X



トップページPCゲーム
1002コメント383KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart74 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/14(日) 21:29:29.05ID:ctF7pOoE
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

⚪前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart73
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1491493964/
0851名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 14:46:44.97ID:AtLb1ser
整形したら直ったりしないかなあ
あとニューゲーム
0852名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 15:47:46.28ID:C7fjpco6
もうsteamでは、le版は購入できないのでしょうか?
0853名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 16:02:19.20ID:9ZM+scEE
>>850
先程グラボ付属のCDでドライバ入れ直ししてみましたがダメでした

>>851
ニューゲームでもダメですね〜・・・性別を変えても顔だけ色が濃くなっています
0854名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 16:12:03.99ID:6ukXXTiE
>>852
ないみたいだね
でもどこで買っても結局steamを通すから
どうしてもsteam決済で買いたいって訳じゃないなら他のサイト使うのも手だよ
今だとGamersGateで59%オフだし
0856名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 16:39:55.37ID:t7xI3eej
Female Facial Animation以外で口のアニメーションのMODってなにかあります?
オブリと比べて口のアニメーションが何かカクカクしている気がして

Female Facial Animationを入れてみたけど、どうもFPSが低い感じがして滑らかにならない
0858名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 17:07:33.11ID:2o7qJweJ
Tes5Editで装備の軽装⇔重装の変更はできますか?
方法を教えていただきたいです
0859名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 17:07:53.91ID:YMoxog2I
Skyrimを英語音声でプレイしたいのですが英語聞き取れません
おすすめの英語リスニングの学習法を教えてくれませんか?
0861名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 17:43:22.34ID:C9ey9AmL
>>853
何も変更しないで突然動作が変わるのは考えにくいけどなぁ
GeForce Experienceで最適化ボタン押しちゃったとか
Steamオーバーレイが悪さしてる可能性、OFFにしてみるなど

後はシンプルに顔テクスチャを換えるか圧縮してみる
SkyrimLauncherのオプションから自分のENBの設定に適ってるか見直す
enblocal.iniをもう一度見直す enblocal.iniは個人の環境で設定は様々
だからブログとか参考にした方がいいかも
0862名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 18:09:18.50ID:SJWgeu7z
今確認してみたらLEどころか32bit版登録外しちゃったのか
なんで新規購入できなくしたのかね
0863名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 18:13:07.04ID:9ZM+scEE
>>861
ありがとうございます
gefo、steam、ともに設定見直しましたがダメでした・・・

もうすこし頑張ってみてダメだったら最初から構築し直そうと思います
0865名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 18:25:09.41ID:wL4Ku3Zy
>>859
海外のネットラジオを聞きまくる(Steema.com カナダのNews1130 or ロサンジェルスのKABC790お勧め 無料)
洋画や洋ドラマを字幕なしで見まくる(字幕をある程度自由に選べる点でNetflixオススメ 月額700円程度)
洋書と同じタイトルのオーディオブックを買って聞きながら文章を追っかけまくる(モノによっては1冊分で1万くらい)
(TED Talkなどでも可 こっちは無料)
NativeCampに金を払って色んなフィリビンのお姉ちゃんと会話しまくって教えてもらう(月額6000円くらい)
単身英語圏の国へ乗り込む(渡航費+生活費+根性)
英語圏の国で生まれ変わる(命+運)

お好きなのをどうぞ(´・ω・`)
0866834
垢版 |
2017/06/17(土) 20:16:58.74ID:9Cq9l8Re
昨日名無しNPC美化に関して質問した者です。おかげさまで無事目的の顔データは特定できました。
が、肝心の美化作業がうまくいかず困ってます。Nifskorpで顔データをノード数など同じにしてコピペしたNIFファイルを作ったのですが、
ゲームに反映されません。自分でMOD化してMOで読み込むとしっかりnifファイルが上書きされているようなのですが実際には何も変わりません。
CKを使って、ゲーム中に出力した自キャラデータを読み込み、髪MOD等諸々をtes5editでマスター指定したespを作ってctrl+F4で出力という方法もやってみましたが、やはり変化無しです。
その出力したデータをnifskorpで確認すると、顔はバニラ顔ですが髪はちゃんと表示されてます。ゲーム内ではその髪も反映されません。
何か見落としてる事があるんでしょうか。MO環境の気付きにくい見落としとか……
というか、一々Nifskorpでノード弄ってパーツ移植という方法は普通ですか? 既存NPCの美化ってどうやるのがスタンダードなんでしょう。
0867名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 20:34:39.33ID:BZSUS9Iv
UNPB体型を導入しようと思ってますが導入MODが複数ありどれがよいのか迷ってます
UNP BLESSED BODY〜が結構昔からあるものらしいけど、やはり新しめの導入MODを使った方がいいのでしょうか?
MOを使ってますがオススメの導入MODなどはありますか?
0868名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 20:52:33.78ID:mYojwSdv
UNP BLESSED BODYのTBBPを使っているのですが、右乳側から見ると普通の形なのに、左乳側から見ると少し垂れています
これは仕様ですか?
0869名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 20:56:35.10ID:f/xQzOVx
>>866
顔が変わらない場合は大体ノードの情報が合って無い
自分がやり始めた頃一番多かったミスがHairとHairlineがCKで出力したのと合ってない
Hairlineが2つある頭のデータなら片方ずつ試してみるといいかも
あとはMOのoverwriteにfacegenのファイルが残ってないか一応確認かな

美化はCKでやるならその方法でNPCに顔移植するmodを使う方法もある
0870名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 21:50:42.61ID:iYMYsM8A
Immersive ArmorsとaMidianBorn Book of Silenceが競合してるみたいなんですがよくわからないので助けてください。
Immersive ArmorsとaMidianBorn Book of Silenceの武器と防具のmodを入れてnewゲームするとnpcの装備が変わりません。Immersive Weaponsも入れてますが武器は問題なく変わってます。
両方を機能させる方法はないのでしょうか?
0871名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:34.33ID:TyefG5gD
>>862
有料MODが旧版非対応だし同じゲームを2種類サポートするのも面倒だろうしもう買ってほしくないんじゃね
0872名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 22:39:31.57ID:f/xQzOVx
>>870
aMidianBornはテクスチャのみなので競合して装備が変わらないってのは考えにくい
ロード順を下記にしても変化無いなら他のmodが原因だと思う
Immersive Armors
aMidianBorn Book of Silence
0873名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/17(土) 23:37:02.98ID:GBEj+zCF
新しい武器を追加するmodを入れたのですが、メッシュは読み込んでもテクスチャが適用されず紫色になってしまいます
テクスチャ自体は存在するので参照ミスだとは思うのですが、CKでどの部分を変更すればよいのでしょうか?
0874名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 02:15:08.66ID:jPBSLkla
SSEってテクスチャは変わってないと思ってたけどHD化してるのか?
0875名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 03:01:12.01ID:qJW1VOaO
>>874
2kを4kにスケールアップしてるだけだけど
元が2kだから一応HDじゃない
0876名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 03:09:19.18ID:qJW1VOaO
>>873
texture setで指定してたらckでパス確認して正しいフォルダに入れればいいけど
まずはnifskoで武器のメッシュの方が正しいパス指定になってるか確認した方がいい
0878名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 04:21:47.97ID:jPBSLkla
>>875
よくわからんけど拡大してるだけってことかな?
サイズとかパフォーマンスに影響あるんかな
0879名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 06:53:30.57ID:HRaAQ07S
skyrimSEの方でも使える二刀流納刀時にも武器が2本になるMODってありますか?
0880名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 09:25:51.09ID:7dmwEHhr
>>872
返信ありがとうございます。aMidianBornを入れるとespが追加されて外すと反映されたので
これが原因かと思ったのですが。一度ロード順など試してみます。ありがとうございました
0881名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 09:51:34.02ID:lfS4oZ2T
>>880
espは水晶と黒檀のカスタム鎧追加の奴だ
カスタムインストールでこの2つを導入しない選択すればespは無くなるはず
0882名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 13:39:38.65ID:7dmwEHhr
>>881
その二つで追加されるespが原因だったようで選択せずnewゲームを始めたら無事反映されました!
ありがとうございました
0883名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 15:57:31.52ID:K3o9pO2D
夜散歩してたらドレラスさんち発見
おじゃましまーすと訪問したらいきなり戦闘モード
午前と午後なら攻撃されまいと又おじゃましたら戦闘モードになった
ドレラスさんは倒してもいいのですか?
どっかでドレラスさんちミニクエスト受けてから来るべきなのですかね?
0884名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 16:16:41.98ID:bilr/pfJ
>>883
ドレラスは(詳しい理由は不明だが)問答無用で敵対して襲ってくる
特に何かのクエストに絡むわけでもないので倒しても影響はない

ただし昼だろうと夜だろうと入った時点で完全に不法侵入となり、倒しても家を自分のものにはできない
「招いてもないのに勝手に入ってきたおまえが悪い」という(過剰な)正当防衛なのかもしれない
0885名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 16:22:35.53ID:afXKy4QL
クエストも何もないアニスばあさんと同類の人
あの家のロケーションが人気なのかドレラスをフォロワーにできて家ももらえるMODがいくつかある
0887名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 16:27:58.78ID:K3o9pO2D
アニスばあさんのときは地下から出たあとすぐマップ瞬間移動で戦闘回避した
アニスばあさんと同じなのか
0888名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 18:57:24.63ID:Hyo/25Ki
アニスのババアはクエストこそないけど地下室に秘密があるからまだ襲ってくる理由は分かるようになってる
ドレラスさんは本当にのどかな場所でのどかそうな生活をしつつえらく血気盛んなただのオッサン
0889名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 19:50:36.94ID:gICS3uzi
ほんとはクエスト絡める予定だったけど放置されたんだろうな。
0890名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 20:48:37.37ID:jrjSJ4Mn
すいませんが質問があります。何年かぶりにスカイリムに復帰したので、再構築しているのですが、前に直入れしたMODだと思うのですが、RaceMenuMorphs CBBE.espってのは何でしょうか。意味がなければ削除したいと思っています。
0892名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 21:20:00.77ID:jrjSJ4Mn
>>891
返答ありがとうございました。今は必要なさそうなので削除したいと思います。
0893名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 23:06:42.57ID:N5p1rPmQ
Dawnguard側で進める場合、黒檀の戦士は放置しておいたほうがいい?
ホワイトランの門番代わりになりそうな気がするんだけど
0894名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 23:18:30.23ID:0cA98DGf
>>876
どうも教えてくださった二行目が原因のようなのですが、nifskoで該当するメッシュファイルを開いたら
具体的にどこをいじればよいのでしょうか?アドレス的なのを探したのですが見つからず・・・
なんか混乱してるんで見当違いなこと言ってたらすみません
0895名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 23:28:44.74ID:367MFH9t
>>894
武器メッシュをクリックするとNiTriShapeってのが選択された状態になると思うからそこを展開して
下に出てくるBSLightingShaderPropertyShaderTypeをまた展開してまたその下に出てくる
BSShaderTextureSetをクリックするとtextureのファイルパス一覧が表示されるのでそこを修正
0896名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 23:43:11.65ID:0cA98DGf
>>895
ありがとうございます
説明の通りにそこを参照したら見事に間違ってました・・・
0897名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 23:51:37.25ID:bBkTEKrL
>>893
最初の登場時ホワイトランの入り口にいるだけですぐにリフテン郊外の山に移動するよ
0898名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 02:52:20.02ID:oxiYBHOx
うちの環境EENEがまともに機能しないので、新しめのENBでデフォルトで
ナイトアイが機能するENBを紹介してください
0899名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 03:46:43.21ID:BxnkQX1e
テクスチャに関して質問なんですが、CKでCreateAchive時に色んなテクスチャを放り込んでも、
なぜか出来上がったbsaファイルに反映されないテクスチャファイルがあります。
ちゃんと入れてもなぜか作成後の-texture.bsaファイルに含まれません。
bsaブラウザで中身を見てもなぜかそのテクスチャだけ含まれていません。何度も試しましたが同じです。
CKでのプレビューではきちんとテクスチャが表示され.す。
この原因は何なのでしょうか?
0900名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 07:16:47.67ID:+LzOeqXA
BGMで質問です(Fantasy Soundtrack Project 導入中)
いつの間にかダンジョン内でも街の平和な音楽が流れるようになってしまいました
戦闘では問題ありませんがとにかく流れる曲のレパートリーが少ない状態です
ダンジョン内でセーブしたデータをロード中、ロードスクリーンで
数秒間おどろおどろしい曲がなったと思ったらすぐ街の曲がかぶる形で再生されて
ダンジョン内の曲はフェードアウトします
ただ、ロード後に各要塞の首長の宮殿に一度入れば治ります

Fantasy Soundtrack Project の影響かと思って一度外したんですが
相変わらず曲のレパートリーが少ないのでデータベースでサウンド関連の
バグフィックスを探しましたがお手上げです
解決策ご存じの方いらしたらぜひ…
0901名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 07:23:44.24ID:0ZZ+xkUh
>>898
使用したいENBが暗視効果に対応していないなら
Enhanced ENB Night Eye  http://skyrim.2game.info/detail.php?id=50731
で、なんとかならないかな

新しくて暗視に対応したENB、なんてたくさんあるし
暗視に対応さえしていればなんでもいいのかな、たぶん好みがあるでしょう
DBで更新日時の新しいENBプリセットを自分で見て選んだほうがいいと思う
0902名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 08:34:41.69ID:wCu04X/K
教えてください。
Colorful Magicに収録されている、
戦乙女の光の矢(他の矢は未検証)ですがクロスヘアの中心から若干上に飛んでいきます。modの設定なのか、重力の影響を受けずに飛んでいきます。
照準の修正って出来るのでしょうか?
現状設定は射速、弾道、重力、共にバニラです。
バニラの設定は崩さずmod導入の武器のみの修正をしたいのですが方法ご伝授ください。
0903名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 08:34:50.35ID:AnlghEQg
鍛冶で作成、分解する際にいちいち確認ダイアログを出さずにキー連打かもしくは個数指定で作れるようになるMODってありますか?
0904名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 09:34:29.30ID:OfJh9eWe
>>898
Antique Dragon
軽い割にとてもきれい
0905名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 09:40:19.41ID:QGUqoXHz
>>903
Better MessageBox Controlsならキー連打でいけるようになったと思う
Extra Ingot Optionsでバニラのインゴットならである程度まとめて作れる
0906名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 09:41:28.38ID:TcxHc05y
>>900
とりあえずMusic Typeを弄ってるMODを全て外してみたらどうだろう

>>902
射速や重力ってのは飛翔体(Projectile)ごとに個別に設定されている
zz02ValkryeArrowProjectileのGravityは0なので
バニラの矢と同じ0.35辺りを入れて調節してみてはどうか
0907名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 10:00:00.45ID:wCu04X/K
>>906さん
ありがとうございます。
設定項目探してチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
0908名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 11:29:56.66ID:Qff4Kp01
昨日SE版を購入しまして、背景を高品質にしたくてテクスチャMODを入れ始めたのですが、
後から入れたMODで上書きの指示がいくつかでまして…
「Skyrim 2017 Textures」の総合物と地面・植物・塔・山・寺院などの個別テクスチャはどちらを後に入れるものなのでしょうか。
0909名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:05.68ID:2kHWNJAH
>>908
原則として優先的にアクティブにしたいものを後から入れる
総合リテクスチャの後から個別リテクスチャを入れるのが普通のパターンかと
思う
0910名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 11:53:03.80ID:Qff4Kp01
>>909

ありがとうございます。
中々YouTubeで見るようなウルトラ映像にはならないですねぇ…
見た目MOD以外にも色々いじらないといけないのかな。
0911名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 12:03:30.82ID:ZwM6/HwR
>>910
ツベのウルトラ画質はたいていFPSを犠牲にしたりしてる詐欺
あとはENBで大分かわる
0914名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 15:19:30.95ID:Qff4Kp01
とりあえず背景と装備のテクスチャ色々入れてみました。
他に、光源処理、装備・アイテム追加、NPC美化、フォロワー追加、地形変化、建物色々、モーション変更…INIも画質上がりそうなの弄ってみました。
大分様変わりしましたねぇ。
MOD数130くらいだけど、とりあえず動いてます。ゲーム進めてたら落ちないかと恐々としてますが。
0915名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 16:59:36.41ID:AOI2bcpR
Realistic Ragdolls and Force入れててちゃんとMOD一覧にも表示されてるのに巨人さんにホームランされちゃう_(:3 」∠)_
0916名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 17:09:03.21ID:iXXndmQS
ホームランされる瞬間は死体じゃないからそのMODの担当じゃねえだろ
そのへんの死体にエクスプロージョンかましてすっ飛んでいかなきゃ効いてる
0917名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 17:14:13.27ID:AOI2bcpR
なるほど!確かに死体の重さってはっきり書いてますね
キャラ自体が重くなると勘違いしていました(>_<)どうもすいません
0918名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 18:03:47.15ID:lWqMdc4G
skyrimで敵からかなり離れてるのに戦闘モードが解除されないのはなんでだ?
少なくとも待機できるところ以上に離れてはいるんだけど。
待機しても切れないこと多々ある。
0920名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 18:24:09.65ID:ahbe3MPs
近くにmobがいるとか戦闘中は待機できないんじゃなかったっけか
できるって事は戦闘切れてるけど何かしらのmodの影響でScriptが
スタックしてるとかじゃない
0921名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 19:07:19.50ID:TMVJ7x2+
ニューゲーム時にも行きやすい手狭な家でゴミ箱用のリスポーンする収納がある家はありませんか
設備はベッドと収納さえあればいいです
自分でも探していますがとにかくModの人気物件は狭い家でもやたら重いのです
0924名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 20:40:04.22ID:0ZZ+xkUh
>>921
家は、処理の重いスクリプトが組み込まれていたり、オリジナルのテクスチャやメッシュを多数同梱していて
重くなるということはある

Cozy Riverwood Abode http://skyrim.2game.info/detail.php?id=57966
バニラのソースだけで作成されてるから、espのみで容量なんと16KB
地階にある樽はリスポーンするタイプ、ここなんてどうかな

場所がリバーウッドの川の対岸なので、ゲームスタート時に近い
0926名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 20:57:36.94ID:9A6kmpdd
セラーナ美化系のMODを使っているのですが人間に戻すとskyrimに元からある青い目に変わってしまうのですが
これを自分で別MOD等で導入した別のテクスチャを使うように変更するにはどうしたらいいでしょうか
目自体のテクスチャの方を変更するとほかの同じ目を使っているキャラクターも全員変更されてしまうので困っています
0927名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:55.64ID:ahbe3MPs
>>926
その美化modセラーナさんようfacegenファイル(00002b6c.nif)の目のテクスチャの参照先を
変更したいテスクチャのパスに変更すればおk
0930名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 22:16:19.16ID:AOI2bcpR
アンオフィシャルパッチ入れるとオールドオークとかバルバスが一度出現した場所に固定じゃなくなってませんか?
死んだのかと思って探し回ってました
0931名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 22:23:59.31ID:lWqMdc4G
>>919 >>920
回答サンクス
そう思ってtscrでscript切ってみたけど変わらず。
AIのほうが悪さしてんのかな?
離れても敵のライフゲージ出っ放しがまれによくある現象なのが困る。
LALの離脱でなんとかしてはいるけど。
0932名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 22:41:18.43ID:00SBOey5
>>930
はい、そうなってます
何度も繰り返しイベントが発生します
ただ、名無しキャラのオールドオークと違ってバルバスは死亡してしまうとそれまで
0933名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 23:16:01.45ID:m0zM2kwS
>>925
>>928
失礼、素で間違えました
Esp250個のmod700超えでした
4年の試行錯誤の末に構築出来たんでつい
つーことで消えます
0937名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 00:16:38.61ID:uogbdGfM
NIFscope2.0の使い方について確認と質問です
NPCのヘッドを移植しています
移植自体は終わり最後にノード番号を変えないといけないところです
ノード番号というのは
3 NiNode
4 NiTriShape
の3とか4のようなものですよね?
これを変える場合wikiなどにはCtrlと矢印上下で変えると書いてあったのですが
これを行うとWarning generatedと表示されヘッドが消失します
他に番号を変える方法はありますか?
0939名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 00:25:38.55ID:WfXU2qXB
>>937
基本的にノード番号は手動で変えない
メッシュコピーした後は下記2つを実行してノード番号とかはNifskoに任す
Spells->Sanitize->Reorder Link Arrays
Spells->Batch->Update All Tangent Spaces
0940名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 09:07:24.41ID:okhpkD6n
先日はお世話になりました。
MODの構築はエラーの出ない不具合の方がやっかいですね。
頭のないNPCが何人か…建物に入ると体が透明になるフォロワーさんとか…

質問ですが、SE版の誤盗難を防止する方法はありませんか。
買い物しようとしてカウンターの品を盗ってしまうたびにロードはストレスです><

あと、間違ってNPCを攻撃したら自分で連れてないフォロワーが住人を殺戮しだして(・.・;)
0941名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 09:52:03.41ID:DqGcIBA4
>>940
誤窃盗を防ぐMODはLE版にはあるけど、あれは要SKSEだからSE版がないんだよね
0946名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 18:14:39.68ID:yo/4+Enp
immersive soundsと言うMODを使ってる人いますか?
ゲームを起動させるたびにNPCの足音のの設定と馬の足音の設定が勝手に初期化(?)されるのですが直し方ありますか?
0947名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 21:42:04.22ID:58Gsfq0O
スカイリムのセーブデータを2つ作りたいと思っていますが、windows10での個別データの作り方がいまいちよく記載されていなくてわかりませんので
skyrim special editionの購入を考えています。
普段は通常版のsteamのskyrimをやっていますが
この場合 セーブデータは 普通のskyrimとskyrim special editionの2種類に分けられて

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\commonに作られるのか
同じゲームなので起動したときにセーブデータが同じになってしまったりすることはありませんか?
0948名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 21:53:46.68ID:CqaIwYek
通常は

C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Skyrim\Saves
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Skyrim Special Edition\Saves

こんな感じにディレクトリの差別化されるはず
0949名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 21:57:54.43ID:58Gsfq0O
>>948
あ、これ私が勘違いしてたやつのパターンですね・・・
これで個別にわけられるんですかね?
それだったらすごい楽なんですが
skyrim Dataのほうにセーブデータが入ってるだと思っていました・・・・
0950名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 22:04:08.20ID:3nxoxGhk
>>949
そもそも別のゲーム扱いだからSteam側のフォルダでもLEとSEは別々になる
変な事をしない限り、デフォルトで完全に共存する
0951名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 22:05:00.95ID:58Gsfq0O
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Skyrim\Saves
ここにあるデータのバックアップを取っておいて
入れ替えれば大丈夫って感じであってますかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況