X



トップページFFO
1002コメント313KB

【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その166【吉田姫とええんやで騎士団】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:17:16.25ID:uiioLkPI
-------------------------------
他人の不満が嫌な人は見ないこと
同意できない不満には噛み付かずスルー
不満に対しての反論、暴言は荒らしとします
-------------------------------

出入り禁止:通称e4
スレッドの主旨を無視し、主張を認めない相手に粘着、連投するため
1日に1IDで639レス
http://hissi.org/read.php/ffo/20221025/djNLYnVZaC8.html

出入り禁止:通称じゅわん
スレッドの主旨を無視し、 故人をネタにしてスレを荒らしたため
http://hissi.org/read.php/ghard/20220710/YVM5RDdpWnAw.html

いずれも荒らしであり、レス欲しさに煽りレスを繰り返すためNGすること。
また、レスをつけたIDも同様にNGすること。

-------------------------------

次スレは>>970付近で宣言した人が立ててください
スレタイの変更やSLIP、IPの表示を行う際は必ず相談し、住人の同意を得ること

◆「FF14は覇権」と主張する荒らしをスルーしましょう
このスレとしてはFF14が売上・人口その他に於いて覇権ゲーとは認めていません。
「反論できないのでFF14が覇権だと認めた」等の煽りはレス乞食の仕業です。NGしましょう。

◆IP・SLIPに対する見解
・匿名性が高いことでタレコミ者の身元がバレにくくなり、不利益を被らせずに済む
・荒らしはVPNや非表示等を使用することがわかっており、IPやSLIPは抑止に繋がらない
・荒らし側がIP表示を推しているため、むしろ荒らしの利益になると考えられる
(タレコミの抑止、スレを過疎化させて消滅させたい等の目的と見られる)
・SLIP表示により住人を半コテ化、他の板での書き込みと照合しようと画策している可能性がある
→このスレはIP・SLIPなしで進行。必要性を主張する者は別でスレを立てて個別に進行すること。

◆スレテンプレ
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/48.html

◆FF14事件簿wiki
https://w.atwiki.jp/ff14incident/

◆web魚拓について
archive.ph/がNGURLに登録された模様です
ドメインの部分をarchive.todayに書き換えることで書き込める模様です

◆前スレ
【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その165【吉田姫とええんやで騎士団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1671509209/
0002Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:18:02.85ID:uiioLkPI
■■■荒らしにレスをつけてはいけません■■■

e4はレスをつけると喜ぶので無視して下記のスレでネタにして楽しみましょう
無視していると発狂します

【FF14】e4じゅわんがアンチ相手のレスバ1勝目を目指すスレ Part5【2年全敗】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1670297316/

【負け犬e4】FF14がどれだけ過疎るかを見守るスレ その15【統失無職童貞IR捏造600レス自演失敗レスバDPS灰色】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1671696502/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆スレテンプレ
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/48.html

◆荒らし
レス乞食なのでNGしてレスをつけないようにしてください。連鎖NG推奨、レスをつけた奴もNGすること。

【じゅわんガイジ】
・スレッド住人をアンチ認定してヘイトしている半コテ
・金玉蛙スレ、ANALスレ、はっきし速報、DQXやPSO2といった他のゲーム、任天堂への敵意が強い
・「○○?w」「ガ○ジさん」「アンチさん」といった特徴的な言い回しを好む
・吉田への批判を「DQXの吉田を叩くのかい?w」「FF11の吉田を叩くのかい?」といった的外れな責任転嫁で批判を逃れようとする
・活動範囲はFFOの他にDQO、ネ実、ネ実3、ゲハ、小規模MMO等
ゲハではバチャ豚、ネ実1では豚キチ、ネ実3では比較ガイジと呼ばれている
・安倍晋三元首相殺害を喜ぶ、テロ賛美等の反日、反社会的言動が見られる
・サブ回線はdocomo

解説 https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/49.html
ログ
2022 https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/80.html
2021 https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/97.html
2020 https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/98.html

【e4】
・レス乞食
・主にDQOとゲハで活動
・呼称の由来はDQOのSLIP
・サブ端末は楽天(末尾M)
・ゲハでは決算ガ○ジ、ロンガ○ジと呼ばれる(決め台詞「決算と矛盾するので論外」が由来)
・FF14は(国内)覇権MMORPGであるという主張を繰り返すがソースは「みんなが言ってる」「アクティビティから覇権と推定されてしまう」(数値的根拠なし)
・ディベートに強い設定(自称)。連投で一方的にまくし立て、相手が呆れて去ると勝利宣言する戦法。同じレスを繰り返し、相手を呆れさせて言質を取る方法で相手を論破した扱いにする(「もう面倒だからそれでいいよ」というリアクションを待っている)
・DQ10へのヘイトが高く、Youtuber(ふらちゃんねる)の支持者
・自分は覇権とは主張していない、どこでもそう言われているだけだと言い張る(「自分ではなく言ってる奴に言え」という形で責任逃れをする)
・8時から15時まで決まって外出する異常に規則正しい生活をしており、「収入があるとは言っていない」と証言
・「売上や人口に関する捏造以外には口を出さない」と言いながら、ネガティブな話題に釣られて発狂する。特にFF14がDQ10に劣る話題に敏感。
・草を好む。
・「◯◯だね」「◯◯だろ?」「○○たまえ」といった偉そうな言い回しを多用する。

解説 https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/50.html
ログ https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/79.html

【田村】
・本名は田村仁寿、奈良県在住
・マイク、ネモ等の多数の呼称があり、2015年前後から活動が確認されている
・このスレでは単発でFF14のアンチ、PSO2、DQ10をヘイトするレスを繰り返している
・「少数のクレーマーに煽動されたエアプアンチ」がスレを荒らしている設定で活動中
・ANALスレを筆頭にFFOでFF14に対してネガティブなスレを荒らしている
・主な活動はIDを変えながらのコピペ
・「おまいら」等古い2chのスラングを好む

解説 https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/72.html
0003Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:18:50.93ID:uiioLkPI
暁月の黒歴史@6.2~

【01】PLLにてほぼ名指しでNUROを批判。
【02】回転のこぎり下方修正。理由:ネガティブな印象があるため
【03】無人島の風車の羽根の回転方向が逆であると指摘される。それは風車ではなく扇風機です。
【04】アイルファーマー・ブーツと特定の胴装備の組み合わせで足が消滅する不具合。
【05】煉獄零式3層でズームハックの使用が多発。カメラを引くと難易度低下。
【06】煉獄零式3層の「獄八」を楽にする違反ツールで作られた空中設置マーカーが出回り拡散される。通称・脱法マーカー。運営は製作者にアカウントペナルティを課し、フィールドを広くする等の対応に追われた。
【07】パンデモ零式でハラスメントジョブ誕生。w1st「主にタンクとキャスターのロール内DPS格差が極端に大きい」
【08】事前の告知なく突然の零式緩和。理由:適正だと思ってたが調整班の練度が高すぎただけでお前らにはいささか難しすぎたようだ
【09】↑のお気持ち長文発表。調整チームよりユーザーのトップ層の方が上手いと持ち上げつつ、言い訳に終始する。「様々なジョブの構成でクリア調整を重ねています(ナ戦ハブ)」。タンク以外のDPS格差は継続。
【10】出張吉P散歩 in TGS 2022 ※本生放送は外部スタジオからお送りいたします。幕張メッセ現地でのFFXIVの出展、生放送はありません。ご了承ください。
【11】出前館コラボの先着15万人、埋まらない
【12】吉田「無人島のスローライフは効率主義の日本人向けではなかった」※海外でも不人気 (第73回PLL・14時間放送内)
【13】累計アカウント数が2500万から2700万に増加。相変わらずコストガは止まっていない。(第73回PLL・14時間放送内)
【14】石川夏子、名指しでNURO光を批判。(第73回PLL・14時間放送内)
【15】吉田「ジョブ調整意図をもっと詳細に書いても良いが切り抜きでネガキャンされるのでしない」(第73回PLL・14時間放送内)
【16】零式4層募集でヒーラー不足で困ってます。回答:タンクが足りないときもあるし、時期にもよる。ヒーラーやりませんか(視聴者参加Q&A・14時間放送内)
【17】零式募集がManaDCに集中していて困ってます。回答:予想はしてた。そのうちこなれてくると思う(視聴者参加Q&A・14時間放送内)
【18】ヒーラー不足やツール使用等のゲームの問題点に関する質問が寄せられると、Youtubeチャット欄がインゲームの質問者への罵倒で溢れる。(視聴者参加Q&A・14時間放送内)
【19】エロ3DCGを作成していたキャラクターアーティスト(Patch6.1【08】も参照)の新Twitterアカウント、凍結される
【20】吉田「4人高難度は海外からの要望が多い」→パッチ6.25にて実装されるも、欧米の利用者が多いSteamでも前月ピークを越えない等反応は鈍く、過疎傾向が明らかとなる。
【21】クソデカタゲサが近接優遇、遠隔冷遇になっていたことにようやく気付く
【22】インサイダー取引で逮捕された佐崎泰介、鈴木文章が過去にFF14に関わっていた
【23】エロ3DCGを作成していたキャラクターアーティスト鈴木学(Patch6.1【08】も参照)、再び新たなTwitterアカウントを作るもまた凍結される→解除
【24】エロCGクリエイター兼FF14キャラクターモデリング班サブリーダー鈴木学、スクエニを退社(職業:求職中)→職業:アーティスト
【25】リアルグッズのエルピスの花、低品質すぎて配送中の破損が多発。信者「闇に飲まれないように希望をもって過ごそう」

以前の黒歴史
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/22.html
0004Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:19:10.52ID:uiioLkPI
◆主な事件
闇の戦士・櫻井翔也(手帳持ち・直結厨・前科者)
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/105.html
エロCGクリエイター鈴木学(退社)
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/17.html
ハウジング当選番号0
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/21.html
おま環ラグ
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/26.html
吉魔
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/45.html
絶竜詩ツーラーw1st
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/37.html
君だけV外者
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/16.html
Gaia絶代行
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/19.html
脱法マーカー
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/38.html
調整チームが上手すぎたため零式緩和
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/53.html
14時間生放送Q&A誹謗中傷
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/71.html
クソデカタゲサで遠隔DPSロールの強みが薄れてきている
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/89.html
インサイダー取引で逮捕
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/95.html
不良品のエルピスの花
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/99.html
ハウジングタイマー再開
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/107.html
0005Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:20:05.68ID:uiioLkPI
◆じゅわん e4へのフレンドリーファイア

814 Anonymous 2022/12/05(月) 11:55:51.01 ID:QSqFH0f8
>>813
『みんな』は出典じゃないだろ臭
河本さん本人、ないしインタビューした記者の発言ならともかくw
キチガイさんぶっ飛んでんねぇw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1669951944/814

817 Anonymous 2022/12/05(月) 11:57:31.01 ID:QSqFH0f8
>>816
そりゃ『推定』やもん、ソース以前に事実ですらないわ草

ガイジさん自分のレスすら理解してないんかw
すずきちゃん未満がおるでw
ええんやで!ええんやで!

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1669951944/817

http://hissi.org/read.php/ffo/20221205/UVNxRkgwZjg.html

◆e4 明らかな捏造

56 Anonymous sage 2022/12/11(日) 15:58:06.25 ID:CEk9lS3d
>>52
毎日トレンド入ってて草

はい捏造が即バレでーすw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1670728283/56
http://hissi.org/read.php/ffo/20221211/Q0VrOWxTM2Q.html

◆e4 課金切ってイキリ

883 Anonymous sage 2022/12/07(水) 18:28:15.44 ID:+9Hj9PHw
877
どうでもいいですよ、もう俺も課金切ってるしw
年末年始は他ゲーだしね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1669881746/883
http://hissi.org/read.php/ffo/20221207/KzlIajlQSHc.html

ここまでテンプレ
0007Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:41:17.36ID:3W3bs6fP
アンチ「4-6月の決算が楽しみw」→敗北

アンチ「4-6月の世界アクティブたったの10万」→敗北

アンチ「MMO事業売上通期400億もいくわけないwww逃げるなよ?」→敗色濃厚

アンチ「アベレージも無事先月比マイナスへ30日過疎の無慈悲な現実」→ 大敗北

アンチ「05日-1297.8 -4.65%(20時
06日-1703.5 -6.10%(18時
07日-2078.0 -7.44%(19時
08日-2373.6 -8.50%(19時
09日-2513.9 -9.00%(19時
10日-2688.0 -9.62%(19時」→ 大敗北


何なら勝てるの??
勝手に自爆してて草しか生えん
0008Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:45:42.80ID:vbMHEqhC
マウントに価値があると思ってる人ってそんなに多いのかねぇ
性能同じだし気に入ったのが1つありゃ十分なんだが、なぜこれが強力なエサになると思ってんだろう
0009Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:46:13.84ID:TSclmJtE
ちょっと忙しくて保守できてなかったがまあ大丈夫だろう
0010Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 21:50:20.63ID:KO8Df1hc
>>8
武器もそうだよ
ワンパの光る武器しかないし
0011Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:00:29.61ID:ej9Lm2JE
マウントもミニオンも増やし過ぎて逆に希少性というか価値が無くなってしまったな
誰が何を乗ってる・出してても気にならなくなってるし
0012Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:02:31.96ID:KO8Df1hc
見てて欲しいって思ったマウントはドレッドノードくらいしかないな
他は有象無象の量産型だから惹かれない
0013Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:09:30.64ID:XxY2haK9
>>8
すごいかわいい欲しい言ってるわたし(おれ)かわいい素敵かっこいい
という歪んだ承認欲求を手軽に満たし精神汚染するのがFF14という宗教の教義だからだ
0014Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:09:40.21ID:kDh1324L
マウントもミニオンもそうだけど希少価値抜いて普通に欲しいと思えるの少ないのがね
別にそれだけならいいけど変なの多くてFFの雰囲気すら壊しかけてる
0015Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:14:46.76ID:vxvsWNGD
ほしゅするか
0016Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:15:00.38ID:spXRoS/f
王道のドラゴンですらff14はダサいのしかないからな
レンダーバッフェを機械にしたのはマジで意味わかんねぇよ
0017Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:15:04.16ID:vxvsWNGD
上げますよ
0018Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:16:31.12ID:vxvsWNGD
世界観だからな
0020Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:17:02.11ID:vxvsWNGD
おわり
0021Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:17:07.13ID:vxvsWNGD
(´・ω・`)
0022Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:24:10.16ID:KO8Df1hc
>>16
九尾まではましだったから集めるモチベあったけど
あのメカはいらねえわw
0023Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 22:30:54.59ID:KO8Df1hc
ドラゴン系で一番いいマウントはモンハンのリオレウスだしなw
0024Anonymous
垢版 |
2022/12/22(木) 23:01:17.84ID:jCEGaw6R
4Gamer:
武器強化クエストについても教えてください。
その前提となるとヒルディブランドのストーリーにひき続いて強烈な個性の人々が登場しましたがプレイヤーの反応はどうでしたか。

吉田氏:
ヒルディブランドについては大変ありがたいことにストーリーの評判は抜群に良かったです。
0025Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 00:13:17.24ID:hYvjldIl
武器強化ヒルディはおっさん汁で騎士団ですら拒否反応起こしてた奴いたのは草生えた
0026Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 00:39:18.86ID:Bi5JTZSv
NG
ID:ZzVywXLF
0027Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 01:33:58.51ID:QD0zoSEb
公式で常時fpsを表示できるUIを追加してほしいわ
いちいちシステムコンフィグを開いて確認するのはめんどいし戦闘中も見たい
0028Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 02:04:46.17ID:yzzxPh4w
>>24
受け付けない人はスキップしてんだからそりゃ好意的な評価しか聞こえてこないよね
0029Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 03:26:13.17ID:OCAhb5zv
>>27
グラボでもできるしgshadeでもできるぞ
0030Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 03:27:03.81ID:GrNAErjg
>>28
不満聞かないとこだから9割不満点あっても残りの1割の好評を全面的に押して来るぞ、しかも言葉巧みにさも好評の方が割合多いみたいな風に言ってくるペテン師顔負け
0031Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 03:34:19.50ID:S2o4Ky7Z
>>30
武器作るなら強制ってんじゃなきゃ好みの話で済んだんだがな
しかも基本的にメインクエを茶化すような内容で来るし
0032Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 08:12:07.50ID:XW40jUQF
>>27
ツールゲームなんだからツール使えばいいのに
0033Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 08:20:52.94ID:eC85EEFm
エウレカってまだbotおるんやな
露骨なのにBANされないんか
0034Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 08:38:40.94ID:Sxejt0yq
BANしたらアクティブ減るやん
するかよ
0035Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 09:17:09.60ID:Pil5l9QV
FF14ではbotもお客様なので
0036Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 09:20:24.35ID:7DEPf4Z3
今更ながらタタール人の交易商会だっけ?ちょっと違うか?
を進めてみたんだが、空賊風情が我に向かっておまえも有名になったなとかほざきよる
それと我も小さな冒険も悪くない、みたいな選択肢ありで、宇宙的ラスボスを倒してしまったので、もう広げようがないからと些細なことでも冒険冒険と塗り替えようとしてきている
世界の終焉一歩手前だったこともメーティオン倒したのも矮小化されてるな
0037Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 09:22:55.90ID:eci18tb/
>>36
なんでも適当だよ
ヒカセンよりゴッドベルトの方が強いんだし
メーティオン倒してくれよ
0040Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 10:49:42.03ID:xovDz5bA
小惑星に決まってるじゃん
0041Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:02:22.89ID:2jBLLXUK
(´・ω・`)オケコンにコロナ感染者行くなよバカかよ
0043Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:28:00.14ID:2jBLLXUK
反コロナで「コロナはただのかぜ!」ってのとええんやで騎士団とか
両方兼ね備えてるの居そうだしな... 
0044Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:34:48.32ID:30kMfl2G
今回に関して言えばコロナ陽性出てるのに強行した奴がいるらしいって話
火曜(13日?)辺りに陽性になったとツイートした奴がオケコン楽しかったとかツイートしてたってのを見たので
そのツイートが見つかれば最低一人によって持ち込まれた裏は取れそう
そいつが反ワクかは知らんが

これ陽性者の席を照らし合わせたらどの辺から出たか特定できるんじゃないか?
0045Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:39:20.31ID:mf5pqwZS
これがドラクエならコロナ感染拡大させた反社とかじゅわんが騒いだんだろうが14じゃダンマリしかないな
また正義感が歪んでしまう
0046Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:45:25.23ID:xovDz5bA
>>44
小惑星も歌手兼声優の前でマスクもせずゴホォゴホォするやつだし類友だね
0047Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:46:39.71ID:bvPryqcr
話題なくて騎士団に不満スレになっとるやん
0048Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:46:51.99ID:ri34sgWz
ドラクエは夏祭りやったけど集団感染は無かったね
0049Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:47:29.26ID:at9HDvGf
>>47
信者への不満が原点らしいのでただの原点回帰なのでは
0050Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:54:01.83ID:2jBLLXUK
今日のPLLで吉田かモルがゲホゲホしているか注目されるw
0051Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:56:41.27ID:/akYt0fN
>>39
吉田に決まってんだろ
運営と開発両方のトップの座を1人で独占してるんだぞ
これまでの言動を見ても「FF14もそのプレイヤーも全て自分のためにある」程度の認識しかしてないのがよく分かる

>>46
クリスマス放送だかで南條愛乃の隣で咳ゴホゴホしまくってたな
なおその年の紅白
0052Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 11:57:47.99ID:JWO9JPRD
ゲームの方向性が合わないとその方向性が好きなユーザーとも性格合わないもんなのかもね
0053Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:00:15.51ID:/akYt0fN
FF14の方向性…


カルト宗教かな?
0054Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:00:47.93ID:aBxgkHes
>>48
人が少なくてガラガラだからだろwww
0055Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:05:11.21ID:ri34sgWz
>>54
また間抜けが引っ掛かった
釣られたお前の負け
0056Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:06:22.72ID:ri34sgWz
勝手にドラクエに嫉妬した在日無職のエアプガイジがワナに嵌って自滅(´・ω・`)
0058Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:09:19.95ID:QGFxF904
ワクチン未接種者よりワクチン打ってる奴の方がばら蒔く危険性は高いよ
重症化しにくいからな(未接種なら危険な場所にはいかない)
まあわざわざ反ワク活動してる奴はキチガイだけどな
0059Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:14:42.06ID:VXEdDbQ9
もえ過疎で無理
0060Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:16:47.07ID:aw3h/RnU
>>58
強毒性ウィルスの方が宿主を殺す可能性が高いので感染が拡大しにくいことを考えると一理あるが
未接種で大丈夫だと思うような奴に危険な場所を避ける知能があるとも考えにくいのでそこはおかしいね
「未接種者は発症・重症化しやすいので無症状のまま出歩く期間が短い」なら正しそう
0061Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:20:26.07ID:qRTfOJns
一部のバカはどの界隈にもいるもんだけど14は無差別に石投げたら当たる程度にはたくさんいるからな
0062Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:21:46.95ID:XEjOnNSy
ゲーム内には人がいないんだけどな
0063Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:27:17.68ID:aw3h/RnU
ああTwitterのインプレッションは同一IPからでもリロードだけで増えるらしいよ
14の得意分野だよ
0064Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:28:51.83ID:QGFxF904
>>60
未接種で大丈夫じゃなくて身体の関係で打てない人はそれなりに居るんだよ
まあそういう人はそもそもぶらぶらうろつかないから対象外だろうけどね
0065Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:32:37.09ID:aw3h/RnU
>>64
それなりにはいないと思うが体質の関係でワクチンが打てない層は一般層より警戒してるだろうし
もしかすると普通に活動してる接種済みの人間より安全かもね
0066Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:36:43.31ID:ri34sgWz
>>61
せめてスレ立てができるレベルの知能があったら良かったのにな
無いから(´・ω・`)
0067Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 12:37:53.33ID:mf5pqwZS
e4は興奮状態の知的障害者みたいなレスしかせんからな
知能はお察し
0068Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:00:45.08ID:j2POWkaW
>>57
それ海外の閲覧もあるからw
最近は日本も3分の1とは言えないくらい海外勢が増えてるらしいからドラクエと大して変わらんのでは?w
世界展開しててそれっていうのが反FF14勢の主張でしょうに
さぁ国内のみのソースを持ってこい
0069Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:07:30.81ID:WM/Yer/v
つうかどんな基準で数えてんのそれ
逆に42万もプレビューあってトレンド入りが2000ツイート3000ツイートなのは動いてる実態がなさすぎでしょ
0070Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:08:56.62ID:SaCLUX1m
>>57
んほぉ~
0071Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:11:51.50ID:j2POWkaW
あれってTL表示でも集計されてんのかね?
ぶっちゃけDQもFFのもいちいちツイート自体を見に行かんよな?
0072Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:15:45.53ID:WM/Yer/v
>>71
見た感じTLに表示されただけで増えるっぽい
検証してないが単にフォロワーが多い奴にRTされるだけでガッと増えそう
0073Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:17:23.06ID:aBxgkHes
>>68
海外?w PLLそのものならともかく日本語のツイートを?
無理があると思いますがw
0074Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:17:57.14ID:WgHPtiy8
工作出来ない所ではFF47位だったでしょ
0075Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:18:20.02ID:aBxgkHes
工作というソースは?w
0076Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:19:22.54ID:aBxgkHes
まあ国内人口に圧倒的な差があるのは間違いなさそうだねw
0077Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:19:42.58ID:mf5pqwZS
鍵垢だがその数字はアクティブなフォロワーの数って感じやな
敢えてそのツイートを開いてるわけがないのでリロードかけた時にTLに入ってれば1カウントだろう
ユーザー数とイコールってことはまずない
0078Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:20:49.15ID:aBxgkHes
↓だそうですよw

720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
0079Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:23:14.44ID:aBxgkHes
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9138【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/


699 その名前は774人います (ワッチョイ af6e-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 11:33:10.46 ID:f8x3/GdS0
ツイッターの表示された回数が見えるようになったようだな
https://i.imgur.com/kI5JotX.png


700 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 11:46:32.07 ID:tOpsl6Up0
やっぱ
FF14(全世界)10:FF14(国内)3:DQ10(国内)1
くらいの比率はありそうだよね


702 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:47:49.33 ID:oZjPr05B0
もうFF14に国内で3倍の差つけられてるんだな
Ver3の頃だったら同じくらいだったかもしれんが


706 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:54:40.84 ID:oZjPr05B0
3倍じゃなかった4倍か
DQ10はVer3の絶頂期から4までの間に60%売上落ちてそれ以降は35%ずつ落ちてる
データはないがおそらくVer6が出てからも落ち続けてるはず
一方FF14はVer3の当時から右肩に上がったとすると辻褄はしっかり合う


717 その名前は774人います (ワッチョイ 7ebb-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 12:37:17.18 ID:sMKG1aCF0
youtubeのPV再生数とか見ても大体1:3くらいだからまあ多分本当にそれくらいの比率なんだろうね


720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
0080Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:24:03.28ID:xovDz5bA
まあマジレスするとツイッターなんて使ってるのジジババだし
0081Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:41:00.69ID:f4M+0/Gh
どうにかしてユーザー数とイコールってことにしたいようだがそうはならよ
あとドラクエアンチの願望マシマシレスを持ってきてもバイアスかかっるで
0082Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:43:50.41ID:BWltOA6K
ドラクエはどうでもいいんだ、興味ないし
0083Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:46:04.68ID:mf5pqwZS
何十万プレビューがあろうがゲーム内の人は増えんからな
存分に発狂してくれ
0084Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:55:29.85ID:QGFxF904
まずMMOというジャンル自体が限界集落
で世界展開してるFF14の方が総数で多いってのはそりゃそうだろうなと
だから何って話なんだがな、このスレはどっちが多い少ないとかどうでも良いし
そもそもFF14関連スレでDQのドの字も関係ない
0085Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:55:52.74ID:aBxgkHes
ユーザー数とイコールなんて誰も言ってませんよw

ただまあ国内人口にかなりの差があるのは間違いなさそうだねwww
0086Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:57:32.82ID:aBxgkHes
そもそも、本気で国内ならDQ10の方が人多いなんて思ってる奴はおらんだろw
プロレスだからあくまで対立軸として演じてるだけで
0087Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:59:07.68ID:BWltOA6K
プレイしてて味方にヘイトが行くゲームって仕様が悪いせいだし、俺の場合はヘイトは開発者に行くんだ
たが味方叩きに必死になってる連中って、あれが騎士団なのかね
0088Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 13:59:52.34ID:ilply4rj
そりゃ普通にドラクエの方が多いやろ
1年で同接が1/3になるゲームやでこれ
0089Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:01:27.60ID:aBxgkHes
>>88
普通にって何w
根拠なしの妄想ってこと?w
0090Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:05:55.57ID:mf5pqwZS
しかしソースがドラクエ憎しでバイアスかかり放題なのによく中立面できるな
池沼の頭の悪さは底が知れない
0091Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:11:39.71ID:h8Fj9+y3
Twitterのインプレッション表示で閲覧数よりいいね少なくて萎えて14辞めるおは勢ライトいるだろ
0092Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:12:22.69ID:aBxgkHes
バイアス抜きにしてみてもあらゆる情報からして趨勢は明らかだと思いますがねw
0093Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:13:10.16ID:1l6MsIab
なおソースなし
0094Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:14:04.06ID:ScWNPcDZ
>>87
運営の騎士団だからね
0095Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:14:42.75ID:aBxgkHes
ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が覇権(アクティブ人口最多)とされている現実w

まあ>>79みたいなのを見ればさもありなん
0096Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:17:50.85ID:1l6MsIab
ソースがないことを指摘されるとソースがなくても認めろと言い張る無能
イラッイラやね
0097Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:19:17.20ID:/akYt0fN
>>90
1日600レスして並み居るスクリプトをブチ抜いて必死チェッカー2位に輝いたにもかかわらず
「俺は必死じゃない。それはお前の願望」が本気で通ると思ってるような奴だぞ
頭と性格の両方が最低最悪な選ばれし出来損ないのみが生み出せると言われている
「俺がルール俺が常識全て俺の言う通り」の脳内ワールドで生きてる
0098Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:21:41.18ID:Zl+AFodF
>>96
荒らしに構う時はアンカー付けて
まとめて消えなくて迷惑だから
0099Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:22:15.44ID:1l6MsIab
>>97
普通は20レスも行けば異常者だよ・・・
0100Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:31:57.68ID:mf5pqwZS
>>97
常人とは違う異常な感覚の持ち主であることは明白だな
wikiにまとまってるログが増えるわけだ
0101Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:47:28.36ID:ipvt9Rc/
Twitterで目立とうと必死な承認欲求モンスターが多数いるせいで公式のツイートのプレビューが増えると
なるほどねえ
0102Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:49:24.57ID:Sxejt0yq
原神公式は187万ビューとかで圧倒的覇権でワロタ
すげーわ
0103Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:53:04.28ID:mf5pqwZS
どうやらTLに流れた回数らしいわ
ゲームより公式が大好きな信者を飼ってる14有利だぞw
0104Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:54:41.86ID:Sxejt0yq
6.3IDで小惑星さん、ヒーラーに普段使用率の悪かったであろう産廃スキルを無理矢理使わせようとしてるな
荒れるでこれは・・・
使用率低いってことは「無い」ものとしてホットバーも構築されてるから慣れないことさせたらダメじゃねーかなー
性懲りも無いというか学習せんな
0105Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:56:43.61ID:OFf8XGer
>>97
マジで草
0106Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 14:58:21.19ID:ijTkb7ke
インフルエンサーに媚を売るのが有効だな
得意分野やろ吉田?
0107Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:19:44.27ID:clEpM1LS
ツイッター大好きなカルト信者比べにしかなっていないな
0108Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:20:35.17ID:X+khYW/X
ポジティブトレンド入り頑張れよw
0109Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:23:14.45ID:kvrJJGAH
>>96
そんなこと言ってませんが??
そもそもきみらはソースがあっても認めないwww
0110Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:24:43.47ID:kvrJJGAH
異常者ガァッ!

FF14の覇権に1ミリも関係なしw
FF14が国内最多人口MMOであることに誰も文句は無いようだね
0111Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:25:51.75ID:kvrJJGAH
>>108
ネガティブでも結構w
国内の人口規模が大きい証拠ですな

人口が少ないDQ10はポジもネガも全く話題にならない
0112Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:26:30.05ID:xovDz5bA
また汚い蛙が鳴き出した
0113Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:28:56.55ID:nqb2WFqi
かっそ
0116Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:31:23.06ID:iUs+YN9Y
NG
e4
ID:ZzVywXLF
ID:aBxgkHes
ID:kvrJJGAH
0118Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:32:00.80ID:kvrJJGAH
アンチ「過疎ォ!」

→DQ10の方が過疎でした😭
0119Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:33:22.04ID:bqW15cHB
https://note.com/dm_kuni/n/n635bf3dc8f8f

無敵の人に絡まれた人が面白い記事書いてたわ
要点をまとめると失うものが無い人にも保護者なりの責任者がいるからダメージは入るって話
0120Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:34:09.97ID:GrNAErjg
>>104
ヒーラーの使用率上げたかったら先ず小惑星のてめぇが使うんだな
0121Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:36:05.22ID:90+MjOLC
e4の場合なら通所施設の治療担当者に迷惑がかかりそうだな
何かリアルでやらかせば巻き込んで連帯責任を問われる
0122Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:37:32.57ID:2jBLLXUK
パッチ6.3スキップしてもいいっすかね
6.4からほんきだす
0123Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:40:55.62ID:qRTfOJns
>>104
ヒーラーって名指してるからロールアクションだろうけど迅速ルシドリエスナ堅実あたりはみんな使ってるしわざわざ言うほどのものでもないから残りの救出かリポーズあたりか?
何れにせよ誤爆とかセットしてませんでした><奴が出てきてめんどくさそう
0124Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:46:51.30ID:qRTfOJns
ギミックに特定ロールのアクション必須にされるとそいつに責任行って余計にそのロールが嫌厭されるって今まで何度繰り返してきてるんだか
タンクLB必須のWoLとかさぁ…
0125Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:47:47.03ID:FYYHstAN
発信者は特定できても結果赤字か
何故セガが法的措置を取らなかったか分かった気がする
0126Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:50:31.19ID:kvrJJGAH
きみらがスクエニに法的措置を取られればいいのにw
FF14への営業妨害、ならびに、
吉田直樹、石川夏子、祖堅正慶、おまけに鈴木学を公然と誹謗中傷、立派な刑法犯ですよこれは
もちろん民事上の責任もついて回ることは言うまでもない
0127Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:50:35.60ID:ul+0tzvM
金と時間の無駄だろうからね
600レス無職に払う金は無いんだよ
0128Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:52:54.52ID:qRTfOJns
代行焼き菓子……
0129Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:53:00.63ID:QGFxF904
本物の無敵の人は本人消しにくるから関わらない方が身の為やね
0130Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:54:04.20ID:BWltOA6K
法学総論の1冊でも読んでから書いてほしいもんだね
0131Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:55:57.16ID:AFzIGofk
FF14って常にスキルを一定の順番で回し続けて時間でバーストってのがつまんねーわ
普段から強いスキルだけ打ちまくってたい
0132Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 15:57:18.19ID:AFzIGofk
>>129
ガンオンではプレイヤーがプレイヤーを刺しに行ったとかあったんだっけ?
ドラクエでは親が子を刺したとかあったよな
FF14では聞かないけどあるんかな
0133Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 16:04:21.62ID:TbDeLglB
こんな糞寒い日にミサやんのかw
0134Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 16:06:37.26ID:TbDeLglB
>>122
6.3は惹かれるもんないから休止でいいっすね
0136Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 16:25:31.04ID:mUvuztTW
今日のミサで16の事お得意な口滑らすでポロッと出しそう。みねーけど
0137Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 16:59:02.76ID:Sxejt0yq
>>132
じょ、女子高生・・・これ以上は言えない
0138Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 17:01:35.98ID:ri34sgWz
明日はクリスマス
プレゼントにFF14はいかが?
0139Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 17:03:36.63ID:Sxejt0yq
セツコまだイヴや
0141Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 17:51:17.05ID:+ecxXev7
いい加減メインコンテンツがフレってのをなんとかして欲しいんよね
ゲームとして面白くして欲しい
0142Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:20:30.70ID:MQeOMfvF
>>127
すべての場所で相手にされてないからね
スクリプトとおなじ
0143Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:21:05.05ID:GedDa2YQ
スキル回しもギミックも予習も装備もなんもかんも強要されてばかりってことに気付いてやる気なくなってきたんだが通常IDで普段使わないスキルの使用まで強要されるのか…
スキル数少ない白ですらリポーズなんかはホットバー入れてないし使わされても面白くなさそう

よく考えなくてもタンクLB強制もおかしいんだよな
高難度コンテンツでもないんだし使ったら楽になるけど使わなくても攻略できるように調整するのが普通だよ
WOLとか演出もクソ寒いし
0144Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:22:23.36ID:IbY57vox
>>143
ほんと強要されてるみたいで
遊びの幅が狭いから苦痛なんだよな
天才型は嫌うゲームだろうな
0145Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:30:36.27ID:QGFxF904
演出強要の為に無駄な削りをやらされるのも嫌い
どのボスも雑魚フェーズやモードチェンジでダメージ受け付けない時間あったり
全回復して最初から削り直しとか・・・ホント糞ゲーだろこれ
0146Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:30:55.08ID:SI8Psor1
そうそうこの論点
> 高難度コンテンツでもないんだし使ったら楽になるけど使わなくても攻略できるように調整するのが普通だよ

まさにWoWのレベリングIDがこんな作りになってるのよ
もう序盤のFF14でいったら3国IDの後行くくらいの場所でも雑魚敵がウザい単体CC使ってくる 15秒くらいのスリープだったかなヒラがよく狙われる
CC(Stun, Fear, etc)やIntterput(インタージェクト)でしのいでもいい、ヒラ以外もCleanse(エスナ)使えるクラスあるからそれで解除してもいい
ヒラが寝てる間タンクはバフ厚めに炊いて凌いでもいいし、簡単な単体ヒールならヒラ以外も複数クラス使えるからそれでもいい
複数の選択肢がちゃんと用意されてるのよ
それもFF14みたいに床をみて正しい場所に移動するだけじゃなくて、ちゃんとそのクラスらしいスキルという形で実装されてるわけ

あとはなんか開幕だけキャストタイムが異常に長いけど即死級のダメージはなってくる蜘蛛とかね
そういうのがレベリングIDの雑魚クラスでちゃんと用意されてるんだけどね
ああいうのの積み重ねでゲームしてる感、RPGやってる感が出てくるんだけどなあ

FF14はそれアリキで出来ないとその人が恥をかく⇒みんなやりたがらず不足ロールになるみたいなのが多すぎて
作り手の性格が伺える
0147Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:32:13.72ID:hebd9h0x
そもそもゲームするのに予習とか言ってる時点で異常なんだわ
0148Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:43:26.77ID:IbY57vox
タンク以外は先釣りしてはいけないとか
DPSはオシリペチペチしか攻撃できないとか異常なんだよ
0149Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:48:37.52ID:QGFxF904
必ず全範囲でダメージ食らうってのもあるな
無傷で倒せる事が皆無
0150Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:51:31.64ID:GedDa2YQ
>>146
WoWの魅力が伝わってくるなあ、面白そう
そういう「ゲーム」がやりたいんだよなあ

14ってスキル数は多いのにやること単調で他のプレイヤーをフォローできることがあまりに少ないからライト勢には優しくない仕様だよな
もはや大幅に改変しないと改善も難しいし…
自分の思い入れのあるジョブで旅できるのは最初は魅力に感じてたんだが自由度がなさすぎて窮屈だ
0151Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 18:55:02.12ID:HWFiknt2
集まったジョブを見て戦術を変えるとかもないからね。
戦闘の状況によって自分のジョブの不利な場面、輝ける場面があってそれを助けたり助けられたりとかしたいんだよね
0152Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:04:06.67ID:gua+Mkzp
WoWってカンスト後の簡単めなコンテンツとかでガイジっているんかな?
そりゃ一定数はいるだろうけど14みたいにやばいレベルのがたくさんいたりするのかな
0153Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:08:26.47ID:SI8Psor1
いるんじゃない?やっぱ海外鯖のほうが分散が大きいよ 村社会日本が例外
ファインダーで気軽に行けるのLFR(Looking For Raid)でレイドの中で一番簡単なんだけど
このまえアスモンがLFRで遊んでてモンクの単体CC(結構視覚的に見やすい部類)をハンターが何回も叩き壊してワイプしまくってたよw
途中で出てくるAddをCCで止めるという攻略法なんだろうね

自分がプレイしてた時の実感としてもトラブったら100%ヒラのせいにするプレイヤーが多い 日本ではまず見ないタイプだしKickも多い
自己主張が強いんだろうね
0154Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:09:38.22ID:Sxejt0yq
ギミックとして火力が足りなければタンクLBで乗り切るっていう攻略の幅ならいいんだが、絵面にためだけにゲージ溜まりからのタンクLBみたいな出来レース、マジで作り手の自己陶酔ひどい
よくまぁそんなオナニー汁まみれのWoLとか絶賛したよな騎士団さんたち
0156Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:12:35.35ID:gua+Mkzp
>>153
kickしても問題ないだけで神ゲーに思える・・・
0157Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:17:53.01ID:xovDz5bA
グロ版PLL告知が15万だしやっぱ海外も過疎ってねこれ
0158Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:30:55.73ID:SI8Psor1
>>155
うん みんなで雑に突っ込んで範囲焼きが基本系なのは確か
私がやってた2010年代もそんな感じだけどそれでもFF14のIDみたいな作業感はないかな
範囲CCも凄く大事だし近接DPSは予兆も詠唱もない範囲攻撃結構喰らうからユーティリティも大事
範囲焼きしてる最中に強力なシールドスキル使ってくるモブがいたり死にそうになると逃げて助けを呼ぶモブがいたり
あとは足元に渦みたいな予兆がでて速攻でさけないと凄いくらう攻撃が飛んできたりと
まあまあの塩梅になってると思うよ

もっと昔にLotroやってた時はCCがさらに活用されてて
単体CC使えるクラスがプラーになってFAしてたな
0159Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:33:16.24ID:AFzIGofk
>>135
おもろいな
睡眠薬のんで好き勝手させるってプレイ自体が理解できん
0160Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:35:37.86ID:AFzIGofk
配信見た人に幻想薬クリスマスプレゼントくらいしろよ
0161Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:44:16.60ID:kvrJJGAH
テスト放送にて吉田「PS5は買えるので安心して16予約してください」
0162Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:45:49.66ID:IbY57vox
>>161
もう買えたけど、16はいらないかなw
0163Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:49:48.37ID:Sxejt0yq
寒い寸劇してんな
0164Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:50:36.67ID:Sxejt0yq
てめーが信者育てたからだろ何言ってんだ
0165Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:54:44.97ID:zix1xCEn
PS5は噂のディスクドライブ脱着式の新型が出るんだろ
だからと言って半年後に完全版と福袋行き確定の16を買う理由にはならんがw
0166Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 19:57:05.97ID:Sxejt0yq
同梱版は出さないっぽいが吉田の言葉は今聞こえが良ければオッケーのライブ感だから無視
本当に店で買えるようになるのか知らんが買えたらFF16程度買ってやってもいい
0167Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:00:29.26ID:kvrJJGAH
まだ始まってないのに「テスト放送」トレンド入りしてて草
0168Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:02:21.32ID:qRTfOJns
16は福袋どころかフリプ落ち確定だろ
PS5持ってるは奴買わんて
0169Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:09:35.83ID:Sxejt0yq
工作工作w
0170Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:12:39.06ID:Sxejt0yq
アルフィノとアリゼーもういらんのにな
0171Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:15:07.19ID:Sxejt0yq
ハルオーネって槍のイメージしかなかったわ
剣持ってたっけ?
0172Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:19:50.04ID:PfirLJRY
なんかコメントが動画よりかなり早く流れることがあるんだけど皆もこんなもんなのかな
オメガとか動画で流れるより5~10秒くらい早くコメントが流れてきたんだけど
まともなタイミングで流れるコメントもあるから謎だわ
0173Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:23:10.28ID:Sxejt0yq
シークずれてんのかな?
リロードしてみたらどうよ
0174Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:27:11.90ID:SI8Psor1
???: please don't make PLD braindead to appeal to casuals

外人も同じようなこと言ってるな
0175Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:28:14.79ID:c3kJSDxc
twitchが少し早いんじゃないの
それ見てようつべやニコ生でコメントしてるとか
0176Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:33:54.98ID:ewtHQtgB
>>161
わざわざ16ややる為だけに6万近くたしただくねーわなその金GPUの足しにしますわ
0177Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:36:29.15ID:Sxejt0yq
ようやくきたで属性表示と秒数表示
大変さのアピールはどうでもいいから早よしろ
デバッグはトップ勢が勝手にやるだろうw
0178Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:37:37.74ID:9P1QsTO2
Twitch

(´・ω・`)まじ覇権っすわ
Final Fantasy XIV Online
3.7万人の視聴者

(´・ω・`)????
Phantasy Star Online 2 New Genesis
42人の視聴者
0179Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:39:52.69ID:Sxejt0yq
ツイッチの視聴数少なくね?w
外国も主流はYouTubeなのか?
0180Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:41:33.78ID:Sxejt0yq
傘さす仕様いるか?いらんわw
蓋開けたら誰も傘さしてないだろこれ
0181Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:44:55.69ID:PfirLJRY
音ズレもあるっぽいしPLLの環境がショボいんかな
ちなみに音ズレの方は俺は平気だった
0182Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:45:51.79ID:Sxejt0yq
吉田はズレてないモルボルはズレてるとかよく教育された信者ですね
0183Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:47:30.91ID:QGFxF904
ソフトとセットで7万の代物を買えますよじゃねえわな
PS4でも出せるだろあんなの
本当に多くの人に遊んでもらいたかったらPS4Steamマルチは必死だろうに
0184Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:48:55.90ID:IbY57vox
>>180
アクション統合しないとやらないだろ
羽根生やしたら傘させない謎仕様だしw
0185Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:50:41.41ID:Sxejt0yq
ゴア決してロイヤルの追撃をロイエにしたらええんじゃねーの
0186Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:00.50ID:c9xK1RTf
あのすいません
無人島とかいうゴミはアプデしなくていいんで削除してくれませんか?
0187Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:02.16ID:Sxejt0yq
決してってなんだw
消して
0188Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:52:16.19ID:Sxejt0yq
ブルワーク帰ってきたーーーーー
0189Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:52:18.91ID:IbY57vox
スタンス自体無意味でいらんわ挑発だけで取れるようにしろよ
それの方がスイッチも簡単だろ
本当に無意味な無駄なひと手間がいらつくわ
0190Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:53:29.18ID:bWtwGvzj
オセアニアDC過疎すぎて土地追加されないとか草
0191Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:54:56.29ID:SWoeVtNU
PVPは喜々として実機出してきて草
0192Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 20:57:23.02ID:J4cqDYb3
ほんとつまんねーPvPだな
一度もやらんわ
0193Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:23.95ID:QGFxF904
PLLスレ勢いねえな・・・
0194Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:46.26ID:J4cqDYb3
るなー
​防御をそう言うので使わされるのがpvp的にキツい

Sadanyan
​ややこしくて流行らなそう
0195Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:56.70ID:iVZNjXtP
めんどくせープレイヤーしか居ないからな
PVPやって喜んでるのは一部と吉田だけ。
0196Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:21.06ID:qCn5jSrG
PLLスレどころかFFO板自体過疎ってんね
0197Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:35.75ID:QGFxF904
クリコンとか実装時一度だけやったけど瞬殺されるだけで
一ミリも面白さ感じなかったよ
0198Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:02:13.00ID:J4cqDYb3
相変わらず水着とか季節感なさすぎ
0199Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:06:25.88ID:Sxejt0yq
進める道は一本なのに広がりのあるフィールドグラフィックあっても絵に描いた餅以外の何者でも無いな
無人島でさえそれだし
0200Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:12:07.11ID:8itA+iht
ハウジング退去タイマー再開の話しろよクズ吉田が
0201Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:18:22.04ID:Sxejt0yq
うんまぁ16トレーラーねじ込むわな
知ってた知ってた
0202Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:19:13.76ID:tZYOkebj
今回PLL実況スレあるか?
情報だけは欲しいから探したけどパッと見みつからない
0203Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:20:05.47ID:B9llNra2
pvpのジョブ調整は使われてるジョブの人口や勝率をみて
調整してるみたいだけどクリコンをやってる人口みれば
人気ないコンテンツに調整も拡張も必要ないってわかるだろw
0204Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:23:07.71ID:iVZNjXtP
申し訳ないけどケイコさんのアレンジ好みじゃないわ…
いつものが良い
0205Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:24:24.70ID:0zCz0D0p
YouTube premiumなのに広告流れ出した思ったらPLLが流してた
0206Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:25:05.27ID:Sxejt0yq
16トレーラーもこれほとんどがムービーだよな?
戦闘場面全然面白そうに見えんわ
バルキリーとかいつものスクエニじゃん
0207Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:25:47.69ID:J4cqDYb3
16の宣伝ばっかだな、よっぽど予約状況悪いのかしら
0208Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:26:04.58ID:0zCz0D0p
14感すごいな
これもう未来のひろしにして14のアナザーでええやん
0209Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:27:59.96ID:kvrJJGAH
リアルタイム言われてますやん
0210Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:29:07.11ID:Bmy4VHqj
まじで糞鳥って運営絡んでない?
新クリコンマップの記事に批判したコメントをいきなり消してやんの
0211Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:31:54.48ID:Sxejt0yq
>>209
ムービー切り替えもロードないってだけじゃないの
騎馬戦見てるクライヴの視点変えたら台無しなんじゃね?
0212Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:32:06.21ID:WxXS7Rnw
ひろしEX
0213Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:32:22.45ID:+ecxXev7
>>207
PS5独占じゃどう見ても爆死
DQ10オフラインに負けて信者発狂は確実よ
0214Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:33:19.36ID:WxXS7Rnw
>>207
そもそもps5買えるかもわからんしな
0215Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:34:40.84ID:8itA+iht
コイツら14のレターライブなのに16の映像流しやがった……
0216Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:36:21.04ID:Sxejt0yq
ツール品評会の絶配信か
0217Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:36:30.50ID:J4cqDYb3
>>213
今の状況じゃどんなに売れても5万が限界だしな
>>214
本体買えないのに予約できるわけないよな
余裕かましてるけど
PS5買えた所で1万近いソフトがそんなに売れるわけないしな
0218Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:37:21.32ID:46MrKWYC
14のPLLで16のPV流すって事は無関係じゃないって証明してくれたわけだよね?
それじゃ爆死した時思いっきり14叩くわ
0219Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:38:44.77ID:dYVU+BIu
えっPLLで見てないけど16の宣伝してんの?
さすがに必死すぎて草
0220Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:42:48.91ID:VppnToRE
宝物庫はパーティ要るし結局ロット勝負なのがなぁ
0221Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:43:58.52ID:QD0zoSEb
PS5持ってないし16は買えないな
将来PC版が出たらその時考える
0222Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:44:28.79ID:muk/xREF
なんでララカス着用イメージ見せるの?
参考にならんだろ
0223Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:45:47.90ID:muk/xREF
>>219
FF14は吉田信者だし16も買ってくれるとみてるんだろ
0224Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:45:56.65ID:Bmy4VHqj
>>219
休憩の時に16流してた
信者の金をあてにしてるんだろうな
0225Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:46:24.27ID:qRTfOJns
>>222
ララ人口が多いからララが着用見本なんだろ
0226Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:47:41.71ID:+ecxXev7
どっちかと言うと吉田信者と野村アンチくらいしかアテにできないんじゃないかな
0227Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:48:43.10ID:J4cqDYb3
なんか代り映えない同じような内容ばかりだな
0228Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:50:50.82ID:46MrKWYC
なんつーか真新しい情報が無いからここで語るまでもないな
0229Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:52:08.67ID:1Upm5AC7
新ミソロジーしかやることねぇwwwww
0230Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:52:25.35ID:d5djFohk
PLLスレってどうなってんの?
大盛り上がり?
0231Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:54:22.29ID:QD0zoSEb
アスレチック、シルフが出てきそう
0232Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:56:14.52ID:7kShwGLQ
もうアスレチックの実機いらんて
0234Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:56:55.39ID:bGK8n3BV
>>230
PLLスレどこ?
0235Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:57:44.18ID:J4cqDYb3
>>229
6.3一日で終わりそうだな
0236Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:57:48.79ID:Bmy4VHqj
>>233
自分も検索かけてみたけどまじでこのスレ?人いないじゃんwww
0237Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 21:58:44.13ID:46MrKWYC
スレ消滅は草花折れる
一応零式スレは機能してるというのに
0238Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:01:24.06ID:1vcGD5Ae
まさか遂にPLLスレすら機能しなくなった・・・?
0239Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:02:46.37ID:agJejfab
騎士団が丹念に反抗勢力を追い出した結果やね
0240Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:03:38.88ID:1Upm5AC7
落ちたもんだよ
時期的にリアル忙しいやつ多いのもあるだろうけど
他のスレもほとんど動いてないぞ
0241Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:04:36.63ID:FYYHstAN
放送に見入ってて終了後に暴れるのでは?
0242Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:05:56.33ID:46MrKWYC
ふたばも勢いが死んどるし
仮にもパッチ前のミサで騎士団の総本山が瀕死なのはマズイだろ
0243Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:06:56.60ID:0a9wzeD+
アフィブログちゃんとレス数稼げよ
0244Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:06:56.64ID:bF5/bWVr
ワッチョイついてないんだからPLLスレにみんな書こうよ…m(_ _)m
0245Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:07:19.29ID:7JYd6lkH
しかし、本当に見たことある風景ばかりになったな
24人レイドも黄金の草原と世界樹ってラーラーのマップそのままじゃん
0246Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:07:35.73ID:0a9wzeD+
>>244
ここもワッチョイついてないね
おわり
0247Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:08:45.84ID:2FMWNZU6
自演すらもいねえのかよwwwwww
0248Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:10:06.96ID:QD0zoSEb
ゲーミングボス
0249Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:10:37.63ID:7kShwGLQ
DDクソつまんなさそうで草
誰が希望してんだよこんなコンテンツ
0250Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:14:06.65ID:46MrKWYC
ええんやで騎士団爆誕した時は2時間でスレ完走してた記憶があったんだが
どれだけの人間がいなくなったんだろうか
0251Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:14:20.31ID:J4cqDYb3
初心者アルアルって吉田がDDやってないだけじゃねえかw
0252Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:14:26.36ID:QD0zoSEb
新ディープダンジョン、基本2.Xスタイルなのかな?
0253Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:15:09.10ID:BLpO/VhI
お前らちゃんとPLL観てるの偉すぎだろ
0254Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:16:37.14ID:2FMWNZU6
そもそもFFO板には5人くらいしかいねえーんじゃね?
0255Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:50.72ID:QD0zoSEb
ゲーミング象
0256Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:23.65ID:QGFxF904
グロいマウントだな・・・使い回しだし
0257Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:35.67ID:J4cqDYb3
吉田ってズラっぽいよな
髪型の形状が竹ノ内社長っていうハゲにそっくりだわw
0258Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:49.36ID:0zCz0D0p
髪型ミコッテで使ったらグロになるやつやん
0259Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:26:17.76ID:Nyd5ji72
このマウントいらね
0260Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:27:31.98ID:PfirLJRY
>>242
FF11スレなら見つけた
結構勢いあったわ
0261Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:29:16.03ID:QGFxF904
11と言えば今日からWCBだったわ
0262Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:29:31.26ID:J4cqDYb3
>>259
使い回しの色違いばっか
0263Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:38:28.30ID:mDBCFAlI
不覚にもチラッと見ちゃったけど安心安定のクソゲーっぽくてそっとブラウザバックしたわどこからどう見てこんなの面白そうなんて言えるんだ?
0264Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:38:28.80ID:mDBCFAlI
不覚にもチラッと見ちゃったけど安心安定のクソゲーっぽくてそっとブラウザバックしたわどこからどう見てこんなの面白そうなんて言えるんだ?
0265Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:40:22.56ID:mJW+xjoS
極と24レイド遊んでミラプリして終わりや
無人島の庭具設置でも間に合わせてたらちょっと遊べたのによ
0266Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:40:44.14ID:J4cqDYb3
今年ff14の福袋ないんか?w
0267Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:42:33.12ID:8A2C76Xc
金のカラクールwwww


く、くだらねえwwwwwwww
0268Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:43:02.66ID:QGFxF904
麻雀またやるのかよ
脳みそ腐ってるんじゃないの?さっさとパッチ配信しろよ
0270Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:45:46.37ID:FNq6O1uv
pllって毎度毎度無駄に長いよな
0272Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:52:49.03ID:MA/V69RL
ムン王だと話が長ければ長いほど頑張ってるとか真摯な対応って勘違いするよな
要点で話せないだけなのに
0273Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:54:06.92ID:J4cqDYb3
ほんと頭が悪いのか要領よく喋るのが下手だな
相変わらずハウジングタイマーはスルーだし
0274Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:54:16.27ID:ZPXjSWsa
>>272
まず騎士団の思考が長文→真摯→丁寧
とかいう謎連鎖してるからな
0275Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:55:06.68ID:0a9wzeD+
>>260
さっき見たとき230レスくらいの14スレあったけど時間切れで消えたかな
0276Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:55:33.18ID:bGK8n3BV
東京ドーム…はぁ…
0277Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:55:37.09ID:J4cqDYb3
東京ドームとか幸福の科学がやってたことじゃんw
宗教が極まって来たな
0278Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:56:36.93ID:wR/o2igh
何やるんだ
0279Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:57:36.81ID:QGFxF904
一応前回のファンフェスでドームでやりたいとか言ってた気がするから
予定通りなのかもしれない
まあ一般人でも借りれるし・・・
0280Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:57:51.68ID:qRTfOJns
PLL見てないから何の話か知らんけどオフイベに金使うよりゲーム開発運営に金かけてもらってもいいですかね?
0281Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:58:01.05ID:J4cqDYb3
コンテンツに金使われずに、こんなしょーもない所で垂れ流してんだな
0282Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:58:21.95ID:vGdTT2vM
拡張発売2024夏あたりかw
0283Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:58:49.28ID:LXJA/Ws9
ドームでボールすくい?
0284Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:58:56.47ID:J4cqDYb3
>>282
来年1年ナギ節確定wwww
0285Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 22:59:24.67ID:FL5sz15r
拡張2024の5月以降とかだろ
0286Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:00:57.20ID:QGFxF904
吉田はアイドルみたいな事したいからな
さぞかし満足だろうよ・・・
0287Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:01:18.70ID:2Y041OqL
ブルプロ楽しみやわ
GoW終わったらブルプロやりつつゼルダまでホグワーツウォーロンバイオやって6月はブルプロとディアブロ掛け持ちしながらストリートファイター6で決まりやな
0288Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:02:41.34ID:YCNdjc0X
これはドラクエにパッチ間隔突き離されるな
既にドラクエより先に2.0出してるのに6.3はドラクエの方が早いわけだが
0289Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:02:47.73ID:J4cqDYb3
>>287
来年は本物の覇権ゼルダにMMOの覇権ブルプロ楽しめばいいか
0290Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:04:57.52ID:J4cqDYb3
PS5でブルプロ遊ぶわw
0291Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:05:15.21ID:ZPXjSWsa
年始 6.3
GW明け 6.4
年末 6.5
ってとこか?
0292Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:05:39.85ID:vGdTT2vM
FF16予約爆死中だからな…w
0293Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:06:38.05ID:46MrKWYC
入場料はもちろんグッズ販売でいくらぼったくりするか楽しみだわ
在庫のオレピスの草花もあったら満点だわ
0294Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:06:51.54ID:J4cqDYb3
誰も吉田信用してない
来年も転カスも本気出して供給止めろよwww
0295Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:06:52.24ID:KSGIiAdU
>>291
サ終直前のアプリゲみたいなペースだな
0296Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:08:15.16ID:4J23X7Qf
Twitterで流れてきたけどなんかファンフェス東京ドームでやんの?
ゲーム内で還元せずにリアルイベとか広告ばっかに金かけまくって馬鹿やろ
0297Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:08:15.64ID:m/TefPJD
みんな今モグコレで忙しいんだよ
お前らみたいに5chに張り付いてばっかりじゃねンだわ
0298Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:09:02.73ID:Bmy4VHqj
>>253
自分の場合はちゃんと見てるというか
大規模FL談合についてコメントはあるのか
調整すると言いながらずっと放置しているFLについてのコメントはあるのか?
それで見てたけど一言ぐらいで終わって呆れた

しかもクリコンはウキウキで仲間と遊んでるのに
大規模はお忍びで参加という謎
0299Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:10:02.01ID:txBuLMdb
14客も勿論応援してくれるよな的に
立場の強調と言い回しすごいわw
10周年から今年以上に刺激的なこと起こしつつドームの客層どうなってるか楽しみ
0300Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:10:11.31ID:Aiy5n9Xm
リアルイベばっか力入れる破滅ルート入っちゃったな
0301Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:12:04.08ID:4J23X7Qf
いやほんまアホやと思う
もうやってないからいいけどゲーム内あんな事になってるから辞めたのにTwitterでファンフェス東京ドームとか流れてきてマジで馬鹿だと思ったわ
一生リアルイベだけやってろやもう
0302Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:12:14.77ID:7kShwGLQ
ゴミコレやるより5chやる方が楽しいからしゃーない
0303Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:12:47.38ID:0a9wzeD+
あの…コロナは…
0305Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:12:59.81ID:vGdTT2vM
>>296
過去に吉田の考えるゲームに一番大切なことは?に
「広告」と回答してますので…😅
0306Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:13:13.26ID:vboF0Weq
>>301
辞めたのにスレ張りついて未練たらたらで草
0307Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:13:59.84ID:4J23X7Qf
>>305
広告も大事だけどそうじゃねーだろっていうね...
0308Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:14:47.58ID:4J23X7Qf
>>306
張り付いてはいないから許して
なんか目に入ったら此処くるくらいだから
0309Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:15:14.48ID:46MrKWYC
>>306
張り付いてるのは1分でそのレスできるお前の方が当てはまってると思うんだが…違ったかな?
0310Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:15:41.18ID:FYYHstAN
1/7~8ってコロナヤバくなってる時期じゃね?
0311Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:16:21.45ID:mviRbcdK
えっ?
ファンフェスって来年じゃないの?
ファンフェス再来年だと拡張はいつよ?
0312Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:16:38.13ID:vGdTT2vM
>>307
2023年になってもステマ根性全開なのが
スゲえというか怖えよ…w😨
0313Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:18:11.51ID:yzzxPh4w
>>301
騎士団にとってはゲーム内があんな事になってもファンフェスは東京ドームでアピれるからええんやでなんだろうな
ゲーム外のところだけはどんどん豪華になってくなー今度はどんな芸能人呼ぶんだ?
0314Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:18:29.72ID:VmbgN61w
6.3から丸一年ファンフェスの為に御布施集めますよって宣言だなw
来年の14オワタ
0315Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:19:18.92ID:LXJA/Ws9
再来年なのか
来年は虚無期間増えそうね
0316Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:20:38.23ID:Bmy4VHqj
「吉田直樹 IN 東京ドーム」になってて草
0317Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:20:56.43ID:J4cqDYb3
>>311
来年1年はヒカセンは厳しい冬を過ごしてくださいw
0319Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:23:14.33ID:e2IZC8et
もうこれファンフェスに参加しないなら来年は14課金スルーした方が良さそうね
0320Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:24:03.25ID:bGK8n3BV
>>315
16やってね宣言なんだろうけどよ
暁月拡張で買わせておいてこれはねえわ…
0321Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:24:49.79ID:J4cqDYb3
もうハイデリン出てきたし6.0で終わりやぞ
0322Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:26:18.19ID:46MrKWYC
イベントは黒字にするとか以前吉田が言ってた気がするから5,000万円入場料+準備資材+人件費をグッズ+入場料+配信視聴料で稼ぐとか出来るんか?
騎士団が金払い良かったら今頃16は予約殺到だろうに
0323出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/12/23(金) 23:26:34.98ID:GW84gxWt
296 Anonymous[sage] 2022/12/23(金) 23:08:15.16 ID:4J23X7Qf
Twitterで流れてきたけどなんかファンフェス東京ドームでやんの?
ゲーム内で還元せずにリアルイベとか広告ばっかに金かけまくって馬鹿やろ


これまんまPSO2www
0324Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:27:56.01ID:46MrKWYC
5,000万円使用料金の間違いだったわ
エルピスの草花みたいなの売りまくらないと黒字は無理だと思うわ
0325Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:28:08.16ID:agJejfab
折れた花生えるわ
ドーム埋まるといいですね^^;
0326Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:29:37.31ID:0mEggvzK
PSO2みたいに自滅する未来
ブルプロが覇権になるフラグ
0327Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:32:51.22ID:Aiy5n9Xm
PLL用スレ壊滅するって相当よな
5chとかのアングラ方面からの支持は完全に無くなった
0328Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:35:11.65ID:46MrKWYC
再来年の一月だとFF16より入場料の方が高くなってそうだな
わざと自滅しにいってるようにしか思えんが騎士団マジで支えてやれよ
0329Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:35:13.87ID:Nj6IGEBn
今の時代5chから支持されても良いことひとつもないでしょw
ライトちゃんと女さんから支持があれば安泰よ
0331Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:37:02.06ID:OaQnpS+e
勘違いしてる小惑星さんがドーム使って満席にならず赤字とか絶対面白いから是非やって欲しい
そこまでやったらスクエニ側からどんな責任を取らされるのかな
ワクワクするわ
0332Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:37:15.05ID:n9gSGvDo
吉田も16の事しか頭に無いだろうからスカスカアプデ続くだろうな
0333Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:37:55.14ID:FCI+zKrA
>>330
そらあたりめーよ尊師見れてんだからよぉ
0334Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:37:57.64ID:7An18ugn
ソシャゲならここで幻想薬1個配布します!とかやっちゃうのにな
余裕の吉田は何も配布無しです!
0335Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:38:54.17ID:Nj6IGEBn
インゲームよりもオフイベ充実させたほうが女さんは嬉しいからね
5chの陰キャと違ってゲームスカスカでも
SS撮ったり別ゲーやったり他の趣味や自分磨きに時間使うから
時代が変わって客層も変わった
お前らはいらないです
0336Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:39:18.23ID:7An18ugn
そして女さんはオフイベで金落としてくれるからね
0337Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:39:35.48ID:SMinyMUy
宗教のトップってどこも東京ドームで集会やりたがるのなんでなん
0338Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:32.75ID:QGFxF904
スタンド使わなきゃそんなに掛からないんじゃないの
草野球料金でやったりして
0339Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:35.06ID:46MrKWYC
東京ドームを借りるぐらいの見栄っ張りなら豪華ゲストも呼ぶだろうしな
それと東京ドームってかなり広いから空席あったらめっちゃ目立つぞ
0340Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:52.02ID:FCI+zKrA
まだ来年4月とか開催なら燃えカスとか集まるかもだけと再来年とかこの調子でスカスカパッチ続けてたら客飛ぶやろ拡張後にフェスやるとは思えんし。
0341Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:57.60ID:0mEggvzK
陰キャって生きずらそうで可哀想
0342Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:41:32.79ID:tD8fbuxQ
完全腐向けカルト商法に舵を切ったな
刀剣擬人化ゲーがライバルだな
0343Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:41:56.99ID:46MrKWYC
女でも隠キャでも無い奴の存在忘れてね?
分かりやすい自演だしファンフェスから話逸らしたいのかな?
0344Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:42:25.15ID:yzzxPh4w
とりあえず東京ドームでイベントってアピールしたいだけならコロナガでソーシャルディスタンスで客席スカスカでもええんやで作戦くらいは使うんじゃね
0345Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:43:07.95ID:QGFxF904
前も2日通し券のみで12500~15000円だったから更に値上げで2万くるかもな
0346Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:43:12.24ID:FCI+zKrA
>>337
東京ドームで味しめたら次国立でやりたがるぞ
国立は結構厳しい審査あるから落とされるだろうねw
周り近所の承諾、国立を埋めれるか、国民性かあるかとか色々審査あるから無知で国立にオファーして欲しいわw
0347Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:43:46.51ID:Nj6IGEBn
陰キャはヴァロかOWいったほうがええよ
上手かったらブサイクでも尊重される
FF14はそこそこ上手くて顔が普通以上な男以外いらないんで
0348Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:45:00.50ID:CRn5dUcu
ここのファンフェスは2日通し券商法があったな
今回も値上げしてソレ確実だろ
0349Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:46:05.59ID:J4cqDYb3
>>345
2万で5万人入れれば10億だな
完全に集金イベントだなw
0350Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:46:18.19ID:Nj6IGEBn
エオカフェ来ないブサイク地方住み弱者男性がアンチ活動してるってホントですか???
どんなレスしてるか気になります
ワッチョイつけてほしいです
0351Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:46:19.99ID:yzzxPh4w
>>347
ヒカセンの顔面偏差値は平均以上のイケメン揃いうおおおおお
0352Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:46:45.31ID:46MrKWYC
オケコンの写真見たら黒髪のおっさん多そうだったけど14にいらない存在だったんだね
金払いのいい太客まで切り捨てるとは恐れ入った
0353Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:46:58.56ID:QGFxF904
前回15000人とあったから赤字は回避出来そうな気もする
0354Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:47:44.70ID:/akYt0fN
FF14が人生ワイプ待ちの生ゴミを抱え込んで金づるにするカルト宗教だってことがバレても
未だにそんなこと言えちゃう面の皮の厚さに脱帽
そう言えばFF14のプレイヤーの平均学歴は旧帝大がどうとか言って毎日ネ実3荒らしてたクズもいたっけ
0355Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:48:00.81ID:Nj6IGEBn
>>352
黒髪のおっさんの何がダメなの?
人に言える職とポジションである程度の社会的地位があればいいんじゃない?
0356Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:48:52.61ID:u++na22A
PLLスレは死亡するわ
ファンフェスは腐向け合同結婚式化するわ
色々とヤバイw
0357Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:49:13.59ID:Nj6IGEBn
エオカフェやオフイベ来れないような顔面の陰キャはFF14にはいらないです
0358Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:49:46.24ID:O8HyJTAg
>>334
イシュガルド復興の上位ランキング報酬の配布でさえまともにできなかったんだから
全プレイヤー向けのアイテム配布なんてやったらどんなに混乱するやら
0359Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:51:20.81ID:c3kJSDxc
1/8の成人の日に被せるあたりメインの年齢層はそういうことなんだろうね

ファンフェス2019
日本ファンフェスなのに流れたトレーラーの言語は英語(字幕も無し)
1つのアクティビティに最大6時間待ち
飲食出店(エオカフェ等)も数時間待ち
予約出来るアクティビティも1時間以上前の回の人達がまだ終わっていない

https://i.imgur.com/NjnyWwJ.jpg
0360Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:52:38.51ID:dU4gQPG7
アルコール飲料は炭酸飲料と同様に喉の粘膜を刺激するため、症状を悪化させてしまう危険性があります。
また、アルコール飲料には利尿作用があるため、身体が脱水状態になりやすいといえます。
これにより、喉が乾燥し痛みが強く出てしまう可能性が考えられるのです。
そのため、喉が痛いときにアルコール飲料を飲むのは避けるべきでしょう。

喉にいい飲み物と喉が痛いときに避けるべき飲料とは?
https://www.aquaclara.co.jp/lifehack/healthcare/030/
0361Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:52:39.67ID:nYEKme5l
ブループロテクションさえでたらFF14終わりだけどな
ばこぼこにされて泣き叫ぶテンパが今から楽しみだわ
0362Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:52:51.71ID:/akYt0fN
ただでさえ過疎化が止まらないFF14からメインターゲットの陰キャ追い出したら無人になりそう
それでもログイン待ちが発生したりしてな(笑)
0363Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:53:24.12ID:yzzxPh4w
>>359
規模だけでかくしすぎてまたグダって混乱しそうだな
まあ再来年のファンフェスに行くくらいの厚い信仰心持った信者ならそれくらいの試練は問題ないんだろうけど
0364Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:54:16.97ID:0mEggvzK
ブループロテクション?何それ美味しいの?
0365Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:56:31.76ID:Nj6IGEBn
まぁ実際は女さんは過疎ったら即乗り換えるからな
残酷だよな
どのゲームでも過疎っても亡霊のように延々とやり続けるのは陰キャという
オフイベ連発して飽きさせるな
0366Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:58:09.69ID:46MrKWYC
荒らすんならもうちょいe4ちゃんに教わった方が良いぞ
まずは一日100レス越えから目指すんだ
アレと比較したら煽りもイラつかせ度も半端で物足りないわ
0367Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:58:28.35ID:9V8e+jNs
まじでコンテンツに還元してくれよ
0368Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:58:29.32ID:Bmy4VHqj
>>337
大川隆法 IN 東京ドームとかねw
0369Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:58:52.57ID:7kShwGLQ
pso2のオフイベはブサイクインキャいっぱいいたからブサイクインキャがオフイベ行かないは嘘です
0370Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:59:02.12ID:ZPXjSWsa
昔からこんななのにいまさらだよ
0371Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:59:23.69ID:txBuLMdb
発言すればするほど、リアル露出すればするほど
やっぱやべー界隈なんだなって世間一般の印象強まるだけだし
0372Anonymous
垢版 |
2022/12/23(金) 23:59:31.92ID:Nj6IGEBn
>>369
マジ?よくいけんな
0373Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:01:59.77ID:G4hlWE1f
顔見せしないのにブサイクだのイケメンだの話してて虚しくならね?
せっかくPLLあったんだからそっちの話題で話を逸らさないもんかなぁ
0374Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:02:31.41ID:l2YITCkq
東京ドームの使用料、基本料金2000万とかでてくるんだが・・・w
0375Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:02:33.06ID:P4zpolEH
オンゲやってる時点で大なり小なり陰キャだろ
FFに限らずそもそも陽キャはオンゲなんかやらんしゲームもほどほどだろ
0376Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:02:56.91ID:Zzn85Gca
>>366
おそるおそる半端なブーメラン投げてるだけじゃ面白くも腹立たしくもないもんな
やるなら壊死爺みたいに自分の頭にブーメランぶっ刺して脳漿撒き散らしながら突進してくるくらいじゃないと
0377Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:05:12.53ID:pRPaUjYp
14も陰キャおじおばしかいないし
0378Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:05:59.13ID:RP7YZEzF
DDTっていうプロレス団体が客席使わずに
会場外と場内乱闘だけで安く終わらせたことはあったな…
0379Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:06:03.80ID:5tbzl6kH
そもそもオタクほどゲームやアニメのオフイベ好きやと思うぞ
外でたらわかるだろ?でてないんか?
0380Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:06:30.33ID:ezmPUB9w
2019年のグダグダファンフェスに続いてモルカスとかいう糞無能が担当してるんでしょ
0381Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:06:36.15ID:Nl+sOElT
>>374
おそらくスタンド使わないからもっと安く済む
催し物イベントと大差ないよきっとw
0382Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:06:41.33ID:XCOujGi6
>>359
アラフィフ独身こどおじの騎士団、来年は吉田に会いに行くぞって
リアル垢で叫ぶわ14について呟きまくりで恥ずかしくなってくる
宗教にのめり込んで自分を客観的に見られない人になってる
0383Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:07:30.14ID:ai7DJUS0
6.3も賞味期限3日といったところか・・・
あらためてメジャーパッチが来たら1、2ヵ月課金すれば問題ないゲームなんだなと感じる
0384Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:11:43.69ID:a5zFJkjm
ロアってどういう意味なん?
0385Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:16:16.24ID:8BfVTa49
ブループロテクションとかいう謎のゲームが誕生してて草
アンチくん叩き棒の名前すらろくに覚えてないとか
本当ゲームに興味ないんやな
0386Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:18:14.58ID:G8CMvIDq
>>384
咆哮?
0387Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:18:37.92ID:Nl+sOElT
「吼える」「大声をあげる」という意味を冠する英単語『roar(ロア)』。
「知識」「言い伝え」「学問」等意味する英単語『lore(ロア)』。
0388Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:23:19.76ID:/jXz28dM
>>382
吉田に会いに行くって時点でゲーム屋じゃなくてアイドルなんよ
0389Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:31:23.95ID:dE/VhIPG
新庄監督パクって空飛ぶnaokiが見れるんやろなあ
あのバイク8000万くらいだっけ
0390Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:34:42.55ID:a5zFJkjm
>>387
吉田がロアロア言ってたがどれを差してのことなんだw
知識かな
0391Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:39:50.86ID:N0ouFlEw
吉田としみけんの区別つかん
0393Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:43:54.33ID:c9hfuB8u
絶やらないとマジでやることなさそうだな
0394Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:47:54.38ID:Dkf7wrKr
吉田も16の事しか頭に無いだろうからスカスカアプデ続くだろうな
0395Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:48:12.61ID:gdCWIm+0
DDって6.35かよw
0396Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 00:48:26.08ID:Dkf7wrKr
ごめんリロード押しちまった
0397Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:11:23.68ID:XL7xabc2
>>236-242
放送のスレが立つことも無いDQ10よりはるかに良いですなw
0398Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:12:48.86ID:XL7xabc2
>>276,277
DQ10には絶対不可能なレベルで草
国内人口の圧倒的な差よ
0399Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:13:35.33ID:JoartCjX
金取るならできて当たり前では?
0400Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:14:48.59ID:MtzETMHF
信者がすごいすごい言っててキモいわ
自分がやってるゲームの規模がデカくなって自分も凄くなったと錯覚してるだろ
0401Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:17:34.73ID:XL7xabc2
>>399
逆だろ?無料の方が客は多くなるわな普通

代々木第二体育館でしたっけw
0402Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:17:44.64ID:mOHlsT1X
なんのために課金してんだ?
お台場でFF14のオーケストラ聴いたり東京ドームでフェスティバルやる金を払ってるのか?
0403Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:18:54.27ID:XL7xabc2
規模の大きいゲームにはそういうのも必要さ
0404Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:24:06.86ID:XL7xabc2
wwwwwwwwwwww


889 その名前は774人います (ワッチョイW 6a76-KyK/)[sage] 2022/12/23(金) 23:16:30.58 ID:Z7BLmAQT0
東京ドーム55000
代々木第二体育館2800


918 その名前は774人います (中止W 356e-IgfB)[sage] 2022/12/24(土) 00:16:05.23 ID:8lngvqS+0EVE
代々木第二体育館、使用料たった100万じゃねーか!w


921 その名前は774人います (中止 Sa71-IgfB)[sage] 2022/12/24(土) 00:17:49.13 ID:h54DdFB+aEVE
FF14は使用料3000万×2DAYSを東京ドームで行い、
ラスベガスとロンドンでもファンフェスやるんだぜ?


924 その名前は774人います (中止 ffc4-4Ar3)[sage] 2022/12/24(土) 00:21:28.02 ID:tlsBgljj0EVE
東京ドームより代々木体育館のほうが温かみがあるんだよな


927 その名前は774人います (中止W dbaf-++Cz)[] 2022/12/24(土) 00:23:31.40 ID:MTkJ0pPY0EVE
体育館あったけえ🥺
0405Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:30:26.73ID:XL7xabc2
圧倒的国内覇権すぎるな
もうDQ10とかお話にすらならんw
0406Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:31:54.61ID:JoartCjX
そりゃ決まってるでしょ
教祖のドレス代だよ
0407Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:33:31.13ID:15D8PpxZ
てか、MMOってそうやって定期的にリアルにイベントやらないと死んじゃうの?
0408Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:35:06.24ID:vZqc0MRO
まとめやばいな
イベントじゃなくてゲームに金かけろってコメに
目先の事ばかり考えるな
東京ドームイベントは先を見据えての事だ!!

らしい
0409Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:35:59.59ID:+D3T8TQR
来年は課金なしでいいな
お疲れさまでした
0410Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:36:45.10ID:XL7xabc2
まあ、単独ゲームとしては史上初の東京ドーム貸切でのファンイベントということで、
FF14が海外頼みとか妄想ほざいてたアンチは無事に窒息死したようだね
0411Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:38:44.63ID:tGCd+fUV
>>408
目先の事ばかり考えててるのはイベント方なんだよなぁ…
0412Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:46:28.68ID:dllSkJ2n
オフイベってむしろ行った奴らと行かなかった奴らで溝深まりそう
0413Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:49:14.40ID:MtzETMHF
イベントに金をかけてどんな未来が待ってるんだろうか
これでゲームを始める奴は人が多いからという理由で始めるミーハーな下手くそとか直結厨が増える予感がする
0415Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:52:12.37ID:UU3qpLMc
吉田の勢い止まらず
ま、元々海外に媚びてる、日本をパージしても生き残るコンテンツ
0416Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:52:45.69ID:UU3qpLMc
ゲボクエ信者息してないww再来年まで保守しないとなスレw
煽れないぞww
0417Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:54:24.02ID:XL7xabc2
再来年ってDQ10の大型アップデート終了してそう
0418Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:54:31.35ID:JoartCjX
お前テロするじゃん
0419Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:55:10.74ID:mykIbG7n
ゲーム内イベントは手抜きでリアル集金イベントは充実
あっw
他ゲーだったらヤバイねコレ
0420Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:56:02.09ID:LGxB8QtL
吉田もFF14も関係ないけど、LoMアニメが暁月よろしくみたいな意味不明で終わった
スクエニやばないか
0421Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:57:08.34ID:AO2OKXE1
モンハンやスプラクラスがドーム貸切でイベントするなら行きたくもなるが14のファンフェスではな
豪華な文化祭レベルだろ
0422Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 01:58:18.28ID:XL7xabc2
どれだけ貶めても下にDQ10、NGSがいるので国内覇権は変わりませんw
0423Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:00:01.83ID:gdCWIm+0
なんつーか極とか零式みたいなその場のバトルだけみたいなコンテンツ作るのやめないんかな
1回目は楽しいけど周回になるとつまらんわ、ボズヤ系のコンテンツ作ってくれた方が楽しい
オルトエウレカも6.35までなげーよw
新アライアンスも装備週1だろ?うーんやることないっすね
0424Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:00:22.49ID:Zzn85Gca
他ゲーを貶めてんのはオメーだろうが障碍者
0425Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:02:03.64ID:XL7xabc2
ブルプロスレでも推定されてて草


【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1671142058/


901 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2022/12/23(金) 20:31:54.98 ID:l+wZB3bU
FF14、トップに命令されなくても開発が自分達で世界をより深める実装を行い
それがパッチに正式採用される、なおユーザも歓迎している模様。
開発の雰囲気めっちゃいいんだろうな、FF14がガチャに飲まれたら日本のゲーム開発は終わりだね


902 名無しさん@いつかは大規模[] 2022/12/23(金) 20:33:17.32 ID:QI1WbAvT

現在放送中のFF14プロデューサーレターLIVE

youtube 62,040人 同時視聴中
ニコニコ 12,154人 同時視聴中
twich 20,025人 同時視聴中

(´・ω・`)これぞ覇権MMOって感じ
(´・ω・`)ブルプロはどこまで迫れるかしら


911 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2022/12/23(金) 21:41:58.16 ID:626hCLY+
もうFF14なんてみんな惰性でやってるだけだから月額ならチャンスもあった
もしあの人数の数割でも奪えるなら本当にブルーオーシャンだったけど
重課金ガチャゲーなんでただのよくあるクソシャゲーが決定した


918 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2022/12/23(金) 23:38:56.69 ID:ga6CeFFM
ブルプロだって真面目にちゃんと運営続けてればFF14のように10年後と言わず5年後に東京ドームだってありえる


921 名無しさん@いつかは大規模[] 2022/12/24(土) 01:08:30.59 ID:CyKhsSSt
ff14は無理だけどドラテンには勝てるべ
0426Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:02:23.45ID:gifa31M3
入場料設定が楽しみだわ
ボッてくるだろうな
0427Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:03:02.05ID:XL7xabc2
wwwwwwwwwwwwwwwwww


921 名無しさん@いつかは大規模[] 2022/12/24(土) 01:08:30.59 ID:CyKhsSSt
ff14は無理だけどドラテンには勝てるべ
0429Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:03:58.18ID:CFMYtO2B
今回のPLLスレが酷いな
完全廃墟
0430Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:05:24.12ID:FVx994Mv
自分の自演レス引っ張ってきて何したいんだこいつ
0431Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:07:15.52ID:XL7xabc2
自演などしてませんが?w

自分の書き込み持ってくるほど厚顔ではありませんし、そんなことをしなくても次から次へと推定されてるから必要無いw
0432Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:07:44.64ID:REeHHVJb
そもそもコピペ工作場所をアピールしてりゃその手の連中が集まる
そうやって利用しやすい奴らから都合良くレスを引き出してコピペに利用するマッチポンプだろ
0433Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:09:38.00ID:XL7xabc2
マッチポンプだの何だの屁理屈の辻褄合わせをしなくても、普通に国内の人口規模が違うと考えるのが最もシンプルかつ合理的な解でありましょうなw

国内FF14とDQ10の人口に差があるのは当たり前の話なんだがwww
0434Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:10:00.32ID:Cu2A8kmx
今の14担いでいる時点で信者の印象操作に騙されているか現役プレイヤーでは無いか
年末年始に課金する価値が無くなるタイトルだと知らない情弱だな
0435Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:13:07.54ID:XL7xabc2
年末年始に課金しなくてもFF14をやめたわけじゃないしねぇ
アプデまで休止するから課金切ってるだけのことで

そうしたほうが顧客満足度につながる
ずっと遊び続けられるほどのコンテンツの供給は不可能なのだから、月額払わせるための時間稼ぎ的な仕様はないほうが良い
ブリザードはその結論に至ったからwowを作れたのですよ
0436Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:14:53.13ID:tGCd+fUV
まともな人どんどん逃げ出してる感あるな
なんやかんや昔は好きだったから、ろくでもない結末になりそうなのは悲しいな
0437Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:16:16.46ID:XL7xabc2
やる事ないときでも月額を払わせようと、作業まみれ&休むと置いてかれる仕様のDQ10を見なさい

ドロップアウトした者はもう帰ってこない
新規も追いつけないので定着しない
人口推移は綺麗な二次関数グラフを描き放物線的に下降していく
0438Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:19:06.45ID:PY3/Z9iB
普通ならゲーム内のイベントやアップデートを充実してもらう方が公平に恩恵があるからな
リアル集金イベントを有り難がるのはカルトな人種だけよ
0439Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:23:15.19ID:XL7xabc2
へぇ、でもそれだとこじんまりとはいえ無料でやってるDQ10、NGSの方がダメじゃん。イベントが赤字ってことは費用は100%、ゲームの課金を原資にしてるってことだぜ

FF14ファンフェスはそれ単独で黒字なんだから、行かない人の課金があてがわれてるわけではない
0440Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:24:18.87ID:XL7xabc2
だから、俺らの金がイベントに使われてるゥ、なんてのはDQ10、NGSの話なのさ

FF14はイベントだけで黒字なんだから俺らの金は使われていない
0441Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:26:29.38ID:XL7xabc2
全くひどいなDQ10は

ユーザーの課金が、プロデューサーの日本食べ歩き行脚に使われてたりね
0442Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:31:01.70ID:QDNIT20e
他ゲーの無料イベントはダメで
14の高額チケット有料イベントはスゲースゲー
わかりやすいカルトだなw
0443Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:34:47.44ID:XL7xabc2
>>442
別にダメだとは言っとらんよ

ただ、「俺らの金をそんなことに使うな!ゲームの充実にあてろ!」という意見は完全に的外れであり、その意味ではDQ10やNGSの方が悪どい、と諭してるだけさ

こんなことすら理解していないようなので。
0444Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:35:03.14ID:d+nfi4f4
14の場合はイベント黒字にしても顧客還元にならないだろ
お盆休みも年末年始もイベント無し放置運営のままだからな
0445Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:36:29.09ID:XL7xabc2
>>444
ゲーム充実にあてるべき原資をイベントに使ってるDQ10、NGSの方が非難されるべきですな

そうですね?違いますか?w
0446Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:38:01.64ID:KDG1OGjA
他ゲーはイベント自体が顧客還元
14は有料イベント顧客搾取
他ゲーは利益が出ればインゲーム還元
14は利益が出てもインゲーム無還元
他ゲーを叩く前に14運営と向き合わないとな
0447Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:39:13.56ID:XL7xabc2
>>446
あれれー?イベントなんかよりゲーム内充実にあてるべき、と喚いてたのはどこの誰かな?

おかしいなぁwww
0448Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:40:10.83ID:d+nfi4f4
14はそもそもゲーム充実していない放置運営なのだが
お盆休みや年末年始に手抜きせずにイベントを提供出来てからだな
0449Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:40:20.47ID:XL7xabc2
他ゲー(DQ10、NGS)は利益をインゲーム還元せずにオフイベントに使ってますよw
一方、FF14は使ってない。

どうするんですこれ?
0450Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:40:54.77ID:XL7xabc2
>>448
それなのに他の追随を許さない圧倒的な国内人口なんですねw
0451Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:41:12.16ID:d+nfi4f4
だから年末年始ゲーム内充実していないだろw
どこ見て14語ってんだよw
0452Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:42:43.99ID:XL7xabc2
>>451
何のこっちゃ?

オフイベントに行かない人の課金までオフイベントに消費されてるDQ10、NGS
オフイベントに行かない人の課金はゲームに還元されているFF14

この構図は事実なので変わりませんよ?
0453Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:43:21.62ID:KDG1OGjA
誰と間違えているんだこいつは
今の状況見れば顧客還元が他ゲーより劣るのは明らかだろ
これだからカルト気質は困る
0454Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:44:02.86ID:XL7xabc2
「DQ10、NGSと比べてどうなのか?」ということを念頭に置いてくださいねぇ?

FF14単独だけでごちゃごちゃ言おうとも、国内覇権で切り返されてしまいますよ
0455Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:44:23.25ID:XL7xabc2
>>453
劣るはずなのに圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)wwwwww
0456Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:45:48.10ID:XL7xabc2
オフイベントに行かない人の課金までオフイベ運営にあてがわれてしまう他ゲーが顧客還元などとへそで茶が湧くような戯言はやめていただきたいw
0457Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:47:59.07ID:zLJIEoaA
14はだめだな
何とどう比較したところでダメだな
0458Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:53:46.16ID:b/+8JOO6
売上より費用の方が先に発生するんだから原資は課金から出てるだろ
その売上はゲームに還元されるんですかね
0459Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:56:04.70ID:XL7xabc2
>>458
ファンフェスで使った分にあてがわれます
0460Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:57:14.76ID:XL7xabc2
他ゲの場合はイベントに売上が無いのでマイナスが解消できず、ユーザーの月額課金などからあてがわれたままですね
0461Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:57:56.76ID:kD3ex2VT
14がダメなんじゃない
大本のスクエニがダメなんだよ
0462Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:58:18.36ID:zLJIEoaA
>>459
いくら儲けていくらどのように還元されるの?
具体的な数字は?
まさかただの想像で書いてる?
0463Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:58:27.58ID:XL7xabc2
しかも他ゲはFF14ほど儲かってるわけじゃないしw
0464Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:58:46.75ID:zLJIEoaA
>>460
具体的な数字は?
0465Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:58:54.15ID:XL7xabc2
>>462
は?オフイベントは単体で黒字と公式発言がありますが?
0466Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:59:36.52ID:zLJIEoaA
>>465
どこに?
数字は?
0467Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:59:53.05ID:XL7xabc2
>>464
馬鹿かね
黒字なんだからイベントに行かない人の課金は消費されません。
DQ10やNGSは消費されます

具体的な金額など関係ない
0468Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 02:59:59.07ID:zLJIEoaA
>>465
他ゲーは?

数字は?

どこ?
0469Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:00:35.20ID:XL7xabc2
>>466
19年のファンフェス後のインタビューですが?
0470Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:00:36.84ID:zLJIEoaA
>>467
なんで関係ないの?
具体的な数字示せよクズ
0471Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:01:03.12ID:zLJIEoaA
>>469
で、数字は?
他ゲーの数字は?
0472Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:01:20.64ID:XL7xabc2
>>468
馬鹿が引っ込みつかなくなってて草

オフイベントに行かない人の課金までオフイベントに消費されてるDQ10、NGS
オフイベントに行かない人の課金はゲームに還元されているFF14

この構図は事実なので変わりませんよ?
0473Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:01:36.52ID:zLJIEoaA
このように想像で適当なことを書く馬鹿でしたと
0474Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:02:06.63ID:zLJIEoaA
>>472
だからその数字は?
0475Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:02:28.19ID:XL7xabc2
なぜ数字が必要なのかね?w
オフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0476Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:02:37.38ID:XL7xabc2
>>474

なぜ数字が必要なのかね?w
オフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0477Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:03:06.13ID:MO9Tpn78
みんなひろゆき化
0478Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:03:07.99ID:XL7xabc2
ほらほら引っ込みつかなくなったなら根性見せろよw
0479Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:03:23.16ID:zLJIEoaA
>>475
いや数字出せよ
それじゃ何を根拠に何が言いたいのか意味不明
0480Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:03:41.30ID:XL7xabc2
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0481Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:03:43.41ID:zLJIEoaA
>>478
何の引っ込み?
数字を出せよ
0482Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:03:53.87ID:XL7xabc2
>>479

なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0483Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:04:00.04ID:zLJIEoaA
>>480
具体的な数字は?
0484Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:04:00.16ID:XL7xabc2
>>481

なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0485Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:04:05.58ID:XL7xabc2
>>483

なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0486Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:04:30.11ID:zLJIEoaA
>>484
何がどう済むの?
0487Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:04:45.90ID:XL7xabc2
なお公式発言については19年ファンフェス後のファミ通インタビューをどうぞ
0488Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:05:17.40ID:LpGe4Luh
14がダメなのはゲーム内が手抜き過ぎる点
他だとリアルイベントとインゲームを相乗効果で盛り上げようとするんだが14は独立していてインゲームに全く恩恵が感じられない
それでいてメインスタッフはイベントの企画や運営に労力を割かれるから結果的にインゲームはさらに手薄になる悪循環
14のリアルイベントは高いオプション課金みたいなモノだな
0489Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:05:45.24ID:XL7xabc2
>>486
課金はゲームに還元されているということですよ

オフイベントに消費されてる他ゲーと違って。、
0490Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:05:56.63ID:zLJIEoaA
数字も出せないのに適当なことを得意げに書く馬鹿


ボロが出て大慌て
0491Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:06:24.27ID:zLJIEoaA
>>489
数字は?
0492Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:06:24.48ID:XL7xabc2
>>488
盛り上げようとしたところでFF14に惨敗

何の意味があるんですかそれ?
0493Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:06:30.19ID:XL7xabc2
>>491

なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0494Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:06:43.30ID:XL7xabc2
>>490
引っ込みつかなくなってて草
0495Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:07:07.54ID:XL7xabc2
DQ10の数字は?
0497Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:07:57.61ID:zLJIEoaA
>>494
何の?
おまえに質問してるだけなんだけど
数字聞いてるだけなんだけどなんで答えられないの?
0499Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:08:18.74ID:zLJIEoaA
>>496
それをおまえに聞いてるんだよ馬鹿
0500Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:08:20.38ID:XL7xabc2
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0501Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:08:53.88ID:zLJIEoaA
他ゲー含めたすべての数字を出して語れよクズが
0502Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:09:05.33ID:XL7xabc2
>>499
DQ10のオフイベントは無料です
この運営費用はユーザーの月額課金等から捻出されていますね
0504Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:09:21.81ID:XL7xabc2
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0505Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:09:55.88ID:XL7xabc2
DQ10の数字は?
0506Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:10:12.83ID:6drzNxCq
今の14運営はリアルイベント派には良いかもな
パッチの賞味期限は短いしゲームは常に手抜き感抜群だけど数年に一度のリアルイベントに全てをかけられる人種向けみたいなw
0507Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:10:13.50ID:zLJIEoaA
>>500
数字出せよ
たとえば必ず赤字と書くなら数字出して内訳説明しろよ
0508Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:10:14.27ID:XL7xabc2
>>501

なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0509Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:10:38.99ID:zLJIEoaA
はいこのように完全論破です

数字すら出せない馬鹿
0510Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:10:43.40ID:XL7xabc2
>>507
無料だから必ず赤字なのですよ

本物の馬鹿か?w
0511Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:11:01.00ID:XL7xabc2
>>509
泣きながら喚いてて草

DQ10の数字は?
0512Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:11:06.79ID:zLJIEoaA
数字出せないデタラメ馬鹿悔し涙
0513Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:11:11.43ID:6drzNxCq
NGに具体的なソースを尋ねても出てこないよ
だからNGなんだ
0514Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:11:22.64ID:XL7xabc2
>>512

無料だから必ず赤字なのですよ

本物の馬鹿か?w
0515Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:11:30.05ID:zLJIEoaA
>>510
数字は?
0517Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:13:35.63ID:dx+jXWet
無料だから必ず赤字なのですよ

本物の馬鹿か?w
0518Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:13:59.39ID:zLJIEoaA
>>517
で、数字は?

おまえ馬鹿?
0519Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:14:01.18ID:dx+jXWet
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0520Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:14:23.75ID:6drzNxCq
開催自体は赤字でもイベント関連収益で黒字になるかもって考えられない所がNGの浅はかさ
0521Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:14:40.03ID:zLJIEoaA
>>517
数字は?

そもそも赤字だったらなんだって?

おまえなんの話してるの?
0522Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:15:01.56ID:XL7xabc2
>>518
ゼロだと言ってますが??

発狂してて草生える
数字は?数字は?数字は?

完全論破してしまってすまないwww
0523Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:16:03.31ID:XL7xabc2
>>521
オフイベントに行かない人の課金までオフイベントに消費されてるDQ10、NGS
オフイベントに行かない人の課金はゲームに還元されているFF14

この構図は事実なので変わりませんよ?
0524Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:16:10.03ID:zLJIEoaA
>>522
何がゼロなの?
0525Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:16:45.02ID:XL7xabc2
>>524
DQ10のオフイベントの売上ですが?

つまりオフイベにかかる費用はユーザーの月額課金などからあてがわれていますね
0526Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:16:56.48ID:zLJIEoaA
>>523
数字は?
0527Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:17:32.52ID:6ZPADxhp
>>526
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0528Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:17:56.53ID:zLJIEoaA
>>523
課金額がいくらで、14はいくらゲーム内に使われたの?
具体的な数字出せよ
0529Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:18:25.34ID:hQb+u/jI
アンチが哀れに見えてきたww14が2年後まで予定決まってんのにww
0530Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:18:49.41ID:zLJIEoaA
>>527
イベントじゃなくて、課金額がゲームに使われた額は?

答えられない?
0531Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:19:09.47ID:6ZPADxhp
>>528
何の関係があるんですかー?w

14がオフイベに幾らかかろうと「黒字」なんだから金額はいくらであろうと意味がない

そしてDQ10は必ず赤字です

事実ですねw
0533Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:20:13.90ID:zLJIEoaA
>>532
それをおまえに聞いてるんだよバカが
0534Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:20:55.95ID:6ZPADxhp
>>530
オフイベに使われていない以上、全てでしょうな

DQ10は全てがゲームに使われていない
オフイベントに流用されている

これが事実
0535Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:21:31.16ID:zLJIEoaA
>>531
え?
関係も何もそこが論点では?
儲けてもゲームが充実しないと言う話では?
イベントうんぬんこそ論点そらしでなんの関係もないんだけど
0536Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:21:57.56ID:6ZPADxhp
>>533
DQ10のオフイベは赤字です
月額課金が流用されている

で、DQ10の数字は?
0537Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:22:04.40ID:zLJIEoaA
>>534
でしょうなじゃなくて数字
0538Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:22:38.29ID:zLJIEoaA
>>536
数字は?
そもそもイベントはなんの関係が?
0539Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:22:48.61ID:6ZPADxhp
>>535
オフイベに金を流用しているDQ10よりゲームに還元されていることは異論ありませんね?
FF14はオフイベに金を流用していませんのでね
0540Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:23:20.46ID:6ZPADxhp
>>537
それをお前に聞いてるんだけど?

黒字か赤字かさえわかれば俺の主張は通りますのでw
0541Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:24:08.42ID:6ZPADxhp
>>538
ゲームに金を還元する割合でしょう?

FF14は100%
DQ10はそれ未満

これは事実ですねぇ
0542Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:24:16.98ID:6ZPADxhp
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0543Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:24:17.13ID:zLJIEoaA
>>539
いや、具体的な数字は?
14の課金額がいくらで、ゲームにいくら使われたのか明確な数字は?
いくら儲けてもゲームがスカスカな点を指摘されてるのでは?

数字出せよ阿呆
0544Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:24:37.34ID:zLJIEoaA
>>540
おまえに聞いてんだよクズ
0545Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:24:57.74ID:6ZPADxhp
>>543
パーセンテージで十分ですが?
DQ10、NGSより上という「事実」が分かれば問題ありません
0546Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:25:37.29ID:zLJIEoaA
>>545
いや、具体的な数字は?
14の課金額がいくらで、ゲームにいくら使われたのか明確な数字は?
いくら儲けてもゲームがスカスカな点を指摘されてるのでは?

数字出せよ阿呆
0547Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:25:50.02ID:6ZPADxhp
>>544
俺の主張に数字は必要ありませんね

DQ10よりゲームに還元される割合が高い「事実」だけで十分
0548Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:26:18.20ID:6ZPADxhp
>>546
DQ10より上と分かってるのだから十分では?w
0550Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:26:51.85ID:zLJIEoaA
>>547
事実という数字は?
0551Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:27:10.06ID:zLJIEoaA
>>549
いや、具体的な数字は?
14の課金額がいくらで、ゲームにいくら使われたのか明確な数字は?
いくら儲けてもゲームがスカスカな点を指摘されてるのでは?

数字出せよ阿呆
0552Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:27:31.72ID:zLJIEoaA
このように簡単に論破です
0553Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:27:32.19ID:6ZPADxhp
>>550
黒字というFF14公式発言と、赤字でイベント運営しているDQ10ですが?
0554Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:27:50.20ID:6ZPADxhp
>>551
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0555Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:28:30.16ID:6ZPADxhp
>>552
泣きながらいうなよw

ちなみにこれ先にやめた方が負けでいいのかい?
寝ない自信はあるんだろうねきみ
0556Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:29:08.33ID:6ZPADxhp
DQ10の数字は?w
0557Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:29:46.60ID:zLJIEoaA
>>555
数字出せないおまえの負け

おまえは粘るだけの能無し
0558Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:30:02.43ID:zLJIEoaA
>>556
はやく書けよ
0559Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:31:05.38ID:zLJIEoaA
FF14は儲けてるはずなのにゲーム内容がスカスカ

これにイベントうんぬんはまったく関係なし
0560Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:31:36.84ID:6ZPADxhp
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0561Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:31:58.96ID:6ZPADxhp
>>557
完全論破されてどんな気分だい?w
0562Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:32:09.48ID:6ZPADxhp
>>558

イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0563Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:33:24.30ID:6ZPADxhp
そもそも金額ベースでも、国内の人口や売上が圧倒的に高いFF14の方が必然的にゲームに還元する絶対額も大きくなるわけで

どうしたってお前の負けwwwwww
0564Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:33:56.48ID:6ZPADxhp
バカ「数字は?」

0566Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:34:59.22ID:6ZPADxhp
>>559
おーいDQ10の数字は?

イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0567Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:35:15.14ID:6ZPADxhp
早く書けよwwwwww
0568Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:35:24.45ID:zLJIEoaA
>>562
黒字かじゃなくて、いくら儲けていくら使ったかの数字は?
具体的な数字は?
0569Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:35:39.67ID:6ZPADxhp
>>568
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0570Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:36:02.89ID:6ZPADxhp
>>568
DQ10よりマシなのは事実ですね?w
0571Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:36:08.62ID:zLJIEoaA
>>566
イベントがなんの関係あるの?

論点そらし?
0572Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:36:23.95ID:zLJIEoaA
>>570
その根拠は?
0573Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:36:27.44ID:6ZPADxhp
>>571
DQ10よりマシなのは事実ですね?w

イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0574Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:36:35.42ID:6ZPADxhp
>>572
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0575Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:37:00.35ID:6ZPADxhp
馬鹿が引っ込みつかなくなってて草生えるwwwwww
0576Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:37:32.06ID:/jXz28dM
わたあめ1500円取って入場料まで取って赤字でした!とか言ったら何に使っとんねんって話にもなるわ面子保つためにも黒字言うわな
0577Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:37:34.99ID:6ZPADxhp
すでに逃げ道塞がれた上で論破されてるのに馬鹿すwwwwww
0578Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:37:41.46ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?
0579Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:38:33.47ID:zLJIEoaA
>>575
数字出してから言えよカス
0580Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:38:44.77ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?
0581Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:38:57.44ID:6ZPADxhp
>>578
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw
0582Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:39:08.11ID:6ZPADxhp
>>579
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0583Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:39:29.31ID:6ZPADxhp
>>580
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw
0585Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:39:58.81ID:zLJIEoaA
>>581
だから数字出せって言ってるんだろうが馬鹿君
0586Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:11.27ID:zLJIEoaA
>>584
おまえが出せ
0587Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:14.18ID:6ZPADxhp
>>585
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0589Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:28.03ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?
0590Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:37.31ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?
0591Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:47.06ID:6ZPADxhp
>>589
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw
0592Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:52.82ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?
0593Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:40:55.61ID:6ZPADxhp
>>590
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw
0594Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:41:03.14ID:6ZPADxhp
>>592
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw
0595Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:42:00.39ID:6ZPADxhp
DQ10の数字は?w
0596Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:42:15.60ID:zLJIEoaA
>>594
おまえ馬鹿?
0599Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:43:08.25ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?


つまり、儲けたなら儲けたで、開発費にいくら使ったのか数字出せって話


おわかり?
0600Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:43:35.83ID:zLJIEoaA
>>598
それをおまえに最初から聞いてんだけど?
0601Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:44:03.29ID:6ZPADxhp
>>599
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0602Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:44:07.28ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?


つまり、儲けたなら儲けたで、開発費にいくら使ったのか数字出せって話


おわかり?
0603Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:44:31.35ID:6ZPADxhp
>>600
答えられないの?w
じゃあ還元はFF14>DQ10で決まってしまいましたよ
0604Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:44:43.77ID:6ZPADxhp
>>602
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0605Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:45:43.76ID:zLJIEoaA
>>601
そもそもイベント関係なし

少なくともイベントはとか論点そらしはいいから全体でいくら儲けていくら開発にかけたのか数字出せよ

1
0606Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:45:54.34ID:6ZPADxhp
>>602
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0607Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:46:35.21ID:zLJIEoaA
>>604
同じことが言えるから、おまえに14とDQの数字出せって言ってるのわからないの?


馬鹿か?
0608Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:46:57.90ID:XL7xabc2
>>605
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0609Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:47:19.59ID:zLJIEoaA
>>606
少なくともとイベントとか関係ない
全体のすべての数字を出せ

出せないのか?
0610Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:47:30.25ID:XL7xabc2
>>607
14>DQ10はもう確定しましたよね?w

イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0611Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:47:41.90ID:XL7xabc2
>>609
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0613Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:48:35.86ID:zLJIEoaA
>>608
おまえがズレてんだよ
ゲームがスカスカの話だろ
イベントなんかそもそま関係ない
0614Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:49:09.26ID:XL7xabc2
>>613
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0615Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:49:17.81ID:zLJIEoaA
>>610
具体的な数字は?
0616Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:49:41.80ID:XL7xabc2
>>615
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0617Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:49:46.21ID:zLJIEoaA
>>614
数字は?
0618Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:50:03.69ID:zLJIEoaA
>>616
違うからはやく数字出せよ
0619Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:50:10.05ID:XL7xabc2
>>615
DQ10の数字は?
出せないの?w

じゃFF14>DQ10で決まりだね
0620Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:50:21.68ID:XL7xabc2
>>617
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0621Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:50:56.07ID:W99woyRl
>>618
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0622Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:51:22.79ID:zLJIEoaA
>>620
その儲けはどこ行ったのか、具体的な数字は?
0623Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:51:35.19ID:W99woyRl
馬鹿が引っ込みつかなくなってて草

逃げ道塞がれた上で論破されてるのに気づいてなくてアホすぎwww
0624Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:52:19.57ID:W99woyRl
>>622
どこへ?ゲームへの還元ですよね
DQ10よりなされていることは論証済みw
0625Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:52:29.31ID:W99woyRl
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0626Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:52:46.08ID:zLJIEoaA
>>623
おまえ頭が悪いから気が付かなくて幸せだな
0627Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:53:06.93ID:zLJIEoaA
>>624
証明なら数字は?
0629Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:53:25.61ID:W99woyRl
>>627
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0630Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:53:44.51ID:zLJIEoaA
>>625
イベントどうでもああから全体の内訳を出せよ
0631Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:54:09.62ID:zLJIEoaA
>>629
数字出せないの?


0632Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:54:42.00ID:W99woyRl
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0633Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:04.17ID:W99woyRl
>>630
どうでもいいならお前の負けやん
アホなの?w
0634Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:10.43ID:W99woyRl
>>631

数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0635Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:26.22ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、信者になにか還元されてるの?

こう言えばわかるかい?


つまり、儲けたなら儲けたで、開発費にいくら使ったのか具体的な数字出せって話

14もDQも両方の全ての数字が必要

おわかり?
0636Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:39.30ID:W99woyRl
>>635
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0637Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:16.77ID:W99woyRl
数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0638Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:31.81ID:zLJIEoaA
>>634
その儲けはどこへどのように使われたのかの数字は?


想像?
0639Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:44.64ID:zLJIEoaA
>>637
数字出せない?
0640Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:57:33.56ID:zLJIEoaA
>>634
数字出せない?
0641Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:12.87ID:W99woyRl
>>638
何の関係が?
DQ10より上と分かれば済む話ですが??
0642Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:28.78ID:W99woyRl
>>639

数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0643Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:34.54ID:W99woyRl
>>640

数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0644Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:59:20.11ID:zLJIEoaA
>>641
は?ゲームに使われたかどうかの話だろ?
ボケてんの?

儲けたぶん、それどこへ行ったかが重要だろ
0645Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 03:59:30.02ID:W99woyRl
DQ10より上であることに異論はありませんね?w

あったところで証明突きつけて終わりですけどwww
0646Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:05.65ID:zLJIEoaA
>>642
数字がなくてどうやって証明?
おまえが言ってるだけっての気が付いてない?
0647Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:22.99ID:zLJIEoaA
>>645
数字出せない?
0648Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:29.14ID:W99woyRl
>>644
だからDQ10よりゲームに使われていますよね?すでに証明済み
DQ10はオフイベにも金を使わないといけないので還元率は必ず100%未満になる
0649Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:43.77ID:W99woyRl
>>646
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0650Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:51.40ID:zLJIEoaA
>>645
ちなみに証明どれ?
0651Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:52.62ID:W99woyRl
>>647
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0652Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:01:09.64ID:W99woyRl
>>650
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0653Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:01:24.58ID:zLJIEoaA
>>648
使われている数字はどれ?

イベントとかまったく関係ないんで数字出せよ
0654Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:01:38.21ID:zLJIEoaA
>>651
数字出せない?
0655Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:02:24.70ID:zLJIEoaA
>>652
儲けた分どこ行ったかがまったく数字で証明されてないけど?

おまえ頭悪い?
0656Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:02:26.43ID:W99woyRl
>>653
なぜ絶対値が必要なのかね?絶対値でなくとも割合でDQ10より上と論証されましたよw
0657Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:02:35.27ID:W99woyRl
>>654
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0658Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:02:48.88ID:W99woyRl
>>655
数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0659Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:03:10.28ID:zLJIEoaA
>>656
割合はどうやって出すの?
数字は?
馬鹿?
0660Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:03:22.42ID:zLJIEoaA
>>658
数字出せない?
0661Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:03:39.57ID:W99woyRl
>>659
割合は、イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0662Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:03:47.59ID:W99woyRl
>>660
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0663Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:04:44.79ID:zLJIEoaA
>>661
数字出せない?
0664Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:04:44.89ID:W99woyRl
DQ10より上であることはもう確定してるのにアホですなぁw
0665Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:04:54.64ID:W99woyRl
>>663
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0666Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:04:59.08ID:zLJIEoaA
>>664
数字出せない?
0667Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:05:06.65ID:W99woyRl
DQ10の数字は?www
0668Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:05:16.85ID:W99woyRl
>>666
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0669Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:05:24.83ID:W99woyRl
あーあ壊れたかな?w
0670Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:05:53.38ID:zLJIEoaA
>>665
ゲームはイベントのみで作ってるの?
頭おかしいの?

数字出せない?
0671Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:15.50ID:W99woyRl
>>670
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0672Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:23.62ID:zLJIEoaA
このように簡単に論破です
0673Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:45.31ID:zLJIEoaA
>>671
数字出せない?
0674Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:54.09ID:W99woyRl
wwwwwwwwwwww


660 Anonymous[] 2022/12/24(土) 04:03:22.42 ID:zLJIEoaA
>>658
数字出せない?

663 Anonymous[] 2022/12/24(土) 04:04:44.79 ID:zLJIEoaA
>>661
数字出せない?


666 Anonymous[] 2022/12/24(土) 04:04:59.08 ID:zLJIEoaA
>>664
数字出せない?
0675Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:07:19.39ID:zLJIEoaA
数字出せないから話になりませんな


このように完全論破です
0676Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:07:25.57ID:W99woyRl
>>672
悔しいかい?w
きみと俺とじゃレベルに差があるようだよw
0677Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:07:27.39ID:neQgj8vV
これ全部e4ひとりでやってんだろ?
もしくはモンチかな?
0678Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:07:35.89ID:W99woyRl
>>675
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0679Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:14.16ID:zLJIEoaA
>>678
で、結局数字出せない?
0680Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:39.22ID:W99woyRl
>>677
奴は俺に勝てないことを知ってるから、わざわざ負ける勝負はしないさ
0681Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:51.89ID:W99woyRl
>>679
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0682Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:53.63ID:zLJIEoaA
馬鹿「数字は出せないけど確定しています」


0683Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:09:23.70ID:zLJIEoaA
>>681
で、結局数字出せない?
0684Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:09:45.57ID:zLJIEoaA
こいつ粘るだけか
0685Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:09:48.36ID:W99woyRl
>>682
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0686Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:10:01.57ID:W99woyRl
>>683
数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0687Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:10:24.01ID:W99woyRl
>>684
完全論破されてるのに粘るだけかい?w
0688Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:10:40.51ID:zLJIEoaA
>>685
で、結局数字出せない?
>>686
で、結局数字出せない?
0689Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:10:57.67ID:W99woyRl
そもそも粘るもくそもまだ始まったばかりだろwww
0690Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:05.01ID:zLJIEoaA
>>687
自己紹介乙

で、結局数字出せない?
0691Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:07.81ID:W99woyRl
>>688
数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0692Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:18.39ID:W99woyRl
>>690
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0693Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:33.46ID:zLJIEoaA
>>689
粘りだけが取り柄のやつか
0694Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:42.62ID:zLJIEoaA
>>692
で、結局数字出せない?
0695Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:52.53ID:zLJIEoaA
>>691
で、結局数字出せない?
0696Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:13:28.13ID:22GazKpW
>>693
粘る以前にきみの負けですけどねw

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww


>>694,695
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0697Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:14:42.99ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
0698Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:16:49.49ID:22GazKpW
>>697

数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw
0699Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:00.04ID:1QxX6dex
>>425
ブルプロは基本無料で強さにかかわる課金なし
おしゃれマウントのみガチャなんだがこういう捏造して大丈夫か?
0700Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:15.27ID:22GazKpW
>>697
DQ10の数字は?www
0701Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:32.01ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
0702Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:52.32ID:22GazKpW
>>701
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0703Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:18:08.39ID:22GazKpW
このように簡単に論破できますwww
0704Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:18:58.79ID:22GazKpW
粘るだけかこいつwww
0705Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:19:02.43ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
0706Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:19:22.78ID:22GazKpW
>>705
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0707Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:19:49.80ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
0709Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:20:17.83ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?



はい論破
0710Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:20:38.85ID:22GazKpW
>>709
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0711Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:21:07.88ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?



はい論破
0712Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:21:22.72ID:22GazKpW
>>711
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0713Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:21:40.45ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?


はい論破
0714Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:21:49.55ID:22GazKpW
>>713
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0715Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:22:07.34ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?


はい論破
0716Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:22:19.13ID:22GazKpW
>>715
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0717Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:22:57.24ID:22GazKpW
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0718Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:24:11.69ID:zLJIEoaA
>>714
オフイベに関するかぎり





で、オフイベですらその黒字分はどこにどのように使われたか数字と証明はあるの?


0719Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:24:23.08ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?


はい論破
0720Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:24:47.74ID:22GazKpW
>>718
DQ10より上だと分かればそれでいいはずでは?w
0721Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:24:56.90ID:22GazKpW
>>719
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0722Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:25:24.52ID:22GazKpW
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0723Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:26:04.83ID:zLJIEoaA
>>720
黒字分どこいったのか証明できないのに何が上なの?
0724Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:26:18.43ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?


はい論破
0725Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:04.49ID:22GazKpW
>>723
それはDQ10も同じですよね?オフイベ以外の何に使われてるのか全く不明

「オフイベに関する限り」ユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0726Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:16.65ID:22GazKpW
>>724
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0727Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:44.40ID:22GazKpW
>>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0728Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:03.25ID:zLJIEoaA
>>725
だからそれ含め数字出せって言ってるのがわからない?
他ゲー含めすべての数字出せないなら比較不可能


はい論破
0729Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:17.52ID:22GazKpW
>>728
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw
0730Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:29.49ID:zLJIEoaA
>>726
オフイベまったく関係なし


はい論破
0731Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:51.43ID:22GazKpW
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだから数字がなくてもオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0732Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:12.35ID:22GazKpW
>>730

>>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0733Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:19.83ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?
0734Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:54.26ID:22GazKpW
>>733
DQ10より上なのだからそれで問題ありませんよw
0735Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:30:26.15ID:zLJIEoaA
>>734
何が?
0736Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:30:52.65ID:22GazKpW
>>735
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0737Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:31:44.04ID:22GazKpW
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0738Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:31:52.16ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?


比較するならFF14と他ゲーすべての数字が必要
数字が出せないなら還元されてるかどうかなどわからないので比較不可
0739Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:19.76ID:22GazKpW
>>738
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?

異論は無さそうだねwww
0740Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:36.44ID:zLJIEoaA
このように完全論破です


で、結局まだ数字出せない?
0741Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:46.97ID:22GazKpW
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0742Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:33:06.60ID:22GazKpW
>>740
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0743Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:33:20.00ID:zLJIEoaA
>>739
還元した数字は?
少なくともの部分ですら証明できてない馬鹿
0744Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:33:39.09ID:22GazKpW
>>743
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0745Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:02.28ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
0746Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:21.85ID:22GazKpW
数字など幾らでもいいんですよw

幾らであろうとFF14がDQ10より上になることは論証済みw

はい完全論破
0747Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:34.86ID:22GazKpW
>>745
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0748Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:55.61ID:zLJIEoaA
>>744
還元したという証拠は?
数字は?
儲けた分どこ行ったかの証拠は?
0749Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:02.93ID:22GazKpW
粘るだけかこいつwww
0750Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:30.11ID:zLJIEoaA
>>746
言い張るだけ宣言乙
0751Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:34.39ID:22GazKpW
>>748
それはDQ10も同じですよね?オフイベ以外の何に使われてるのか全く不明

「オフイベに関する限り」ユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0752Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:36:00.88ID:22GazKpW
>>750
無駄無駄w
きみの勝ち筋はもう無いし粘着でも俺には勝てない
0753Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:36:23.22ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0754Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:37:09.69ID:22GazKpW
>>753
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0755Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:37:27.26ID:zLJIEoaA
>>752
おまえが負けてるけど?
0756Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:37:43.60ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0757Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:38:00.58ID:22GazKpW
>>755
へぇwww
FF14がDQ10より還元率が上なのに?w
0758Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:38:15.04ID:22GazKpW
>>756
DQ10より上だから問題ありませんなぁw
0759Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:38:48.50ID:22GazKpW
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0760Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:39:00.82ID:zLJIEoaA
完全に論破されてるから答えになってないものをレスして誤魔化す手法か
0761Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:39:19.70ID:zLJIEoaA
>>757
証拠は?
数字は?
0762Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:39:34.46ID:22GazKpW
>>760
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0763Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:39:36.10ID:zLJIEoaA
>>758
言い張っているだけ乙
0764Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:39:46.62ID:22GazKpW
>>761
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0765Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:39:58.10ID:zLJIEoaA
>>762
そんな話してない
誤魔化し乙
0766Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:40:02.63ID:22GazKpW
>>763
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0767Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:40:19.46ID:22GazKpW
>>765
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0768Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:40:31.49ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0769Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:40:49.09ID:22GazKpW
逃げ道全方位閉鎖されてて草
0770Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:41:03.06ID:22GazKpW
>>768
DQ10より上だから問題ありませんなぁw
0771Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:42:05.44ID:zLJIEoaA
負けたから言い張って粘るだけのカス


所詮この程度
0772Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:42:12.91ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0773Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:42:30.66ID:22GazKpW
オフイベに関する限り還元率は必ずFF14が上になる

理解できませんか?www
0774Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:42:40.59ID:cQOlojXj
なんだこのスレやばすぎだろ
0775Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:42:53.61ID:22GazKpW
>>771
完全論破してしまってプライドを傷つけてすまないwww
0776Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:43:07.80ID:22GazKpW
>>772
DQ10より上だから問題ありませんなぁw
0777Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:43:10.24ID:zLJIEoaA
>>773
それを証明する数字は?
0778Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:43:30.55ID:22GazKpW
>>777
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0779Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:43:36.84ID:zLJIEoaA
>>775
図星で必死乙
0780Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:43:44.08ID:22GazKpW
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0781Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:44:01.34ID:zLJIEoaA
>>778
それ予想では?
数字は?
0782Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:44:10.67ID:22GazKpW
>>779
俺は鼻ほじりながらコピペしてるだけで余裕すよw
0783Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:44:19.71ID:zLJIEoaA
>>780
で、結局数字出せない?
0784Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:44:41.91ID:22GazKpW
>>781
予想ではありませんw
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0785Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:44:52.75ID:zLJIEoaA
>>782
必死乙
0786Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:44:55.84ID:22GazKpW
>>783
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0787Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:45:12.09ID:22GazKpW
>>785
wwwwww
笑わせないでくれたまえw
0788Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:45:24.93ID:zLJIEoaA
>>784
証拠は?
なんだ予想か
0789Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:45:55.86ID:zLJIEoaA
>>787
必死すぎ
落ち着けよ
0790Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:46:12.91ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0791Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:46:28.04ID:22GazKpW
>>788
証拠はFF14イベが黒字である公式発言と、無料で行われてるDQ10イベの実態ですが?wwww

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0792Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:46:55.91ID:22GazKpW
>>789
引っ込みつかないんだろう?付き合うよw
0793Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:47:31.11ID:XL7xabc2
>>790
DQ10より上だから問題ありませんなぁw
0794Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:48:13.19ID:XL7xabc2
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0795Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:48:48.32ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0796Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:48:59.04ID:XL7xabc2
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0797Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:49:20.24ID:XL7xabc2
>>795
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0798Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:49:35.01ID:zLJIEoaA
>>794
数字出せてなくて言い張りだけどどんな気分?
0799Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:49:51.41ID:XL7xabc2
459 Anonymous[sage] 2022/12/24(土) 02:56:04.70 ID:XL7xabc2
>>458
ファンフェスで使った分にあてがわれます


これに対するレスですよね発端はw
0800Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:49:51.43ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0801Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:50:05.32ID:XL7xabc2
>>798
数字などなくても還元率はFF14>DQ10なのはすでに証明されていますwww

引っ込みつかないのかい?w
0802Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:50:26.21ID:XL7xabc2
>>800
論点がずれてますよw >>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0803Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:50:41.86ID:XL7xabc2
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0804Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:51:28.99ID:XL7xabc2
なぜ数字が必要なのかね?w
FF14はオフイベントが黒字という公式発言さえあれば済む話ですよね?
つまりユーザーの月額課金などは使われていない。

一方DQ10やNGSは必ず赤字です。つまりユーザーの月額課金などをオフイベントに突っ込んでいる

違いますか?
0805Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:52:16.02ID:zLJIEoaA
>>803
数字がないけど?
0806Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:52:40.35ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0807Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:52:40.37ID:XL7xabc2
>>805
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0808Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:52:54.75ID:zLJIEoaA
>>807

たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0809Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:53:05.75ID:XL7xabc2
>>806
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0810Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:53:21.57ID:XL7xabc2
>>808
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0811Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:54:03.28ID:zLJIEoaA
>>807
還元率を算出するには還元額の数字が必要


数字、そろそろ出ないの?

算数わかる?
0812Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:54:05.10ID:XL7xabc2
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0813Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:54:46.32ID:XL7xabc2
>>811
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0814Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:55:32.64ID:zLJIEoaA
>>813
いやいや数字必要

たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0815Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:55:49.21ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0816Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:56:10.02ID:zLJIEoaA
数字出せず逃げ回り
0817Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:56:16.40ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額なオフラインイベントやって黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばそろそろ気が付くかね?
0818Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:56:45.52ID:XL7xabc2
少なくともオフイベに限り、月額課金全く使わないFF14と、いくらか使ってしまうDQ10とではゲーム内還元率が「必ず」FF14>DQ10になります

これは動かせない事実w 数字も不要
中学生でもわかりますwww
0819Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:57:11.55ID:LCiPsTYj
クリスマス開始5時間で80レスもしちゃうじゅわん君😭😭😭
哀れでならないんだ😭
0820Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:57:18.40ID:XL7xabc2
>>814,815,816,817

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0821Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:57:57.78ID:zLJIEoaA
>>818
オフイベに限る理由は何?
そのオフイベですら還元額不明じゃ意味なし
0822Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:58:11.60ID:XL7xabc2
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0823Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:58:28.83ID:XL7xabc2
>>821
>>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0824Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:58:55.80ID:zLJIEoaA
>>820
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0825Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:59:20.41ID:XL7xabc2
オフイベ以外の話がしたいならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話になりませんなw
0826Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 04:59:37.47ID:XL7xabc2
>>824
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0827Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:00:18.45ID:XL7xabc2
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0828Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:00:47.38ID:zLJIEoaA
>>825
その数字は?
結局は全体の数字が必要なのに、おまえはなんの数字も出せてない
0829Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:00:56.36ID:XL7xabc2
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0830Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:01:10.40ID:XL7xabc2
>>828
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0831Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:01:38.15ID:zLJIEoaA
>>827
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0832Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:01:42.17ID:XL7xabc2
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0833Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:01:53.00ID:zLJIEoaA
>>830
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0834Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:01:55.82ID:XL7xabc2
>>831
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0835Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:02:06.22ID:zLJIEoaA
>>832
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0836Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:02:10.71ID:XL7xabc2
>>833
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0837Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:02:27.26ID:XL7xabc2
>>835
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0838Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:02:36.00ID:XL7xabc2
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0839Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:02:52.84ID:XL7xabc2
少なくともオフイベに限り、月額課金全く使わないFF14と、いくらか使ってしまうDQ10とではゲーム内還元率が「必ず」FF14>DQ10になります

これは動かせない事実w 数字も不要
中学生でもわかりますwww
0840Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:03:48.51ID:XL7xabc2
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0841Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:03:50.30ID:zLJIEoaA
>>834
同じことが言えるということは、両方不明だから比較できないということ

おまえのはただの決めつけ言い張り

0842Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:04:07.62ID:XL7xabc2
>>841
少なくともオフイベに限り、月額課金全く使わないFF14と、いくらか使ってしまうDQ10とではゲーム内還元率が「必ず」FF14>DQ10になります

これは動かせない事実w 数字も不要
中学生でもわかりますwww
0843Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:04:20.73ID:XL7xabc2
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0844Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:04:47.62ID:XL7xabc2
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0845Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:05:08.34ID:zLJIEoaA
>>840
オフイベに限っても不明だけど、肝心の全体は?

数字どうした?
0846Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:05:26.13ID:XL7xabc2
>>845
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0847Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:05:47.12ID:XL7xabc2
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0848Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:06:27.90ID:XL7xabc2
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0849Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:06:46.18ID:zLJIEoaA
すべて言い張りのみ


結局数字出せない?
0850Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:07:04.94ID:XL7xabc2
>>849
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草

数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0851Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:07:14.30ID:XL7xabc2
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0852Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:07:52.35ID:zLJIEoaA
>>848
出てないのに出てると言い張るのどんな気分?


数字は?
0853Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:07:58.25ID:XL7xabc2
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0854Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:08:12.87ID:XL7xabc2
>>852
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0855Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:08:19.67ID:XL7xabc2
少なくともオフイベに限り、月額課金全く使わないFF14と、いくらか使ってしまうDQ10とではゲーム内還元率が「必ず」FF14>DQ10になります

これは動かせない事実w 数字も不要
中学生でもわかりますwww
0856Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:08:39.09ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0857Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:08:56.62ID:XL7xabc2
>>856
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0858Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:09:27.93ID:XL7xabc2
FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0859Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:09:43.10ID:zLJIEoaA
>>857
肝心の数字は?


出せないのか


はい論破
0860Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:09:57.49ID:XL7xabc2
>>859
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0861Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:10:22.20ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

おわかり?
0862Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:12:49.42ID:MsOFStEc
>>861
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0863Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:13:03.25ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0864Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:13:05.75ID:MsOFStEc
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0865Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:13:31.73ID:MsOFStEc
>>863
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0866Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:13:54.67ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0867Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:14:05.80ID:MsOFStEc
>>866

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0868Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:14:49.12ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0869Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:14:58.01ID:MsOFStEc
>>868

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0870Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:16:21.58ID:zLJIEoaA
>>869
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0871Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:16:27.87ID:MsOFStEc
>>870

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw


金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実
0872Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:16:59.23ID:zLJIEoaA
>>871
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0873Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:17:09.07ID:MsOFStEc
オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0874Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:17:42.05ID:MsOFStEc
>>872
DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw

金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0875Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:17:55.82ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

つまり14もDQも「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0876Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:18:04.77ID:MsOFStEc
>>875

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw

金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0877Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:18:38.92ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

つまり14もDQも「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0878Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:19:11.42ID:MsOFStEc
>>877

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw

金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0879Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:19:29.87ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

つまり14もDQも「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0880Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:19:36.77ID:MsOFStEc
>>879

DQ10にも同じことが言えますが?

少なくともイベントについてはゲームに還元する割合はFF14に軍配があがりますな

動かしようのない事実ですw

金額に関係なく割合ではDQ10よりFF14の方がゲーム内還元に使われている
少なくともオフイベ絡みではこれは確定した事実

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0881Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:21:17.07ID:MsOFStEc
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0882Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:21:27.96ID:zLJIEoaA
>>880
同じく不明だと言ってるのに同じことが言えますがって頭おかしいの?

やっぱり粘るだけか
0883Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:22:01.89ID:MsOFStEc
>>882
「オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w」
0884Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:22:40.90ID:zLJIEoaA
>>881
還元ゼロの可能性もあるし、それはイベントに限った話で意味がなく
全体としての還元率計算のための数字が無いならおまえの負け
0885Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:22:49.13ID:MsOFStEc
DQ10も同じというのはその部分より前の話ですなw
0886Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:23:33.61ID:MsOFStEc
>>884
だからそれはDQ10も同じですよw
少なくともオフイベに関する限りは還元率は「必ず」FF14が上になります
0887Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:23:47.68ID:MsOFStEc
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0888Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:23:49.21ID:zLJIEoaA
>>883
還元ゼロの可能性もあるし、そもそもそれはイベントに限った話であって意味がなく
全体としての還元率計算のための数字が出せないのなならおまえの負け
0889Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:24:13.06ID:MsOFStEc
>>888
だからそれはDQ10も同じですよw
少なくともオフイベに関する限りは還元率は「必ず」FF14が上になります
0890Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:24:46.52ID:MsOFStEc
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0891Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:25:56.93ID:MsOFStEc
イベントに限った話で意味がなく~

????

>>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0892Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:26:00.02ID:zLJIEoaA
>>889
同じなら比較できるはずがない


はい論破
0893Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:26:24.21ID:MsOFStEc
>>892
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0894Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:26:39.10ID:zLJIEoaA
>>891
関係ないレス指して馬鹿かおまえは
0895Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:27:21.74ID:MsOFStEc
DQ10も同じなのは還元ゼロの話ですよ?w

集めた月額課金からオフイベ開催運営費を除いた残りをどう使っているか分からないのでね
0896Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:28:04.83ID:MsOFStEc
>>894
発端なのに関係ないと言い張るのですか?w
0897Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:28:46.69ID:MsOFStEc
少なくともオフイベに限り、月額課金全く使わないFF14と、いくらか使ってしまうDQ10とではゲーム内還元率が「必ず」FF14>DQ10になります

これは動かせない事実w 数字も不要
中学生でもわかりますwww
0898Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:29:09.27ID:zLJIEoaA
>>895
だから還元率の比較は不可だと指摘してるの理解できてないの?
0899Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:29:39.31ID:MsOFStEc
>>898
不可能ではありませんねぇ、代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0900Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:30:18.26ID:zLJIEoaA
>>896
どこに数字あるの?
0901Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:31:22.49ID:MsOFStEc
オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0902Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:31:41.18ID:MsOFStEc
>>900
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0903Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:32:29.53ID:zLJIEoaA
>>899
おまえ馬鹿?
還元額は?

数字は?

言い張りのみ?
0904Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:32:39.51ID:MsOFStEc
>>901を理解していれば数字など不要なことがバカでも分かりますね?www
0905Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:33:10.23ID:MsOFStEc
>>903
なぜ数字が必要なのか説明してみたまえよw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0906Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:33:48.45ID:zLJIEoaA
>>904
還元額は?

おまえはバカだから根本が理解できてない
0908Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:34:30.21ID:zLJIEoaA
>>905
還元率になんで数字が必要ないの?


言い張り?
0909Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:35:09.08ID:MsOFStEc
FF14とDQ10の相対的な比較なのだから絶対数は関係ないことが理解できないようでw

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0910Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:35:30.59ID:zLJIEoaA
数字がどこにも出てきてないのに還元率とか言ってる馬鹿
0911Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:35:43.37ID:MsOFStEc
>>908
率はパーセンテージで表せられるからですよ

中学生からやり直しですなきみはwww
0912Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:35:57.09ID:MsOFStEc
>>910
代数で成立しますよ

FF14は黒字でDQ10は赤字なのだからオフイベに関してはゲームへの還元率はこの時点で必ずFF14が上になりますw

馬鹿かねwww
0913Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:36:35.23ID:zLJIEoaA
>>909
で、数字なし?
0914Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:36:39.50ID:MsOFStEc
オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元「率」はFF14>DQ10が確定します
0915Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:36:48.68ID:zLJIEoaA
>>912
成立しませんよ
0916Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:37:25.46ID:MsOFStEc
>>913
還元率がFF14>DQ10とするのに数字は不要ですな
0918Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:38:04.82ID:zLJIEoaA
>>917
なぜ成立するの?
0919Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:38:27.43ID:MsOFStEc
パーセンテージで還元率は出せるのだから絶対数は不要ですよねw
0920Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:38:47.70ID:MsOFStEc
>>918
率はパーセンテージで表せられるからですが?

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0921Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:39:06.03ID:zLJIEoaA
>>919
どうやってパーセンテージを出すの?
数字は?
0922Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:40:02.46ID:MsOFStEc
>>921
書いてますよね?w

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0923Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:40:20.95ID:zLJIEoaA
>>920
率がパーセンテージってのは当たり前
で、還元率を計算するためには還元額が必要


数字は?
0924Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:41:41.45ID:zLJIEoaA
>>922
肝心の還元額は?
イベント部分還元ゼロの可能性もあるし、すべてがただの言い張りにしかなってないぞカス
0925Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:42:08.12ID:MsOFStEc
>>923
必要ありませんな

FF14が黒字、DQ10が赤字と分かっていれば、オフイベに対する月額課金の割合は前者は0%、後者は0より大きい
0926Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:43:01.22ID:MsOFStEc
>>924
FF14とDQ10の相対的な比較に絶対数(額)は必要ありませんねぇw

FF14>DQ10と分かればそれでいいことなので
0927Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:43:38.18ID:MsOFStEc
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw

はい論破
0928Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:43:49.25ID:zLJIEoaA
>>925
で、還元額は?
これがないと計算不可能なんですが?
0929Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:44:30.37ID:MsOFStEc
>>928
FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0930Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:45:02.09ID:zLJIEoaA
>>926
数字は?
0931Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:45:19.87ID:MsOFStEc
>>930
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0932Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:46:12.23ID:zLJIEoaA
>>929
で、肝心の還元額はいくらなの?
0933Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:46:59.58ID:MsOFStEc
>>932
知りませんな。FF14とDQ10の比較には不要なので

少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0934Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:48:09.14ID:MsOFStEc
イベントが黒字のFF14は、イベの売上だけでイベントを運営している
そこには月額課金もオプション課金も一切使われていない。

イベントが赤字のDQ10は、必ず月額課金やジェム課金をイベント運営にあてがっている

どちらが課金をゲームに還元している割合が高いでしょうか?この答えを得るにあたり金額は不要ですね

中学生でも分かりますwww
0935Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:50:10.72ID:zLJIEoaA
>>933
はい論破

還元額知らないのに計算不可能
予想言い張り乙
0936Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:50:46.52ID:MsOFStEc
FF14とDQ10の相対的な比較には「額」は不要で、「率」さえ分かれば良いのです

理解できませんか?w
中学校からやり直しですねぇwww
0937Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:50:47.38ID:zLJIEoaA
>>934
そもそも全体で還元率出さなきゃ意味がない
0938Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:51:21.07ID:MsOFStEc
>>935
FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw
計算などしなくてもFF14が上と証明されます。

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0939Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:51:36.06ID:MsOFStEc
>>937
>>462ですよね最初は。オフイベントの話ですよこれ
少なくともオフイベ絡みではDQ10よりFF14の方がゲーム還元率が高いという「事実」が出たけどどんな気分?
0940Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:52:16.49ID:zLJIEoaA
だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

頭悪いな
0941Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:52:42.11ID:zLJIEoaA
>>939

だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

頭悪いな
0942Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:53:16.45ID:MsOFStEc
>>940
含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0943Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:53:25.20ID:zLJIEoaA
頭が悪いってすごいな
0944Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:53:28.87ID:MsOFStEc
>>941
含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0945Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:53:51.28ID:MsOFStEc
>>943
きみは中学校からやり直しだねw
0946Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:53:57.24ID:zLJIEoaA
>>942
だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

頭悪いな
0947Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:54:19.44ID:MsOFStEc
>>946
含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0948Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:54:34.15ID:zLJIEoaA
頭悪いなこいつ

頭の悪い粘り屋か
0949Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:54:43.52ID:zLJIEoaA
>>947

だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

頭悪いな
0950Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:54:52.92ID:MsOFStEc
>>948
FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0951Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:55:02.08ID:MsOFStEc
>>949
含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0952Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:55:09.27ID:zLJIEoaA
論理的思考が苦手なんだなこいつ

頭空っぽかよ
0953Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:55:33.72ID:MsOFStEc
>>952
笑わせないでくれたまえよwww

きみには論理性のかけらも無いよw
0954Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:55:44.31ID:zLJIEoaA
>>950

だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

頭悪いな
0955Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:56:02.95ID:MsOFStEc
ところできみ、レスは少し待ってやるから先に次スレを立てたまえよ
0956Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:56:15.21ID:MsOFStEc
>>954
含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0957Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:56:29.17ID:zLJIEoaA
>>956

だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

頭悪いな
0958Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:56:38.53ID:MsOFStEc
>>957

含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0959Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:57:37.40ID:zLJIEoaA
>>958

だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか
「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ



頭悪いな
0960Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:57:51.01ID:MsOFStEc
>>959

含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ
0961Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 05:59:44.92ID:zLJIEoaA
>>960

だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか
「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

イベントの還元額不明
全体の還元も当然不明

こんなんで粘るだけが
頭悪いな
0962Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:00:03.29ID:MsOFStEc
>>961

含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ


FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0963Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:01:16.11ID:zLJIEoaA
還元は不明

ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0964Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:01:35.00ID:MsOFStEc
>>963
FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します


完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0965Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:02:12.66ID:zLJIEoaA
だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか
「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

イベントの還元額不明
全体の還元も当然不明

こんなんで粘るだけが
頭悪いな
0966Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:02:25.46ID:MsOFStEc
>>965

含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ


FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します


完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0967Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:03:48.90ID:zLJIEoaA
いまだ具体的な数字まったく出せず還元は不明なことが確定

ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0968Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:04:12.47ID:MsOFStEc
>>967
オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0969Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:04:22.87ID:zLJIEoaA
いまだ具体的な数字まったく出せず還元は不明なことが確定

ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0970Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:04:35.68ID:MsOFStEc
>>969
オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w
0971Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:05:02.31ID:zLJIEoaA
いまだ具体的な数字まったく出せず還元は不明なことが確定

ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0972Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:05:23.43ID:MsOFStEc
>>971
オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w

FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0973Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:05:30.81ID:zLJIEoaA
いまだ具体的な数字まったく出せず還元は不明なことが確定

ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0974Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:05:38.14ID:TEZzLAXn
まじ対人削除しろ
あんなもんいらんねん
他にコストかけろよ
0975Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:05:46.04ID:MsOFStEc
>>973

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w

FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0976Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:06:32.64ID:zLJIEoaA
いまだ具体的な数字まったく出せず還元は不明なことが確定

ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0977Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:06:47.14ID:MsOFStEc
>>976

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w

FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0978Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:07:01.72ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が高額な壺売って黒字だとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。

こう言えばわかるかい?

14および他ゲームについて、いくら儲けて、その儲けからいくらどのように使われたか全ての数字がないと比較などできない。

つまり14もDQも「還元率」は不明であるというのが事実。

おわかり?
0979Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:07:37.43ID:MsOFStEc
>>978
だからそれはDQ10も同じですよw
少なくともオフイベに関する限りは還元率は「必ず」FF14が上になります

オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w

FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0980Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:07:46.26ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せないから逃げ回り?
0981Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:08:06.58ID:MsOFStEc
>>980
数字を求めるなら数字が必要な根拠を説明しなさいw

FF14のイベが黒字であることとDQ10のイベが赤字であるという事実さえわかれば、ゲームへの還元率はFF14の方が高いと証明されますよw
0982Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:08:09.36ID:zLJIEoaA
おわかり?
0983Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:08:22.04ID:MsOFStEc
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0984Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:09:52.84ID:zLJIEoaA
だから、イベントも含めていいから、儲けたぶん、どこにいくら使ってるか
「すべての」数字出せよって話まだ理解できてねえのかよ

イベントの還元額不明
全体の還元も当然不明

こんなんで粘るだけが
頭悪いな
0985Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:10:15.47ID:MsOFStEc
>>984
含めていいから?

>>459に突っかかってきたきみが言える立場かね?
それならまずはオフイベに関しては還元率がFF14>DQ10であることを認めないとお話にもならんよ


FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します


完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0986Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:10:36.03ID:zLJIEoaA
はい論破
0987Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:10:52.86ID:MsOFStEc
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0988Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:12:21.38ID:MsOFStEc
もう1000に近いぞ?
早く続きのスレを立てたまえよ
0989Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:13:54.33ID:zLJIEoaA
たとえば宗教が
信者を集めて集金して黒字だったとして、それが良い宗教なのかは別であり、儲けたから信者に還元されているとも言えない。
0990Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:14:25.08ID:zLJIEoaA
おわかり?
0991Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:15:26.65ID:MsOFStEc
>>989
だから何?オフイベの還元率はFF14>DQ10が確定www
0992Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:15:37.34ID:MsOFStEc
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
0993Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:15:38.22ID:zLJIEoaA
いまだ具体的な数字まったく出せず還元は不明なことが確定
0994Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:16:01.82ID:MsOFStEc
>>993
オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w

FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0995Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:16:48.07ID:zLJIEoaA
ただひとつはっきりしてるのは、いくら儲けてても中身スカスカと言う意見があるという事実だな
0996Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:17:13.48ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
0997Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:17:15.33ID:MsOFStEc
>>995
オフイベントに関する限り、還元率は不明ではありません
すでに論証済みw 数字も不要w

FF14とDQ10の還元率の相対的な比較をするだけなら計算の必要すらないですねw

オフイベ開催後

FF14は月額などの課金が100%残るのに対し、DQ10は「絶対に」100%を割ってしまう

残りをどう使うか不明なのは同条件なので、全てゲームに使うと仮定すると、オフイベに関する限り還元率はFF14>DQ10が確定します
0998Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:17:30.67ID:MsOFStEc
>>996
数字などわからなくてもFF14>DQ10は証明されていますw

FF14はオフイベに月額課金やオプション課金を使っていない
DQ10はオフイベに月額課金やジェム課金を使っている

この時点で、オフイベに関する限りユーザーからの課金をゲームに使う還元率は必ずFF14が上回りますw

誰も異論の挟みようが無いw
0999Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:17:44.52ID:MsOFStEc
完全論破された馬鹿が引っ込みつかなくなってて草
1000Anonymous
垢版 |
2022/12/24(土) 06:17:45.28ID:zLJIEoaA
で、結局数字出せない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 0分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況