55:50.33ID:SGCfR6w90
交易路と資源輸送船の概念が追加されるなら、艦隊の補給システムもそれで応用できそうなんだよね
ただこれ以上艦隊周りを不自由にすることが万人受けするとは思えないのが難しいところだが
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ 661c-YYzK)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:00:20.82ID:hsoAI2LU0
面白くて色々工夫の仕方というかプレイスタイル広げるようなシステムならいいけど
プレイヤーにストレスをかけることがゲーム性だと勘違いしている最近の日本ゲームみたいになられるとね
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ de0b-i9i9)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:02:47.44ID:2RClaxfk0
通商破壊は話題としてありだけど
惑星間で通商破壊して意味あるのかな・・・
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 6656-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:09:16.77ID:SGCfR6w90
交易網から切り離すと、帝国の資源備蓄からも切り離される仕様とかどうでしょ
輸入に頼ってる星を孤立させると急速に飢餓が進むとか、電力が足りなくなるとか
もちろんその星で産出してた資源は国庫に納められなくなる
爆撃すらせずとも地上軍の規模を削れそう
0536名無しさんの野望 (ワッチョイ 665c-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:49:52.07ID:Q0S4T2q10
海賊が発生したらマップに海賊基地のアイコン表示してほしいな。
時々見失って探すのが面倒だ。メッセージログあればそれでもいいんだが、
なんでメッセージログないのだろう。
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-fR3i)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:00:31.90ID:yzpkI8Ll0
アノーマリーウィンドウをスペシャルプロジェクトにも作って欲しい
アノーマリー解析後にスペシャルプロジェクトが発生するたびに手動で割り込み入れるのはちと面倒
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d6c-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:00:40.10ID:neDb8I9B0
没落が〇〇に入植しろって命令してきてそこに入植したら違う没落が今すぐ帰れ!って言ってきた
これ入植したらこいつに攻撃されて諦めたら命令してきたほうに攻撃されるのかな・・
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e9a-jrGT)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:16.03ID:4yXf5aWz0
国がでかくなって資源飽和しそうなときとかに手近な悲惨帝国に無意味にエネルギーあげたりするの
没落がいきやり資源くれるのこれかぁーってなっていいよね
0545名無しさんの野望 (スップ Sd0a-mY2d)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:42.17ID:Q/thXe0Kd
機械帝国の戦闘機て機械が乗り込んでるのかわからんけど 人型ロボット自体が飛べよな ラピュタのロボみたく で機械帝国の艦隊は空母無しでもロボが飛び出してきて攻撃とかのバフ付きとか
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 39ee-6zg3)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:58:46.84ID:DKQOT0SA0
小国引きこもりプレイしてたら,宇宙居留地の一つで反乱起きて,13惑星扱いの星系が離反,国力の50%近く持ってかれたんですが,流石にこの仕様 酷くないですか?
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c0-/ykF)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:04:28.18ID:VH4EvPzw0
国力の一極集中はよくないってことだな
鎮圧を見据えて一度の反乱で星系内全て同時に抑える有能反乱軍
可哀想だけどなかなか濃いストーリーになりそうで羨ましくもある
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ 39ee-6zg3)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:05:31.54ID:DKQOT0SA0
昆虫人だけ浄化する鳥人間とか,未だとRPの範囲でしかできないからなぁ……
哺乳類型とはそこそこ仲良くできそうな気がするのに
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ae4-/ykF)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:06:04.73ID:JPjSw6lK0
>>463
コマンドでの惑星変更(資源は生成しない)
とサイズ25固定だから資源が欲しかったら
コマンドなどでサイズを1にしてからイベントを起こすといいよ
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ae4-/ykF)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:25.19ID:JPjSw6lK0
ちょっと間違えて戻る押してしまった すみません
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ a505-OLeN)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:13.69ID:xfWfucXx0
ガンダムModでMAってどうやって製造するんでしょうか。
艦載機扱いでMSしか出てこなくて…
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c0-/ykF)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:59:40.58ID:VH4EvPzw0
排他市民「足がないとか人じゃないだろ」
精神寄り排他市民「そもそもロボだし人じゃないな」
物質寄り排他市民「いやいや人らしさはあるしセーフ」

排他では日夜こんな議論が繰り返されてそう
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ a514-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:09:53.41ID:UIHHBJ0p0
>>515
ありがとう、心の同盟国よ、銀河の半分は任せたw!
最後の行、特に同感だわ。

なんつうか、惑星や各組織、個人も個別に動いてんだなって、要素がほしいんですよ、オレは。
この銀河で、無数の存在が生きてんだな〜ってイメージできるような。無論、できる範囲でだけどね(笑)。
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e81-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:13.43ID:munqXzKg0
手を汚したくなければ貪食とか殺戮とかと隣接してる国に領土要求無しに宣戦布告して
艦隊潰して横殴り誘導、適度に拡大したところを収穫
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a01-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:31:02.06ID:tz7l0EVe0
>>523-524
そういうMODがあったような……?
ただ、2.0以前の話だったはずで、今も対応しているかどうかは分からないけれど
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 79cb-jrGT)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:33:53.21ID:DFugfHEY0
三國志7だか8だかは内政の数値は数字だけだけど都市に人が歩いたり仕事してて
クリックするとしゃべったりしてよかった

爆撃にびびってる市民とか不満言ってる奴とか
皆同じことしか言わない集合民とか
ヒトデマンが人型奴隷使役してるとことか
浄化の現場とか見たいよな
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-Ktz6)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:39:25.46ID:1x8EOI/c0
ほぼほぼテキストだけのイベントでAIが十分対応できるレベルじゃないとプレイヤーばっかり有利になりそう
0570名無しさんの野望 (JP 0H7a-JEEy)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:55:48.38ID:NLI+4R5XH
まぁ、今のシステムだと、AIが選ぶ選択肢は、
イベントごとに、「こういう時はこっち」とソースコードで指定しないといけないからな。
あるいは状況無視の完全ランダムに任せるか。
いずれにせよ程度の差こそあれ、実効性のあるイベントはプレイヤー有利なのには変わりない。
0573名無しさんの野望 (スップ Sd0a-JeAJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:21:27.06ID:PItoALtad
マルチプレイ中に起きたんだけど没落との戦争でバグが発生するっぽい
当事者じゃないからわからんけどなんでも没落の技術を使った宇宙基地が建てれるらしい
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 669c-OTff)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:05:20.87ID:BGMkQ0Kj0
防衛ステーション落とす前に星系基地が落ちてそのまま占領終戦移譲で没落さん方式の防衛ステーションが手に入ったりすることはあるけど
建てれるのか・・・・
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a7c-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:59:24.77ID:MGYjPWV40
エネルギー生産で優越にならないと属国化勧告を出すことすらできない仕様っているか?って毎回思う
その仕様にするならせめてエネルギー生産量を見せろと
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 03:44:59.66ID:4jKmO4rm0
なんか排他没から定期的に侮辱?されるんだが
特に何かを要求されるわけでも無く受け入れるか否かの選択肢で受け入れても屈辱だけで星系やリーダーに変化無し。
今までこんな事起きてなかったんだが、何か変わった?
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ a967-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:51:11.80ID:7jQspzva0
2.0になってからやってなかったんだけど、復帰する場合って何に気を付ければいい?
それとApocalypseとDistant Starsって買うべき?それ以外は持ってるんだけど
0578名無しさんの野望 (スップ Sd0a-mY2d)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:12:27.68ID:HmXCy3sxd
ハイパーレーンで繋がってない星系の放棄てできない?
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 39ee-6zg3)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:35:17.98ID:zxvhIn5A0
>>577
ぱっと見のUI大分変ってるけど,細かいところの方が昔のままなので大丈夫かと
DLCは買っといた方が無難
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ae4-/ykF)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:24:37.55ID:T7krEjiY0
カースト制って占領されたを一度奴隷にして打ち消せるんだな
-40が−10になった
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ae4-/ykF)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:25:53.10ID:T7krEjiY0
>>582
いやmodの影響か
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 39ee-6zg3)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:57:44.55ID:zxvhIn5A0
対空兵装
戦闘機乗っけない空母(型巡洋艦,戦艦)が最強,ってのは何かおかしいよな

戦闘機も数揃えられるなら載せた方が良いのは分かるんだけど,あくまでも艦隊防空に専念させたいとなるとそこまでやってる余裕が無くて……
0588名無しさんの野望 (ワンミングク MM7a-xMBS)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:24:26.12ID:Y89nhnCgM
>>587
現状だと艦載機は数字ほど強くないから載せなくても大丈夫だと思う。艦載機は最近対空戦闘しなくなったよ。
mod入れてるなら違うと思うけど…。
0589名無しさんの野望 (スップ Sd0a-mY2d)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:52:06.24ID:HmXCy3sxd
スカウトだけ対空能力あるってさ
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 119c-OTff)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:33.99ID:mVl3DiAf0
>>576
排他没落さんの言う「こっからこっちは入るな」のラインを侵犯してるとそうなる。
排他没落さんの領内にワームホールが有って、そのワームホールとつながってるワームホールが自国領内にあるならアウト
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-4mzJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:57.12ID:X3LV4UTC0
退役艦隊将校を配置しても艦船の建造費が下がらないのはバグ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況