X



トップページPCゲーム
1002コメント285KB

steamの面白くて安いゲーム教えて Part70 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3ad-cuf6)
垢版 |
2017/05/18(木) 23:54:48.40ID:6PTbmIBR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

steam
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】======
∴ξ∵ξ∴steam...Part1446∵ξ∴ξ∵
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453417729/

【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483429377/

【前スレ】=========
steamの面白くて安いゲーム教えて Part69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1494217657/

【その他】=========
・ゲーム画面にて範囲指定することで、範囲内の英文をキャプチャして
 Google翻訳などで自動翻訳させる仕組み一式
ttp://www.mediafire.com/file/c7lcecj3p7i45l5/Cap2Text_AutoTranslate_20161105.zip
=================

次スレは>>950以降 必ず荒らしスレは無視して ワッチョイ入りで立てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/19(金) 02:18:36.84ID:jzXNJOleM
Portal KnightsがEA抜けたな
¥1,980という値段は微妙だが
0020名無しさんの野望 (ワンミングク MM1a-Vc6F)
垢版 |
2017/05/19(金) 04:12:21.50ID:763UnajJM
DEAD CELLSはまあまあおもろいけど現状ボリュームないからすぐやることなくなる
TOYオデッセイはdeadcellsのあとにやると糞ゲー感ハンパなくて速攻で返品した
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ d37c-owYf)
垢版 |
2017/05/19(金) 06:54:01.18ID:CPlsWfYg0
新しくアーリーが始まったproduction lineっていうのがfactorioっぽくて良さげ
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b7c-JCxV)
垢版 |
2017/05/19(金) 07:59:37.33ID:J3CVGobZ0
ブロフォォォース!(野太い声)は評判良いバカゲーのようなんで気になってたがあんまりアクション好きじゃないんだよなあ
ついでに一緒にやる友達もいない(´・ω・`)
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ d335-amUu)
垢版 |
2017/05/19(金) 08:04:39.18ID:FFUDhRg70
Dropsyは文字がなくて画だけで判断しないといけないから攻略サイト見ないでやるのは難しい
あとストーリーの最後が突然SFになって唐突に終わるよ
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e9-GzPn)
垢版 |
2017/05/19(金) 09:39:57.61ID:e7azHTOY0
ボダラン1は日本語化は普通に斧にあるしPSでも出てないDLC4の日本語化があってクラップトラップがなぜ迫害される事になったのかってのもエンディングもボダラン2のエンディングに近い
カタルシスがあるし絶対やった方が良いよ
戦闘は2よりは流石につまらんけど十分面白いし
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 10:55:20.63ID:saB2GJPI0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       TALOS!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0047名無しさんの野望 (アウーイモ MM7f-i2Lc)
垢版 |
2017/05/19(金) 12:25:49.16ID:VXbj5iZSM
talosは隠しの取り方分かったときのカタルシスがすごい俺天才ってなる
一方TRINEは物理エンジンゴリ押しゲームだからアクションともパズルともつかない変なゲーム
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 8387-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 12:40:21.55ID:kn0xPB+h0
>>34
portalはハマったけどタロスはちょっとやって辞めてしまったわ

なんだろう、解いても「あ、これか!」っていう感じがあんまりしなくて「…あー、これでいいのか」っていう感じだった
俺は
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0e-PCQh)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:32:20.31ID:FZHBACKO0
>>5
これ好き嫌いがかなり出るけどおもろいわ
面白さがわかるまで時間がかかるのと、
面白くなってもプレイ感覚がまったく変わらないのが難点だが

アイテムも多いし基本糞ゲーなんだけどついついやっちゃうような
Hero siegeとか好きな人にはオススメ
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 936c-x194)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:48:28.40ID:qA0MQVfk0
ようやく月ハンのステラリスを買ったわ
まずは10%オフクーポン手に入れてからと思ってたけど、Dungeon2無料配布の時のクーポン使えるのを忘れてた
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 265b-rE0G)
垢版 |
2017/05/19(金) 15:13:30.30ID:+Ov6S3Jc0
talosはProtalみたいなゲームで紹介されるからおかしくなる

絶対に塔には登るな!とダチョウ倶楽部のように押してくるから気になってしょうがない
いざ登ると飛び降りたくてしょうがない

難しいパズルを解いていたつもりが、実はそれは表向きのパズルですってことがわかる
壁にめり込んでバグかと思ったら開発室があったり
砂漠の地下に本格的な映画館が隠してあったり
足を滑らせて地下に落ちたら何故かジェットエンジンが置いてあって空が飛べたり
本編と関係のないところにこりすぎていて普通にやってもつまらないとは思う
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-bwHs)
垢版 |
2017/05/19(金) 15:40:52.12ID:ewAuOy6i0
Cities Skylinesもそうだけど街づくりゲームで思い描いた都市計画通りの街を作るには
ある程度の鍛錬が必要だよね

特に高架の線路や道路を敷こうと思うとぐにゃぐにゃうねうねとなるわ
動画で美しい街を作ってる人たちは半年以上の訓練を積んだ猛者でしょう
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a8f-0hT7)
垢版 |
2017/05/19(金) 15:42:10.43ID:7PZbvdzk0
>>62
市民を奴隷にするのも可能?
0067名無しさんの野望 (ガラプー KKf7-EBUq)
垢版 |
2017/05/19(金) 15:48:42.54ID:DB4vQw6vK
動画見てるとマジで作ったり消したり細かく繰り返して作ってるし根気がいるんだろうな
ある程度自分の時間がないと楽しめないだろうなとは思った
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-bwHs)
垢版 |
2017/05/19(金) 15:52:59.58ID:ewAuOy6i0
>>64
あいつらはわがままで利己的な行動をするよ
その利己的な部分を逆に利用してやるくらいじゃないといけない
>>65
最初はみんなそうだから気にしなくていいよ
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 8387-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 16:42:48.31ID:kn0xPB+h0
気にするしないっていうか思い通りに出来ないとモチベーション下がっちゃう人はいると思うな
仕事でやってる訳でも無いしな

そこを大して苦に思わず試行錯誤、経験を積み重ねていける人向けのゲームだと思った
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ afe9-icqO)
垢版 |
2017/05/19(金) 17:15:46.06ID:trk0Wbto0
この前無料で配ってたシベリア2やってみたけど酷いな…
移動が遅くてイライラする、ただただ無駄なお使いを延々させられてイライラする、登場人物がクズばかりでイライラする…
古いPCゲーってみんなこんなだったのか?
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-bwHs)
垢版 |
2017/05/19(金) 17:19:28.47ID:ewAuOy6i0
というより、元々が街に興味があったり鉄道に興味があったりという人じゃないと
街づくりのゲームは覚えるまでが苦痛でしかないと思う
子供のころから地図を見るだけで楽しめた人とか、特殊な趣味を持った人じゃないとのめり込めないと思うわ
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ aa72-9e5p)
垢版 |
2017/05/19(金) 17:23:01.24ID:apySYkNO0
数ヶ月に一度無性にゲームがしたくなって、
steamインストールとか環境作ってやるんだけど、すぐに飽きてしまう。

アンインストールしてもレジストリとか環境が汚れた気がして気になって、
OSやドライバのインストールを何回もやってしまうめんどくさい私。
0084名無しさんの野望 (アウアウイー Sa53-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 17:25:06.43ID:bRZkjFfTa
街づくりも普通にシミュレーションゲームとして楽しめると思うんだけどなぁ。
各面クリアしていくだけで十分楽しい。
ただ、トロピコはあまりにも面が多すぎて途中で飽きた。
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eec-qKRX)
垢版 |
2017/05/19(金) 18:27:03.32ID:r6qDfXQL0
Cities Skylines面白いよね傑作だと思うよ
ただ黙々と計画的に自分好みの町をつくるだけだから飽きる奴は飽きるの早いわな
もうちょい金銭的にきつかったら良かったかも街づくりゲー全般に言えるけどね
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-9r6K)
垢版 |
2017/05/19(金) 19:58:45.86ID:EUeWCToX0
cities:skylineやってから街歩いててもどうやって道路が敷設されてるか気にするようになったな
札幌で生まれ育つと碁盤以外の街が苦痛でしょうがない
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-YpIF)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:31:53.05ID:cRQEuTtq0
>>105
ケースバイケースだけど基本倒したほうがいいよ
まず倒すとジェムが手に入るしね
とにかく長生きが大事だから回復アイテムは積極的に買いたいし
それと敵を踏んだり弾を撃つと落下速度にブレーキがかかるから事故を防ぐ意味でもこまめに倒したい
一番重要なのは真下にしか撃てないから倒し損ねた敵が上から襲ってくるとやっかいだということ
序盤だとコウモリとか特にそうだね
壁に貼りついて動かない状態のうちにポンと踏んで処理するのが安全
逆に壁に貼りついてる赤いハリネズミは硬いので弾切れしてそのままダメージ貰うとこが多いからスルーしたりする
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 836f-ivq6)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:46:52.38ID:Sowf3gI00
現代の街並み作りに興味ないし、cities:skylineの半分の規模でいいから
あれぐらい細かく色々できる中世版がでたらのめり込めるんだがなぁ
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-olz2)
垢版 |
2017/05/19(金) 21:00:22.57ID:n6eV0p4B0
MMO惚明期から続く名作リネージュ1  今年で、なんと15周年

携帯連動のリネージュ・ヘイストも開始
昔遊んでいた人でも楽しめる新要素満載

お勧めサーバーは、PK大好きならもちろん唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!!!!!!!

NON-PKならアークトゥルス鯖かデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーが欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

今は劇的にレベルが上がりやすくなった新仕様で、初期キャラクターの為のクラウディアクエストがあり5時間ほどで卒業ます
クラウディアクエスト中は、まず他の人には会えませんが無事卒業するか、下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは昔と違って大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
各種相談や、その他の情報収集はここで
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

ガチャなんていくらぼったくられるか分からない(実際そう)って人は、RMTしてギラン市場で安く買いましょう
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

RMT KING
RMT ゲームマネー
RMT ジャックポット
エクスロー
マツブシ
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-PZTw)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:03:51.64ID:UTm7r/Kv0
バスチョンは絵柄とグラフィックからファンタジーかと思ったら、
ポストアポカリプスな世界で銃器でヒャッハーするゲームだった
0129名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-jr/v)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:17:49.60ID:UQ0MxYeMr
HumbleのJust cause collectionって$4.74となってるけど、これって同じ名前でSteamでもあるけど、これは3も入って10566円になってる。
これ同じじゃないよね?
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 070f-e/BX)
垢版 |
2017/05/20(土) 08:46:46.32ID:wm5I0cE70
今セールのgremlins incのdlcってゲーム性には関係ないものばかりかな?The Governor Edition買うか迷ってる。身内プレイ用だからロビーで使えるアイコンとか要らないんだよね。
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-PZTw)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:51:41.22ID:Bpv0F45D0
シャドーオリャーは接近戦できるとはいえ基本はオールドスクールなシングルFPSなんで最低限の面白さはある
勘違い日本の描写が好きなら買い
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-bwHs)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:39:53.24ID:cWehGeBm0
俺も若い頃はそうだったけど、オッサンになって「仕事で人付き合いに疲れ果ててるのに、なんでゲームでまで他人と連携しなきゃならんの面倒だわ」ってなったな
まあ若いうちはうぇーいが楽しいのはわかる
0158名無しさんの野望 (スッップ Sdea-kEYn)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:49.97ID:2LpO/0yxd
>>141
俺も最近ストアで買ったらSNS認証要求されたけど、認証してもらったらすぐ決済されたし特に問題はなかった。
根拠は無いけどあまり気にしなくて良いと思うよ。
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ d37c-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:19.97ID:HSc/6SaQ0
Dead Cellsで3つ目のルーン取れた人いるかな?
鍵取って開けるところ辺りまではいったけど、どこまでいきゃ取れるんだ
その辺だと油断すると瞬殺されるしそこまでに30分以上とかかかるし集中力が持たん

あとシークレットエリアが下手糞過ぎてクリア出来んのだがなんか良いもん貰える?
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ cad9-bwHs)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:21:03.81ID:EWeJDRz90
プレステのA列車以降街作りは触ってこなかったが、citiesは面白かったな
ただ自分好みの街を作るだけじゃなく波のように迎える住民の寿命死に対処しながら
交通渋滞による物資や霊柩車が停滞しないよう整備するゲーム性はよかった
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-WIuf)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:40:24.79ID:XcUuv3Mw0
オレのラビット号は銀河一だぜえとか言いながら
スペースコブラごっこしたかったら、今のところx3apが一番近いのかな?
隣に美人のアーマロイドの相棒がいれば言うことないが。
0169名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-i2Lc)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:36:15.38ID:yaS5TNZEa
シークレットはそのレベルじゃちょっと上の装備が手に入る
最初のステージならIII
現状最後のボス手前のならVIII
…設計図手に入ったっけな…

ボス手前の地上右端の扉ってまだ開けれんのん?
0171名無しさんの野望 (アウアウイー Sa43-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:58:42.81ID:/+nErUkca
>>166
俺的にX3APは経営ゲームな印象。
序盤は単機で戦闘しながらシナリオを進めるようなゲームなのだけど、
途中から艦隊組んでコマンド出して戦闘させたり交易船団組んで金稼いで自分と星系繁栄させたりになる。
コブラってことは単機で戦闘しながら宇宙を駆け巡りたいのだろうから多分他のゲームのがいいんじゃないかな。
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ ce3f-PZTw)
垢版 |
2017/05/20(土) 18:26:02.10ID:IqcLmWX90
ドラゴンボールの告知がストアページに出てるけど
クリックするとトップページに戻る……おま国か


バンナムやファルコムって、なんで日本を除外するのかねぇ
経営者が反日主義の某方々なんだろうか
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b05-kYbg)
垢版 |
2017/05/20(土) 20:44:11.09ID:bS4MrqO00
今更ながらタロスの原理やってるけど面白かった
ブシドーブレードで相手の口上中にぶった斬るの思い出したわ
くっそ酔うから三人称視点でプレイしたけど本当なら一人称でプレイするのがいいんだろうな
DLCってまだ日本語訳されてないっぽいね
0202名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-8cIP)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:12.53ID:RMWuJN2Da
普通に考えりゃコンシューマー版出してるわけだから国内向けに安くPC版出す必要はないわけで
それならそれでそもそも表示すんなとは思うが
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 076d-PCQh)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:53.16ID:CANMmbNK0
>>196
いwwwwwwwwけwwwwwwwwwwwwぬwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひじょーーーーーーーに香ばしい姿勢大変素晴らしいです!是非共今後もその姿勢を維持してもらいたい!敬礼!
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ 03db-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:00.44ID:bbpRD5W20
カイロソフトってなんでSteam進出しないんや
結構底の浅いゲームが多いけど、結構ああいうのってSteamで受けると思うんだがな
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-ysFl)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:18:46.03ID:BmKhc6r90
ゴブリンボードゲーム買おうか迷ってたけど無料期間ちょうどきて助かったわ
チュートして一回マルチしたら大満足した。とにかく長いし疲れるから買ってもいいとこ2〜3回しかやらんな
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 070f-e/BX)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:40:48.00ID:wm5I0cE70
>>215
マジか、邪魔し合うと長引くから、はじめは時間でやれって書いてあったけど。買うか、迷ってるんだよなぁ。時間なくて今日明日はお試せなさそうだ。
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-ysFl)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:59:39.85ID:BmKhc6r90
>>221
一緒にやるフレがいるなら買ってもいいかもしれんが野良専ならやめといたほうがよさそう
フリー期間の今が一番人数多いと仮定しても鍵部屋が9割で解放部屋はほとんどないうえにあっても同じ奴ばっかり
ランキングとかあるけどいくら待っても人集まらなくてはじまらないし基本フレ専ゲームって今回の無料でやって感じた。
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-VhVW)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:29:43.47ID:xboaKUyi0
なんでそんな拗らせてるんだw
TTSって人狼ぐらいしか知らんけど別に面白黒人やナイスガイ紳士が居るわけじゃないだろ

コアなボードゲーマーならSteamのお勧め教えてくれよ
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee0-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:41:01.43ID:i61aw5oP0
あとあれだわ
俺の書き方が悪かったわ、すまん
此処の奴等と(グレムリンで)マルチするならって言いたかったんだわ
ほんとすまんの
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-PZTw)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:42:57.31ID:Bpv0F45D0
別にマルチいかなくてもAIとソロでプレイすることは可能だけど
ああいう運ゲーはある程度仲のいいやつらと気軽に罵倒絶叫しながらやるもんだからな
0244名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee0-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:51:24.45ID:i61aw5oP0
>>238
流石に人生ゲームやる位ならカタンとかお手軽度で言ったらカード系でニムトとかヴァンパイアクイーンとかのがマシだろ!
日本人の大半が人生ゲームしか知らないレベルでボドゲ糞つまんね惰性プレイって印象ほんま糞やで
カタンくらいなら何処にでもあるし最近ならナンジャモンジャとかキャット&チョコレートも量販店にあるレベルなんだからそれくらいは手を出せや!
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee0-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 00:10:30.04ID:MMQXGfQz0
そういう時代だからこそコンポーネント触って相手の顔色伺いながら心理戦したりごいたとかで協力バトルしてみたりとか
そういうアナログゲーを楽しむべきなんだよなぁ…。学生なら尚更だよな、社会人になると辛いからそういう店に金払って行く人が大半だが
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee0-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 00:37:27.86ID:MMQXGfQz0
ネットの無料だろうが有料だろうがあの空気と顔を見ながらのプレイはまったく違うぞ
BGAで花火やっても確かに面白いがリアルでやる花火とは全くの別物だし満足度が別物だわ
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ 070f-e/BX)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:11:37.12ID:nHJfgXTF0
>>245
アメリカゲーはくそやで。ドイツ系とは全然違う。勝ち負けじゃなくて過程が楽しめるし、アイデアも美しい。

>>244
家にはボードゲーム沢山あるし、タブレットにはカタンやスコットランドヤードや宝石の煌めきとかメジャーどころは持ち歩いてるけど、Surfaceで桃鉄的なノリのボードゲームとしてGremlins inc どうかなぁと考えてたんですよ。
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee0-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:24:49.91ID:MMQXGfQz0
チケライとスモールワールド位しか知らんけどどっちもあんま何だろう拡張有りきでバランス取ってるのもあるし
ゲーマーズゲームともファミリー・パーティゲームとも言えない微妙な立ち位置って印象しか無いわ

>>263
上でも書かれているけど友達とやる分には楽しめるってのはどんなゲームにも言える事だから肯定するけど
その友達がボードゲーム持っていたり好きならBGA等でいいんじゃ?ってなるし
ある程度の運ゲーに任せてワイワイしたいなら選択肢に入れても良いと思うよ
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 070f-e/BX)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:34:44.19ID:nHJfgXTF0
>>265
いや、国によってゲームの立ち位置が違うんだから国籍で方向性は変わるよ。アメリカゲーは勝ち負けを競うのが主。ドイツゲーはコミュニケーションの一つ。
ドイツゲーの中でもドミニオンみたいに勝ち負け競うことにフォーカス置いてるゲームはアメリカでも人気だよ。
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 02:44:53.91ID:HoIy8gqh0
箱庭ステージを歩き回れるアクションゲームって意味での箱庭ゲームって
英語で言うと何?オープンワールドはなんか違う気がする

この手のゲームでおすすめありませんか?
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:05:01.41ID:HoIy8gqh0
>>272
やっぱりカッチリハマる言葉ないのかな?
オープンワールド+アクション+アドベンチャーが個人的な感覚には近い気がします

>>273
リストには入ってますが、難しいタグが付いてたので放置していました
箱庭アクション系なら安くなった時にでも買ってみようかな
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:06:34.46ID:HoIy8gqh0
うーん、やっぱりオープンワールドじゃない気がしてきた
オープンワールドって一つの世界があるイメージだけど
箱庭アクションっていくつかの箱庭世界があってそれらを行き来できるイメージなんですよね
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:20:51.66ID:HoIy8gqh0
皆様ありがとうございます
名前は知っててもやったことないゲームなので助かります

ちなみにイメージしてるジャンルのゲームを既存のゲームで言うと
スーパーマリオ64とかyooka-layleeみたいなヤツです
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-ysFl)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:30:46.93ID:F9u46Bh/0
もともと箱庭ってのは俯瞰のシミュレーションゲームで使われてた言葉だしな
実際の箱庭のように世界を上から見降ろして作ったりするのが本来の箱庭ゲー
にわかメディアがGTAみたいなオープンワールドを箱庭と呼び出して今は曖昧になったけど
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:42:24.67ID:HoIy8gqh0
ええ、本来の箱庭ゲームと勘違いされないように
「箱庭ステージを歩き回れるアクションゲームって意味での箱庭ゲーム」って最初に言っているので見逃してください
他に言いようがなくて
0289名無しさんの野望 (ガラプー KK27-EBUq)
垢版 |
2017/05/21(日) 04:13:45.77ID:xn6Qb3avK
>>282
そういうことならFEZが一番近いかもしれん
これも有名だから持ってる
かもしれんが
まあゲームより作者が問題児すぎて有名だったんだがな
ゲーム自体はよくできてて面白いのでオススメ
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ cab5-wH9l)
垢版 |
2017/05/21(日) 06:21:49.71ID:fA+A8dzg0
一人称視点になるけどデウスエクスかDishonoredが近いかも
サンドボックス+アクションで検索すりゃいいんじゃね
ジャンプアクションがほしいならプラットフォームとか
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c2-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 07:15:40.25ID:03060RNu0
敵のドロップが主な装備の入手手段のゲームがハクスラだと思ってるけど
モンハンとか素材を入手するタイプもハクスラなのかな?
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 09:53:53.03ID:GFir3cvL0
>ちなみにイメージしてるジャンルのゲームを既存のゲームで言うと
>スーパーマリオ64とかyooka-layleeみたいなヤツです
これで言うなら
3Dプラットフォーマー
というタグがもろに当てはまるな
http://store.steampowered.com/search/?tags=5395

オススメは、Yooka-Layleeは上記で上がってるから除くとして(もちろんオススメ)
Poi(マリオ64風、今年2月2日にアーリー抜け)
http://store.steampowered.com/app/401810/Poi/
Snake Pass(今年3月発売)
http://store.steampowered.com/app/544330/Snake_Pass/
Psychonauts(来年続編が出る)
http://store.steampowered.com/app/3830/Psychonauts/
TY the Tasmanian Tiger(過去のリマスター)
http://store.steampowered.com/app/411960/TY_the_Tasmanian_Tiger/

Steam外だけど
Rayman 2: The Great Escape(マリオ64とかと同時期の名作、一応レイマンオリジン予約でSteamでもライブラリに追加され遊べた)
https://www.gog.com/game/rayman_2_the_great_escape

あとまだ出てないけど
A Hat in Time(マリオサンシャイン風、今年の秋発売予定)
http://store.steampowered.com/app/253230/A_Hat_in_Time/
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ 6763-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:42:45.26ID:OypuoWj10
スレでハクスラの話題多いよね
しかも話題にしてる子は頭が弱そうな子ばかり
単調過ぎるからそういう子に適合してるんだろうけど
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 037c-Fb7p)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:59:13.94ID:JMExebmS0
マリオ64に似ていると言えば
http://store.steampowered.com/app/19680/Alice_Madness_Returns/
がプレイしていて、マリオ64を目指しているんだろうなってのがよくわかる
と同時にマリオ64が孤高のポジションにあることも確認できる。
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 839c-bwHs)
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:31.14ID:6RnOhy0c0
Alice_Madness_Returnsの評価はやっぱりビミョーなんだね。
近接と銃撃で戦う3Dアクションな感じがデビルメイクライベースかと思ったけども。
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-PZTw)
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:16.02ID:kNKJOfx20
ステージクリア制3Dアクションって感じなのは確かに似てる
また定義話で申し訳ないけど、個人的にはTPSと3Dアクションを混同されてるのが許せないわ
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ cae0-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 12:09:15.06ID:GlfAgmJi0
久しぶりにゲーム買ったんだけど、購入時に一先ずギフト用として保留
が出来なくなった?
送るなら今すぐ送るか、自分のリストに加えるかの二択になってんだけど・・・
これってやらないけどセールだし投げるようにギフトとして保留しておこう
って購入が出来なくなってsteam的にマイナスだよね?
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ 079b-MUFw)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:00:53.80ID:4RKctoPL0
>>312
それはマリオなんて目指したゲームじゃないよ
完全に世界観ありきのゲームでそれ以外の要素は全部オマケ
実際に目指したのは雰囲気ゲーで適当にゲームっぽい要素をいろいろ付けてみたってだけ

>>316
信者ゲーだから予約や発売日に定価で即買っちゃうような層はだいたい満足してたはず
アクションなんかに期待してる人居なかったから思ったよりずっと出来が良いとか言われてたぐらい
セールで安くなって前作も知らないような人が手出してから
ストーリーも意味不明でアクションはゴミと評判は地に落ちるw
無理やりボリュームを水増しした感じが強くて中盤とかがえらい冗長だから
多分、大抵の人は途中でダレると思う
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-S6AR)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:19:18.97ID:uk7LAjam0
転売対策というか、マネロン対策。
製品コードだけなら開発者が発行した分しか流れないけど
ギフトだけ無制限に手に入れられるから
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 839c-bwHs)
垢版 |
2017/05/21(日) 14:05:10.25ID:6RnOhy0c0
>>324
American McGee's Alice HD (From the Origin Complete Edition) for Steam's Alice Madness Returns Version

これで検索したらsteam版のMadnessでもナイトメアHDの英語版をアンロックする方法がわかるかも。
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-PZTw)
垢版 |
2017/05/21(日) 14:24:35.22ID:kNKJOfx20
前作のアリスのころはローカライズにも力入っていたなあ
ちゃんとテクスチャまで日本語になってたり、日本語の特設サイトまで作られたりして
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ac0-/IlI)
垢版 |
2017/05/21(日) 16:10:20.01ID:KJ1DET5l0
>>330
でかした
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-bwHs)
垢版 |
2017/05/21(日) 18:58:36.33ID:Gg4W6Gs60
セール中のSalt and Sanctuaryで久々に頭に血がのぼったわ
30年前にゲーセンで50円玉積み重ねて源平討魔伝やった頃の感覚がよみがえってきた
オッサンになってヌルゲーマになったと思ってたけど、面白いゲームならまだまだ現役になれるんだな
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8a-+Mvj)
垢版 |
2017/05/21(日) 19:51:16.15ID:SlBWs9cO0
>>348
ラース氏:
「買わなきゃいけない!」みたいな義務になっちゃうとダメですよね。無理のない範囲で買うべきだと思います。

――分かりました。それではそろそろ締めたいんですけど、最後にゲームコレクターとして、一言お願いします。

ラース氏:
やっぱりゲームってプレイしてなんぼだと思うので、買ったものはすぐにハードにセットして遊びたいですね。後回しにしちゃうとプレイされずに終わっちゃいますし。

セール中に買いまくって積むおれらの心に刺さるな
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6b-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:15:25.57ID:Xn98aZB80
Dead Cellsクリアしたおもしろかった
武器いろいろな種類あるし武器運悪くても腕でなんとかなる難易度
操作性もグンバツにいいしこのスレみててよかった
ただいかんせん、実績がない
う〜んこれは減点100。つまり0点ですね残念でした(´・ω・`)
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b8c-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:39:39.33ID:Bp34R35R0
アランウェイクの怖さって
バイオハザードとかああいう日本的なドッキリホラーハウスじゃなくて
メンタルがじわじわ侵されて鬱っぽくなっていく感じだよな
末期の太宰とか芥川とかゴッホとかああいう心境だったんだろうか
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 6799-PZTw)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:43:53.82ID:rG2kQkSv0
さすがに時間制限あったり面クリア型までメトロイドヴァニアにするともはや2Dアクション全部メトロイドヴァニアになっちゃうだろ
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8b-bwHs)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:48:33.14ID:50rhrtHk0
悪魔城ドラキュラ1986年
メトロイド1986年
プリペル1989年

あーでも同じくらいの時期かと思って調べたらプリペルのほうが遅かったわw
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-hdnB)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:54:23.06ID:1sKgqu7P0
スレの新しい仲間にメトロイドヴァニア論議が加わったぞ

メトロイドヴァニア要素とは面クリじゃない箱庭横スクロールだな
オプションとして成長要素とかハクスラ要素がつくが
キーアイテム入手で探索範囲が広がるってのが基本か
0377名無しさんの野望 (ラクッペ MM13-qrOi)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:01:35.44ID:Z8o+nOGdM
ついにDiablo 4の発売発表か早かったな

3で体力1mm残して消滅したDiablo復活、
地獄へ引きずり込まれたケインとリアを助けに地獄へ行くストーリーとは超絶胸熱だわ
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-S6AR)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:58:57.64ID:uk7LAjam0
>>365
coop目当てなら買い
ソロプレイなら1の方がいい。1をクリアして更に楽しみたいとかなら、
2を買うより1の全実績解除を狙った方が楽しめると思う。激ムズだけど
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 037c-Fb7p)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:50:42.70ID:JMExebmS0
>>350
わかるなぁ、次はdarksoulsシリーズも是非プレイして欲しい。
あまりのおもしろさに13時間連続で夢中でプレイしてしまった。
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ de7c-kvD5)
垢版 |
2017/05/22(月) 03:27:44.07ID:h7r8vANz0
メトロイドヴァニアって2つの固有名詞をわざわざ使った
ジャンルなんだから狭義であるべきに思う
ただのサイドビューのアクションにこのタグを付けるなと言いたい
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e63-dlA3)
垢版 |
2017/05/22(月) 07:32:31.70ID:bLRHTKZQ0
ゼノバース2のセールって終わってるの?
買おうとしてもゼノバースにたどり着けない
午前10時に終了になってるからまだ買えると思ったんだけど
日本時間じゃないのかな
0399名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-0hT7)
垢版 |
2017/05/22(月) 09:12:51.58ID:6n2/V+mVa
>>398
英語という問題を忘れてるな
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8b-bwHs)
垢版 |
2017/05/22(月) 09:20:44.86ID:NReIIYo/0
長文を大量に読む必要があるような内容じゃないやろ。
英語というだけでアレルギー反応を起こして、
その気になれば結構読めるはずの英文も無理だと諦める輩が多すぎんだよw
0401名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-0hT7)
垢版 |
2017/05/22(月) 09:24:03.69ID:6n2/V+mVa
>>400
それはお前の考えだろ、全員がそういうわけじゃないからな
0404名無しさんの野望 (ラクッペ MM13-4BPN)
垢版 |
2017/05/22(月) 09:28:07.61ID:kxOEpqTbM
いちいち機械翻訳するのも単語調べるのもめんどくさい
母国語と変わらんレベルで英語が読めるならともかくさ

ゲーム外での手間が少しでもかかるなら、それに見合う面白さがないとやってられんよ
shelterはやってないから知らんけど
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ c66c-rE0G)
垢版 |
2017/05/22(月) 09:42:37.61ID:0FNj8Ms50
中学英語レベルもまともに分かってない奴いるからな
どんな生活してきたらそうなるのか理解出来ないけど
英語読むの面倒と言っても、大体は知らない単語調べるのが面倒ってレベルでしょ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 037c-Fb7p)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:19:59.91ID:v3aCfmZS0
英検4級に受からないぐらいのバカなんですよぉ
自分が出来ることを他の人も当然出来ると思うのは想像力が欠如していると思うよ
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-PZTw)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:44:18.21ID:44BYksCU0
高卒だけどTOEIC700後半だわ
でも知らない単語とか会話表現でちょっとわからなくなる時があるな
shitがうんこの事だって最近知りました
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8b-bwHs)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:53:42.40ID:NReIIYo/0
日常的に話したり書いたりしていれば誰でも使えるようになるのだけど
多くの人にとって自発的に出力する機会が授業でちょこっとだけやる英作文程度で、
他は本当に機会が無いからなぁ
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-bwHs)
垢版 |
2017/05/22(月) 11:20:26.98ID:phH2Ii210
>>421
外人アーティストだけど、曲の合間のトークで何言ってもイエ〜イしか言わない日本人に
(言ってる内容は知り合いのミュージシャンが亡くなったってことを言ってるのにイエ〜イ)
嫌気したのか次のときにはスピーチの時は専属の通訳連れてきてたな
0441名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-+3yF)
垢版 |
2017/05/22(月) 12:16:21.24ID:iXgeclGfa
スレチだけどpreyをセールになってから買おうとしてる人は本スレは絶対に見るなよ
レビュー見るときも慎重にな

ゲーム自体はめっちゃ面白いけどネタバレされると一気につまらなくなると言うか事前情報ゼロが一番楽しめるゲームだから気を付けて
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-hdnB)
垢版 |
2017/05/22(月) 13:54:39.45ID:Ex1TKS5H0
最初はコア客に向けて発信して口コミで広げさせて
人気が出たら単純化、大衆化して多くの人に売る
こうして糞ゲー化していく流れなのですファッッキン

ライト層なんてゲームの内容はどうでもよくてただ知名度に群がる生き物だからね
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-5KQS)
垢版 |
2017/05/22(月) 14:29:32.98ID:kEhYEJXh0
ライト層がゲームの内容どうでも良いならFFやダクソとかもっと売れてるし
自称ゲーマー様がノーマンみたいな
雰囲気PVだけで内容全然語られず約束された神ゲーだの祭あげられた物に釣られたのをみるに
それなら自称ゲーマーも知名度に群がる虫だろうと思う
0454名無しさんの野望 (スフッ Sdea-6LGF)
垢版 |
2017/05/22(月) 14:44:18.50ID:vlIJonwZd
FFは最早ライト層くらいしかやってない
デモンズダクソはネームドで飛びついたライト層とゲーム性を重視したゲーマーが飛びついたから売れたのでは?
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-5KQS)
垢版 |
2017/05/22(月) 14:47:24.70ID:kEhYEJXh0
FFは知名度で言えば国内最強クラスなのがクソゲー連発した結果販売してそうそう福袋入りするようになったし
デモンズダクソももっと売れるくらいの知名度はあるけどライト層は倦厭する人多いだろ
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-hdnB)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:01:14.16ID:Ex1TKS5H0
FFはコロコロ変わり過ぎてコアライトのサイクル外しすぎ
ライトが飛びつくサイクルだった8で分かりずらいシステムやるが
前作の知名度で売り上げは上々
しかし買ったライトはついていけず9で売り上げ減
システムがおもんなくてコア層も微妙評価
10は完全に大衆に振ったが10-2で斜め上にとかことあるごとに
意味不な事してるから少しずつ信頼失っていったよね

ダクソはイージーモード搭載しないとどこまでいっても大衆は食いつかないよ
その気もないだろうからコア層から支持され続けてるけど
0463名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-er7M)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:09:11.80ID:4ZYyTfIDa
ダクソってかデモンズだったな
海外で評価されてそれが取りあけられて
日本でも売れるようになった

もともと日本じゃ見向きもされなかったから海外展開がSCEしゃなくてアトラスになった
0468名無しさんの野望 (スフッ Sdea-6LGF)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:21:34.05ID:vlIJonwZd
会社の先輩が父娘でやるほどハマってて新品買いに行ったけど何処にもなくてBESTで買ったから消化は良かったんじゃないの
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-5KQS)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:27:33.44ID:kEhYEJXh0
デモンズは消化率9割だったらしいね
まあ俺はぶっちゃけライト層馬鹿にしてる感じがイラッとしただけなんだけど
知名度に釣られるのはゲーマー気取ってる奴も一緒だしライト層も知名度だけでなんでも買うわけではないって話

客の言うこと聞いてモノを作るとっていうのは満足してる人はあまり声を上げないから
同じシステムにたいして気に入ってる人が多くても批判ばかり届いて駄目になったりとか結構ありそう
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-hdnB)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:31:24.27ID:Ex1TKS5H0
ソウルシリーズもフロムのコアファンが支え続けて今があるわけよ
KING'S FIELDとかと比べたら大衆向けになったなと思うが
フロムの濃さはどこまで行っても大衆には受けないだろうな
単純に題材が大衆向けじゃないから媚びても大幅に客増はないんじゃないか
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 67d3-IUzK)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:54:22.50ID:6oX/G9Fy0
最近国内ソフトメーカーはユーザーに意見求めすぎだよな、しかも意見要望だしたユーザーも俺のおかげで良くなったと思い込んでる
実際はどっちもクソ
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bcb-bwHs)
垢版 |
2017/05/22(月) 16:45:47.76ID:nOw4M9xt0
ゲームに必要なのはやっぱ作家性だよ。
日本のコンシューマーは開発費の高騰にビビって、その辺を一度全部スポイルしちゃったからな。

まあ低開発費で作家性を前面に出したとして、直ちにゲームが面白くなるわけじゃないけど、
回転上げて多様性を出していけばどっかで当たる。ネームブランドだけ立派な凡庸な大作を
おま国で売ってるメーカーは反省すべき。
0482名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-8H76)
垢版 |
2017/05/22(月) 17:07:56.54ID:GGIDsBHId
なんだった、ヘルブレードだったか
主観視点でチバリーのシングルモードみたいなゲーム

ワイトとかをグレートソードで叩き割るやつ
あれキングスフィールドぽくて期待してたんだが
いつのまにかお蔵入りになってたな
カナシイ
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ de8b-hKny)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:02:26.96ID:M+whY07u0
英語スレになっとった
俺、英文マニュアルはなんとか読めるけどFalloutとかの口語?だとちんぷんかんぷんなんだ
たぶんこれ相手を煽ってるかバカにしてるんだろうなーってのが特に分からん
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ aa85-kvD5)
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:19.62ID:3UghSPUh0
実績も自己満で終わってればいいけどcsで全実績解除でコンテンツアンロックとかたまにあってウンザリしたせいで
あんまりいいイメージないわ実績、大抵最高難易度をノーミスでクリアとか入ってるし
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ de9c-cm4/)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:39:47.68ID:DxpSjf4v0
OlliOlli2最初は楽しいけど全要素解放しようとするとゲーム性変わって微妙だな
シビアなタイミングでジャンプし続けることを求める
理不尽なアクションゲーみたいなステージ多くて窮屈
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-PZTw)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:48:00.83ID:/E9FUbeI0
でも最高難易度とか実績なしじゃたいていやる気がしないよね
回収物のコンプとか、わけわからん開発者のオナニー実績とかじゃなければ、個人的にはあって欲しい
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ 4663-icqO)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:32.16ID:6GhDzEIh0
英語のまんまじゃやるわけないじゃんw
モローウィンドをパッケージで買ったけど結局やらなかったし
英語だけどやったのはディアブロ1とスタークラフトBWだけだよw
スタクラBWは最初に「抜け道あるから後ろから回り込め」って言われたのに
わからなくて正面突破してクリアした面もあったしw
そのスタクラBWもリマスターでブリザードから日本語版が出るらしいがw
0520名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-JCxV)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:02.77ID:HeZkNnKRr
最近出たあるゲームでプレイ20時間強くらいのやつがオススメレビュー書いてたんだが普通ならそれだけやってれば少なくとも実績3〜4つくらいは解除されてなければおかしいのに
1個しか解除されてなくて何やってだこいつと思った
レビューの信憑性増すためにプレイ時間水増しでもしてるのか
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-YpIF)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:39:26.71ID:7w2t68+70
>>521
つうか4−4を一昨日からずっとやってるわ
もう途中まではマニュアルでパーフェクトで繋げるくらい余裕になったが後半の登り坂になってるグラインドが越えられん
あの出口にゴミ箱置くセンスよw
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 070f-e/BX)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:46:57.38ID:pnev3gyC0
やべ、セールが終わってしまう。
荒れる原因になってすまんかったが、Gremlins incって一画面でボードゲームみたいに複数人対戦出来る?手札見えちゃうから無理?
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ 67f7-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:16:30.28ID:RUrh2NnK0
バンスタ
Best of Indie Legends Bundle $3.49

Viscera Cleanup Detail (93%)
Viscera Cleanup Detail - House of Horror (89%)
Insurgency (91%)
UnEpic (93%)
Memoria (91%)
Skullgirls (96%)
Skullgirls 2nd Encore Upgrade DLC (96%)
Lethal League (95%)
Freedom Planet (97%)
Robot Roller-Derby Disco Dodgeball (92%)

結構いいな
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ cb87-ysFl)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:33:31.39ID:zBHBQsRK0
>>525
ガイジにガイジ言われてもなぁ


Okhlos: Omegaは数時間さくっと遊ぶならいいけどそれ以上期待すると微妙かもな
あとコントロ−ラでの操作性はあんまよくなかった気がするな
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8b-bwHs)
垢版 |
2017/05/23(火) 01:12:16.78ID:yWqK7xoL0
>>520
ひょっとしてサードのMOD(日本語化とか)があるゲームだったりしないん?
MOD当てると実績の取得ができなくなるゲームは結構ある。
あとは例えばBanishedとかのように実績の取得難度がどれもかなり高いゲームも稀にあるんで
内容次第じゃないかなという気が
0539名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-S6AR)
垢版 |
2017/05/23(火) 01:17:56.78ID:QfRqnLDQ0
ゲームのバグで実績が解除されないとかあるしな。
ネットワークの問題でパケットが受信できないと実績解除の処理が走らないとか、
ひどいものになると言語設定が英語でないと処理されないとかある
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fec-0jzF)
垢版 |
2017/05/23(火) 09:11:46.05ID:aT5ng+030
Humbleでメタルギアソリッドのファントムペイン買ったやつ、キー来てるぞ
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ 8adc-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 14:50:54.54ID:4O+E6F8k0
Starpoint Gemini 2 日本語ないとだめだなぁ
何をすればいいのかサッパリ
右クリで敵を撃っても当たってるのかどうか分からんし
弾切れの補充方法も分からない
中卒の俺には難解すぎた
0574名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-t69S)
垢版 |
2017/05/23(火) 15:12:24.48ID:OVoDrnajd
>>529
プレイズム版は日本語化されて出るらしいが、steam版にその日本語を追加してくれるかは微妙。
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6c-PZTw)
垢版 |
2017/05/23(火) 15:30:20.74ID:owUYMl150
>>573
DLしてデータを見てみたけど、テキストは普通にあって、
フォントは画像だけどMODの説明ページみたらこのゲーム用に変換できるように
WEBページが用意されていたので、日本語化できそうな気はするね。

ただテキスト量が半端ないので一人でやるのは無理。有志を募ってやるしかないだろう。
0578名無しさんの野望 (アウアウイー Sa43-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:30.05ID:AF4kz53na
>>573
チュートリアルが動作を一つづつ試させるんじゃなくて、一度に複数の内容をまとめて説明するからよけいわかりにくいね。
とりあえず起動して真面目に文読まずにやってみたら俺もわけわからんかったわ。
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 6767-bwHs)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:32:17.81ID:c9WLbMC60
Cities Skyline楽しかったからプラネットコースター買ってみたけど、
ハマれなかった。指示待ち人間にはだめだった。
Cities skyline2はよ…。
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e63-lWFX)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:51:11.55ID:Yv+TefJc0
>>573
ストーリークリア後1年近く放置してたらすっかり操作忘れてる、タイタン級で出撃してあっさり撃沈されてワロタ
最近はRebel Galaxyやってるけどこっちは平面移動のうえ日本語あるのではるかに簡単だわ

弾の補充はステーション寄ってDRYDOCK入ってSHIPタブ開いてAMMOの下のREARMボタン押せばできる
船の操作はデフォルトのキー割り当てだと使いにく過ぎるのでオプションから割り当てなおした方がいい
とりあえず、ピッチアップがS、ピッチダウンがWになってるのは逆でないとつらすぎる
あとKに割り当てられてるChase Cameraはカメラの自動追尾モードで、戦闘中はこれが基本
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a8f-0hT7)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:21:18.90ID:cUWwAtmj0
タロス面白そうだから買おうかな、Portal好きだったからハマるかも
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ ca68-PZTw)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:34:37.69ID:uG2GWTIo0
>>595
ストーリーをクリアするだけならPortalよりちょい難しいぐらいだが、
100%クリアしようとすると急に難しくなる 量も多いので長く遊べる
個人的なことだけど、ジャマーやコネクタを設置するときのカシャって音が好きだった
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a8f-0hT7)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:49:00.65ID:cUWwAtmj0
>>600
量が多いのはいいね、ちょっと買ってみるわ
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-cm4/)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:54:17.15ID:NJSXu1rK0
>>604
歯ごたえがあるかどうかは人によるところが大きいと思うけど
複雑な手順を踏む必要があるものじゃないね
発想の転換や頭の体操系だから
人によって難しいって人もいると思うけど、パズルゲーム慣れてるなら簡単に感じるかもしれない
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-cm4/)
垢版 |
2017/05/24(水) 02:41:20.35ID:qTxlTPTr0
>>615
海外のシミュゲー開発があそこの品質見て
日本のあまりのレベルの低さにビジネスチャンスを感じ
翻訳に力を入れてくれる効果があるかもしれないぞ
ま最近日本語訳
標準装備のインディー増えてるけど
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e35-V1/Y)
垢版 |
2017/05/24(水) 07:37:03.77ID:5qmHkFK40
さっき終わったhumble、street of rogue目当てでBTAから15jにするかまだ迷ってるんだがBTAまでのやつ何個か持ってるとお得感少ないよなぁ
rogue持ってる人面白いか教えて下さい
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ db45-yw9E)
垢版 |
2017/05/24(水) 09:46:25.06ID:IH9Gi/tS0
>>620
俺も同じだ
肥よりパラドゲーの方が面白いんだよなぁ

三國無双の新しいのがオープンワールドらしいが一昔前のオンラインゲーム並のガッカリゲーなんだろうなと予想
MOD対応させるとか太閤立志伝並の自由度とかM&Bくらいのシビアさとか…いろいろやりようはあるんだろうに
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f32-VY1U)
垢版 |
2017/05/24(水) 10:58:39.87ID:79kVHHFd0
impact winter発売前日に延期とか言ってて結局日本語抜いて売り始めてさすがバンナム!
と思ってたんだけどなぜか日本語入ってるとかもうバンナム意味わからん
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ ca87-EPBt)
垢版 |
2017/05/24(水) 12:05:29.41ID:ZJe1MD620
オレのあだ名はアイスマン

〜氷のように冷酷で非情な性格だからだそうだ。


そんなオレの弟のあだ名はホットマン

〜すべての人に対して温かく優しいからだそうだ。



同じ兄弟なのに性格は正反対とはな。

でもな、オレはハゲてないが、
弟はハゲてるんだぜ。凄いだろこれ。

笑えないぜ。
0648名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f98-PZTw)
垢版 |
2017/05/24(水) 15:07:39.71ID:+85Je+KD0
>>646
連続で敵を倒すほど雪だるま式に報酬が上がっていくシステムで脳汁出る
脳汁のせいで自キャラの体力見てなくて死んで全てを失うのをもう20回くらい繰り返してる
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-8cHL)
垢版 |
2017/05/24(水) 15:42:38.37ID:Kt1jYhd80
>>646
なんかタイトル画面のあとドクロがくるくる回る絵が出てきてその後暗転してから動かないわ
裏で延々メモリ食ってるみたいだが
必要スペックも低いのによくわからん
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-8cHL)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:30:02.64ID:Kt1jYhd80
STEAMのスレッド見たら同じ症状の外人いて開発者もアプデしてよくなりましたって書いてるが俺の環境だとだめだな
プレイヤーの環境にも依存してるっぽいからわからん的なことも言ってるし返すわ
0652名無しさんの野望 (ラクッペ MM13-4BPN)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:24:10.42ID:orfO0y4AM
バンスタ新しいバンドル魅力感じねえなー、ボダラン欲しいならアリなんかな
ただ先週のIndiebundleは追加のも悪くなさそうだしOwlboyは今日から日本語きたから買い決定
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-8cHL)
垢版 |
2017/05/24(水) 18:33:51.14ID:Kt1jYhd80
>>655
一応3分ほど待てばプレイできたが新しいマップ読み込むたびに暗転3分ってのがな
ゲームそのものはわりと面白い感じだったけど
普通に動く人ならまあ楽しめるんじゃないかな
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bec-aavR)
垢版 |
2017/05/25(木) 12:15:21.93ID:FTbn1F0l0
State of Decayは以前はおま国だったことから日本で人気がなく、日本語化が中途半端な状態で終わってるから注意な
バグやプレイヤーを苛立たせる仕様もあるし2の発売を待ってみるのが良さげ
0690名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-w2wH)
垢版 |
2017/05/25(木) 13:58:41.89ID:prsserGN0
これやった人いますか?
作業ゲーかと思いきや、なにやらストーリー面白そう

Heart's Medicine - Hospital Heat
http://store.steampowered.com/app/605990/Hearts_Medicine__Hospital_Heat/


なんか前編みたいなのもあるんだけど、タイトル違いななけで違いがわからないw
Heart's Medicine - Time to Heal
http://store.steampowered.com/app/494230/Hearts_Medicine__Time_to_Heal/
0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b8e-DfDb)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:27:29.20ID:Kxb+1O0f0
式神の城発売すんのかよ。こんなもんよりいい加減エスプレイドをなんとか販売してくれませんかね?
アトラス?ケイブ?なんだってええわ。エスプガルーダ?そういえばそんなゲームもありましたねぇ
0704名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-RIhE)
垢版 |
2017/05/25(木) 18:53:39.05ID:X8tmo1oEa
彩京シューティング詰め合わせが出たら嬉しいなあ
ネット動画が普及してなかった当時エスプレイドや怒首領蜂、ギガウィングや19xxとガンバード2、ストライカーズ1945Uやら1999の攻略ビデオ買って真似してたけど
彩京ゲームはどうしても出来なくて1週をノーミスクリアするだけでそれ以上は諦めてた。
多分今やったらつまらんのだろうけど・・
0708名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-VTah)
垢版 |
2017/05/25(木) 19:08:40.24ID:y2WK/JEyK
>>701
マルチってことか?
シングルプレイなら上のState of Decayがまさにそれなんだが
生き残りの人らでコロニーを作って食料とかを廃屋から拾ってきて最終的に皆でゾンビの街から脱出する
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ dbad-Ymmj)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:07:08.42ID:UTB3Bcnb0
バンドルの安さに気づいちゃうと危険だよなぁ
去年の今頃Steamデビューしてから持ってるゲーム300超えたのに、プレイ時間10時間越えたのはTerrariaとBanishedくらいしかない…
ひたすらウィッシュリストとにらめっこして積みゲを増やすだけの作業と化してる
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ dbc2-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:11:51.87ID:6VsAvmAw0
ゲームを買うか検討してる時間が一番楽しいから仕方ないね
いざ買ったゲームをやろうとすると新しい世界観とか操作方法覚えるの面倒くさいし
他にやりたいゲームが出てきてはやく終われって思いながらプレイしてしまう
0721名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-Mf1I)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:23:56.76ID:oKSB6/HZ0
でも正直なところ
何十、何百時間とプレイできるモンスタータイトルが1つでもあると他が積み上がりまくるよね
俺はfactorioとXCOMとETS2が終わらなくて困ってる
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0e-0req)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:34:54.59ID:7s2PzpVi0
1000本超えたけどまだまだ積み上げるし、バンドルも買う
ゲームを漁ってる時は最高にワクワクするし、積み上がったライブラリを眺めるのも楽しい
良作を消化すれば値段以上の娯楽を得られるし
プレイしたいときにライブラリにあるという安心感と安く手に入れたという満足感は実に代え難いものである
0730名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0f-Kfqe)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:43.25ID:1CKrrJA+p
FO3はゲームプレイと世界観が、当時は衝撃に感じたけど、それからFO4までのあいだに、ベガスも含めて追従する作品が沢山出たからなぁ
あと個人的にはFO3みたいに酷く荒廃して殺伐としてた方が面白いと思う
ゲームエンジンもやや古く感じてきたから、次ぐらいで刷新してもらいたいわ
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fa5-sOLD)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:53:25.15ID:XVGFAl2Z0
なんとなくルナティックドーンの前途への道標買ってインストールしたまま起動せずに放置してる。
初版買って、コレクション買ってsteamでも買って、自分でも何がやりたいのかわからんけど
なんか別の形で出たら多分また買う。多分起動することはないけど。
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:02:36.70ID:Ei1YAo920
積むことになんのためらいもないし気がつけば1000近いけど
数を増やすことが楽しい時期は終わったのか意味もなくバンドルを買わなくなったな
本当に欲しいものを買って積むのが楽しい
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:39:37.86ID:iS0JEZuL0
やらないのに大量に買ってる奴は女のショッピング中毒と一緒
自分に似合わない服なんて大量に買ってもしゃあない
ある種の現代病
好きなゲームのみがリストに並んでるのがゲーマーってもんだろ
ところで邪魔なゲームをリストから消す方法ってない?
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b26-yauO)
垢版 |
2017/05/26(金) 00:16:06.67ID:Myzl01Bi0
MM7と8を最近手に入れてハマってるところにTESOの無料配布が来て
同時進行で遊んでるから当分他のゲーム当分手つかずになりそう
サマセもよほどの割引じゃなきゃホリセに続いてパスかな
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ db9b-DIAt)
垢版 |
2017/05/26(金) 00:51:57.51ID:yeb0xUGi0
>>685
いや、日本語化は全部終わってるよ
日本語化した時に出てたのは通常版のおま国の方で
後からYOSEが出ると同時におま国解除されたから
YOSEの追加分が翻訳されてないだけでしょ
もしくは日本語化作業で失敗してる
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 08:10:04.03ID:RFbU3hp30
まぁ普通に4が一番面白いわな、一番印象に残ってるのは発売当時斬新だった3だけど
NVはマンネリで一周ノーマルやったら満足してしまってほとんど記憶に残ってないな
ダンジョンも特に代わり映えがなく無駄に多いだけでバリーエションに乏しいし、良くも悪くもすげー中途半端
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 08:18:44.09ID:dGZf3INL0
FO4はJRPGに慣れてるならそんな悪いってほどでもないが
FO3やオブリやSkyrim並の自由度を求めてる人には不評

やることの自由度が狭いからFO4はかなりJRPGに近い方向になってるね
いままでのぽいっと世界に投げられて勝手にどうぞってのが辛い人には向いてる
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8b-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/26(金) 08:29:01.52ID:xz59+aOO0
3がマンネリってのはクエやってるからか
メインクエとか要らねが当たり前かと思ってたけどJRPGのつもりでやるとそういう評価になるんかなう
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b8e-DfDb)
垢版 |
2017/05/26(金) 11:57:07.06ID:3IB4J9Bn0
この山迂回せんとそのまま登山してショートカットしたろ!
あかんこれ以上登られん。飛び跳ねながら登れるとこ探したろ!
なんか目的地からどんどん遠ざかってる気がするけど気のせいやろ!
どこやねんココ・・・結局そのまま歩いたほうが遥かに早かったやんけ!

Skyrimの登山はここまでがテンプレ
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-qGsD)
垢版 |
2017/05/26(金) 13:00:52.99ID:FkvDFF4J0
なにそれ?
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6c-waVG)
垢版 |
2017/05/26(金) 14:10:50.09ID:VJUTi1FE0
Fallout3かなり好きだったから4は期待したがクソゲーでした
一応GOTYひとつは取ったからGOTY版出せるんじゃないかな?

ただDLCが3やNVと違ってカスみたいなクラフト系の追加とか明らかにやる気ないから
無料期間中にちゃっちゃとメインクエストだけやって終わらせていいようなゲーム
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6c-waVG)
垢版 |
2017/05/26(金) 14:14:47.24ID:VJUTi1FE0
あとTESみたいな戦闘以外にやることが多いRPGにダクソのようなアクション性と
難易度にしてもテンポの悪いアクションRPGという感じの駄作にしかならんと思う
ダクソはアクション性とゲームデザインレベルデザイン全て絡み合って完成されたゲームだから
TESシリーズみたいな全部がテキトーでお粗末なゲームではあのアクション性は活かしきれない
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe9-wwwt)
垢版 |
2017/05/26(金) 14:26:39.95ID:FE8fB4+D0
Humbleにしつこいくらい何度も入るDay of the Tentacleって面白いの?
レビューは好評みたいだけどストアページ見ても全然面白さが伝わってこない
0815名無しさんの野望 (アウアウイー Sa0f-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 14:39:50.65ID:8Y3l2K9ra
TESは物語や世界観を楽しむゲームだから他のアクションがうりのゲームとは比較できないところがある。
まぁそういう面では前作のが良かったのは残念。
0816名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-vApV)
垢版 |
2017/05/26(金) 14:39:55.38ID:xV93TVmMa
FO3原理主義じゃなきゃ4は十分楽しめると思うよ、無料期間だしここのレス見てやらんのはもったいない
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6c-waVG)
垢版 |
2017/05/26(金) 15:16:26.54ID:VJUTi1FE0
賛否両論は赤文字のせいか「ダメ」な印象のほうが強くなるな
最初のバグで起動できないとかあるとゲーム自体は面白くても真っ赤になるしね
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe0-lYDY)
垢版 |
2017/05/26(金) 15:32:31.66ID:DvnJ04PP0
FO4はストーリーがクソ
主人公に信念はないのかと思えるほどブレまくり
子供拉致されて配偶者射殺されてんのにそれでいいのかと
そのトドメがヌカワールド
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be9-pBzh)
垢版 |
2017/05/26(金) 16:03:07.13ID:IGgCUhHd0
ディビジョンか?1300時間突破したわ

フォーオナーは対戦ゲーなのに回線がマジクソでGEフルプライスで買って15時間くらいでデリートした
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ db9b-DIAt)
垢版 |
2017/05/26(金) 16:37:22.72ID:7XMHDDzR0
>>759
ん、だからYOSEの追加分が翻訳されてないだけって書いただろ

要するにおま国で人気がなかったから中途半端で終わったとか
おまえの認識がおかしいって話な
日本語化Mod作った人も翻訳した人達も全部きっちり終わらせてた
YOSEは別製品の日本語化を無理やり使ってるだけだから
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbe-B8zy)
垢版 |
2017/05/26(金) 16:59:26.63ID:OfmJouJO0
スカイリムこないだ始めてどハマりしたんだがだんだんドラゴンより3D酔いとの戦いになって、プレイすんの億劫になっちゃった
洞窟やら狭いとこ入ると特に厳しい

2Dか見下ろし視点でどっぷり世界に浸れるオープンワールドのゲームないかなあ?
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbe-B8zy)
垢版 |
2017/05/26(金) 17:46:24.94ID:OfmJouJO0
>>828
買うとしたらgogで買えばええのかな
>>829
いい感じ、ウィッシュリスト入れた
>>830
名前は前から知ってるけどどういうゲームなのかさっぱりわかってない
>>832
基本3人称でカメラ限界まで引いて視野角90度でやってる
何もない平原走ってる時は快適なんだが、探索してるとどうしても屋内で視点グリグリ回すし戦闘で主観切り替え多様するし厳しい
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f85-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 17:59:08.91ID:ltT6k6y80
三人称で壁とかを背にした時にカメラが急に寄ったりするので酔うんだろ後FPSlimitかかってカクつきだしたときとか
主観視点で視点移動速度遅めでやってみたらどうかね
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ db1f-yumd)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:29:57.27ID:C20Eulwp0
敏感な部分を慣れさすって事じゃね
いつまでも皮かぶってちゃ真のゲーマーにはなれない
包茎ゲーマーのままだと多くの大作を逃してしまうんだよ
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbe-B8zy)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:41:48.48ID:OfmJouJO0
>>836
かまへんかまへん

>>837
そうそう、カメラが自動でチラチラ動くのが地味にきつい
ブレ一切無しの完全固定カメラに出来ればかなり改善しそう…そういうMODあるのかな

fpsは58くらいで安定
主観メインにして調整するという発想はなかったんでちょっと試してみます

>>845
どのバンドルですかね?

吐きながら克服とかサイヤ人かよ
俺には無理や
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-JtCd)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:41:59.44ID:p44RJ2lx0
子供が辛いのや苦い食べ物を嫌うのを馬鹿にするのとにてるな
実際は老いて味蕾が減り舌が馬鹿になっていってるわけなんだけども
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ ef9e-6TUT)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:15:38.01ID:KGGiapDl0
>>852
フランチャイズパック
おま国だから表示されないけど買えばライブラリに追加されるって聞いて実際に買って持ってるよ
8アイテムになってるけど中身は10アイテムだった
今も同じかは分からない

けど2だけが目的ならsteam以外で買う方が安いのでお得
付いてくる3は普通のアクションで別ゲーだし
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbe-B8zy)
垢版 |
2017/05/26(金) 21:12:44.58ID:OfmJouJO0
>>864
詳しいな助かる
調べるとどうやら表示されてないが2入ってるパックと入ってない同名パックがあるみたいやね
とりあえずサマーセール待ってみるわ
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f85-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 21:19:50.67ID:ltT6k6y80
FPSで酔ったのってデュークニューケムフォーエバーぐらいだなー
フライトシミュ系は最初の数時間は確実に酔う、それと視点移動に慣性がかかっていて直ぐに止まらない系もキツイなー
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b41-lYDY)
垢版 |
2017/05/26(金) 22:31:48.95ID:acgxy3Qk0
FO4もスカイリムもRPGから脱却しようとして失敗しつつあるからな
ゲーム内で筋トレしないといけないオブリビオンと比べたら改善といえなくもないんだが…
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f01-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:16:56.71ID:yL2E1lpk0
もう居ないかな
酔いは自分もひどいけど、壁に近寄らない・床(下)に視点を下げないが鉄則だ
FOVはリアル視野角(モニタのインチと自分の距離で算出)をゲームと合わせる方が一概に高いFOVにするより効果がある気がしている
体調が悪い時は絶対やらないのと酔い止めは効いた気がするから試すのは手かな

3はライフルとかの弾道が照準と合わないのがダメだった気がするけどそれ意外アクションとしてダメな点はなかった様な
弾道はMODで治るんだっけか覚えてないけど
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-InMg)
垢版 |
2017/05/27(土) 00:02:54.37ID:FtW6WmXp0
>>866
いいことを教えよう。
キングスフィールド2の中でトロッコで高速で移動する場面で、
自分で視点を適当にグルグルまわす。
そうすると、トロッコの移動で勝手に変わる視点+自分で動かした視点の相乗効果で高速で酔えるw
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 03:35:08.61ID:0ZKMlkwU0
FO4はFPSによってゲーム速度もロード速度も変わる世にも奇妙なシステムだから修正Modがないとロード時間何倍にもなるぞ気をつけろ
数倍になっても他のゲームより遅いけどバニラのロード速度で鍛えた後なら体感ではめちゃくちゃ快適
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ ef9e-6TUT)
垢版 |
2017/05/27(土) 03:45:52.44ID:XQMyqWpg0
>>869
買うなら今sacred2のスレで日本語化ファイル落としておくと良いよ
パッチとかいくつか当てなきゃならない
sacred2 のwikiにもあるけど一つだけ落とせないんだよね

今ならググらなくてもスレの最近のレスにそのファイルへのリンクがある
ハンブルで買った場合の日本語化方法のやり取りもあるし
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b05-MgrD)
垢版 |
2017/05/27(土) 04:26:36.44ID:GVjkzVGb0
そんなのあるのか
昨日からFO4始めた俺に朗報だわありがとう

つか、ゲーム用にM2SSDとか積んでみたけどこれといって恩恵感じたことないなー……
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b2a-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 04:29:26.79ID:RjbxN/AN0
SSD積んでなくてそのMODも入れてない状態で100時間遊んだけど
メインクエストクリアする前にやめちゃったのはロード糞長かったせいだと思う
PC買い替えたらやろうと思ってるけど
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b26-/6qz)
垢版 |
2017/05/27(土) 05:36:16.08ID:7PQvY5Ji0
Fo4は割引70%近いけど結局DLCを買うことになるから安くはないよね
全部入りの3が安すぎたせいかNVもDLC入れると2000円程度だから割高に思えちゃう
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f3f-lYDY)
垢版 |
2017/05/27(土) 07:47:15.54ID:zuWS/wN+0
FO4安いなぁ
GOTY版待ってるんだけど、買ってしまいそうだ……
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 08:46:25.45ID:diDT85Be0
falloutシリーズ初めてやったけどクラフト要素無理やり入れてるみたいでめんどくさくなってきた
skyrimはけっこうはまれたんだがなー
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-ftIE)
垢版 |
2017/05/27(土) 11:05:05.32ID:6fw5sPmk0
FO3やってから何年経ったか忘れたけどFO4やって見たら面白いじゃないこれ。ただ3D酔いで寝込んでるが。
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ ef9e-6TUT)
垢版 |
2017/05/27(土) 11:05:16.74ID:XQMyqWpg0
>>905
俺が上げたんじゃないので向こうのスレでお礼言ってあげてw
んで新規の人がファイル欲しい時はこのゲームに限らず古いゲームは補完しあわないとね
0920名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-B8zy)
垢版 |
2017/05/27(土) 11:34:50.90ID:QpTx3s2Qa
3D酔いなんて都市伝説かと思ってた
二日酔いの朝にゲーセン行って3Dドライブゲームしたら見事リアルゲロ吐いた
トイレに間に合ったのがせめてもの救いだった
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-JtCd)
垢版 |
2017/05/27(土) 13:16:06.78ID:INbAKOM50
State of Decay YOSEはワークシートの方が更新されたら自力で翻訳しようかという気にもなるんだけど
日本語化用ワークシートの形式でYOSE追加分の英語を抽出する方法がよく分からん
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b67-MCpo)
垢版 |
2017/05/27(土) 13:23:19.46ID:GEvBjqpN0
>>925
シナリオ上の縛りは無かったと思うが食料などのリソースが有限だったような気がする
DLCでどれだけ延々生きのびれるかに特化したモードがあったかな確か
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f3f-lYDY)
垢版 |
2017/05/27(土) 14:04:35.04ID:zuWS/wN+0
>>917
今年のサマーセールはリークによれば、6/23〜7/6らしいな
0934名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-vApV)
垢版 |
2017/05/27(土) 14:28:07.91ID:JBTM7WqOa
3D酔いとか言ってるのは話にならないからFPSなんてやめろ
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b41-lYDY)
垢版 |
2017/05/27(土) 15:23:14.88ID:PMQ3zmVB0
ホリセで買ったゲームの半分も崩せてないのにセールが来てもまったくうれしくない
そもそも年がら年中どっかのサイトで何らかのセールやってるし
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe0-vQ3Y)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:00:16.94ID:VHi80yao0
FO4のロードの長さや多さは開発の工夫で減らせたと思うんだけどな
例えば安全な建物内や、制圧したダンジョンからはいつでもファストトラベルできるとか

敵対してないプリドゥエンですら
中からファストトラベル出来ないので、外に出るためのロード挟んだあとで
またファストトラベルでロード長大ってアホじゃないのと毎回思ってた
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-InMg)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:50:14.43ID:VnHoRjG40
1はストーリーは最高だしクリアセーブデータ持って2遊ぶとちょっとしたサプライズがあって素晴らしいのだけども
肝心のゲーム性が苦行でバランスがめちゃくちゃなのがキツイ
それと私怨だけどもXPで遊んだ時はメモリ不足のせいか
セーブする時1/3くらいの確立でセーブされずに強制終了されて当時はキレながら遊んでた
話は凄い好き
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-lYDY)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:10:25.01ID:Ioxp7T470
RPGはストーリーが好みかどうかがすごく大事だよね
正直ストーリーが好みど真ん中だったらシステムとか多少残念でも最後までいけるし
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-/6qz)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:49:20.70ID:3uU18Uj70
>>945
たしかに 1,2は今やるとゲーム自体はだるいだろうな
でも1,2やって途中で放置はもったいない
ストーリー適当に動画とか検索して把握
witcher3から〜でいいかもね
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b17-BPel)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:54:08.43ID:MiogGFe50
次のメジャーセールはOne Finger Death Punchを100円でお願いします

>>948
Witcher1は小説を読みたい人にはあんま気にならんです
序盤の犬倒した後くらいならルールもちゃんと覚えて鼻歌だと思うけど
ゲーマーだと自覚してる人には全く向かないかもしれないので150円どぶに放り込むのがokならなんとか
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bec-aavR)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:00:27.24ID:/l8ADd4s0
>>949
人気がないからYOSEでの追加変更分が手付かずで日本語化が不完全な形になっているのだよ
間違った情報を書いているのはどっちかな?
0959名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f63-kJnj)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:33:33.07ID:QYSlgC/X0
>>954
横からだが>>685では
>State of Decayは以前はおま国だったことから日本で人気がなく、日本語化が中途半端な状態で終わってるから注意な
>バグやプレイヤーを苛立たせる仕様もあるし2の発売を待ってみるのが良さげ
と書いてるが、>>754の通りおま国だった頃の文章はDLC分も含めて日本語化されてる、
よって「State of Decayは以前はおま国だったことから日本で人気がなく、日本語化が中途半端な状態で終わってる」という独自分析は正しくない、あるいは表現として適当じゃない
YOSE版の追加要素が少なすぎたので(翻訳作業した連中が無視して)対応が放置されてるという話だと思うが
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bec-aavR)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:57:34.66ID:/l8ADd4s0
>>959
日本ではレビューの評価も低くなり売上にも悪影響を及ぼしているだろうが、
重要なのは日本語化が不完全だということなのだよ
鶏が先か卵が先かみたいな話は置いておいてね
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-JtCd)
垢版 |
2017/05/27(土) 19:15:45.82ID:INbAKOM50
リメイクであるYOSEの日本語化が中途半端に終った ← 間違い
通常版の翻訳(完成済)をリメイクであるYOSEに流用してるだけなのでYOSEの日本語化は中途半端 ← 正解

YOSEの完全日本語化ができないことに代わりはないんだけど
中途半端に終ったような言い方では翻訳者達に失礼
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f85-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 19:46:24.00ID:wYTSTwre0
翻訳も昔は結構参加してたけどfixはまだしも
DLCとかの追加要素も含めて最後まで面倒見ろ的な文句言われるからやめちゃったわ
別に翻訳権買い取ってやってる訳でもないんだからその時熱中してる人が引き継いでやればと思うんだけどね
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-waVG)
垢版 |
2017/05/27(土) 22:36:39.84ID:+QKPVy6c0
>>970
Robocraft ブロックで作る系、創造力ある人に向いてる
MechWarrior Online 戦車系ロボ、海外に根強いファンがいる
Hawken カジュアル系、古いので今人いるのか知らん

ACじゃねぇとかは知らん
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-/6qz)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:05:10.09ID:szAlikn60
今更過ぎて申し訳ないけどRiskOfRain超面白いね
ただsteamのスクリーンショット機能が動作しないんだけどおま環?仕様?
初クリアSSに残せなかったンゴゴゴゴ・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 8時間 52分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況