X



トップページPCゲーム
1002コメント324KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 57【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc1-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:32.14ID:SV2e9RLa0
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 56【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1508147126/
英語Wiki
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492738251/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a4f-JMxd)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:37:46.72ID:Uy3zTJLk0
バニラで100時間ぐらい遊んで、そろそろmodに手を出したいんだけど始めに入れとくべきリストみたいなのってある?
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6c-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:58:11.84ID:lePwQpzy0
>>48
それ、ロボ地上軍の種類かアタッチメントが増える奴ね
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 1967-ceF+)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:07:18.21ID:hNCnUGtJ0
A Better Diplomacy: Opinionsが1.8*にようやく対応した、そして日本語訳patchもきた!
と喜んでいたのに、何かと競合するようになったのか補正表示やら何やらが英訳に戻されてしまうのだよなー
1.6*の時は大丈夫だったのに。Plentiful Traditionsとセットみたいなものだっただけに無念
いまうちの銀河の殆どが日本語化された環境だから、気持ち悪さを避けるため泣く泣く抜いた…
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d9-Jho4)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:22:30.22ID:BOF2T/Ex0
コンティジェンシー起きた時、途中で確定CTDになって進められなくなったんだけど、
なんか知性AI積んでる艦隊が同士討ち始めたとかイベントが起きてたのは覚えてる

あれって、毒電波遮断できたら回避可能なの?
それとも知性AIから艦隊をダウングレードしないとダメ?
なんかそのイベントがずっと頭に残って未だに艦隊に知性AIを装備できないんだけど
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 4df7-9NUR)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:35:24.60ID:tkwIuBjr0
>>111
試したけど、元のmod名が変わった?影響で翻訳modでの定義が無効になってるね。

自分の環境で修正版試したら動いたから翻訳modの作者に教えてあげて、修正してもらったらいいかと
0121名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-GQuN)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:57.82ID:RkAkMtHBd
サイクルの終焉って契約内容のことかよ!
てっきりシュラウドと接触してから50年で終焉迎えるのかと思ってたわ
まぁ、そんな危険ならだれもトランセンデンスのアセンションなん誰も取らんわな


サイクルの終焉結ぶための条件ってありますか…………?
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 1967-ceF+)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:13:45.14ID:hNCnUGtJ0
>>116
おお、わざわざ検証ありがとうございます
正常動作(?)する筋道も立っているというのは吉報です
後ほど、翻訳キュレーターさんに定義が無効になっている件、ご連絡さしあげようと思います
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ ce67-3ZDl)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:33:40.34ID:ntG0w9Vn0
>>121
シェラウドガチャ出来るなら特に条件はないはず。ただガチャの中から契約系のさらに一つを狙って出すのは、ソシャゲのリセマラ並の忍耐がいる
特に忌避感が無ければ、コンソール使ってもいい
event utopia.3303が欲望の道具、3304が虚無の囁き手、3305が螺旋の作曲家、3306が世界を喰らうもの
そして3308が円環の終わり
0129名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:50:15.22ID:ttkCSJbdp
最近始めたのですが戦争になった時ワームホールの敵に荒らされまくってハイパーレーン航法で追いかける事が出来ないのですが、
航法はなにを選べばいいか教えてください
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ fa7c-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:09:05.56ID:VaMWyrHN0
シュラウドの契約って必ずEnd of the Cycleが選べるわけじゃなかったのか
Wiki見てもほぼEnd of the Cycleのことだけ書いてあるからそのうち必ず選択肢に出るのかと思ってた
虚無の囁き手と契約して6世紀たってもリーダーがたまに死ぬくらいしか起きないから妙だなとは思ってたんだ
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d7c-H+C6)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:13:08.64ID:dfzd78fz0
超越まで空けた上でガチャガチャして当たり引いてから50年がちょいと遠い
代償払った事ないから終焉以外は何が起こるか知らないけど欲望とか30年契約くらいでいいよね
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e67-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:15:50.60ID:LADdIW/00
ちょっとアンビデン舐めてたわ
自国領内に沸くとこんなにきついのか
領土がどんどん削り取られて自国民がガンパレードマーチ歌い始めたタイミングで
銀河反対側で喧嘩してた勢力が介入してくるとかいう熱い展開でなんとか押し返したが…
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 9535-ajov)
垢版 |
2017/10/24(火) 03:04:23.51ID:8r9AI8jv0
>>140
狂気で同化機械のような嫌われ者だと、攻撃性普通でも隣国と防衛協定を最低1カ国結ばないと、こっち14惑星許容MAXでも5惑星程度の国が共同戦線してきておつる。単体戦力は互角なので毎回綱渡り状態。
0146名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-PPE6)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:01:26.48ID:jEBQOO78M
ベビードレイク?と龍鱗装甲どちらにしようか迷う。船を揃えるなら装甲の方がよさそうだけど、ドラゴンを引っ張るロマンも捨てがたい…。
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ cdcf-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:28:28.75ID:8gQJwFei0
最近スペクターを目撃するゲームがない
毎回居るのは宇宙海賊のドレッドノートくらいか
宝物庫とかドレイクみたいな他のレヴァイアサンイベントも見ないけど
単に確率の問題なのかな
0151名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-xqzv)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:21:16.42ID:aARuCqBWd
>>128
まぁ、6%だから出やすいといえば出やすい
0153名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-xqzv)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:22:41.24ID:aARuCqBWd
メイドでしょ
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 51c0-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:30:10.85ID:N66KgEFu0
ご主人様次第だろうなぁ
普通に家事全般をやらせるだけかもしれないし
夜の奉仕活動をさせてるのかもしれないし
筋トレをさせてそれを眺めるのが趣味のご主人様もいるかもしれない
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 51c0-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:00:54.14ID:N66KgEFu0
幸福度と派閥の関係が分かると市民配置ががぜん楽しくなるな
平等主義を鉱山か農場に送るのも大事だが
尊重したい派閥が発電所などではなく鉱山や農場で腐らされてないか気をつけるのも楽しい(狂権威並の感想)

権威の方がある意味細かい気遣い心配りが大事なような・・・
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a87-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:03:45.19ID:gsO/AKia0
コンティジェンシー戦中に制圧された惑星を取り戻してセクター分類させて開拓させようと思ってた惑星がいつまでも開拓されない
何事かと思ったら殲滅されたはずのコンティジェンシーのドロイドがいた……
手動で入植して念のため艦隊と輸送艦備えてたけど普通にお前ら機械pop扱いかよ!それでいいのか
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:35:45.49ID:DUAjGOTH0
隣国排他と平等平和主義
これは平和と組んで排他に対抗する流れになるのかなと思っていたら
排他と組んで平等平和主義と戦う形になっていた
どうしてこうなった
0170名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-ven3)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:39:49.89ID:pRk7ZypXa
どうでも良いけど
ステラリスの民主主義て誰が当選しても結局プレイヤーが操作する事になるんで
全然民主主義じゃないな
落選したらAIが操作するくらいじゃないと民主主義とは呼べないと思うぞ
0174名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-GQuN)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:43.37ID:nvbReow9d
>>166
コルベットのみ艦隊だけで相手の領土侵入、一度止めて相手艦隊選択してコルベット艦隊を追い始めたのを確認してから速攻で戻るとよく釣れるよ
戦闘予定の宙域にスネア&レート低下の要塞を用意して、コルベット艦隊はその周辺に配備
そのまま相手が飛び込んでこれば最初にコルベット艦隊と戦うことになるから、戦艦や巡洋艦で固めた本隊の損傷は下手に撃ち合うよりはるかに軽減される

ちなみにウチの銀河では本作戦を実行しようとした矢先にコルベット艦隊のLv7提督が死んで、代わりに入ったLv1提督が戦いの後に速攻でLv上限まで行った
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d0c-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:47:56.35ID:xdTrLS9b0
やたらと喧嘩売ってくる集合意識の機械生命体の惑星を侵略しようと思います
集合意識しか住んでいない惑星を割譲した場合、その住民が死滅した後その惑星はどうなるのでしょうか?
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d0c-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:02:29.30ID:xdTrLS9b0
>>179
なるほど、ありがとうございます!
平等主義なので強制移住はだめなのですが・・・
ロボットもダメな精神主義国家なので一時的に政策を変更するしかなさそうです
やっぱ機械って駄目ですね
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 1663-koSQ)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:04:33.32ID:C1TMZZHM0
今なら20%あれば禁止してない限り移住してくるから
追い出し放棄はかなり難しくなった気がする

追放対象を移住させて追加で捨てるのも無理になったし
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 51c0-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:41.52ID:N66KgEFu0
AIに任せるのは無理だが
当選したリーダーに合わせて自分のプレイスタイル変えると若干民主主義っぽいよ
実業家建築学ならとにかくインフラ整備を重視して
好戦的拡張論者ならガンガン打って出るとか

新たなプレイスタイル見つかるかもしれないし
実際能力的にプレイスタイル合わせたほうがお得なんで民主制ならぜひ
0185名無しさんの野望 (ドコグロ MMe2-MCr1)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:18:46.86ID:dFcFZtn2M
>'>175
排他と言っても嫌われる要素がまだ無い出会ってすぐの時に鉱石投げつけてやれば不可侵結べて
信用溜まりまくるから国境摩擦で真っ赤な平和主義者よりは簡単に仲良くなれるよね。
0188名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-rPoo)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:30:07.20ID:SU0PJyxad
負けなら負けでも時間稼いでできる限り対等和平に近付くようがんばるのだ
でも救援要請とかないからかなりの戦力差あったらきついのう
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ 51c0-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:35:09.66ID:N66KgEFu0
よっぽど進んだ隣国や狂気難易度でもない限り
軍備・国境・外交に気をつけたらなんとかなるもんよ

避けれる戦争は避け
どうしても避けられない戦争は受けて立てるように立ち回る
勝ち方よりも負けない方法を模索するといいかも
0191名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-kUkf)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:37:40.15ID:na03CJrRr
>>166
1惑星犠牲にして爆撃終わるかどうかの時に
覚醒首都につっこんでいって宇宙港ぶっこわして爆撃はじめりゃ
その艦隊を銀河の果てまで追っかけてくるぞ
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d7c-H+C6)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:59:28.06ID:dfzd78fz0
やっと200年の山を越えたけど中々危機起きんなぁ
いよいよする事もなくなって機械没にひたすらエネ鉱石を貢ぐ日々だけど「管理プロジェクトへの貢献を評価します」って何か意味あるのかな…
0196名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-xqzv)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:22:25.37ID:aARuCqBWd
>>189
国家領域外に疎開地とリングワールド建設しといた方がいいぞ
0197名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-rPoo)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:40:08.34ID:SU0PJyxad
そういや1プレイでデフォルトの帝国っていくつ出るんだろ
何個出るのか枠決まってんのかな?
いつもAI数最大でやってたからわからねえや
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d0c-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:42:44.83ID:xdTrLS9b0
>>200
それは知らなかった、それならどうにかなるかな?
戦力は500kでさらに許容量天元突破して艦隊増産中
でも各地でロボットが暴走し始めたからそろそろ来ちゃいそう
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:45:13.76ID:IM0NObQ90
コンティジェンシーの個人的に嫌なことは敵惑星潰すまで人工生命体の産出量が大幅減することだわ
人工生命体大好きで国内人口の半分くらい人工生命で埋めるから辛いのなんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況