X



トップページFFO
899コメント309KB

【祝還暦】FF生みの親の坂口博信さん、ついにFF14デビュー! Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:12:46.70ID:dXmkgpGz
坂口博信
0003Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:13:07.93ID:dXmkgpGz
ブリザド
0004Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:13:33.57ID:dXmkgpGz
ドマ城
0005Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:13:50.42ID:dXmkgpGz
ウーマロ
0006Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:14:02.48ID:dXmkgpGz
ロック
0007Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:14:41.11ID:dXmkgpGz
クルル
0008Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:14:56.52ID:dXmkgpGz
ルビカンテ
0009Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:17:29.16ID:dXmkgpGz
デッシュ
0010Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:17:37.73ID:dXmkgpGz
ユウナ
0011Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:21:06.18ID:dXmkgpGz
ナナキ
0012Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:21:43.70ID:dXmkgpGz
北瀬佳範
0013Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:22:56.56ID:dXmkgpGz
リュート
0014Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:23:16.70ID:dXmkgpGz
トルナ運河
0015Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:23:41.98ID:dXmkgpGz
ガルキマセラ
0016Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:23:58.07ID:dXmkgpGz
ライトニング
0017Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:25:21.96ID:dXmkgpGz
グロシアーナ大陸
0018Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:25:39.90ID:dXmkgpGz
クリスタル
0020Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:28:15.22ID:dXmkgpGz
カイエン(保守終わり)
0021Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:32:51.23ID:/pk5sLX2
ついにスレのパート数が二桁にw
0022Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:54.95ID:rcRxJ0Ot
ウメハラのスレとは大違い
FF14すぐやめちゃったのか知らんが
0023Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 18:30:53.06ID:hYyn5ObT
正直プレイ一周年を終えてスレの役目を果たした感あるしパート10までいけて完全燃焼感や充足感があるから
スレがいつ終わったとしても俺は良いw
0024Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:47.79ID:XWbVsKXD
>>23
あとストーリー進行も一つのサーガを終えて一区切りした
0025Anonymous
垢版 |
2023/01/03(火) 22:42:01.52ID:rcRxJ0Ot
FF14のプレイを経たことでヒゲ氏がどんなダークファンタジーの新作を作るのか楽しみ
0026Anonymous
垢版 |
2023/01/04(水) 01:02:20.73ID:1CJmIdMs
坂口がダークファンタジーだと!?とか言われるけど
4と6は十分ダークだろって
0027Anonymous
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:51.04ID:gsTxDOFg
この年末年始の画像の連続アップやべえな
しかもレオタードの男キャラとか
このジジイあぶねえww
0029Anonymous
垢版 |
2023/01/04(水) 16:02:50.65ID:7qG8uDMp
シルバードといえば「スカイ・ダルトン・ギョクーザ」というダルトンのセリフを思い出すw
0030Anonymous
垢版 |
2023/01/04(水) 16:21:25.54ID:tHb+K+uI
シルバードが空を飛べるのは実はダルトンのおかげなことを忘れがち
0031Anonymous
垢版 |
2023/01/04(水) 16:57:06.82ID:mjxRADDD
BGM『シルバード〜時を渡る翼』が初めて流れ出すシーンは何回プレイしても鳥肌
0033Anonymous
垢版 |
2023/01/05(木) 06:11:12.55ID:xWiECx2L
チョコボといい鳥に縁があるね
0034Anonymous
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:11.92ID:cUN/KFsF
ただのインフルエンザで鳥インフルエンザではないよね?
もしなってたらFF14どころじゃないだろうしw
0035Anonymous
垢版 |
2023/01/05(木) 10:45:34.48ID:68lVBLVs
>>28
本心はあんまり興味なさそうで草
0036Anonymous
垢版 |
2023/01/05(木) 18:02:36.06ID:ssyi25bR
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0037Anonymous
垢版 |
2023/01/06(金) 04:16:57.95ID:yO3wXDvo
ダンスカー10周とかどんだけタフなんだよ
0038Anonymous
垢版 |
2023/01/06(金) 11:19:38.20ID:T0faFqUF
>>25
クソゲを面白いと感じる感性なら何作ってもどこかで見たような凡作になりそう

クソゲの場合面白いと感じているのは他人との関わりでしかないからな
仲のいいフレとダラダラ駄弁るか
絶武器ミラプリしてドヤるか色塗ってドヤるかSS勢ハウジング勢として承認欲求を満たすか
ヒゲは立場が立場だから周りからちやほやされて楽しいと錯覚してるだけ
そうじゃないなら試しに誰にも言わずに別DCにサブキャラ作って完全野良で零式と絶に挑んでみるといい
ウメハラと同じようにすぐフェードアウトするから
0039Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 18:03:57.58ID:mR2vppkP
歯軋り凄そう
0040Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 23:25:50.24ID:0JA+h259
クッソ過疎
0041Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 01:08:11.50ID:idYyO5Lc
スクエニ関係のオッサンたちでやってろよwwww
0042Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:22.88ID:+R9P0M4R
ぬるぽ
0043Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:54.00ID:nqn9nD4s
箱根駅伝より熱いマラソンを繰り広げているw
0045Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:54.81ID:nqn9nD4s
坂口博信 @auuo 1月6日
ちょいとモグコレなダン・スカー・マラソンしようかと。朝まで10回くらいw
PT募集かけ続けるので、よろしくです〜

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1611020785430433793


坂口博信 @auuo 1月6日
きちんと朝までw
10回ダンスカ・マラソン完了〜
本当にみなさん、ありがとうございました!

ナマズほしさに、明日もやるでよ。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1611103366628929536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:33.55ID:nqn9nD4s
坂口博信 @auuo 1月7日
本日もダンスカ・マラソン、10周達成。
参加のみなさん、ありがとうございました。
これでナマズのやつが…フォフォフォ

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1611467453909065728


坂口博信 @auuo 1月7日
念願のナマズネックレスとファルコン号をゲットなり。
やったね。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1611484732549918720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 08:55:05.59ID:x7rRe/as
>>27
ララカス使いって時点でやばいから
0048Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 08:57:02.11ID:fyfhw1jI
現役引退した老人の老後にピッタリなゲームみたいでよかったやん
脳トレは脳死法トレースだから脳トレにならなくて意味ないけど同じボタン連打し続けるから指先のリハビリによさそう
0049Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 09:28:30.98ID:x7rRe/as
高橋名人のほうが年上なのか?
かなり若く見えるなあ
若い人は名人とか連打とか知らんだろなあ
0050Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 09:29:51.40ID:79n85TkR
めっちゃ楽しんでるじゃんw
MMOらしくて微笑ましい
0051Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 12:22:32.06ID:QawelsNI
14はほぼソロとCFでMO的にしか遊んでない人も多そうだけどこの人はまさにMMOしてるな
0052Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 12:26:33.12ID:AVapXirj
一人でMMOしてれば?
0053Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 20:58:40.93ID:q4oKcAzT
坂口さんコミュ強だし色々楽しんでるよなあ
アルフィノとかアサヒの声優陣はすぐやめてしまうなぁ
0054Anonymous
垢版 |
2023/01/10(火) 17:05:54.02ID:5RHcsMAF
TERUが復帰してメインシナリオ追いついてるのにはビックリした
0055Anonymous
垢版 |
2023/01/10(火) 17:44:27.92ID:S+NZiynj
にわか声優共はチヤホヤされたかっただけだろ
0056Anonymous
垢版 |
2023/01/10(火) 17:47:54.57ID:wUjLXtl/
>>54
DEBUさんメインクエストやる情熱
まだあったのか

しかし漆黒テーマ歌ってるのに
公式から存在なかったことにされてんの悲しすぎやろww
あれかっこよくて好きやで
0058Anonymous
垢版 |
2023/01/10(火) 22:19:41.24ID:jITzul6I
ほんとこのおっさん暇なんだな
0059Anonymous
垢版 |
2023/01/11(水) 14:22:52.05ID:1AyybRz6
ハウスは即手に入りエンドは出荷してもらえるだと嫌な部分は目につかんのやろな
完全野良でお忍びでやったら一週間もたなそう
0061Anonymous
垢版 |
2023/01/11(水) 16:11:38.23ID:I6dGDStt
FF4の開発室にいた坂口チョコボって赤っぽいカラーでちょうど還暦に合ってるの思い出した
0064Anonymous
垢版 |
2023/01/12(木) 15:20:37.98ID:nM4HYI79
ヒゲさんのFF5 30周年ツイートがきっかけで今更GBA版FF5を購入
音楽・効果音以外はほぼSFC版に忠実で素晴らしい移植度
30年前はテレビでプレイしてたのに手の平で遊べることに隔世の感
スーファミで遊んだ世代としては感動。。
0065Anonymous
垢版 |
2023/01/12(木) 17:31:42.19ID:WHcYJ49b
ピクセルリマスター・・・
0067Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 01:17:42.37ID:e99w6VWl
ピクリマより追加要素があるGBA版のほうが最強なんじゃなかったっけ?
0068Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 01:20:12.41ID:1FYcyZkY
亀と生足さん、FF生みの親に触れられて良かったな〜
0069Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 01:23:41.83ID:lt9NI9Rp
四天王のリーダーついに登場w
0070Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 01:25:47.51ID:+y9nbrLE
スカルミリョーネは原作とデザインが違うせいか「俺のスカちゃんじゃない」と14時間生放送で言われたけど
スルーされずホッとした、、
0071Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 01:52:55.36ID:hQOmsSAQ
14スタッフも胸を撫で下ろしてるんじゃないか
14版スカルミリョーネさんはツイッターで完全に無視されたからw
0072Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 01:55:51.34ID:1FYcyZkY
>「俺のスカちゃんじゃない」

あの時はFFファンの気持ちを代弁してくれてありがとう!
0073Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:13:16.95ID:+yADNDi6
バロンおう「バロン?
  クカカカカ・・・・だれだ そいつは?
  おお そうか おもいだした 。
  たしか このくには わたさんなどと
  いっていた おろかな にんげんか 。
  そいつに なりすましていたんだっけなあ
  おれは・・・・ヒャアッヒャッヒャッ!
『きさま へいかを!
0074Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:13:47.13ID:+yADNDi6
バロンおう「あいたいか? おうに あいたいか?
  おれは スカルミリョ−ネのように
  ぶざまなことは せんぞお 。
  なにしろ あいつは 4てんのうに
  なれたのが ふしぎなくらい
  よわっちいヤツだったからなあ 。
  グヘヘヘヘ!
『ということは きさまも!
0075Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:13:59.34ID:+yADNDi6
バロンおう「いかにも! ゴルベ−ザ4てんのう
  みずのカイナッツォ!
0076Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:21:12.10ID:+yADNDi6
「クカカカ・・・・
 この おれを たおすとはなあ 。
 だが おれは さびしがりやでな 。
 クカカカ・・・・ししてなお すさまじい
 この みずのカイナッツォの おそろしさ

 とくと あじわいながら しねえ!
 さきに じごくで まってるぞお!
 ヘエッヘッヘッ!
0077Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:25:56.48ID:+yADNDi6
ルビカンテ「なんだ そのあわれな じゅつは・・・・
「ほのおは こうして つかうものだ!
0078Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:26:40.17ID:+yADNDi6
エッジ「うおおおおおお!

ロ−ザ「ひどい・・・・!
0079Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:27:00.94ID:+yADNDi6
ルビカンテ「ルゲイエのヤツめ
  かってなマネを しおって・・・・・・・・!

エッジ「ルビカンテ!
 てめえだけは ゆるさねえ!
 ゆるさねえぞ−!!
0080Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:27:41.39ID:+yADNDi6
ルビカンテ「おうと おうひを まものに
  したのは ルゲイエのヤツが かってに
  したこと・・・・
  その ひれいは わびよう・・・・
  わたしは ほかのヤツらと ちがって
  せいせいどうとうと たたかいたいのだ 。

  エッジ「ゴチャゴチャ
  いってんじゃねえ!!
0081Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:28:19.71ID:+yADNDi6
ルビカンテ「わたしは おまえのように
  ゆうきあるものは すきだ 。
  ・・・・しかし そういった かんじょうに
  ふりまわされる にんげんでは
  かんぜんなつよさは てにはいらん 。
  えいえんにな・・・・
0082Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:28:53.81ID:+yADNDi6
エッジ「その にんげんの!
  いかりってモンを・・・・

 みせてやるぜえ!

いかりが エッジの ねむっていたちからを
ひきおこした!

エッジが
すいとん らいじんを おぼえた!
0083Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:29:31.02ID:+yADNDi6
ルビカンテ「ほう・・・・いかりというものは
  にんげんを つよくするか 。
  だが わたしの ほのおのマントは
  れいきすら うけつけぬぞ!

ルビカンテ「さあ かいふくしてやろう!
  ぜんりょくで かかってくるがいい!
0084Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:29:54.82ID:+yADNDi6
ルビカンテ「そうか・・・・そのてが あったか・・・・
 よわいものでも・・・・ちからを あわせるという
 てが・・・・
 みごとだ!
 ゴルベーザさまも てを やかれたわけだ 。
 おまえたちは りっぱな・・・・せんしだった!
 さら・・・・ばだ!
0085Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:38:31.44ID:+yADNDi6
連投失礼
0086Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 02:57:22.70ID:1vOVa5NC
ルビカンテは敵だけどカッコ良かった
0087Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 03:11:05.66ID:rYicSTcs
>>83
色んなRPGで戦闘前に回復してくれるボスっているけどその度にルビカンテを思い出すw
もしかしたらそのはしりかもしれん
0088Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 03:19:50.93ID:fPdeRbAh
クカカカカ
0089Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 04:06:57.03ID:xfRoXkE8
かえんりゅうで2000ダメージとか食らった時はビビった
さすが四天王のリーダーだと思った
0090Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 04:17:44.28ID:Cgiuh3N5
カイナッツォはバトルスピード1&アクティブモードだと鬼畜な亀と化す
0091Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 04:27:02.82ID:1FYcyZkY
パロム・ポロム好きだからカイナッツォには腹立った、、
0092Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 04:34:49.11ID:4OMUz0SF
FF4って容量問題で内容を1/4に削ったと時田氏が言ってたけど
そのせいか四天王も登場して割とすぐ退場する
それでも一人一人インパクトあって印象に残ったな
四天王戦専用のBGMのおかげもあり
0093Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 04:46:46.51ID:1FYcyZkY
>>92
カイナッツォにしろルビカンテにしろ見た目もインパクトあったしw
イベントもトラウマだったり熱かったりで心に残りやすい
0095Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 09:37:16.67ID:tSmtnD7I
カメェェェッー!
0096Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 10:11:42.31ID:1oF3GaaW
ネタバレ避けてて初めて見たけど良い
四天王は吉田らFF14スタッフに感謝すべきw
0099Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 11:28:49.99ID:fPdeRbAh
カイナッツォの迫力に草
0100Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:47.91ID:w+QN5cKN
あみだくじなのに見た目だけは武人
0101Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:01.22ID:wjF/NAud
ルビカンテさんの股間に目がいってしまった奴
どんな風になってるのか初めて知った
0102Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 12:25:39.07ID:+CIkodGQ
>>94
32年前はドット絵だった二人が現代の技術でリアルな3Dに
それとFF生みの親が戦う
ゲームの1シーンみたいな熱い図
0103Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 12:44:19.55ID:M/u3+jjo
14のグラフィックでFF1〜6がリメイクされたら良いのにと思ってしまう
0104Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 15:38:16.80ID:4CYT33fL
>>102
バルバリシアはだいぶ劣化してたけどな
0105Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:30.05ID:rinQZHIW
極ルビカンテのBGM聴いたが音楽も良い!
歌つけたの大正解
めっちゃ合う
0106Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:32.59ID:oCZjMpcg
ルビカンテに合わないのは阿弥陀籤だけだな
0107Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 21:00:01.00ID:L0TMDq4+
ところどころで聞こえるアーーーーーーーーーーーーーッ!て声が好き
0108Anonymous
垢版 |
2023/01/14(土) 00:22:55.57ID:5lkhhaDT
ルビカンテ「ここは わたしのまけだ だが
いつのひか かならず よみがえる
さらば
0109Anonymous
垢版 |
2023/01/15(日) 17:09:40.42ID:ngG8fEbR
俺らの少年時代はこの人が作ったゲームで溢れてたんだな
当時は名前すら知らずに遊んでいたが
0110Anonymous
垢版 |
2023/01/15(日) 21:40:29.68ID:ti0g7foB
1人で太鼓叩いてなんだこのキチガイみたいなやつw
バカグチを担ぐと金でも貰えんの?
0111Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 01:45:51.66ID:ToORtbuT
悔しさの余り血の涙を流してそう
0112Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 08:50:17.25ID:FM98IfI4
>>111
意味不明w統失系かな?
おまえみたいなやつって周囲の人間から異質扱いされ続けてストレスを抱えたまま死んでくんだろうな
せいぜい苦しんでねw
0113Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 09:57:56.54ID:DmMXMgw9
誹謗中傷の取締り強化されてるこのご時世で勇気があるな
0114Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 12:27:41.13ID:/Q5dzRri
FF14がプレイされるとアナキンが発狂してその人物を人格否定&誹謗中傷するっていつもの風景
ほんと一度タイホされるといいと思うよ
吉田に対してももう10年近く誹謗中傷してるし営業妨害も加わるんじゃないかな
0115Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 12:36:47.00ID:gWHhuWaC
>>112
ブーメラン刺さってて草
0118Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 17:31:07.37ID:kkcu4cCy
FF14で今度はドラえもん作ったり活動の幅の広さについていけない
0119Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 18:02:24.63ID:/d/0bUWb
FF9の主題歌を歌った白鳥英美子氏が映画『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』の主題歌を歌ってたこともあってドラえもんには縁を感じる
0120Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 19:24:31.41ID:1hSbmuv4
ガチクラフターだった坂口さん
0121Anonymous
垢版 |
2023/01/16(月) 21:12:05.19ID:FM98IfI4
>>115
ブーメランの意味わかってないなこの障害者
図星で聞いたふうな言葉を吐いてるだけの壊れた機械w
0122Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 01:07:42.89ID:0B52WnIK
色々楽しんでてすごい
楽しもうとする事に貪欲だよね
しかもやりこみ具合も半端ない
0124Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:01.15ID:jJ36yIxN
>>109
だからなに?  おじさん
0125Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:45.83ID:xXoiWQcc
FF14のモンスター全般に言えるけどFF生みの親に倒されるって光栄だよ
0126Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 10:10:18.79ID:Mh/MlmSc
ルビカンテって素足が弱点そうだから凄く痛そう…
0127Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:56.10ID:NTaiiM/g
赤対決を制すw
0128Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 10:35:14.26ID:sMeE5J+R
>>127
いつも還暦みたいな人
0129Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 11:50:06.23ID:987mDNmu
坂口博信 @auuo
庭のカマクラ木人で、ナイト修行中。
初期ジョブだもんな。
IDならいけるかな…
https://twitter.com/auuo/status/1615164207363915779

一流のゲームクリエイターの人ですら裏では地道な努力してる姿を見ると、同じヒカセンとして励まされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 16:00:34.78ID:pEI/oiPF
やっぱFFといえばナイトだよな
0131Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 16:01:58.68ID:pEI/oiPF
いや語弊があった撤回
ただナイトは1でも3でも5でもカッコイイし花形の王道なジョブだと思う
0132Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 16:20:50.59ID:lFf2WDZ3
ひろしさんもサーガの最後ではナイトにジョブチェンジ
0133Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 16:35:32.70ID:wz/q2rjT
>>131
FF5のナイトはどうだろ?
中古のGBA版FF5買って前の人のデータ見たら終盤なのにナイトを全く使ってなくてビックリ
自分はまずバッツかガラフをナイトにするから
同じ戦士系ジョブの忍者,侍,狩人はマスター状態で魔法剣士はレベル5まで習得してるのに
多分ナイトの「りょうてもち」って終盤だと使わないせいか
0134Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 16:40:22.39ID:xsKhzIu3
ってか3でも最後は忍者に乗り換えられる
0135Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 17:00:58.17ID:M8s292tY
ナイト
FF1 攻撃の主力として最後まで活躍
FF3 中盤まで活躍。最後は完全上位互換の忍者に変えられお払い箱
FF4 ナイト的な主人公より竜騎士カインの方がロゴ絵にされたり人気
FF5 中盤では忍者 魔法剣士など、終盤ではすっぴん ものまねしを使われ出番がない
FF9 ナイト的なキャラは脇役のオッサン

FFといえばナイトと思いきや半歩下がらされるジョブ説が浮上
0136Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 17:27:39.63ID:M8s292tY
FFタクティクスを数ヶ月前に始めて某キャラが死んだとこでストップしてるが
今確認したらアタッカーキャラが全員忍者になっていたw
確か途中はナイトにしてたのに
0137Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 17:40:43.85ID:VikOVX6O
言われてみればFFで一番好きなジョブにナイトをあげる人って意外と少ない気がする…
見た目はトップクラスのカッコ良さなのに
0138Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 17:43:53.38ID:wz/q2rjT
坂口さんはナイトの地位向上と普及に大きく貢献w
0139Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 18:01:10.32ID:6yKpNCk9
FF14さん看板ジョブの白魔道士をゴミカスにしてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641861844/
41 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:11:59.59 ID:OCg8ZZw8d
主人公ジョブのはずのナイトさんまさかのタンク1人負け

48 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:14:14.80 ID:FqY8C6gPM
ナイトさんハブられてしまう

一層
暗9 ガ4 戦3 ナ2
二層
暗6 ガ6 戦6 ナ2
三層
暗8 ガ8 戦3 ナ1
四層前半
暗5 ガ7 戦8 ナ0
四層後半
暗9 ガ9 戦2 ナ0
0140Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 18:01:24.11ID:6yKpNCk9
63風吹けば名無し2022/01/11(火) 10:21:33.75ID:3D+ChRC4a
4層トップ50採用率

ガ35.5%
暗30.6%
戦22.6%
ナ11.3%

学35.5%
占25.8%
白22.6%
賢16.1%

リ54.5%
モ25.5%
侍7.3%
竜7.3%
忍3.6%

詩90.3%
機6.5%
踊3.2%

赤71.1%
黒18.4%
召10.5%
0141Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 18:27:18.95ID:/EVtCtxJ
FFはナイトをもっと大事にしよか…
0142Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 19:40:09.88ID:7hbOeu+0
ひろしのジョブにしたりFF14は割と良い扱いしてる
0143Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:08.57ID:o4D98dx4
正にドラビアンナイト
0145Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 21:00:42.21ID:uO/w9iSw
最近幻想水滸伝,サガ,メタルマックスとか色んな個性派RPGをしてて面白いんだけど、
FFドラクエ,クロノ・トリガーみたいなシンプルで王道なRPGに帰りたくもなったので
ナイトに戻る気持ち少し分かる
0146Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 21:10:46.49ID:gqWqRnyg
考えたら使用ジョブがひろしと一部合致してるな
0147Anonymous
垢版 |
2023/01/17(火) 23:45:22.11ID:jtV5xGDS
クッソ過疎
0149Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 12:29:38.34ID:FcZ3fOBR
FF14に飽きる気配なし
0151Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 17:01:18.53ID:xlD/R8dB
松田陽介って誰やねん
現社長は洋祐でしょ適当すぎる
0152Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 17:42:46.55ID:QKs9M54C
>>150
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0153Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 17:45:43.38ID:QKs9M54C
プレゼンツって坂口さんがFF9リメイク開発に参加するのだろうか
それともFF9を紹介するだけ?
前者ならここ20年ぐらいで一番の衝撃なニュースかもしれない
後者じゃないことを祈る
0154Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 17:54:11.34ID:bWgr0/3n
オリジナルの9は坂口が結構制作に関わってるからな
さすがに本人の意見を全く無視するって事はなさそうだけど、果たしてって感じだな
0155Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 17:57:06.68ID:bWgr0/3n
と思ったけど、今までのFFリマスターも特に坂口が出てきて制作に意見したって事もなかったし
スクエニ内部で制作するかもしれない
0156Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 17:57:39.18ID:EUw4iRD5
>>26
冷静に見ると世界中が無に飲み込まれて穴だらけになっていく5が一番ヤバい
0157Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 18:11:42.28ID:BgIF3xGr
5飛ばして9ってまさかすぎるな
0158Anonymous
垢版 |
2023/01/18(水) 23:16:05.41ID:TvN9zwoQ
まだ未発表のリークはネットで触れない方がいいかも
0159Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 00:42:10.59ID:oXxxuGHx
X-3って何すんだよ酷い小説をゲーム化か?
0160Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 00:42:58.77ID:9kOl5on6
>>155
FF14にこんな熱中しながらFF9まで開発するのは考えにくいかなと思った
0161Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 00:46:08.94ID:0vU5Fg0v
オフゲのFFの中でも9は一番どうでもいい
あの路線はドラクエと被ってて独自性がない
14にハマってる奴が監修したら駄作になりそう
吉田と坂口以外が3か5のリメイク作るなら興味ある
10-3は何で今更っつー感じやな
ワッカで知名度上がったからか?
あと気になるのは11のリワーク
オンラインマルチ有りでオリジン並に尖ったリメイクなら気になる
0162Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 08:36:57.13ID:91iNzkVN
クッソ過疎
17をオープンワールドのオンラインマルチアクションRPGで作ってくれ
他はサ終でいい
スタッフはオリジンとフォースポのタッグチームで頼むわ
14関係者はかかわらせないでほしい
0163Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 08:50:57.65ID:krkeJWZx
なんでここで言うん馬鹿なの?
0164Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 10:29:19.73ID:oAEqhMBf
>>161
11とかくそげいらね
0165Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 10:38:14.76ID:JyCDSO6B
イレブンビーフさんさぁ…
あれが名作だと勘違いしてるのはただの時代性だから
特にゲーム体験部分はネトゲ童貞が初体験ネトゲに抱くものであって
それにちょっとストーリーがついてた程度なんだよ
今の14ちゃんのストーリーに及ぶものじゃ決して無い
0166Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 11:50:53.94ID:PRO/mn6b
9をどうでもいいとか言う奴が一番どうでもいい
0167Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 12:20:51.52ID:0JJbhTgS
11は20年以上続いてるみたいやけど14は無理やろ
キングオブクソゲやし
0168Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 12:23:27.30ID:mmsIUPHe
深夜に何やってんだこのジジイは
0169Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 12:24:47.25ID:0JJbhTgS
ならば覚えていろ!とか言ってたオッサンがカイロスで認知症になって全て忘れてるおま言うストーリーだっけ
0170Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 13:25:49.04ID:JyCDSO6B
なんでビーフがFFO板まで監視してんだよキメえよw

あ、アナ菌か
10年目のお勤めご苦労さまです
0171Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 14:28:33.99ID:MU1Yy10C
騎士団さん日本語使っていただけませんかw
不満スレ監視して荒らしてるお仲間もこちらで引き取って頂いて仲良くニチャニチャして頂ければ助かりますわw
0172Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 15:13:06.03ID:JyCDSO6B
どっちもどっち論って負けたパヨチョンの常套手段やん
さすがチョンモメンw
0173Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 16:47:13.90ID:awuvdyuJ
TwitterのURLひたすら貼るのとか、セリフをひたすらコピペするのとか、似たようなのしかいないじゃん
仲良くしてやってくれ
0174Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 17:24:13.51ID:0vU5Fg0v
騎士団ってフォーラムで初心者リンチして喜んでるようなのしかいないからな
ちなみに騎士団は11馬鹿にしてるけどサンクレッド中村君は11推しやで
0175Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 17:29:32.53ID:/+/JBWHE
中村くんもうオススメログインもしてないじゃん
0176Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 17:38:17.90ID:JyCDSO6B
じじい無理せずにネ実()に籠もってやってろってw
ここにはアナキン騎士団は居ねえから
0177Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 19:31:01.17ID:ISOblXMg
14プレイヤーで11をやたらと憎んでるやつがたまにいるけど何が理由なんだw
0178Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 20:24:40.75ID:JyCDSO6B
今さらそんなとぼけても162で書いてんじゃん
14&吉田が嫌いでキチガイみたいなスレタイつけて10年間粘着してる奴が居るからね
ネ実見てくればわかるよ
0179Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 23:00:27.46ID:0vU5Fg0v
こいつ自身が10年騎士団やってるから不満言う奴も同じ奴が10年いい続けてると思い込んでるんやろな
さすが宗教言われるだけあるわ
0180Anonymous
垢版 |
2023/01/19(木) 23:51:37.85ID:l07toyUh
坂口さんも吉田教祖に膝をついたか
0181Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 00:43:02.90ID:m8MMW3qV
今までは吉田なんて眼中になかったけど
ff15に関わり始めたから手のひら返してすり寄ってるだけだぞ
腹の中じゃ馬鹿にしてるよ
盗作しかできない北海土人ってなw
0182Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 00:43:22.49ID:m8MMW3qV
ff16だったw
0183Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 03:01:52.87ID:fy/KR6D5
通報しとくか
0184Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 08:30:25.23ID:QPvFlCoo
1位原神
2位APEX
3位FIFA23
4位モンスターハンターライズ
5位ワンピースオデッセイ
6位ペルソナ3ポータブル
7位e-FOOTBALL
8位FORTNITE
9位ホグワーツレガシー
10位PSO2NGS
11位CODMW2
12位フォースポークン
13位GTAV
14位KOFXV
15位ドラゴンクエスト10オンライン
16位ガンダムバトルオペレーション2

29位ドラゴンクエスト10オフライン
33位クライシスコアFF7リユニオン
42位FF16
43位FF14
0185Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 08:57:42.62ID:6DdbvjVF
テンプレも読めない奴は帰れ
0186Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 09:06:43.45ID:b/bOW01c
フォースポークン思ったより売れてるやん
0187Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 09:19:31.67ID:VMzUoiDI
>>179
出たなイキのいい新規アナキンww
こういう言い訳も何回も見たな
じゃあいつ14ちゃん始めていつアナキンになったか言ってみ?
0188Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 09:27:49.06ID:QPvFlCoo
いいから買えっつーのw
0189Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 09:44:32.08ID:VMzUoiDI
CRなんとかっていう気色悪いスレタイのスレも誹謗中傷で通報しとこう
0190Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 12:05:06.51ID:gcidWvpF
「ガイア幻想紀」「幻水U」「クロノ・トリガー」「FFY」「エストポリス伝記」ら名作をインスパイアしたゲームが今夏に発売 [922629831]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674173207/
“The Messenger”と同じ世界が舞台となる“Sea of Stars”は、ガイア幻想紀やクロノ・トリガー、
スーパーマリオRPG、ファイナルファンタジーVI、ブレス オブ ファイア、幻想水滸伝II、エストポリス伝記といった
クラシックにインスパイアされたPCとコンソール向けのRPG
0191Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 12:10:01.93ID:gcidWvpF
「ガイア幻想紀」「幻水U」「クロノ・トリガー」「FFY」「エストポリス伝記」ら名作をインスパイアしたゲームが今夏に発売 [922629831]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674173207/
The Messengerを生んだSabotageの新作RPG「Sea of Stars」の発売時期が2023年夏に決定、
コンポーザー光田康典氏のメッセージ映像も

Sabotage Studioが生んだ傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエルとして、2020年3月に
アナウンスされ、当初予定していた2022年冬の発売が2023年に延期となっていた期待作「Sea of Stars」ですが、
新たにSabotage Studioが本作の発売時期をアナウンスし、2023年夏にPS4とPS5、Nintendo Switch、PC Steam向けの
発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売時期の決定に併せて、Eric “Rainbowdragoneyes” W. Brown氏と共に本作の楽曲制作を手がける
コンポーザー光田康典氏が“Sea of Stars”のサウンドについて語るメッセージ映像が登場しています。

“The Messenger”と同じ世界が舞台となる“Sea of Stars”は、ガイア幻想紀やクロノ・トリガー、スーパーマリオRPG、
ファイナルファンタジーVI、ブレス オブ ファイア、幻想水滸伝II、エストポリス伝記といったクラシックにインスパイアされた
PCとコンソール向けのRPGで、“The Messenger”のプリクエルにあたる物語やタクティカルなターンベース戦闘、
多彩な移動手段、鮮やかな次世代2Dピクセルアートを実現するフルダイナミックライティング、クロノ・トリガーの楽曲を
手掛けたコンポーザー光田康典氏の参加といった要素を特色としています。

doope.jp/2022/1294164.html
doope.jp/media/21q2/img5549_01.jpg

トレーラー
www.youtube.com/watch?v=BMComOd9qP4
0192Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 12:45:44.81ID:DngfH9zs
>>189
>>178は明らかに誹謗中傷をしていると言えるからこれも通報しとけw
0193Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 12:55:28.69ID:q54hD7hL
坂口さんスレはいつも活気あるな、よき^^
0194Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 12:58:43.94ID:VMzUoiDI
アナキン「反論できず悔しかったから誹謗中傷だ」
0195Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:36.45ID:KIvO4rSB
元々穴金の中では坂口は吉田を嫌っているって設定だったのに蓋を開けてみたら吉田の最大のテンパになってて発狂した
0196Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 14:19:12.36ID:DngfH9zs
>>194
え?
お前誹謗中傷ってことばの意味わかってる?
>>178は通報されたら完全にアウトやで
0197Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 16:15:03.58ID:Z3H1jlmQ
「ガイア幻想紀」「幻水U」「クロノ・トリガー」「FFY」「エストポリス伝記」ら名作をインスパイアしたゲームが今夏に発売 [922629831]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674173207/
The Messengerを生んだSabotageの新作RPG「Sea of Stars」の発売時期が2023年夏に決定、
コンポーザー光田康典氏のメッセージ映像も

Sabotage Studioが生んだ傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエルとして、2020年3月に
アナウンスされ、当初予定していた2022年冬の発売が2023年に延期となっていた期待作「Sea of Stars」ですが、
新たにSabotage Studioが本作の発売時期をアナウンスし、2023年夏にPS4とPS5、Nintendo Switch、PC Steam向けの
発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売時期の決定に併せて、Eric “Rainbowdragoneyes” W. Brown氏と共に本作の楽曲制作を手がける
コンポーザー光田康典氏が“Sea of Stars”のサウンドについて語るメッセージ映像が登場しています。

“The Messenger”と同じ世界が舞台となる“Sea of Stars”は、ガイア幻想紀やクロノ・トリガー、スーパーマリオRPG、
ファイナルファンタジーVI、ブレス オブ ファイア、幻想水滸伝II、エストポリス伝記といったクラシックにインスパイアされた
PCとコンソール向けのRPGで、“The Messenger”のプリクエルにあたる物語やタクティカルなターンベース戦闘、
多彩な移動手段、鮮やかな次世代2Dピクセルアートを実現するフルダイナミックライティング、クロノ・トリガーの楽曲を
手掛けたコンポーザー光田康典氏の参加といった要素を特色としています。

doope.jp/2022/1294164.html
doope.jp/media/21q2/img5549_01.jpg

トレーラー
www.youtube.com/watch?v=BMComOd9qP4
0198Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 16:22:50.14ID:dqqZEt0T
>>197
FFファンだけど幻想水滸伝は最近初めてプレイしたけどドハマり!
『テレビゲーム総選挙』でIIがメジャー作品を押しのけ10位台に入ったの見て気になったけど理由に納得
ストーリーも音楽も良く秀逸
仲間が107人いる凄さ、敵味方入り乱れる快適な戦闘もシステムも良い
IIでは号泣
食わず嫌いしてて損した
絶対プレイした方がいい
0199Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 16:34:52.28ID:MQNDMzcn
FF6やクロノと一緒にインスパイアの対象にされる時点で凄い
0200Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 16:37:59.92ID:MQNDMzcn
エストポリス伝記2も超名作
FF5を一部明らかにパクってる部分あるがw
0202Anonymous
垢版 |
2023/01/20(金) 19:38:12.49ID:bDWWDQ5U
坂口氏がしつこくツイートしてるこの零式とやらが
ファイナルファンタジー14の売りなんですか?
0203Anonymous
垢版 |
2023/01/21(土) 10:44:13.70ID:SaLNP95D
サカグッチとサカグライア(タンク強攻撃テロ)含めて3セットです。サカプロシュネはまだ未実装
0204Anonymous
垢版 |
2023/01/21(土) 11:44:06.78ID:xVn5Gtwu
零式4層も8周したのか
凄い60歳だな
0205Anonymous
垢版 |
2023/01/21(土) 12:21:13.53ID:VO7EKR4n
一緒に遊べる仲間がいれば世代関係なく楽しめるんだねぇ
なお俺はぼっちなので零式は怖くて行けません🥲
0206Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 11:18:39.05ID:1zWdFOnm
楽しめるのはまともな固定かperf0でも手取り足取り出荷してもらえる姫ちゃんだけやで

前者は野良でもロットやらフェーズ詐欺にイライラしつつなら遊べる
後者は野良に出るとまず色で選別され非公開奴はブロックされる
仮に色付き主の募集に潜り込めても次からブロックされてSNSで野良は魔境だの消化沼ってるだの愚痴る羽目になる
0207Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:39.15ID:3S60qkL5
野良で色選別なんてねーよエアプか
0208Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 12:59:55.28ID:3S60qkL5
野良は消化出来りゃ何でもいい
その後色塗りの為の詰めPに入って塗るんだよ
消化で色塗りとか誰もやらんわ
0209Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 13:05:45.90ID:k7b8WRa0
誰も消化で色塗りするなんて言ってないんだが何話すり替えてんだ?
灰色やナインズですら敬遠されてんのにお前エアプか?
perf0なんてのが入ってきた瞬間さっきまでいた奴らもフレや職場からの電話に呼ばれたり急病になったり無言で抜けていったりしますのでご容赦を
0210Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 15:42:56.84ID:7Tab1W0e
灰だろうが色付いた時点でクリア出来てるからな
どんどん緩くなってくからちゃんとギミック処理出来てりゃ良い
寧ろ練習でギミック全然こなせない下手糞をブロックする方が重要
0211Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 16:03:31.28ID:sr42Tx7Z
>>206
随分と野良専でやってきてるがそんなこと一度も無かったぞ。
坂口さんのスレに来てまで何やってんだお前。
0212Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 00:52:29.47ID:BnrDgd65
ギミックできてりゃよいってお前
このゲームのギミックは脳トレしながらスキルを適切に回し続けるのがギミックやからな
スキル回せずに手を止めて安置に移動するだけでギミックできた気になってるから灰色なんだよ
クリアできてるからいいじゃなくて色付きにクリアさせてもらってるだけやで
0213Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 01:13:16.51ID:BnrDgd65
零式は簡単に言うと8人全員が50点でクリアできるコンテンツ
20点の灰色1人なら他全員緑ならギリ
ナインズ1人までなら青がいればカバーできる
ナインズが複数いたりナインズ未満がいると紫が必要になる
perf0がいたらオレンジでも厳しい

随分と野良でやってるような奴がマキョー鳥も知らんとかエアプが過ぎるだろ
0214Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 08:42:32.06ID:xkLeI8ur
全員新式の時だけだな
武器解禁された後は全員灰でも4層クリア出来るくらい緩和される
0216Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 08:55:08.93ID:mM/cIVmf
トータルperf0を見てみりゃ良い
全員灰でもクリア出来てるから
0217Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 09:21:49.52ID:0shbyIT6
随分とやってる奴の話が緩和後のことだったってオチですね
0219Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 09:33:17.43ID:qOe2aGxt
ナインズ2人
灰3人
緑2人
青1人
でもクリア出来てるじゃねーか
アンチは本当にエアプだな
0220Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 09:37:45.66ID:0shbyIT6
日付どこ?
0222Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:01:57.21ID:ltdo0ppK
まーたアナキン敗北してしまったのか
0223Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:09:26.98ID:Nu450AFA
アナルの超現実

零式は簡単に言うと8人全員が50点でクリアできるコンテンツ
20点の灰色1人なら他全員緑ならギリ
ナインズ1人までなら青がいればカバーできる
ナインズが複数いたりナインズ未満がいると紫が必要になる
perf0がいたらオレンジでも厳しい

随分と野良でやってるような奴がマキョー鳥も知らんとかエアプが過ぎるだろ



現実
https://imgur.com/a/y7xmn7R
0224Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:10:50.89ID:++OAeigO
まだやってんのかこのじーさん
0225Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:32:32.14ID:0shbyIT6
アナキンってなんすか?
0226Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:38:04.53ID:0shbyIT6
つーか10月って遅くね?
2ヶ月もたってたらさすがに新式じゃねーよな?
初週とは言わんがせめて2週目のログ出してから言えや
0227Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:40:48.02ID:0shbyIT6
トータルperf0を見てみりゃ良い
全員灰でもクリア出来てるから

雑魚の現実
実装から2ヶ月も後の10月のログでした
0228Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:42:55.76ID:6J9+gH6I
10月1日ってまだ5周目だろ
0229Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:44:17.79ID:cHnrY6x0
アナキンキーン!
負け続けて10年目の粘着生活
0230Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:44:31.37ID:WGiCraC2
零式始まったの8月30日だろ。
エアプ過ぎる
0231Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:46:41.09ID:zwLl4ayg
野良ならこんなもんだろ
7周目の石で武器緩和される前にクリアな十分では?
0232Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:48:49.70ID:0shbyIT6
お前らの練度が低すぎるからつって難易度緩和されてからやんけ
2週目以内の全員灰色のログ出してから言うてもろて
0233Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:50:41.68ID:XmO+Ozax
エアプ指摘されたせいでアナルが発狂しちゃったやんけ
0234Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:51:20.29ID:0shbyIT6
出せなくて草
0235Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 10:56:57.66ID:XmO+Ozax
零式は灰がいたら全員緑じゃないとクリア出来ないって話じゃないの?
それに対して灰だらけでもクリア出来るだろエアプって話では?
0236Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 11:07:47.95ID:kVm94ceI
>>206でエアプが聞き齧った知識で零式のデタラメなことドヤ顔で話し始めたのが発端
色なんて関係無ねーよクリア出来りゃ灰だろうと何でも良いって反論付いて
>>213>>214で零式は灰がいたら上手い奴らにキャリーされてる、灰20がいたら全員緑以上でギリとか言いだして
>>222で灰5緑2青1のクリアログ出されてついに発狂って流れか
0237Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 11:20:46.66ID:UoKhX5CJ
アンチはやってないから零式スレの誇張されたレス間に受けてそれが全てと思い込んでんだろ。
実際には練習フェーズの方が圧倒的に長いから他人の色なんて気にしてる暇なんて無いのが現実。
0238Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 11:29:09.22ID:cHnrY6x0
「アナキン」とは?
w.atwiki.jp/hakkisi/pages/36.html#id_07518ed2
元々はアナルスレ+金玉蛙スレという、マイナスの言葉とマイナスの言葉を足せばより大きなマイナスに見える!と勘違いした田村による造語。

※「田村」ってのはアナキンが作り出した仮想人格で
自分の敵が全部田村に見えてしまう
ここで暴れてるアナキンももうすぐ田村とか騒ぎ出すw
0239Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:14:40.02ID:fnYiSSmb
フォーラム同様に騎士団の異常性が現れてて草
0240Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:18:10.94ID:fnYiSSmb
正にギスギスオンライン
0241Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:27:46.17ID:zJu58/Kt
坂口スレなのにうぜえな
どっかいけよ
0242Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:28:38.36ID:EQnqqoO5
なぜ5chの(←ここ大事)FF14ヲタってバカとキチが多いのか
0244Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:32:07.54ID:iwPwVNw9
どのレスとは言わないけどもし本当ならビビグライアなどFF9ネタが多いのはそういう理由もあったのかもしれない
0245Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:40:36.53ID:r2Lo+Sa2
FF14をこんなにやりまくりながらアレを開発するなんて到底考えにくいw
多分映像を紹介するだけだと思う
0247Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:47:08.84ID:uW3YqFCW
インフルエンザから人々を守る戦士
0248Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 12:49:09.44ID:oWxJKYho
ラリホー!
0249Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 13:00:37.72ID:+bMwQy9c
俺もタミフルマンに入隊希望
0250Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 13:42:19.29ID:b3l0VbDW
タミフルマン飲むとマジで幻覚見えるからな
子供の頃飲んで世界の終わる幻覚を見て泣き叫けんだ
0251Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 13:52:33.49ID:cPa2r2wv
この前タミフル飲んだけど何ともなかったぞ
結構わくわしてたのに拍子抜けしたわ
0252Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 15:10:14.66ID:cHnrY6x0
スクエニMMO部門の売り上げ、吉田Pが『FF14』の担当になってから
10倍近く上がっていることが判明wwwww
0253Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 16:52:22.55ID:cHnrY6x0
「ニーズヘッグとエスティニアンの大雪像」が社会の教科書に掲載される
これにはアナキンも感無量だろ
livedoor.blogimg.jp/umadori0726/imgs/e/6/e672e44a.jpg
pbs.twimg.com/media/FnOGw3daEAEpzzI.jpg
0254Anonymous
垢版 |
2023/01/24(火) 18:13:39.54ID:GqWdmEOW
あぁ、あれからもう4年も経ったのか…
0257Anonymous
垢版 |
2023/01/25(水) 19:28:09.72ID:iH+AyROJ
坂口博信 @auuo 15時間
「タミフルマンかっこいい」発言から…
お誕生日ということでドレスをタミフル仕様でお渡しし、その後タミフルマン1号が「自分もほしい…」ということで、なんていうか、こうなりましたw

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1617955686847250432
タミフルマンが素敵なファッションにw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258Anonymous
垢版 |
2023/01/25(水) 21:28:34.67ID:JtaTobaD
1号w
何号までいるんだ
0259Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 00:31:53.95ID:4y1UXpkU
クッソ過疎
0261Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 10:43:35.25ID:mVjWA7bT
〇〇1号という言い方
仮面ライダー以外でも何か聞き覚えあると思ったらパーマンだわ
0262Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 11:10:20.62ID:y5Cdp1L4
タミフルマンのイエローな衣装見ると何かストレッチマンを思い出すw
0263Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 11:43:52.79ID:y5Cdp1L4
坂口博信 @auuo
時の最果て…

良い時間をいただきました。

#FF14 #スクウェア開発室
https://twitter.com/auuo/status/1550663318083608576
Hironobu Sakaguchi:「こういいう瞬間がやってくるとはねー
Hironobu Sakaguchi:「おーい 徹夜で酸っぱい匂いの坂口博信〜
Hironobu Sakaguchi:「おまえは30年後に、MMORPGの中で
Hironobu Sakaguchi:「いまつくってるそのマップの中で
Hironobu Sakaguchi:「泣くんだぞ〜


以前見たクロノ・トリガーへの強い思いを特に感じたツイートをググりまくり何とか発見…(諦めかけた)
酸っぱい匂いという表現が生々しくて印象に残った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 15:42:49.07ID:6pHbSa7g
ナイトって意外と無難なチョイス
0265Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 16:22:45.80ID:NBi5RDPd
ウメハラはジョブが吟遊詩人だったっけかな
0266Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:02.02ID:4L8BvK3a
ドラクエ5でビアンカを選ぶような王道感
0268Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 21:01:31.27ID:2mkNdvHp
さっきFF5でフォークタワーに挑んだが、ミノタウロス戦でナイト バッツがまもりで攻撃を無効化しまくり
その間侍クルルがぶんしんしながら攻撃して勝利
ナイトのまもりのおかげで勝てたようなもの
ナイト万歳!
0269Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 21:18:44.32ID:e1ZPTc4n
やっぱFFといえばナイト
確かに最後は他ジョブに持っていかれること多いけど
長く世話になり馴染みある王道な戦士系ジョブ
0270Anonymous
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:27.09ID:4G2tMCo8
とか言って結局最終的に忍者とかになったら笑う
0271Anonymous
垢版 |
2023/01/27(金) 09:04:00.24ID:1bPp97+5
クッソ過疎
0272Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:05.55ID:vvZSKMic
坂口博信 @auuo 3分
そうか…
「さあ かいふくしてやろう!」
だなw
https://twitter.com/auuo/status/1619173454074490883

坂口博信 @auuo 6分
白魔のサカちゃんの衣装をルビカンテ風に。
「さあ!回復してやろう!」と声をかけてヒールするのであるw

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1619172648705196032

まさかのルビカンテ衣装!!!!!!!!!!
回復してくれる人ということで白魔道士の衣装というのに爆笑www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:31:10.77ID:HOAwIGkP
正に「さあ かいふくしてやろう! 」だw
0274Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:44.56ID:ArzdM315
FFで戦闘前に回復してくれる律儀なボスなんて彼以外あまりいないもん
0275Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:44:33.55ID:EyupXFVM
>>273
普通にカッコイイ
還暦にもピッタリなカラー
0276Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:44:47.80ID:EyupXFVM
>>272
普通にカッコイイ
還暦にもピッタリなカラー
0277Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:49.17ID:e5IR8KEw
スレが使用ジョブの話題の時に「白魔のサカちゃんは面白かったなぁ」と思って書こうとしてやめたんだが何というタイミング
0278Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:38.14ID:aq2uaV6e
463 Anonymous 2022/02/24(木) 19:19:23.13 ID:EoSUPeTD
坂口博信 @auuo 5時間
「白魔のサカちゃん」誕生〜
なんとなくFF1をアレンジしたイメージである。
それにしてもこの杖は!?w
こいつは傑作品じゃないですか。
さて、白魔サカちゃんは、はたして癒やしなどできるのであろうか…きっとPTを恐怖のどん底にwww
乞うご期待。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1496704229116821504

最初に白魔道士になったのが一年前ぐらい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:52.31ID:qa81rwES
白魔のルビちゃん
0280Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:38.22ID:z0yyOWgz
色んな意味で恐怖の白魔道士だ、、
0281Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:07.11ID:e5IR8KEw
回復してくれる ルビカンテ
回復をねだる マジックポット
0282Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 13:22:47.46ID:dn8DPZXs
ケアルされたら暑くて汗かきそう
0283Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 13:26:36.98ID:aq2uaV6e
ルビさんって冬だとありがたい存在だ
夏は見たくないけどw
0284Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:50.44ID:gmX6C7fB
>>272
言われてみればルビカンテって実はヒーラーの素質もあるかもしれない
0285Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 14:12:24.51ID:FsSVNagZ
王道ジョブのナイトになったかと思えば振り幅w
0286Anonymous
垢版 |
2023/01/28(土) 14:13:07.46ID:o3KFXad7
夏…ルビカンテ…
サマカンテ?!
0287Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 03:22:11.26ID:O6clTIUs
坂口博信 @auuo 1時間
やはり、わたしにはおまえの杖が必要なのだよ…
ルビカンテ白魔のために…

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1619376338984660993


坂口博信 @auuo 1時間
「さあ かいふくしてやろう!」

ルビカンテ白魔のサカちゃん、爆誕。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1619376472090882048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:52.44ID:l82QDN17
FF14がなかったらヒゲ氏が普段ルビカンテのことをつぶやくなんてまずなかったと思うから吉田に感謝
0289Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 12:23:58.94ID:JCLxeAXf
怖すぎるヒーラーw
0290Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 12:55:50.00ID:q7jUA8Wv
「FFXIV」、ノフィカ、ニメーヤ、メネフィナらパッチ6.3で追加されたボスのCGアートを公開(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d27e9bd8ccd919aa752bf6316774948d1ee6944
■ 「ルビカンテ討滅戦」の楽曲アレンジには前山田健一氏と時田貴司氏が参加

「ルビカンテ討滅戦」の戦闘BGM「Forged in Crimson 〜紅蓮の求道者〜」は、植松信夫氏による
「ファイナルファンタジーIV」の名曲「ゴルベーザ四天王とのバトル」をアレンジした楽曲。

編曲は「ファイナルファンタジー」シリーズのファンとしても知られる音楽クリエイター前山田健一氏が担当し、
歌詞の原案は、「ファイナルファンタジーIV」のゲームデザイナーである時田貴司氏が考案。作詞はPaul Chandler氏、
祖堅正慶氏がプロデュース&ディレクションを行なっている。

今回は編曲の前山田健一氏からコメントが届いているので紹介したい。

【前山田健一氏からのコメント】

今回四天王の中でも一番紳士でおなじみのルビカンテの討滅戦の楽曲アレンジを担当させていただき
膝が震える思いでした。コーラス隊を贅沢にフィーチャリングしてルビカンテのストイックさを表現しつつ、
10年以上前に私が夢描いたスピード感のある4つ打ちで疾走感を演出しました。
いやー、まさかこんなご褒美のような時代がくるんだなと思う2023年です。
過去の自分よ、未来はこんなに楽しいぞ!


ルビカンテ戦のBGMの編曲がヒャダインだったとはビックリ!!
確かに独特のノリノリさがあると思った
0291Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:01:34.05ID:TAmfUn8h
前山田健一はガチのFFファンだから嬉しい
0292Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:07:52.48ID:l82QDN17
【ヒャダイン】NHKの「全ファイナルファンタジー大投票」で心が満たされた件
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200330038/
わし,FFは「II」から「VI」までしかやってへん……。受験勉強の忙しさを理由にPlayStationを
買わなかった結果,スーパーファミコンの「IV」「V」「VI」ばっかりリピートしていたのです。

 ここで前提のお話として,僕がどれほどIV,V,VIを好きかを説明したほうがいいかもしれませんね。
好きさ加減としては,ぜひYouTubeにもある僕のFFリミックス動画を見てみてほしいです。10年前,FFの楽曲に
勝手に歌詞をつけたりアレンジしたりしてアップロードしていたんですよ。若い人はポケモンのお兄さんだと
思っているかもだけど。

 植松伸夫さんの国境を超えた生命力あふれる音楽に,多大なる影響を受けていたんです。Vのバッツの
故郷のようなケルト音楽もあれば,ゴルベーザ四天王のようなヒロイックなバトルソングまで。
ノビヨ先生がいなかったら,今,音楽を仕事にしてはいないと断言できます。

やはりスーパーファミコン以降の音楽の進化に感動した現役勢なので,IVでセシルとカインが理不尽な
王の命を受けて「さあ行くか」とお城を出た瞬間に流れるグラフィックスとメインテーマ。ねえ。思い出しただけで
鳥肌立ってきたよ。いや,チョコボ肌!(以下FF4〜6愛を語る長文。全文はリンク先で)
0293Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:13:19.50ID:yWWQShGl
全くトレンド入りしてなくて草
0294Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:14:24.09ID:l82QDN17
FINAL FANTASY XIV/FF14 @FF_XIV_JP
「ルビカンテ討滅戦」の BGM を少しだけご紹介

『FFIV』の「ゴルベーザ四天王とのバトル」をアレンジした楽曲です
編曲は音楽クリエイター・前山田健一さん
歌詞原案は『FFIV』のゲームデザインを手がけた、時田貴司です

#FF14 #天の祝祭_地の鳴動
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1618522621162950656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:14:43.73ID:l82QDN17
ヒャダイン氏、ついにスクエニ公式でFF4「ゴルベーザ四天王とのバトル」を編曲してFF14に提供!! 15年前の元ネタ動画がお祝いコメントで溢れかえる ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
https://www.i-mezzo.net/log/2023/01/27080000.html/78452/
0296Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:16:45.39ID:l82QDN17
ヒャダイン こと 前山田健一 @HyadainMaeyamad
なんと公式でアレンジさせていただきました。
こんな未来があるんですね!

ニー祖堅 @SOKENsquareenix 1月26日
実は、こういう事でした!
時田さんはプロレスリングNOAHの件に続き、またもや巻き込んじゃったし、
ヒャダインさんはほくそ笑むように「ついに公式・・・」と言ってましたw
https://twitter.com/HyadainMaeyamad/status/1618563154958782464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:19:21.58ID:4YKgzkuB
通りで良いアレンジなわけだよ
0298Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 13:46:44.45ID:wAD9Udil
ヒャダインはピクセルリマスターの特番にも出てたな
0299Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 15:42:38.87ID:yWWQShGl
絶オメガツールまみれ竜詩に続いてリークアゲインで草
0300Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 20:11:03.35ID:cnznC9R1
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita 1月27日
#FF14 四天王バトルをアレンジしたい!と吉P&祖堅より打診があり、な歌詞入れよう!と提案。
時田「崇高なコーラスのイメージで!」
祖堅「英語詞にして、クワイヤーで収録を!」
アレンジの出来上がりとともに編曲がヒャダインさんということを知り驚愕!圧巻の出来!コンサートで聞きたい!!
#FF4
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1618809685976707072

時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita 1月27日
な歌詞入れよう!

なら歌詞入れよう!
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1618814820022882305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 20:25:12.99ID:+JAuKFFu
ヒゲさんが14時間生放送で時田氏が歌詞に「真っ赤な」「強力な」とか書きそうな点を危惧してたが英語で良かったw
0302Anonymous
垢版 |
2023/01/29(日) 23:56:11.83ID:yWWQShGl
クッソ過疎
0304Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 01:18:17.84ID:FVOq7Su3
坂口博信 @auuo
本当に懐かしい…

14を始めたころ、ずっとサポートしてくださったかた…そのころ自分はナイトだったのもあり…感慨深い。1年ちょっとしかたっていないのに。恩師とともに戦いに出た気持ちであった。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1619888728381726720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 08:02:37.69ID:+ugR5dPP
最近はこの人のツイート見ても
なんだこのジジイとしか思わなくなったわ
0306Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:06.66ID:UjHpCa+U
そろそろズームハックもデビューしちゃいますか?
恩師もACTデスクトップに置いてるしな
0307Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:54.33ID:rDC/SC2v
【悲報】FF14で最高難易度のレイドを日本チームがクリアするもツールを使用したことがバレ大炎上する [719935859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675128385/

吉田との対談でツールみたいなものは嫌だと言ってた坂口さんを見習えと
0308Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 12:40:06.53ID:iCmN/95W
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
1:26:13〜

坂口
「もちろん外部ツールとかは入れないよもちろん。そういうことはしない。そこは嫌なんだ僕も。
 何かそういうの嫌じゃない」
0309Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 13:10:23.61ID:vMPuMn77
ダメとか嫌いではなく自分は嫌っていうところは流石だな
0310Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 13:37:35.79ID:7t0nUvXR
でも外部ツールデスクトップにダウンロード済みの人に零式出荷して貰ってるので詭弁では?
0311Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 19:37:55.38ID:7lYNfQox
【ヒャダイン】「FFXIV」の討滅戦BGMを公式に担涛魔キる2023に四涛V王再考
https://www.4gamer.net/games/095/G009575/20230130011/
第91回:「『FFXIV』の討滅戦BGMを公式に担当する2023に四天王再考」

ども。大変なことが起きました。ある日うちのマネージャーに,あの祖堅正慶さんから連絡が。何でも,あるゲームの
BGMを担当してくれないか,と。ゲーム名は伏せられていましたが私だって伊達に42年生きているわけじゃない。
うおお,と会議に臨んだら,やはり「ファイナルファンタジーXIV」(PC / Mac / PlayStation 5 / PlayStation 4)。
しかもルビカンテ討滅戦,というめちゃくちゃ大切なイベント!

内容は? と尋ねたところ,私が2008年に野良でニコ動に出した「ゴルベーザ四天王とのバトル」のリミックスの
雰囲気を保ちつつリアルな男女混声オペラ歌手をフィーチャー,しかもその歌詞はあの時田貴司さんが書く,という。
なんだこの夢みたいな現実は。いや,夢かもしれない。本当の私は2008年くらいに頭を打っていて,そのまま夢を
見続けているのかもしれない。それならそれでいいや,いい夢だった……。
(全文はリンク先で)
0312文字バグ訂正
垢版 |
2023/01/31(火) 19:39:03.41ID:7lYNfQox
【ヒャダイン】「FFXIV」の討滅戦BGMを公式に担当する2023に四天王再考
https://www.4gamer.net/games/095/G009575/20230130011/
第91回:「『FFXIV』の討滅戦BGMを公式に担当する2023に四天王再考」

ども。大変なことが起きました。ある日うちのマネージャーに,あの祖堅正慶さんから連絡が。何でも,あるゲームの
BGMを担当してくれないか,と。ゲーム名は伏せられていましたが私だって伊達に42年生きているわけじゃない。
うおお,と会議に臨んだら,やはり「ファイナルファンタジーXIV」(PC / Mac / PlayStation 5 / PlayStation 4)。
しかもルビカンテ討滅戦,というめちゃくちゃ大切なイベント!

内容は? と尋ねたところ,私が2008年に野良でニコ動に出した「ゴルベーザ四天王とのバトル」のリミックスの
雰囲気を保ちつつリアルな男女混声オペラ歌手をフィーチャー,しかもその歌詞はあの時田貴司さんが書く,という。
なんだこの夢みたいな現実は。いや,夢かもしれない。本当の私は2008年くらいに頭を打っていて,そのまま夢を
見続けているのかもしれない。それならそれでいいや,いい夢だった……。
(全文はリンク先で)
0313Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 19:54:57.66ID:UFwPL0pp
四天王を熱く語れる芸能人なんてヒャダインぐらいだろう
0314Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 20:23:35.23ID:rfFKqhws
空気なラスボスより存在感あった4人
0315Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 23:02:17.10ID:ua39ZvPY
クリア後の追加ストーリーが大成功だったな四天王
0316Anonymous
垢版 |
2023/01/31(火) 23:03:38.10ID:4Qjd/hfp
>>311
松野は零式やってねーだろ
雑な知識しか持ってないなら騎士団スレに帰れ
0317Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 06:55:27.99ID:bmZRhp3S
零式やってなかろうがツールをデスクトップに置いてる時点でアウト
だから詭弁なんだよ騎士団くん
0318Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 11:01:59.39ID:xqn39THO
出鱈目な知識繋ぎ合わせて適当なことしか言わんからな
騎士団スレのゴミは
0319Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 11:06:30.37ID:z92gM3SK
そりゃエアプなんだし
スレとまとめサイトに書かれてることしかわからんw
0320Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:07.44ID:Mnq5O7Mz
1月31日『ファイナルファンタジーVIIの日』に制定 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2265962/full/
『ファイナルファンタジーVII』が発売された1月31日が、日本記念日協会により「ファイナルファンタジーVIIの日」
として制定。FINAL FANTASY VIIディレクター、『FINAL FANTASY VII』リメイクプロジェクトプロデューサーの
北瀬佳範氏よりアニバーサリーメッセージが公開された。

■アニバーサリーメッセージ
ファイナルファンタジーVIIが発売された1997年の1月31日はシリーズにとっても、そして私たち開発にとっても
いろいろな事が大きく動いた日でもありました。目まぐるしく進化するゲームテクノロジーの波に呑まれながらも、
大きくひらかれた未来を夢見ていた事を思い起こします。この記念日の制定によってその思いを忘れずに
いつまでも持ち続けようと思います。
0322Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 13:33:48.79ID:cJ2CUIz+
ヒゲ氏にも表彰すべきだと思うが…
作品のテーマからオープニングムービーの構図まで多岐に携わってるのに
0323Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 13:39:20.29ID:6DINuPn/
ゲームが変わった歴史的な日と言えるから全く大袈裟ではないニュース
0324Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:46.95ID:otSfBRjY
【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/wakagenoitari_1
FF7開発時の話も
0325Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 14:34:41.48ID:ZbNWDkX5
この26年でFF7以上の衝撃って結局なかったし今後ももう中々起きそうにない
0326Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 15:33:56.26ID:2X+g5LyH
制作陣が語る、ファイナルファンタジー35周年PART1 - UT magazine
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/ut-magazine/s134/
北瀬佳範
思い出に残っているのは、やはり『FFVII』ですね。プレイステーション初の『FF』作品で、ドットから3DCGに
切り替わり、演出もストーリーも一段とリアルになった記念碑的な作品ですから。ドットで世界観を表現してきた
『FF』が得意な手法を捨てるわけで、いったいどんなゲームになるのか、自分たちも見えない部分がありました。

自信を持てたのはオープニングのロングショットを見たときです。エアリスのアップから始まり、カメラがぐーっと
引いて、舞台であるミッドガルの全景を映し出す。街がこんなにも広いことを伝え、再びカメラはエアリスにズーム。
暗転することなくプレイ画面へとシームレスに繋がっていく。坂口(博信)さん発案の、とても印象的な演出です。
0327Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 16:51:16.10ID:U6o4pJn2
>>326
走る列車が止まってクラウドが飛び降りて操作できるまでがシームレスなのは凄かった!
0328Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 18:09:53.93ID:fnZ52F/+
ジュノンの空港の巨大エレベーターのような背景がムービーっぽい状態なのにキャラを動かせる技術が小学生ながら驚いたし不思議だった
0329Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 18:45:52.43ID:eAwyE6y7
映像美に謎多きプロローグ…テンション最高潮で物語に導く“名作RPG”の「すごいオープニング」3選(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd97c7f5b424c0d7524630719db88ad4a974d32?page=2
■新時代の幕開けを感じた『ファイナルファンタジーVII』

最後に紹介したいのが、1997年にプレイステーション(以下PS)で発売された『ファイナルファンタジーVII』(以下FF7)だ。
前作まではSFCで発売されていたため、ドット絵から3DポリゴンになったキャラクターとCGを用いたグラフィックが
当時大きな話題に。世界中のゲームファンから注目を集めたそのオープニングは、トップレベルと言って過言では
ないものだった。

幻想的なBGMと背景の中からメインキャラ「エアリス」が立ち上がり、ズームアウトしながら巨大都市「ミッドガル」の
全容が見え、FF7のロゴが表示される。そして荘厳な印象から一転、その余韻を感じさせる暇なく曲が変調し、
列車からの襲撃シーン、そして戦闘へと矢継ぎ早につながっていく。

ここまででゲーム起動からわずか3分程度。それまでのRPGのように会話を進めたり街で準備をしたりといった
ゆったりとした導入とは違い、プレイヤーは状況も分からないまま、映画さながらの緊張感で物語に放り出されるのだ。

操作可能になってからも魔晄炉を爆破するという緊迫した状況から始まるため、プレイヤーのテンションも最高潮の
状態で楽しむことができた。今でこそ珍しくない手法ではあるが、FF7はそのパイオニア的存在と言えるだろう。


ちょうどこんな記事が
0330Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 18:55:33.24ID:fnZ52F/+
>>329
しかも他にはクロノ・トリガーも書かれててヒゲさん作品が二つも取り上げられるw
0331Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:12.30ID:vB0CVTKI
FFVII REMAKE @FFVIIR_CLOUD
今月のPC・スマホ用壁紙カレンダーは、クラウド!
リメイク版アートは、オリジナルのイメージに近づけるために神羅ビルをパーツ単位で調整したり、誤差とも
言えるようなクラウドの身体の傾きや頬のラインの見えかたなど多くの試行錯誤を重ねたものなんですよ!
#FF7R #FFVII25th
https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD/status/1620618074918469633

FF7
pbs.twimg.com/media/FnYu44lakAAnKG6?format=jpg&name=4096x4096
FF7リメイク
pbs.twimg.com/media/FnYu6IoaMAEjjqo?format=jpg&name=4096x4096

胸アツな二枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0333Anonymous
垢版 |
2023/02/02(木) 00:21:44.86ID:LDD7O4lj
必死でツール蔓延問題流そうとしてて草
公式Twitterで都合悪いコメント非表示にしても炎上はおさまらんでw
ツール嫌いとか口だけか?
絶オメガワールドファーストがズームハックでチーターだったわけやが武器自分で捨てて処理しろとか雑過ぎやろ
こんだけ騒がれてて目に入ってねえわけはねえよなあ
0334Anonymous
垢版 |
2023/02/02(木) 11:59:53.13ID:pKbehHwO
アカウント停止処理をしないとインベントリ操作できないから
自分で捨てさせるのは通常フローだぞ

トークン装備間違えて交換した時のGM対応なんかも
レターで本来取りたかった装備が送られてきて間違った方は速やかに捨てろ、と案内が来るし
捨てないままだとまた呼ばれて停止が来る
0335Anonymous
垢版 |
2023/02/02(木) 12:02:28.74ID:f7YmSL5z
>>333
どした?
0337Anonymous
垢版 |
2023/02/02(木) 22:31:36.21ID:10vEW5wp
スクエニのおじさんたちでFF14をやってれば?
0338Anonymous
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:54.50ID:9uTPZ4i1
(´・ω・`)
0339Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 04:01:23.22ID:sm8yvclK
24垢の人と友だちらしいからその人とやれば?ww
0340Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 10:10:16.26ID:uIKMl6X3
最近のワイドSSはヒゲなりのツール使わずいいモニタ買えってメッセージだな
0342Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 12:18:34.30ID:a78+LUFg
>>328
ファイナルファンタジーZ 星を守る実況プレイ 13 ルーファウス歓迎式典 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t8mfkHiEnG8
4:05〜 

このシーンだ
実況者も「当時の技術の革新の衝撃度が半端ない」と言っているが
FF7ってこういう場面が多くあったがカッコ良かった
0343Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 21:33:17.32ID:PIIG2Gz9
FF7のオープニング見てFFは乗り物を出す始まり方が多いなと思った

FF4 飛空艇
FF5 飛竜
FF6 魔導アーマー
FF7 列車
FF9 劇場艇
FF13 列車
FF15 車
0344Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 21:46:40.25ID:EXZ2B43D
>>343
FF5はチョコボ(ボコ)だとも言える
0345Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 22:04:07.91ID:8UnX7xFa
名作ドラクエ5も船からスタートするのが印象的
0346Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 22:31:45.73ID:9qjm6cdj
FFタクティクス →チョコボ
0347Anonymous
垢版 |
2023/02/03(金) 23:00:29.74ID:kyZsAVHw
またFF7やりたくなってきた
0348Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 00:02:56.04ID:7+qCHOIf
>>345
たった今幻想水滸伝の某ナンバーを初プレイし始めたら、ゲームのスタートが同じく船上からだったw
これは名作かもしれんw
0349348
垢版 |
2023/02/04(土) 00:08:58.17ID:7+qCHOIf
ちなみに前作もその前々作もオープニングが乗り物から始まる形だった
前々作は仲間108人集めてクリアしたが素晴らしい名作だった
FFもだけどオープニングが乗り物のゲームは名作が多い法則あるかもしれない
0352Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 14:29:53.06ID:GExHsiHS
タミフルマーーーーン!!
0353Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 15:00:39.45ID:KriwT19z
製薬会社からクレームがこないことを祈るw
0354Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 15:19:07.24ID:ZeGJ6crz
sakaGUCCIは結局GUCCIから何も言われず
0355Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 16:28:27.19ID:KIyIc0b8
タミフルマンはヒーローという扱いでいいんだな
0356Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 16:29:51.60ID:ZeGJ6crz
>>350
ふんどしとバレンタインってまず結びつかない組み合わせ
0358Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 16:51:44.30ID:6LWV+XOS
放送倫理の団体やPTAから苦情がきそうなヒーロー
0360Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 17:06:56.48ID:L1NL32RQ
クラウドさんとかはまずしない下着
0361Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 17:12:00.36ID:6UZWvT0o
俺もふんどしって人生で一度も着たことがないな
ってか多分一生着る機会ないw
0362Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 17:26:23.30ID:+L5SHrAC
日本男児なタミフルマン
0363Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 17:59:54.57ID:A97L9u9A
およそ還暦の高齢者がするようなことじゃない…
0364Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 18:00:48.34ID:Tk9sFk0b
ふんどしが似合いそうなFFのキャラ
ヨーゼフ シド
4人組の爺さん
ヤン シド エッジ
暁の四戦士 タイクーン王
バナン カイエン ウーマロ
バレット シド ザンガン
ゼル サイファー ウォード
スタイナー サラマンダー
ワッカ アーロン キマリ
バッシュ
サッズ スノウ
グラディオラス
0365Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 18:09:09.20ID:Tk9sFk0b
マッシュを忘れてた
FF6ではカイエンに次ぐめっちゃ似合いそうなキャラなのに
0366Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 18:23:15.75ID:v7kTRrNS
意外とセフィロス
0367Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 18:41:40.00ID:ZeGJ6crz
坂口さん自身がフンドシ似合いそう
0368Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 18:44:58.15ID:CckG5mP0
>>343
>>345
バイオハザード屈指の名作と名高い4も主人公が車に乗るオープニングなの思い出した
0369Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 19:16:38.88ID:CckG5mP0
カリオストロ 次元とルパンが車で走る
ナウシカ チョコボみたいな生き物に乗る ナウシカが飛行具で飛ぶ
トトロ 一家で車に乗る
ラピュタ 飛行船
魔女宅 ほうきで飛んでオープニング
紅の豚 開始後飛行機が映し出されすぐ飛ぶ
もののけ アシタカが鹿みたいなのに乗り走る
千と千尋 一家で車に乗る
ハウル 城が歩く

調べたら宮崎映画もオープニングで乗り物とかが出てくる法則あった
0370Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 19:32:47.19ID:s6VxkPbr
そもそもFF14もチョコボの馬車に乗ってスタート
0371Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 19:54:47.75ID:CckG5mP0
『新桃太郎伝説』もオープニングで乗り物で宇宙を飛んでた覚えあるし色んな作品のOPを調べると面白そう
0372Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 20:01:03.15ID:BFzLHbpg
坂口博信 @auuo
零式固定みんなのイラスト。
佐々さん、ありがとうございます。

カッパもいる…実装は…?w

@MizukaSasa

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1621711594672771075
カッパの着ぐるみの実装は果たしていつになるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0373Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 20:17:00.90ID:d9Bi6tiH
FFの始皇帝へ献上するわけだからスタッフのプレッシャーは半端ないw
0374Anonymous
垢版 |
2023/02/04(土) 22:44:35.02ID:A4vbvteD
坂口さんのカッパ愛はガチ
0375Anonymous
垢版 |
2023/02/05(日) 08:28:13.94ID:RJCX1mAo
コストガ
費用対効果ガー

クッソ過疎
0377Anonymous
垢版 |
2023/02/07(火) 23:32:59.95ID:xtkIxcG9
ゲームの箱って良いよな
0378Anonymous
垢版 |
2023/02/07(火) 23:45:04.22ID:zUrqR4D6
7と9ばっかw
0380Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 00:14:12.22ID:BVFcRKJJ
クリスマスにFF5の箱を手にした時の嬉しさは30年経っても忘れられない
ダウンロードで買ってたらそこまでの喜びは得られなかったと思う
0381Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 00:25:46.90ID:2N8WNnhO
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1355/130/2.jpg
FF1〜6は箱にキャラや天野絵が載っててインパクトあったのも記憶に残った理由として大きいとドラクエのデザイン見て思った
FF7〜13って白バックにタイトルロゴだけだからあまりケースを眺めることがなかった
0382Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 00:43:42.65ID:vqKU4NjM
>>379
>>381
昔のFFやドラクエは手元に置いておきたくなるパケ絵
近年のFFはすぐ中古に売られやすいのも分かる気する
0384Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 01:23:21.17ID:2N8WNnhO
天野絵最高
0385Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 01:31:25.22ID:vXsVlJ+W
>>383
>一目見ただけで惹かれるし売りたくもならない

ただURL見ると「auctions」て
不覚にもふいてしまった
0386Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 02:24:06.91ID:q2FrL+MB
14時間生放送でサイン会はパスと言ってたの思い出したw
0387Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 18:06:34.73ID:pLNjGCtS
坂口博信 @auuo 15分
すごいw
イラスト化されているw
しかもモデルは…www

佐々みづか @MizukaSasa
逆に怒らないでほしい。 #怒らないから正直にどんな絵を描いて欲しいか言ってごらんなさい #スクウェア開発室 #タミフルマン
https://twitter.com/auuo/status/1623241489823449091
タミフルマンw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 18:27:20.86ID:w/uoW8ci
医薬戦隊w
0389Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 19:00:10.28ID:/ECfx0+v
>>387
きれいなタミフルマン
0390Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 19:16:53.66ID:LmAZYdy1
モデルって誰?
0391Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 19:36:50.53ID:8RkXinww
薬といえばFF5のくすりしも見た目が黄色なの思い出して奇遇
0392Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 19:40:19.73ID:385k6SzH
坂口博信 @auuo
もち、買った

FINAL FANTASY XIV/FF14 @FF_XIV_JP
\ミニアルバム 配信開始!/
FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER - EP3

月満ちる夜 喜びの神域 エウプロシュネ
Forged in Crimson 紅蓮の求道者

など、パッチ6.3を盛り上げたコンテンツの楽曲を収録

sqex.to/PsKmP #FF14
#クカカカカ #来ちゃった #大好きよ
https://twitter.com/auuo/status/1623241688960634883
ミニアルバムを購入!
ニー祖堅は嬉しいはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0393Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 20:59:21.01ID:iD+7eAvx
エウプロの曲良いもんな
0394Anonymous
垢版 |
2023/02/08(水) 22:00:25.23ID:7cm7Fzq5
犬が戦場カメラマンに撮影された
確かにあれちょっと可愛い
0395Anonymous
垢版 |
2023/02/09(木) 08:39:41.89ID:FzW8X9Hd
喜び組
0396Anonymous
垢版 |
2023/02/09(木) 17:18:51.25ID:tEec4d7D
>>150
2/7過ぎたけど結局ただのガセかぁ残念
普通に考えてFF5飛ばしてFF9がリメイクとか意味不明だし、発売が秋って早すぎるし全然信用はしてなかったけど
坂口博信がFF9リメイクって本当だったら最高のニュースだったんだが
0398Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 17:13:19.27ID:VQHa6gUK
犬派歓喜
0399348
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:58.03ID:N8XM/CHc
>>348
だが中盤までプレイした結果、シリーズ中でもキャラ立ちが素晴らしい、システムはシリーズ集大成って感じで名作
「名作はオープニングで乗り物を用いる法則」ってマジであるかも
タイトル名を明かすと『幻想水滸伝V』
0400Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:22.37ID:ONTa0XOf
FF16のオープニングにも注目だ
0401Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:50.05ID:ONTa0XOf
今GBA版FF5してたらバッツがチョコボで走るOPがちゃん移植されてることに驚愕!
(タイトル画面で何もしないと流れる)
スタッフロールの「TAKAI HIROSHI」の文字に感慨深くなった
この人が次のFF作るなんてね
0402Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 18:32:02.90ID:ONTa0XOf
BATTLE GRAPHICS

HIROSHI TAKAI


が正式だ(今ゲームボーイミクロ起動して確認)
名前が先だった
0403Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 19:05:26.27ID:3gD9Reus
雪の真っただ中に帰国
0404Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:44.46ID:N8XM/CHc
ホノルル(ハワイ)の天気
2023年2月10日(金)曇のち晴
曇のち晴
27℃ 22℃

東京(東京都)の天気
2023年2月10日(金)曇り
曇り
5℃ 0℃

気温差w
0405Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 21:28:42.79ID:N8XM/CHc
雪にも負けずFF14
0406Anonymous
垢版 |
2023/02/10(金) 23:43:50.41ID:ZQxHW/so
おそらくウルトラワイドモニターを携えw
0409Anonymous
垢版 |
2023/02/11(土) 09:38:52.01ID:HZ0PIlTA
天才が認める天才
0410Anonymous
垢版 |
2023/02/11(土) 13:47:08.69ID:VglS36CK
>>407
酒抜くと調子悪くなるって普通逆w
0411Anonymous
垢版 |
2023/02/11(土) 15:36:52.82ID:rcHXDwdP
酒口さん
0413Anonymous
垢版 |
2023/02/12(日) 07:17:26.68ID:CN9ITvsH
クッソ過疎案件
0414Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 02:27:50.49ID:0eF8Jpj6
坂口博信 @auuo 2時間
同窓会
twitter.com/auuo/status/1624787103191285762

坂口博信 @auuo 2時間
渋谷さんナウ
twitter.com/auuo/status/1624788165268766723

坂口博信 @auuo 2時間
たのしい〜
twitter.com/auuo/status/1624789179036237826

坂口博信 @auuo 2時間
Main programmer for FF4-6
twitter.com/auuo/status/1624790315977814026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 02:45:01.55ID:ahRdO809
なりたけんこと成田賢さんの姿を初めて見た!!!!!!
イメージと全然違ったw
0416Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 02:51:33.18ID:e2bX1wL/
メインプログラム なりた けん
「もうイベントは ついかしないでくれ−!
 もうバグは みつけないでくれ−!
 ちくしょ− だいがく やめてやる!
stat.ameba.jp/user_images/20140330/00/nebosukejin/d5/c7/j/t02200168_0584044712891364278.jpg?caw=800
stat.ameba.jp/user_images/20140330/00/nebosukejin/98/fe/j/t02200172_0576045112891364934.jpg?caw=800
※画像はGBA版


↓31年後

pbs.twimg.com/media/FoxnQYTaYAEK-tp?format=jpg&name=large
pbs.twimg.com/media/FoxpJGQaIAEqAVY?format=jpg&name=large
pbs.twimg.com/media/FoxqLYraYAAjmXh?format=jpg&name=large
0417Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 03:21:51.76ID:ABdbE3FL
伝説のスタッフの一人だ
0418Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 03:57:19.53ID:87Ch20T9
坂口博信 @auuo 2022年1月4日
FF4〜6のメインプログラマーのナリケンは、今、ミストウォーカーにいるのだが、週イチのミーティングで
こう言ってくれた…
「坂口さんが何かに熱中しているのは、その後、きっと役に立つから、そのまま続けたほうがいい」と。
マジか…ナリケン…
泣いていいかい…
FF14をこのまま続けていいのかい…w
https://twitter.com/auuo/status/1478233560838406144
寛大なお方
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 05:02:05.46ID:XOk5JkaC
FFのメインプログラマーって超絶カッコ良いポジションで憧れるがこういう感じの人がだったんだな
良い人そうなのが写真から伝わる
0420Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 05:02:18.93ID:XOk5JkaC
FFのメインプログラマーって超絶カッコ良いポジションで憧れるがこういう感じの人だったんだな
良い人そうなのが写真から伝わる
0421Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 05:16:15.90ID:Ey2Yu+Xr
>>416
今後FF4〜6をプレイしてスタッフロールを見る時にはこの写真が思い浮かぶw
0422Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 05:25:12.68ID:gHcDsrVp
伊藤裕之氏もだけど渋谷員子さんみたいに普段あまり表舞台に出てこないからレア
0423Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 07:18:30.13ID:Y7jasEtY
エンディングでもう何回見たか分からない名前なのにお顔は初めて見た
0424Anonymous
垢版 |
2023/02/13(月) 10:08:01.64ID:bYVX+5bw
1989年、スクウェア御徒町オフィス在籍時代の1枚
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20221223/20221223215256.jpg
0425Anonymous
垢版 |
2023/02/15(水) 21:48:33.99ID:U9ARNcje
ヒゲ氏と渋谷氏がまたタッグを組んだ作品を見たい
0426Anonymous
垢版 |
2023/02/18(土) 23:40:08.50ID:VuUkrX/M
>>425
もうないけどテラバトル2がそれだよ
0428Anonymous
垢版 |
2023/02/21(火) 00:52:03.69ID:XkcAQk1O
Steam で オクトパストラベラー II を予約購入
https://store.steampowered.com/app/1971650/_II/
体験版で初めてスクエニのHD-2D技術に触れたが大感動!!!!!
動画で見るのと実際見るのでは大違いだった
2Dドットの世界がそのまま3Dになってエフェクト足して現代に通じる映像に進化した感じ
渋谷員子さんが現役な間にFFはこういうリメイクすればいいのに
0429Anonymous
垢版 |
2023/02/21(火) 00:53:48.67ID:XkcAQk1O
あとゲームとしてもシステムがよくできてて普通に面白かった
ファミコン・スーファミ世代には感涙する作品だった
おすすめ
0431Anonymous
垢版 |
2023/02/21(火) 21:56:30.57ID:TOfhbTXj
>>1
ピクセルリマスター版FF5の目立つ移植ミス

□ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
  ●戦略性が消失
    ・ゲージがスムーズに溜まる仕様に改変
    原作は段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててリソースを管理する戦略性があったが、
    全員一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
      ・現在ゲージが溜まってるか否かぐらいしかプレイヤーはあまり考える必要がない
      ・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられない仕様に
  ●テンポが悪化
    ・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
    ・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやっていられない

□効果音の改変
  ●豪華スタッフが作った効果音の多くが改変   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
    ・原作は伊藤賢治氏・光田康典氏が効果音を担当
     今では実現不可な豪華スタッフが制作したが多くが改変
    ・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに
      ・剣のSEはクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
    ・飛竜の鳴き声のような改変すると確実に批判を招く音は原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
      ・なら他の音も原作から改変しなければいいのに
  ●PRの他作品の使い回しが多い
    ・手抜きと言わざるを得ない
    ・原作を大事にしていない

□エフェクトの改変
  ●魔法は多くが原作と異なるものに
    ・PRの他作品の使い回しが多い
      ・PR版6はきちんと原作に似せて作られてる為、PR版4・5は手抜きと言わざるを得ない

□飛空艇の表現の改変
  ●ワールドマップが縮小しない
    ・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
    ・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
    ・GBA版1・2・4、PR版1〜3の画面表現を使い回す
    ・PR版4も同様の改変
    ・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視
  ●飛行速度が遅い
   ・原作は高速で爽快だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
     ・GBA版ですら原作準拠の高速さだったのに


◇アップデートでの改善を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=8501&la=0
0432訂正
垢版 |
2023/02/21(火) 21:56:52.89ID:TOfhbTXj
>>1
ピクセルリマスター版FF5の目立つ移植ミス

□ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
  ●戦略性が消失
    ・ゲージがスムーズに溜まる仕様に改変
    原作は段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててリソースを管理する戦略性があったが、
    全員一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
      ・現在ゲージが溜まってるか否かぐらいしかプレイヤーはあまり考える必要がない
      ・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられない仕様に
  ●テンポが悪化
    ・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
    ・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやっていられない

□効果音の改変
  ●豪華スタッフが作った効果音の多くが改変
    ・原作は伊藤賢治氏・光田康典氏が効果音を担当
     今では実現不可な豪華スタッフが制作したが多くが改変
    ・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに
      ・剣のSEはクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
    ・飛竜の鳴き声のような改変すると確実に批判を招く音は原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
      ・なら他の音も原作から改変しなければいいのに
  ●PRの他作品の使い回しが多い
    ・手抜きと言わざるを得ない
    ・原作を大事にしていない

□エフェクトの改変
  ●魔法は多くが原作と異なるものに
    ・PRの他作品の使い回しが多い
      ・PR版6はきちんと原作に似せて作られてる為、PR版4・5は手抜きと言わざるを得ない

□飛空艇の表現の改変
  ●ワールドマップが縮小しない
    ・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
    ・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
    ・GBA版1・2・4、PR版1〜3の画面表現を使い回す
    ・PR版4も同様の改変
    ・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視
  ●飛行速度が遅い
   ・原作は高速で爽快だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
     ・GBA版ですら原作準拠の高速さだったのに


◇アップデートでの改善を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=8501&la=0
0433Anonymous
垢版 |
2023/02/21(火) 23:18:31.68ID:TOfhbTXj
坂口さんがピクセルリマスター特番収録のツイートをしてるからちょっと言いづらいけど、FF5はピクセルリマスターよりGBA版の方がおススメ
音楽や効果音以外はSFC版に忠実に移植されていて
0434Anonymous
垢版 |
2023/02/21(火) 23:30:52.31ID:aHsG5pqf
doquyenFF生みの親、坂口博信ロングインタヴュー:XV制作秘話や、リメイク、鳥山明を語る
https://doquyen.n-da.jp/e716313.html
リメイクは難しいんだ。『スターウォーズ』が良い例じゃないか。ジョージ・ルーカスはオリジナルに新しいCGIを
加えたけど、ファンは今でもリメイクよりもオリジナルを好んで見ているからね。悪いことだと言いたいわけでは
ないんだ。でも、僕は難しいと思う。


ヒゲ氏自身がこういう発言してるから
0435Anonymous
垢版 |
2023/02/22(水) 00:02:42.26ID:NkLSqgSV
>>434
FFピクセルリマスターの全て丸ごと完全に愛しきれない自分は老害じゃないかと罪悪感あったけど安心した
ファン心理として別に変ではないと
0436Anonymous
垢版 |
2023/02/22(水) 08:50:44.77ID:mkKBWhdC
最近FF7して気づいたこと
コスモキャニオンの宿屋の店名がシルドラ
0437Anonymous
垢版 |
2023/02/23(木) 11:40:42.11ID:OgtwRSzS
飛空艇でモナコへ
0438Anonymous
垢版 |
2023/02/24(金) 00:50:48.10ID:xmIJMy65
空港から飛行機に乗って世界を飛び回るノリはFF12を思い出す
0440Anonymous
垢版 |
2023/02/26(日) 01:33:16.28ID:3LVRiBlU
>>439
タミフルマンとか色んな面白コス見たせいでこういう普通のコスチューム見てもヌルく感じる
0441Anonymous
垢版 |
2023/02/26(日) 02:22:24.96ID:61FiOZc3
最近は多忙で14プレイする暇なさそう
0442Anonymous
垢版 |
2023/02/26(日) 08:45:20.18ID:t7GnBX7n
やっぱこのゲームは年金生活者がやるもんだと思えてきた
0443Anonymous
垢版 |
2023/02/26(日) 08:45:48.47ID:t7GnBX7n
それか不労所得者な
0444Anonymous
垢版 |
2023/02/26(日) 09:12:09.41ID:x4X1WQCj
モナコはふんどしのタミフルマン取り上げたら神
0447Anonymous
垢版 |
2023/02/27(月) 10:41:25.47ID:Wzqtz+Si
もうヒゲ氏のFF14のプレイが日常と化して物珍しさがなくなったせいかスレが過疎に
0448Anonymous
垢版 |
2023/02/27(月) 11:04:47.84ID:rtJuDuLR
川上量生「TwitterもFacebookもニコ動も,最初は面白いかもしれないけど,いずれは日常性の中に埋没していくものだと,僕は思うんです。」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/
0449パート1やこのスレを立てた者 ◆DIrqN.S5aQ
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:10.32ID:At99VsVl
パート1スレを立てた者です。
1周年を終えたりハイデリン・ゾディアーク編のプレイが完了したり吉Pとの対談が実現したりで
一区切りついた感あることと、スレの役割を十分に果たし終えた感があることで、
ここらが潮時だと思いました。
なのでパート10をもち次スレを立てるのは終了したいと思います。

今後に関しては完全に任せます。
次スレを立てる人がもういるとは思えませんが、スレタイを全く別ものに変えても結構です。
とりあえず自分はもうスレは立てませんのでご了承ください。
質問されても返信もできかねますのでその点もよろしくお願いします。


1年4ヶ月間書き込んでくれた人たち、

そしてFF14をめちゃくちゃ楽しんでくれた坂口さん、

本当にありがとうございました。
0450Anonymous
垢版 |
2023/02/27(月) 12:24:22.58ID:gBHUGiBb
じゃあ自由に建てるか
検索しづらいからくっさいスレタイは変えるけど
0451Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 01:47:23.93ID:Vs3wQVqi
人のゲームプレイを1年以上見続けることなんて初めてだった
というかそんなことってほぼないw
0452Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 05:02:26.54ID:A0bi/OB0
FF14始めても1年もたずにやめる人も多いし
そんな中でヒゲさんもスレもよく頑張った!
0453Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 05:44:49.33ID:J25WfzZL
ウメハラなんてすぐ投げたのにな
0454Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 08:17:12.49ID:5S4gBg2g
FFを作った人のセレブな生活ぶりも見ることできて中々貴重な経験できたなとw
他人のツイッターって普段あんま見ないので…
0457Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 09:53:31.16ID:r4MgjGgZ
たくさんの笑いと感動をヒカセンに届けてくれてありがとうヒロノブ
0458Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 10:22:15.95ID:zEHQObPx
>>457
カタカナでヒロノブと書くと影山ヒロノブへのメッセージみたい
0460Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 15:34:57.31ID:VyPoN8qW
修学旅行でゲームボーイしてた奴とノリが似てるけど規模がちげえw
0461Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 16:03:07.29ID:F0Hg1Ajn
エウプロと煉獄はこなせたらしいw
頑張るなー
0463Anonymous
垢版 |
2023/03/01(水) 07:52:59.07ID:BsvmjF+j
明るい人で全然ダークさを感じないがダークファンタジー書けるのかな
0464Anonymous
垢版 |
2023/03/01(水) 12:38:19.77ID:9QPHNH2Q
FF16を食っちゃってください
0465Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 03:29:40.72ID:8QrK6L5S
人の還暦をリアルタイムで祝ったのも初めて
0466Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 03:39:40.51ID:8QrK6L5S
14時間生放送で吉Pが「僕らが散りばめたFFネタを坂口さんがツイッターでことごとく拾ってくれる」と言われて「いやあれは楽しいよ僕は」って言ってたけど
FFファンとしてもそれが見てて楽しい一年数ヶ月だった
特にこれまであまり言及されてこなかったものとかね
0467訂正
垢版 |
2023/03/02(木) 03:40:46.53ID:8QrK6L5S
14時間生放送で吉Pから「僕らが散りばめたFFネタを坂口さんがツイッターでことごとく拾ってくれる」と言われて「いやあれは楽しいよ僕は」って言ってたけど
FFファンとしてもそれが見てて楽しい一年数ヶ月だった
特にこれまであまり言及されてこなかったものとかね
0469Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 08:28:29.40ID:B2GswuF8
将来国民栄誉賞とか国の名誉ある賞をもらって、日本の総理大臣やへたすると天皇とかとも会うことになると思う
0470Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 09:40:36.03ID:8sGmcly+
俺らからしたら他国の王様とかよりヒゲさんの方が偉大w
0472Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 10:21:45.14ID:5rLd+Yx+
注釈
吉田も偉いという意味
0473Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 12:03:29.37ID:xsEaueQJ
ダークファンタジー制作で多忙になるとFF14も以前よりできなくなるだろうし
そう意味でもスレを畳む良いタイミング
0474Anonymous
垢版 |
2023/03/02(木) 12:21:54.16ID:je3JCGm+
ところが周回を続ける生みの親
0475Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 03:32:20.26ID:BYZIbjv2
坂口博信 @auuo
カツカレー蕎麦 in Paris
https://twitter.com/auuo/status/1631271451901968386

を見た後に

飛空船に乗って,いざ冒険の旅へ。ニンテンドーDS用RPG「ノスタルジオの風」プロデューサーインタビュー
https://www.4gamer.net/games/074/G007448/20081104025/
カツカレーのように,それぞれの素材が上手くまとまればいいのですが,何も考えずに混ぜ合わせてしまうと
大抵失敗します。


という記事を読んでたらカツカレーが出てきて笑ってしまった
飛空艇で冒険するようなゲームで、バトルはFF10みたいなシステムでFFファンにはおすすめな一作だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 08:36:03.02ID:hyMzXbRk
「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】
https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/
宮崎氏:
 では私から一つ。お二人から見て現在のファンタジーゲーム,とくにデジタルゲームに
足りていないものは,何だとお考えですか。

リビングストン氏:
 そうですね……もっとダークな世界観のゲームが増えてもいいんじゃないかと思います。
暗い世界であればこそ,一時的であれ人々が手を取り合うことに意義が生まれてくるものですから。



グッドタイミング
0478Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 17:24:39.01ID:ocjgeGl8
以前、取締役?が変わるとき野村寄りだから
これからやりづらくなるかもねって
スレで書かれてたんだけど

今回は14的にはプラスになりそうなの?
0479Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 17:29:43.85ID:6BBLDgy8
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
30:06〜 スクエニ松田社長をNQ(ノーマルクオリティー)呼ばわりする坂口博信さん
0480Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 17:34:51.22ID:UN4ARt5T
1998年にスクウェア入社したって事はヒゲとは結構昔からの同僚だったんだな
全然違う畑の人だと思ってたわ
0481Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 17:44:40.11ID:GdGQLyxX
社長に向かってNQなんて言うのは凄すぎたw
怖いもの知らずにも程があるw
0482Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 17:45:36.00ID:sogFE4UT
こうなることを予見していたかのような
0483Anonymous
垢版 |
2023/03/03(金) 17:49:44.46ID:NGkOs1G9
>>478
次の社長は2020入社でそれまでは元電通らしい
現社長以上にゲーム開発とはまったく無縁だな
0484Anonymous
垢版 |
2023/03/04(土) 03:41:02.25ID:MQCkx9Nv
さらばNQ松
0485Anonymous
垢版 |
2023/03/04(土) 10:33:53.40ID:yyTiRdPJ
>>483
DQFFキッズで好きなスクウェア作品がトバルNo.1だぞ
0486Anonymous
垢版 |
2023/03/04(土) 22:57:28.74ID:Wy2fPMmM
日本のゲームはなぜ欧米で愛され、なぜ人気を失い、どのようにして復活したのか――FFの生みの親や「悪魔城」シリーズを手掛けたレジェンドたちが語る
https://jp.ign.com/fantasian/66171/feature/ff
クラベ:ひとつ大事なタイトルを忘れてたんですけど、最近の日本のゲームといえば
『ファイナルファンタジーXIV』も非常に大きいのかなと思いますけど、それも含めて坂口さんにも
教えていただければと思います。

坂口:たぶん今気を使って言ってくれたと思いますけど、クラベさんが言う前に僕がそういう答えを今、
用意してたんですよ(笑)。

クラベ:やはりそうでしたか(笑)!

坂口:ふふっ。この1年半くらい、「XIV」しかやってないんで……(笑)。1日、多いときは12時間くらい、
毎日プレイしてたので、『ELDEN RING』とかについて「素晴らしい! やった方がいい!」という話を
聞くんですけど、……やってる時間がないんですよ(笑)。

クラベ:ゲームの開発で忙しいから……ではなくて(笑)。

坂口:まあ、やっぱり作り手としては自分が「面白い!」と思うもので遊んでいたいので、それもまたひとつの、
自分が生み出すエネルギーになるところがあるので、やらなきゃいけないなと思いつつ……すみません、
「XIV」しかやってません(笑)。

クラベ:MMORPGというジャンルは元々、海外から始まった流れであり、タイトルとしても海外のものがメイン
という時代がずっとあったなかで、坂口さんはいち早く「XI」を当時発案されていると思いますが、
この「XIV」が初めて「今一番熱いMMORPGは日本のゲームだ!」といえるゲームだと思うんですよね。
理由はなんだと思いますか。

坂口:ディレクターの吉田(直樹)くんも言ってますけど、「FFXIV」は「ファイナルファンタジー」のテーマパーク
なんですよね。それをコンセプトでやっていて、そういう意味で言うと、MMORPGのふりをしてるけど、
あれはちょっと違って、過去35年の「ファイナルファンタジー」の世界観・キャラクターすべてを使った
ディズニーランドみたいなものなんです。だからちょっとそういう意味では存在が違って、もしかしたら
新ジャンルなのかもしれないですよ。MMORPGの上にもうひとつ上澄みのある、「テーマパークMMORPG」
みたいなもので、それが受けたんじゃないですかね。特に最初のFFから「VI」までのキャラクターとか、
天野さんの絵がそのままボスなどで出てきて、植松(伸夫)さんの曲のアレンジ版が流れますから、
もう、それだけで「最高!」という感じですね。
0487Anonymous
垢版 |
2023/03/04(土) 23:17:14.66ID:8axs/nND
この1年半FF14しかやってないw
0488Anonymous
垢版 |
2023/03/04(土) 23:42:03.00ID:7W9pJKFq
タクティクスオウガリボ…いや何でもない
0489Anonymous
垢版 |
2023/03/05(日) 00:03:29.43ID:rO0KmR/V
>>488
LQ松さん涙目
パッケージだったか画面だったか何かを写真つきでツイートしてたのに
0490Anonymous
垢版 |
2023/03/05(日) 05:57:56.60ID:rgiMFQ4Y
>>486
FF1〜6がドットのせいか海外であまり評価されなかったという話聞くと腹立つ
日本でも7以降がメインみたいに見る人多いけど、1〜6はもっと評価されるべき
0491Anonymous
垢版 |
2023/03/05(日) 08:09:31.36ID:vKLvTTzs
初期のFF好きはFF14や吉Pには足を向けて寝られない感じw
0493Anonymous
垢版 |
2023/03/06(月) 17:05:52.76ID:Vo7/5JND
珍しくめっちゃ真面目な話してる
そういうことを聞きたかった
0494Anonymous
垢版 |
2023/03/06(月) 17:51:16.32ID:6E9LFY8B
>>492
高井浩が『ラストレムナント』制作時に当時スクエニが誰も使ってなかったアンリアルエンジン3が英語だから苦労した話を思い出した

[GDC 2009#07]「ラスト レムナント」はこうして作られた。アメリカ製エンジンに挑んだスクウェア・エニックス
https://www.4gamer.net/games/074/G007413/20090326046/
0495Anonymous
垢版 |
2023/03/06(月) 18:43:06.50ID:6E9LFY8B
昔日本がトップだったのは海外メーカーがハードに慣れてなかった
ってのはシンプルな理由で拍子抜けw
0496Anonymous
垢版 |
2023/03/07(火) 06:48:18.02ID:qRDtXvnq
そういうドライな観点で指摘してる人って意外と少ない気がする
0497Anonymous
垢版 |
2023/03/07(火) 15:55:42.03ID:LKPYgzvn
エンターテインメントにおいて新鮮というのはすごく大事なんですよ

名言
0499Anonymous
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:40.65ID:/MFjhR5c
またメンテタグ参戦してるよw
0501Anonymous
垢版 |
2023/03/08(水) 06:53:13.11ID:f1IpN9uy
あまりにもスカスカすぎて過去にすがるだけなの草
トークン渡すだけクエストを何で小分けにして出してるんや?w
0502Anonymous
垢版 |
2023/03/08(水) 15:06:18.68ID:68IcC0ow
坂口さんも認めたイルメグ
0503Anonymous
垢版 |
2023/03/08(水) 16:05:27.56ID:f1IpN9uy
MMOではないとハシゴはずされてて草
0504Anonymous
垢版 |
2023/03/15(水) 08:37:57.44ID:HN3tC46c
何でアナル金玉が紛れ込んでんだ。
騎士団スレに帰れよ汚物なんだから
0505Anonymous
垢版 |
2023/03/15(水) 08:41:05.44ID:4cPXfTbA
50位の騎士団が自己紹介してて草
御大から直々にMMOではないと現実を突きつけられててやっぱ暗ぇわ
0506Anonymous
垢版 |
2023/03/15(水) 09:51:43.29ID:MV0QC5gV
そろそろ坂口さん目が覚めた?
0507Anonymous
垢版 |
2023/03/15(水) 10:04:15.61ID:pAee2xEW
>>504
そりゃ過疎になるまで数えるスレだっけ?
とかカスみたいなスレ維持するのが目的になってるし
御大がやってるとムカつくんだろw
0508Anonymous
垢版 |
2023/03/15(水) 10:10:48.05ID:/9iYNuJ4
効いてて草
0510Anonymous
垢版 |
2023/03/16(木) 22:29:00.20ID:s5oTM7NM
アナキンって頭悪すぎてMMOではないってコメントを言葉通りに受け取ってしまうんだね
0511Anonymous
垢版 |
2023/03/16(木) 22:31:39.88ID:8iFcEV9x
そりゃ10年もアンチ的活動やってりゃおかしくなるって
あ、もともとおかしいからアンチなんかやり続けるのかw
0512Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 00:20:35.98ID:C8JNplM8
四方八方に喧嘩売りまくってる騎士団って10年前からアンチと戦ってて草
さすが2700万がやめた50位のクソゲの信者だけあって異常やなw
0513Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 12:45:55.54ID:98qQzACx
出た新鮮なアンチww
次々と転生してアナキンに生まれ変わるミラクルワールド
ところであなたはいつからのアナキン?
0514Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:21.57ID:6T/lAurZ
時代遅れな50位が何か言ってるけど意味不明な言語で草
0515Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 13:08:08.52ID:hEUhzale
さっきから50位ってなんのことだよ
ガイジ界隈でしか通じないワード連呼するのやめてもらえます?
0516Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 13:21:36.25ID:6T/lAurZ
アナキンとか言ってる奴に日本語とPSランキングが理解できてなくて草
さすが宗教ドリブンの老人会だけあるわ
0517Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 13:22:28.45ID:98qQzACx
50歳くらいってことじゃないかな
確か10年くらい前にFF14のファンフェスに来てるプレイヤーの年齢層ってのが話題になって
実際には「14は高年齢層のおっさんだらけ!」という主張をしてたアナキンの推す
ドラクエ10が高年齢層だったっていう笑い話が致命傷になってずっと引きずってるんだろう
しかもそれは蒼天か紅蓮の頃だったような気がするから
漆黒~暁月のマンさん寄りシナリオでさらに変わってると思うけど
0518Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 17:52:16.98ID:XlB8URL/
アナル金玉<坂口は14をMMOとは認めていない

クラベ:MMORPGというジャンルは元々、海外から始まった流れであり、タイトルとしても海外のものがメイン
という時代がずっとあったなかで、坂口さんはいち早く「XI」を当時発案されていると思いますが、
この「XIV」が初めて「今一番熱いMMORPGは日本のゲームだ!」といえるゲームだと思うんですよね。
理由はなんだと思いますか。

坂口:ディレクターの吉田(直樹)くんも言ってますけど、「FFXIV」は「ファイナルファンタジー」のテーマパーク
なんですよね。それをコンセプトでやっていて、そういう意味で言うと、MMORPGのふりをしてるけど、
あれはちょっと違って、過去35年の「ファイナルファンタジー」の世界観・キャラクターすべてを使った
ディズニーランドみたいなものなんです。だからちょっとそういう意味では存在が違って、もしかしたら
新ジャンルなのかもしれないですよ。MMORPGの上にもうひとつ上澄みのある、「テーマパークMMORPG」
みたいなもので、それが受けたんじゃないですかね。特に最初のFFから「VI」までのキャラクターとか、
天野さんの絵がそのままボスなどで出てきて、植松(伸夫)さんの曲のアレンジ版が流れますから、
もう、それだけで「最高!」という感じですね。
0519Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 19:05:34.41ID:C8JNplM8
14信者って汚ない言葉遣いですね
育ちが悪そう

その御大って確か映画で会社傾けた人でしたっけ
actlogsオンラインだけあって信者の心の拠り所として御大にすがるしかなくて可哀想

あれだけ持ち上げていたアスモンには時代遅れとバカにされアンバサダーの人はプライベートで一切触れずエアプを晒し梅原は速攻リタイア
昭和生まれのヒーローの高橋名人もとっととホグワーツに逃げ御大を擦り続けるしかないとか憐れすぎて草が生えてしまいます
0520Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 19:34:53.03ID:98qQzACx
なんで似たような内容2回繰り返した?w
0521Anonymous
垢版 |
2023/03/17(金) 23:26:30.75ID:Lz7kzIQr
まあ、とにかく


真夜中やれる人とやれよ じいさん
0522Anonymous
垢版 |
2023/03/18(土) 14:02:37.03ID:XqsWJfSx
スレ畳んで正解
0523Anonymous
垢版 |
2023/03/18(土) 14:06:32.64ID:uSEGjv2P
◆ルール
以下の書き込みは荒らしなのでスルーすること
 ・坂口氏や作品・関係者への誹謗中傷(そういう書き込みをする人はFFファンではありません)
 ・スレ住民への煽り
0524Anonymous
垢版 |
2023/03/18(土) 18:28:49.89ID:99d3ei7k
>>523
スレ畳むも

自称スレ主とかいう輩が繰り返しスレ閉じるとか言ってるが
てめえのもんじゃねえよカス
0525Anonymous
垢版 |
2023/03/18(土) 19:36:32.91ID:IwltWaby
>>521
御大の悪口はやめろや
0526Anonymous
垢版 |
2023/03/19(日) 22:08:50.54ID:/uIMOA5J
御大自身がFF14は虚無だって言ってるからな
0527Anonymous
垢版 |
2023/03/19(日) 23:26:11.47ID:mz9SUMRl
FF14っつーかMMOは主婦か人生諦めた男がやるもんだけど
坂口さん人生諦めた?w
0528Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 00:11:45.13ID:Oo/Ox5NK
FF14アンチって人間辞めたか諦めた男がやるもんだけど
アナキンって人生諦めた?w
0529Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 06:59:39.19ID:X/+hzweU
言い返せなくなってオウム返し始める騎士団に草
オウム返し真理教かよ
0530Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 07:25:19.64ID:5hxRtqHr
あとゲーム関係者くらいだろ
これやってんの
0531Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 10:22:55.84ID:WBvzBud1
あとゲーム関係者にさせても人気ゲーム配信者のストリーマーがまずしてないってね
タレントは案件投げて好きですアピールしてねwって出来るけど
ストリーマーは案件終われば投げる、やらないのが一番の効率なんてのも言われてたしな
0532Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:31.53ID:Oo/Ox5NK
月曜の早朝からアンチ的活動ご苦労さんでっす!
0533Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 11:12:17.85ID:kUIoL8sR
運営が頭からガソリンかぶってタバコ吸ってる中けなげにも火消しバイトに精を出す騎士団に草生える
0534Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 11:56:26.95ID:Oo/Ox5NK
月曜の朝から10年目のアンチ的活動を頑張るアナキンに涙するわw
お前の人生それでいいのか?
あまりにも惨めすぎないか?
0535Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 13:28:00.24ID:RtPXgO+4
なはなは
0536Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 14:30:29.20ID:DAngG/Rr
こいつ10年間アンチとやらを監視し続けてて草
よほどゲームがつまらなくてやることないんやな
暗い画面も教祖が明るいといえば明るいと復唱する狂信者やしPSランキングも万年47位じゃ仕方ないか
0537Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 14:39:15.59ID:Oo/Ox5NK
ネトゲなんだしプレイヤーはやり続けるのがふつうなんだよ
アンチが10年間もできるってのはギネスものだよキチガイの
ゲームに年単位で粘着するしか無いどうしようもない惨めな人生を歩んでるのはお前だよお前w
0538Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 20:20:34.39ID:gbo0lXrT
まあ、勝手にスクエニの後輩たちとやってろ
ジジイ
0539Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 20:29:27.62ID:X/+hzweU
自分が10年続けているのでアンチも10粘着していると思い込んでる騎士団に草
クソゲを10年称賛し続けるとかカルトすぎて草
0540Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 21:36:52.22ID:HUBoVGZP
アンチが10年間なんて無視しても害無いしいいやん
LOLなんかプレイヤーが新規排除してるんだぞ?
0541Anonymous
垢版 |
2023/03/20(月) 21:46:12.31ID:Oo/Ox5NK
また新鮮なアンチが出てきたよww
あなたはどの拡張からのアナキン?
0542Anonymous
垢版 |
2023/03/21(火) 09:07:17.31ID:IIGp7CfI
ルソーなんか知り得ない人生だったアナキン咽び泣く
アンチ活動に10年間もの人生をつぎ込んでしまった
後悔してももう帰らない
0543Anonymous
垢版 |
2023/03/25(土) 15:08:07.84ID:mNGttUfr
「10年後もPAXで会いましょう」宣言にアナキンイッライラ
アナキンいくつになってんの?60歳のアンチ的活動家?w
0544Anonymous
垢版 |
2023/03/27(月) 14:52:39.31ID:whGEjzfg
◆ルール
以下の書き込みは荒らしなのでスルーすること
 ・坂口氏や作品・関係者への誹謗中傷(そういう書き込みをする人はFFファンではありません)
 ・スレ住民への煽り
0545Anonymous
垢版 |
2023/03/27(月) 15:39:32.36ID:jNYDbWKk
このゲームの民度低すぎじゃね?
言葉も汚いしやってる奴のお里が知れるな
0546Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 10:38:23.02ID:yMAyT7CY
>>545
ゲーム内の話?外の話?
内なら通報しとけ
外ならプレイヤかどうかわからんし
挙げたら荒らされるとか、自分で探せとか言って逃げるんだろうけれど
外部コミュニティで民度がいいゲームとか見たことないので具体的に教えてほしいわ
0547Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 11:19:14.06ID:nM1L9nnh
このゲームはプレイヤーかどうかわからん奴が少しでも不満を言った奴に対してアンチ認定して口汚い言葉で罵る不思議なゲームなんだな
きっしょ
0548Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 11:45:21.94ID:lnAsGqQF
アナキン「このゲームの民度低すぎ」
アナキン「口汚い言葉で罵る」

つまり言い争いに負けちゃったってことか
そりゃ10年もアンチ的活動してるとかマジキチだからな
やってないゲームに10年粘着だぞ10年
0549Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 12:04:38.62ID:Tr7LoF43
このゲームの民度低すぎ
ネトゲなんぞに民度求めるなよ、昔よりはマシにはなっただけだぞエアプか?
ためしに海外のMMOとかなんなら韓国鯖で(日本でもいい)LOLしてみ?
そもそも考えてみろ、その低い民度ゲー配信してる配信者に人格もとめるか?
0550Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:29.37ID:HXUmaAF7
信者が幻想ヤクきめて幻覚見てて草
不満を言う奴はアンチ
アンチは10年アンチ活動してる

つまり10年サービス続けてきて常に不満を言われてるクソゲーってだけやんw
0551Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 15:34:52.16ID:zVFIYI5B

こいつだけスレからブロックする機能が欲しい
0552Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:54.73ID:1xS2R/AB
公式が都合の悪いコメントをブロックしたようにブロックしたいってか
スレ閉じて2度と開けんなやw
0553Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:15.96ID:lnAsGqQF
な、アナキンってキチガイだろ?
10年もアンチしてると人間こうなってしまうぞ
勘違いして自分がアンチ的活動してることが14ちゃんのためだとかスクエニのためだとか勘違いしだす
キチガイ専用の巣があるのに相手して欲しくてわざわざプレイヤーのスレまで出張してくる
0554Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:13.38ID:zVFIYI5B
まともな人はゲームサロン板の坂口博信さんのスレに移住しようぜ
0555Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:36.64ID:WMFOQPOk
ヒゲ氏のFF14プレイやFFを懐かしんだりする良スレだったのに
いいかげんにしろよな
0556Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:50.00ID:zVFIYI5B
>>510以降は読む価値なしのゴミレスなのは読まなくても察する
0557Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 19:56:26.82ID:jlM0bbDl
>>1
◎ファイナルファンタジー2の凄さ まとめ(>>557-)

□全般
  ●ストーリー・システムを前作から踏襲せず一新
    ・一作ごとに別作品にするFFシリーズの方向性を決定づける
    ・作品ごとの繋がりや伝統を重視するドラクエと決定的に違う点でありFF独自の特徴
    ・坂口博信「FFっていうのは『FINAL FANTASY U』の段階で続編的に作るのは止めにしていて、システムも
     お話も世界観も変わるんだと定義づけしたので、全体に流れるテイストは一緒なんですけど、それぞれ
     独立しているっていう気持ちがある。」(坂口博信に特別インタビュー!「ファイナルファンタジー」の
     産みの親が「FF14」にドハマりしたわけとは?)
    ・北瀬佳範「シリーズ作品ではありますが、過去作のお約束を守らなければいけない縛りはほとんど
     ないんです。」(制作陣が語る、ファイナルファンタジー35周年PART1 - UT magazine)
    ・FFシリーズが個性豊かな作品群になったのは2のおかげと言える

  ●シリーズで初めて主人公とプレイヤーが別の存在に
    ・FFがドラクエと最も決定的に違う要素
    ・FFの新たな可能性と方向性を切り開く

  ●シリーズで初めてパーティメンバーが入れ替わる
    ・ドラクエより先


□システム
  ●シリーズ初のクラスチェンジ・ジョブチェンジを用いないFF
    ・FFの新たな方向性や可能性を切り開き幅を広げる
    ・人気作の7 10など今やそういう路線の方が多数派に

  ●後のRPGに影響を与えた自由度の高い成長システム
    ・武器・魔法ごとに分かれた成長システムは後のRPGも採用
    ・攻撃するほど武器・魔法レベル、パラメータが上昇するシステムは後のRPGも採用
    ・攻撃を受けるとパラメータが上昇するシステムは後のRPGも採用
0558Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 19:58:35.61ID:jlM0bbDl
□ストーリー
  ●シリーズ初のストーリードリブンなFF
    ・時田貴司「『FFII』はキャラクターが立っていてすでにキャラクターとストーリードリブンといったことを
     確立していました。」(祝『ファイナルファンタジーIV』30周年!スペシャルインタビュー)
    ・FFはストーリー寄りの印象があるシリーズだが2はその先駆けと言える
    (田中弘道「『FF』は『FFIV』以降、どちらかというとストーリー寄りのものになっていったんじゃないかな
     と思っています。」(『ファイナルファンタジーIII』30周年記念スペシャルインタビュー Vol.1))

  ●シリーズ初のクリスタルを物語の中心に据えないFF
    ・FFの新たな方向性や可能性を切り開き幅を広げる
    ・6以降の路線の元祖であり先駆け
      ・名作6 7 10も2なくして誕生はなかった
        ・7 10はクリスタル路線のFFを凌駕する程の人気を博す

  ●ドラマチックに
    ・仲間が寝返る、仲間が亡くなる、町が崩壊、敵の正体が実は…、リバイアサンに襲撃されるなど
     物語がドラマチックに。FFはドラマ性の高さが評価されるが先駆けと言える
      ・諸要素は後のFFでもお馴染みに
        ・仲間の自己犠牲
          ・デッシュ エリア ウネ ドーガ(FF3)、パロム ポロム テラ ヤン シド(FF4)
           ガラフ 暁の四戦士(FF5)、エアリス(FF7)
        ・仲間が敵に寝返る
          ・カイン(FF4) サイファー(FF8) ウォースラ(FF12)など
        ・敵の正体が実は…
          ・ゴルベーザ(FF4) クジャ(FF9) ジェクト(FF10)など
        ・航海中に海のモンスターが襲撃
          ・FF4,ヘラクレスの栄光III,ガイア幻想紀,テイルズオブデスティニー2などあらゆる作品で
           見かけるRPGのお約束イベントに
    ・レジスタンスvs帝国という構図は6も踏襲
0559Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 20:00:14.04ID:jlM0bbDl
□キャラクター
  ●シリーズで初めてキャラクターに個性がつく
    ・シリーズで初めて主人公や仲間キャラに名前がつく
    ・シリーズで初めて仲間キャラが喋る
    ・今やFFはキャラが個性的で人気だが先駆けと言える
    ・FFで初めて人気が出たキャラはミンウ説(『全FF大投票』で主人公フリオニールの順位を上回るほど)

  ●チョコボがシリーズ初登場
    ・今やFFに絶対欠かすことのできないシリーズのマスコット

  ●シドがシリーズ初登場
    ・今やFFに欠かせないキャラ
    ・シド=飛空艇というイメージを植え付ける

  ●竜騎士がシリーズ初登場
    ・FFを代表する人気ジョブ
    ・リチャードはジョブとしての竜騎士、カイン(FF4),フライヤ(FF9),エスティニアン(FF14),
     アラネア(FF15)など竜騎士の元祖であり生みの親
    ・1〜3スタッフの田中弘道氏は思い出深いジョブに竜騎士をあげる
     (FINAL FANTASY バースデー記念『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』公式生放送
      www.youtube.com/watch?v=egP7yY1Zah4  1:02:50〜)
    ・最新作16にもトレイラーに敵として竜騎士が登場


□音楽
  ●『チョコボのテーマ』がシリーズ初登場
    ・プレリュードなどと並ぶFFを代表する曲
  ●シリーズ初のボス戦専用BGMが流れる
0560Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 22:16:19.86ID:jlM0bbDl
>>1
◎地味にシリーズのターニングポイントの一つなファイナルファンタジー4 まとめ(>>560-)

□全般
  ●ロゴが現在のデザインに
    ・FINAL FANTASYというシンプルなデザインの英字に天野絵を配置するスタイルを確立

  ●主人公とプレイヤーが完全に別個化
    ・FFとドラクエが最も決定的に異なる点
    ・2の時点で分かれていたが主人公がよく喋るようになり際立つように
      ・「FFは主人公があまり喋らない1〜3が好き」派がいるがそれだけ4が変えたとも言える


□キャラクター
  ●キャラクターが立つように
    ・FF3時に鳥嶋和彦氏が坂口博信氏にキャラクターについて指摘
    以降キャラクターを立たせることを意識するように
     (www.gamer.ne.jp/news/201412040010/
      www.famitsu.com/news/201711/03145406.html
      news.denfaminicogamer.jp/interview/210814a)

  ●主人公が悩む
    ・FFだから可能な強み
     主人公が喋らないドラクエタイプのゲームは描写しづらい
    ・ゲーム冒頭でいきなり描写し見せつける

  ●シリーズで初めて主人公が恋愛
    ・FFだから可能な強み
     主人公が喋らないドラクエタイプのゲームは主人公とヒロイン間に言葉のやりとりがない為、
     濃い恋愛を描写しづらい
    ・最初の城で主人公とヒロインの恋愛関係をいきなり描写し見せつける
    ・10など6以降のFFで恋愛要素が人気を博す
0561Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 22:16:49.75ID:jlM0bbDl
□ストーリー
  ●ストーリー性が強まる
    ・田中弘道「『FF』は『FFIV』以降、どちらかというとストーリー寄りのものになっていったんじゃないかな
     と思っています。」(jp.finalfantasy.com/topics/183)
    ・坂口博信「FFを作るに至って、どうやってRPGにストーリーを入れられるかって一生懸命試行錯誤して……
     RPGだけどストーリーとキャラクターがあるっていうのを最初からやって、ようやく『FINAL FANTASY IV』
     あたりから確立した感じなんですけど。
     (略)それがFF14をやったら、MMORPGで同じことをやっているんですよ。ストーリーと親和性のないはずの
     MMORPGで、がっつり『お前が主人公だ』って言われて。「あ、これって自分がFF1から4で苦労したことと
     一緒だ」って思って。だから根本的な構造がFFなんですよ、14は。」
     (jp.ign.com/fantasian-kohen/58959/interview/ff14)
0562Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 22:17:46.24ID:jlM0bbDl
□『ATB』(アクティブタイムバトル)の革新性
  ・ドラクエと決定的に違うFF独自のバトルシステム

  ●味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動
    従来のRPG  パーティ全員の行動を入力 →味方・敵の行動が一斉に開始
    ATB      味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動

    ・現在も様々なRPGで採用される性質
    ・味方・敵一連の行動を眺めることがなくなりテンポが向上
    ・この点だけ突き詰めリアルタイム性を排除するとFF10のCTB(カウントタイムバトル)に発展
      ・現在も様々なRPGで採用されターン制RPGのお手本となるシステムに

  ●リアルタイム性
    ・ドラクエに先駆け当時のRPGで珍しい(セミ)リアルタイムバトルを実現
    ・突き詰めると11以降の完全リアルタイムバトルに発展
    ・未だターン制のドラクエ(MMOの10除く)と違いFFがリアルタイムバトルに移行しやすくなった
     理由として大きい

  ●他作品に類似システムを生む
    ・タクティクスオウガ =ウェイトターンシステム
      ・ATBからリアルタイム性を排除したようなシステム
      ・味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動する点がATBと共通
    ・エストポリス伝記 =アジリティバトル
      ・ATBからリアルタイム性を排除したようなシステム
    ・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
      ・ゲージが非表示なATB

  ●様々なバリエーションを生む
    ・FF12 =ADB(アクティブディメンションバトル)
      ・河津秋敏氏はADB(アクティブディメンションバトル)+ガンビットがATBの完成形と発言
      ・評価が高くプロゲーマーのウメハラ氏も好きなシステムにあげる
    ・ライトニングリターンズFF13
      ・アクションライクにしたATB
      ・評価が高く桜井政博氏も褒める
    ・FF7リメイク
      ・ATBとアクションを融合
      ・共同ディレクター浜口直樹氏曰くオリジナル版のATBを現代向けに進化させたシステム
0563Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 22:20:56.45ID:jlM0bbDl
他のナンバリングが神すぎるせいで相対的に目立ちづらく隠れがちなFFの二作品の凄さをまとめてみた
0564Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 22:46:24.37ID:7odH49qG
>>557-562
河津神とトキータが見たら涙
0565Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 22:51:35.17ID:lLACuSWd
FFはシリーズ初期の作品が軽視されがち
0566Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 23:09:15.04ID:7odH49qG
【PAXEAST】FF16さん、新映像により神ゲー確定!現地も大歓声!
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679776642/

Final Fantasy 16 New Gameplay (Pax East) - YouTube
www.youtube.com/watch?v=7-BXdwRU68A

Final Fantasy 16 New Gameplay Demo (Pax East) - YouTube
www.youtube.com/watch?v=2bRy9qv2KE8


FF16が神ゲーっぽいが創始者はどう思ってるか気になるw
0567Anonymous
垢版 |
2023/03/28(火) 23:49:15.86ID:WMFOQPOk
坂口博信 @auuo 3月26日
旅のおとも…
っていうか、ハワイの理容室に2ヶ月以上行けないときは、これの出番だ。
サイド中心にスく。
まあまあ、だいじょうぶかなw

さて… なんもやってないぞ。
せめてエウプロと因果くらい行っとくか。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1639803732237107203
まさかのセルフカット
セレブでもそんなことするのは意外すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0568Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 00:01:50.61ID:YdVQJcHu
>>556
自己紹介草
はよ移動しろやw
0570Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 02:35:39.48ID:ZkJeC8vg
坂口博信と共に『ファンタジアン』を作った“弟子”が、ついに自分のゲームを完成させるにいたるまで
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230327b
葉山氏:
(略)『FF』って雰囲気が子ども向けではなく、ダークな感じがあってそこにも惹かれました。


子ども時代に同じこと思ってる人がいた
自分もそれ
0571Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 05:21:32.45ID:qQjQ82mL
>>562
加筆と訂正をし完成
頭が悪い自分には説明するのが難しい


□伊藤裕之さん考案 『ATB』(アクティブタイムバトル)の革新性
  ・ドラクエタイプの従来の一般的なRPGと決定的に違うFF独自のバトルシステム

  ●味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動
    ・従来の一般的なRPG
      ・大きな一つのターン内に敵味方が基本的に一回行動
      ・パーティ全員の行動を入力 →味方・敵の行動が一斉に開始
    ・ATB
      ・大きな一つのターンという概念がなく、味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動
      ・素早いキャラは他のキャラを追い越し多く行動が可能
      ・ターンが回ってきたキャラの行動を入力 →即行動

    ・現在も様々なRPGが採用
    ・行動順を考慮する戦略性が生まれる
    ・味方・敵一連の行動を眺めることがなくなりテンポが向上
    ・この点を突き詰めリアルタイム性を排除するとFF10のCTB(カウントタイムバトル)のようなシステムに発展

  ●リアルタイム性
    ・ドラクエに先駆け当時のRPGで珍しい(セミ)リアルタイムバトルを実現
    ・突き詰めると11以降の完全リアルタイムバトルに発展
    ・未だターン制のドラクエ(MMOの10除く)と違いFFがリアルタイムバトルに移行しやすかった理由
     として大きい

  ●他作品に類似システムを生む
    ・タクティクスオウガ =ウェイトターンシステム
      ・ATBからリアルタイム性を排除したようなシステム
      ・従来のSRPGと違い味方敵それぞれに分かれたターン制を廃止
      ・味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動する点がATBと共通
      ・現在も様々な作品が模倣。SRPGのお手本のようなシステムとなる
    ・エストポリス伝記 =アジリティバトル
      ・ATBからリアルタイム性を排除したようなシステム
    ・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
      ・ゲージを非表示にしたATBのようなシステム

  ●様々な派生システムを生む
    ・FF10 =CTB(カウントタイムバトル)
      ・ATBからリアルタイム性を排除し発展させたシステム
      ・現在も様々なRPGが模倣。ターン制RPGのお手本のようなシステムとなる
    ・FF12 =ADB(アクティブディメンションバトル)
      ・河津秋敏氏はADB+ガンビットがATBの完成形と発言
      ・評価が高くプロゲーマーのウメハラ氏も好きなシステムにあげる
    ・ライトニングリターンズFF13
      ・アクションライクにしたATB
      ・評価が高く桜井政博氏も褒める
    ・FF7リメイク
      ・ATBとアクションを融合
      ・共同ディレクター浜口直樹氏曰くオリジナル版のATBを現代向けに進化させたシステム
0572Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 05:41:49.21ID:XZIt+6xg
ちょうど昨日坂口さんプロデュース、松野ディレクター、伊藤さんゲームデザインのファイナルファンタジータクティクスを生まれて初めてクリアして衝撃を受けたところ
ストーリー、システム、キャラ、音楽全てが神だった…
未だ熱く支持され、超えるゲームがその後出てこないのも納得する
0573Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 06:06:02.42ID:KXAhZcKH
ヒゲ氏がFF14のFFTネタに反応してたことを思い出す
0575Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 06:32:14.54ID:KXAhZcKH
門下生になりたいw
0576Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 07:10:08.34ID:/D+SElni
マッシュとダンカンの師弟コンビを思い浮かべた奴
0577Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 10:18:53.55ID:ZjrxT4Mj
>>567
やることなくなってて草
0578Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 10:26:57.97ID:HSOs5bIl
MMOじゃない発言を言葉通りに受け取ったり
マジでバカは読解力無いんだな
0579Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 10:53:09.12ID:5SJZ2oS/
読解力とかそういう常識的に必要とされる能力がないからこそ
10年も同じゲームにしかもプレイしてないゲームに粘着アンチ的行為とかできちゃうっ
0581Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 14:58:13.91ID:/D+SElni
『パラサイト・イヴ』25周年。瀬名秀明氏の小説を原作にしたアクションRPGで、スタッフには『ファイナルファンタジー』の坂口博信氏らが参加!【今日は何の日?】 ゲーム・エン
https://www.famitsu.com/news/202303/29297139.html
スクウェア黄金期のゲーム
0582Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 17:14:11.22ID:X/NlRmS3
ヒゲさんもFF14を一通り遊んで最近はあまりプレイしなくなったし
あとは1000まで埋めよう
ここで誰かと戦ってる謎の人もスレを勝手に埋めてくれてると思えばいい
0583Anonymous
垢版 |
2023/03/29(水) 17:29:35.43ID:5SJZ2oS/
アナキン何回…いや何年負け続けてるの?
0586Anonymous
垢版 |
2023/03/31(金) 18:40:56.05ID:s+KDc/Hj
PS5 クリエイターズ:『FINAL FANTASY XVI』の最高の映像表現とアクション体験を実現するPS5のパワー PlayStation.Blog 日本語
https://blog.ja.playstation.com/2023/03/31/20230331-ff16/
PS5に最適化して開発された本作で、PS5のマシンパワーがどのように活かされたのか、
メインディレクター・井浩氏にお話をうかがいました。

──開発者の視点から、PS5のパワーと性能の第一印象を教えてください。

メモリーの大きさ、SSDの速さ、やはりこの2点に注目しました。過去さまざまなハードで痛感していたこととして、
ハードの性能とメモリーの量が釣り合っていないという思いがありましたが、PS5ではハードスペックをいかんなく
発揮できるだけのメモリーが搭載されたと感じました。そしてSSDの速さですが、こちらは実際に開発を進めていく
過程で「ここまで早いのか……!」と驚かされました。

──「FINAL FANTASY」シリーズは最新で最高のグラフィックを期待されるゲームです。PS5に最適化して開発
されたという『FINAL FANTASY XVI』では、グラフィック体験・ゲーム体験のためにハードウェアのパワーを
どのように活用したのでしょうか。

グラフィック面で最高のモノをお届けしたいという思いは当然ありますが、これらを実現させるためには、
モデル等のリソースの細かさ、それらを表現する光と影の表現といった部分に注力しなければなりません。
まず画面に表示するというだけでも膨大なリソースを表示しなければなりませんし、光や影も何重にも重ねて
表示しています。これらが画面に収まっているのはPS5のメモリーがあってこそですし、
『FINAL FANTASY XVI』の主人公クライヴは多彩なアクションを行なうことができますが、それらのリソースも
すべてオンメモリーで動いています。さらにこれらの膨大な量のグラフィックリソースを駆使したゲームシーンや
カットシーンがシームレスで展開できるのは、メモリーに加えて高速SSDがあったからこそだと思っています。

──PS5ならではの機能であるアダプティブトリガーやハプティックフィードバックは、バトルアクションや探索の
シーンでどのように活用されているでしょうか。

『FINAL FANTASY XVI』では重い扉を開けたり鉄格子を持ち上げるといったシーンで、アダプティブトリガーを
使用して重さや抵抗といった部分を表現しています。ほかにもチョコボ騎乗時の操作で活用しています。
ハプティックフィードバックは非常に微細な振動を与えることができるので、主にカットシーンで臨場感を高める
ために使用しています。各シーンのSEから振動データを抽出して、今までは表現できない空気の揺らぎのような
部分まで表現できていると思います。
0587Anonymous
垢版 |
2023/03/31(金) 23:11:31.17ID:D51i9p0B
高橋名人も始めたそうだし
14はゲーム業界関係者でやってろよ
このクソゲ
0591Anonymous
垢版 |
2023/04/01(土) 21:55:36.46ID:TWpyApvT
ここは社長まであたおかなこと言わないといけないのか?
0592Anonymous
垢版 |
2023/04/02(日) 17:22:44.37ID:CzEczCQG
FF16をやるって決まった途端に吉田にすり寄ってきたよなこの九州クズ男児
生みの親()キャラを維持するためにはなんでもやるからなこの小物
ほんと浅ましいわ
0593Anonymous
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:28.89ID:taRn7biL
スクエニ公式がFF14を世界一のMMOと発表
10年間も密着してきた熱量の高いアナキン様は今後どうやって向き合うの?

www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/ar_2022_04shareholders.pdf
MMO(Massively Multiplayer Online:多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」「ドラゴンクエストX オンライン」の拡張パッケージを発売しました。
特に、「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」は、続編を待ち望んでいた世界中のお客様から熱狂を持って受け入れられ、
「ファイナルファンタジーXIV」を名実ともに世界トップのMMOに押し上げるとともに、当社グループのビジネスにも多大な貢献がありました。
今後も、こうした熱量の高いお客様と真摯に向き合いながら、さらなる高みを目指して運営に邁進してまいります。
0594Anonymous
垢版 |
2023/04/02(日) 20:25:39.97ID:taRn7biL
ひさびさにエウプロいったら、MTでさ〜
いろいろ間違ったっぺよ。
ツッコミ無しが、こういうときは辛いね〜w
0596Anonymous
垢版 |
2023/04/03(月) 19:00:03.89ID:GegEUXxj
埋め埋め
0598Anonymous
垢版 |
2023/04/04(火) 10:22:41.85ID:FXPbtM6P
こうやって地道に10年間もアンチ的活動を続けてきたんだよなぁ
14をけなすネタも切れたのにスレを覗き無駄にレスを消費する
虚仮の一念ってまさにこういう事だな
それが実生活に活かされていれば大きな成果も残せたろうに
0599Anonymous
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:24.82ID:VzjGg2O/
よくまあこのおっさんもこんなのやるよな
0600Anonymous
垢版 |
2023/04/04(火) 20:41:03.46ID:U7t0Ez7k
世の中には何かを貶すことで幸せを感じる人種もいるってことだな。当人の心境を慮ると辛いな。
0601Anonymous
垢版 |
2023/04/04(火) 21:05:36.30ID:FXPbtM6P
心配なのは心境じゃなく精神状況だよ
10年間も1本のゲームに粘着するとかまちがいなく頭か心の病気が疑われる
0604Anonymous
垢版 |
2023/04/05(水) 18:07:38.16ID:E1xyuWXF
>>449
で終わったスレだからあとは1000まで埋めていこう
0605Anonymous
垢版 |
2023/04/05(水) 19:17:41.59ID:rJTe75Mz
無責任なスレ立て人が引退して再開した
0607Anonymous
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:07.42ID:AK/xkq+T
この10スレの間に自分アンチ書いたの12個くらいしかないのにアンチコメがそれより多いということは
他にもたくさんこのおっさんアホやと思ってる人がいるということや
0609Anonymous
垢版 |
2023/04/05(水) 21:31:59.75ID:rJTe75Mz
アホっていうかキ印だな
やってないゲームに10年も粘着して人生台無しにするとか
あ、元々台無しな人生だから粘着とかするのか
0611Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 03:32:29.31ID:C2zAdG77
茶茶・HP1800(OО型☆先見の明)
Numbers9633
0614Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 22:24:43.64ID:dF/qA/4a
《追悼》「老いは自分がなってみたときに一番わかる」ムツゴロウさん(享年87)が語っていた「理想の最期」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/357bca8e297e9e830bd2d9a4071ab4e9d27dea75
『年を取るのは辛い。何ひとつ自分の思った通りにはできない。1時間立っているのがやっと』
とお話しされていて、長い時間しゃべると、とても疲れてしまうそうです。
そして、『自分が何を言ったか、何をしゃべったか、すぐに忘れてしまう』とも

「『僕はしゃべるときは一切、資料を持ちません』とか『大学院を出るまで一冊もノートを使っていないんですよ』
なんて、以前は楽しそうに話していました。記憶力が良かったということなのでしょうが体調を崩されてからは、
『昔は辞書なんかいらなかったのに、みんな頭からすっとんじゃった。老いは自分がなってみたときに一番わかる。
毛の1つ1つの生え方でも物覚えが全然変わってくる。老いたことで、いろんな器官が循環不足になっているんですね』
と、“老い”と闘っていました。
0615Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 22:33:13.95ID:4yb0nCo2
>>614
うちの親や親せきが70代半ば以降になって身体の衰え見てて思うけど、60歳のヒゲさんなんてまだ若くてうらやましい
ゲーム制作などで大車輪の活躍してもらいたい
0616Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 22:41:27.50ID:hahavngv
このスレでしつこく坂口氏を誹謗中傷してるキチガイが地獄に落ちますように
0617Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 22:46:52.15ID:GGOr9Qon
> 誹謗中傷の中でも相手を脅したり、金銭を要求したり、営業を妨害するような書き込みなどより犯罪性の高いものは、非親告罪になっています。
> 相手の身体や生命、財産を傷つけると伝えて人を脅した場合に成立する犯罪で、2年以下の懲役または30万円以下の罰金に処されます。

吉田は公人だし御大が5chなんか相手にしてないからと調子に乗ってるみたいだけど
誰でも告発できちゃうよ
0618Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 22:54:24.17ID:jehZhE2H
>>557
□ストーリー
  ●シリーズで初めて仲間キャラが死ぬ

>>560
□音楽
  ●シリーズで初めて二つ目のボス戦曲が流れる(ゴルベーザ四天王とのバトル)


も追記
0619Anonymous
垢版 |
2023/04/06(木) 23:38:53.92ID:09/3qjn/
Switch_PS4版『FF ピクセルリマスター』の発売日が4月20日に決定。オリジナル版BGMへの切り替えやドット風のピクセルフォントなどを新たに追加 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202304/06298678.html
0620Anonymous
垢版 |
2023/04/07(金) 22:13:19.90ID:/crpB41H
人ってやっぱり現実の生活が充実するとFF14というかMMOから離れていくんだなと思った
最近全然14プレイしてないけど
0622Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 05:49:45.68ID:bRy07SAd
ヒゲさんの14プレイには十分すぎるほどみんなが楽しませてもらったから
ダークファンタジー制作と飲み会の方をぜひ頑張ってほしいw
0623Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 07:17:03.04ID:bRy07SAd
29周年のFF6で今更知った知識
・ゲーム最初のナルシェのイベント戦闘からは逃げられる(様にならないw)

・会食でサウスフィガロを帝国から解放しなかった状態で二ケアから船でサウスフィガロに行くと、
 船長に木箱の中に入れられて町の外に出してもらえる
0624Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 07:19:10.61ID:bRy07SAd
訂正

・飛空艇を入手し、サウスフィガロが帝国に占領されてる状態時に二ケアから船でサウスフィガロに行くと、
 船長に木箱の中に入れられて町の外に出してもらえる
0625Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 08:15:47.30ID:URZyklYY
コンシューマー版FFピクセルリマスターのトレイラー見たら、
6の魔導アーマーが歩くOPでスタッフロールの文字がやっと実装されてた
そんなの最初から入れろって話だが
0626Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 08:51:01.54ID:yGvvBhri
先行のPC版ではなかったの?w
0627Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 23:17:05.67ID:NuZpJ3s9
FF1〜6ピクセルリマスター、追加要素をPCやスマホ版に対応させるかは検討中で未定と公表
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680923918/
おいおい…
Steam版買った人たちん失礼すぎだろ
0628Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 23:17:35.19ID:NuZpJ3s9
人たちん → 人たちに
0629Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 23:35:44.34ID:fjYTy+nD
>>627
PC・スマホのプレイヤーはマジで有料デバッグ状態で草
0630Anonymous
垢版 |
2023/04/08(土) 23:52:39.13ID:DAAWUBm0
普通真っ先に購入したSteamスマホ版の購入者のことを考えるだろうに後回しって…
0631Anonymous
垢版 |
2023/04/09(日) 00:17:22.48ID:7/ASUWQe
PS4等で発売のFF1-6ピクセルリマスター、担当プロデューサーがPC/スマホ版から変更していた事が判明!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680962283/
こんなニュースも
変更かただ別の人に交代しただけか分からんけど納得しかないw
0632Anonymous
垢版 |
2023/04/09(日) 00:32:45.27ID:t2aMaP++
ピクセルリマスターやるとFFが国民的RPGから落ちぶれた理由がよく分かる
FFブランドを大事にしてない
0633Anonymous
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:25.82ID:C/uWGSHa
坂口博信と共に『ファンタジアン』を作った“弟子”が、ついに自分のゲームを完成させるにいたるまで
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230327b
弟子の作品にここちょっとめんどくさいみたいなことポロッと言ってて爆笑したが
こういう厳しい人がいたから過去のFFってクソ要素が少なかったし、
逆に離脱してからは移植リメイクとか色々ガッカリなんだなと思った
0634Anonymous
垢版 |
2023/04/09(日) 05:24:53.93ID:t2aMaP++
>>633
>坂口氏:
>  風丸が面倒くさいな……って言っちゃいけないよね(笑)。

ワロタ
普通言えんw
0635Anonymous
垢版 |
2023/04/09(日) 09:34:19.71ID:0rdhdSIR
ジャングル・ブック (小説) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャングル・ブック_(小説)
赤ん坊の頃から狼に育てられた少年モウグリ(モーグリ)が主人公の連作が特に有名で、
正・続あわせて15編の短編のうち8編がモウグリの物語である

最近知ったFF豆知識
モーグリってFFのオリジナル用語かとずっと思ってた
今や本家よりFFのやつの方が遥かに有名
0638Anonymous
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:43.37ID:M+3K0KV5
昨日IGNJで見た動画で
過去にFF11やってて新生FF14触った出演者が
「RPGとして弱い感じがしてすぐ辞めた」って言ってて草

あとクラベがヒゲ坂口にMMOやるべきか聞いたら
「いや、やらないほうがいい」とか言われてたなw
0639Anonymous
垢版 |
2023/04/16(日) 04:19:52.76ID:hc8RREUI
ぐっさんって完全身内でやってるん?野良の人とかいるのかな
0640Anonymous
垢版 |
2023/04/16(日) 08:28:14.73ID:GoTGUAit
交流したいのならかっこつけずに開発室に行けばいいやん
御大は来る者拒まずでしょ
時々野良募集もかけてるし
0642Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 06:03:24.42ID:iB4B8zfk
>>640
かっこつけずにって意味わからん
別にやりたいとも言ってないし勝手に解釈しないでくれる?
0643Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 08:35:44.29ID:kr110TqL
のくせに興味しんしん丸で草
0644Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 10:24:51.93ID:iB4B8zfk
そりゃ神が楽しくやってんのか気になるじゃん
0645Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 10:33:23.91ID:kr110TqL
それがカッコツケだって言ってるんだよ
ましてやこんな掲示板に書いてしまうとかかなり重症だよ
まず御大の募集に乗るところから始めればいいじゃん
向こうは何も気にしてないんだし
0646Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 13:31:16.53ID:iB4B8zfk
お、おう
0647Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 15:41:46.34ID:SvsEKRPj
>>641
当時のスクウェアの話が聴けて面白いですね
0648Anonymous
垢版 |
2023/04/21(金) 16:43:56.28ID:kr110TqL
嬌声の聞こえた御徒町オフィスっていうと>>424の時代だな
0649Anonymous
垢版 |
2023/04/22(土) 02:00:20.86ID:J5LVbDcg
可能性は無限大

そろそろ職場にニューフェースたちが仮配属される時期だろう。
シンクタンクの産労総合研究所によると、ことしの新入社員は「AIチャットボット」タイプらしい。
はて、何者か▲人工知能を活用した自動対話プログラムを指す。
コロナ禍でオンラインになじんだ学生生活。対面の受け答えは苦手だが、知らないことはすぐに検索して答えてみせる高いスキルを持つ世代だ。
先輩の助言次第で「可能性は無限大」の前置きが付く▲新入社員のネーミングが始まって半世紀。
一方で「10~20年後、AIなどの機械に仕事の半分が奪われる」と予測した論文発表から10年の節目でもある。
その見通しは正しかったのか▲執筆した英国の大学教授は分析する。電子商取引やコールセンターはそうなった。
ただ自動運転の実用化は伸び悩んでいると。さらに進化したチャットGPTの登場がどう影響するのか。
G7広島サミットでも議題に▲仮配属先の先輩もかつて命名された。
光る仕事をするが決して熱くならない「発光ダイオード型」とか、上司という読み取り機次第で素早く正確にこなす「バーコード型」とか。
世代ギャップを埋めるには、互いにAI(愛)情があってこそ。
0650Anonymous
垢版 |
2023/04/22(土) 19:58:43.40ID:v2vF9Djj
銀座→御徒町→赤坂といろんな所移転してるな、一番最初は日吉だっけ?
0651Anonymous
垢版 |
2023/04/24(月) 05:33:16.49ID:yJH0+0Re
本の物語

ヘミングウェーの名作「老人と海」は70年前、イタリアの小さな賞に輝く。
作家がノーベル文学賞を受賞する前のこと。「露店商賞」という風変わりな名前の賞は同国中の書店が選ぶ。
北部にあるモンテレッジォ村の行商人たちが創設した▲「モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語」という本でその賞を知った。
イタリア生活の長い内田洋子さんが書いた1冊。でも行商の村人が文学賞をなぜ―。
山村と本の結びつきは200年ほど前にさかのぼる▲その年、異常気象による冷夏で農作物が全滅。困り果てた村人は行商に活路を求める。
籠に栗や聖人のお札などを詰めて旅に出た。時には国境も越えて。
やがて出版社の売れ残りや古本を集めて売り始める▲行く先で本を渇望する人々に触れたからだ。
その頃、町の書店の本は高価で庶民は手にできなかった。だが行商は露店で安く売り、文化や情報を広めた。
書店を営む子孫たちが、先祖の魂を形にした文学賞は今も続く▲隅々にまで行き渡り、社会を豊かにしてきた本。しかし今、書店は減り続ける。
きょうは本や花を贈り合うサン・ジョルディの日。世界本の日でもある。本というものと、その歴史を考えたい。
0652Anonymous
垢版 |
2023/04/27(木) 12:21:08.41ID:YM0nNG4q
FFシリーズの生みの親
0653Anonymous
垢版 |
2023/05/09(火) 19:35:05.48ID:ntkN79Ca
坂口博信 @auuo 5月4日
FINAL FANTASI IV
by the performance of FF14 characters

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653866558320672768


坂口博信 @auuo 5月4日
FINAL FANTASY IV
by the performance of FF14 characters

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653888410145398784


坂口博信 @auuo 5月4日
FINAL FANTASY IV
by the performance of FF14 characters

みんなでパシャリ!

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653888499660242944

以前FF5・6・9でしてたけどまさか4でもやってくれるとは思わず歓喜!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654Anonymous
垢版 |
2023/05/11(木) 05:15:34.24ID:7Rru42AS
『FF4』は人生で最も大事なことを教えてくれた名作だ―『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』をプレイして今思うこと インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2023/05/05/145752.html
4にここまで言う記事を初めて見たw
0655Anonymous
垢版 |
2023/05/11(木) 05:35:50.52ID:IeArau1/
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita
これは嬉しい!ありがとうございますー!

インサイド @INSIDEjp 5月5日
『FF4』は人生で最も大事なことを教えてくれた名作だ―『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』をプレイして今思うこと
https://inside-games.jp/article/2023/05/05/145752.html
子どもの日ということで、まだプレイしたことのない子どもにもぜひ遊んでもらいたい一作です。

https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1654329982221692929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656Anonymous
垢版 |
2023/05/11(木) 05:59:57.07ID:/BL041LN
良いゲームって人生で大事なこと教えてくれるよね
今幻想水滸伝シリーズをやってるがFF同様人生についてぐっとくるセリフが多い
0657Anonymous
垢版 |
2023/05/11(木) 16:45:33.53ID:YaHn5M3U
浜田雅功、還暦迎え“赤いちゃんちゃんこ”姿に 『ダウンタウンDX』で同級生集合ショット実現 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2278463/full/
ダウンタウンも還暦
0658Anonymous
垢版 |
2023/05/11(木) 20:18:45.44ID:Rdg4S4Gz
マダニ感染症

新型コロナウイルスがようやく5類に緩和された。
これからの時季は、こちらの方が要注意になる。マダニ媒介のウイルス感染症。
致死率1%ほどのコロナに対し、30%もある怖い病気である▲山口県東部で国内初確認されてからちょうど10年。
マダニにかまれて発症すると、高熱や下痢に苦しめられる。しかも治療薬やワクチンはない。毎年数十人が亡くなっている現実には驚くほかない。
たった数ミリの生物が、実は毒蛇よりも危険なのだ▲知らぬ間に何人かの同僚もかまれていたらしい。
いずれも運良く発症しなかったが、肝を冷やしたに違いない。
感染数は広島県が全国2番目、山口県が4番目に多い。注意が要る地域だろう▲予防策は肌を露出する服を避け、草むらなどに入らないことくらい。
とはいえ新緑の季節は気持ちも高ぶる。野菜づくりや山歩きを楽しめなくてはつまらない。
夏場に厚着をして、熱中症になるような事態も避けたい▲最近は関東にも広がっている。感染した野良猫にかまれ発症したショッキングな例も報告されている。
政府は感染症に関する官庁を今秋発足させる。組織を看板倒れに終わらせぬ、マダニ感染症の有効な手だてが待たれる。
0659Anonymous
垢版 |
2023/05/12(金) 09:12:41.36ID:E4iX0E+f
『ファイナルファンタジー』が安定収益すぎる理由、ドラクエすら超える“商売の秘密” 連載:キャラクター経済圏〜永続するコンテンツはどう誕生するのか(第11回)|ビジネス+IT
https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089
0660Anonymous
垢版 |
2023/05/12(金) 09:37:18.27ID:k2c/OriW
そりゃFFの方がナンバリング作品数が多いんだから
0661Anonymous
垢版 |
2023/05/12(金) 09:48:04.78ID:t7/mS966
歴代で一番稼いだFFはFF14
0663Anonymous
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:10.82ID:Ew8lU0Hr
【悲報】スクエニ、2023年3月期決算は営業益25%減の443億円!「HDゲームの売上が前年を下回った」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683880655/
gamebiz.jp/news/368631
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、5月12日、2023年3月期の連結決算を発表し、
売上高3432億6700万円(前の期比6.0%減)、営業利益443億3100万円(同25.2%減)、
経常利益547億0900万円(同22.6%減)、最終利益492億6400万円(同3.4%減)だった。

同社では、主力のゲーム事業で、HDゲームの売上が前年を下回ったほか、
『ファイナルファンタジーXIV』の拡張パッケージのなかったMMOも反動減で減収となったことが響いた、
としている。また、スマホゲームについても既存タイトルが弱含んだという。

主力のゲームをピックアップすると、以下のタイトルを発売した。
・「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」
・「FORSPOKEN」
・「オクトパストラベラーII」

ただ、「OUTRIDERS」や「NieR Replicant ver.1.22474487139...」、「Marvel’s Guardians of the Galaxy」を
発売した前年には及ばなかった。


スクエニってニーア・浅野チーム作品・FF14以外ろくなゲームがないからね
0664Anonymous
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:36.82ID:Ew8lU0Hr
ドラクエを忘れてた
0665Anonymous
垢版 |
2023/05/14(日) 20:55:50.49ID:aoeXh99+
坂口博信 @auuo 5月13日
パ−ティー!
FF7ミッドガルをひとりで作った男、榊原さんの息子のウェディング!
twitter.com/auuo/status/1657255539972395008
twitter.com/auuo/status/1657266392478121985
ミッドガルって一人で作られてたなんて
凄すぎるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666Anonymous
垢版 |
2023/05/21(日) 22:46:24.80ID:J4l4ledc
ファイティングファンタジー
0667Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 00:07:20.55ID:wij8Y8ot
まだこのスレあんのかよ    


草w
0668Anonymous
垢版 |
2023/05/23(火) 09:43:25.43ID:JhQmebES
パッチに合わせて新型機購入で気合万全な御大ww
0669Anonymous
垢版 |
2023/05/26(金) 21:13:31.15ID:EU0mbUWC
はやく新作作ってくれ
0670Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 07:23:37.15ID:0ZSLUHpP
周回して、みんなぶん武器とったぜよ。
いいね、このデザイン。

「ゴル武器に 黒ライオンが 似合いすぎ〜」

というわけで、近々、黒ライオン販売いたしますw
0671Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 07:24:24.83ID:0ZSLUHpP
スクウェア開発室、移転中です。
おちついたら住所公開いたします。

庭はハワイ仕様だぜ。
0672Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 07:38:48.54ID:Ue0eyRvA
BIG BOOBS
0673Anonymous
垢版 |
2023/05/28(日) 17:10:05.31ID:viWFurNq
坂口博信 @auuo 5月24日
オクトマンモスくん、本当におひさしぶりだね。
twitter.com/auuo/status/1661112829506895872

坂口博信 @auuo 5月24日
やっぱ、君はカッコいいよ。
twitter.com/auuo/status/1661117963213357057

坂口博信 @auuo
天獄4 PT募集中〜
初見でござる。
twitter.com/auuo/status/1661393453522259968

坂口博信 @auuo
初・極ゴルくん
だいぶみえてきたよ〜
明日には倒したいものだ。
twitter.com/auuo/status/1661799515576471553

坂口博信 @auuo
極ゴルベーザー、クリアっ
いえい。
twitter.com/auuo/status/1662141517530816512

坂口博信 @auuo
極ゴルやるべ〜
PT募集中。
twitter.com/auuo/status/1662449983755550720

坂口博信 @auuo
ネキさんとゴルベーザ退治。
君ももう30を超えて、立派なオトナだよな。
だから、倒しにきたんだよ、オレ。
twitter.com/auuo/status/1662520181082718209

坂口博信 @auuo
暗黒MTでも極ゴル、クリア。
◎人よ、ありがとう。
心から感謝。
◎がクセになりそうだ…w
twitter.com/auuo/status/1662523470943760389

ついにゴルベーザと戦い勝利
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674Anonymous
垢版 |
2023/06/03(土) 09:47:01.46ID:yiFvJCVK
坂口博信 @auuo 6月1日
FCハウス『スクウェア開発室』
移転・新規オープン!

みなさん、ぜひお立ち寄りください。
FF創出者たちのメッセージなどなど、そのまま公開しております。

スクウェア開発室
Anima ラベンダーベッド 20−35
auuo/status/1664111385985568771
0675Anonymous
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:44.50ID:c2QGqeOV
坂口博信 @auuo
おお〜 もう1年。
たくさんのミニキャラ、ありがとうございます。

osara | Sarah Leon @sarah_reon
坂口さんの「ほしい…」RTから
今日でちょうど1年

この3文字は…私にとってほんとに…
きっと人生で一番衝撃的な出来事だったかもしれない!
https://twitter.com/auuo/status/1665726726796705794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676Anonymous
垢版 |
2023/06/09(金) 11:08:54.25ID:wJS3T6so
6月で各社いろいろ発表してるのに安定のFF14かw
0677Anonymous
垢版 |
2023/06/09(金) 11:57:35.00ID:09/wNLXN
そら数ヶ月前にシナリオ書くとか言ってたんだからまだまだだろ
ゲーム開発舐めすぎじゃね?
0678Anonymous
垢版 |
2023/06/09(金) 20:45:43.78ID:yWGPyoYh
はやくFF35周年後編やらないかな
0679Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 21:36:54.93ID:ZIkkRamC
FF16体験版
www.youtube.com/watch?v=-n3ty5meXcQ
www.youtube.com/watch?v=XhkFiTkVGd8
FF16の体験版見たが凄すぎた
特に売りの完全なアクションゲームさは爽快感あって洗練されてて
坂口博信も16には満足すると思う
0680Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 21:58:04.79ID:mQZJPRwe
表情やモーションが不自然なのはFF14からの転用なんだろうか
なんかバトルもつまんなそうだね
打撃感が無いからかな
どうせパクるならアサクリオデッセイのバトルシステムのがよかったな
まあ吉P頑張ってるから買うけど
0681Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 22:07:34.20ID:1ezadpJa
主人公が根暗そうで猫背な時点で切った
どうせ弟がラスボスだろ?
0682Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:42.70ID:kJImKvL0
●けいじチャンネル
FF16の体験版、マジで最高かよ。アクショントライアルで匠を目指す - YouTube
www.youtube.com/watch?v=4_gNvdVvKtA
【感想】FF16の体験版を遊んで・・・凄すぎてビビった。【ファイナルファンタジー16体験版】 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=99svQQ6qI-0
●GAMEゆうな
『FINAL FANTASY XVI』 FF16 体験版きた!神ゲーすぎ!召喚獣バトルも熱い【ファイナルファンタジーXVI_PS5 DEMO】ネタバレ注意 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=dmBlzWKl66g
●しろくろちゃんねる
【FF16】体験版絶対やるべき!!アクション下手でもOK!【ファイナルファンタジー XVI初見プレイ】PS5版DEMO - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vbhQ44Coai0
●おーでしゲームレビューch
【体験版感想】ファイナルファンタジー16が完全に予想外な件...!!【FF16】 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=_yOlkRVIviU
●スカイブルー
FF16体験版 感想 正直にぶちまけようか - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vDR2JP9-bLM
●こへー / Coheee
【FF16】体験版レビュー・レトロ世代でも楽しめるのか?【ファイナルファンタジーXVI解説実況】FINAL FANTASY _ 良い点・気になる点 _ 神ゲー - YouTube
www.youtube.com/watch?v=MSTVBAXfVdw
0683Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 23:36:48.28ID:kJImKvL0
人気YouTuberおついちさん FF16体験版やって神ゲーと大絶賛!!!!!!!!
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686577958/
業界の御意見番「FF16は間違いなく神ゲー、作りも丁寧でとにかく遊びやすく作られている」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686626023/
加藤純一さんFF16体験版のストーリーがよすぎてノータイムで購入ボタンを押してしまう
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686731991/
バイヤー「FF16の体験版の評判が良すぎるから期待。ゼルダみたいに軽く150万越えるといいな」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1686718712/
PSアンチ??のポカオス「FF16のバトル面白い、画面の暗さ問題無し、自分で遊んで確認しよう!」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1686748589/
0684Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 23:47:42.28ID:N4Z1Cdlt
FF13と15は素人でもおかしいと思う点が多々あったがFF16はそういう部分が全然ない
さすが吉田だわ
0685Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 23:58:38.53ID:F6++ASsa
バトルは歴代FF一面白いと自信を持って言える
0686Anonymous
垢版 |
2023/06/15(木) 00:00:25.79ID:cdZz7VZP
全然FFらしさは感じないけどな
15の方がまだそれっぽさはあったな
0688Anonymous
垢版 |
2023/06/15(木) 00:35:22.74ID:c/jn/Gck
弟子?の高井さんがどえらいFF作ってくれたぞ坂口さん
0689Anonymous
垢版 |
2023/06/15(木) 00:43:37.00ID:sJrKZcv+
やはり高井は14に必要な人材だった
16落ち着いたら帰ってきて😭
0690Anonymous
垢版 |
2023/06/15(木) 00:56:09.87ID:LpOV7YSM
【FF16】米津玄師「こういう『ファイナルファンタジー』を待ち望んでいた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686550668/

「こういうFF」って全てのクオリティーが高いという意味だと解釈した
昔のFFって「最先端で凄い」「面白い」「感動した」としか思わなかった
子どもの頃FFに否定的な感情を抱いた覚えがない
みんなの期待を裏切らなかった

そういう意味で「昔のFFが帰って来た!」と俺もFF16で思った
全てのクオリティーが高くて言うことなし
0691Anonymous
垢版 |
2023/06/15(木) 01:18:27.04ID:hUanTvYB
坂口時代のFFは内容で圧倒して批判の声を黙らせてたと思う
FF16はあの頃の感情を久々に思い起こさせる
0694Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 01:44:32.38ID:gAMSDexi
FF16の動画見たがバトルシステムやっぱ半端ねえ!
ターン制コマンドバトル(1〜3)→ATB(4〜9)→ADB(FF12)→AXB(FF15)と進化してきたバトルシステムがついに一つの頂点に達した感じで
0695Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 10:10:18.45ID:U6FYfhEb
このFF16ガイジは何のためにこのスレでステマしてんの?
0696Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 11:59:13.38ID:Y/QRg7f9
FF16はバトルも良いが雰囲気と世界観が良い
15のプレイ動画久々に見たらホストノリがキツくてすぐ消した
あれじゃ男性層がモンハン、エルデに流れるのも仕方ない
FFが国内で落ちた原因に男性層離れがあると思う
0697Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 12:30:00.97ID:p8uwu+18
ポリコレに負けなかったのが最高さ!
俺達のFF14ですらところどころに黒いのが出てくるのにさ!
0699Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 19:57:22.71ID:Wlb6VcR7
FF16は吉田たちからのこれ以上ない還暦祝いになりそうだ
0700Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 20:54:52.54ID:EJWf30vJ
FF13 デキの悪いSF映画
FF15 ホストたちのサブイボ映画

やっとまともなFFが出た
0701Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 21:02:23.26ID:JGxP3nA3
14に続いて16も大ヒットしたら中世路線のFFはウケないなんて大嘘なのが確定
0702Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 21:52:10.35ID:oAcJ2t5h
FFが落ちた原因
●最先端やトレンドとズレたゲームデザイン →合格
●ゲームとしてのつまらなさ →合格
●ファン層が女性に偏重 →合格

FF16はFFが落ちた原因を全て修正したようなFFで素晴らしい
0703Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 22:14:09.83ID:WpUp9LOf
主題歌も今一番人気あるアーティストだし完璧
0704Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 22:44:13.93ID:HXXFWcgi
FF15はマジで臭かったからなぁ
タバタが飛ばされて存在消された時点でお察し
0705Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 03:36:08.56ID:e1yREPO3
ヒゲさんの後継者は吉田で決定!
0706Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 09:19:19.45ID:ulhv7UCJ
会話が面白くないゲームオブスローンズといったところかな
0707Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 11:02:34.65ID:9N/cAGg5
>>704
(´・ω・`) ウンチ●コと香水と煙草の臭いがしそうなゲームだったよね
0708Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 12:10:21.43ID:un/Djpec
見事な吉田評
0710Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 21:02:30.88ID:EsN9SVUX
日本語リップシンクないとか日本市場舐めてない?
0712Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:54.33ID:FxXGaxSs
こんなに発売前に評価が良いFFは10以来だろうな
0713Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 00:58:28.51ID:i4zS7cEn
『FF16』発売直前公式生放送での開発者の一問一答まとめ。「カットシーンが多い」「ブラーとカメラがキツイ」など、気になる意見に対してズバッと回答 ゲーム・エンタメ最新情
https://www.famitsu.com/news/202306/17306554.html
いちゃもんを論破する吉田さん
0714Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 04:10:37.09ID:wMGr78jG
FF16はFF7超えて歴代最高売上も狙える
0715Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 08:51:43.09ID:dmALu6JF
まあ今は信者タイムだからね
スコアいくつになるかですぐわかる
www.metacritic.com/game/playstation-5/final-fantasy-xvi

ちなみに14ちゃん最新拡張パックはMetascore92/User Score91
www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-endwalker
0716Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 08:53:37.68ID:dmALu6JF
91じゃなく9.1

FF7Rは87/8.1
歴代最高行くためにはこれも軽く超えないとね
0717Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 09:19:46.22ID:NKz4OyBV
吉田「取締役として言うけど、スクエニのゲームは最近期待に応えられてない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1687011174/
www.youtube.com/live/sUuzd4SIFgE?feature=share&t=14970
吉田「まぁ。。。これは若干取締役としてでもありますけど、まぁ、ここ最近のね。。。スクウェア・エニックスのゲームがね
どうしてもね、皆さんの期待にちょっと応えられてないものもあるかなというのは、僕自身も感じていて
まぁ、なんとかしていかなきゃと思いますし、そっちも含めて頑張っていく」


ドラクエ・ニーア・浅野作品以外、最近スクエニのゲームろくなのないもんな
さすが吉田
0718Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 09:33:25.05ID:9PE2pHaR
>>716
7Rのメタスコアは絶対超えると思う
0719Anonymous
垢版 |
2023/06/18(日) 15:14:32.02ID:CWIqqmpU
>>717
新規IPが続かないもんな
オクトラ良かったけど2はダメだったし
0721Anonymous
垢版 |
2023/06/19(月) 15:38:13.11ID:XagUuKMy
アメリカ人「FF16の体験版マジ最高」ポストに1100人がイイね!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1687154162/
ストーリーの進行、戦闘、対話、音楽、世界の雰囲気は、デモ全体を通じて素晴らしく、
一度も「これはこうあるべきだった」とか「なぜこれがこうなっているのか」などと思った部分はなかったです。

ほんとこれ
FF13,15と違って期待ハズレに感じたりおかしいと思う点がない
正にあの頃のFF
0722Anonymous
垢版 |
2023/06/19(月) 23:04:48.76ID:Xj0l0XlE
16は地味・華がないと言われるがFFって元々1〜6の頃はそんな派手で華やかなゲームではなかった
そういう意味でもあの頃のFFが帰って来たなとw
0723Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 05:24:57.17ID:+Qb1pcCG
『FF10』プレイヤーは反応せずにはいられない?『FF16』体験版には『ファイナルファンタジー』過去作品へのオマージュが含まれている Game Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/19/131255.html
0724Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 05:31:59.40ID:FQDAcggN
兵士が歌う曲の歌詞に「悠久の風」がある点も触れてくれ
0725Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 05:40:44.16ID:3vYx+4ss
16はFF5スタッフ高井とFF5好きスタッフが作ってるから絶対ギルガメッシュ・神竜・オメガのどれか出してくると予想
0726Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 08:41:31.22ID:HzFd/Iq3
明日はいよいよ発売されてTwitchの視聴者数がバレてしまうのか
ブルプロとかいうアニメ絵のガチャゲーには勝ってるらしいがw
0727Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 17:22:28.79ID:xkkGLElW
FF16はファミ通のレビューによると過去作の小ネタにニヤリとなるらしい
0728Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:43.46ID:XMPucvlG
FF16ダイレクト、本日21時〜配信!配信で吉田プロデューサーと米津玄師の対談が実現!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1687317549/
0439名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:01:31.61ID:fcAZxp0y0
米津は高校の夏休みにFF12やりまくってそれがマイベストFF
吉田はスタッフの一員扱いで米津を厚遇
テストプレイ時に米津が14コラボのゲーミングチェアめっちゃ気に入ったので贈呈

3行って言われたらこれかな?

0440名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:02:10.47ID:Meh/h/EE0
あの頃のFF=FF12


米津玄師さんまさかのFF12好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウソだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0729Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 22:50:28.32ID:p56RTqh8
日本トップの人気者とシリーズであまり目立たないFF12ってアンバランスすぎる
0730Anonymous
垢版 |
2023/06/21(水) 23:27:30.19ID:HzFd/Iq3
対談見たけど顔変わりすぎてて違和感しかなかった
0732Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 00:02:40.50ID:T6wlK97I
FF16発売日キターーーーーーーーーーーーーーーーなのに米津の意外な告白の方にテンション上がっちゃったよ
0733Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 00:26:41.88ID:OxhwkwZY
FFの発売日をちゃんと意識して迎えたのは8以来かも
0734Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 05:55:47.56ID:sPY/UVZI
米津玄師 × 吉田直樹 -月を見ていた 対談 [前編] Kenshi Yonezu × Naoki Yoshida Moongazing TALK [Part 1] - YouTube
www.youtube.com/watch?v=AORyhKprcFY
8:34〜
吉田「一番好きなファイナルファンタジーって」
米津「あの12が一番好き」
吉田「12なんですよね。それを聞いた瞬間の僕の内心のガッツポーズ(笑)」
米津「あほんとですか」
吉田「結構多分FFファンの中でもゴリゴリファンタジー寄り、まぁ1から大体6、6ぐらいから結構サイファーな
    要素強くなってきてますけど、多分12って結構歴代の中でも14とか僕ら今回作ってる16とちょっと似てる
    というか空気感が」
米津「そうですね」
吉田「いやこれは我々の地味に凄まじい華が咲くのでは(聞き取れず)」
米津「12が一番FFの中で一番思い入れ深い作品で、個人的な記憶としてもそういう要素もあるとは思うんですけど
    高校生くらいの時に(聞き取れず)それが夏休みとにかく家で永遠にイヴァリースあの世界に入り込んで
    帰ってこないっていう生活をずっと送ってたんで、もう何かそれがとてつもなく豊かな体験になったんですよね」
吉田「ガンビットも組み始めたらキリがないですしね。
    特に今回16、12作ってたメンバーがほんとに多いチームなのでこれは凄いありがたいなって」
0735Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 06:45:46.11ID:uROPUA20
松野に嫉妬
0736Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 07:56:31.05ID:N/qWFikz
metacritic88

残念EndWalkerに負けちゃったな
0737Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 16:59:18.16ID:N/qWFikz
【悲報】FF16、ニンダイ効果が切れてもトレンド3位
https://i.imgur.com/RVSnU7J.jpg

私は諦めませんよ!
わざわざ同梱版買ってくれた御大にどう言い訳するんですか!
0738Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 17:17:57.92ID:WHdUKuJJ
15は速攻やめてたな
0742Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 19:54:28.65ID:ANixbxiR
また吉田に負けたアンチさん
0743Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 19:55:13.89ID:2VKWn7AQ
FF16をネガキャンしてる奴はニートとキチガイしかいない感じになってきたな
0744Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 19:56:59.04ID:C/9dd77j
海外で評価高いからFF16は大成功
日本はエルデンリングすら100万しか売れない小さい市場だから大した価値はない
0745Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 20:06:19.43ID:UXv5pTTQ
このスレで坂口ファンに嫌がらせしたりFF16叩いて荒らしてる奴は14過疎スレの住人と同一人物
一日中ネットで14や吉田の悪口書いてる本当にどうしようもないただのどクズだから無視でおk
0746Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 20:10:34.93ID:XeVkIlnq
ヒゲ氏もFF16を褒めると思う
0747Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 20:58:01.42ID:N/qWFikz
>>743
むしろこのスレ(板)で16ステマやる意味が皆無だよ
あれMMOではないんだからFFO板でやるのが板違いだってわからない境界知能だな
0748Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 02:41:10.23ID:jjZAy0mc
16神ゲー
FF1好きの吉田がFFを見事再建した
0750Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 20:25:29.88ID:eiamY0VI
でもメタスコアたったの88ですよ?🙄
0751Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 20:36:41.28ID:S50AMorY
ラスボスが謎の円形フィールドで謎のQTE始まっててゲハでバカにされてたな
0753Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 14:10:02.56ID:vjNipbyj
昔犬飼ってたと言ってたけどそういう人にはぐっとくると思うんだよな16
0754Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 18:47:33.76ID:M2GyKd+M
坂口博信 @auuo 1時間
ゴルベーザ出現w
twitter.com/auuo/status/1672522384417636352

坂口博信 @auuo 1時間
いやいや、君は倒したくないんだけどな〜
twitter.com/auuo/status/1672522612973641730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0755Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 18:49:32.81ID:thYXcaxf
鉄巨人出たね
ボムもPS5のグラフィックで見れて感動したね
0756Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 21:46:50.02ID:+ntsAwbT
一番の売りと言って良い戦闘システムに触れなくて残念
0757Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:05.82ID:OmpmlAdc
戦闘はなー
アクションはアクションで良いけどアクションだとやっぱりバトルから戦略性が損なわれるのが残念
でもタイタンは凄い
0758Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 09:36:25.24ID:gEXqs/qQ
16をとるべきか…
4層をとるべきか…
ま、ぼちぼちと…

零式3層クリア!
いえい。
0759Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 11:58:09.53ID:MfZf+dfo
16だけでなく14も並行してやるとか偉すぎる
0760Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 13:00:57.49ID:DCLHWAsd
>>738
正しい
0761Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 16:22:34.60ID:U9otzSZL
FFがないと何もできない人ってイメージ
0762Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:01.54ID:RxmSqgb5
【FF16インタビュー】吉田直樹氏&高井浩氏&前廣和豊氏が目指した最強の『FF』とは。風評を“ゲームの中身で覆す” ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202306/22305181.html
――要所に過去作品のオマージュが散りばめられており、古くからのファンとして小さな発見に胸が踊りました。

吉田
我々も『FF』オタクの集まりですから(笑)。ただ、過去シリーズの小ネタをいろいろ仕込みつつも、開発チームには
「『FF14』のように、突けばオマージュが出てくる」というようにはしないように、と一度だけ念を押しました。
僕がプロデューサー兼ディレクターをしている『FF14』は、コンセプトが“『FF』のテーマパーク”なので
それで問題ありません。ですが、『FF16』でそれをやってしまうと、過去シリーズを知らないプレイヤーの方が
疎外感を感じてしまいます。
スタンスとしては、むしろそういうものはなくしていこうという感じですね。ただ、ロア(世界設定、伝承)を含めた
細かい部分で“ニヤリとできる要素”として留まるぐらいならいいかな、とOKを出していました。

前廣
コラボ感を前面に出してしまうような、大きなレベルのものは入れていないです。

―― “テツキョジン”がカタカナ表記なのがうれしかったです(笑)。

前廣
テツキョジンは、スタッフから漢字表記でチェックに回ってきたので僕がカタカナに修正しました(笑)。
そういったシリーズ要素については、“こう来たらこう”というのを外さずに少しずつ置いていったぐらいです。


らしいので16には過去作の小ネタにはあまり期待できないかも
確かに意外とメインストーリー絡みではあまり見かけない
0763Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 22:51:43.42ID:z0fPmDDv
某ナンバリングの某キャラと同じ名前のキャラが出た時が一番驚いた
そこもってくるかと
あれは良いアイデア
地味な16キャラの中で光る存在
0764Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 22:53:43.38ID:gEXqs/qQ
FF16マップすごく綺麗になってる。しかし出来ることは何も無く、通路に沿って進むだけだ。
割り切りがすごいな。
0765Anonymous
垢版 |
2023/06/26(月) 08:46:31.50ID:V/+QX/6H
16クリアしたけどこの稚拙の極みみたいなシナリオでOK出したのか吉田は…
7.0一気に不安になったわ
0766Anonymous
垢版 |
2023/06/26(月) 10:11:05.54ID:Elb4GE0E
なっちゃんが出てくるまでシナリオなんか褒める所なかったからまあ…
0767Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 23:08:38.13ID:zm54qtyi
アクション戦闘にもストーリーにも全く触れない
正直な人だ
0768Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 08:13:12.09ID:afzVLs6R
むしろ16のほうがシナリオは良いわ
漆黒からの話の実のない長いポエムの応酬はキツい
マンさんには良いかもしれんがな
0769Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 08:41:46.07ID:BvMZHNwO
アンチさん的には漆黒つまらんかもしれんけど 
評価は漆黒がトップなんやで
0770Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 09:03:44.44ID:iGBFdE6X
漆黒、暁月は国内外に関わらず女性ユーザーが激増してるからな
女性ユーザーの共感を得られたのは間違いない
だけどそれがファイナルファンタジーなのかと言われればそうは思えん
0771Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 10:51:17.94ID:Ve7/PrZY
>>768
まだFF16クリアはしてなさそう
0772Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 11:21:43.42ID:G2AcHP47
>>771
クリアまで何時間かかった?
0773Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 11:27:26.00ID:Ve7/PrZY
>>772
サブクエとモブハン全部やって50時間くらい
0774Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 13:23:32.77ID:wYkufZMc
14やってて16のシナリオ賞賛してる奴って頭おかしいんか…?
0775Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 18:18:44.04ID:KkaXJEEb
今のところ過去作ネタとマザークリスタルの綺麗さしか坂口博信に褒められないFF16
0776Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 18:32:19.37ID:Kddl/Bfj
【FF16】ストーリー攻略チャート【ファイナルファンタジー16】 - アルテマ
https://altema.jp/ff16/story
『31.シドとフーゴ』のクアール戦まで進んだってことはガルーダとの召喚獣バトルはしたはずなのに
売りの召喚獣バトルをスルーされるのは辛い。。
0777Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:46.16ID:1iA069tg
未プレイ者へのネタバレを配慮してるのか無言のダメ出しか
0778Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 18:52:54.67ID:XIEbWSKd
トルガルには絶対何か言いそうな予感する
0781Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 22:35:14.06ID:wBst1Ddt
16には最低1000万売れてほしい
これが売れなきゃFFに未来ない
0782Anonymous
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:13.10ID:I5EabswV
高評価のFF16、初週300万本突破と好調 なお超低評価だった15は初週500万本

これマジ?
0783Anonymous
垢版 |
2023/06/29(木) 12:27:47.77ID:drLQWIAg
子狼時代のトルガルはかわゆい ฅ^•ω•^ฅ
0784Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 19:54:26.84ID:5qJsJnvw
坂口博信 @auuo
ビビかい?w

#FF16 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1674698694162276352

坂口博信 @auuo
しびれました。
いいね〜

#FF16 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1674698764383305728

坂口博信 @auuo
美しい2

#FF16 #sakaGUCCI
https://twitter.com/auuo/status/1674698786793463808

初めて召喚獣バトルが褒められる!
見せ場のタイタン戦はさすがにスルーしなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0785Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 20:05:11.29ID:TgZf2Xz+
ミドには絶対何か言うと思ったのに
女の子にしちゃうのは良い案だ
0786Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 20:43:48.51ID:aRZDKKnI
泣く子も黙らせる召喚獣バトルの迫力
あれなら若い子もFFってすげえなと思うよ
0787Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 22:19:17.62ID:+h/bUVCN
フーゴ良かったな
0788Anonymous
垢版 |
2023/07/02(日) 02:29:09.85ID:v0NA3w3T
【朗報】アメリカ人にFF16が絶賛される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1688230543/
www.reddit.com/r/FFXVI/comments/14nugj9/i_just_finished_ffxvi_and_this_gameis_what_god_of/
和訳

ついにFFXVIをクリアしたけど、このゲームは…ゴッド・オブ・ウォー・ラグナロクが見習うべきレベルの傑作
ネタバレは避けるけど、このゲームは私の予想をはるかに超えてまさに驚愕の体験だったと言える。
ストーリーは素晴らしいし、戦闘は楽しいし、キャラクターたちは魅力的で、そして何と言ってもボス戦?! 超圧巻!
特にお気に入りは間違いなくタイタンとの戦いで、それはまさに神と戦っているような感じで凄い。
それは、ゴッド・オブ・ウォー・ラグナロクには欠けていた要素でもある。ラグナロクは大好きなのですが、
何となく物足りなさを感じてたんだよねぇ...神々との戦いよりもドラマに重きを置いていたような…。

ファイナルファンタジーXVIは、現代版ファイナルファンタジー7と言っても過言では無い。
FF16と同じスタッフがFF17を作ってくれることをマジで願っています!

正直、FFX-2とFF13のトリロジーを作った人たちは…もう二度とFFのゲームに関わらないでほしいw
0791Anonymous
垢版 |
2023/07/05(水) 08:20:38.29ID:EhPaCG3b
坂口博信 @auuo
美しい その3

#FF16 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1676161216941785092

エンタープライズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0792Anonymous
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:37.01ID:+SP1pIGQ
トルガルは良いキャラ
ドラクエ5のキラーパンサーを思い出すがより愛らしい
0794Anonymous
垢版 |
2023/07/05(水) 12:49:26.14ID:Tn3xen41
結局FF16にギルガメッシュ・神竜・オメガが出なかった件
これからDLCで出す可能性高い
0796Anonymous
垢版 |
2023/07/06(木) 01:09:49.66ID:wprqojjc
黒騎士に触れるかと思ったけどなぁ
FF2からまさかの登場
0797Anonymous
垢版 |
2023/07/06(木) 16:18:20.27ID:AOvB0MrC
ピクリマをSFC/GBA版にリメイクしてほしいよ
追加要素もあるしグラフィックも音楽も断然上だし
0799Anonymous
垢版 |
2023/07/07(金) 01:27:45.24ID:pWX49/U4
仕事ないのかね
0800Anonymous
垢版 |
2023/07/07(金) 10:31:59.88ID:7rBKg+I8
なんかスクウェアやFFに未練がありそうだよね
0801Anonymous
垢版 |
2023/07/07(金) 11:20:13.51ID:KwP1raMz
未練はないけど気にはなるだろ
0803Anonymous
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:35.12ID:eCJJCLiL
FF16によくある批判の誤解

●キャラクターが地味、魅力がない
  ・元々初期はキャラが売りのゲームではなかった
    ・第一作のFF1は主人公たちが無口でキャラクター性が皆無
    ・FF2・FF3も主人公たちがあまり喋らずキャラクター性は薄め
    ・野村哲也がデザインするまで派手で凄い人気キャラはいなかった
  ・鳥嶋和彦の証言
   https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/2
   鳥嶋氏:
   ただ、『V』からは『ドラクエ』のようにタイアップで始めてみたんですよ。ところが……全くウケないんだね。
   やっぱり、『ドラクエ』は鳥山さんの絵があるから、それだけでキャッチーだったんですよ。

   ――まさに、鳥山さんを絡ませた判断は大当たりだったという話だと思いますが、でも当時のFFって
   いまも語り継がれる天野喜孝さんの絵だったわけですよね。

   鳥嶋氏:
   でも、ジャンプではウケなかった。結果『FFV』の売上は前作の2.5倍になったんだけど、最初誌面での人気は
   もうボロボロ。それで、坂口と話して「このままじゃダメだね」となったの。

●自由度が低く一本道
  ・元々FFは自由度はあまり高くない
  ・人気の7・10も一本道
  ・16開発前にリサーチしたらオープンワールドを望む声は少数だった(吉田直樹談)

●ストーリーが暗い、残酷
  ・初期も偶数ナンバリングはそうだった

  FF2  キャラが次々に死亡 大戦艦・竜巻で多くの町の住民が死亡(最終的に町ごと壊滅)
  FF4  ミシディアへの略奪・殺戮 ダムシアンが爆撃されアンナ・兵死亡 仲間が次々に自己犠牲(子どもキャラまで)
      最初から崩壊状態のエブラーナ エッジ両親がモンスターに改造される
  FF6  冒頭ナルシェに侵入し住民を魔導アーマーで倒す 操られたティナが大量の帝国兵を倒す回想
      セリスが拷問される ケフカが毒でドマ虐殺 ティナ親子が帝国に捕獲される
      ケフカが遊ぶように幻獣を魔石化 ケフカがレオ将軍に剣を突き刺し死なせる
      ケフカが遊ぶように三闘神で皇帝を倒し落とす 世界崩壊時に人が落下したり陸に押し潰される描写
      世界崩壊で世界中の人々が死亡 シド死亡(回避可) 息子に酷い言動を放つガウ父

  ドットな為ソフトに感じられたがリアルなグラフィックで描くと残酷な映像になると思われる

●売上が低い、FF離れ
  ・元々FFは初期の頃は国内売上130万本程度
  ・ドット時代は海外で売れなかった(坂口博信談)
  ・現代はダウロード購入が主流。パッケージ購入者は少数派
  ・FFは海外売上の比率が圧倒的に高い(FF15 総売上=1000万 日本売上=109万(パッケージ版のみ))
  日本のパッケージ版購入者など少数派の中の更に少数派
  ・PS5独占の為、前二作よりハード普及台数が低い
   FF15  初日で500万本  PS4(5000万台)+XboxOne(2000万台)
   FF7R  3日で350万本  PS4(1億1500万台)
   FF16  6日で300万本  PS5(3800万台)
  ・人気デザイナーの野村哲也の力に頼っていない

●女子ウケが悪い
  ・野村哲也がデザインするまで元々FFは女性にそこまで人気な作品ではなかった

●ファンタジー路線はウケない
  ・元々FFの原点はファンタジー路線
  ・14は世界で大ヒットしスクエニの収益の柱にまで成長
  ・エルデンリングなどが大ヒット
0804加筆 修正
垢版 |
2023/07/08(土) 02:52:28.47ID:Q/U6KVjP
FF16によくある批判の誤解

●キャラクターが地味、魅力がない
  ・元々FFはキャラが売りのゲームではない
    FF1=主人公たちは喋らずデフォルトネームやパーソナリティの設定もない
    FF2=主人公たちに強い個性がない
    FF3=主人公たちはあまり喋らずデフォルトネームや細かいパーソナリティの設定もない(原作)
  元々初期のFFはキャラクター性が薄め
  ・野村哲也がデザインをするまで派手な凄い人気キャラはいなかった
  ・鳥嶋和彦の証言
   https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/2
   鳥嶋氏:
   ただ、『V』からは『ドラクエ』のようにタイアップで始めてみたんですよ。ところが……全くウケないんだね。
   やっぱり、『ドラクエ』は鳥山さんの絵があるから、それだけでキャッチーだったんですよ。

   ――まさに、鳥山さんを絡ませた判断は大当たりだったという話だと思いますが、でも当時のFFって
   いまも語り継がれる天野喜孝さんの絵だったわけですよね。

   鳥嶋氏:
   でも、ジャンプではウケなかった。結果『FFV』の売上は前作の2.5倍になったんだけど、最初誌面での人気は
   もうボロボロ。それで、坂口と話して「このままじゃダメだね」となったの。

●自由度が低く一本道
  ・元々FFは自由度はあまり高くない
  ・人気の7・10も一本道
  ・16開発前にリサーチしたらオープンワールドを望む声は少数だった(吉田直樹談)

●ストーリーが暗い、残酷
  ・初期も偶数ナンバリングはそうだった
   FF2=くろきしに襲撃され負傷 登場人物が次々に死亡 仲間が寝返る 大戦艦・竜巻で多くの町の住民が死亡
   FF4=ミシディアへの略奪・殺戮 ミストの村への殺戮 リディア母を死なせる 仲間が洗脳され寝返る
      ダムシアンが爆撃されアンナ・兵死亡 仲間が次々に自己犠牲(子どもキャラまで)
      ギロチンで危うく殺されそうになるローザ 崩壊状態のエブラーナ エッジ両親がモンスターに改造される
   FF6=ナルシェに侵入し住民を魔導アーマーで倒す 操られたティナが大量の帝国兵を倒す回想
      セリスが拷問される ケフカが毒でドマ虐殺 ティナ親子が帝国に捕獲される
      ケフカが遊ぶように幻獣を魔石化 ケフカがレオ将軍に剣を突き刺し死なせる
      ケフカが遊ぶように三闘神で皇帝を倒し落とす 世界崩壊時に人が落下したり陸に押し潰される描写
      世界崩壊で世界中の人々が死亡 シド死亡(回避可) 息子に酷い言動を放つガウ父

  ドットな為ソフトに感じられたがリアルなグラフィックで描くと残酷な映像になると思われる

●売上が低い、FF離れ
  ・元々FFは初期の頃は国内売上130万本程度
  ・ドット時代は海外で売れなかった(坂口博信談)
  ・現代はダウロード購入が主流。パッケージ購入者は少数派
  ・FFは海外売上の比率が圧倒的に高い(FF15 総売上=1000万 日本売上=109万(パッケージ版))
  日本のパッケージ版購入者は少数派の中の更に少数派
  ・PS5独占の為、ハード普及度が低い
   FF15  初日で500万本  PS4(5000万台)+XboxOne(2000万台)
   FF7R  3日で350万本  PS4(1億1500万台)
   FF16  6日で300万本  PS5(3800万台)
  ・人気デザイナーの野村哲也の力に頼っていない

●女子ウケが悪い
  ・野村哲也がデザインするまで元々FFは女性にそこまで人気な作品ではなかった

●ファンタジー路線はウケない
  ・元々FFの原点はファンタジー路線
  ・14は世界で大ヒットしスクエニの収益の柱に。歴代FFで一番稼いでいる
  ・エルデンリングなどが大ヒット
0805Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 02:54:18.58ID:n8Ug9duV
16好きだけど
16関係ないスレまで出張ってくるのは流石にきめえわ
0806Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 03:55:36.43ID:uvJpCFul
そんな読むのも大変なぐらいの批判の批判を読んでも誰もプレイしてみたいとも楽しそうとも思えないし人気が上がることは無いと思うよ
熱心なFF16ファンみたいだけどみんなに振り向いて欲しいならもっと明るく前向きな方向で盛り上げたらどうだろう
0807Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 07:46:31.28ID:FFAJQmij
米津玄師「月を見ていた」インタビュー|「FINAL FANTASY XVI」に捧ぐ 空想の音楽 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi23
──「FFVII」を体験したことは、米津さんにとってすごく大きな衝撃になった。

今思い返してみると、自分がこういう趣味嗜好の人間になったのにはこの作品の影響が大いにあるんじゃないかと
思うんですよね。ストーリーはシリアスで、街並みはスチームパンクっぽい雰囲気で、いまだにそういったものを
見ると、心踊る感覚があるんです。自分の人格形成に大きな影響を及ぼしているんじゃないか、振り返ってみると
そう思います。


──「FFVII」だけでなく、その後のシリーズもプレイしたんでしょうか?

新作の情報が出るたびにワクワクしていたし、中でも一番好きなのが「FFXII」ですね。発売されたときは高校生
だったんですが、大々的に広告を打っていたんですよね。「ポーション」のドリンクがコンビニに並んだり、
キービジュアルがとても印象的でした。「FFXII」は「イヴァリース」というシリーズの1作で、その世界には多様な
種族がいて。キービジュアルの、真っ青なカラッと晴れた空に飛空艇が飛んでいる、奥行きのある美しい
ファンタジックな光景を見て「すごいな」と思ったりしました。その夏休み中は、ずっと「FFXII」をプレイして、
ずっと帰ってこないという状態で。その体験はかなり大きかったと思います。
「FINAL FANTASY」は、特にナンバリングがあとになるほどシリーズごとに戦闘のバトルシステムが変わっているん
ですけれど、「FFXII」は当時のいわゆるMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)のようなバトルシステムを
採用していて。それもすごく好きだったんですよね。そういうところでも自分にとって“親和性”がありました。

──その“親和性”とは、どのようなものなんですか?

小学生の頃からオンラインゲームがすごく好きだったんですが、「ラグナロクオンライン」にハマったことで自分の
人生が狂ったという自覚があって。「FFXII」にも、それに近いニュアンスを感じたんです。MMORPGっぽい
ニュアンスで、広大な世界をどこでも好きに進むことができる、自由な感じがあって。それはすごくよかったですね。
あと、ゲームの中に辞典のような機能があるんです。キャラクターやモンスターの生態がたくさん描かれていて、
それを夜な夜な読みふけったりもしていた。高校時代のある一時期は、完全に「FFXII」と向き合うだけの生活を
送っていました。


──システムやストーリーはシリーズごとに異なりますが、米津さんが「FINAL FANTASY」シリーズ全般に感じる
魅力は、どういったところにありますか?

最初に自分が経験したのが「FFVII」だというのもあると思うんですけど、シリアスかつ重厚感のあるストーリーに
魅力を感じますね。よく比較されるのが「ドラゴンクエスト」だと思うんですけど、その2つを比較したとき、
「FF」のほうがよりファンタジックで、映像も凝って作られていて、自分にとってはしっくりくる感じがあったん
ですよね。
0808Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:12.29ID:WGo4bQjx
だから坂口は16に無関係だって言ってんだろ
全文引用は引用の範疇超えてるから記事の剽窃だぞ
わかりやすく言うとお前は窃盗犯
一応報告しておくから悔い改めとけ
0809Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:08.08ID:MMkjNcZ2
FFVIIエバークライシスいいですね、坂口FFを思い出します
これで最後までストーリー作ってほしいな
0810Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:09.35ID:PecldfzL
>>809
7は坂口ほとんど関わってない
販促だけ
0811Anonymous
垢版 |
2023/07/09(日) 13:49:03.89ID:tLqIKEUM
今回のFF16はコレジャナイ感がすごいな、クソゲーってレビューも多いし
0812Anonymous
垢版 |
2023/07/09(日) 23:56:26.62ID:O9M8jL1j
まぁ、スキップしまくってサブクエストやらずにクリアしたらクソゲーってなるわ
0813Anonymous
垢版 |
2023/07/10(月) 00:27:38.45ID:3/gmA3VC
アクションが売りなのにストーリー読まないだけでクソゲーじゃダメでしょ
0814Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 11:11:57.21ID:V8SSKNbK
声優・内田夕夜、潘めぐみ、脚本担当・前廣和豊が語る大ヒットRPG「ファイナルファンタジーXVI」に登場する主要キャラの魅力|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/1614614/
声優 潘めぐみさん
『ファイナルファンタジー』シリーズの初プレイは『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』。


えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
FF初プレイがタクティクスって!!!!!!!!!!
女子でそんな人初めて見たw
スタッフたちは松野泰己好きだし、主題歌の米津も松野作品の12がFFで一番好きだと言うし
神懸かってるよFF16
0815Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 11:44:29.41ID:rkiQ+RhG
松野泰己に縁のある人が集結するFF16 

吉田直樹 説明不要の松野信者
前廣和豊 FF12スタッフ FFで好きな作品にFFTをあげる 松野信者 
スタッフ FF12スタッフが多い
潘めぐみ(ジル役) FF初プレイはFFT獅子戦争
米津玄師(主題歌) FFで一番好きなのはFF12と発言
0816Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 11:50:37.33ID:YcwsfPR0
ここは松野スレじゃねえぞガイジ
0817Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 11:54:26.93ID:Di/2sMKd
男だって初FFがFFTな人ってそんないないのに奇跡的
0818Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 12:04:48.48ID:Di/2sMKd
まずそもそも若い女の子がシミュレーションRPGをやるというのが珍しい
0819Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 12:28:05.01ID:1SdgP+dp
そういう台本だぞ
0820Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 12:28:07.44ID:xVopPnlO
FFの中でも女子ウケが悪そうなFFなのに
0821Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 13:18:18.46ID:0gf98+uQ
FF16のヒロインにピッタリすぎる
0822Anonymous
垢版 |
2023/07/12(水) 18:04:32.30ID:qJcINha+
>>815
前廣さんのところの最後に男の魂、充電完了が必要だ
0823Anonymous
垢版 |
2023/07/14(金) 04:24:07.96ID:X0AJNC1u
>>814
潘めぐみはFF16が松野組なのを分かった上でFFTって言ってるだけじゃ
0824Anonymous
垢版 |
2023/07/14(金) 07:39:01.41ID:vVyRaKQv
>>823
そう言えばヲタからどういう反応が得られるかをわかった上で発言してるよね
さすが親子2代
0825Anonymous
垢版 |
2023/07/14(金) 16:13:50.55ID:GdnJwM7H
ファンタジアンの次はどんな作品出すんだろう?
0826Anonymous
垢版 |
2023/07/15(土) 09:10:06.75ID:6vxxS1Lx
ダークファンタジーってとっくの前に言っただろ
0827更に加筆修正
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:23.73ID:jn0FJQ60
FF16によくある誤解 まとめ

●キャラクターが地味
  ・元々初期の天野喜孝時代(1〜6)は派手ではなかった
   野村哲也がデザインするまで世間一般に認知されるスターキャラはいなかった
  ・全FF大投票で7以降のキャラが上位を占め1〜6はそれらより低め
  ・鳥嶋和彦の証言
   https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/2
   鳥嶋氏:
   ただ、『V』からは『ドラクエ』のようにタイアップで始めてみたんですよ。ところが……全くウケないんだね。
   やっぱり、『ドラクエ』は鳥山さんの絵があるから、それだけでキャッチーだったんですよ。

   ――まさに、鳥山さんを絡ませた判断は大当たりだったという話だと思いますが、でも当時のFFって
   いまも語り継がれる天野喜孝さんの絵だったわけですよね。

   鳥嶋氏:
   でも、ジャンプではウケなかった。結果『FFV』の売上は前作の2.5倍になったんだけど、最初誌面での人気は
   もうボロボロ。それで、坂口と話して「このままじゃダメだね」となったの。

●一本道
  ・元々FFは自由度はあまり高くない
  ・人気の7・10も一本道
  ・リサーチしたらオープンワールドを求める声は少数だった(吉田直樹談)
0828更に加筆修正
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:41.84ID:jn0FJQ60
●ストーリーが暗い、残酷
  ・初期も偶数ナンバリングはそうだった
   ◆FF2
    くろきしに襲撃される 暗めのフィールドBGM 登場人物が次々に死亡 仲間が寝返る
    大戦艦・竜巻で多くの町が崩壊したり住民が死亡
   ◆FF4
    ミシディアへの略奪・殺戮 ミストの村への殺戮 リディア母を死なせる 仲間が洗脳され寝返る
    ダムシアンが襲撃されアンナ・兵死亡 仲間が次々に自己犠牲(子どもキャラまで)
    ギロチンで殺されそうになるローザ 崩壊状態のエブラーナ エッジ両親がモンスターに改造される
   ◆FF6 
    ナルシェ住民を魔導アーマーで倒す 操られたティナが大量の帝国兵を倒す回想
    セリスが拷問される ケフカが毒でドマ虐殺 ティナ親子が帝国に捕獲される
    ケフカがレオ将軍に剣を突き刺し死なせる ケフカが遊ぶように幻獣を魔石化 魔大陸浮上時に人が落下
    ケフカが遊ぶように三闘神で皇帝を倒し落とす 世界崩壊時に人が大地に挟まれ潰される描写
    世界崩壊で世界中の人々が死亡 シド死亡(回避可) FF屈指の暗い曲の世界崩壊直後のフィールドBGM
    シャドウの悪夢

   ドットな為ソフトに感じられたがリアルなグラフィックで描くと残酷な映像になるはず

●売上が低い、FFブランド崩壊、FF離れ
  ・元々初期のFF3・4の頃は国内売上140万本。ブーム・バブルが落ち着き元に戻っただけ説
   FF15=109万(パッケージ) FF7R=140万 の水準と重なる
  ・ドット時代は海外で売れなかった(坂口博信談)
  ・今はDL購入が主流
  ・FFは海外の比率が高い(FF15 全体=1000万 日本=109万(パッケージ))
   日本のパッケージ購入者は少数の中の更に少数
  ・ハード普及率が低い
   FF15  初日で500万本  PS4(5000万台)+XboxOne(2000万台)
   FF7R  3日で350万本  PS4(1億1500万台)
   FF16  6日で300万本  PS5(3800万台)
  ・人気デザイナーの野村哲也の力に頼っていない

●女性ウケが悪い
  ・元々FFは野村哲也がデザインするまで女性にそこまで人気な作品ではなかった
  天野喜孝時代は女性に大人気のキャラはいなかった
  ・全FF大投票で男性キャラの上位を7以降が占め1〜6はそれらより低め

●ファンタジー路線はウケない
  ・元々FFの原点はファンタジー路線
  ・14は世界で大ヒットしスクエニの収益の柱に。歴代FFで一番稼ぐ
  ・エルデンリング、ディアブロIVなどが大ヒット
0829Anonymous
垢版 |
2023/07/15(土) 10:30:15.52ID:9wHr7CQB
社長が訊く『ラストストーリー』 その3:坂口博信さん 松本卓也さん
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol3/index.html
THE LAST STORY(ラストストーリー):コラム「バトルのコンセプト」
https://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/column/column_8.html
この記事見たら無性にやりたくなってラストストーリー始めた
FF13があるべき姿だったって感じで面白い
0831Anonymous
垢版 |
2023/07/21(金) 20:19:49.78ID:JYiilWiQ
ミストウォーカー坂口氏が新作のシナリオに着手、ダークファンタジーとなる予定
0832Anonymous
垢版 |
2023/08/02(水) 17:48:46.84ID:Z8J/w3js
まだまだ働くのか、もう引退しても食っていけるだろうに。元気だなぁ。
0833Anonymous
垢版 |
2023/08/07(月) 19:54:33.74ID:g0iXXgCC
例の炎上した16声優と何で繋がってるんだろう
0834Anonymous
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:31.47ID:wMlBbO+/
そのハゲ、似合わないよ
0835Anonymous
垢版 |
2023/09/18(月) 08:20:23.76ID:AyojfeTp
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族友人に紹介して加えて¥4000×人数を入手!
https://i.imgur.com/qsxhnSp.jpg
0836Anonymous
垢版 |
2023/09/18(月) 09:27:21.14ID:TojOSjlU
>>835
もう紹介もして1万入手済み
0838Anonymous
垢版 |
2023/11/06(月) 02:10:31.93ID:TfmzICyx
こいつ会社の金で住んだハワイから今こっちに戻ってきてんのかよ
吉田もFF16が失敗して頼らざるを得なくなったか
0839Anonymous
垢版 |
2023/11/13(月) 00:23:32.24ID:X/F8DyyM
お世辞だと思うがFF16まじで絶賛してたとしたらヒゲも終わってるよな
さすがにそうじゃないと信じたいが
0840Anonymous
垢版 |
2023/11/13(月) 00:29:32.25ID:A8mb+emB
それはないな
気に入ったかどうかは14の熱量を見ればすぐわかる
0841Anonymous
垢版 |
2023/11/13(月) 09:46:43.86ID:deY+uX52
大人の対応しかしてないよね16に対して
0842Anonymous
垢版 |
2023/11/13(月) 09:52:38.43ID:fRRG1t/n
アンチ的活動家「俺たちが反対してるものに大人の対応するヒゲはヒゲじゃない」

だからお前らいつまでたっても精神的にガキなんだよ
別に成功だとも思わんけどそんな熱量掛けてアンチするほどのものでもない
0844Anonymous
垢版 |
2023/11/13(月) 10:29:22.24ID:kZv+PiD6
>>843
情報提供ありがとう
0845Anonymous
垢版 |
2023/11/14(火) 05:37:36.94ID:k5DCYEtk
悪くは言えないんだろうが吉田に擦り寄るヒゲは見たくなかったな
0846Anonymous
垢版 |
2023/11/14(火) 17:09:34.52ID:hYWa1Dgt
擦り寄ってはいないしあくまでビジネス的な対応だけどな
FF14 に関してだけはガチではまったんだろうけど
ただ今でも本心はFFの制作に携わりたいんだろうなってのは色々見てると伝わる
0847Anonymous
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:39.54ID:GwAC6IN4
あれをすり寄ってると見るかオトナな対応と見るかはその人次第だが
結局お前が坂口の名前を出して貶したいだけなんだなってわかる
少なくとも生みの親とか入れてる人だし全シリーズプレイはするだろ
ガキみたいに嫉妬してる方がアタマおかしい
0848Anonymous
垢版 |
2023/11/14(火) 18:25:01.53ID:2oN94+iL
>>843
ポイント増加ペースやべえ
0849Anonymous
垢版 |
2023/11/14(火) 23:42:32.87ID:k5DCYEtk
どちらかというと吉田が擦り寄ってるけどね
16が上手くいかなかったから14と一緒に持ち上げてほしいんだろうけど
0850Anonymous
垢版 |
2023/11/15(水) 23:45:37.16ID:ZH0EVjj5
吉田も最近は坂口を上手く使ってるしFF16はガチでヤバイんだろうな
0851Anonymous
垢版 |
2023/11/15(水) 23:53:26.56ID:/4iJGnJj
正直16は不発に終わったからな
14は成功させた吉田だけど、1からモノを生み出す才能はなかった
FFシリーズはやっぱ坂口に制作して欲しいんだけどなぁ
0852Anonymous
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:23.14ID:ecsCtNYZ
優秀なプロジェクトマネージャーだとは思うけどもクリエイターじゃないんだよねきっと
16は最初にプロット見た瞬間に興味薄れたし
0853Anonymous
垢版 |
2023/11/16(木) 11:50:29.77ID:hGbideUf
>>851
そうしてほしいところだが今の吉田とズブズブの坂口は期待できないわな
16に関しては思ってることビシッと言ってほしかった
0854Anonymous
垢版 |
2023/11/16(木) 12:38:53.90ID:fM/i5GOl
吉田みたいに他作品を悪く言わないから坂口さんは
0855Anonymous
垢版 |
2023/11/16(木) 12:45:53.71ID:SG9rjGcR
坂口はよくぶっちゃけトークする人だけどFFの作品自体のこと悪く言ってるの見たこと無い
0856Anonymous
垢版 |
2023/11/16(木) 15:50:56.04ID:hGbideUf
>>855
そりゃ自分の作ったシリーズだしな
今もFF生みの親って肩書きで食ってるわけだしFFが衰退したら困るだろ
0857Anonymous
垢版 |
2023/11/18(土) 11:38:50.14ID:/G8uLOJB
16に関して思ってることビシッと言ったところで
スクエニが今さら坂口招聘してFF新作作らせるわけ無いだろ
0860Anonymous
垢版 |
2023/11/19(日) 16:45:40.50ID:5ysU1PkI
坂口博信 @auuo 11月18日
こちらですな

エイチ @EichBloom
FF14×FF4 MIX
(ENDWALKER 6.2-6.5 BATTLE MIX)
暁月のフィナーレ パッチ6.2~6.5のバトルBGMと、
オマージュされている「FFⅣ」の名シーンをできるだけ再現した
FF14プレイ映像でMusicVideoを作りました!

FF4を未プレイの方も最新パッチの強敵達に立ち向かうヒカセン達の爽快な
バトルシーンを楽しんで頂けると思います!是非ご覧ください!!
#FF14MIX #FF4
https://twitter.com/auuo/status/1725776416657322160
https://twitter.com/thejimwatkins
0861Anonymous
垢版 |
2023/11/20(月) 02:18:23.02ID:8CQai+3z
吉田信者もキモいけど14に一日中張り付いて坂口囲ってる奴らもこえーわ
0862Anonymous
垢版 |
2023/11/20(月) 08:12:54.32ID:lljf7CWz
10年間もアンチしてる飛び抜けたガイジがいるから何言っても無駄
プレイしてるならまだしもプレイすらしてないんだぜ?
そんなゲームというか吉田に10年間粘着とかそれ家族に言っても引かれるレベル
0863Anonymous
垢版 |
2023/11/20(月) 19:17:05.13ID:Uy7GYKVy
吉田はともかくFF16はお世辞にもいい出来とは言えないからなぁ
0864Anonymous
垢版 |
2023/11/20(月) 19:20:51.16ID:lljf7CWz
だからといって粘着アンチするってのはキチガイの所業だよ
普通の人はクソゲーって1回叫んだら寄り付かなくなって終わり
どうせ16すらエアプなんだろ?
0865Anonymous
垢版 |
2023/11/21(火) 03:43:48.84ID:fAjI4Eg6
ここにも吉田信者が来てるのか
16は最近クリアしたがよくわからんゲームだったなw
0866Anonymous
垢版 |
2023/11/21(火) 05:02:06.31ID:JWYmN/FE
吉田はFFのタイトル捨てたほうがいいと思うんだけどな自由に作った方がよさそう
0867Anonymous
垢版 |
2023/11/21(火) 08:54:49.14ID:txJ/U9m9
吉田からFF取り上げたら「無」じゃよ
0868Anonymous
垢版 |
2023/11/21(火) 09:15:51.37ID:pd5Glxq6
一晩中アンチとかアンチ的活動をライフワークとしている方々も大変だの
10年間アンチ的活動で頑張った結果が終焉を謳うもので小馬鹿にされちゃってw
0869Anonymous
垢版 |
2023/12/02(土) 05:28:57.80ID:JYbLyNYf
この人って14にハマってるんじゃなくてMMOで崇められるのにハマってるだけじゃね?
0870Anonymous
垢版 |
2023/12/08(金) 06:16:26.37ID:V4yf98wa
んなことはない 
表に出るの好きなタイプの人ではあると思うが、14にハマってたのはガチ
0871Anonymous
垢版 |
2023/12/13(水) 01:30:46.30ID:BYLT3jgT
レイドだけやってストーリーとかは全く見てなさそうだけどなw
0872Anonymous
垢版 |
2023/12/17(日) 08:44:20.36ID:BnmR5DPY
やってそう という勝手な思い込み
0873Anonymous
垢版 |
2023/12/24(日) 12:09:57.08ID:4N00+Mq1
まー吉田がゴマすってくれてゲーム内でもあんだけチヤホヤされたら楽しいだろ
囲いの固定はキモいけどw
0874Anonymous
垢版 |
2024/01/02(火) 07:49:18.51ID:MUi/67QM
吉田にすがるしかないのも
0875Anonymous
垢版 |
2024/01/02(火) 07:53:37.11ID:oBf+OcmB
吉田っていうか今のFFでマシなのが14だけだから
この人ほど過去の栄光にすがってる人いないよな
0876Anonymous
垢版 |
2024/01/03(水) 07:24:30.41ID:3ZxHFKUv
なんかオリジナル曲とか作っててひいちゃった
作詞までしとった
0877Anonymous
垢版 |
2024/01/03(水) 07:27:50.03ID:3ZxHFKUv
>>869
これだと思う
きもちくなっちゃってる
0878Anonymous
垢版 |
2024/01/04(木) 01:06:39.43ID:5+ZKS1hI
>>876
あれって規約的にNGだと思うんだけど誰も注意できないんだろうな
0879Anonymous
垢版 |
2024/01/04(木) 08:02:53.02ID:yiq2ViHq
>>878
それ思った
たしかFF14の以外だめだよな?
0880Anonymous
垢版 |
2024/01/05(金) 01:30:45.75ID:bMaLMLvC
>>879
ダメな上に生成AI組み合わせてるから二重にアウトな気がする
松野はすぐ消してたね
0881Anonymous
垢版 |
2024/01/05(金) 20:31:44.52ID:1Lb45P97
DEBUさんみたくなっちまうぞ
0882Anonymous
垢版 |
2024/01/05(金) 20:35:31.90ID:cJFH3LQB
吉田に乗っかれるだけ乗っかろうという意思を感じるw
0883Anonymous
垢版 |
2024/01/20(土) 02:18:59.44ID:6eT8tGAY
ヒゲ新作作ってるんだ。Xの写真メンバーって誰なんだろ?前のミストのメンバーはいないっぽい。藤坂絵だといいけど違うのか。
0884Anonymous
垢版 |
2024/01/20(土) 08:04:19.94ID:S9fsxYk6
14ハマってからのヒゲにはあんまり期待できないな
0885Anonymous
垢版 |
2024/01/20(土) 19:02:45.66ID:n/fxC9ZH
この人のツイッターに24垢のなんちゃらってやつが載ってたけど、コネで会社に引き入れたのか?
0886Anonymous
垢版 |
2024/01/20(土) 21:12:49.28ID:6eT8tGAY
ただ一緒遊んだだけだろ。会社ってミストって事?引き入れて何するだ?
0887Anonymous
垢版 |
2024/01/21(日) 21:14:49.37ID:ShYdXrxL
あーあ生みの親がERP始めちゃったよw
0888Anonymous
垢版 |
2024/01/22(月) 14:03:02.55ID:3sCgqQLZ
「悔しい悔しい!早く14辞めてくれ頼む…!」

白魔、MWゲット
MWからの味噌バターコーン
うまし
0889Anonymous
垢版 |
2024/02/18(日) 20:32:44.78ID:OwYlEE96
土曜ドラマは被らないとこは上がると思うぞ
むしろなんでまだ生きてるほうが弱いなんてそれを指摘するやつがいなくて
0890Anonymous
垢版 |
2024/02/18(日) 20:44:00.08ID:U1q0W8Le
もうあの人達
別にかわいいと書いてるのかな
0891Anonymous
垢版 |
2024/03/04(月) 00:15:02.59ID:L6gytHTC
かなしいなぁ
0892Anonymous
垢版 |
2024/03/04(月) 00:21:59.35ID:+fyoT462
陰性と言われるケースが結構ある
バカだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな感じ
0893Anonymous
垢版 |
2024/03/04(月) 01:10:32.73ID:v2O5rRZs
トップスの時は火消しにアピールするので早急にワクチンを打ってください。
0895Anonymous
垢版 |
2024/03/05(火) 00:13:00.95ID:63fMCovi
5ちゃんのゴミはどうせ買わずに文句だけ言う
14のアンチみたいな神聖キチガイしかおらんだろ
0896Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 01:24:25.15ID:XXxKDei6
女やとクノイチやっけ
0897Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 10:21:30.75ID:CT+cZbMq
ヒゲが14を楽しんでる時点で吉田の勝ちなんだよな
0898Anonymous
垢版 |
2024/03/11(月) 06:32:50.71ID:ly6m2I1Z
>>897
お互いビジネスだろ
0899Anonymous
垢版 |
2024/03/11(月) 09:44:12.11ID:7+PeSMBF
ということにしたい10年目のキチガイアンチ
一生14ちゃんのアンチすることを運命づけられたコバンザメみたいなキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況