X



トップページFFO
1002コメント202KB

【FF14】5.21 負け組ジョブ155【竜詩戦争】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:59.63ID:ZOWgOXwu
零式全層perf99
黒 17,719.93
召 17,698.33
侍 17,496.24
モ 17,125.74
忍 17,089.87
竜 17,058.53
赤 16,914.18
機 16,308.17
踊 16,021.48
詩 15,882.22
占 10,485.59
白 10,034.41
ガ 10,004.50
ナ 9,824.87
学 9,745.72
戦 9,706.42
暗 9,623.74
0020Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 13:58:34.32ID:cs+yvQWq
零式全層って平均値なのか何なのか知らねえけど凄い意味の薄い比較の仕方だよな
0021Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:00:00.52ID:ZOWgOXwu
零式パース
白 36,804
学 29,811
ナ 27,998
竜 23,605
召 23,066
暗 21,318
侍 20,497
ガ 17,794
機 16,914
占 16,313
踊 15,964
戦 15,390
忍 15,322
赤 13,172
黒 12,911
詩 12,906
モ 11,094
0022Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:02.69ID:NKREoreo
かつてのシナジー神ジョブも落ちぶれたもんだなあ
0023Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:02:47.00ID:ZOWgOXwu
4層perf99もはっとく
召 15,926.59
黒 15,897.54
侍 15,772.10
赤 15,394.29
忍 15,269.27
モ 15,221.11
竜 15,200.55
機 14,718.01
踊 14,407.07
詩 14,236.05
占 9,357.59
ガ 8,995.01
白 8,905.30
ナ 8,798.47
学 8,741.00
戦 8,738.18
暗 8,707.33
0024Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:02:47.25ID:izn9X/DA
意味的には4層だけより全層のほうがあるよ
コンテンツ相性で上下するのを4つ分足してるから総合力順になりやすい
ジョブ間バランスを語るなら例えば覚醒1層だけで比べたら召は不当だと言うだろうし覚醒2層だけで比べたら黒は不当だと言うだろう
そういうのを極力減らす全層で見るのは割と理にかなってる
0025Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:03:28.41ID:6mhYxuhW
おんぎゃあああああああああ
0026Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:05:02.76ID:OlscNxcX
竜「D1」
0027Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:05:15.76ID:sSs5fjf3
着替えられない上に火力ぱっとしなくてコンテンツ相性悪くてLBうちにくい竜は負け組筆頭といっても過言ではないのでは
0028Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:08:23.49ID:NKREoreo
>>26
リーダー「竜さん」
0029Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:10:25.38ID:u3FGQkZF
青以上とれてる竜なら別にいいけどそれ以下は着替えるか零式休んでてほしい
0030Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:12:49.69ID:91479mN6
竜詩戦争www誰が上手いこと言えと
0032Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:20:50.01ID:ffbXL7dz
近接は竜だけじゃなくモ忍も大概ひどい
シナジー合わせする手間かけ無くても強いならピュアでいいじゃん

なのに竜って人数多いんだな
0033Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:24:11.23ID:QYye/FJI
竜は近接初心者入門ジョブみたいなもんだからな
0034Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 14:39:43.14ID:j0DupOCu
新たな竜詩を紡ぐというときに限ってこいつら不遇ジョブとかこれもうわかんねぇな?
0035Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 15:17:12.80ID:3j6x1bRz
王はLBも多分強烈だと思うから譲ってさしあげたほうが良いよな?
0036Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 15:29:07.12ID:ffbXL7dz
王にLBゲージを献上したら4層の雑魚フェーズで使いだすぞ
0037Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 15:31:02.85ID:DgjZZyrQ
タンク的に竜のLBは目が痛くなるんで他のやつが撃て
忍者あたりがいい
つまり竜は消えてくれ
0038Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 15:55:01.02ID:0YiyZqQG
>>37
クソザコ眼球😇
0039Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 15:57:31.21ID:YP7b6twD
メレーが息してない糞さ
0040Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 15:59:58.29ID:cujinPnC
竜「D1」
赤「D4」
0041Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:00:27.46ID:ZHzLa/B7
竜のLBはボスの攻撃かと思ってビビる
0042Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:04:25.26ID:YP7b6twD
蒼天のドラゴンダイブってくっそ邪魔だよな
0043Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:05:28.66ID:fxEbYyYC
1番目に悪いのは赤のヴァーミリオンスカージと黒のメテオだな
0044Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:20:16.63ID:a90Fk/Q1
2層作ったやつって竜騎士触ったことないんだろうな
過去に侵攻2層の反省で特定のジョブが不利になるような作り方はやめるって吉田も須藤も言ってたのに
新人君はその辺まったく反面教師にしてないからゴミみたいな零式作っちゃう
0045Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:22:23.34ID:NwV8F7xp
次は10m以上離れた場所から攻撃したら即死攻撃が開幕から付いてるボスだな
あっ、赤ちゃん…
0046Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:25:24.80ID:ffbXL7dz
それボスが移動したら突進系スキルで近接タンクが即死するのか
0047Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:32:05.87ID:NFUK9Vhj
>>44
マップ分割の時かな
位置の調整甘いんじゃないのって思ってNでジャンプ試したらマジでほぼ毎回死ぬの笑えるわ
0048Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 16:59:46.91ID:o4laMzV3
赤一筋のぼく、さすがに嫌になる
0049Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:00:18.35ID:QzNHcY8M
w1とか早期固定が詩人ばかり入れてたの説明できる人いる?
ミンネだけじゃないと思うんだが
0050Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:59.26ID:jNOM1XxB
詩人は2層以降来ないでください><
ハラスメントで通常します
0051Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:02:02.05ID:NwV8F7xp
詩人は目に見えないパワーをPTメンバーに配れるから
具体的に言うとhimechan枠でhimechanのバトルボイスでみんなハッスルする
0052Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:09.17ID:CeTD22rz
>>49
まぁネタなしで言うと慣れてるからかと
0053Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:42.26ID:A9LAEi5U
>>49
早期のPSだと詩人の∞シナジー∞を無駄なく最大限に活用して伸ばしてるから
0054Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:05:11.67ID:gbz/Sn7f
つかレンジの中で機だけ強すぎ
っていうとアフィ扱いされるんだっけ
0055Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:05:56.44ID:6AIY1m8L
logsには測れないマジカルパワーを見ろ
心の目で見れば見えてくるはずだ
0056Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:07:01.73ID:gbz/Sn7f
竜にもTA勢には見えないパワーがあるんだよな
0057Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:10:19.93ID:xhrZa2iu
早期組みたいな攻撃意識高いヒラならミンネは見えないパワーになってるかもしれんが野良の姫ちゃんはミンネ有無に関わらずオーバーヒールだから
0058Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:12:51.04ID:EOxf6G0k
慣れは多少のDPS差を凌駕するって前も言われたしな
ジョブが簡単はそれだけで有利よ
0059Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:15:13.58ID:YP7b6twD
簡単なほど弱く
難しいほど使いこなせば強くになぜしないのか
0060Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:16:24.31ID:EOxf6G0k
簡単で最強の方が人が集まる
0061Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:24:02.17ID:nUR/VU65
差別って言われたくないから1枠フリーで募集してるけど、召喚が居るPTに赤で入ろうって何考えてんの?
0062Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:25:05.61ID:vm/Fv3Wg
召喚は難しいこと考えずにアビリキャスト毎に押してればそこそこ出るのがやばい
他のジョブはそんなの無理
0063Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:27:06.65ID:bIkgJu89
必ず簡単=つまらないと変換する人が現れてつまらなくて弱いとはしゃぐまでは確実
0064Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:27:33.39ID:wSSkmmlt
>>61
召喚が居ないPTに赤がD4枠で入ってたら召喚は来ないので実質ハラスメントだからな
赤ちゃんは後から入るか先に入ってD1-2宣言しよう
0065Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:30:24.60ID:EOxf6G0k
>>63
あとはビーフ100出すのが難しいから簡単じゃないも沸く
昔からの召喚の得意技
0066Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:19.36ID:4lIWrGRH
1位から10までみんな詩人慣れてたから?機動かせるやつが全くいなかったのか
0067Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:37:34.10ID:ftt7fpHK
>>61
ワールドファースト様も召赤構成だが文句あるか?
0068Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:38:45.93ID:HgreTos2
機は雑魚臭するから
0069Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:40:56.61ID:ftt7fpHK
>>62
そこは全部同じだろ
リキャ即否定なんて灰の香りがするわ
0070Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:48:23.60ID:sOanben+
2体フェーズは弱いし
ミンネピーアンワルツ枠が無いし
シナジー無のため拘束系ギミックにも弱いし機にも弱点はある
PV段階でイフガル同時を見せられてたし詩人選んで攻略スタートするのは無難だわな
0071Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 17:52:52.75ID:hkl87KJ4
絶アレキみたいに固めでDot完走する敵が複数くれば詩人は強いしイフガルが二体で来ることは事前にわかってたからな
基本何くるかわからないから色々出来た方が良いし、覚醒のDPSチェックの緩さからみてもそこまできついチェックがくると思ってなかったんじゃないかな
鉄板構成が今回ちょっと弱かったのもトップ勢でも4層のDPSチェックに手こずった原因だと思うわ
0072Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:00:11.58ID:ffbXL7dz
>>59
新生でやってたら簡単なジョブの竜と黒がごねた
0073Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:01:32.60ID:Qu8ajKSp
早期は装備揃ってないし詩人のミンネ頼りなのもあったんじゃね
じゃあなんでモンクいれないの?と言われると知らん
0074Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:02:27.90ID:EOxf6G0k
>>72
新生の竜が簡単とかマジワロ
0075Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:07:34.37ID:DgjZZyrQ
イルーシブで落死するリューさん
防具の防御が貧弱ですぐ死ぬリューさん
確かに簡単じゃないよな
0076Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:08:18.52ID:ffbXL7dz
>>74
スキル回し自体は簡単だよ。それ以外の部分が死んでただけで
今でも覚えてるわ。桜花フルスラ フルスラ桜花 フルスラフルスラの1分ループ

簡単で弱いなら、難しくしろの合唱が始まるからスキル回しの難易度で優劣はつけないようにしたらしい
0077Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:08:32.31ID:DgjZZyrQ
ジャンプの糞硬直もあったな
0078Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:48.52ID:EOxf6G0k
>>76
NGワードもあの人もそんな言い訳して使わないでしょう?とか言ってたけど
側面のみのモンクよりDPS低い上に方向指定ミスでコンボすら繋がらないのが竜だぞ
簡単さも最大値もモンクより低いゴミジョブ
0079Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:14:39.05ID:Hw+N7dCC
侍は今の糞仕様だとまだ割に合わん
照英実装する代わりに基礎コン弱体からのりゅーさんは基礎回しで絶対使う技の強化は草生えたわ
0080Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:15:47.33ID:0gU+fNDG
2対体フェーズでも実際エイペックス1回巻き込むくらいしか出来ないし、logsの数字信じるなら男優か踊りで良くね?ってなるやん
0081Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:18:16.97ID:6AIY1m8L
でも結果として侍最強伝説になったから調整としては合ってたんだよな
0082Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:49.33ID:EOxf6G0k
メレーは割と簡単でそこそこ難しくて強いってなってんな
0083Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:39:45.63ID:Cr2IRDxW
メレーは小難しい事しながら火力出したい侍と簡単だけど低めの竜で2ジョブでバランス取れてるな

上2種で完結してるから迅雷ストレスのモと逃げ道が人工過多のレンジしかない忍とかもうやらん
0084Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 18:57:54.34ID:ffbXL7dz
>>78
さすがに側面モンクには勝てたよ
方向指定全部取られると負けるけど
0085Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:06:06.34ID:ftt7fpHK
疾風迅雷15sって嫌がらせだよな
忍者の風遁と同じ70sでいいだろ
0086Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:12:54.06ID:EOxf6G0k
>>84
それ強化後じゃね?
0087Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:46.77ID:ffbXL7dz
竜の強化と同時にモンクも側面舐めプに修正はいって誰もやらなくなったでしょ
0088Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:39.78ID:822MjT22
モンクって4層の強制スタンあれ絶対迅雷切れるの?だとしたらうんちすぎるな
0089Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:40:25.50ID:OlscNxcX
メレー全員立ち上げ直しだから大差ない
0090Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:41:35.11ID:EOxf6G0k
>>87
じゃあ簡単でDPSそこそこと難しくてDPS高いになった結果人が増えたであってるんじゃね?やっぱり
0091Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:50.31ID:YP7b6twD
迅雷とかいうストレスの塊どうにかしない限り空気ジョブ
0092Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 19:57:11.24ID:SxGzrwCy
モッさんはまず武器がカッコ悪いのが可哀想
0093Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:01:27.52ID:ffbXL7dz
>>90
人は増えてない。新生から蒼天まではずっと人が減っていってる
そもそもスキル回しがどうこうで人が増えた事実がない

単純に強いか弱いかでイナゴがジョブを変えてる
それ以外だと弱くてもスキルの見た目がいいジョブは人数多い。恐らく竜とかな

難しいから強い、簡単だから弱いをやると難しいジョブでスキル回し手抜きするだけだというのが新生の事例
5.0の竜モ黒も5.2の王黒侍も、同じことができるから人数が多い。まあモンクは見た目が糞のデバフが強すぎるんだけど
0094Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:18.81ID:6AIY1m8L
竜は竜しか出来ん心のメインジョブ勢かなり多いからな
くっそ気持ち悪いけどそれも一つの生き方だろう
まあ強職使った方が気持ち良いしPTプレイにおいて役立つしイナゴの方が遥かに有益なんだけどな
0095Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:43.62ID:EOxf6G0k
だからいい加減竜は簡単で弱いが間違ってるってのを認めろ
0096Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:13:25.12ID:EOxf6G0k
というか5.2で召喚を強いけど難しい枠に入れんのスゲーな
0097Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:19:37.52ID:cqSGM8Rv
召喚の難しい部分ってどこ?
0098Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:25:12.59ID:Mxd+ROax
少なくとも上下差はどちらかというとかなり小さい部類だからな
0099Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:25:40.29ID:QYye/FJI
4層TA
1位暗ナ白占忍踊黒王 12:13
2位暗ナ白占忍機黒王 12:23
3位暗ナ白占忍竜機王 12:26
4位ガナ白占忍竜機王 12:30
5位ガナ学占忍竜踊王 12:30
6位ガナ学占モ竜踊王 12:32
7位暗ナ白学忍竜詩王 12:33
8位暗ガ白占忍モ詩王 12:34
9位戦暗白学忍竜機王 12:34
10位暗ナ白占忍竜機王 12:36

採用数
10王
9忍
8ナ占白
7暗竜
6
5機
4ガ学
3踊
2詩黒モ
1戦
0赤侍
0100Anonymous
垢版 |
2020/03/21(土) 20:27:32.42ID:NwV8F7xp
操作するだけなら召>赤(デプラス無し)>竜>詩踊>機>ナ暗戦>ガ>白学>占>赤(デプラスあり)>モ忍>侍>黒だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています